◆◆◆携帯電話産業が日本をダメにした◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
415非通知さん:03/01/27 01:45 ID:R2CzI3qt
>>2-414
緊急時には携帯が必要といっている輩が、携帯電話が使えない事態(=緊急時)には、何もできない事ハケーン。
(↑大地震とか、大洪水とか)
416非通知さん:03/01/27 21:06 ID:HbeWN9jQ
>>406
悲しいですね。
417非通知さん:03/01/27 21:10 ID:4vwSdYFj
>>415
個人的な緊急時に携帯があると便利・・・ってことでどう?(w
418非通知さん:03/01/27 22:35 ID:9Tc3bk5q
携帯電話産業がドライバーをダメにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030127-00001083-mai-soci
419非通知さん:03/01/28 01:01 ID:MoOlmkzZ
とはいうものの、これだけ携帯電話が普及すれば
もう収穫時期は終わりで、これからは一般電話のように
低価格化&低収益化が進むのは必然であるからほっとけばいい。
420非通知さん:03/01/28 01:11 ID:uLYJr/JJ
車とかも同じようなものだな。
便利な一方交通事故による死者もかなりいる。
だからといって今更車の無い社会なんてありえないだろう。
421非通知さん:03/01/28 01:40 ID:eigUyE1E
今の長引く不況・デフレの原因として、マスコミは大手銀行の不良債権のせいにして満足しているが
本当は消費税5%化と、携帯電話料金による支出の圧迫のせいなのではないのかと思う今日このごろ。

これ以上携帯代と消費税率が上昇したら、もっと不景気になるかも。
422非通知さん:03/01/28 13:46 ID:RiFr/EHy
携帯代は中高生には消費税より負担だろうなぁ
423非通知さん:03/01/28 15:15 ID:D9wuLAxo
授業中になったりすると無性にムカつくね。ちゃんとマナーにしとけと・・・バイブはやめろと
424非通知さん:03/01/28 17:21 ID:RiFr/EHy
今日の中日新聞夕刊の「特報」を読みました。
高校生の間でカメラ付き携帯電話を使ったイジメがはやってるんですね。
あまりにも悪質だ。
425非通知さん:03/01/28 17:34 ID:XBQF1vak
緊急時の時やっぱり必要だと俺は思う
災害などではねー。
 えーっと例えば関東大震災が起こったとする、あっ、携帯!
 ここで、近くのやつにかけたときはつながらなくとも近畿や四国などの
 遠くにいる親戚などにかけた場合はつながるらしい。自分の無事を伝えることができる。
 これ何かのビデオで見たよ。
426非通知さん:03/01/28 22:45 ID:bl4a5WjC
関東大震災で携帯?
地震の規模がどれくらいなのか知らないが、
そんな状態になったら携帯の基地局も潰れてるんじゃないか?
でもって、今や2人に1人は携帯を持っている時代。
都心の人口を考えると、
そんな災害が起こったら回線パンクは必至。

大体、まず災害時に必要なのは自分の無事を誰かに伝える手段ではなく、
いかに自分の安全を守るか、ということである。
携帯よりもカンパンの方が役に立つぞ、多分。
427非通知さん:03/01/29 00:04 ID:3mHx1Lqa
数年前のJCO東海村の放射能臨界事故での話。
他県から半日がかりで応援に駆けつけたはいいが、
連絡手段としての携帯電話が、回線混雑で全く使えず、何もできなかったと言う話を聞いた事がありますが。
428非通知さん:03/01/29 00:50 ID:RUhiTLjb
そういうときは携帯よりインターネットのほうがいいね。
プロバイダに接続できさえすれば。
429非通知さん:03/01/29 07:53 ID:SPpkmVEa
災害時は、電話・メール・インターネット・クルマ等全て使えなくなると考えた方がいい。

まず停電になるし。
みんなパニックになって一斉に携帯で通話し始めるからまずつながらない。
(年末年始の携帯の発信規制は有名な話)
430非通知さん:03/02/01 10:58 ID:qZIKlPC3
age
431非通知さん:03/02/03 00:24 ID:xrULldtD
>>419
 まだまだ純増数がすごい数なんで、パイは広がりつづけてるみたいだね。
上限まで達してからのシェアの奪い合いが始まらないと、料金は下がらない
んだろうね。
 でも、国民が一人一台持つまで純増数が止まらないような気もする。
通話料金がもっと手軽になるのは、あと何年先だろね。
432非通知さん:03/02/05 07:30 ID:TjBRUg3Z
あげ。
433非通知さん:03/02/06 07:57 ID:pugkWE8V
安芸
434非通知さん:03/02/06 09:20 ID:XDWYHNUR
>>426はドコに行くにも何をするにもカンパンを携帯するつもりなんだろうか…
震災時の体験を元に話をさせてもらうなら、衣・食・住の支援はまず真っ先に行われるからさほど心配はいらんよ。
435非通知さん:03/02/07 00:10 ID:xOswxdTC
当分の間は携帯加入者は増え続けるだろうし
携帯利用料金もそんなに減らないと思う。

それらの分、確実に国内消費は減り続けるだろうな。
436非通知さん:03/02/07 00:15 ID:sGCRG5j6
>>434
で、あなたはどこへ行くにも携帯電話を持っていくつもりなんですか・・
なんか馬鹿にはできんな。
437非通知さん:03/02/07 00:24 ID:eYavibu9
携帯電話は確実に社会に貢献していると思う。
しかし携帯メールには携帯するほどの必要性を感じない。
むしろ犯罪増加の懸念や若者の語彙力の低下などの
マイナス面ばかりが目立っているようだ。
携帯メールの必要性を明解かつ端的に説明してもらいたいものだ。
438非通知さん:03/02/07 00:52 ID:mYnO2rLF
みんなアマチュア無線にしる!
漏れ電話級もってるぞ〜ふふん
439非通知さん:03/02/07 01:17 ID:6NQ8lBJF
いや、でも日本メーカーの携帯が海外で出回らなくてよかったよ。
不具合多すぎて、日本ブランドの信用かなり落ちるよ、マジで。

デジカメやビデオカメラは日本以外のメーカーなんてほとんど見ないから。
440小泉純一郎:03/02/08 07:52 ID:C2lm6KK4
メールで知り合った女子高校生2人が、揃って飛び降り自殺するという事件の話を聞きました。
遺書には、「死ぬ理由も無いが生きる理由も無い。」とか、「疲れた。」とか書いてあったそうですが、
うら若き十代の女性2人が生きる希望も持てず簡単に命を落してしまう今の世の中、
私は、何かが間違っていると思うんですね。
そうでなくても、最近は物騒な事件が多発しています。
殺人、放火、強盗、ネット犯罪、
私は、特に出会い系サイトは問題視しています。
規制すべきものは規制する。
世の中に不要なものは無くしていく。
世の中を良くしていく為に、私は改革を断行していきます。
441非通知さん:03/02/08 08:21 ID:kakSqt9U
日本は競争社会だ。
カラオケ、CD、ゲーム業界etcの売り上げ減少を
携帯電話に擦り付けているみたいだが、
要は娯楽性においてことごとく携帯電話に負けているという事なんだな。
娯楽産業が娯楽性で負けたら結果は明白。
縮小する。
力がないのよ。携帯のせいにすんな。
442非通知さん:03/02/08 08:32 ID:SWF7C7iU
最近通話料金の値下げしなくなったなぁ
443非通知さん:03/02/08 09:31 ID:psYfv9DS
>>441
ゲーム業界の端くれですが、結局人と人のコミュニケーションに勝るものは
ないのかなあとかしみじみ考える昨今です。
444HERO:03/02/08 09:57 ID:IgVsAtg5
自分も中高生時代は友達に電話する時は(友達の)家にかけるしか
なかったから、女にかけるときなんかはやっぱりどきどきものだった。
「どうか(女友達(彼女)本人が出ますように」って祈りながらかけた
ものよ。今でこそ携帯だと相手がおきているって分かっているのなら、
夜中でもなんでもかけたりしているけれど、当時はどうしても相手の
家にかけるとなると、どんなに遅くても23:00以降は友人には電話
しなかったなぁ(っていうかできなかった)。

相手やその家族にたいする配慮ってものも学べたと思うし、親も、
子供の友達からの電話を受けることで大方の交友関係をつかめた
とおもう。今の親は自分の子供がどういう交友関係をもっているかとか、
しっかり把握しているのだろうか?

俺は今24で、もうすぐ結婚の予定なのだが、携帯のあり方について
も彼女といろいろ談義しているのだけれど、こんな感じで与えていこう
かなと思っている。批判・意見などあったら是非よろしく。
※小中学生の子供に対してのプラン想定

【料金について】

5000円/月以内 → それを超えたものについては小遣いから減額

【メールについて】

着信メールはすべてPCへ自動転送
(やりすぎの感もあるかもしれないが、親の管理の範疇かと)
→嫌なら持つなということになると思うし。

【その他】

請求明細は必ずもらう。
(発信番号や、時間が克明に書いているやつ)
445HERO:03/02/08 10:07 ID:IgVsAtg5
>>235

いきがって制服着たまま煙草吸ってるような高校生でも
中には色々考えてるヤシもいるってこと少しは知っていて欲しい。

→おいおい。そんなルールも守れないバカにかける情けはない。
 そういうやつに限って駅の喫煙コーナーじゃないところで
 すっていたりするし。本人格好いいとおもっているのかも知れない
 が、タダのアホにしか見えない。1箱300円近く払っておまけに
 体悪くして、自分だけが体悪くするのならともかく副流煙で周りの
 人たちに迷惑かけて、それでもいろいろ考えているとでもいえる
 のか?ここが匿名掲示板だからといって何かいてもいい訳やない。
 少しは頭働かせて、書き込みボタン押す前に一度読み直してみろ。

まぁいきがっているっていうのは携帯にもいえるかもって感じで、
携帯のメールをピコピコやっている自分は時代に乗っているとか、
携帯のカメラでカシャカシャやるのは今のトレンドだとか、そういう
ことを思っている中高生とかも多いのかもしれないね。
446非通知さん:03/02/08 12:25 ID:fwUup2vQ
「10代、携帯電話中毒で痴ほうに」
http://japanese.joins.com/html/2003/0206/20030206200917400.html
447非通知さん:03/02/09 00:20 ID:z/pEiaYX
ちょっとイイなと思った人でも
車内でおもむろに携帯を取り出し
口を半開きにしてピコピコやってる姿を見た途端に
なんかアフォっぽく見えてきて萎える。

特に優先席でそれやってるのを見た日には‥‥
こいつ日本語読めねーのかよと(´Д`;)
448非通知さん:03/02/09 02:34 ID:4tA5Cxca
携帯→仕事用
ポケベル→学生




449非通知さん:03/02/09 02:49 ID:4tA5Cxca
折り畳み携帯が流行り出した頃から
それまで高級感のあった携帯をポケベル&PHSユーザー(買う必要の
ない人達)が買うようになった気がする…

俺としてはゲームの延長上でゲームボーイ?みたいな端末でネットとか
メールとかやっててほしかったな…
450非通知さん:03/02/09 05:42 ID:ERDe5fJs
子供に携帯は¥いらない。法律で未成年の携帯の¥所持を¥禁止しる。
451非通知さん:03/02/09 05:55 ID:AocqXONn
日本がダメになったのは、国民自身だ
452非通知さん:03/02/09 06:09 ID:ZK8Yqf+Z
日本がダメになったのは、自信のない国民だ
453非通知さん:03/02/09 06:10 ID:wz/D7yJR
>>447
分かる。
「お前もかよ!!」って感じだよね。
454非通知さん:03/02/09 06:10 ID:ZK8Yqf+Z
日本がダメになったのは、自信ない国民だ
455非通知さん:03/02/09 06:20 ID:ZK8Yqf+Z
日本がダメになったのは、磁針のないコンパスで航海をしているような小泉?
456非通知さん:03/02/09 06:25 ID:ZK8Yqf+Z
age
457非通知さん:03/02/11 00:44 ID:htLZUqfD
子供に携帯を禁ずる理由がない。
むしろマナーのない大人に使用禁止にすべきでは。
458非通知さん:03/02/11 01:47 ID:z3pw732l
いい歳した大人(男)がキャラ物のストラップとか付けていることが恥ずかしい。
私アホですと公にしてる。
459非通知さん:03/02/11 01:49 ID:ioDeXrSJ
おお。良スレの予感( ゚Д゚)y─┛~~
460非通知さん:03/02/11 11:45 ID:lCAHitje
昨日電車に乗ってたら電車の非常ベルが鳴りますた。
車内で急病人がでたらしい。
でもかなり長い間みんな非常ベルだということに気づかなかった。
漏れも「うるせーな、早く携帯切れよ」とずっと思ってた。
これってなんか恐くないか?
4613:03/02/11 13:12 ID:4pAXJRfk
携帯は今やく7900万台ぐらいだったと思う その内役5000万台はド〇モ
ド〇モの調べによるとやく         
一人あたり1万円近く使ってるらしいそれと+基本料金もいるX5000万台=
が 毎月 毎月 支払ってる ことなってる 経済の悪化も関係してる 
462tin ◆vnMt3fk8bc :03/02/15 02:25 ID:nP8MhLQu
今後、徴集制の商品が増えて行く恐ろしい現実。
皆、きちんと明細は見るべきだよ。
金の使い方も、紙幣、硬貨を使って支払うのと違うから麻痺していく。

俺たちは老人になるまでずっと、携帯を離さず持ち続けて、支払い続けて行くのだろうか。
463非通知さん:03/02/16 06:19 ID:HQZaOdDE
age
464非通知さん
age