☆★ J-P51についてもうちょっと語ろうPart 4 ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前々スレ↓
J-P51について語ろう その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018004496/
前スレ↓
☆★ J-P51について語ろうPart 3 ★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022741445/

その他情報たち:
機種の詳細
http://www.j-phone.com/kisyu/jp51/
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9518,00.html

J-フォン,「J-T51」「J-P51」を展示
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/27/n_tenji.html
J-フォン、CCDモバイルカメラ搭載の「J-T51」「J-P51」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8746,00.html
ボーダフォンの赤で統一されたJ-フォンブース 「J-P51」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,9479,00.html

J-Phone
http://www.j-phone.com/
松下通信工業
http://www.mci.panasonic.co.jp/flash/index.html
J-P51プロモーションビデオ
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/jp51/j_p51/movie/movie.htm
2非通知さん:02/08/23 19:30 ID:kMr9hosQ
追加:

J-P51製品情報
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/jp51/
専用オフィシャルサイトP-Egg
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p_egg/index.html
3非通知さん:02/08/23 19:37 ID:3IMAKUee
1さん乙乙〜。
P51早く買いたいな。
4ぺごいちβ:02/08/23 21:29 ID:JsrS9wA2
壊れたときのために、本体もう一つもっていたいんですが、
P51本体だけって、ショップで購入できますか?
できるとしたら、やっぱ、定価かナ? \(´ρ`*)
5非通知さん:02/08/23 21:42 ID:lqpAqdaz
松下通信工業は、携帯電話に関するパソコン向けコミュニティサイト「P-Keitaiコミュニティ」をオープンした。全てのサービスを利用するには、無料の会員登録が必要。

 同サイトは、携帯電話にまつわる話題を扱う掲示板や、オリジナル掲示板・アンケートを作成できるサービスを提供するコミュニティサイト。同社製端末以外のユーザーでも利用可能だが、
無料の会員登録には、まず「P504i発売キャンペーン」に応募する必要がある。会員になるとオリジナルの掲示板やアンケート、ビンゴゲームなどを利用可能で、

 今回のようなコミュニティサービスは、松下グループでは初めての試みとなり、同社では様子の見ながら展開を図っていくという。



別にP504iユーザじゃなくても登録できるみたい・・・
6非通知さん:02/08/23 21:43 ID:lqpAqdaz
7非通知さん:02/08/23 21:46 ID:WRGBjh38
これのスティックはイタダケナイ。
あと、キーの上2つが固い。

個人的には、画面をT51位に大きくして、
カメラを35万画素にしてくれれば最高。

ストレートはこれしかなかったから選択の余地は無かった・・・
8非通知さん:02/08/23 23:56 ID:mlHowkyv
>>4
親か誰かの名義でファミリーパック買えば安いんじゃないの?
関西以外は知らんが。
9非通知さん:02/08/24 00:22 ID:UaGsr2zv
スレちがいだったらすみません。パンフレットに、
パケットパックの300円にメール割り引きも含まれてるんですが、
別ページのメール割り引きの欄にはパケット通信料適用されませんって
書いてあるんです。
スーパーメールの送受信は割り引きされるんでしょうか?
10非通知さん:02/08/24 00:27 ID:OrgaHPSB
>>9
スレ違いじゃないか?
あと、メール割引ということは関西契約だよな?

とりあえず、スーパーメールには割引は適用されないってこと。
割引が適用されるのはスカイメールに対して。
スカイメールは本来送信10円だが、割引で2円になるのよ。
119:02/08/24 00:36 ID:UaGsr2zv
10さんありがとうございます。
P51にしようと思ってたんですが…(関西です。)
それじゃあメール代すごく高そうですね…
せっかくパナソニックが出たのに手が出せないかも…
12非通知さん:02/08/24 00:52 ID:lxWsAYtL
いまさら気づいたけど、着メロの音量を最大の6にすると
死ぬほどでかい音になるね。これって利点ですか?
13非通知さん:02/08/24 00:53 ID:6//lJAlT
>>12
利点。小さすぎて聞き取れないのは悲惨でしょ。
14非通知さん:02/08/24 00:57 ID:lxWsAYtL
>>13
もうバイブ機能イラネーかと思うくらい端末自体が
震えるほどの大音量なんだよねw
15非通知さん:02/08/24 01:00 ID:6//lJAlT
>>14
確かにあれは爆音だ。その上40和音。そんでもって
ストレート。イイね!
16非通知さん:02/08/24 01:06 ID:zV26FAEc
>>11
すごく高くもないような。

・スカイメール
従来機>メール割引きサービス併用で2円/通(速達 3円/通)
パケット機>常に2円/通(速達 3円/通)

・ロングメール/スーパーメール
従来機>メール割引きサービス併用で4円/通
パケット機>0.3円/パケット

つまり1通あたりが約13パケット(半角約1600字、全角約800字)以下のメールなら
パケット機の方が安上がり。 もっともここにはメールヘッダー込みのお値段なんで
実際にはもっと少ないんだけど。
あと、今は無料だけど9月からは通知メールの受信も有料になるから
さらに少なくなるか。
17非通知さん:02/08/24 12:48 ID:AFkB0vDr
>>16
え"?!
通知メールも有料になるの?
18非通知さん:02/08/24 13:19 ID:YkAHbDrx
>>17
うむ。 パケット対応機では9月からドキュモ同様スパムに金を払うことになる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9390,00.html

ドキュモのようにお詫びの無料パケット付いて来ないしな。
19非通知さん:02/08/24 14:42 ID:OrgaHPSB
あのスライドは他の機種も見習って欲しい。
20非通知さん:02/08/24 14:51 ID:PVk6rmMt
>>19
同意。今のところスライドカバー付きはP51とA1013K
だけか・・・
21ぺごいちβ:02/08/24 17:42 ID:X8FdUKzw
シャッター音のON/OFFできたら、、。(`▽`)
22非通知さん:02/08/24 18:00 ID:OrgaHPSB
>>21
それはイヤ。
気持ち悪い。
23非通知さん:02/08/25 00:51 ID:s1Wp3V04
P52なんてでたらうれしいけど年内は無理だろな・・・
それとも3Gに飛ぶのかな?
24非通知さん:02/08/25 02:07 ID:pwkMoLf8
>J、緑色ときてこれ出てこないぐらいの歳の方?
>ttp://www.nokia.co.jp/products/dp154/lifes_set.html

そそ、それぐらいの歳の方。
っつーか、本当に出るのか出ないのか知りたいだけ。
25非通知さん:02/08/25 06:27 ID:uxtbQtr+
ざっとでいいので予想できる方、レスをお願いします。
P51を来年の3月に購入するとなるといくらくらいになっているでしょうね?
機種変と新規、それぞれ予想見積もり検討つきますか?

機種変の場合Jフォンクラブに加入で1年超過と考えて。

そのころになったら別のストレートあるのかもしれないけど、正直良いのが
出るような気がしないのも事実。
26非通知さん:02/08/25 09:20 ID:ZUDPlnvb
>>25
K51がそろそろ終息だから同じ位でしょ?
もしその頃まで残ってたら、の話しだが。
27非通知さん:02/08/25 13:20 ID:1/Mj38B6
残ってないんじゃない…?
最近は新規はあっても機種変は終了しましたって戦法(?)だし。
ちゅーか51シリーズって続くんかな。ムービーいらないんだけど。
写メールも最初バカにされてたけどさ…ムービーが流行るとは思えない。
28非通知さん:02/08/25 14:22 ID:0BWXq2Cm
>21
通報しますた
29非通知さん:02/08/25 17:20 ID:PgGYuYHj
昨日、ネット通販で購入申し込みしますた
P503iからの乗り換え組でし
早く申込書が届かないか今からもう気もそぞろでし
ところで質問なのですが、J-P51って、WEBページのテキスト内容、コピーできますか?

既出だったら、ごめんなさい
30ぺごいちβ:02/08/25 18:23 ID:OZCVf/Rw
>>29
>J-P51って、WEBページのテキスト内容、コピーできますか?
ということでやってみました、。できまーす。(^〜^
31非通知さん:02/08/25 20:08 ID:FMlgVa6x
P52なんてでたらうれしいけど
32非通知さん:02/08/25 20:27 ID:PgGYuYHj
>ぺごいちβさん

29です。
ありがとーございましたvv
P503iだと出来なかったんですよね。。。
同時期にでた他の機種(ドコモですが)だと出来てて
松下だからこーゆーのないのかなーとか、ちょっと不安でした。
おかげさまでますます早く手元来ないかわくわくしてます。
33非通知さん:02/08/26 00:20 ID:SqO7JhQu
>>31
でてもストレートじゃないなら買わない。
俺がP51を欲しい理由

・ストレート
・液晶とカメラが綺麗
・黒のボディカラーが選べる。

別にメーカー、キャリアは問わないのでPでなくとも同じような機種が
出れば買う。
さ!もうちょっとで機種変だ!
34非通知さん:02/08/26 02:39 ID:fgu1hZQU
age
35非通知さん:02/08/26 09:22 ID:a+3YsR5M
質問です。
p51でメールボックスの自動消去ってどうやるんでしょう?
既出ならすみません。
36非通知さん:02/08/26 20:25 ID:9SA9Twv7
P51は、今後「伝説の逸品」になる予感がヒシヒシ

37非通知さん:02/08/27 03:23 ID:Ff0VuJKL
P51に機種変しようと思っていたのだがSH09が思ったほどかっこ悪くなかった…
まあ黒でごまかしてるだけなんだけど。

う〜迷うぅ

カメラの性能ってどれくらい違うもんなんですかねー?
38非通知さん:02/08/28 01:08 ID:/dsMvLQe
語ろう
39非通知さん:02/08/28 01:55 ID:PaXeUh2Q
PO2ユーザーなんですがP51の着メロの音質はどんなカンジなんでしょうか。
機種変したいけれど今の高音が気に入っているので
機種変をためらっています。
でもそろそろ電池の減りが早いので(メールしてると半日しかもたない)
ストレートのP51にしたいです。それとも電池パック変えた方がいいのだろうか。
40非通知さん:02/08/28 07:06 ID:rtV2zvK7
カメラに関しては見た目にはSH08のほうがきれいに撮れるように見えるけど
P51でとったほうが明るいしナイトモードとかあるのでいいと思う。
SH06から機種変したが、SH06よりはきれいに撮れる(あたりまえか
SH09はしらん。

着メロは40和音でそれなりにきれいな音が出ると思うけど、
それ以上にボリュームが馬鹿でかいのがすごい。
個人的には機種変して損は無いと思うがストレート好きなら
イイと思う。
41非通知さん:02/08/28 12:57 ID:pdsUwn2y
P02って白黒のやつ?自分もあそれからP51に変えたい。
でもスーパーメール、受信にお金掛かるって言うのが信じられない…
42非通知さん:02/08/28 13:03 ID:G+ljQYwF
これからは送受信1パケット0.1円の時代だね
43非通知さん:02/08/28 13:52 ID:guWTIAEp
撮った写真をケーブルでパソコンに送ることができる
市販のメモリ編集ソフトってでてるの?
44非通知さん:02/08/28 14:09 ID:RRpdi88e
>>43
出てないよ。

ケータイリンクが紛らわしい表示をしているが、ファイル帳はJには非対応。
スーパーメール対応機の場合はメール由来で取り出すこともできないし。
4539:02/08/29 00:39 ID:cTfYvtZ6
>40
ありがとうございます。そんなに大音量なんですか。最小でも大きいのかな…
>41
白黒のやつです。液晶全体の色が変えられるのみです。7色(黄・橙・緑・青等)
メール中心なので受信が有料だと痛いかもしれないですね…(PCからも来るし)
メールならATOKついてるJDO6がいいのかもしれないけど
液晶の小ささと縁のあのオレンジがどうも…
2年使っても機種変12300円(会員価格で)迷います。
銀と黒どちらがよいのかも。
46非通知さん:02/08/29 02:08 ID:8HThO0d+
>>45
P02でも受信通知が無料なだけでロングメール本文の受信は有料なんよ。

詳しい計算が>>16にあるが、受信通知やメールヘッダの分を差し引いて
メールのサイズが半角1000文字以下ぐらいならかえって安くなったり。
47非通知さん:02/08/29 02:47 ID:pBow1Uci
9月になったら料金下がるって本当ですかね?
なんかパケットパックに入ると割り引きみたいな話もでてるし…。
機種変の基本価格が25000円以下になると嬉しいな〜
48非通知さん:02/08/29 03:15 ID:9O1kgj5+
>>47
>機種変の基本価格が25000円以下になると嬉しいな〜
なったら嬉しいけど、Jポンが値下げするわけないよ。
既存ユーザを大切にしないJポンから脱出したいけど、
他に安いとこがないから使い続けるよ・・・
49非通知さん:02/08/29 03:40 ID:mSuDWNIf
9月に5000円値下げだよ
5047:02/08/29 03:52 ID:pBow1Uci
>>49
マジすか!?さんくす!
これで久方ぶりに0円機種変ができるYO!
次の機種変が地獄だな…
51非通知さん:02/08/29 10:59 ID:cP+IM93M
>>48
>なったら嬉しいけど、Jポンが値下げするわけないよ。

いままで何回値下げあったよ・・・・・・・・・
52非通知さん:02/08/29 13:04 ID:0RxUb1YM
>47
前スレで最後の方に書いたけど、9月にってジェイフォンのお店で聞きました。
たしか機種価格(こっちは自信なし)1000円値下げ、
プラス51シリーズでパケット入る人は5000円引き。
Kだけは3000円引き、だってさ。
あと次のpは今んとこ出るっていう話はないですって。
53非通知さん:02/08/29 13:52 ID:f6sdnXII
末端のショップに情報が来る頃にはもうネットには漏れてるよ
5445:02/08/30 00:16 ID:ak35z03J
>46
シマッタ!逝ってきます…
>>16にもありますよね。
今ビジネスパックでメール代3000円くらいとウェブ通信料が3000円(多いときは5000円くらいまで)
なんですがどのくらい請求来るのか…計算しても不安です。
55非通知さん:02/08/30 00:44 ID:jrvvIm6r
>>54
Jスカイウェブで調べるメニューがあるぞ……とは言うもののそれにパケ代
使うのも馬鹿らしいので機械案内で聞けばよいかと。
詳しくはココ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030174183/2
56非通知さん:02/08/30 00:49 ID:FwkKwk9h
P51ってメールを送る時、どんなイラスト?が表示されますか?
5756:02/08/30 00:51 ID:FwkKwk9h
メール送信時、受信時のアニメーションって言えばいいのかな?
教えて下さい。
58非通知さん:02/08/30 01:24 ID:ak35z03J
>>55
ありがとうございます!逝ってきます
59非通知さん:02/08/30 02:10 ID:07DoTwj7
>>56
ジェッピーというキャラクタが折り紙飛行機を飛ばす

キャラクタ設定をオフにすると
携帯の周りを折り紙飛行機が回る
60非通知さん:02/08/30 15:38 ID:XpqccXvu
P504みたいな
・受信メール・送信メール丸ごと見られないようにするロックがある。
・アドレスを電話帳登録して、それをシークレット設定して、「シークレットメール表示設定」を非表示にすれば、シークレット登録された電話帳の人の送信・受信メールは見えなくなる(リストから消える)。
・シークレットモードに切り替えれば、きちんと見える。
・電話帳でシークレット登録されると、着信履歴は「非通知設定」と表示、
・発信履歴は表示が消える(シークレットモードになれば見える)。
機能はありますか?
61非通知さん :02/08/30 21:10 ID:EhAELqWp
ゆずってくれませんか?>>40 <SH06
62非通知さん:02/08/30 22:02 ID:9Qj1zt6F
>56
ついでに言うとキャラクターをダウンロードすることにより
別のに変えることもできます。

>60
メールはフォルダ毎のロックになる。でも全部のフォルダをロックすれば問題ないでしょう。
シークレットの関係は「非通知」ではなく「電話番号だけが表示(名前は非表示)」されるようになると思います。
63∈゚∀゚∋:02/08/30 23:23 ID:TKX/6+pt
>>62
どこからDLするんでつか?
64非通知さん:02/08/30 23:54 ID:9Qj1zt6F
>63
オフィシャルサイトの「P-egg」というところにあります。
「P-egg」はP51には購入時からブックマーク登録されてます。

でも今のところあんまりいいキャラがいないんだよなあ。
65非通知さん:02/08/31 12:02 ID:DilH4aa2
>>64
しかしめちゃくちゃでかい容量だよな・・・
まえにDLしようと思ったがやめてしまった。
66非通知さん:02/08/31 12:24 ID:Z3FEMYbt
>>65
約43Kというから344パケット……\100ぐらいか。
確かに萎えるな。


ちなみに

ファイナルフィストIII 9月中旬追加予定
ファイナルフィストIV 9月下旬追加予定
リトルクエストIII 9月下旬追加予定
世界の名画15パズルVer.3 9月中旬追加予定
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p_egg/java/java.htm

だそうだ。
素人アプリだと思ってたら、ちゃんとしたとこに外注出してるんだねぇコレ
67非通知さん:02/08/31 15:08 ID:wqcgQ2bi
>>66
ファイナルファンタジーかと思ったよ…。

今、モックを見てて思ったんですが、電池パックってどうなってるんですか?

68非通知さん:02/08/31 17:41 ID:v3iMKNeQ
>>67
スライドカバーは裏蓋に付いている。
スライドカバーごと裏ぶたを外すとPHSと同じようなバッテリパックが入ってる。
69非通知さん:02/08/31 18:58 ID:wqcgQ2bi
>>68
さんくす!値下げしてたら明日にでも機種変してきます。
7056:02/08/31 19:16 ID:PuCNIIKm
>>59
>>62
キャラが折り紙飛行機を飛ばすんですね。
教えてくれてどうもありがとう。

全く関係ないけど、飛行機つながりで
今、毎年恒例の鳥人間コンテストやってます。
71非通知さん:02/08/31 19:17 ID:hdnU0ueC
72∈゚∀゚∋:02/08/31 19:25 ID:8IhNNAOr
>>71
まじ、欲しい。めちゃ、ほしい。さっそく、応募。
売って無いんでつか?  J-P51のロゴまではいってるぅ。
物欲むらむら。
73非通知さん:02/08/31 19:35 ID:wqcgQ2bi
>>72
応募しますた。
74非通知さん:02/08/31 22:18 ID:e1LHabwu
>>71
応募した!
使わないと思うけどほしいなぁ。
75サクサクショック:02/08/31 22:22 ID:xaJ0t2Uu
>>71

JフォンショップでP51に機種変更した時にもらったよっ!
・・・でも使ってない。
76非通知さん:02/08/31 22:24 ID:e1LHabwu
>>75
ください・・・ぜひ。
77非通知さん:02/09/01 00:13 ID:nIE6FY4d
あした、ショップへ、GO!
無いかもしれないけど、有るかもしれませんでちゅ。
78非通知さん:02/09/01 00:45 ID:EEssXXH/
>>75
どこのショップですか??
79非通知さん:02/09/01 00:45 ID:+bX3jjcB
ユーザーのことを無視しつつ、ついにグリーンは今までうりだった

          メ  ー  ル  受  信  料  有  料  化  開  始

してしまいました。
しかも、メール送信料に関しても3円からと業界最高値!
パケット料金も業界最高値!
さらには、昔は安かった機種変価格が最近ボッタクリ価格へとアップしてしまいました。
次世代は期待できないし、今のJに魅力はありません。
さあ、みなさん、ユーザーのことを完全に無視したJポンを解約する時です。
少しイタイ目に合わないとグリーンはわからないようなので、
サービス改善のためにも、ドンドン解約しましょう!
Jのためにも。    

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026915672/l50

80非通知さん:02/09/01 01:24 ID:7d40lkFJ
P51専用の保護シートって発売してる?
ストレートは凄く好きなんだが液晶があらわになってるのがどうもね・・・
81非通知さん:02/09/01 02:05 ID:fctLNkYG
P51のカメラの有効画素数はいくつですか?10万?
82非通知さん:02/09/01 02:07 ID:EEssXXH/
>>81
11万画素
83サクサクショック:02/09/01 08:16 ID:YwojBGrB
>>78
名古屋市緑区内のショップだよ。

>>80
東急ハンズで売ってるの見たことあるよ!

>>76
ふふっ♪

84非通知さん:02/09/01 08:16 ID:zO2ZbY7U
>>80
専用もあったと思うがドキュモのSONY用のが非常に近いサイズ。
それ貼ってるよ。
85非通知さん:02/09/01 09:07 ID:gJZDWQPO
ファミリー割引が無ければJ-PHONEなんて入らないんだけどね。
家族がAUに変えてくれればいいんだが・・・
P51に限らず9月に一律5000円割引だって。
86非通知さん:02/09/01 09:56 ID:Uo939P0/
SH09とP51で迷っていますが、CCD31万と11万だと携帯のディスプレイ上
でも画質には雲泥の差があるんでしょうか?
PCでみるならかなり差はできるのでしょうけど・・・
87非通知さん:02/09/01 10:03 ID:nIE6FY4d

未承認広告受取拒否
(頼んでないのに送ってくる広告メール)
J-フォンでは、8/30から、「※未承認広告」の受取拒否ができるよ。
登録は、メインメニュー>カスタマーサービス>J-PHONEカウンター>
オリジナルメール設定で。
という事ですよ!(*´ρ`*)


88非通知さん:02/09/01 10:07 ID:nIE6FY4d
>>83
どこの東急パンズでつか?
れっつごう! れっつごう!
89非通知さん:02/09/01 10:17 ID:gJZDWQPO
>>86
P51は、画面自体が、ちょっと小さめだよ。
金があるならダンゼンSH09、無ければT51がお勧め。
ストレートならP51しかないし、
液晶は、T51より綺麗だがT07より落ちる。当然SH09よりも。

90非通知さん:02/09/01 12:09 ID:6uDDhgbv
スタンドGET!!
9186:02/09/01 13:34 ID:Zbg9UZTR
>>89
ありがとうございます
パナソニックの携帯が好きなのでできればストレートのP51がいいんですが、
SH09のほうが何かと色々魅力的なのでこのままだとSH09にしてしまいそうです。
折畳みでもいいんでP04とかが発売されるみたいな情報って今のところないんでしょうか?



92(*´ρ`*):02/09/01 16:54 ID:nIE6FY4d
(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)
P51の新規が¥5,000-値下げになってたよん。しょっく。(*´ρ`*)
例のカメラスタンドストラップ、無かった、、。くすん。(*´ρ`*)
(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)(*´ρ`*)
9369:02/09/01 22:00 ID:YYU8YrTD
機種変しに行こうと思ったらもう閉まってたよ…。
東急ハンズで液晶保護シールだけ買ってきました。
カメラのとこまで保護できるようになってたけどそこには張らないなぁ。

スタンド残っててくれよー!!
94サクサクショック:02/09/01 23:19 ID:wKjPRDEH
>>88
名古屋駅の東急ハンズだよ。

>>93
スタンドストラップあるといいですね!

95非通知さん:02/09/01 23:48 ID:JR0ID9Wg
P51でシャッター音を短くする方法ハケーン!!











撮影と同時にスライドカバーを閉めると音が短くなる。
96非通知さん:02/09/01 23:58 ID:i8moG9UD
「※未承認広告」メールは来なくなったが、
代りに「※未 承認広告」や「※未承 認広告」が来る様になった。
そんなの有りか?
97非通知さん:02/09/02 00:14 ID:fCCjaCpU
松下がJと塚から撤退するとの噂が・・・
っていうのがauのC3003Pスレにあったんですが
これって間十巣か?
98非通知さん:02/09/02 00:21 ID:NQVp7nu1
ストレートにはこだわらないけどパナソニックがいい…
51シリーズじゃなかったら即買いなんだけど。
パケット料金にメール割引も込みだけど意味あるのかな。
99非通知さん:02/09/02 01:01 ID:DFioe0eE
>>96
「Subject: 未承諾広告※(以下は自由)」
が正しい、アンタまで混乱してどうするよ。。
100非通知さん:02/09/02 01:10 ID:YfAhTfkA
>>98
同じく。
パナソニックが0Xシリーズで出てくれたらストレートマンセーだけども
折畳みでも即機種変!!なのに・・・
松下さん!J-P04リリースして下さいいいい
101非通知さん:02/09/02 01:14 ID:R3SprTVs
>>97
Pにとって売り上げの低いJと塚だけに信憑性高し。
102非通知さん:02/09/02 01:22 ID:bg9EsQwk
>>101
3Gでは展開するでしょ。Jでは。
ドコモ向けに作ったのを使いたいだろうし。
塚はまじ臭い。
103非通知さん:02/09/02 01:23 ID:bKGy/9Xu
yahooのモバイル向けグリーティングが受信
出来ん! 何でかな?
104非通知さん:02/09/02 01:24 ID:NOa1OvwU
孫に聞いてみ粗
105非通知さん:02/09/02 01:38 ID:NgIx7yWJ
>>101
>>102
そんなん泣けるやん 悲しすぎるやん

>>98
>>100
激しく同意
106非通知さん:02/09/02 10:34 ID:zoyXJxBN
昨日、某スーパー(ジ●スコ)でSH,T,P51が8000円引き
(J−SKYパケット申込で5000円+3000円引き)
P51が新規14800円→6800円で売ってた。確か機種変も8000円引き
でした。
・・・買っときゃよかった・・ウワアアン!!
107非通知さん:02/09/02 13:23 ID:Q20IvJaH
>>75
緑区!俺もそうです。
でどの店でいくらでしたか<P51
108107:02/09/02 13:26 ID:Q20IvJaH
>>107
住んでるところが緑区ということです。
109107:02/09/02 14:41 ID:Q20IvJaH
でどの店でいくらでしたか<P51
機種変更でです。
何回もすみません
110非通知さん:02/09/02 15:35 ID:tJvnwj4q
>>102
肝心の3Gにコケてるようじゃ期待薄。
ドキュモは秋からようやく様になってくるらしいが。

いずれにしてもPDCではP51が最後、か?
111非通知さん:02/09/02 20:37 ID:hQCVqwC9
>>101
まじでSKY?
ってことは、
>>36さんの言う通り「語り継がれる伝説のP51」になるのかもな。

P51って、売り切れ近いのかなぁ?
砂糖無銭では、品切れになってた。製造はおわってるってことでSKY?
112非通知さん:02/09/02 20:52 ID:hvqGtqdq
Pって、唯一全キャリアに携帯供給しているメーカーでしょ。
シェアでNから1位を奪還するためには、Nのない塚やNの弱いJで台数稼がないと。
113非通知さん:02/09/02 21:56 ID:f5ZW3+d6
今日機種変してきました!スタンドも付いてました。
やっぱ慣れないうちは使いずらいッス…。
114サクサクショック:02/09/02 23:48 ID:ogI0oXcd
>>109
滝○水店です。
知り合いにお願いして社販価格にしてもらったので、
値段は控えさせていただきます。
でも今、5000円割引やってるし、
「K−Power」ってゆうクレジットカードに申し込むと、
さらに割引をしてもらえるので、結構安くなると思いますよ!
115非通知さん:02/09/02 23:50 ID:IdOz6Clj
J-P51なんて、さくらやで1円で売ってたぞ!?
8月31日限定だったが。
116非通知さん:02/09/03 00:03 ID:EvHX+CbB
カメラの画像がやけに赤っぽくないですか?
漏れだけ…?
117非通知さん:02/09/03 05:25 ID:Lt6Zj+dk
オレンジの照明だとそうなる
118非通知さん:02/09/03 09:22 ID:dyu7xl9m
J−P51イイんですけどどうしても51シリーズの料金体系が引っかかって・・・
J−P04とかでないかなあ。できれば折畳(P211orC3003Pベース)で。
119非通知さん:02/09/03 13:56 ID:GtCQTo2M
もーP51に決めた−!と思ってショップ行ったら51はやめとけと言われた…
メール代が高いなんてJフォンのメリットがないですよって。
写メール使うの最初だけだしムービー送られた方も金掛かるんだから
いい事ないよってさ…そう言われればそうだな…意志薄弱な自分。
でもあの店員さんはなんだろ…?黙ってればP売れたのに。

フツーのPを激しく希望!!
120非通知さん:02/09/03 15:53 ID:W2nKSEGL
機種変してきたので少しばかり感想をば

やっぱりスティックは慣れないときついですね。キーストロークが短いのもつらいです。
写真はちょっと発色が強すぎますね。カメラ自体のスペック上の性能はいいのでしょうが
SH07の方が綺麗に見えます。
あとメール送信や削除の操作が煩雑。いちいち『宛先設定しました』って出るのもウザイです。

難点はそれぐらいかな。他はいい感じですよ。ジェッピー君かわいいし。
121107:02/09/03 18:29 ID:XgW01Gq8
>>114
そうですか。ありがとうございました。
ちなみに通常機種変更価格はいくらですか?(5000円割引等は一切抜きで)参考までに。
名古屋のエイデン21と地下街のJ-PHONEショップに行って来たのですが両方とも割り引きなし価格で29000円。高いですかね?
122115:02/09/03 19:26 ID:Ubk15kx9
>>121
29000円!?関東なら1年使えば14300円なのに…。
http://plaza4.mbn.or.jp/~tokyobikan/J-change.htm
123非通知さん:02/09/03 20:45 ID:/1blkrg5
>>120さん
いろいろな人が使うことを想定されて設計されているので、
『宛先設定しました』の表示はとても親切で良いです。
やさしさを感じます。



124非通知さん:02/09/03 20:55 ID:0hn2CGyE
>>123
ネタですか?
125非通知さん:02/09/03 21:01 ID:65rL6IeJ
>>123
決定キーで飛ばせるようにするとか、設定で無しにできるぐらいの
親切は思いつかんのかな。
126サクサクショック:02/09/03 23:49 ID:0zxBAtqO
>>121
東海地区のP51機種変標準価格は29000円ですね。
127非通知さん:02/09/03 23:59 ID:4o/ldTXu
バイブ弱くないですか?まったく気付きません…鬱
128115:02/09/04 00:11 ID:+F7wP6d5
>>126
へぇ〜、酷いですね。まさに「釣った魚には餌をやらない」状態ですね(w
129非通知さん:02/09/04 00:14 ID:opATwPxg
>>127
死亡が多いんだよ(W
130127:02/09/04 00:50 ID:xjmTegaa
>>129
だといいんですが…みんな気付きますか?
131非通知さん:02/09/04 06:12 ID:naACHhZN
確かに弱い。そのためにもあのでかいスピーカーがあるのさ!
132非通知さん:02/09/04 08:17 ID:Hf1T7Qz3
でかい"振り子"と強力なモーターを装備する空間と質量がないのだろうな
133非通知さん:02/09/04 12:32 ID:Peu9PcHo
別のキャラをDLするのに「P−egg」からというのは
過去ログで解ったんですが、その中のどれからDLするのですか?
134非通知さん:02/09/04 12:54 ID:Xs4om8TD
135非通知さん:02/09/04 13:43 ID:0qgNDVX+
最初から入ってるピンボールって消せないの?
難しすぎてやる気でんよ…
136非通知さん:02/09/04 14:43 ID:tAN/sdQU
>>135
ピンボールと通話シチョーリツは消せない。
表示順を変えて後ろの方にしまっとくことはできるが。
137非通知さん:02/09/04 20:01 ID:0YN4VtOl
(,゚Д゚) /  「通話シチョーリツ」は、逝ってよし!
このアプリで喜んでいるひとの顔がみてみたい。
138非通知さん:02/09/04 21:03 ID:ejWHnuM3
メニュー83のDNSキャッシュクリアとWEB設定の中の
Storage更新設定っていうのはどういう時に使えばいいのですか?
説明書には載っていませんでした。
139非通知さん:02/09/04 23:58 ID:CZyf8Cau
通話視聴率消したい。
あれよく見たら200KBくらい容量食ってるじゃん。
140非通知さん:02/09/05 01:16 ID:4EIbsp3K
機種変後わずか2日パケット代3000円也…やべー
141非通知さん:02/09/05 08:41 ID:rnrgUg1T
>>140
すげ。。。
142非通知さん:02/09/05 18:11 ID:UxdDBdyD
新規で2700円で買いますた。
これって安いですか?(東京です。)
143非通知さん:02/09/05 21:27 ID:zdElt4H9
>>142
はぁ。。うらやましい。。
>>140
パケ代って、どこでみれるんでつか?
144非通知さん:02/09/05 23:21 ID:2eHtEilQ
29れす
本日ついに念願のP51ゲットしますたー
何処もからの変更なのれいろいろ違和感ありますが
何はともあれストレートの写メール機!嬉しいです!!!
ちなみに私が購入したのは通販でだったのれ、スタンドは
ついていませんでした…しょぼん
145115:02/09/06 00:59 ID:vldllsTe
>>142
漏れの2700倍の値段じゃん!(w
146非通知さん:02/09/06 01:14 ID:qNocsT+2
>>145
お前の価値はそんなもんだな、確かに。
147非通知さん:02/09/06 01:23 ID:lHXO8+q+
P51(ネオブラック)にしたいと思っています。
SH09のジェットブラック登場でSH09へ心が傾きつつありますが、
普段の使いやすさという点からみて、P51ってどうですか?
カメラは特に重要視していないので、メール関係の使いやすさなんかが気になります。
148非通知さん:02/09/06 01:49 ID:zvfhrszm
>>147
>>120にも書いてあるようにキーストロークが短いので指の大きい人は正直少し使いずらいかも…。
お世辞にもメール関係は使いやすいとは言えないかな。あとバイブの弱さが致命的。
149非通知さん:02/09/06 02:00 ID:HvFO0TCP
P51って文字変換機能は便利になったけど、
肝心の変換能力はP02より落ちてるな。
150147:02/09/06 02:21 ID:lHXO8+q+
148さん、149さんありがとうございます。
メール関係あんまりよくないんですか・・・。
ストレート&ネオブラックがすごく気に入ってたんですけど
いまになってかなり迷いが・・・。
151非通知さん:02/09/06 03:11 ID:jeFXyBnS
>>149
それはWnnV2を否定することにもなる
152非通知さん:02/09/06 09:49 ID:EmKJkbkt
>>148
でも逆に指の細い俺にとっては最高の機種だ。
この小さいキーに慣れてしまったら
折りたたみのピッチの広いキーなんておせねえよ。
153非通知さん:02/09/06 10:17 ID:LnGGizZt
パケット嫌なんで泣く泣く他のにした。
P51のボタンが小さいって言う人は折り畳み使ってた人なのかな?
お店で触った感じP02と変わらないと思ったんだけど…
154非通知さん:02/09/06 11:42 ID:FEqPoBPU
>>153
サイズはともかく、下方に密集しているのが嫌だな
発信・切断ボタンが電話帳ボタンより小さいのは電話機として間違ってると・・・
暗がりで使いにくいよ、コレ。
155非通知さん:02/09/06 14:01 ID:LLKO4VTC
何方か教えて下さい。
今日P51買いました。早速充電をしたのですが
充電中、本体がとても熱いんですけど・・これはこういうもの
なのでしょうか?それとも熱くなるのは×?
156非通知さん:02/09/06 14:30 ID:1lROzYda
>>155
暖かくなる程度ならばそういうものです。
以前の携帯に比べ小型軽量化の為に肉薄になってますからねぇ。

持てない程に熱くなるならすぐに修理に出しましょう。
157138:02/09/06 16:09 ID:a2TdfWw+
誰か>>138わかる方いませんか?よろしくお願いします。
158非通知さん:02/09/06 22:57 ID:qDW2HsQ4
>>138
J-スカイ編のマニュアルは既読?
 DNSキャッシュ:P233
 Storage更新設定:P220

ようは共有メモリの使用を節約したり、掃除したいとき、
いじれよってことじゃないでしょうか。
159β:02/09/07 00:04 ID:Gq3pwII/
>>138さん
Strage更新設定とは、蓄積保存したWebページを、更新する時に上書きするか
,別に新たに保存するかの設定です。
DNS(Domain Name System)のキャッシュ
(Web ページを表示した時そのページとページにリンクした画像ファイルなど
のコピーがインターネット一時ファイルとして、保存される領域)をクリアしたいとき
※ DNSはIPアドレスとホスト名をマッピングして相互解決するため
の仕組みのこと
IPアドレスは数字の羅列でしかないので、さまざまなホストを管理したり、
アプリケーションから特定のホストを指定するには、
人間にとって理解しやすい「名前」の方が便利だ。
160非通知さん:02/09/07 00:44 ID:bxQMGLX9
>>159
一生懸命しらべた努力は買ってやるが、DNSキャッシュとウェブキャッシュの
違いは理解できなかったようだな。
DNSキャッシュは名前解決したときのIPアドレスが保存されるもので、画像なんかの
ウェブキャッシュの消去はウェブ設定→情報メモリ操作から。(→P217)
161β:02/09/07 13:49 ID:Gq3pwII/
>>160
勉強になりました。ありがとうございました。(159)

        ______________
       /|=========J-PHONE SHOP==綾瀬店(゚Д゚;)=====|
      │ |__________________|
      |/ |     |P51圧倒的大人気!|    |/
       |  |    |今なら、もれなく|          │
       |  |  _____________∧∧____| _____
       |  | |SH08\0|K-51\0ミ゚Д゚,,彡<へいらっしゃい。
       |  | |T-07\0| ̄ ̄ ̄|⊂    つ| _____
       |  | | ̄ ̄ ̄|__________ミ    |
       |  |─┌─┐┌─┐-────-|
       |  |  │  ││  │ 品品■■ |
       |  |  ┌─┐┌─┐ .ロロ○○ロ.|
       |  |  │  ││  │ ∩∩〓〓 |
       |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  |‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖|
162非通知さん:02/09/07 14:49 ID:PMJG90nc
★これがauの真実だ!!!!!!!★ 

・バッテリーの持ちが悪い
・地域によりサービス格差がある
・JAVA最悪、業界一のつまらなさ
・毎月解約者続出の現状
・ブランドイメージ最悪。オタクっぽい。貧乏人の持つ携帯。糞CM
・単なる貧乏学生用
・安いだけで将来性なし。KDDI負債総額3兆円!?
・社会人が学生の分まで肩代わり
・メール送受信がかなり遅い。バックグラウンド受信できない
・auショップの店員の態度最悪
・音がいいのは昔の話、いまはブチブチ切れるcdmaone
・留守番電話サービスの伝言保存時間はたったの48時間
・2ちゃんねる携帯板で一番マナーが悪いのもAUユーザーという事実









163非通知さん:02/09/07 15:13 ID:2IiT83qH
> 2ちゃんねる携帯板で一番マナーが悪いのもAUユーザーという事実

お前は何処のキャリアだよ・・・スレ違いsage
164非通知さん:02/09/07 15:30 ID:I3jdMPEU
>>163
Jですが何か?
165非通知さん:02/09/07 15:42 ID:2IiT83qH
つまりJユーザーが最悪と言うことか。
166 ◆7Au179Kg :02/09/07 18:35 ID:FY6THv4M
au omoi
167非通知さん:02/09/07 21:25 ID:REXzKXtl
>>166
ワラタ
168非通知さん:02/09/07 23:50 ID:tr9nfizO
スーパーメールの送受信って安い?
169非通知さん:02/09/07 23:51 ID:w1vUmXyd
業界最高値

送信最低3円な段階で芋を越えとる
170非通知さん:02/09/08 00:12 ID:j06+MpjK
今日携帯売り場でJ−P51にするひとを2人発見!
意外と根強い人気機種?
パナソニックはいいよねぇ☆
171非通知さん:02/09/08 00:12 ID:k55xe5qM
サクラだろ
172非通知さん:02/09/08 00:12 ID:NvEm94ks
今日 仲間の家にP201の充電器があったので俺のP51で充電出来るかな?
と挑戦したら充電を開始したんだけど しばらくほって置いてから
触ってみると高温になっており危なかったです。 
どうやら電圧が違うのが原因みたいだ あほなユーザーより
173非通知さん:02/09/08 00:17 ID:j06+MpjK
サクラかな?二人とも休日の会社員ぽかた。
ビジネスマンにはストレートが一番かっこいいと思う。
つか割と新しい機種のなかでは一番安いからカナと思った。
174非通知さん:02/09/08 00:18 ID:k55xe5qM
ビジネスマンにJフォンは似合わない
175非通知さん:02/09/08 00:23 ID:Di+waGJQ
>>174がいい事言った!


















…漏れもJユーザーだが
176非通知さん:02/09/08 00:24 ID:j06+MpjK
確かにビジネスマンにはJフォンは似合わんかも。
ネオブラックかっこいいスね!SH09のジェットブラックなんかより全然イイ!
早く機種へんしたいと激しく思う今日この頃。あの二人が羨ましかったです。
以上
177非通知さん:02/09/08 01:08 ID:XKf/Kdpp
>>176
ネオブラックカッコ良いけどグリグリでけるボタンのまわりの水色から
オレンジにかわるやつがちょっとカッコ悪い。
昔のセルラーのD20*T(たのしめーるとやらができるやつ)の十字キーも
いっしょでしたな。
178非通知さん:02/09/08 01:35 ID:VhRfmFoe
>>172
P503i用のアダプタでJ-P02の充電が普通に出来たよ。(逆も可)
179非通知さん:02/09/08 01:41 ID:pt5XMh0R
>>178
電圧違うの?
180非通知さん:02/09/08 01:51 ID:M92EvZqG
>>137
D203Tですな?

最初は何かカコ悪いかなと思ったけど見慣れると以外とそうでもなくってよ。要は慣れ。


モックを何度も何度も見てるうちに慣れてしまったおれはもしかしてヴァカですか?
買いたいけど機種変高いしポイントたまらんし。ファミリーパックK親回線なんで新規も無理‥‥ハァ
181非通知さん:02/09/08 17:47 ID:CJUHrmK7
0円ですた。JP51
182 (   =) 、、。:02/09/08 20:06 ID:L/39LE88
>>182
トホホ、、。1ヶ月で、¥17,800-もさがってるゥ。
183jp-c:02/09/08 20:47 ID:S4j8x+Ok
今日P51に機種変更しました。
機種変更価格\29000
ムービー写メール割引-\5000
J-SKYパック割引-\3000
J-POINT割引\-11000
J-PHONEショップ独自の割引-\1000
で\9000で機種変更でした。
184非通知さん:02/09/08 22:12 ID:EAZvt0HY
>>183
ムービー写メール割り引き!?
そんなのあるの???J-SKYパック割り引きはカタログにあるけど?
185非通知さん:02/09/08 22:15 ID:ZmmK+fkD
J-SKYパック割引-\5000
J-PHONEクラブ割引-\3000
じゃなくて??
186jp-c:02/09/08 22:40 ID:S4j8x+Ok
>>184>>185
ムービー写メール割引-\5000

ムービー写メール対応機種割引(パケットパック加入で)-\5000

J-SKYパック割引-\3000

J-PHONEクラブ割引-\3000

の間違えでした。スマソ
187非通知さん:02/09/08 23:34 ID:Cd7asjn8
https://secure.fan.p-keitai.net/

↑全然盛り上がっていないな・・・
188ヽ(´ー`)ノ:02/09/09 00:14 ID:xAwu5Kph
ムービー写メール一回おくるのに、パケ代って、何円ぐらいかかるもんなんですか?
189非通知さん:02/09/09 00:18 ID:bdhy9AT/
35円
190非通知さん:02/09/09 06:34 ID:GXBIAhoT
P-eggからDLできるP-BLOCKにはまった俺は逝ってよしですか?
191非通知さん:02/09/09 12:08 ID:hvTLHIBb
アンテナが二段式だが、あれがJ―P03のを使い回したように見えるのは俺だけですか?
192非通知さん:02/09/09 12:15 ID:i7Rl/e6K
>>191
そうです。
193非通知さん:02/09/09 12:31 ID:2GInel4x
5秒のクセに35円・・・・ボッタクリだな・・・
194非通知さん:02/09/09 14:33 ID:Xdv0+apw
買って1週間で早くも液晶と画面周りの所に擦り傷が…鬱
195非通知さん:02/09/09 17:42 ID:6CyccVqI
>>194
仲間だ。
196非通知さん:02/09/09 20:38 ID:BG9cumlD
早くP51ほすぃYO!
来週末こそ買いに行く!!
P51用液晶保護シート売ってる店も発見済み!
後は本体買うだけやー。
(でもその店では独自の割引無いから本体は別の店で購入だが)
197非通知さん:02/09/09 22:45 ID:xAwu5Kph
液晶のドット欠け1コみつかる。トホホ
8月のパケ代、、P51本体の8/1の新規購入価格(\17,800-)
をはるかに上回る、、。トホホ。
198非通知さん:02/09/10 00:09 ID:y3mjeZN1
9月2日から9月8日でパケット代5374円。
ポケットに入れていてメール、着信気付かない率100l
勘弁してくれ…
199非通知さん:02/09/10 01:15 ID:oB1W3HLC
>>197
例の「たいへん高度な技術で作られていますが常時点灯するドットが・・・・・」の
お断りってあるのか?
なければ修理へGO!
200非通知さん:02/09/10 09:59 ID:3YQRDcnr
200ゲット!
昔P02使ってました(現在D05)が、P02でEメール送るとき
先に本文入力の画面になってしまうので使いにくかったですが、
P51でも同じつくりですか?
またはD05のように電話帳画面からメール画面へ飛ぶことはできますか?
先に宛先入力の画面に行ってくれたほうが使いやすいのに、と思う。
201非通知さん:02/09/10 14:48 ID:48cjaklH
>>199
TFT液晶使ってるのにはほぼ確実に書いてあるはず。
>>200
ゲトおめ
202非通知さん:02/09/10 15:35 ID:VNmlSOgY
>>201
んじゃ、J-PHONEクラブ入ってるならうっかり液晶だけ壊さないように注意しろよ(藁
203非通知さん:02/09/11 01:07 ID:OyKfaAUE
ディスプレイ省電力機能で時計表示させん方がいいんかなあ?
D06のスレで常時表示されている部分の液晶だけ色がおかしくなった
みたいな事書いてあってんけど。
俺はOFF時にLEDがティカティカ光るんが好きなんで時計表示にはしてませんが
204非通知さん:02/09/11 11:07 ID:vHahvdZj
>>203
漏れは逆…LEDが光らなければ時計オフにしたいんだけど
205?n?E^?m?3?n:02/09/11 11:30 ID:fra2S1Hh
ケータイWatchの「P51カメラスタンドストラップ」当選したよ!
ドラえもんと奥さまは魔女のストラップもついてた
…これはいらん
206P51☆:02/09/11 11:31 ID:waZGxZ5q
>>200
スーパーメール作成:P51は宛先、CC、BCC、タイトル、本文、添付ファイルの入力画面に飛びます。もちろん宛先から入力できます。
電話帳からメール作成画面に行けます。

返信の際の手数がやや多い感も
【返信方法選択】【メールタイプ選択】【履歴有無選択】で作成画面に
丁寧に訊いてくれるという面ではよいですが。
207非通知さん:02/09/11 13:39 ID:Vb4vQLQj
>>203
IDがJ-P51スレなのにauだ。大文字って言うのが惜しいなぁ。ニアピン賞!
208200げっとヴァカ:02/09/11 13:49 ID:Vb4vQLQj
206の☆P51さんありがとうございます。
前よりは使いやすくなってるみたいですね。スカイEメール送るときは宛先→本文でないと使いにくいんで。
209非通知さん:02/09/11 15:04 ID:xKOP/Ewf
>>208
アドレスも文字数に含まれちゃうのよねw
210200げっとヴァカ:02/09/11 17:30 ID:Vb4vQLQj
すみません「P51☆さん」の間違いでした。申し訳ございません
逝ってきます‥‥
211非通知さん:02/09/11 22:56 ID:tWaZnjcQ
近所で多分しばりなしで新規7600円なんだけど、これは買いですか?
それと、買うとしたら2台目なんだけど同じ名義で家族割引にできますか?
212非通知さん:02/09/11 23:07 ID:2lAbYdM+
2日前にN502itを解約して新規契約で税込み約3.7kで乗り換え。
画面のサイズが小さくなった事以外はまったく無問題。
こんなことなら、もっと早く変えるんだった。
213非通知さん:02/09/11 23:24 ID:/Al+Hmb6
画面に傷つきまくって画面が見にくいYO!
外装修理ってできるの?
214非通知さん:02/09/11 23:26 ID:5X9gMwB5
>>213
Jポンクラブに入ってれば安く出来るYO!
215213:02/09/12 01:03 ID:98WGEHQc
>>214
さんくす!時間はどれくらいかかるかわかる?
216非通知さん:02/09/12 01:04 ID:vs5zTPih
>>215
1weekだぜ!
217213:02/09/12 01:16 ID:98WGEHQc
>>216
ありがとYO!
218非通知さん:02/09/12 01:57 ID:SZnjBqkC
>198
9/2〜9/8で?!現在PO2ユーザーだけどそんな事言われたら機種変がコワイ…(鬱)
どのようなペースで使ったんでしょうな。
黒か銀かで迷ってるだけだったんだがそれだけじゃなくなりそうな予感。
銀が好きだが黒カコイイよne…
219非通知さん:02/09/12 02:04 ID:ciFBVUI3
先週P51に機種変しました。
パケット代怖いなあ・・・。
せっかくカメラ綺麗に撮れるのに
送るの高すぎだよ!

ウチのショップ(愛知県尾張地方)では機種変24000円だったよ。
220非通知さん:02/09/12 10:20 ID:CW1H3tG7
>>219
0x系に写メールするなら3000byteだろ?
3000÷128×.3=約7円だ。

高すぎか?
221通知不可さん:02/09/12 18:18 ID:1keLl7Np
>>218
P02よりはバイブ強いと思うが…
確かに最初の月はweb使いまくったりJava落としまくったりで結構金かかる
でも落ち着いたら結構安くなった気がするのは漏れだけ?
メールをよくするなら迷わず0x系にするべし

>>220
高すぎ
関西契約の0x系なら4円で送受信可能(だったはず)
222非通知さん:02/09/12 20:54 ID:YlcCCEkl
やっぱメールするなら0Xですかね?
現在平均200通/月(400円/月)くらいなんでそんなに変わらんかなと思うんですけど
ウェブは課金単位が細かくなるから多く使う人には安くつくんでしょうか?
223恵美:02/09/12 21:04 ID:2Ksu6MhG
P02のバイブは良かったですよ。あまり強くなくクリに直接当てても
微動だから気持ちよかったです。今は機種変更しましたが愛用しています(笑)
224非通知さん:02/09/12 21:20 ID:oTCJQpUX
>>223
(#,゚Д゚) / 逝ってよし!
225非通知さん:02/09/12 23:01 ID:553/X2B4
220>
そりゃ3Kbぐらいですむならいいけど
パソに送るとなあ・・。
5Kbで15円ってのはバカ高だよ。なんとかならないのか?
226P51☆:02/09/13 01:53 ID:n01cMMKJ
メールよりもwebかなぁ、気になるのは。
漏れもメール代は400円くらいだった思うけど
webは安くなったのかどうか分からないけど使う量はかなり減らすようにした
とりあえず12kbまでOKだから着メロDL代は高くなるね、壁紙も
227218:02/09/13 03:42 ID:fSWKygM0
>221
Ox系か…ストレーとマンセーな自分は
写メとPO2の高音な着メロ受け継ぐ…そんなヤツを探しておるわけで…
DO6はATOKあるがあの縁取りのオレンジは何ってカンジだし
一日100通来るとしても…
機種変より高くつくパケ代。おそろしや。
228非通知さん:02/09/13 08:50 ID:TLIUWvFe
With●見たらウェブ6kb位までならパケ機の方がやすくつくかも、みたいなことが書いてありました。
俺の場合写メール週に1通くらいしか送らないし、100文字程度ならスパメの方が安くつくみたいだから「送信料」は安上がり!?
229非通知さん:02/09/13 14:54 ID:3P4D6vgc
メール着信、あと電話の着信の時に
画面をアニメーションに設定ってできませんか?
せっかく画像付き着メロDLしたんだけど設定できん。
どなたかご存知の方教えてください
230非通知さん:02/09/14 00:42 ID:Zh4jNq85
J―P02のウェブ設定でできた接続確認設定
(一回一回リンク先を押す度に「接続しますか?」ときいてくるやつ)
はJ―P51でも健在しているでしょうか?あれで結構誤操作から救われてたもんで。

このスレJ―P02使ってる/た人が多いみたいですが(勿論俺も)、
Pはいいよねぇ。シミジミ
俺はP&ストレートマンセーなんで是非ゲトしておきたいです。
231非通知さん:02/09/14 13:58 ID:PHTLznjB
PO2の充電器はP51でも使えるんでしょうか
232 ◆Y8s.j6bE :02/09/14 14:02 ID:3r62+K5V
ちょっと、関係ない質問ですまんが
J-N04ってもう、販売してないのか?
233非通知さん:02/09/14 14:07 ID:NEqKp9Ti
>>231
直結なら可。 充電スタンドは×と思われ。
234 ◆Y8s.j6bE :02/09/14 14:12 ID:3r62+K5V
ちなみにエリアは、関東ね。
235非通知さん:02/09/14 14:33 ID:pHXPAbgw
51においてスカメ使う意義あんの?
236非通知さん:02/09/14 14:43 ID:Eqt1a66d
>>235
相手側が受信無料とか?
237非通知さん:02/09/14 14:43 ID:pHXPAbgw
ドゥナノ?エニワン
238235:02/09/14 14:47 ID:pHXPAbgw
>>236
いや、スカメの文字数でスパメなら
より安いのでは?
239235:02/09/14 14:56 ID:pHXPAbgw
ドゥナノ?エニワン


240非通知さん:02/09/14 15:05 ID:RFXH+Up7
>>238
見えてる分だけがメールじゃないから。

※ スーパーメール通信料の目安(概算)
全角64文字相当:送信3.0円、受信0.3円
全角192文字相当:送信3.6円、受信0.9円
※ データの送受信には、画面に表示されている文字数・画像以外に、通信に必要な
ヘッダー情報が含まれますので、実際の画面上の文字数・画像サイズどおりのパケット数とは異なります。

http://www.j-phone.com/movie-shamail/charges.html
241非通知さん:02/09/14 15:17 ID:pHXPAbgw
>>240
ご丁寧にどうも。∧_∧
        ( ・∀・)<ナゾガトケタ 
242241:02/09/14 15:18 ID:pHXPAbgw
ズレタヨー
243学割反対:02/09/14 15:24 ID:8GPdeVh7
*非学生ユーザーの料金
ドコモ(ガク割なし):おはなしプラスM=4100円(無料通話1300円含む)
au(ガク割あり):コミコミOneエコノミー=3980円(無料通話2000円含む)
J-PHONE(ガク割なし):トークパックライト=3900円(無料通話は2000円含む)

やっぱauはガク割のせいで割高だね!!
J よ り 8 0 円 も ! !

年間契約すると
au:コミコミOneエコノミー3480円
J-PHONE:トークパックライト3510円
コレにだまされてはいけない。

年間契約しない場合は a u の 方 が 糞 高 い のだ。
社会人に見向きもされない携帯 by KDDI
244非通知さん:02/09/14 15:29 ID:pHXPAbgw
>>243
オットナー
245非通知さん:02/09/14 15:30 ID:Hirnyenf

たった80円でメールが遅れない、行方不明にならなかったら安いと思うがな???
コピペ厨のしヲタさん。
246非通知さん:02/09/14 15:35 ID:r4mOfYMl
>>243
・学生ではない
・メール及びwebは使わない
・年間契約しない

こんな奴いるのかよ(w
247非通知さん:02/09/14 15:37 ID:R6zX4ZQy
>>245
 ココにも年契したらauが安いということが読み取れない悲惨なauヲタが…
248非通知さん:02/09/14 15:37 ID:6WJzsLl2
留守番電話にすぐ繋がるらしいんだが、、、
留守番電話をOFFにする方法は無いのですか?
オファーPLZ!
249非通知さん:02/09/14 16:07 ID:BSW2+A25
>>248
「秘書サービス」をオフにすれば留守電機能を解除できるはず。
秘書サービスってのは、転送電話、留守番電話、割り込み通話などの総称ね。
250非通知さん:02/09/14 16:34 ID:pef4Jj75
スンマソ
携帯サイトやってるんですがP51持ってる知り合いが居ないので
ttp://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/0004.png
上記のpngファイルがちゃんと透過pngでカメラ撮影時のフレームになるか
確かめていただけるとありがたいのですが・・・・
お願いできませんかね?
251P51☆:02/09/14 23:59 ID:4vLd6kQN
>>250 透明になってたよ

51でのスカメ J-MATEだとスカメ半額だけどスパメパケ代そのままなので
スカメも意義あり。
252ぺごいち:02/09/15 09:36 ID:5TjKhUru
      _         
     /||__|∧  ~~~ 
  。.|.(O,,゚Д゚)† SH51に入ってるクリアフレームP51にもいれたい
  |≡( ))  ))つ ]。。。。
  `ー| | |
    (__)_)
253非通知さん:02/09/15 11:30 ID:0knkXi6J
J-PHONEセンター有松(東海)の機種変更価格は28000円ですた。
東海標準より1000円安いです
254非通知さん:02/09/16 00:14 ID:ruX/yc7X
>>233
マリガトー!!
255玄琢下まで‖6 の乗客:02/09/16 00:58 ID:XvUBJ9uz
P51結構人気ありますな。唯一のストレート&安価な51だからかもしれんが。
俺も買い替え予定だが飽きのこない無難なシルバーよりネオブラックのカコヨサに俺はKO寸前す。
これで初のP使いになるわけですが、K04と比較するとどうなんでしょ?やっぱP>K?
256非通知さん:02/09/16 01:04 ID:gqAMDgRW
これ着メロの音どう?
なんかスピーカー大きめなので気になりますた
257非通知さん:02/09/16 01:12 ID:SOLR1vTK
K51に比べて液晶、カメラはPが圧勝 着メロもいい勝負では。スティックも慣れると使いやすい。変換も賢いし指の移動も少なくすむ。
258非通知さん:02/09/16 09:40 ID:egKkGveW


NNsi+青歯+C413Sにて書き込みテスト
自宅より。
青歯すぐにアイドル状態(っていうのか?)になるのが面倒だが。

シャア専用+NNsi+青歯+C413S
259非通知さん:02/09/16 14:18 ID:Y7g/NgZC
P51に変えてから声が聞こえないって言われるようになった…。
ストレートの定めか、いや、漏れの顔がデカいだけか…鬱
260ぺごいち:02/09/16 15:58 ID:PSmHbhx9
>>257
スティックは、慣れるとこれ以外考えられないね。
ぐりぐり生活満喫してます。指の移動がホント少ない。疲れない。
店で、他の機種のドーナツ型は指が疲れる。
261非通知さん:02/09/16 23:33 ID:ngP1GUyk
カメラの画質はどうですか?
某504iSがパナのカメラを使うと聞いたもので。
262非通知さん:02/09/17 00:08 ID:t86KQNXZ
あげ
263P51☆〜:02/09/17 00:36 ID:ihn+11Xi
カメラもwithJに実写ありますが携帯の液晶では十分綺麗です。やや明るめの感じ。通話で聴きとりにくいと言われたことあります。受話は十分だけど。着メロは爆音スピーカー認定でしょう。
264261:02/09/17 00:44 ID:pymcpy+5
>>263
そうなんですか!どうもありがとうございました。
265非通知さん:02/09/17 10:08 ID:96UgR7QQ
P02に内蔵されてるゲームをやりたくて久々にいじったらスティックの使いやすさを再度実感しました。実にイイ!
でもあのスティックだとやりにくいJava[TM]アプリのゲームとかありそうですが実際どうですか?
あとP02にあったリマインドってPeggとかでDLできますか?あれ結構好きなもんで...
質問ばっかですいません
266非通知さん:02/09/17 13:13 ID:g7fmhKjE
>>265
パズル系。
スティックを押し込んだ時に方向キーが押されてしまうことがたまにある。
同時入力の回避をしていないようなソフトだと、意図しない場所をチェックして
しまったりして萎え。

リマインドは無さそうやね。
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p_egg/java/java.htm
51系は自作アプリを作れるから探したらあるかも。
267非通知さん:02/09/17 23:04 ID:96UgR7QQ
他所でJ―P04出るとか言うてましたが、既にJATEかTELECでも通ってるんですか?
そんなん今まで全然聞いたこと無いんでガセくさいんですけど。
268P51☆:02/09/18 00:09 ID:LYt9nhK8
P04通ってないです
P504isは通ってます
ただ、0xが売れてるようなので(T07やSH08,9)可能性はあるかも
T08はかなり早い間隔で来たし
269非通知さん:02/09/19 00:31 ID:biA+YJjS
黒狙いなんですけど、やっぱ黒って使っているうちに飽きてきたりするんですか?
そうなると無難なシルバーに・・・
あと、黒の塗装が剥げたら内部はどんな感じですか?傷とかって目立ちやすいですか?
270非通知さん:02/09/19 00:59 ID:Nep7aw8R
>>269
気になるところですね。シルバーのが剥げやすそうなイメージが。(漏れのPO2も剥げてひどかった)
自分も黒狙ってたけどあの羽みたいなヤツだけシルバーであんまカコヨクない?!
とか思っちゃったよ。黒自体には非常に惹かれるが。
塗装面では黒か?しかし無難なシルバーか。
迷いどころであります。
271非通知さん:02/09/19 01:01 ID:DTUwP/Kr
特徴のある色→シルバー→特徴のある色→シルバーって感じでこれからいきそう
P51じゃないけどネイビー飽きた
272非通知さん:02/09/19 01:10 ID:biA+YJjS
SH09とP51じゃキャメラの性能は
SH09>>>P51って感じですか?
SH09見てたらP51のカメラがショボク見えてきて・・・
そんなこんなしている間にSH09ジェットブラックへ逝ってしまいそうです。
273非通知さん:02/09/19 01:24 ID:eqJqGoNR
明日p51かうんですけど黒と銀まだ迷ってます。
モック見た感じだと黒はおもちゃぽかったけど
実機だとどうですか?
274非通知さん:02/09/19 02:05 ID:1sSJ8CE2
漏れも黒か銀かで迷ったけど、黒にしました。黒でよかったかな。前機SH05が銀だったし。デザインもスライドカバーの仕上もかこいいし。なによりこの性能のストレート、3キャリアでP51だけ!
275非通知さん:02/09/19 06:18 ID:JEMW2elw
黒はサイド部分のメタリックな紺色がカコイイ!!
276非通知さん:02/09/19 07:52 ID:kJLID9jN
>211
>それと、買うとしたら2台目なんだけど同じ名義で家族割引にできますか?
遅レスすまん。できない。
1人で2台持つのも最初のうちは審査ではねられる。
支払い実績ができてくると2代目も持てるようになるが家族割引は効かない。

>269
禿げたら黒マジックで塗ればそんなに目立たないんじゃない?
シルバーが禿げた時に銀マジック使うと目立つけど。
277非通知さん:02/09/19 18:20 ID:6sWJF2dL
p51買ってきました。かなり迷ったあげく
銀にしました。実物の黒はモックよりも
ひきしまっていてカッコよかったですが
黒のほうが人気があるらしくて銀もって
いる人のほうが少ないかなと思って
買っちゃいました。今からいじり倒します。
278よっくもっく:02/09/19 21:08 ID:kBObrNLq
P51スケルトン化計画。
279非通知さん:02/09/19 23:27 ID:5zWGJznF
P51骨抜き化計画
280非通知さん:02/09/19 23:52 ID:TNcDENw5
>>278 279
ワラタヨー
281非通知さん:02/09/20 02:52 ID:+9IVkiUa
激しくスレ違いだが、
パナの海外向けGSM機見てると、
グリグリ+羽ボタンデザインが主流になってきてるのな
282 :02/09/20 05:05 ID:4RZbNfqV
688 :非通知さん :02/07/16 02:35 ID:Qt4lk+6L
つーかよ、メールの保護ができないんだけど・・・

これって本当ですか〜〜
買おうとおもてたけど、迷ってしまった。
283非通知さん:02/09/20 17:56 ID:OdWnD5tl
まあ手段としては、保護メール専用のフォルダを作る事かな。
買ったときはショックだったよ。上の688も何気に俺だしw
284非通知さん:02/09/20 20:24 ID:wbvbY9NQ
P51専用ソフトケースに、もちっと高級なものがほしい。
革のやつとか、。
285非通知さん:02/09/20 20:57 ID:5obqLp9+
この機種てメール入力で電番とかメル番貼り付けできる機能ついてますか?
D05にはこの機能ついてて結構便利なんでP51にもついてるかどうかが気になります。
286ドコモユーザー:02/09/20 22:47 ID:niz6sHDm
写メール、ストレート機種 キボンでJ-P51を
新規でカオーかとおもてるのですが
いまひとつJは感度が悪いというのを
よく見かけるのでフミキレマセン
ドコモからP-51へ変更されてるかたいましたら
ドーなのか教えてくれませんか?
地域や環境にもよるだろうというのは
わかっているのですが、、
当方メール主体、通話ほとんど無し。
東京神奈川中心です m(_ _)m
287非通知さん:02/09/21 01:41 ID:fJi/xyMD
Jとドコモでは電波の周波数帯が違うから確かに感度にも差が出てくるよ。
Jの場合は屋外では感度がイイが屋内では悪い。
ドコモはその逆。
288非通知さん:02/09/21 05:37 ID:c3wxJSwj
ここまで鵜呑みにしていると逆に爽快ですらあるわな
289非通知さん:02/09/21 10:53 ID:bdU6Z+vv
P51にしようかとおもうのですがやっぱストレートて誤動作防止かけててもポケット内で勝手に解除されて知らん間に電話を‥‥て事あるんですか?
コマンドナビボタンの形状からするとなりにくいかななんて思いますが、フリップ携帯(J―D05)でもそういうことがあるんでチト心配です。
290非通知さん:02/09/21 11:51 ID:y/SFakYf
>>289
そら、相当器用にやれば起こらんとも限らんが・・・・・・
291非通知さん:02/09/21 11:59 ID:5cKevRK/
>>289
そんなこと気にしてたら
ストレートなんて持てないよ。
292286:02/09/21 17:59 ID:YQwMyF8M
今日、近所の祖父地図に行ったら
3連休特価とかでP51の新規7000円でした
おもわずカテシマイマシタ
自宅での感度はリョーコーで今のところ安心
液晶キレイダシ、写真撮れるし、カコイイシ!!

連休明け、会社でも感度リョーコを祈ってます
それさえよければ イウコトナスデス!
293ギコ:02/09/21 20:13 ID:aH46uXsL
P51を買ってからというもの、、。
突起物をみると、ぐりぐりしたくなります。
     うん。 
     ∧∧        ∧ ∧  
    (=゚ω゚)  〜′ ̄ ̄(゚Д゚ .)つ  ぐりぐりしに行こうよ。
  〜(⊃OO   し U. ̄ ̄.U
"""゛"" ""゛" ゛""゛ """゛""
294非通知さん:02/09/21 21:09 ID:Uh8uAX8O
>>293
エロ(・∀・)イ!
295非通知さん:02/09/22 00:27 ID:njHKkK8a
あげ
296289:02/09/22 03:30 ID:9+ESxJrd
確かに。
俺は細目のをよくはくから誤動作解除になりやすいみたい。鞄のなかにいれるようにしようかね‥‥
297非通知さん:02/09/22 11:11 ID:RystJm4k
>>286さんへ。
私はN502itを解約してP51に変えましたけど、感度は屋外屋内共に
P51の方が良いです。
ちなみに場所は千葉市内です。
298286:02/09/22 22:53 ID:ie723gRr
>>297  m(_ _)m
今日東京神奈川ウロウロして比べてみました
P51のがよかったです
(ドコモがD211iとゆーのも理由の一つだと思いますが、、)
カントー都心部だとあんまり気になんないかもしれないすね
買わないとわかんないのでチト不安だたのですが
大丈夫そーです V
299非通知さん:02/09/23 00:15 ID:AedizRF6
このスレではスティック型のボタンが好評ですが、使いやすいんですか?
いままで使ったことがないのでわかんないんですが、
一般的な十字キーよりもはるかに(・∀・)イイ!の?
300非通知さん:02/09/23 00:43 ID:dQ8A0voe
早いカーソル移動ができなくて私は不満だけど。。。
電源落ちたままでうんともすんともいわなくなったよ。
301非通知さん:02/09/23 19:41 ID:tVZuz+tZ
マナーモードで、バイブの種類を使い分けたいんですが、どうすれば良いでしょうか?
実際には、マナーモードで、ステーションのときだけバイブを止められれば、それで十分なんですが…
302非通知さん:02/09/23 20:05 ID:rjAmMpAj
過去のレスを見てたらパズル系やりにくいって書いてあったんですけど、テトリスはやりやすいんでしょうね。他社のPにはあらかじめ搭載されてたし
303非通知さん:02/09/23 21:18 ID:J3x3imqs
>>299
どっちが良いとは断言できません。
要は好みと慣れの問題です。

>>301
使い分けは多分ムリと思われ。
304非通知さん:02/09/23 21:21 ID:e2O8nZry
>301
漏れもバイブの種類使い分けたくていろいろいじってみたんだけど結局出来なかった。
やり方ギボンヌ。
305非通知さん:02/09/23 22:42 ID:mFjUSs3f
>301
オリジナルマナーを使用すれば出来るはず。
でもマナーモードするたびにいちいち
設定し直さなければならない罠。
306301:02/09/24 09:36 ID:w0Dt3Hty
>305
できますた。サンクス
いちいち設定しなおすのは、微妙に面倒ですけどね
307非通知さん:02/09/24 16:58 ID:qqXeXNOT
ストレート派じゃないけど一昨日P51に機種変しちゃった。
かなりイイ!SH05からだし当然かもしんないけどね。
ボタンとかはとまどったけど、まあじきになれるだろうかと。
とにかく今はパケ代が怖い
308非通知さん:02/09/24 21:44 ID:8MsHIKH9
やべ、昨日機種変更してもうパケ代が1000円。
みんなも気をつけた方がいいよ
309非通知さん:02/09/25 01:12 ID:kI3CXqfc
>>308
何をしてもうはや1000円もかかったの?
漏れもキャンペーン中に機種変考えてるがそれを一番おそれている。
友達が家族割りで10000円ぐらいだったと考えると…(鬱)
310非通知さん:02/09/25 01:33 ID:peeIIsyT
パケ代はドコモ並ですか?
311P51☆:02/09/25 02:25 ID:o80RKGrT
>>307 漏れと同じだね〜SH05
パケ代はドコモ並みだねぇ、着メロ探したりしてると1000円とかいっちゃうなぁ。auのパケット割マジうらやましぃ〜ってかJも導入すべき
3Gに向けての投資の為利益増やしたいのは分かるがweb代がこんなに高いのなら
高機能な次世代はも考え物だなぁ
auはcdma2000でこれからの投資額がW-CDMAより低く抑えられるんだろうけど。
312非通知さん:02/09/25 11:28 ID:kqIhipYA
>>311
PDCでのパケ割なんて導入は無理
313308:02/09/25 11:50 ID:o84kokRP
>>309
311さんの言うように着メロをちょっと探してただけなんですけどねぇ
0xの時とおなじ感覚で使ってるとえらい請求書来そうです。
それ以外ではp51気に入ってます。
314非通知さん:02/09/25 19:59 ID:YbeiS0Ts
ステーションが使えなくなりますた。
昨日までは使えたのに…

この地域ではステーションは利用できません

だってさ。
315 ◆E2EP504I :02/09/25 20:09 ID:6M76X9O2
どこに住んでるんですか?
316非通知さん:02/09/25 21:49 ID:BRSDfYIN
どうせ買うなら性能のイイ!ものを、
つーことで、カメラ画質についてお尋ねしますが、
ズームかけたらやっぱり画像は携帯画面上でも荒くなるのがわかりますか?
できればPの携帯がいいので携帯画面上で全然気にならんのなら
わざわざ31万のSH09にすることないし。
317これからJ:02/09/25 21:56 ID:1M5cKuir
わけあってJになります、J機種でストレートタイプを探すと
JKPになりましたがひとつだけ気になるところがあってお聞きしたいのですが
自動着信機能はついているのでしょうか?おしえてちょ!
318P51☆:02/09/25 21:57 ID:o80RKGrT
PDCのパケ割は無理っていうの前もどこかで話題になってたけど
例えば漏れの今月のパケット通信料20444Pkt=6133円(1Pkt=0.3円)なんだけど、
それを割り引きってのはダメなんかな
確かドコモはPDCでも3万円以上はパケ割するし!
319これからJ:02/09/25 21:58 ID:1M5cKuir
訂正:JKP×  JP○
320非通知さん:02/09/25 22:01 ID:ptRIObKz
>>318
なにがいいたいのかよくわからんが、
PDCでパケ割ができないのはコスト的な問題で、
もうけを少なくする覚悟なら単価を下げられなくもない。
もしくは、一度に○KB以上の通信を行う場合は○KB以上の単価を下げるなど。

とりあえずJは前向きに検討しているらしい、って話があるみたいだけど。
321非通知さん:02/09/25 22:03 ID:4NVc6lTp
>>316
カメラの画質はここを参考に!
http://www.with-j.com/past/p51-4.htm

>>317
たしかついてたと思うよ。
322これからJ:02/09/25 22:05 ID:1M5cKuir
>321さんありがとう参考になります。
323P51☆:02/09/25 22:15 ID:o80RKGrT
>>320
以前どこかでPDCのパケ割は制度上できない、と言われてたので。
もちろん、1から3Gを立ち上げにゃならんJは莫大な投資が必要で
料金の割引が厳しいのは承知のつもりだけど。
Jを使っていきたいからパケ割をキボンしてるよ。
とりあえず今の料金だとできるだけ使わないようにするしかないからねぇ。
324314:02/09/25 22:36 ID:YbeiS0Ts
>>315
大阪の片田舎です。
325ぴろりん:02/09/26 20:19 ID:ur2/0jlf
JAVAアプリで、ゲームしてるときステーションで中断されることが有るけど
されないようにできますか?
よろしく手ほどきのほど、おねがいです。
326非通知さん:02/09/26 20:21 ID:4D7gOvKb
>>325
JAVA設定の 着信度優先 を変更
327非通知さん:02/09/26 20:24 ID:w25VohIB
パケ割りは導入して欲しいけどPDCでやったらJ-phoneはヤバヴァいな。
ここは素直に3Gに期待したいところ。
328非通知さん:02/09/27 02:24 ID:A/6Qdlwx
P51とSH09だと、どっちの方がカメラ画像はキレイかな?D05からどちらへ機種変更しようか迷ってます。どなたかアドバイスをお願いします。
329非通知さん:02/09/27 08:49 ID:xXifObVU
>>328
今P51使ってますが、ちょっと赤みがかかるんですよね・・・
P51の前はSH08使ってたんですが、P51より綺麗だった・・・
悔しいけどSH09のが上かと思います。
330非通知さん:02/09/27 09:14 ID:H6ioJw2V
>>328さんと全く同じ悩みを持つ者です。
どうしよかな・・・なーんかSH09へ逝ってしまいそう。
メール機能なんかはP51の方が上ですか?
メール系が強いんなら断然P51ですが。
331非通知さん:02/09/27 19:59 ID:dsxgWoPU
>>330
漏れもだ・・・
カメラ重視だったから>>329見てちょっと萎えてしもうた

>>329さんはカメラは劣ったけど、
ほかにSH08よりP51の方が優れている点、劣っている点をあげるとすれば
どんなことがありましたか?
332非通知さん:02/09/27 20:00 ID:PeniFHoV
>>330
メールを多用するならP51の方が良いのでは?
0X系だと一送信8円もするんですよ。
333非通知さん:02/09/27 20:02 ID:T84wGzEG
>>332
あんた何言ってるんですか?
スカイメール使えば3円ですが
334非通知さん:02/09/27 20:07 ID:dsxgWoPU
写メールあんま使わんで、64文字超くらいのメールを送るんなら
51のが得?でもスカイメール以外全て受信料かかってる時点で51よりも
0Xのが安上がりかと思う。
335?O`?e¨?e`?npirorinn:02/09/27 20:21 ID:IzxirC+D
>>326
てんきゅ。
336非通知さん:02/09/27 21:05 ID:C0f8Iqe1
満充電デキルプチSP、P51で使ってる人います〜?
使えんだろーけど適合表、古機種しかのってへんので。。
337非通知さん:02/09/27 21:36 ID:BWYrCMEy
愛知県でP51が0円の店あった。今キャンペーンで5000円引きだからかな。
51売りたいんだな。
338非通知さん:02/09/27 21:38 ID:K8zhGhUg
>>71のストラップはずれた・・・ショックだ〜。
どうすれば手に入りますか?
339J☆:02/09/27 22:35 ID:QMlByo3o
間違いなくSH09のが綺麗だ。
340329:02/09/27 23:16 ID:1zNfMMoE
SH08の時は漢字変換がお馬鹿ちゃんだった・・・
SH09はその辺改善されてるらしいけど。
P51はモバイルWnn積んでるから漢字変換は快適だと思う。
あと、画像の加工(モザイク処理とか合成とか)が豊富だから、
その点では楽しいよ。
341非通知さん:02/09/28 13:35 ID:J1skYeu/
モザイク機能にホレ込んでP51を買った私はアフォですか?
342非通知さん:02/09/28 14:40 ID:jH8J1ruw
>>328 330
携帯が壊れる(ソフトウェア的)のが嫌だったらP51
SHは不具合大杉
343ベッカム :02/09/28 16:37 ID:P1TNaZXN
しポンのパンフの表紙がオレになっていた。
344非通知さん:02/09/28 16:39 ID:wMM5HTgG
来月機種変更の値段下がるYO
T07とオナー時
345非通知さん:02/09/28 16:40 ID:WNjW5c9J
部賀夢だったらもらって来ようかなw
346非通知さん:02/09/28 17:23 ID:LyJiZGby
関西でP51に機種変するには値段いくら位しますか?今の携帯1年以上使っていてポイント
7000ほどたまっています。
347非通知さん:02/09/28 20:05 ID:28lHn+PA
カメラをメモ代わりに使おうと思うのですが、
P51でもちゃんと文字は写るでしょうか?
348非通知さん:02/09/28 20:35 ID:FDlIgScN
>>347
ズームモードを使えば写りますよ。
349非通知さん:02/09/28 20:36 ID:KJH375JB
>>346
Jフォン質問スレのよくある質問にある。
350非通知さん:02/09/28 20:57 ID:k2SFqak7
5キーでマクロもどきモードに入れます。字がやや強調される感じがしますた。あまり得意とはいえないかも。
351非通知さん:02/09/28 22:23 ID:/V67jM8U
P51て接写モードありましたよね?あれなら文字もくっきり写るのでは?
メモ代わりに使うのなら接写モード付いてるSH09がいいのでは?
デザインはちょっとアレですが‥‥
352非通知さん:02/09/28 23:10 ID:FJ14cjUA
>>351
漏れの場合はカメラスペックはSH09に憧れるが、
デザインが何かイタダケナイ!
P51はカメラはちょっと今では時代遅れぽいけどWnn入ってるし
ストレートがカコイイ!
・・・てナ感じでSH09とP51を逝ったり来たりしてます。
353非通知さん:02/09/29 07:29 ID:gayn6J5O
長期使用しそうなので塗装がはがれにくそうな方がイイ。
黒はシルバーよりはがれにくいのでしょうか。同じなら皆が持ってないシルバーがいい。
メール多用なので(しかもロンメばかり)51のが良いのかな。
他は着メロちょっと探す程度だから0Xより安上がりになればいいな。
354非通知さん:02/09/29 16:29 ID:BqpqnOIE
塗装はがれにくい感じはするね〜
キー周りも丈夫な感じがする
とりあえずP51、SH08よりも安くなってきたみたい
355 ぐりん:02/09/29 16:57 ID:7N0wsjds
P51では、QRコードよめるかな?
356非通知さん:02/09/29 16:59 ID:BqpqnOIE
>>355
読めないです。
357非通知さん:02/09/29 20:37 ID:1keRme90
法林タンじゃないけど、、、
「ズバリ、この時期のJ−P51は買いか?」
なーんか最近、スペックが他のに比べるとちょっと見劣りしてきて...
それとも、もう少しまってJ−P52or04を待った方が良いですか?
358非通知さん:02/09/29 23:12 ID:BqpqnOIE
まだSA51は11万画素CCDだしまだまだ差はカメラくらいしか感じかないかなぁ
さすがにK51は液晶とカメラがかなり見劣りしたけどP51はそう見劣りしないと思われ。
例えば着メロの音質はまだベストでしょう。
359非通知さん:02/09/29 23:14 ID:BqpqnOIE
おそらくPも次は折り畳みだろうし。
360非通知さん:02/09/29 23:22 ID:KAszgDnT
折り畳みばっかになるのはヤダネエ
361非通知さん:02/09/29 23:40 ID:l8ExiRpx
メール振り分け機能とかソフトウェア面でのブラッシュアップキボンヌ
変なイルミとかこれいじょうごてごてしたもんはいらんから。
362非通知さん:02/09/29 23:41 ID:tZSIzAtg
P51はメール振り分けはできるよ。
363非通知さん:02/09/29 23:42 ID:l8ExiRpx
SA51みたいなフィルタリング&ソート機能キボンヌ
364非通知さん:02/09/29 23:43 ID:tZSIzAtg
な〜る
365非通知さん:02/09/29 23:51 ID:kRv8ylqn
今年中にPはでるかなぁ。
出そうなら待つけども。
366非通知さん:02/09/30 21:43 ID:8DV3WlM3
withJでお馴染みのeyoclubで10月からの機種変価格見たらパケット加入割引後の基準価格が二万二千円になってたけど、誤り?
J-K51よりも安くなってるやん
367もいっちょ:02/09/30 21:48 ID:8DV3WlM3
Jフォンのカタログには近くのものを大きく撮影できる接写機能搭載ってあるけど、ズームと接写て同じみたいですけど、違うんですか?また、接写の具体的な使用例としてはどんなものがありますか?
368非通知さん:02/09/30 22:03 ID:V7Zb/Q9F
>>366
新規価格見てもビクーリ
何でこんなに安いんだ?
369関西の方へ:02/10/01 17:55 ID:Oc1r9Ns8
結局、10月からの関西でのJ-P51機種変更基準価格はパケット加入で22000円で合っているのでしょうか?
なんかいきなり大幅に下がったのとJ-K51よりも安いのが引っかかってしまう。
370非通知さん:02/10/01 18:18 ID:EMUcLLnO
パケットパック加入で最大5000円割引キャンペーンにより、
P51は5000円引き、K51は3000円引きで逆ざやが起きただけなんじゃないの?
371∈゚∀゚∋:02/10/01 20:30 ID:3Ae2bCOx
ここをみて、P51ストラップの抽選ハズレたことを改めて実感。。。とほほ
http://k-tai.impress.co.jp/static/present/2002/09/
NOKIAのデザインって、カクイイ!!
応募だ。
372非通知さん:02/10/01 22:12 ID:FFAg2MpD
DoCoMo P503iからの転身者です。
使用1ヶ月ほどなんですけど、送信済みメールがメモリを脅かしてます。
空き容量が10%とか切るとすぐスーパーメールの送信に「****バイトのメールしか送れません!」
とか言われちゃったり...。これ、かなりウザイのです...。

いちいち送信済みメールを消さなきゃあかんのでしょうか。
オールクリアなんてしたくないし、古い順に勝手に消去してってくれればいいのに...。
P503iの時みたいに必要なものは保護かけて、いらないのは自動消去で充分なのにぃいぃ...。

...もしかしてこんな疑問?要望って、愚ですかね...。
373非通知さん:02/10/01 23:24 ID:d78lMm6U
10%切るってスゴイナ、、

毎日送信済みメール 消す週間ついてるから
助け欄ないゴメン スレ汚しスマソ
374非通知さん:02/10/02 00:52 ID:cFbg81nc
一月ほど前までめっちゃJ-P51が欲しくて仕方無かったけど段々冷めてきた。まだまだスペックは他のに比べて劣って無いんかなあ?
SH09、52はスペックにベタ惚れけど何かSHARPはなぁって感じだし。
375非通知さん:02/10/02 02:30 ID:/CMep6xk
何ヶ月か使えばすぐ10%切るよ
376 :02/10/02 17:25 ID:xCyD/NUT
4ヶ月、一回も消してなくて、残り64%です
377非通知さん:02/10/02 21:24 ID:V5UGzE0G
>>376
ワラタ
378非通知さん:02/10/02 21:58 ID:EuSlN5Sc
ウィズジェイのJ−P51トピにJ−P51のキャメラ画像のリンクが貼ってあるけど
あれ見てかえってサメテモタ。うーんSH09/52にしよかいな〜?
でも>>374と同じく、シャープは何かヤダナア・・・
379369です:02/10/03 19:07 ID:HmVI1fJJ
今日近くの電気屋へ行ったら基準価格(0pt.)27000円(⇒パケットパックで22000円(⇒J-PHONEクラブで19000円))
でした。
だいぶ替えやすい値段になってウキウキ!
380じぇっぴー:02/10/03 21:30 ID:cTWdokqb
しポソって自販機でコーラとかって、買えないんでつか?
381たふ:02/10/03 21:48 ID:Ub8qzhYf
折りたたみはイヤなのでPにしようとおもたけど、メモリ1.2M
ってどうなのかね?物足りなくないかな?
382非通知さん:02/10/04 00:00 ID:kX1/o+69
他所で、JP51のカメラはズームかけたら見れたもんじゃないって書いてあったんですけど実際どうですか?あまりズーム使う機会って無いようにも思いますが。
現在JD05使用でカメラのひどさにウンザリしています。
383非通知さん:02/10/04 03:17 ID:f4SCUOOQ
>>382
SHと比べると悲しくなるぞ。 室内光だともっと汚い。
http://www.with-j.com/past/p51-4.htm
384非通知さん:02/10/04 03:43 ID:r/0aTd7M
別火無
385非通知さん:02/10/04 17:57 ID:00gC1ySQ
なんかパケ通信にかなーり金がかかるみたいだけど、51ユーザーで携帯で出会い系や2ちゃんをよくやってる人います?
やっぱ1万くらい逝っちゃうのかな

それとパケ死つっても0xシリーズとの比較であってドコモやAUに比べればパケ代は同じようなもんなんですか?

ちなみに俺はsh05から乗換えを考えています。
386OK娘。:02/10/04 20:42 ID:8VykYOga
パソでみれるサイトは、家にいるときはできるだけパソでみます。
壁紙サイトとか、、IEやNCのお気に入りBOOKMARKを「しポソ」にエキスポート
できたらいいけど。先月、パケが原因で家賃滞納。。。トホホ
387非通知さん:02/10/04 20:47 ID:1NzF5RBV
>>386
そこまで使うならAirH"でも買った方が頭よくねぇ?
388非通知さん:02/10/04 21:27 ID:UM00mNLp
2ちゃん ブラウザ imona(・∀・)イイ!
パケ代も表示してくれる。でも携帯で2ちゃんはパケ氏の可能性大
389非通知さん:02/10/04 21:33 ID:VyrQimnK
俺auだから一ヶ月2ちゃんしまくっても、
3000円ぐらいだよ
390非通知さん:02/10/05 01:18 ID:VrMxWdMj
>>381

十分だろ。

391たふ:02/10/05 15:51 ID:VrMxWdMj
>>390
サンクス!
392非通知さん:02/10/05 16:08 ID:MZgFGWW3
>386
貴様は下記か?(※板違い)
http://www.ok-queen.com/profile.html

それはともかく2チャンならどう考えてもGenio-eあたり+AirH"CFのほうが賢いと思うぞ。
とりあえず月5000円くらい以上はかからない(年間割引適用)
393非通知さん:02/10/05 20:24 ID:QTECDD52
「あう」のムービーメールは15秒ぢゃないでつか!
しポソやめよかな?
394非通知さん:02/10/05 23:49 ID:VM4tIomN
さっさとやめろよ
395名無しにゃん。:02/10/06 18:39 ID:mKZKNU1p
>>394
ちみもね。
396非通知さん:02/10/06 23:02 ID:v1Ex5X7c
正直ムービーなんて送ったことない
397非通知さん:02/10/06 23:53 ID:ntSQtrnj
次のPっていつ頃出るんだろう。
まだなんも発表ないってことは、年内になんか出るのはなさそうかな。
398非通知さん:02/10/06 23:53 ID:M9wAXLhx
Pなんか来年に1機種出るか出ないかだろ。
399(,,゚Д゚)/:02/10/07 20:54 ID:ORD88r+G
ウェブ終了するのわすれても、自動的に接続切れてくれるようにできますか?
よくベットで横になったままWebしてて、くぅーーっと眠りにおちそうになるので

400非通知さん:02/10/07 21:45 ID:rdy7ZXOX
>>399はパケット通信の意味を知らないのか?
401非通知さん:02/10/07 21:47 ID:nze/+8qU
そもそもP03の次の機種は去年の夏発売予定だったし。
402非通知さん:02/10/08 00:02 ID:O2XKv5t8
あげ
403非通知さん:02/10/08 00:19 ID:LaodgW7u
>>367
撤退で永遠にありえない罠
404非通知さん:02/10/08 00:19 ID:LaodgW7u
誤爆>>397
405敢えてこのスレで質問します:02/10/08 00:27 ID:JBSS69eR
過去のを見てたら良くある質問でしたが、
J−P51とJ−SH09  どちらのがいいですかね?

敢えてここで聞いたのは、中立で見れば多分SH09だろうけど、
J−P51を指示しているスレではどうなのか?と思いまして
406非通知さん:02/10/08 01:20 ID:F7jwSFU4
機種変更受け付け拒否まであとどのくらい?
407非通知さん:02/10/08 01:23 ID:p0xHkQ7A
カメラの画質を特に重視したい・折り畳みでもよい
・一般JAVAアプリはいらないというならSH09

ストレートがよければP51
P51もカメラ画質は携帯でやりとりする分にはよい
408非通知さん:02/10/08 01:50 ID:f2hu5hxP
405さんに便乗質問
現在PとSHの機種変価格差は1万円(関西)ですが
1万円多く払ってでもSH09にする価値はあるでしょうか。
カメラはあんまり使わんし、形態はこだわらんのですが、パケ機の料金体系には不満有りです
409追記 408:02/10/08 02:08 ID:f2hu5hxP
つか、SH09よりもスペック等で勝ってるところって有りますか?使い心地はPのが上かなとも思いますが。
410非通知さん:02/10/08 18:30 ID:d6QToKOV
>>408 >>409
>>407の通り
ただし、P51のカメラでズームかけたら萎える罠
411非通知さん:02/10/08 19:48 ID:njketW+H
相手に『声が聞こえない』と言われます。
機種変死体
412YiI|:02/10/08 19:55 ID:RddJUpns
日テレで、月曜深夜(火曜未明)に「ケイタイ将軍」という新番組はじまりました。
写メールで撮った「アートな作品」募集中
くわしくは、
http://www.ntv.co.jp/shogun/
413非通知さん:02/10/08 19:59 ID:R7KFbKXL
>>411
修理しにショップに行きましょう。
414非通知さん:02/10/09 03:07 ID:BLqhIdi6
>>411 漏れも言われたことある。もとが聴き取りづらい声でもあるんだが
送話音量弱いんだろうか
415非通知さん:02/10/09 16:25 ID:IFDztvWx
P51に機種変更しようと思ってるんですが、
どのくらいまで値下がりするものなのでしょうか?
あまり機種変更しないのでイマイチ事情がわかりません・・・
ちなみに加入三年目、関東です。
416非通知さん:02/10/09 16:27 ID:Ri5JGhQz
固定電話からの夜間でも劇高な通話料、発信330円/3分のエルプラン
NCCでありながらドコモよりも高い維持費、意味不明なメールヘッダ
金髪で口の聞き方も知らない女性店員、犯罪を助長するカメラ付き携帯
実は収益率アップが狙いだった、業界一高いパケット代
さらには遅延するメール、ハーフレートで聞き取れない通話品質
料金とは反比例でいちばん狭いエリア、屋内では圏外表示も。

どこを見渡しても、カメラや長文メールで人を呼んでいるだけで、
これほどまで詐欺的なキャリアを見たことがありません。
メール受信無料も、フルレートも過去のことなのです。

これでもまだあなたはJ−フォンを信じますか?
国益に反する英国企業へ投資しますか?

今ならまだ間に合います。
auという良心的キャリアが、あなたを待っているのです。
遅延メールで最愛の人を失う前に、もう一度考えてみてください。
☆選んで後悔する電話はJ−フォン☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033643145/
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン
やっぱり、通はあうだね。
417非通知さん:02/10/09 19:07 ID:pIG3wAT6
サーバーメールオールクリアに
5分かかる漏れのP51はどうかしてますか?
418非通知さん:02/10/09 22:51 ID:sDYigHeu
>>416
au厨(・∀・)カエレ!!!
419非通知さん:02/10/09 23:59 ID:1h8zQSog
今度出るSAとPを迷ってる。
ほんとはストレートの方がいいんだけど、どうもPがしっくりこなそう。
使い始めちゃえば、案外しっくりきちゃうのかもしれないけど。
どっちがいいかなぁ。
Pもいつのまにか安くなってるしなぁ。
420非通知さん:02/10/10 00:02 ID:2tEcdKBh
漏れ待ち受け画面をランダムにしてるんだがちゃんと時間毎に切り替わるときと
ずーっと同じ画面の時があるんだけどどういうことだ?
しかもランダムっても下から順番に表示してるだけじゃねーか。

あと、話題は変わるがJ-SKYのメニュー更新。
ほかのページの読み込みは遅いのに更新だけは早いなと感心してたら
キャッシュ読み込んでるだけじゃねーか!その証拠にオフライソモードでも
更新できるぞゴルァ!!
421非通知さん:02/10/10 00:30 ID:J52kU+LU
このスレ一通り目を通してみたんですが、結局のところカメラはどうなんでしょうか?
学祭の講演会とかで遠めのところから撮影をすることがあると思うのでそれに備えて機種変しようかなと考えております。
422非通知さん:02/10/10 00:32 ID:Gqc8EAuJ
>421
なにも携帯のカメラでそんなん撮らなくても。
423非通知さん:02/10/10 00:57 ID:qTbC3xXY
>>421
そういう用途には、ケータイのカメラはさすがにちょっとつらい。
最低VGA(640*480 31万画素)のカメラでないときつい。

実際にとろうと思えばズームも必要になってくるので、
本気で撮ろうと思ってるなら3万ほど出してちゃんとしたデジカメ買え。
424非通知さん:02/10/10 08:58 ID:P7b3Q6cC
・・・ふと思った。漏れの携帯(P51)電池どこに入ってるんだろうか。

説明書見ないで電池取り外せたら神?
425非通知さん:02/10/10 09:05 ID:HNHr7pAt
>>424

ネタだよね?
426非通知さん:02/10/10 15:27 ID:J52kU+LU
カメラに関する質問です
P51とN05では画素数は一緒ですが、画質も同じような感じですか?
N05のデモ機見たんですけど、P51もあれ位なら大満足です。
427非通知さん:02/10/10 20:59 ID:OeOJziYE
ディスプレイ省電力を表示なしにする
カメラを起動してムービーにし、スライドカバーを閉じて終了
一分待って表示が消えたらスライドカバーオープン〜




一瞬壊れたのかと思った…
428非通知さん:02/10/10 21:24 ID:tnsynMNY
J−P51と他機種とのカメラ画質比較しているページってありますか?
(With以外で)←なんかあんまり参考にならない
429非通知さん:02/10/10 21:55 ID:EXgIfVil
最近SPAMメールが多いですが、
パソコンメールを拒否するはどうすればいいですか
430非通知さん:02/10/10 22:56 ID:kKTf5RR2
P51のカメラ画像だけど
屋外・昼間の屋内・・・きれいに撮れる
室内で蛍光灯など ・・・ややノイズっぽくなる
N05とは同等ぐらいではないかな
A3015Aよりは落ちるのでSA51よりも悪そう(想像)
携帯の液晶だとwithJの画像ほど赤いのはほとんど気にならない
431非通知さん:02/10/11 04:03 ID:4kiaTpS9
432P51のカメラの画質:02/10/11 18:21 ID:/SxTntBJ
今日、デモ機がいっぱいあるので有名なJフォン灘波戎橋に寄ってきました。
>>421 >>426
カメラは画面上ではPも31万画素のSHと変わらなかったように思います。
ただSHは4倍ズームがついてるから遠くのものを撮るにはSH
ただ、SHの4倍ズームはさすがに画質が荒かったです。
カメラの画質を特に重視したいのならSH。俺的にはPの11万でも十分だと思う。

カメラなんかは実機みないとわかんないところも多いので、是非実機の置いてある店へ
行ってみるのが良いと思います。

以上。
433非通知さん:02/10/11 19:03 ID:kXyhBAQ3
>>432さん詳細レポさんくす!
ストレート狂信者でもあるのでコレみてP51にする意志が固まりました!SH09も良いけど機種変の値段高いからなあ
434追記:P51のカメラの画質:02/10/11 19:10 ID:+VgitHDf
追記です。
ムービー画面はSHを見てからP見たら「小さっ」て感じでした。
ムービーは5X間のみの送受信なんではっきりいって送ることほとんどなさそうだから
N05とかのようにオマケとして考えれば良いかと
435非通知さん:02/10/12 01:14 ID:mmcc2QHn
カメラにまつわる質問が多いけど、
それ以外はどうなん?
カメラ以外の感想なんかが聞きたい
436非通知さん:02/10/12 01:15 ID:EI9hEscZ
例えばどのあたりですか?着メロ、キーレス、液晶、使い勝手、変換、スティックの使い心地・・
437非通知さん:02/10/12 01:36 ID:mmcc2QHn
使い勝手(特にメール関係、キーレス)が気になるのでその辺の感想等お願いします。
話それますが、連れが昔J-P03ネイビー使っててバイリンガル機能で英語表記にしていました。英語表記だと何だか少しカコイイですね。
438非通知さん:02/10/12 01:54 ID:P2TIxzez
>>426
P51はCCD、N05はCMOS、比べものにならないでしょ。
439非通知さん:02/10/12 02:56 ID:EI9hEscZ
メール関係ですが使い勝手は良いです。
まず変換はwnn2ですがなかなか賢いと思います。予測変換も左上のキーを押すとパッと一覧が出ます。かな→カナ→英→数字です。英字は小文字からで大文字は右上のキーが逆送りボタンで早く出ます。ただキーが小さめです。
キーレスは速い部類と思います。
あとスティックは慣れると指の移動も最小限で済むためもう折り畳みに戻れないかも(w
メールでは返信の時、引用の有無一回一回選択しないといけないですがキーレスがよいのでさほど気になりません。SH05に比べると多機能なのでサブメニューが多過ぎる感はあります。
440非通知さん:02/10/12 03:01 ID:EI9hEscZ
一通りの機能面に関しては不満はありません。
受信メモリ700KB、送信メールメモリ200KB、ほかデータフォルダ1.2MBありますが
メールは他機種より多めですが、データフォルダもう少しほしいかな。
削除していかないといけないです。
変わった所ではZIP圧縮解凍機能もあります。
JAVA速度も51ではナンバーワンです。マッピーも快適に遊べます。
441437:02/10/12 07:08 ID:mmcc2QHn
>>439-440
ありがとうございました!
とても詳しく書いてあって大変参考になりました。
442非通知さん:02/10/12 11:08 ID:mmcc2QHn
一つ気になったんですけど、予測変換は1文字目入力時だけ使えるんですか?
443非通知さん:02/10/12 12:07 ID:WxSgd4P/
自分で使ってみての感想です。参考までに。

着メロ★★★★★
キーレス★★★★★(ただし、web上での文字入力は★★☆☆☆)
液晶★★★★☆
使い勝手★★★★☆(ソフト面では使いやすい。ただ、ハード面では…)
変換★★★★★(>>442予測変換は2文字入力でも使えるよ。でも1文字にせよ2文字にせよ
自動で候補があがってくるわけではなくいちいちボタンを押してからでないと出てこないから
使い物にならない。あまり期待しないほうがいいかも。)
スティックの使い心地★★★☆☆
カメラ★★★☆☆(カメラはズームが2段階しかないのがつらい…画質はまあまあかな。)
保存容量★☆☆☆☆(これはかなり痛い…写真撮りまくる人にはつらいと思う)
444非通知さん:02/10/12 12:45 ID:A7QOYcsQ
>写真撮りまくる人にはつらいと思う

撮りまくるなら素直にデジカメ買いなさいよ・・・・・・・・・
\4980のトイカメラでもよっぽどましな画像写るぞ。
445非通知さん:02/10/12 12:50 ID:F/m52sVo
★これがauの真実だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!★ 
・待ち受け時間が200時間!
・東西でサービス格差がありまくり
・ezplus最悪、業界一のつまらなさ
・毎月解約者続出の現状
・ブランドイメージ最悪。オタクっぽい。安っぽい。貧乏人の持つ携帯。糞CM
・単なる貧乏学生用
・ただ安いだけで将来性なし。KDDI負債総額3兆円!?
・社会人が学生の分まで肩代わり??
・メール送受信がかなり遅い。バックグラウンド受信できない
・auショップの店員の態度最悪最低
・音がいいのは昔の話、いまはモゴモゴ機械音のcdmaOne
・留守番電話サービスの伝言保存時間はたったの48時間
・2ちゃんねる@携帯板で一番マナーが悪いのもauユーザーという罠














446非通知さん:02/10/12 23:53 ID:bCO85MaG
>>443さん
K04のように予測変換にヒットしたら文字列が赤くなるみたいにしてくれたら良いのに
447非通知さん:02/10/13 01:07 ID:c03NNy+c
J−D05→J−P51を検討中の者です。
メール本文入力時にメモリダイヤルに登録された電番やメル番を貼り付ける
ことはできますか?あれないと@sha-mail使うときとか不便で仕方ないのですが。
448非通知さん:02/10/13 01:15 ID:9rBQ4k/X
>>439
shみたいに音訓変換とか漢字モードでありながら一発でカタカナや数字やアルファベット
に変換できないの? 
sh09のワンプッシュで▲で変換はよくできてる。ら〜〜〜くちん 
449非通知さん:02/10/13 09:51 ID:EC0eDuQh
カメラにカバーついてるのがイイ!ですね。
周囲の人のことも考えた大人な携帯
450非通知さん:02/10/13 10:06 ID:DyNshgbi
>>449
大人ならカメラ無し買いなさいよ・・・
451非通知さん:02/10/13 10:19 ID:ERvI+18t
Jフォン、ストレートとなるとカメラ付きしか選択肢がないから・・。
ずっと+ファミリーパックで2児の親だから他社乗換も実質不可能だし
あのカバーは持ち主の撮影意志の有無がわかって大変良い
452非通知さん:02/10/13 12:08 ID:XYs8ejSI
ジェッピーは活躍しますか?
453非通知さん:02/10/13 12:17 ID:gxqpqqsR
>>448
漢字モードから一発カタカナ(パソのF7)はないれす。
Wnnで変換候補には出てきますが。
固有名詞は結構な確率でアルファベットの候補が出ますた。

>>449
カメラカバーは電車でも安心
大人でも子供の顔撮ったり楽しめますね〜

>>452
ジェッピーいます。メール送信アニメとかメニュー実行の度に出てきます。
成長したりとかはないです。
454J-P51:02/10/13 13:18 ID:gCN2fBLc
J-P51を買ったんですが、なんか裏技ありませんか?
J-SH51はたくさんあるのに・・・
455非通知さん:02/10/13 13:21 ID:mh8pA9gu
     ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
 ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
456非通知さん:02/10/13 14:18 ID:XYs8ejSI
>>453
ジェッピーがいることに安心しました。
457非通知さん:02/10/13 14:50 ID:aOAvGpaw
実際使ってる人に聞きたいが、使い易さってどうですか?
慣れれば問題なし、程度なら買おうかと思っております。
いつのまにか価格も下がってきてますね。。
458非通知さん:02/10/13 14:59 ID:U422uFQ4
ソフト自体は使いやすいと思う。
ただキーが硬いのは…慣れれば問題なしかな。最初の一週間はつらいけど。
でも漏れはjフォソ自体に使い辛さを感じる…
459じぇっぴー☆彡:02/10/13 18:04 ID:XAby4C2M
ジェッピーのストラップとかって、無いんでつか?
460非通知さん:02/10/13 21:37 ID:ERvI+18t
連写機能付いてますか?
ZDNetのケータイ国際フォーラム記事では4連写の画面があったけど店頭のパンフには連写について一言も書かれていないのでどっちやねんと思いました
461めのう:02/10/14 00:01 ID:d9xgY4+i
>>460
連写機能はある。でも4分の1のサイズ。4連写。
1回連写すると、連写OFFにもどる。毎回連写するには、そのつど
いちいちサブメニューでセテーイ。
462460:02/10/14 00:16 ID:B+wqqd+I
連写付いてるんですね。
連写機能が紹介されてないということはもしかしてメールに添付して送信できないという罠ですか?
463非通知さん:02/10/14 11:46 ID:z3ChBjwK
メールには添付できるぞ。
>>461のとおり、4分の1×4枚で通常モードでの撮影の一枚分として数えられる。
464462:02/10/14 18:21 ID:B+wqqd+I
なるほど。
この4連写+文章を上手いこと利用すればムービー写メールと同じようなこととか、
4コママンガ風写メールとかが出来そうですね。
465ボクは、フサフサ:02/10/14 19:54 ID:d9xgY4+i
>>464
4つのコマにそれぞれ、フキダシでセリフいれられたらなー。
  、、、、
@ミ   ∧゛∧ 
ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
466非通知さん:02/10/15 00:16 ID:6GU3O9fm
昔J-P02使いでしたが、J-スカイウェブ画面で右ボタンの「戻る」を押したらメインメニューへ戻ってしまい、
1ページ戻りをするにはサブメニュー内の「戻る」を選択しないといけませんでした。
J-P51も同じなのでしょうか?あれでよく痛い目に遭いました。
467非通知さん:02/10/15 01:39 ID:Xqj3qof+
468非通知さん:02/10/15 01:52 ID:nD5eCAB0
P51は右上のボタンが「戻る」になります。(基本的に右が前の画面に戻る)
展開は51共通のもっさり感がありますが。
進むは左のサブメニューにあります。(基本的に左がサブメニュー)
469非通知さん :02/10/15 15:07 ID:IgOSnklH
ヘッドフォンって使えますか。
右上の端子は大きさが違うから、使えないみたいです。
470非通知さん:02/10/15 15:26 ID:l/spr4Yk
>>469
特殊なヤツは除いて殆どの携帯は2.5φのミニミニプラグだから一般的な
ディスクマンとかの3.5φのヘッドフォンは合わんよ。
3.5φ→2.5φへの変換コネクタを用いたところで、イヤホンマイクの3極は
音声、マイク、グランドになるので音が片っぽしか出ない。

自分で変換コード作ってもいいが、携帯対応のヘッドフォン買って来るのが吉かと。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/hfree/
このテの。
471非通知さん:02/10/15 15:36 ID:IgOSnklH
>>470
丁寧に有り難うございました。
472非通知さん:02/10/15 18:21 ID:6GU3O9fm
今日ジョーシン電気で実物見たけどかなりイイですね。
今までは、他機種に比べてちょっと見劣りするかな〜と思ってましたが
画面もカメラも最新のSH09なんかと全然変わらなかったです。
個人的に気に入ったのは中央のスティックボタンと下のイルミネーション。
かなり派手に光るのが良かったです。
ストレート派で端末価格もお値打ちなんで機種変しようと思いますが、パケットがねェ・・・
473じぇっぴー:02/10/15 21:13 ID:AetwIpUa
パケを払っても、P51にしてよかったなとおもっていまふ。
こんないい機種ないよ。
474非通知さん:02/10/15 22:30 ID:UEqJ5ONw
昨日、P51に機種変しました。以前P02を使ってたことがあるので、
機種変したいと思ってたんですが、高かったので見送ってたら
1年以上2年未満で¥9,300に下がってたので勢いでGetしました。
とりあえず1日使って、全体的には大満足です。
黒の引き締まったボディがかっこいいです。

ただ2つ気に入らないところが。
・着信やメールが来た時にはLEDが光るが、そのあと消えてしまうところ。
 未読や未確認があるときは光っていてほしい!
・マナーボタンが片手操作だと押しづらい。指がつります。

これが、なければ完璧なんだけどなー。
475非通知さん:02/10/15 22:51 ID:gtaLounM
マナーボタンが片手操作だと指がつる、、(笑
ヨク、ワカリマス 毎日ソーオモッテマス
476非通知さん:02/10/16 00:23 ID:4b0qMtwV
F212iも1.8インチTFTでカメラ無しだからまだストレート最強携帯のままだね
強敵はSANYOの有機ELディスプレイ携帯(for au)だね
こないだニュースでやってたけどめちゃ鮮やかな画面だった。
477非通知さん:02/10/16 11:59 ID:lMH7sS+U
安値で売られてるけどそんなに人気ないんかな?
ストレートでパケで特に秀でたスペックじゃないけど
中身もよく作り込まれてるし使いやすいし
SHとかよりも良くできた素晴らしい携帯だと思うけどなあ。
478非通知さん:02/10/16 19:45 ID:C32uIMdY
>>474 さん! 
「未読や未確認があるときは光っていてほしい!」
て、、、、あなた、電池のヘリがはやくなるだけですよ。
まあ、未読のLEDオンオフできるのがいちばんか、、。

手まわしで、ぐるぐる回すとケータイが充電できるモノを
以前みたことがあります。P51でもつかえるのかなぁ?
479非通知さん:02/10/16 19:50 ID:1fSVUlkx
>>476
CEATECで実機を触ったがマジで綺麗ダターヨ

でもスライド式だから厳密にはストレートではないか?
480非通知さん:02/10/16 21:55 ID:tnmfPyTJ
マナーボタンは押しにくいよね・・・マジで。
でも左手でどう押すか模索してるうちに
小指で押すのに慣れてしまった。恐ろしい。
481非通知さん:02/10/17 01:04 ID:s0+q+vje
別にダイレクトボタンなんかいらんから
昔のように下にボイス/マナーボタンとメール(J-スカイ)ボタンつけときゃ良かったのに。
J-P02の時点で既にボイスボタン+番号ボタンでショートカットできとったのに
482非通知さん:02/10/17 16:28 ID:jcdBZ8/N
Jにソニーの参入が見られないのでPが最強に決まりました。
483非通知さん:02/10/17 21:43 ID:cYivge9i
>LEDが派手
J-P03の下のLEDもかなり派手なんで気に入ってますが、あれと同じくらいですか?
パナソニック、ストレート、カメラもそこそこ、派手なLED、、、
かなり惹かれますね

484非通知さん:02/10/18 00:40 ID:vKephPtX
ガイシュツだけども
LEDは明るいところでも結構目立つ。フラッシュ系発光パターンがかなり綺麗。
個人的にはグレープフラッシュ(グレープとブルーのミックス)とナチュラルフラッシュが好み。
他のも綺麗なんでイルミ大好き人間にはN05の派手さにも惹かれるでしょうがP51もお勧めです。
485非通知さん:02/10/18 00:53 ID:8qDUPQ1P
しばらく見てると目が悪くなりそうなくらい派手>LED
青の中に白が点滅して現れるのはキレイ。もちろん7色連続もある。
486非通知さん:02/10/18 02:00 ID:n4O3QsEn
今月は買い時。間違いない。絶対。いやほんと。

・・・と言っておきます。
487非通知さん:02/10/18 06:49 ID:vKephPtX
>>486
何故に?

充電機置台に置いててもLEDは見えますか?
あの位置だと隠れてしまいそうです
488非通知さん:02/10/18 07:10 ID:9xBukqyh
>>487
見えます。ちょうどLEDのすぐ下で充電台が
おわっているんで。

充電台がスケルトンだから暗いところでLEDが点灯
すると充電台も光って綺麗っすよ。
489非通知さん:02/10/18 21:55 ID:neTwAowL
店頭価格より5000円引きで22000円(ポイント無し時)かぁ。
SH08と迷ってたけど、パケットパック1年分くらいの料金差あるしなぁ。
490非通知さん:02/10/18 21:57 ID:rdOHRCpv
>>488
そのために充電台が半透明になってるんだと思うよ。
J-P03もそうだったしね。
491484 487:02/10/18 22:56 ID:vKephPtX
やっぱLEDいいですねェ
パナソニックといえば
昔は2色のバックライト、P02はJで唯一の7色バックライト
そして今は派手LED
光りモン好きですねエ
ストレートはやっぱ松下ですな。頑張れストレート
492非通知さん:02/10/18 22:59 ID:M/LDmO2g
P51は、マナーモード時にメールやステーションなどの種類ごとに
バイブのON/OFF設定が出来ないと言うのはマジですか?
機種変更検討中なんですが・・・。
493非通知さん:02/10/18 23:02 ID:HEh8gtLP
暗い所で電話してるとあのLEDはやばい。
通話してても眩しすぎる。ゆえにオフにした。
494非通知さん:02/10/18 23:14 ID:rM3M74gx
>>493
むかしJ-P02を使っていたんだが、口元でLEDがビカビカと・・・
495非通知さん:02/10/18 23:39 ID:neTwAowL
この携帯を購入時、パケットパックに入らないと、何か不都合ありますか?
メールくらいはできるんでしょ?
496非通知さん:02/10/19 00:12 ID:sf5yVx8C
>>492
何の問題もなく、出来る。
497非通知さん:02/10/19 00:14 ID:FPJg7GzW
>>494
>口元でLEDがビカビカと・・・
これはJ-P51のことですか?J-P02にあんなんついてませんでしたよね
498非通知さん:02/10/19 00:42 ID:kDpywImh
J−P02にもともと入っている着信音(ブザー4)を何とかして
P51で鳴らす方法ありませんか?
なるべく音色も同じで。
499非通知さん:02/10/19 00:49 ID:FPJg7GzW
俺はJ-P02のブザー7が好きだった メール着信音に設定したらしっくりきてたんで
500498:02/10/19 01:19 ID:kDpywImh
あ、ブザー5でした。
501非通知さん:02/10/19 04:17 ID:bS6TDGMg
>>497
P02は背面にLEDが・・・
502非通知さん:02/10/19 14:34 ID:g/bY96NR
京都でP51の実機置いてある店ないですか?
N05とかSH09/52なんかはよくみるんですけど
503A3012CA使い:02/10/19 14:43 ID:fVS3Cn6q
あうあうあうあばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば〜
504非通知さん:02/10/19 15:58 ID:gr97VfKJ
>>502
J-PHONEショップとかなら置いてあるのでは?
京都なら寺町電気屋街とかありそう
大阪になるけど阪急梅田の下の上新電気ピットワンにはP51の実機ありましたよ。
505非通知さん:02/10/19 22:35 ID:gr97VfKJ
カメラの画質選択でノーマル、ファイン、スーパーファインってありますけど、
違いわかりますか?
withJの見たらノーマルもファインも同じに見えた
現在使用中のJ-D05のJPEG1とJPEG2エコノミーの画質の違いはわかるんですけど。
506非通知さん:02/10/19 22:57 ID:ONbDy/zU
スーパーファイン>ファイン>>>>>ノーマル
って感じかな。
ノーマルはちょっと使い物にならない…
上下のサイズを小さくしてもイイから、画質悪くするなと言いたい。
スーパーファインだと写メールで送れないからファインで撮るのが妥当。
507505:02/10/20 00:15 ID:RMmioKpV
>>504さん有難うございます
ファインとノーマルの差が激しすぎますね・・

あと相手に声が届きにくいとありますがそれはストレートだからですか?
それともP51の性能(?)?声が小さいからですか?
声は大きいほうなんですが声を抑えて話す事もあるんでちょい気になります
508非通知さん:02/10/20 00:15 ID:qbXAV4AS
>>452
Eメールの受信が出来ないのが一番痛い。(送信は可)
後はあまり支障ないけど・・・・
1ヶ月だけ着メロとかDLしまくって辞めりゃ良いかと。
509508:02/10/20 00:19 ID:qbXAV4AS
>>495だった。逝ってきます。
510僕たちauユーザーは負けちゃったの ◇j6z80mprms:02/10/20 00:22 ID:42lfS0Fz
新規1円で買ったよ。Jなんかに高い金払えないよ(w
511非通知さん:02/10/20 19:31 ID:WfGYnm6B
よかったね
512非通知さん:02/10/20 21:31 ID:RMmioKpV
11月になったらまた値下りしますかね?
パケ割キャンペーンが終ってもお決まりの「好評につき期間延長!」とかなるような気もするんだが
513非通知さん:02/10/20 22:01 ID:/vANYgN5
やっぱりP51はかっこいい!!
514非通知さん:02/10/20 22:29 ID:ZbbHXAgo
今さら、この板の看板みて爆笑した。
515非通知さん:02/10/20 22:35 ID:RMmioKpV
俺も最近のJフォン端末の中ではいいデザインだと思う
SHは機能は惹かれるけどデザインは惹かれない
個人的にはP51、D06、SA51が好み
Pは真面目でカコイイ、SAはシンプルでカコイイ、Dは個性的でカコイイ
516非通知さん:02/10/20 23:17 ID:5vdt06gH
これ買おうと思って店で実機触ってみたんだけどさ、キーレスは良いけどメールの本文開くのチョト遅い?
メールいっぱいになるともっと遅くなるのかな?
ストレート好き(狂信者ではない)だし1800円と安かったからいいとおもったんだけど。
517非通知さん:02/10/21 01:23 ID:sgePxMHL
>>516
メールの本文開くのもすぐに開けるよ。
画像つきは時間かかるけど
メールいっぱいでもそんなに変わらないと思う。
518非通知さん:02/10/21 01:29 ID:0Hc3PrJh
今日P51にしてきました
思い出のメールを残したかったから旧機を返却してもらったが
ダイヤルロックをオートにしてたからもう見れない

という罠

鬱だ…もう一度旧機に機種変しようか
と思う今日この頃
519∈゚∀゚∋/:02/10/21 11:50 ID:LvtOoG90
思い出のメールは、こまめにパソコンにバックアップしてるもぉんもぉんもぉん。
∈゚∀゚∋/
520非通知さん:02/10/21 11:52 ID:8BoSEk8p
マナーモードでステーションの新着情報を受信したときの、
バイブを止める方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
情報自体は便利なんだけどいちいち振動するのがうざいんです。
通常時は着信音量0でバイブもなしにしてるんですけど、
マナーモードにすると振動してしまうんです。
521 :02/10/21 16:05 ID:fpbRxG5F
>520
このスレの305で、外出ですが、
オリジナルマナーをONにしといて、マナーモードに入ってから、着信音設定でステーションのバイブとか個別に変更できるよ
マナーモードにするたびに、設定しなおさないといけないけどね
522非通知さん:02/10/21 16:52 ID:Vrk32ugB
>>518
ダイヤルロックを解除すればよい罠。
機種変したときの旧機の暗唱番号は
0000
9999
契約時の暗唱番号
のどれかだと思ふ。
523非通知さん:02/10/21 17:32 ID:opvxH/7a
迷惑メールの受信拒否って出来るんですか?
524非通知さん:02/10/21 17:40 ID:kmS8vaAj
アラーム音量をステップ以外に設定することってできる?
525非通知さん:02/10/21 18:00 ID:Y4KR4+Dp
>521
外出だったとは失礼しましたがご返答ありがとうございました。
SMTF連動にして着信音をいろいろためしてなんとかできました。
526非通知さん:02/10/21 18:55 ID:1muE3dMJ
>>523
j-phoneのHPから指定受信or受信拒否の設定できる。
アドレス、ドメイン、電話番号のどれかを20カ所まで指定可能。

それにしても最近、Jでも迷惑メール増えたね。
527非通知さん:02/10/21 23:26 ID:e46kylZP
今どき、アラームにスヌーズ機能が付いていないなんて・・・。
528非通知さん:02/10/21 23:56 ID:lrcbiTQM
>>527
5分間隔で10個登録しとけ
529非通知さん:02/10/22 00:05 ID:G+8F6lkW
やっぱストレートは誤動作防止を設定し忘れてポケットなんかに入れた日にゃあ
いつの間にか電話かけてたり、誤動作しまくるんですか?
D01→P03ときており、フリップのDでも誤動作してたんで、ストレートなら・・・ガクガクブルブル
530非通知さん:02/10/22 09:30 ID:jxl75nku
ムービー射メいらないから、れでーす用に赤、ピンク
、ブルーベリー系のカラー増やして!P04いつ出るの〜?

そいとカメラスライド開けたら自動オンはやめてほすぃ、
これからとんのバレバレだから。
それか最初っからスライドなんかなくしてほすぃ。
デートしてレストランで彼ぴと向かいん時、携帯持って
しゃべってる時なにげなくいきなり撮るのが好き。
531非通知さん:02/10/22 13:03 ID:JP2bUDM9
>>530
フタなんぞずっと開けときゃいいだろ?
終話ボタン押しゃ通常状態に戻る罠
532非通知さん:02/10/22 15:24 ID:kJ6s92Tu
>>530
逆にバッグから携帯出してテーブルの影に隠したままスライド→カメラONで
サッと撮れるんで(・∀・)イイ!と思うけど。
533非通知さん:02/10/22 16:55 ID:/olKxhPL
おれのD05は誤動作防止を設定し忘れてポケットに入れておいたら
勝手に誤動作防止設定している優れものです。
534非通知さん:02/10/22 18:07 ID:pwACmjtF
J-x52のWEB観覧凄まじく早くなってる…
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_sh.html
P52カモ〜ン
535非通知さん:02/10/22 19:03 ID:G1hXnaFX
そういやスライドカバーの開閉の感知ってどうなってるんだ?
漏れがいろいろ試してみた限りだとこれと言ってスイッチなどの接触ポイントもなかった。
磁気かなんかで開閉を感知してるのかな?
536非通知さん:02/10/22 19:30 ID:R4TQLx0k
>>535
磁気センサだな。
LEDののぞき窓?の下あたりにマグネットが仕込んである。
537非通知さん:02/10/22 20:23 ID:G+8F6lkW
「次の機種編はP51で」と決めてはや一ヶ月。
最初はブラックがかっこいいなと思っていましたが
最近になって少し飽きてきて、やっぱりシルバーの方が無難かなと思うようになってきました
正直、ブラックってどうですか?
ありきたりなシルバーは出来れば避けたいんですが
538非通知さん:02/10/22 20:37 ID:kS5QBzJ2
>>537
ブラックの方が在り来たりだとおもう。
俺は最初、絶対ブラックがいいとおもってブラックを注文したが
改めてやっぱりシルバーがよかったと思った
539537:02/10/22 22:01 ID:G+8F6lkW
>>538さん
私の場合は今までの携帯が全部シルバー系だったんでありきたりだなぁ、と。
やっぱブラックって飽きが来るんですかね・・
他の方のご意見もお待ちしております
540非通知さん:02/10/22 22:19 ID:0uHEdP8O
今日、機種変更でP51買ったよ。15,000円でした…(基準は19,000円)。<東海
ボクはブラック!今となっては貴重ですよね。
色といい、ストレートという形といい…。
よく見ると、側面が紺色しているのもおしゃれかな…。
でさ、前の機種(DN03)より感度がいいみたい…。
これから、使い込んでいきましょ。
ただ、パケ死はいやだな。気をつけよ〜っと。
541非通知さん:02/10/22 22:41 ID:IA25xsFb
>>537さん
私は今まで使っていた端末が全部ブラック系だったのでP51でもネオブラックの予定だったの
ですが、「シルバーもイイネ!」と悩みつつモックをよく見てみたら、ネオブラックはプラスチックの
地の色でシルバーは塗装だったんですね。
結局、後で色が剥がれてくるのがイヤなのでネオブラックにしました。
542非通知さん:02/10/22 23:15 ID:kJ6s92Tu
漏れもブラックと決め込んでていざ機種変する時にキラキラ美しい
シルバーと迷ったけど、やっぱりブラックにしますた。
ブラックはスティックの周りが水色に光ってて(・∀・)イイ!
>>540
感度もいいね。立山に行った時も友人のSH04は圏外とこでもP51は1本立ったりした。
位置情報履歴見ると富山市内の基地局5,6個拾ってた。さすがに不安定で使えなかったが。
ただ、パケットん時隣町の基地局に行ってるような気がする
543非通知さん:02/10/23 00:05 ID:SL++5Nab
>>541
残念ながらネオブラックも地の色じゃない。
地の色はフラットな黒だ。電池蓋外して裏みてみそ。
544非通知さん:02/10/23 00:30 ID:NKe1Cl2O
ネオブラックの方が傷いっても地の色も同じ黒なら大して目立たないのでは?
シルバーの地の色は灰色or白色だから目立ちやすい
結局、サイドのネイビー塗装が俺的にはいただけずにシルバーにしましたが、
傷口は目立ちます。
545非通知さん:02/10/23 00:33 ID:LQ9HaDmy
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/l_istyle4.jpg

P504isすごすぎる・・・。
Jでも出ないかな・・・。
546518:02/10/23 00:58 ID:lbaTzZHI
>>522
マリガトーございましゅ9999で解除できますた!
自分が設定した暗証番号でずっとやり続けていた
という罠
547非通知さん:02/10/23 09:25 ID:kyggtSfo
来月機種変に考えてるんですが。
キーロックの設定解除はどういう方式ですか。長押し解除だけでしょうか。
548非通知さん:02/10/23 09:42 ID:SL++5Nab
そのたうり。
誤操作防止状態でも一部操作(電話とるとか)可。
549541です:02/10/23 12:20 ID:pOS+2V3M
>>543さん
ホントだ、スッゲー安っぽいプラの色してますな。
誤報書き込んですみませんでした。
550非通知さん:02/10/23 13:44 ID:fy/IhCpG

  ☆ チン      
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  P52まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
551非通知さん:02/10/23 17:33 ID:r5dOtOEc
>>545
さすがPは気合入ってるね、カメラつけても薄さで勝負かぁ
552非通知さん:02/10/23 20:31 ID:VVFT07gZ
パケットうぜー
553非通知さん:02/10/23 22:07 ID:L/fOakFQ
後藤真希
554非通知さん:02/10/23 22:19 ID:hbMuQZNY
買って2日目だけど、いいねP51。
ブラックっていう色といい、ストレートといい。
ほんとはN05と迷ったんだよね〜。
でもよかったよ。大きさもちょうどよくていいんじゃない〜。
欲を言えば、パケットだな〜。パケ代が安いといいんだけど。
555非通知さん:02/10/23 22:20 ID:L/fOakFQ
五百五拾五を迅速に奪取
556非通知さん:02/10/23 22:23 ID:hbMuQZNY
そういや、P51新規950円で売ってたな〜。<東海
アピタ知立店。6ヶ月縛りあり…。
機種変で15,000円かけたボクって一体…。はぅぅ。
557たふ:02/10/23 23:36 ID:V20tyy3k
0円でP51にかえました〜
P51でカスタムアイコンってつくれないのかなあ〜
558たふ:02/10/23 23:41 ID:V20tyy3k
あと、裏技っぽいやつないのかね
559非通知さん:02/10/24 10:54 ID:dcKoDuU/
>>526 どこの地域ですか?
迷惑メール、件名に「未承諾広告※」というのがついてるのをはじくだけ。
間にいっこスペース入れるだけで通っちゃうの。
同じドメインからガンガン来るからドメイン名ではじきたいんだけど、
東海のメニューだとそういう設定が見つからない・・・
560非通知さん:02/10/24 14:49 ID:04a3hSpv
561559:02/10/24 16:58 ID:gIGBpZ58
おお、ほんとだ、すげえ、ありがとう、しらなかった
562非通知さん:02/10/24 18:17 ID:ck1gMdQa
既出かとは思うのですが、質問です。
マナーモードにしてるのに、メールが届くとメロディが流れてしまうのです。
どうすれば『マナーボタン押す→一括消音』できるのでしょうか?
普通、マナーモードにしたら一括して、着信もメールも消音されると思うんだけどなあ。
なんでだろう。。。
563団体職員:02/10/24 18:35 ID:fxHPrhWp
オリジナルマナーに設定していると思われ
564562:02/10/24 18:40 ID:ck1gMdQa
>>団体職員さん
オリジナルマナー?
申し訳ありませんがもう少し詳述願います。。。
565562:02/10/24 18:53 ID:ck1gMdQa
>>団体職員さん
ようやく分かりました。
どうもすいませんでした^^;
566非通知さん:02/10/24 22:15 ID:DsBPRid6
ムービー写メール対応端末51、52シリーズは80万台かぁ、少ないねぇちょっと。
auの1x端末が300万台を超えてるのに比べると
そのうちP51は何台くらいなのだろうか?
567非通知さん:02/10/24 22:33 ID:3x0K6Roi
P52は出ないんですか?あとSDスロットカードやMP3がついたりしないんですか?
568非通知さん:02/10/25 10:57 ID:+zsqUJZK
そんなのいらん
今のままシンプルでよろしい

ゴテゴテなのは折りたたみに任せとけ
569非通知さん:02/10/25 17:52 ID:1IaLbzej
さいきんP51かったんだけど
このケータイって他のケータイに無いような機能ってなにか付いてないの?
570非通知さん:02/10/25 18:11 ID:+pp3RmR+
カメラの蓋とか
571非通知さん:02/10/25 21:17 ID:cNZ5Tpuq
オリジナルのアドレス登録すると返信用のアドレスに番号@のアドレスを使うことって不可能なんですか?
携帯の方で設定しても出来ないんですが…
572非通知さん:02/10/25 21:38 ID:WOJgteRU
携帯で設定したことが無いから分からんけど、
Webからだと番号@jp-?.ne.jpのメール受信可否を設定できる。

っーか、番号で受信可にすると迷惑メールがガンガンくるぞ。
しようと思ってんなら、悪いこと言わんから止めとけ。
573非通知さん:02/10/26 00:34 ID:MAsd6YOU
>>572
そんなに来ないよ、週1通ぐらいだよ
574のきあ:02/10/26 10:58 ID:Ra4u2mmr
P51以外で録った5秒のムービーをP51に吸い上げてムービー写メールて
できますか?できるならP51に機種変したい。
575非通知さん:02/10/26 11:25 ID:7IiwyxgX
どうやれば番号ごとに着信音を変えることができるかわかりません…。なんなのこのj-p51は…
576非通知さん:02/10/26 11:33 ID:DA6SlAV5
>>572
自分のにはある日突然山のように来た…ので
ドメイン指定したぞ(jp-tにて)

>>575
グループ別に設定できると思われ…なんなのこの>>575は…(w
577575:02/10/26 11:38 ID:7IiwyxgX
>576
画像とか色とか変えられるとか説明書にはあったんですけどね――。
音に関してのってなかったもんで。
グループ別に変更できるんだろうなとは思ってたんですが変更するメニューが
出てこないんですよ。できるということがわかったので、
もうちょっと調べてみます。スミマセン。
578非通知さん:02/10/26 16:09 ID:+BwIhz3h
>>574
Nancy用のエンコーダが配布されてないので無理。

他のムービー写メール端末で撮ったムービーを一旦添付ファイルとして
吸い上げて、もっぺんスーパーメールで送信してってのなら可能かもしれないけど。

逆(PCで見るだけ)はそーいうツールがあるけど。
http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/
579非通知さん:02/10/26 17:22 ID:tTSI9hPH
>>577
たしかに、グループ分け設定の画面は見つけにくい。
グループ設定画面にしてから十字キーを下に倒すとでてくるぞ。
580ボクハフサフサ:02/10/26 17:38 ID:Ra4u2mmr
Javaアプリを終了すると、Javaライブラリ(アプリ一覧の画面)に戻らずに
メニュー画面になってしまうのは、困りもの。
なんとかなりませんか?
  、、、、
@ミ   ∧゛∧ 
ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
581577:02/10/26 17:49 ID:7IiwyxgX
>>579
デキタ――(゚∀゚)――!!
どうもありがとうございました!!
大感謝!!
582非通知さん:02/10/26 20:30 ID:5yjoWcMh
壁紙イラストの上に必ず付くデジタル時計がウットウしくて堪らないんですが
消せませんか?
省エネモードの時、どのボタンを押してもメニュー画面にしか行かないんですけど
直接壁紙になりませんか?
583sage:02/10/26 21:22 ID:978O4T1T
しまった
パケ死中
4日で5000ナリ
584(,゚Д゚) /:02/10/26 22:05 ID:Ra4u2mmr
J-フォン改め「ボーダフォン」だってさ、、。
22:00のニュースをみろ。(,゚Д゚) /
585非通知さん:02/10/27 00:28 ID:GUQLXnz1
auから変えようと思います。理由は二年近く前に買ったパナソニックの
後継機(折り畳みではないもの)が出ないし、P51はメールとかの操作系が同じだから
500円新規があったんだけど、どうかな?
586非通知さん:02/10/27 00:37 ID:pni1kDka
メールも高い、通話も汚い、エリアも穴だらけで良いなら買いでしょ。
587非通知さん:02/10/27 00:42 ID:Pn1LiD80
>>586

あうで我慢できてたなら大丈夫だとおもうよ
588非通知さん:02/10/27 01:17 ID:GUQLXnz1
よくわかんないけど、よくないということなんですか?
というか携帯そんなにかけないし、メールもそんなに使わないんだけど
エリアが狭いのは困ります。
589非通知さん:02/10/27 01:35 ID:bQSUU5Yd
>>588
ぼくはエリアで困ったことはないけど…。<東海

それより、P51、いい端末だよ。気に入っているよ。
それに、ほかのJよりは、電波を強くひろっている感じがするよ。
ぼくだったら買い!だけどなぁ〜。
590非通知さん:02/10/27 01:46 ID:MzMKr+tO
家から出ないヒッキーはエリアとか関係なくていいな(w
591非通知さん:02/10/27 01:51 ID:9p6PO0Gv
>>590
あんまり自分のことを責めないほうがいいって。
ヒッキーじゃないよ、君は。
592非通知さん:02/10/27 02:06 ID:Cb3DkRVW
ストレートは電波の入りがいいので
JP51にした
593非通知さん:02/10/27 02:23 ID:rcv5AB0T
マンセー! マンセー! スティックマンセー! スライドカバーマンセー! モバイルWnn2マンセー! ネオブラックマンセー!
ストレートマンセー! パナソニックマンセー! ボーダフォンマンセー!━(゚∀゚)━!!!!
594早川使用中:02/10/27 15:51 ID:mJ0r4W3p
今、SH04使ってんだけどそろそろ2年で機種変かなと。

で、スーパーメールは要らんから0Xシリーズにしたいんだけど、松下は
51のみで04はもぅ出ないのかの?

次期モデルってのはやっぱ52になるんだろうか?
595非通知さん:02/10/28 09:57 ID:ltjwniAl
マイク音量小さくない?
いっつも(,゚Д゚)ハァ?って言われます。
いままでそんなことなかったのに…機種変えたいよ
596非通知さん:02/10/28 11:12 ID:FgCEA6Ov
>>595
バッテリセーブをOFFにスレ
597非通知さん:02/10/28 20:37 ID:pxizTkNW
>>595
よくそのカキコ見るけど、自分は言われたことないぞ
ちなみにバッテリセーブはオンだが。
598非通知さん:02/10/28 21:12 ID:g/Gok97P
バッテリーセーブは発話の有無で送信を小まめにON/OFFして省電力をはかるもので
音量には関係ないと思われ。

>>595のよく話す相手の端末の問題じゃないか?
ちなみにオリジナルマナーの設定でマイク感度upできるぞ。
599非通知さん:02/10/28 21:57 ID:ZgqQRHrZ
>>595
でも確かに漏れも言われたよ。
600工作員:02/10/29 00:06 ID:RuNEFkFS
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ストレートマンセー!スティックマンセー!モバイルWnn2マンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |パナソニックマンセー!ボーダフォンマンセー!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |ネオブラックマンセー!スライドカバーマンセー!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |


601非通知さん:02/10/29 00:26 ID:9gguTlTW
>>595顔のびた?
602非通知さん:02/10/29 04:55 ID:rt9+Cemj
P51今在庫ないとかで機種変更出来ませんでしたTTうぅ
入荷の予定は未定だってさTT

気長に待つか
603非通知さん:02/10/29 09:43 ID:aKNEaFls
改良版としてP52かP04出してね〜
51シリーズはメール代とかoxに比べて高いんでしたっけ?
すてぃーしょんの有料番組も強制参加ですか?
ストレートが好きなのでSH07関東です。
JAVA出来なくて欝なので早く変えたいけど
赤いストレートのは画質よくないいうから…(涙
604非通知さん:02/10/29 13:25 ID:bZrBseRt
P02から乗り換えたんですが…
メールの返信手順がうっとおしくて仕方がないです。
返信選択後即編集だといいのに。
これって設定でなんとかなるんでしょうか?

は、もしやスティックで操作してるからうっとおしく感じるのか!?
605非通知さん:02/10/29 15:49 ID:ODvHk/gZ
Nとかに付いてるメールリダイヤルの機能って
付いてないの!?
606非通知さん:02/10/29 15:51 ID:AHECjyhb
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
607( ´∀`)さん :02/10/29 20:29 ID:RuNEFkFS
P51って、バイリンガルだけど英語表示にするとカクイイ
しかーーーし、メール作成しようとするとデフォルトで、文字入力モードが
「ABC」なので、いちいち「かな」にしてから入力するのがメンドイ
608非通知さん:02/10/29 20:38 ID:edZDxbk/
>>607
それ俺も思った…
609非通知さん:02/10/29 20:41 ID:edZDxbk/
ていうか約4ヶ月使ってるけど、変換カシコいか?
バイトさえ「バイと」になるのはどうかと思うが…
俺だけなのかな?
610非通知さん:02/10/29 20:45 ID:22o3/loX
>>607-608
別に厨がいちびるための機能ではないし
611非通知さん:02/10/29 22:40 ID:WIdt/2dJ
J-T08祭りだな・・・QVGAすごい
612非通知さん:02/10/29 23:07 ID:edZDxbk/
ていうか液晶の手前に埃ついてる…取りたい…取れない…鬱だ…
613非通知さん:02/10/30 00:14 ID:HZGiPlRS
>609
賢いと思うが。われのはちゃんとバイトと変換される。
614非通知さん:02/10/30 00:27 ID:d1swAkBU
うん、今やったらでけた(;´∀`)
でも時々変な変換するんだよう(;´Д⊂ヽ
普通よく使う言葉が第二候補だったり…しない?
やっぱ俺だけ?
…鬱
615非通知さん:02/10/30 13:24 ID:dxKqSsLL
>>614 使ってくと賢くなるよ>変換
漏れはWinXPに変えたとき、MSIMEが携帯の変換よりあほで困ったYO!
616非通知さん:02/10/30 15:37 ID:wtKv8EyT
>>614,615
確かに学習するけど、頭悪くない?(w
この前覚えたと思ったら、すぐに忘れて誤変換しやがる!
617614:02/10/30 15:54 ID:dmcPFNip
>>615
最初は俺も感動したんだけどね…
>>616
そうそう!勝手に忘れてく感覚だよ!
的確な表現ありが?
特に一文字変換。暫く使ってないと本来残したいモノが繰り下がりで消えてる。

ま、これは辞書登録すればいい話なんだけどサ。
618非通知さん:02/10/30 19:05 ID:IWtJr7b0
11月からまた機種変価格安くなるねぇ。
関西は0ポイント価格が13000円だよ。(パケットパック&クラブ加入価格)
619非通知さん:02/10/30 21:34 ID:dxKqSsLL
>>618
安いね〜、もう一回機種変できそう(w
620非通知さん:02/10/31 10:59 ID:kLzWsVMq

  ☆ チン      
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  P52まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
621非通知さん:02/10/31 20:06 ID:50TWvn/1
Javaライブラリ開こうとすると
「表示できません」
とでて、Javaが使えなくなった...
修理依頼中...
622非通知さん:02/11/01 21:57 ID:zMf6v8/D
そりわに、、
623非通知さん:02/11/02 02:04 ID:G7etpBqL
関西ではT07より機種変の価格が安くなりました
624非通知さん:02/11/02 02:54 ID:+Y9JTgnK
関東の機種変、1年以上で3,300円って・・・。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
625非通知さん:02/11/02 13:55 ID:G7etpBqL
>>624
関東のその価格冗談かと思ってたらホントだったのね・・・
初期に買った人の立場って・・・
626非通知さん:02/11/02 14:14 ID:BIHuCnbv
51シリーズが元々人気ないうえに、ストレート端末だから
さらに人気がなくて、そういう価格になるんだと思う。
いっそ0xシリーズで出してたほうが、値崩れふせげてたかも。
627非通知さん:02/11/02 15:35 ID:g5kiqlP9
マジで良い端末なんだけどね。
PHS含め、今まで使ってきたどの端末より良いっす。

Nパ321S-ドコP611S-NM502i-F503i-ドコP632P-ドコP641PII-JP51
って、ピッチ暦の方が長い自分ですが、、

これでメール使わずデータ保存できれば最高なんだが。
628非通知さん:02/11/02 18:58 ID:BiJKtK4Y
そーだね、メール使わずに保存したいよね
でもそーすると端末大きくしないとムリだろーから
ストレートじゃだめなのかな〜
629非通知さん:02/11/02 20:16 ID:g5kiqlP9
>>628
しほそがファイル転送の仕様を公開しないのが原因と思われ。
まあ写メール使ってもらわんとしほそも儲からないのだが。
630非通知さん:02/11/02 23:25 ID:kYsxvKY1
変換は賢くなったとこもあるけど、
基本的なボキャブラリーが貧弱になったような気がする。
P02では変換できたものができなくなってたり。

四字熟語とか変換してみると特にそう感じる。
631非通知さん:02/11/03 01:35 ID:4mf4Cv6L
2チャンで使われてるような半角の顔文字使おうとすると全角に変わっちゃう記号とかない??
半角で送れないのかな?

あと受信メールがいっぱいになったら受信できないんだけどこれって自分でメール消すしかないの?
自動で消してくれる方法ってあるの?
632非通知さん:02/11/03 01:37 ID:gNA9L1ee
しほそ?
633非通知さん:02/11/03 01:38 ID:EmVcfnoE
もうちょっと早く安くしてくれてたら51に変えてたのに・・・
634非通知さん:02/11/03 02:17 ID:fz88I0QU
>>632 Jホン→しホソ→しほそ
635非通知さん:02/11/03 14:46 ID:yhextlhK
あさってP51に機種変します。
ところでアプリゲトーで対応機種のところに
P51と書いてないのはPでは使えないんでしょうか?
あと「待ち受けX」で電池や電波の状況は細かく表示されますか?
1lの単位まで。
教えてくださいませ
636非通知さん:02/11/03 15:20 ID:fz88I0QU
>>635
電池、電波状況
漏れがやった時は3段階しかだめだった。
7月くらいだったのでverupしてるのは分からないけど。
637非通知さん:02/11/03 15:24 ID:v/VJ0WSd
635です
そりは残念。
情報ありがとうございました
638非通知さん:02/11/03 15:37 ID:rDBL13vg
J−PHONE→Jフォン→Jホン→Jホソ→しホソ→しほそ→あう
639三村マサカズ:02/11/03 18:40 ID:3q+YAToH
>>638
あう になっちゃうのかよ!
640非通知さん:02/11/03 18:45 ID:IW0RPvdZ
・・・・・・一人ツッコミ
641非通知さん:02/11/04 16:50 ID:HYdWSgir
在庫に気をつけろ
642非通知さん:02/11/04 17:56 ID:ak36iKBv
第九age
643非通知さん:02/11/04 21:50 ID:5Gdt/f94
めちゃ安になりましたな。
J-T08の凄さに一度は浮気してしまいましたが安さに惹かれて、、、
644非通知さん:02/11/05 21:23 ID:LZ13thkA
ソフトバージョンアップしてもらえますた。
645非通知さん:02/11/05 21:53 ID:6m90KEXv
>>644
うpしてどう変わった?報告ギボンヌ
646非通知さん:02/11/05 23:16 ID:Zyg9IqYR
>>644
それってJポソショップにいかなきゃなんないんだよね?
647非通知さん:02/11/05 23:17 ID:57bTUbhZ
つーか、何それ?
648非通知さん:02/11/06 00:37 ID:Djc4u1ot
>>644 ソースキボンヌ
649非通知さん:02/11/06 23:38 ID:DXyKsD6b
>>644
細かいバグ修正だけとおもわれ
650非通知さん:02/11/07 00:01 ID:2tAr3CHk
651非通知さん:02/11/07 00:56 ID:1etQtBkC
>>650
ありがd。漏れはいいや修正は。
652非通知さん:02/11/07 02:51 ID:dn5o4fQm
>>650,651
同じく。漏れもイラネ
653非通知さん:02/11/07 11:26 ID:UxI/Y5KH
昨日、P51に機種変手続きをしました。
2年以上で\1,300-ナリ。明日届く予定。ワクワクしまんな
654非通知さん:02/11/07 15:46 ID:1etQtBkC
>>653
漏れは東海だけど基準価格は29000円ダタ-ヨ(゚∀゚)
3年間のポイント使えたから3000円ほどだったけど。
655653:02/11/07 16:25 ID:UxI/Y5KH
値段は大分落ち着いたのね。
ちなみに、新規で\0-だった。
656非通知さん:02/11/07 17:32 ID:yc8TUKGr
657非通知さん:02/11/07 20:02 ID:hBXmjM8x
発売日に機種変して、今まで十数回画面がフリーズしますた。
今日に至っては5回もフリーズ(T-T)さっき修理に出しますた。
これってバグですか?
有償修理だったら(゚Д゚)ハァ?って感じです。
代替器がSH51なんだけど、本体でかすぎ。
658非通知さん:02/11/07 20:29 ID:gJIAhhJs
>>657
多分バグ。俺も出てすぐに買ったけど
そんな症状ないし。
659非通知さん:02/11/07 23:52 ID:VEGUQkYX
>>657
私のもディスプレイ省電力で『表示なし』とか『時計表示あり』に設定しておいて
いざ復帰させるとそのまま画面が戻らないとか、下の方だけしか表示しないとかの
症状が頻繁にでます。
ショップに行って相談した方が良いのかな?
660657:02/11/08 12:11 ID:VQ+hZlP5
>>659
保障期間内のうちに相談に行った方がいいと思います。
なんか同じような状況だけど出てすぐ買ったんですか?
やっぱり一部不良品があるのかなー。
661非通知さん:02/11/08 15:37 ID:TkL02X7h
アホな質問で申し訳ないんですが、
P51で文章を打つ際に「改行」をするにはどうしたら良いのでしょうか?
どう探しても「改行」の記号が見つからないのですが・・・
662非通知さん:02/11/08 15:39 ID:m5+hsYri
右上のつながってるボタンの下側の小さな方が改行でし。
663661:02/11/08 15:57 ID:TkL02X7h
>>662ヨクワカリマシタ!∠(`Д´)
664非通知さん:02/11/08 17:33 ID:1gELtQ3L
フリーズしたことはないけど、ディスプレイ省電力表示なしにしてて、
復帰させようと思うとなぜかカメラモードになってることがある。
665非通知さん:02/11/08 18:22 ID:yLGmhh9p
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/08/n_p504isha.html

P504isのような端末はJでは出ないのか・・・
666非通知さん:02/11/08 20:24 ID:Jxp+I4F9
>>665
折り畳みはいらね
667非通知さん:02/11/08 20:41 ID:Tk0QmLI8
これ文章を打つときにスペースって打てますか?
どのボタン押してもできないんですが。
668非通知さん:02/11/08 21:53 ID:C4OIHE25
スティックを右に倒す
669非通知さん:02/11/08 23:21 ID:Jxp+I4F9
>>667
仮名モードなら0を5回
英数モードなら0を2回
670659:02/11/08 23:39 ID:gjRBCeQ+
>>660
買ったのは9月の初めです。
ちなみに製造年月は2002年の6月でした。
(バッテリー外して確認)

ご存知の方教えて下さい。
もし不具合のある端末をショップに持って行って端末交換になったら
中のデータはどうなってしまうのでしょう?
やはり画像とか着メロ等のデータは予めバックアップ取ってから行くのが
賢明ですか?
671非通知さん:02/11/09 00:36 ID:2tsPl5lX
>>670
バックアップ取れるのか?そもそも・・・・
672非通知さん:02/11/09 16:48 ID:m/o2nWLS
今日買いました。ブラック在庫が無くてシルバーでした。
で、スカイメールの送信分だけ移植したけど、
それ以外はできません、って言われた。
先の端末に残ってるから、最悪それを見ればいいんだけど、
交換だとそうもいかないよね・・。
バックアップってメールに添付でPCへ?
673667:02/11/09 18:53 ID:cTA0YaFv
>>669
サンクス
674659:02/11/10 12:22 ID:TRXJUL+i
>>671
現在発症しているのが画面の不具合というかディスプレイ省電力から復帰しない
だけなので、データの転送は問題なく出来ます。
>>672
そうです。
数千円も出して『携帯何とか』というソフトを買わなきゃいけないほど大量に
データはないですから、メールでチマチマとPCへ転送する予定です。
675非通知さん:02/11/10 16:36 ID:Byk6tF43
前の端末から移した電話帳のグループ分けのし直しが禿しくメンドい!
P-eggから落としたパズルができなくてイライラ!
でもイイ端末だ、これ。

>>674
それもメンドいけど頑張ってくらはい。
676非通知さん:02/11/10 17:05 ID:cgTARwj4
>>672
電器店かどっかで買ったんじゃない?
J-PHONEショップで機種変更したときは以前の受信メールも移してくれたけど。

>>670
店頭交換だと知らないけど、メーカー修理になった場合は極力戻しては
くれるみたい。
まぁ、その状態じゃたぶん故障>修理扱いになると思うけどね。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/shiten/197667
677非通知さん:02/11/10 23:38 ID:PNpJhZzT
ちょっと音デカ過ぎなんじゃないの、コレ?
音量1にしてもかなり大きい

それから、メール着信音設定が糞

んなわけで万年マナーモードさ
678非通知さん:02/11/11 00:58 ID:GyOkDZ9A
P51用カメラスタンドをゲットしました。うふっ
679非通知さん:02/11/11 01:12 ID:YNJGl/qJ
>>677
確かに、音でかすぎ。目覚ましも1で十分。
うるさすぎてゲームできん。ヘッドフォンとか使っている人いる?

しかし、その他はオッケー。軽いのがいい!ポケットに入れても違和感無し。
680非通知さん:02/11/11 07:31 ID:w1LUP/3z
これでファミスタをやってるが結構面白い
681非通知さん:02/11/11 19:37 ID:BP7X6VkI
たしかに音は大きいよ。
小心者の俺にはちとツライ…。

音量5でjavaのピンボールやったら…、いやぁ凄まじかった。
682非通知さん:02/11/11 22:37 ID:wxsoMOrI
↑ワラタ 音量5はびびるね。
683非通知さん:02/11/11 22:38 ID:V3lAzRun
>>677
うらやますぃ・・・
684683:02/11/11 22:38 ID:V3lAzRun
まちがった。
>>678
うらやますぃ
685非通知さん:02/11/12 02:20 ID:DvvpENOo
パナクソ
686非通知さん:02/11/12 13:47 ID:jFEWoVf3
ストレートもいいね

687672:02/11/12 16:06 ID:kjId9x2Q
>>676 J-PHONEショップで機種変更したときは以前の受信メールも移してくれたけど

まじすか?
あのショップのネーチャンめ〜。
かわいさに見とれてたんで、あしらわれたか・・。
688非通知さん:02/11/12 20:23 ID:8OA8quhA
0x機→5x機に機種変だとスカイメール受信分しか移せないよ
689非通知さん:02/11/12 20:25 ID:yGfHLpkD
>>687
ショップの機械によるんだよ。
690非通知さん:02/11/12 23:01 ID:QxT4FYQt
メールのデータを移すのはケーブル一本だからやっぱりあしらわれたに20モナー
691非通知さん:02/11/13 00:43 ID:/QkZH8Rk
通話シチョーリツいらねぇ!!
ただでさえ1.2M分しか容量が無いのに、
このゲーム1本だけで 216Kも盗ってやがるし!!
消したい!

692非通知さん:02/11/13 01:07 ID:xKsH5l1M
インターフェースのカスタマイズなんて出来ないよな・・
でも、やってみたい。。
693非通知さん:02/11/13 02:26 ID:1dXAUe34
最近、P210からJ-P51に乗り換えました。
で、ひとつだけ不満があります。
ウェブをやっていて、ひとつ前の画面に戻るために「戻る」ボタンを押すと、画面に「Waiting」と表示されて数秒待ってから戻りますよね?コレどうして?P210なら一瞬で戻れるのに。
もちろん、どちらも画像オフ設定にしてテキストオンリーなので、条件は一緒のハズなんですが。
P210のときは、既に読んだ画面間ではサクサクと移動が出来て、とても快適でした。
J-P51の「Waiting」表示中は、サーバに再読み込みしに行ってる訳では無いですよね?
694非通知さん:02/11/13 02:34 ID:eL3sV01J
>>693
Jフォンの0×シリーズの端末も、P210と同じように一瞬で戻れるけど、
問題はP51のような51シリーズ。
5×シリーズはブラウザをJAVAで動かしているために、重くなっているのです。
SH52など、後継機からはその待ち時間も改善され始めてるようだが。
695非通知さん:02/11/13 02:50 ID:1dXAUe34
上の続き。
P210ではウェブ閲覧中の操作は、スティックを左に倒すと「戻る」で、右に倒すと「進む」でした。
J-P51って「進む」にあたる動作が無い気がするのですが…
例えば、ウェブ閲覧中に一つ前の画面に戻って、また元の画面に戻るときってどうすればいいのでしょうか?
まさか、J-PHONEは画面移動の際は常にサーバから読まなきゃいけない訳じゃ無いですよね?
そんなアフォな仕様ならDoCoMoに戻りたいので、誰か教えてください。
696非通知さん:02/11/13 02:52 ID:9eP9G5xG
>>695
説明書読んだら?
697非通知さん:02/11/13 02:57 ID:mNZvDLS+
>>695
アフォな仕様なのはあなたのような気が。
698非通知さん:02/11/13 02:58 ID:eL3sV01J
>>695
>J-PHONEは画面移動の際は常にサーバから読まなきゃいけない訳じゃ無いですよね?

これは絶対無い。
説明書に書いてあるはずだし、読んでみて欲しい。

あと、やたらP210と比べてるけど、機種、キャリアが違えば使い勝手も異なるのは当然。
いちいち比べるのはどうかと思うが。
699695:02/11/13 02:58 ID:1dXAUe34
>>694さん
ありがとうございました。
JAVAだから重いって事はサーバからの再読み込みをしている訳では無いのですね。
ところで、J-P51ではウェブ閲覧時に「進む」の動作は出来ますでしょうか?
もしもご存知でしたらご教授くださいm(__)m
700695:02/11/13 03:00 ID:1dXAUe34
>>696
一応、説明書は読んでから書いてますよ。
701非通知さん:02/11/13 03:05 ID:eL3sV01J
>>700
本当に読んだの?読んだといってもチラっとじゃないの?

ネットで調べたところによると、サブメニューから呼び出すらしいよ。
702非通知さん:02/11/13 03:11 ID:M1bVoa92
進むは一番左上のボタン押して、サブメニューから進むでし。
703695:02/11/13 03:18 ID:1dXAUe34
なんか荒れる原因になってしまって申し訳ないです。
J-P51は良い端末だと思います。P210を使った時期が長くてつい比較してしまいました。
ウェブ閲覧以外は素晴らしく気に入っているので、今後はJ-P51を使いつづけます。
もうカキコはこれで最後にします。

>>697
買った当日だったので、ちょっと勢いで書いてしまい、書き方が大変失礼でした。ごめんなさい。
704695:02/11/13 03:20 ID:1dXAUe34
>>702
ありがとうございました。ホントにこれで最後にします(^^;
705非通知さん:02/11/13 07:28 ID:+LDdB4MQ
701
 ウェブ画面中1ページ戻りメールボタンを押すと 進むが有るけどこれの事?
706678:02/11/13 14:00 ID:ZI4TuVD3
みなさん携帯でWebを観覧しているようですが、通信費がどれぐらいになります?
私は、後に来る請求書が怖くて見れません。とほほ

>>684
その時に家族が契約したので、その場でP51をちらつかせながら、オネダリしますた。
707非通知さん:02/11/13 14:45 ID:NRDzmxPI
>>706
J-PHONE-Onlineで使用料金見れるから、それを気にしつつwebやってるよ
708非通知さん:02/11/13 16:13 ID:M1bVoa92
>>706
こまめにWebでJフォンオンラインで昨日までの請求金額を確かめながら
やるしかないねぇ。漏れも最近それを見るのも怖い。
iMona(2ちゃんのブラウザ)なら少しパケ代圧縮してくれるけど、
これもどれだけ2ちゃん見たかパケ代が出るので
ブレーキにはなるね。
709非通知さん:02/11/13 19:50 ID:sJWhLWx4
J-PHONE-Onlineを見るのにパケ代ってかかるの?
710いまさらだが・・:02/11/13 21:11 ID:qrJ/qD1T
P51のスライドカバー、レンズに傷はついてないが
その横の鏡に痛々しい傷が…
711非通知さん:02/11/13 21:13 ID:NRDzmxPI
>>709
かかるよ。微々たるもんだけど。
暗証番号認証画面でマイリンクしとこう。
712非通知さん:02/11/13 21:40 ID:fewrYrxl
>>711
やや面倒だが157からなら只。
713非通知さん:02/11/14 00:29 ID:yXcWL/Pq
退避あげ
714非通知さん:02/11/14 00:46 ID:VX+pda2w
オリジナルアイコン作り鯛。 無理?
715非通知さん:02/11/14 02:16 ID:Rvm5pA9P
先日T-04からP-51に機種変しました。
この機種って、メモリダイヤルに登録した人の着メロを
個人単位で設定することはできないようですね。
グループ単位なら設定可能のようなので、
ひとりだけ着メロを変えたいという時はそのひとりだけを
別グループにぶち込むことにしました。ちょっと不便。
716非通知さん:02/11/14 16:36 ID:SFh5lRm3
4日に機種変〜10日までの間だけでパケ代¥3347也

うぎゃー
717非通知さん:02/11/14 17:31 ID:HJ0o2qGk
パケ代はかなりかさむよ。なんせメール一通送信するのに最低でも3円かかるから…
俺は短いメールのやりとりが多いから他キャリアなら1/3の値段で済んでるはず。
しかもjavaなんかダウソロードした日にはえらいことだ。
メール送信料の値下げ&パケ割を激しく望む。
番号ポータビリティーが始まったら速攻キャリア変えたいでつ。
718非通知さん:02/11/14 18:32 ID:h8rKAtqR
>>716
時間がたてば落ち着くよ。
機種変した後は使いすぎるでしょ。
あと、今までと違ってウェブ代(パケット代)はウェブ通信料とメール料金の合算だしね。
それに扱えるデータも12KB、JAVAなら100KBまで拡大してるし。
719非通知さん:02/11/15 20:10 ID:Eco6uMBG
P-eggにJAVAはもう追加されないのか・・・
504向けにはパロディウスがあるというのに・・・
720672:02/11/15 22:58 ID:338udvmZ
買って1週間でパケ死突入・・・。
721非通知さん:02/11/16 00:02 ID:shd3Zzsi
>>719
504iはJava処理速度が半端じゃなく速いからパロディウスなどは無理だと思う。
722非通知さん:02/11/16 03:35 ID:+8hfyLpv
P52は出ないのかな

新機種が欲しいよ
Java処理速度は新型なら問題なく早いよね
今のSHなども結構いけるらしいしね
723非通知さん:02/11/16 03:37 ID:+8hfyLpv
>>716
>>718に漏れも同意するよ
新規や機種変の時は、珍しいから使いすぎる
けどすぐに落ち着くよ
724非通知さん:02/11/16 16:48 ID:4gsdeqN9
スーパーメールで短文打っても3円以上かかるの?
725非通知さん:02/11/16 16:54 ID:W/NMbGMq
>>721
P51はJの中ではJAVA起動最速ですが何か?


503が遅すぎただけだろ
726非通知さん:02/11/16 16:57 ID:ks604VgU
>>724
かかる。
なぜならこっそりヘッダーが付くから。
http://www.j-phone.com/movie-shamail/charges.html

>>725
JAVAの起動速度とスクラッチパッドの書き込み速度を勘違いしているに1票
727非通知さん:02/11/16 18:41 ID:ojIJQnal
>>726
花火ベンチ63発でもだめか?
728非通知さん:02/11/16 18:53 ID:4NB3Bh6K
>>722
 P52 漏れもキボンヌ
729非通知さん:02/11/17 00:09 ID:aIFAz3mF
>>725
いくら速いといってもP504にはかなわないだろ。
ベンチマークでは
Graphics 3000ミリ秒
I/O 1300ミリ秒
JavaVM 18000ミリ秒
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/21/n_504java.html
を叩きだした怪物機だぞ
730非通知さん:02/11/17 00:22 ID:I/0pV0Ln
1500炎 でうられてた・・。しくしく・・・
731非通知さん:02/11/17 00:24 ID:I/0pV0Ln
p-02より受話音声が悪い
732非通知さん:02/11/17 10:13 ID:NG+fMhty
>>731
よくないんかい
733非通知さん:02/11/17 11:30 ID:BWbNdM3b
>>729
ついでに言っておくとJ-SH51では27発/ 分。J-K51では18発/分。だそうな
この二つが遅いとも言えるかもしれんが…
734非通知さん:02/11/17 18:17 ID:9/Yrk4TU
漏れのP51メニューで設定とかいじってるとその間にかかってきた着信って
自動的に拒否扱いになって,待ち受けに戻ると不在着信4件
とかなってるんだが,これって仕様?
735非通知さん:02/11/17 19:17 ID:suFFx4KJ
>734
んなこたーない。
736非通知さん:02/11/17 19:24 ID:Fp7Olumf
>>734
何かの設定をいじったんだろうな。
737734:02/11/17 20:33 ID:9/Yrk4TU
>>735-6
サンクスコ.パケット通信中だったみたいだ.漏れの勘違い.スマソ.


漏れJ-P01→J-PE03→JP51って使ってるんだけど,
P51ってP01と違って,着信バイブレータをOnとか,マナーにしたままで,充電スタンドに差しても
バイブがOffになんないんだね.不便.
738非通知さん:02/11/18 00:24 ID:9+JKoSYq
T05を使ってます。P51に機種変しようか迷ってるんですけど
P51ってポケベル入力に変えられますか?
あとちょっとしたメモ機能はついてますか?

あとあとすごい初歩的な質問で申し訳ないんですけど
パケ代がかかるとかの書き込み多いようですが
写メールや動画を撮って自分の携帯に保存するだけでも金かかるんですか?
金がかかるってのはあくまでウェブやアプリや
写メールを送信するから高くついてしまうんですよね?
739非通知さん:02/11/18 09:56 ID:1tXh1M1f
>>738
ポケベル入力、メモ機能はあります。
パケ代に関してもあなたのいう通りです。
740非通知さん:02/11/18 09:56 ID:lf9XqJwv
>>738
ポケベル入力できます。メモ機能もついてます。
もちろん写メールやムービー写メールは送信しなければタダです。

自分もT06からP51にしましたが、変えてよかったなと思ってますよ
741非通知さん:02/11/18 09:57 ID:lf9XqJwv
>>739
ケコーン(古)
742非通知さん:02/11/18 20:28 ID:LN7KDHoX
P02であった、受信・送信メールがいっぱいになったときに、
古いのから順に消してくれる機能は残ってますか?
743非通知さん:02/11/18 21:35 ID:Zre0/nB7
JAVAライブラリが「表示できません」ってでるのは
なんか異常なの?
744非通知さん:02/11/18 21:43 ID:2OcZqBJM
>>743
漏れのはなったこと無いが、なる人もいるみたい
多分バグ
745非通知さん:02/11/18 23:29 ID:874Cnp1v
>>739
>>740
ありがとうございます。購入に踏み切ろうと思います。安いし!
746非通知さん:02/11/18 23:29 ID:vM2KAnH1
送信メールの自動削除はなかった>P02
747非通知さん:02/11/19 14:42 ID:wAh3B4lz
この機種の発信履歴ってちょっと変だな。
発信しても20件内に重複される名前だったら前のが消える。

なので漏れの発信履歴の20件前はいまだ7月。
748非通知さん:02/11/19 15:15 ID:gra2yvqy
>>747 のレスを見て気付いたよ。
過去の発信履歴は流れてくれないと困るなぁ〜。
と思ったら履歴の削除って出来るのねん。
749非通知さん:02/11/19 18:44 ID:/vQRCrZz
(´Д`)y─┛~~
750非通知さん:02/11/19 20:23 ID:0MQOE2ey
>>743
修理に出したら、ソフトバージョンアップ!
751( ´▼`)さん:02/11/19 20:30 ID:my4QRNbW
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002111901737.html

松下、ノキアと共同開発へ 携帯とネット家電の接続技術
,,,,。
V-P52? V-NM52?
752非通知さん:02/11/19 22:13 ID:jJXDpsh5
>>747
それって普通だと思ってたよ.
というかそういう挙動をしない携帯があるのかー
どこのメーカ?
753非通知さん:02/11/19 22:20 ID:e6GlDvqj
>>747
SHも発歴は上書きタイプだよな?
着歴がそれだったら激しく困るが(w
754非通知さん:02/11/20 00:32 ID:p/IMSdpj
スパメの受信料、来月から無料に戻るんだってさ。
正式発表まだだけど。
755非通知さん:02/11/20 02:05 ID:stss45bz
グリグリの反応が良すぎてマインスイーパー誤爆の嵐。
もう少し硬いほうがいいな。

>>754
まじすか! やりぃー!
756非通知さん:02/11/20 02:47 ID:xyAU1kRl
>>755
ウソだよ。

無料になるのは受信通知(冒頭部分)だけ。
757非通知さん:02/11/20 02:47 ID:xxa5En+M
メールを返信したあと、待ちうけ画面に戻らないのが痛い。
返信した元のメールの画面で止まってるよね?
きづかずにそのまま置いてると、次にメールきたときわからないんですよねぇ。
758非通知さん:02/11/20 14:10 ID:stss45bz
>>756
スカイメールの長さなら無料に戻るってことか?
759非通知さん:02/11/20 19:59 ID:gWC7TAHz
J−フォンの本社など立ち入り検査 
http://www.asahi.com/national/update/1120/023.html

参ったね。
760非通知さん:02/11/20 20:03 ID:FxQqRNgE
ユーザーには嬉しいニュース
761非通知さん:02/11/20 20:20 ID:vXHx9V9G
機種変の値段下がればいいんだが…

ハッ!P51がタダになる!?
762非通知さん:02/11/21 18:01 ID:HKSiMlRC
>>760
ある意味本当だ!

「スーパーメール」受信通知等を無料化
ttp://www.j-phone.com/h/from/topics/21121_1.html
J-フォン、スーパーメールの受信通知と配信確認を無料に
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11764,00.html
J-フォン、「スーパーメール」の受信通知と配信確認を無料に
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/21/n_freej.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!よ
マジうれしい♪
763非通知さん:02/11/21 18:30 ID:fFJhkl9n
J-P51に変えたいけど来月も機種変
残ってるか心配。。。
当方関東。
764非通知さん:02/11/21 19:33 ID:V3inwLhM
J-T08に機種変を考えていましたが受信無料の確定で一気にJ-P51急浮上!!
安いしストレートだし言うことなし!
765非通知さん:02/11/21 20:53 ID:PYFkd6sf
P51 ノジマで\800-
766412:02/11/21 20:57 ID:UlXFu5vP
>>765
それって、新規の値段じゃ?機種変でその値段なら凄いが・・・
767非通知さん:02/11/21 20:58 ID:9zNSIU7t
>>765
珍しくとも何とも無い。
特に今月に入ってからは。
768非通知さん:02/11/21 23:14 ID:Ts+Z5FXv
>>762
これでJにしてる理由が叉生まれた。
メール転送しまくろっと。
769非通知さん:02/11/22 21:58 ID:i88WF3gP
0円だったので契約しました。
770非通知さん:02/11/22 22:14 ID:ZVudarik
ゼロ円の場合は契約金2700円は取られるのですか?
771非通知さん:02/11/23 01:06 ID:Kk9CP8Iq
P51に機種変して1ヶ月もたたないうちに
トイレにチャポーンしました(激鬱)
メモリ全部飛んだと思われ
しかも直る保障もなく買いなおす時は13800円もかかる…
そのうえ代替機は不具合機でメルの送受信及び通話不能
K51でストレートじゃないので恥ずかしくてカバンの中にしまったきり
ツラー
772非通知さん:02/11/23 01:16 ID:YnopbL+Z
>>770
取られませんよ。
俺も今日P51にしました。サトームセンで1円でした。


773非通知さん:02/11/23 12:45 ID:p5eir1UW
>>770>>772
取られない(端末代金に手数料が含まれる)のは関東・甲信、東海、九州・沖縄エリアのみ。
774769:02/11/23 14:17 ID:CcWxjAjD
関東ですが、手数料は取られました。
775非通知さん:02/11/23 14:21 ID:k38IAEEw
>>774
単に手数料別だったんだな。

関東・甲信、東海、九州・沖縄エリア以外は翌月口座から引き落とし。
776769:02/11/23 23:48 ID:mlpwJBIv
>>775
2,700円でも十分に安いと思う。
777非通知さん:02/11/23 23:57 ID:8m0R4+EV
コソーリ777ゲッチュウ
778非通知さん:02/11/24 01:51 ID:cEKnJleX
今度J-D05から機種変しようと考えており、J-T08あたりを考えていましたが、
再び192文字までメール受信料無料ということで、それなら色々できる5Xシリーズも検討してみようと思い
J-P51、J-SH09、J-T08が候補に上がりました。
スペック的にはちょい見劣りするけどムービー写メールやら色々できて、なおかつ安いJ-P51
高性能カメラやQVGA液晶など、最新スペックを搭載するけどできることは今と変わらず、値段も結構するJ-T08/J-SH09
どっちにしよう・・・迷うなあ
779非通知さん:02/11/24 03:01 ID:NZVDQ1If
>>778
これからはQVGA液晶が主流になってくるでしょうけど、今発売されてる多くの機種はJ-P51と同程度の液晶なんで見劣りするのはカメラ画質と容量がやや少ないことぐらいかと思いますよ。
サービスはフル対応なのと、機種変更で他の候補より1万〜2万くらい安いから俺ならJ-P51にしますね。俺は高性能カメラとか高精細液晶に1〜2万多く払うほどの価値は無いと思うし、逆に、J-P51のスペックで今の価格はかなりお値打ちだと思いますよ。
780非通知さん:02/11/24 03:14 ID:jJ3JLjxw
来年度は出す予定未定だからパナ使いたいなら今のうちだよ。
781非通知さん:02/11/24 03:43 ID:PzOSTpzi
>>757
そうそう。
メール送ったのに、なかなか返事が来ないなぁと思っていたら
もうとっくに来ていて、待ちうけ画面に戻らなかったから
着信音もならずに気付かなかったって事がたまにある…。
782非通知さん:02/11/24 11:40 ID:upBJ7uaK
J-PE03からの機種変だけど,P51デムパの受信感度悪くない?
ローカルな話で申し訳ないが,横須賀線の横浜〜品川間で電波が不安定すぎて
殆ど使い物にならない.この区間は元々電波が弱いけど,PE03だともうちょっとマシだった.
PE03はハンドオーバーが凄く上手だった印象.P
783非通知さん:02/11/24 12:08 ID:SIYGtJvs
>>778
煽るつもりはないけれど、気分を害したらごめんなさい。

カメラ等のスペックは並だけども、イロイロ新しい事ができて安いP-51と
カメラ等はハイスペックだけど、特に目新しい機能が付いて無くって高い
J-T08/J-SH09。

どっちにしようか迷っているそんなあなたのベストチョイスな端末は
SH-52と思われます。
理由はカメラ等はハイスペックだし、イロイロ新しい事ができるからです。
784非通知さん:02/11/24 13:30 ID:iusIgkLE
P504iSとアイコン比べてもP51のアイコンって結構キレイで好き
まぁアイコン変更だ出来ないけどね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,11672,00.html
785非通知さん:02/11/24 13:46 ID:T3jrKmmU
ムラサキ色に塗る方法教えて下さい。個性的でカッコイイ
786非通知さん:02/11/24 14:07 ID:7dTounpg
昨日p51に変えました。二年ぶりの機種変だったので文明の進歩に仰天しています。
でもjavaっておもしろいの?みんなやってる?
787非通知さん:02/11/24 14:14 ID:sgebPhJz
>>782
確かにP51ハンドオーバー悪い
今まで漏れが使った中では一番ハンドオーバーが悪い気がする
何か一つのデムパをしつこく持ち続けてるって感じ
動いていない状態だとまぁまぁかな?

車内での携帯電話のご使用は(中略)電源をお切りくださいますようお願いします
788非通知さん:02/11/24 14:15 ID:upBJ7uaK
>>785
紫…個人的にはオバチャンが好む色って感じがするんだが…
まぁ好きずきでつね.
で,塗る方法だけど,分解して,塗装削って,サーフェイサー吹いて,
色塗って,クリアー吹けばいいんでないの?

>>786
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037119165/l50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033205938/l50
参照汁.もれはiMona(2chブラウザ)しか使ってないけどな(w
789782:02/11/24 14:25 ID:upBJ7uaK
>>787
そそ.まさしく「一つのデムパをしつこく持ち続けてる」感じ.
アンテナピクトが3本たったと思うと2→1→1→1→1→……3本
って風になる.P01はこんなことなかったんだけどなぁ…
790非通知さん:02/11/24 14:32 ID:T3jrKmmU
映画館でハリーポッターをムービー写メールで撮り送ったら喜ばれた
791非通知さん:02/11/24 16:15 ID:pcmE46Kb
よいお友達をもって幸せでつね・・・・・・
792( ´▼`)さん:02/11/24 17:24 ID:jNF9lFJr
P51スケルトン化計画2。

793非通知さん:02/11/24 21:25 ID:s9WCl7+t
受信メールが自動で消えないんだけど…
自動で消す方法あるの?
794非通知さん:02/11/24 21:27 ID:yRN9asxo
映画館で携帯光らせる香具師は氏ね
795778:02/11/24 21:57 ID:hl+hp65D
>>779さん、>>783さんアドバイスありがとうございました。
色々検討してみた結果、J-P51にしようと決めました。

J-SH52は逆に行き過ぎなんで最初に候補から外れました。
ウォークマンとかSDカードは必要ないと思ったのと、
値段が高すぎて手が出せなかったからです。

>高性能カメラとか高精細液晶に1〜2万多く払うほどの価値は無いと思う
私も確かにそう思いました。
796非通知さん:02/11/25 00:29 ID:4JcIU0YS
J―スカイサービスにフル対応していてこの安さっていうのは絶対お買い得だと思う。
TFT液晶にCCDカメラも搭載しており、そんなにスペックが見劣りしているわけでもないし、192文字まで受信無料になって、普通のメールやウェブを多用する人にはパケ機の方がお得らしいので、ストレートという形態が許せばホントに『買い』だと思いますよ
797非通知さん:02/11/25 00:58 ID:23OEQpyd
オレも5xにするのにはかなり思い切ったけど、
今となっては正解だったな。
気のせいかも知れんが、ウェブ見るのも早くなったような・・。
28.8のせいか?
798非通知さん:02/11/25 07:32 ID:OMQb49qc
ストレートしか受け付けない俺の性分が結果的にいい方に向かったなぁ
799非通知さん:02/11/25 23:41 ID:4JcIU0YS
ZDNetのJ-T08の記事見てたら凄く惹かれて、高いけど欲しいなあと思った。
でも、それよりもJ-P51のあの安さにはもっと惹かれますねー。


ところでこの機種、ショートカット機能がついていますが、J-P02にあった『ボイスボタン+数字ボタン』と同じような操作でできるんでしょうか?また、何件まで登録できるのでしょうか?
800800:02/11/25 23:45 ID:xAL/BB9F
800
801非通知さん:02/11/26 00:33 ID:9aDNUjn9
兄が機種変したそうなのですが、室内でも綺麗に撮れますか?
家は蛍光灯でなくてオレンジ色の明りなんですが
802非通知さん:02/11/26 00:44 ID:wujPC93e
ナイトショットで昼間白いTシャツの女に赤外線照射したら、どうなりますか?
803非通知さん:02/11/26 00:53 ID:en7qHr5t
CCDの感度上がるだけで赤外線照射しないし。
804非通知さん:02/11/26 02:37 ID:pM7Ovj4t
そんなに賢いナイトショットモードだったらいいんだけどな。
805非通知さん:02/11/26 02:39 ID:oLW2qWap
P52ではストレートで背面液晶がつくらしい
806非通知さん:02/11/26 03:05 ID:WJgcXgn0
>>805
なんのための背面液晶かもうちょっと考えろや。
807非通知さん:02/11/26 13:28 ID:P927/IKp
>>806
>805ではないが、省電力のためだったりして・・・。
実用性が全く無いな
808( ´▼`)さん:02/11/26 20:16 ID:yE+Oc3+i
ラジオライフ2003、1月号にJ-SHシリーズの裏わざコマンド掲載されてるけど、、
(カメラのシャッター音を消す、、etc)
P51での裏わざって、ないんでつか?
シャッター音なんて無いほうがいいとおもうんだけど、、どうよ?。
809非通知さん:02/11/26 20:18 ID:+990WOLT
>>805
せめてウソつくなら回転可能カメラぐらいにしとけ。
810非通知さん:02/11/26 23:48 ID:uvS+RMtQ
>808
裏技スレでSH系の裏技が大々的に公開されてるみたいだけど
カメラの音消す裏技まであるの??
ヤヴァくない?
811非通知さん:02/11/26 23:58 ID:pM7Ovj4t
>>810
消せるだけであって、写真の保存は出来ません。
その上面倒くさいし。
812非通知さん:02/11/27 00:00 ID:jaTWx83S
ドコモ向けPは速度と電池持ちが良いらしい
Jの次ぎも期待したい
813非通知さん:02/11/27 00:09 ID:EbB9cfHR

速度と電池の持ちが反比例することは知らないらしい・・・・・・
814非通知さん:02/11/28 00:48 ID:QFOQbXO/
12月になったらもっと安くなっててほしい・・・
今でもぜんぜん安いからいいんですけどね。
かなりオトク感が強いから凄く魅力的。
815非通知さん:02/11/28 01:53 ID:yLYkzaww
カメラにカバーついてるってなにげに良いもんですね。
やっぱりレンズ向けられるのってあんまりいい気しないし、カバー付いとったら撮影するという意志がわかるしね。
816非通知さん:02/11/28 17:54 ID:UczP1dzb
既存のイラスト(A,B,C)でなく、
データフォルダの画像を使って待ち受け画像を設定して、
メニュー画面から電源オフのボタンを押して待ち受け画像に戻る時に
1秒ほど空白が現れるのは仕様ですか?
817非通知さん:02/11/28 18:17 ID:p7/0ESns
仕様だね。どうシヨウもない。
818非通知さん:02/11/28 18:35 ID:UczP1dzb
仕様か〜。
既存の画像みたいにパッと表示しろよ〜って思うのは私だけですかね?
即レスサンキュでした。
819非通知さん:02/11/28 20:22 ID:Ly5RB/ul
今日、授業開始前に前の列の女の子がJ−P51ネオブラック使ってて
かっこいいなあと思った。ほとんどが折り畳み携帯なんでストレート携帯が
逆によく見える。誤動作するのが難点だけど。
820非通知さん:02/11/28 21:22 ID:exJXokbR
カコ(・∀・)イイ!ね、女の子のP51。
漏れはまだ見たことないけど。
821非通知さん:02/11/28 21:24 ID:exJXokbR
今日、Jフォンの雑誌見てた思ったけど、
SA51よりもカメラの画像よいかも、とおもた。
実機じゃないから印刷の上でだけど。
822(゚∀゚):02/11/28 21:46 ID:fPJWvYer
>>815
P51は、専用ソフトケースに入れればレンズカバーあけても
めだたないからイイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ところで、P51もQRコード作成&解読できたらいいのになぁ。
823非通知さん:02/11/28 22:03 ID:Tz7VpXgx
ムービー画像を、0シリーズへ12月から送れるのが、かなりウレシイよね
824非通知さん:02/11/28 22:28 ID:Uq1TQRug
>>823
パラパラ漫画風になるみたいですね。連写撮影したやつ送るのとはまた違った感じで面白そう。
Nancy採用してるSH09なんかでそのまま見れればもっとよかったんですけどね。
825非通知さん:02/11/29 13:46 ID:x4aNNxkz
>>819
うちの大学、最近J−P51使ってる人多くなったように思う。
っていっても十数人ってところですけど。
男女比率は6:4ぐらい。色はネオブラックのが多い。
安くなった+5Xシリーズ5千円引きが大きな理由でしょうけど、
結構まだまだストレート携帯の需要もあるんでしょうね。
826非通知さん:02/11/29 14:42 ID:ePW4ioW8
かなり目立つよね!
視線が凄すぎ
827非通知さん:02/11/29 15:26 ID:94dkWZB2
J-P52は折りたたみでP504iばりの薄さをキボンヌ
828非通知さん:02/11/29 22:18 ID:f/Fd7q/9
P51の黒使ってる奴見つけた!と思ったら、T06だった・・・
829非通知さん:02/11/29 22:24 ID:2UdHmC0o
P51のアイコンメニューは使いやすいの?
グリグリスティックが今となっては相当レアなんで是非ゲットしときたい!
830非通知さん:02/11/29 22:38 ID:r1gYb9g0
明日P51ブラック新規で買ってきます!
今までSH05だったのでストレート+松下について行けるか心配ですが…
だけど、すごーく楽しみです。
831非通知さん:02/11/29 22:41 ID:WTH2tE3e
だいぶ安くなったし買おうかな?
832非通知さん:02/11/29 22:50 ID:KmXlnDUz
あの安さはかなーり魅力的。
古い機種に位置付けされてるけど、一応ハイエンドモデル
「価値ある携帯、J-P51」
ストレート、発売遅れ、5Xメール受信有料と、かなり不利な状況にあったな
833非通知さん:02/11/29 22:51 ID:r1gYb9g0
関東ではもう0円が多いですか。
私は関西地区で、何かまだ1800円とかなんですけど…
834非通知さん:02/11/29 22:55 ID:+IsOvVuy
所で、J-P52は本当に出るのだろうか??
835非通知さん:02/11/29 23:16 ID:lm4hN6c0
>>830
漏れもSH05からですたが、松下は使いやすいですよ。
P51に慣れた後でSH05の液晶見たら今までこんな暗くて黄ばんだ
液晶だったのか?とびびりますた。
アイコンも意外とJでは少ないようですが(51ではPとKぐらい)
よいですよ。きれいだし。
836非通知さん:02/11/29 23:22 ID:ThXhw9ch
PanasonicからJ-フォンでつぎに発売する機種ってかるんですか?
次はぜひSDカードメディア付けて欲しいです。同じ会社のグループ でつくってるし。
837非通知さん:02/11/29 23:31 ID:r1gYb9g0
>>835
そうですか、松下は使いやすいですか!
良かった、嬉しいです。ストレート+ブラックに憧れてたので、
ほんとに明日が楽しみです〜
838非通知さん:02/11/29 23:35 ID:WTH2tE3e
J-P51は着メロって何KBまで使える?
やっぱりSHみたいに15KB?
839非通知さん:02/11/29 23:41 ID:8COsfmFu
P502iから乗り換えたけど、
真ん中のナビゲーションボタンがへなへな。
真ん中(決定)を押したいのにアイコンは下に動いてしまう。
840非通知さん:02/11/29 23:44 ID:8COsfmFu
でもそのほかは悪くなかったので余計に残念。
841非通知さん:02/11/29 23:50 ID:WTH2tE3e
>>834
個人的にアンチSHなんでだしてくれないと困る。
でもPはドコモにばっか力入れてる気が…
842非通知さん:02/11/30 00:22 ID:jjsYhePE
>>834
Jやあうや塚に端末を出すと陰湿な糞ドキュモが五月蠅いらしい。もし出るならJ-P001に期待・・・
信憑性はわからないがA530xPスレより・・・

344 名前:非通知さん 投稿日:02/11/29 22:42 ID:46wsoOG/
撤退したのはJの2G。
FOMAの先行き不透明なため3Gに関しては開発を続けている。
843非通知さん:02/11/30 01:40 ID:0rQeknEs
>>839
同意。漏れもそうだった。けど、段々クセが分かってきて慣れるよ。
上下左右と決定を、指を置き換えないで行えるのは便利。
844非通知さん:02/11/30 01:59 ID:CW+dCLUL
>>839,>>843
ドコモ端末との比較で申し訳ないが、
ぐりぐりボタンの金属(?)とプラスチック部がP502iやP503iと
逆転していて、滑りやすいのも難点。
845非通知さん:02/11/30 09:13 ID:NfotDahp
今日この後買いに行こうかと思ってるけど、
新規か機種変か迷ってる…どうしよう!!
846(・∀・):02/11/30 12:03 ID:udF5sdd2
簡易電卓で、小数点っていれらないの?
847非通知さん:02/11/30 12:08 ID:IKuuRmcb
>>846
*で小数点だよ。
848(・∀・):02/11/30 14:44 ID:udF5sdd2
>>847
(=゚ω゚)ノ <ありがぽん。
849非通知さん:02/11/30 17:27 ID:qUFRDxg4
J-P51ネオブラック買いますた。
12月1日から受信通知が無料になるから51にしますた。
やっぱりストレートは(・∀・)イイ!!
ステーションって交通情報ないの?電車が止まったりしたときに便利そう。
850非通知さん:02/11/30 17:41 ID:0rQeknEs
ステーションってショボさ爆発だよね。
スポーツチャンネルなんて野球とサッカーが無い日は「今日は試合はありません」って。
なんじゃそりゃ!ですよ。情報になってない。
コンテンツを100くらいは用意して10くらいをチョイスできるようにしてほしい。
緊急情報も去年の9.11以降何も来ませんよ。
851非通知さん:02/11/30 19:25 ID:Mm/y3vM2
>>838
ZIP解凍機能を使えば40kb(もうチョイ逝く?)ぐらいまでOK
852非通知さん:02/11/30 20:02 ID:xQpplrZh
ステーション要らないんだけどJーP51は欲しい
困った
853非通知さん:02/11/30 20:18 ID:OMTOThRl
>>852

契約しなきゃいいだけ
854非通知さん:02/11/30 20:25 ID:JNbTdZ4b
>>853
パケットパックに加入すると、ステーションが勝手に付いてくる罠。

だが、パケットパックに入らなければ、メールが使えない。
855非通知さん:02/11/30 20:48 ID:C9ODFyMB
>>852
使わなきゃいいんじゃないの?
どーせメニュー画面にステーションあるわけだし。

内容もっと充実させろ〜には禿同。
856非通知さん:02/11/30 22:44 ID:puZ2zswF
┌┐∧
[◎ ]` )  <うぉぉ、J−P51や。
\  \      そこそこハイスペックなのに激安なので最近結構人気
| | |          ストレートタイプ、、、ハアハア
(_(__)
857非通知さん:02/11/30 23:49 ID:IKuuRmcb
ステーション、ニュースと野球、サッカーの結果早く知れるから
(・∀・)イイ!ね。
特にニュースは外出してても飛び込んでくる価値は高いと思う。
858非通知さん:02/12/01 01:29 ID:4kofdEX1
これに変えて一週間、さっきスーパーメールをしようとしたら
「8045バイトのスーパーメールしか作成できません」って表示がでるんですがこれなんですか?
どうしたら消えますか?説明書のどこ見たらいいかもわからん
859非通知さん:02/12/01 01:32 ID:AZZPZaay
送信メールフォルダが満杯に近いので
不要なメールを削除するしかないですねぇ
特に容量食ってそうな写メールとかスパメとか。
860858:02/12/01 01:35 ID:QgYfH3ps
もしかして送信メールって満杯になる前にクリアしなきゃいけないの?
861非通知さん:02/12/01 02:25 ID:AZZPZaay
>>860
そうだねぇ、たまに不要メール削除していくか、
この警告が出てから消していくか
どっちかで消していかないとだめみたい。
保護したやつは残る方式ではないみたい。
862非通知さん:02/12/01 02:50 ID:CWJd4tlJ
たった一週間で、送信メールホルダー満杯はスゴイ
863非通知さん:02/12/01 04:54 ID:9uL7h9MZ
>862
激しく同意。
おれは2カ月かかった…。
864858:02/12/01 11:59 ID:6UxVAT1p
>862 863
ま。まじっすか・・。やばいのか俺!?そういえば結構写め送ってるような気がするが。。。
みなさんは写めあんまり使わない??一週間に一回くらい?
請求書がさらに怖くなってきた・・。
865非通知さん:02/12/01 16:54 ID:40v3eN1A
>>863
おいら、3年ぐらいかかりそうだ。ぐす、、。( ´∀`)
>>864
写めなんて、2ヶ月に1回だよ。
び写めなんて、1年に1回だよ。
>>850
電車の人身事故とかみたいな情報こそ、ステーションにあるべきだよな。
866非通知さん:02/12/01 17:31 ID:WZYKY+R1
Jポン必死CM放送中!
消費者を欺くCMを垂れ流す無神経を感じる。


867非通知さん:02/12/01 17:49 ID:Fjs9cav0
>865
>電車の人身事故とかみたいな情報こそ、ステーションにあるべきだよな。
禿同
交通情報の自動通信サービスってできるのかなぁ・・・。
868非通知さん:02/12/01 17:52 ID:OX7D4Xuk
>>866
出張ご苦労様。
869非通知さん:02/12/01 17:53 ID:iLAJd6tH
次の機種もストレートをお願いします。
870非通知さん:02/12/01 22:30 ID:FItSDmrx
唯一の、なんて言ったら袋叩きに会いそうだけど、
ここまで端末の性能が上がると見劣りするのはステーションだな。
プッシュサービスって便利なんだが、内容が・・。
朝日のニュース、同じ内容がかぶり過ぎだろう。
マイリストに入れたら上書きしないで自動で溜めていって欲しいし。
871非通知さん:02/12/01 23:02 ID:detLI7Md
>>870
溜まるコンテンツもある。 コンテンツ側の仕様。
872非通知さん:02/12/02 00:16 ID:0QAVTZUC
これって、メールの検索機能は無いの?
メッチャ不便…。
873非通知さん:02/12/02 00:48 ID:e/CzZTpv
今、機種変を考えている者ですが 
この機種は着信者別に着メロを変えられますか?
どなたか分かる方、教えてください。
874 :02/12/02 12:57 ID:0QAVTZUC
携帯が変です。
ステーションの新着マークが出てるんですが、
新着情報がバグってて(?)見れません。
新着マークも何やっても消えないし。
電源切ったり電池抜いたり、マイリスト全部消去したり、
リスト更新したりしたけど状況は変わらず。
なんとかなりません?
875非通知さん:02/12/02 15:55 ID:9NUJ7Hda
今更?ながら買ってきましたJ-P51!!
久し振りのストレート、ちょっと慣れないけどやっぱりイイですね。
販売員に「親御さんが使われるんですか?」とか言われたけど(w
876非通知さん:02/12/02 18:29 ID:9NUJ7Hda
真ん中のぐりぐりってフニフニしてるけど、これって
強く倒しても大丈夫なんでしょうか?カチカチ言わないから
心配で、毎回恐る恐る、腫れ物を触るように扱ってるんですけど…
877非通知さん:02/12/02 18:32 ID:ch7F9VqR
>>876
大丈夫だよ.
878非通知さん:02/12/02 18:35 ID:9NUJ7Hda
>>877
ありがとうございます。これで心置きなく押し倒せます。
でも慣れるまでちょっとかかりそうですね。
879非通知さん:02/12/02 18:36 ID:ch7F9VqR
>>878
慣れたらほかのが使えないよw
880非通知さん:02/12/02 18:44 ID:9NUJ7Hda
>>879
アハ、そうなんですか。
このフニフニが、病み付きになる日も近いかもしれないですね。
881角砂糖さん:02/12/02 21:05 ID:bOEAHW8+
18才女子ですが、P51ネオブラックにしました。\800-でした。!!!
女の子でネオブラックは、めづらしいといわれたけど、、。
折り畳みは、いちいち開くのめんどくさいんです。
すぐみれるのは気持ちいいです
最近の折り畳みって、サブディスプレイも大きくなってきてますよね?
そのうちデュアルディスプレイなんて出たりして、、、

882非通知さん:02/12/02 21:19 ID:C1Q2EbfV
先月の30日、といってもまだ一昨日なのだが、P51ネオブラックを買いますた。
実は初めてのストレートで、その上ピッチからきたので、あまりのハイスペック
に驚かされてばかりです。最高すぎて何もいう事ありませんね。近々親友の
ストレート狂信者もこれを買う予定です。
883非通知さん:02/12/02 21:45 ID:d0LohM49
>>881
>女の子でネオブラックは、めづらしいといわれたけど、、。
女の子でストレートっていうほうが珍しいかも(w
ネオブラック最高ですよね。私もネオブラックです。最後の1個だったんだよねぇ。

>>822
根強いストレート信者によってストレートが消えないことを祈りましょう。
884非通知さん:02/12/03 00:40 ID:JXcmdvDx
ここのスレでよくある悩みのようですが、私もJ-T08とJ-P51の機種変で迷っています。
J-T08はQVGA液晶を筆頭に他もかなり凄いのですが、0Xなんで今持ってるJ-D05と大して変わらないような気がします。
それなら、かえやすいJ-P51にした方がいいかなとも思うのですが。
885非通知さん:02/12/03 01:53 ID:PizWm3vj
買えやすいなのか換えやすいなのかよくわからんが,
ここはP51スレなので,P51マンセー的な意見しか出てこないと思われ.
886非通知さん:02/12/03 02:17 ID:fvzI32qc
T08と迷ってる人にみられる共通の悩み
T08→QVGAすごいけど0Xシリーズ。機種変も高い。そこまでしてQVGAはどうかな?
P51→5Xだから色々できる。しかも安い。でもQVGAうらやましい。

俺なら5XのP51だな。液晶もカメラもこれで十分じゃないかと思うんだけど。
いまT08にしても、まだウェブの画像とかがQVGAに対応していないから高精細を実感できなさそうだし、
それに、写メールできる画像サイズは120×160サイズ(T08内では拡大表示)だしねえ。
ベストチョイスはQVGAの5X(T52あたり?)なのだが。

注:>>884にもあるように、ここはP51スレなんでP51にややかたよってます
887非通知さん:02/12/03 02:48 ID:Tl/B9Foe
メール受信通知が無料になったら俄然5xにお得感が出たと思うよ。
5xを視野に入れてる人がT08を買うか迷うのって画面の問題だけだよね。
オレも未だにT08が気になってるのは確かだけど、
次に買い換える頃には3GでQVGAがスタンダードだと思うと、
急いで高い金払う必要も無いか、と思えたり。

そんなオレが買って一番気に入ったのはスケルトンの充電スタンド。
充電中がカコイイ!
888非通知さん:02/12/03 09:08 ID:JXcmdvDx
P51マンセーなのかもしれないけど、次に買い換える頃(1、2年先)になったらQVGAをフルにいかせるようになってそうですからね。そうなるとやっぱ今はP51ですかねえ。
889882:02/12/03 12:14 ID:C+xIAOdE
>>883
私もネオブラックが最後の一個ですた。その上、既に番号が振り当てられていて、
キリ番までゲトーできますた。

>>887
禿同
890883:02/12/03 12:45 ID:Xy+U4Hqw
>>889
キリ番ゲトーですか。うらやますぃ。私は未だ090の在庫でした(w

受信無料になったということはどの機種も横一線に並んだってことでしょ?
そしたら、普通なら上位機種を選ぶんじゃないかな?
QVGAで表示文字数が多くなっても液晶自体が小さければ見難いだけだし。

幼稚な意見でスマソ・・・。
891非通知さん:02/12/03 17:46 ID:Tl/B9Foe
メールの長さが倍ってのは、実際に使わなくても安心感がある。
でもQVGAが羨ましいのは事実。要はどっちを優先するか。
結局は値段かも。
892非通知さん:02/12/03 18:02 ID:XPSeWD/y
関東で、0シリーズ持つのは不利、メール8円だから、普通は5シリーズになる
893非通知さん:02/12/03 18:03 ID:q77PiA40
■端末不具合情報集

 J-PHONEの隠されたバグを明かしていこう。自分の機種は大丈夫か!?

ttp://homepage3.nifty.com/junmix/i/sky/error/error.htm
894非通知さん:02/12/03 20:34 ID:Lr+x5AJQ
895非通知さん:02/12/03 20:39 ID:W4OoVj1j
>>890
>普通なら上位機種を選ぶ
上位機種っていうのはJ−P51(5Xシリーズ)のほうですよね?
896非通知さん:02/12/03 21:00 ID:TY7iHaPM
既出だったらごめん。
アクセサリーのテキストメモって良くつかうんだけど、、
アクセサリーを開くと真ん中がサウンド工房で上が画像編集、下が簡易電卓になってますね。
簡易電卓はまだしもサウンド工房や画像編集って、アクセスしやすい階層に有るけど
皆さんそんなに頻繁に使うものなのですか?
左上のテキストメモは、ちょっとしたことをメモるのに便利で筆記具が手元に無いときに重宝します。
でも、サッとよびだせる位置でないのが困りものです。
しかも、削除するには、
「マイデータ」>>「データフォルダ」>>(一番下の!)「etc」>>(一番下の!)「Text」
を開かないと削除できません。
しかもこの位置でみるには、みたいファイル名を選択して
サブメニューの(これまた一番下!!!)のテキスト編集でないと見れません、
ちょっとみただけなのに閉じようとすると「編集を終了しますか?」といちいちメッセージがでます。
ヽ(´ー`)ノ
テキストデータみるだけなら「アクセサリー」>>「テキストメモ」
みてから、これはいらないから消そうとおもったら、
「マイデータ」>>「データフォルダ」>>(一番下の!)「etc」>>(一番下の!)「Text」
これって、絶対に使い勝手が悪すぎです。
テキストメモに限っていえばP51は、困りものです。
897非通知さん:02/12/03 21:06 ID:k5hIpHWd
>>896
漏れはアラームだねぇ。


ちなみに、テキストメモ(新規作成/メモ選択)の画面開いた状態で
ショートカットボタン(終話ボタンの上の銀色)長押ししてみそ。
ショートカットに登録されて、メニューからショートカットボタンを押すと一覧に出てくる
ようになる。
更に、これが一番よく使う機能ならダイレクトキー設定しておけばショートカットボタンの
長押しだけで呼び出せるようになるよん。
898883:02/12/03 21:09 ID:Xy+U4Hqw
>>895
YES!
わかりにくい文章でスマソ。
今さら0xシリーズっていうのも寂しいし。
せっかくのパケット対応機があるんだからさぁ。
899非通知さん:02/12/03 22:57 ID:ZTPYo9XT
JAVA(100K・個人アプリ)がいるかどうかだろうねぇ。
P51かT08
それ以前に折り畳みかストレート、QVGAが欲しいかどうか?ってとこが焦点。
WEBがあれば3G行ってもいいんだけどなぁ。
でも漏れの市ぎりぎりエリア外だったw
900紺野あさ美:02/12/03 23:08 ID:L0NOBi9H
900取りますけどいいですか?すみません。
901非通知さん:02/12/03 23:09 ID:qK+CbbdX
J-P02(ストレート)→J-K04(折り畳み)→J-D05(フリップ)と使ってきましたが、
俺の場合はストレート、薄い・軽いをとりますな。
J-T08のQVGAはいいけどちょっと厚い・重いからなあ。
もっとTK12ぐらいまで薄型軽量化されたら購買欲もでてくるが・・・。
902非通知さん:02/12/04 00:03 ID:Q29+kFxf
T-08のスレッド立ってる?
903非通知さん:02/12/04 03:05 ID:jf1cXGQl
あるよ。Ctrl+Fしる。
あっちはあっちの大義名分があるだろう。
904非通知さん:02/12/04 09:06 ID:sShRtahh
俺は、ストレート派なのと、機種変に1〜2万も払う気がしないのでT08はアウト。
905896:02/12/04 09:44 ID:lnZ7AbcT
>>897
ショートカットキーに登録しました。そっかー、この手があったんだぁ。
ありがと。
906非通知さん:02/12/04 12:10 ID:eyc4cMNj
P51がJフォンの最後のストレートとなります。
907非通知さん:02/12/04 13:44 ID:McEF3cZg
ではこの中央のはストレートではないと言い張るのだな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11944,00.html

しかしボーダーフォンになるから”Jホン最後”はあながち間違ってないかも
908非通知さん:02/12/04 15:27 ID:vS1WHy7L
私もJAVAが「表示できません」になってしまった・・・。
ログ見ましたが、やはり修理しか無いのでしょうか。
909非通知さん:02/12/04 16:41 ID:nMnPMYsg
>>907
や、やっぱり機種名は「V−○○××」なのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
910非通知さん:02/12/04 20:08 ID:klxFX1PS
ショートカットキー すんごい便利でイイ!んだけど
どこでも登録出来たらもっとウレシイんだが。。
フォトデータフォルダを登録したいよ〜
911非通知さん:02/12/04 23:49 ID:8hV3Csp0
ショートカットキーが番号割り当てされてないって
(ショートカットキー+数字キーで機能呼出)
withJにあるけどホント?
それちょっと痛いんですけど。
912非通知さん:02/12/05 01:25 ID:uVW2YosU
>>911
がんばって登録の順番考えて一番使いやすい並びにした直後
さらに足したいメニューがあったことに気づいたときのむなしさよ.
・・・せっかくショートカットキーがあるのに上下連打するのがかなすぃ.
913非通知さん:02/12/05 01:34 ID:b/Fot2KU
>>909
当たり。V-○701だ。
914  :02/12/05 01:45 ID:4AIyQ6du
みんなマンセーマンセーと言ってるみたいだが
何かと不便なところやバグもあり
イマイチ使い易いとも言えない携帯だよね…
不満がつらつら・…
915非通知さん:02/12/05 02:54 ID:p3FSdYa6
>>914
ストレートを持つ喜びはそんな不満さえ忘れさせてくれる…といいな(涙
個人的な要改善項目は…

・日本語変換の精度向上
ユーザー辞書に登録しても,連文節変換で変な区切りの第一候補が出てくることが多い.
また,学習機能があるのはイイが,あまり学習できる数が多くない.

他にも…

・オリジナルマナーの自由度up(バイブの鳴りわけくらい可能に!)
・メッセージフォルダ,マイリンクの名称変更を可能に(「タイトル無し」ばっかりじゃわけわからん)
・メールの上書き処理ができるように(正直,J-P01より機能が後退してるとは思わなかった))
・メールフォルダの登録可能アドレス数の拡大(20件って少なすぎ)
・着信履歴画面の見にくさを改善(画面にメリハリを!スクロールバーもつけて欲しい)
・ハンドオーバーの改善(変に粘りすぎ)
・ショートカット機能の向上(数字キーとの組み合わせで使えると便利だと思う)
・英語モードの意味不明な(日本語直訳な)英語の訂正(あんな変な訳で外人さん使えるのか?)
・データフォルダの操作性向上(連打ウザイ)

漏れが思いつくのはこんな所でつ
916非通知さん:02/12/05 03:12 ID:uVW2YosU
メール送ったあとで自動で待ち受けに戻ってほしいな
917非通知さん:02/12/05 12:42 ID:4AIyQ6du
>>915
Jフォンショップに持っていったらその辺バージョンアップで
何とかしてくれんもんかのう。
918非通知さん:02/12/05 13:14 ID:s3HkJ+VR
禿同。
結構機能後退してることが多い。特にショートカット関連。
以前使っていたJ-P02ではボイスボタン+数字でショートカットできていたのに
J-P51では数字が割り当てられてないし。
ま、貴重なストレートなんで我慢我慢・・
919非通知さん:02/12/05 16:04 ID:YQlEfIbu
>915
セキュリティを強化してほしい!
例えばメール。フォルダアドレス登録してないメールも暗証番号がかかるように。
他にも、データフォルダでシークレット専用フォルダを作って暗証番号入れないと
見れないようにしてほしい。(特に写真とか勝手に見られるのは鬱。)

それと、915が言うおり登録可能アドレス少なすぎ!1フォルダ10件って…
だから○○1、○○2、○○3(○○は同じ内容)って風に何個もフォルダ作ってるんだけど
知らない人が見たら身分分け(?)されてるように感じるかも知れない。

あとメモリ容量拡大を。10MBくらいほしい。
920(・∀・):02/12/05 20:32 ID:NTEDRyQU
「Nokia 6650」カクイイ(・∀・)
>>909
「V-N701」だ。(;´Д`)ハァハァ
921非通知さん:02/12/05 20:44 ID:CW2qZG57
アラームにスヌーズ機能が付いていないP51
922非通知さん:02/12/05 20:50 ID:54PnxANy
>>921
10個登録シロ
923非通知さん:02/12/05 22:20 ID:xq8N63LA
>>921
自分はアラーム1に六時十分,アラーム2に6時15分を仕掛けてます
924非通知さん:02/12/05 22:44 ID:0RTA3Ssm
vとか出てきて、来年あたりになったら
ストレート、カメラ月なくなっちゃうのかな
そんなのヤダナ〜
P51 2年はもつよな。。
925非通知さん:02/12/05 23:48 ID:qVo2BQd8
ストレートマンセーだから
ちょっとの不満ぐらいは全然我慢できる。
過去に折りたたみを使い(J-N03)、現在フリップ(J-D05)だと、
折りたたみにはもう戻れない。
926非通知さん:02/12/06 00:31 ID:OrUxQqy0
メールフォルダのグループ分けが電話帳のグループ分けと連動しないのがまいった。
927非通知さん:02/12/06 00:54 ID:k4kvGi4f
せっかくのストレート、尻ポケットに入れて持ち歩きたいんだけど、
そのまま座ったりするとナビゲーションボタンが壊れそうで怖い。
928非通知さん:02/12/06 01:02 ID:/NiC+Wdf
ストレートのJ−P51にしたい理由って、俺の場合は
1.薄いからポケットに入れても気にならない
2.スッと取り出せて使いやすい
3.黒でストレートっていうのがシブくてカッコイイ
といった感じですが
パナソニックだからストレートだけれども買ったっていう人もいるんでしょうか?
929非通知さん:02/12/06 01:28 ID:qLRCtuEu
SH04から変更しようという気運がかなり高まってきた今日この頃なんだけど
このスレ見て一番気になる点が、バイブが弱くて気付かないってところ。
外に居る時はずっとマナーモードでズボンのポケットに入れてます。
実際どうでしょう?

キーレスポンス良くて変換が賢い(?)のには惹かれますね。
SH04は操作性あまりよくないし、変換お馬鹿さんですんで。
俺は手が大きい方なんでボタンの小ささはちょっと不安材料ですが
これはストレート好きなんで仕方ないトコですね。
930非通知さん:02/12/06 11:22 ID:Mv6hTEhc
ポイント全部つかったら(九州です)¥5,000で機種変、
こんなに安くなっていたとは、、、5xなのに、、凄いコストパフォーマンスだ!
これはもうP51にするしかないなぁ、ストレート一筋だし(今はSH06使用中)、
でも折りたたみも持ってみたいし、、、迷う
931(・∀・):02/12/06 19:56 ID:0fGI9ptr
P52でたら、スケルトンだしてほしい。
あと、横にしてTVみれたらイイ(・∀・)
932非通知さん:02/12/06 20:09 ID:mlJaN6Dy
(´-`).。oO( 一時間テレビみたら\1800??? )

※関東甲信越、標準プラン、平日日中
933非通知さん:02/12/06 20:29 ID:9ZhuUA4X
いつのまにか新規¥100<福岡
934非通知さん:02/12/06 20:31 ID:9ZhuUA4X
>>930
博多ですが、ポイント6000で\4000でした<機種変
935非通知さん:02/12/06 21:35 ID:ILKBSOOZ
京都(イ○ンニューコム洛南)新規5001円(実質1円)
スーパー内の携帯電話売場でも1円か・・・
皆、良さをわかってないなあ・・・
936930:02/12/06 22:43 ID:+TVYHfZH
>>934
私も福岡ですポイントは5500、条件がほとんど同じだ、、、
937非通知さん:02/12/07 00:19 ID:LRk42wD7
1円携帯化されると途端に機種変する気がなくなるなあ。
せめて新規で1000円ぐらいしてれば・・・・
938非通知さん:02/12/07 02:31 ID:gTojgs0H
ちなみに外装交換っていくらぐらいかかるんですか?
それと外側は全部換えてくれるんですか?(画面のガラスとか)
939非通知さん:02/12/07 13:33 ID:TiKy8r6x
>>938
値段に関しては600円
940非通知さん:02/12/07 14:07 ID:d/HdUlZY
>>939
Jクラブに入っていればその値段だね
941非通知さん:02/12/07 15:28 ID:T0pu/OtU
N04→P51に機種変しようとしてるんですが、
着メロや、画像を保存する容量は多いのでしょうか?
N04は保存できる数が固定だったのでどうしても感覚がつかめません。
942非通知さん:02/12/07 16:26 ID:M/xAYF/X
今から機種交換に行って来ます。
いまだに色を決めかねてるよ(w
943非通知さん:02/12/07 17:33 ID:KmQ4UCEb
>>942
ショップで色を悩んだけど、無難にシルバーを選んだ。
黒も良かったけど、友人とかが持っているN504iSなどで黒を見慣れていたので、
「やっぱりシルバーかな?」と思い選びました。

正直、どっちでもいいかなぁっていう気分。
そのときの気分で選んで後悔するほどでもない。
944非通知さん:02/12/07 18:16 ID:i1Ta7c80
ストレートな時点で無難ではないので、
色もブラックで果敢に攻めました。
945非通知さん:02/12/07 18:20 ID:M/xAYF/X
942です。
買い換えたことがすぐにばれないように(意味不明^^)
シルバーにしました。
Jフォンクラブだとさらに3000円引きということで
ポイント6500使ってただになりました。福岡です。

黒の方が不人気(その店では)でシルバーが在庫切れ
10日くらいになるみたいですな。<受け取り
946非通知さん:02/12/07 18:40 ID:rL5w/4gq
パナソニックって昔から
感度最悪だよね
947非通知さん:02/12/07 20:42 ID:Y5XRdm3p
>>946
根拠は何?
パナソニックほどの古参の移動通信体メーカーがそんなに電波感度が悪いなら
どのメーカーがいいと思うのだ。
948非通知さん:02/12/07 21:57 ID:BBFu/PxJ
P02は確かに感度悪かったけど、さすがに良くなってるんじゃないの?
949非通知さん:02/12/07 22:36 ID:9cZiFGEq
J-P02使ってましたが感度悪いと感じることはそんなにありませんでした。
最近では市街地の電波状況もあの頃よりも充実してるだろうから
切れることもそんなにないのでは?
950非通知さん:02/12/07 22:45 ID:AT0RKhF3
P51=P03>P02 ぐらいかなぁ。 田代・かぐらスキー場のゲレンデで通話できる範囲の広さでは。
951非通知さん:02/12/07 22:50 ID:BBFu/PxJ
P02単体だと悪いと感じることは無かったんですけど、友人のD02
、K03と比べると悪かったんです。
あくまでもP02なのでP51はそんなこと無いでしょう
952非通知さん:02/12/07 23:08 ID:WmiiI0TI
>>942
2色だけってのも、、ねぇ。
折れ的には、ダークレッドとか、ガンメタリックみたいな色がホスイ
953非通知さん:02/12/07 23:21 ID:mGkzMD1q
ドコモへムービー画像を送信する場合の、文字数は、何文字まで可能ですか?教えて
954非通知さん:02/12/07 23:23 ID:cUiguNBa
>>935
ムービーのサイズ次第。
ドコモにムービーが送れるといっても、変換されてGIFアニメになるが・・・
955非通知さん:02/12/07 23:24 ID:cUiguNBa
>>953だった・・・
956非通知さん:02/12/08 00:00 ID:Kt3hAHt7

 ∧__∧
( ´∀`) このスレって、Part 5 できるんでつか?
( ∬  )
..⊃Cワ⊂.......
................
..∧_∧..........
ミ  彡.目......
(   ).......
(   ).......
..し............
957非通知さん:02/12/08 00:10 ID:MxRWd2T0
携帯というものは、使えば使うほど、感度が落ちるもの。
ほぼ新品のP51と数年使ったP02を比較しても意味はない。
958非通知さん:02/12/08 00:46 ID:MtL3vHJJ
違うよ2年前のバリバリの新機種時代の話、
いくらなんでもそんなに馬鹿げた比較はしないって。
959非通知さん:02/12/08 01:08 ID:H7AuQRWK
ちょっと早いけど次スレは必要かな?
Jフォンストレート総合スレ、みたいにするか・・・
松下でまとめても結局P51くらいだろうし・・・。
960非通知さん:02/12/08 01:29 ID:+J2SeSCC
個性的な独特スレ
961非通知さん:02/12/08 07:01 ID:3YqEmifR
10月製のP51入手しますた
962非通知さん:02/12/08 09:01 ID:msCzidcc
Jフォンストレート総合スレでいいです >>959
って勝手に決めるなって?(w
963非通知さん:02/12/08 11:20 ID:NEGyLskv
>>962
俺もそれがいいと思います。
P51だけではそろそろ話題がなくなりそうですからねえ
「ストレート端末狂信者の会」Jフォン版のような感じで。
964非通知さん:02/12/08 13:38 ID:IWwTRolc
★キモチモ〜J-PHONEストレート総合スレ〜マッスグ★
965非通知さん:02/12/08 13:59 ID:+J2SeSCC
才能あるね!今ドキッとしたよ
966非通知さん:02/12/08 14:29 ID:IWwTRolc
>>965
ありがd
967非通知さん
もしくは松下製端末総合スレを作るとか。
なんで松下製端末総合スレってないの?