●くだらない質問はここに書き込め パート15●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
スレを立てるまでもない質問はこちらで。

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を明記しましょう
==========================================        

前スレ
●くだらない質問はここに書き込め パート14●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019877453/l50

各キャリアの公式HPは>>2
過去ログは>>3
各キャリアごとの質問スレは>>4
2底名無し沼さん:02/05/06 02:18 ID:c+5tAroJ
3非通知さん:02/05/06 02:18 ID:TJYLZm/9
2ゲトー
4底名無し沼さん:02/05/06 02:18 ID:c+5tAroJ
5底名無し沼さん:02/05/06 02:18 ID:c+5tAroJ
<各キャリア質問スレ>

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その4【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019035758/l50

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 13 ★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019968147/l50

au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/l50

★TU-KAについて語ろう PART8★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019991613/l50

H" Ver9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018450746/l50

ドコモのPHSについて語ろう! Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018974828/l50

■◆■◆■アステルPHSを語ろう5!■◆■◆■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017754258/l50


<端末購入相談スレ>

☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第3章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020189343/l50
6非通知さん:02/05/06 02:18 ID:TJYLZm/9
うわっ、カチョワル
7非通知さん:02/05/06 02:19 ID:PALS6s+s










 うんこ
8非通知さん:02/05/06 02:19 ID:PALS6s+s






  まんこ
9前スレより転載:02/05/06 02:21 ID:c+5tAroJ
957 :非通知さん :02/05/06 01:21 ID:GIf9NQRX
初めてこの板に来ました。板違い/スレ違いがありましたらご指摘下さい。

PC用のヘッドセット(mic2極, speaker2極の2本出し)を
携帯電話で使いたいのですが、
変換するためのケーブルorコネクタなどは市販されていますでしょうか?

以上、ポインタだけでもお願い致します。

10非通知さん:02/05/06 02:26 ID:gGhmwtCS
機種変更10ヶ月以上の定義は?(ドコモPHS)
・新規契約から10ヶ月以上経過
・前回の機種変更から10ヶ月以上経過
11非通知さん:02/05/06 02:29 ID:zrk4mcSi
インセ回収
12前スレより転載:02/05/06 02:38 ID:c+5tAroJ
>>9
962 :非通知さん :02/05/06 02:25 ID:sV4NgiAN
>957
探してみたけどちょっと見当たらなかった、
最近MD等を聞きながら待受け出来るってものがあるみたいだから
それを流用すれば出来なくはなさそうだけど、モノラルからステレオへの
変換が別途必要になったりとかでわずらわしいかも知れん。
地道に携帯のアクセサリ置いてあるところを探すしかないだろう。
解決にはなってないけど、携帯用のイヤホンマイクなり、ヘッドセット
買った方が早いかも
135001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 02:47 ID:qn4thRSg
>>1
乙かれさま
14底名無し沼さん:02/05/06 02:50 ID:c+5tAroJ
>>13
ども。そちらこそ遅くまでお疲れ様です。
15前スレの957:02/05/06 03:01 ID:GIf9NQRX
> 探してみたけどちょっと見当たらなかった、

お手数お掛けします。
わざわざ探して頂いたみたいでありがとうございました。

> 最近MD等を聞きながら待受け出来るってものがあるみたいだから
> それを流用すれば出来なくはなさそうだけど、モノラルからステレオへの
> 変換が別途必要になったりとかでわずらわしいかも知れん。

はい、これは売ってました。
これを元に工作してみようかとも思ったのですが、
世の中には既にあるかも知れないと思ったので。(^^;)

> 地道に携帯のアクセサリ置いてあるところを探すしかないだろう。
> 解決にはなってないけど、携帯用のイヤホンマイクなり、ヘッドセット
> 買った方が早いかも

ですね。
PC用のを流用するのにこだわった理由は、やっぱり作りがちゃんとしたものを使いたい
んです。。耳に引っ掻けるタイプとかだと長時間は辛いです。。

情報どうもありがとうございました。

それから、質問を転載してくださった前スレの>>961様ありがとうございます。
16非通知さん:02/05/06 04:09 ID:eEH7TXq1
携帯の番号を選べる方法を、知りませんか?(ドコモで)
教えてください。
17非通知さん:02/05/06 05:59 ID:GIf9NQRX
>>16
メニュー→0 ででませんか?
18774:02/05/06 06:25 ID:tokbmMfa
i-mode でしか見れないサイトをパソコンで見る方法ってありますか?
よろしくお願いします。
19非通知さん:02/05/06 06:38 ID:Iy+5BpR6
>18
公式サイトは無理、非公式ならUser Agent変えれば見られる
User Agentの変え方はオミトロンとか
まぁ、検索してがんがれ
20   :02/05/06 08:17 ID:IVr2A9M7
家でジェイフォンの電波がかなり悪いんですが
何とかなりませんか>???
21非通知さん:02/05/06 08:39 ID:RnfX+Wuq
>20
1.車載用などのアンテナを買って家にいるときはそれをつける
2.J−ホンにゴルァ電する(←改善されないと思われ)
3.キャリア変える
  ↑これぐらいしか思いつかない
22非通知さん:02/05/06 08:55 ID:LDsMG2FT
ドコモなんですが、電話がかかってきても着歴が残るだけで鳴らない。
かけた人はずっと話中だったそうです・・
ドライブモードにも着信制限もしてないのにどうしてですか??
修理に出した方がいいんですか??
23非通知さん:02/05/06 09:07 ID:RnfX+Wuq
>22
通話ボタン押したままだったとか、でも話中か・・・
変な症状だね、設定が間違ってないのならDoCoMoショップへ逝こう
2422:02/05/06 11:19 ID:E/uP90Ij
設定いじってないのに昨日からおかしいんだよ〜
電話は掛けられるのにねドコモショップ逝ってきます。。
25非通知さん:02/05/06 11:38 ID:5bTu6aTk
すんません、専用電池じゃない
携帯っつーのは売ってないんですかね。
単三2本とか…。
26非通知さん:02/05/06 11:46 ID:SgItlrd7
>25
携帯で乾電池が使えるようにするグッズがホームセンターとかで
売ってるよ、応急用みたいだけど、探しに逝ってみ
27非通知さん:02/05/06 11:48 ID:SgItlrd7
>25
スマソちゃんと文章読んでなかった、回線切って逝ってくる
ちなみに乾電池駆動の携帯は見たこと無い
28何でもてきとうに答えます:02/05/06 11:57 ID:V44yaY4h
昔、旧IDOで出ていたけど
今はないんじゃないかな?
2925:02/05/06 12:02 ID:51oHPVo1
>>26-27>>28
レスありがと。やっぱないのかぁ…。

そうなんですよね、どうせああいう応急グッズ
使うんだったら、最初っから本体に乾電池を
入れた方が潔いなあと思ったのでした。
30何でもてきとうに答えます:02/05/06 12:05 ID:V44yaY4h
>>29
本体がかなり大きくなるし
電池の持ちも悪い

3125:02/05/06 12:12 ID:51oHPVo1
>>30
たしかに乾電池だとポッチャリしそうですね。
容量については、ニッケル水素の単三2本で
1日くらいはなんとかなるような気がするんだけどなあ。
32(・∀・)スドイ!!:02/05/06 12:12 ID:OEffxdHk
乾電池駆動の機種は、
IDOの頃に、D319という機種があった。
(バッテリー部分へスポッと乾電池を入れかえて使う事が出来る)

バイブなし、カナ入力なしなので、
今使うにはちょっと・・・。(w
3325:02/05/06 12:25 ID:51oHPVo1
>>32
D319検索してみました。うーむ、1996年っすか。
 専用電池:連続通話約160分
 アルカリ:連続通話約60分
このくらいなら許せるなぁ。
どっかのメーカーが作ってくんないかしら。
34非通知さん:02/05/06 12:31 ID:OkhT8J+K
ドコモ(関東?)のパケット料金1KBの値段を教えてください。
35七誌:02/05/06 12:43 ID:j+guDyxJ
N504isはカメラが着くそうです。
そこラ変知ってる人教えて???
36非通知さん:02/05/06 13:14 ID:f8dtyFx7
>>35
N504irはカメラ付きですがN504isなんて機種は出ませんよ。
37非通知さん:02/05/06 13:17 ID:wBfQcv2R
32和音で無料の着メロサイト教えて下さい。
38非通知さん:02/05/06 14:29 ID:fshalbbv
>>34
0.3円/128バイトで計算するべし。
395001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 14:48 ID:NuKUhfLY
>>35
そういうのは噂も噂段階なのであんまり信用しない方がよろしいかと
40非通知さん:02/05/06 15:01 ID:8RWCjyfo
メール少しするだけで、ウェブも通話もほとんどしません。
月の支払いの最も安いキャリアとプラン教えてください!
 関西で独身ひとりすまいです また、税込みでいくらですか?
41非通知さん:02/05/06 15:03 ID:63TvvpS1
>>40
>>2で自分で調べてら?
42age:02/05/06 15:09 ID:tjzqU990
パケ代高すぎ!!
なんかいい方法ない?
4334:02/05/06 15:10 ID:OkhT8J+K
>>38
1KBは何バイトですか〜〜〜〜〜
>>42
パケ割りで。
44非通知さん:02/05/06 15:12 ID:8RWCjyfo
>>41
調べても、わからん事多すぎるんですよ!
例えば、tuka V3とかあるけど、それは1700円の基本料と書いてるが 別に
基本プランとかがあります それらは平均3000円ぐらいの基本料にまってます
。それなら、みんなV3するでしょ?なんで?V3って何?だれでもはいれるの?
とにかく、携帯の料金は、人をだますために、ややこしすぎる! 基本料¥0
とか書いてるけど、実際は5000円だし・・
だから、だれか教えて下さい!友達にあすおしえなくちゃいけないんです!
45非通知さん:02/05/06 15:14 ID:tjzqU990
パケ割って?
46非通知さん:02/05/06 15:19 ID:Hi2Mryyr
47非通知さん:02/05/06 15:22 ID:Hi2Mryyr
>>45
それくらい自分で調べられるだろ。

auホームページ
http://www.au.kddi.com/
48非通知さん:02/05/06 15:22 ID:63TvvpS1
>>43
1kb=1024b

>>44
基本料金ゼロなんてどこにも書いてませんが。
49非通知さん:02/05/06 15:26 ID:bH7okN0k
>>34 >>38
1キロバイトは1024バイト なもんで、8パケット。
>>42-43 >>48
ドコモFOMAとau、cdmaOne cdma2000にあるパケット割り引き。
ドコモiMODEやJ-PHONEでは出来ない事。

例えばauでは
 PacketOneミドルパック 月2,400円で1万円分(76%引き)まで利用でき超過分は70%引き
 PacketOneスーパーパック月8,500円で4万5千円(81%引き)まで利用でき超過分は80%引き
になる。

FOMAは3種類有る。
50非通知さん:02/05/06 15:27 ID:M5/SeJRr
>>44
全くの無知なのに、友達に教えようと思うこと自体おかしい。
女相手にいい格好でもしたいんですか?(w
51何でもてきとうに答えます:02/05/06 15:35 ID:V44yaY4h
>>50
いいじゃん 教えてあげようよ
単発スレッド立てられるよりマシ
>>44 ちょっと文章の書き方はアレだけど...
別にだますために料金体系複雑になっているわけではないよ
52非通知さん:02/05/06 15:39 ID:8RWCjyfo
>>48
tuka関西 V3 基本料0円! ただし5000円のトークパック!
53非通知さん:02/05/06 15:43 ID:63TvvpS1
>>52
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/image/v3s.gif
デカデカと月額基本使用料5890円て書いてありますが・・。
54何でもてきとうに答えます:02/05/06 15:47 ID:V44yaY4h
月額基本使用料5000円だけど無料通話が5000円付いてるから
実質月額基本使用料無料ってことね
~~~~
55非通知さん:02/05/06 15:49 ID:63TvvpS1
たしかに解り辛いとは思うが、よく考えれば・・
56非通知さん:02/05/06 15:49 ID:8RWCjyfo
>>50
相手は おっさん!
57非通知さん:02/05/06 15:52 ID:8RWCjyfo
>>54
そういう事! つまり、月額5000円は、最低必要!よって、この場合
高額になり不可!
58非通知さん:02/05/06 15:54 ID:63TvvpS1
>>57
まー、そうやって色々比較検討してみてください。
59非通知さん:02/05/06 15:55 ID:8RWCjyfo
月額最低料金 関西 一人すまい!
しかし、誰も知らないんですか?最も基本的かつ重要な事だと思うの
ですが。  携帯を持ってる事が、最も重要な人には、月の支払い額
こそ、重要だと思うんですが、いかが?なにせ、その依頼人の父があ
ぶないんで、急に携帯が必要になったわけです。その人、電話もパソ
も、持ってないんですよ!
60非通知さん:02/05/06 16:00 ID:63TvvpS1
>>59
いや、だから基本使用料の仕組みがわかったなら
各キャリアのHPを周って調べればいいじゃないすか。

それとも調べろと言ってるんですか?
61何でもてきとうに答えます:02/05/06 16:04 ID:V44yaY4h
>>59
プリペじゃダメなの?
そんな人がメールを使えるとは思えないよ
62非通知さん:02/05/06 16:07 ID:8RWCjyfo
質問した私がばかだったみたい 自分で調べます。ただしHPでは、
こまかい事は、書いてないんですね!各ショップに電話します。

今のところ、家族割では、ツーカーの1440円が最低料金。しかし、
家族とは別居
63非通知さん:02/05/06 16:10 ID:8RWCjyfo
くそ! やくたたずどもが! 今からTSに行きます!
64何でもてきとうに答えます:02/05/06 16:13 ID:V44yaY4h
相手にした俺がバカみたい...
65非通知さん:02/05/06 16:15 ID:63TvvpS1
>>63
何か勘違いしてるようですが、公式で調べれば解るようなことは
自分で調べようよ。
HPで解らない細かいことがあるなら、具体的にそれををここで
書き込んで聞きなよ。
どれが安いかなんて、自分で調べればわかるでしょ。
ただめんどくさがって手っ取り早く答えを求めてるように見えてならない。
66非通知さん:02/05/06 16:16 ID:63TvvpS1
>>64
元々文章が電波っぽいから・・
67非通知さん:02/05/06 16:18 ID:KBYGiRnI
>>63は今日はじめての2ちゃんデビューであったためこのような暴言を
軽はずみにいってしまったとおもわれます。逝ってよし
68非通知さん:02/05/06 16:19 ID:YcaNY5pZ
>>59
落ち着け。
まずマルチはやめろ。

そしてプリペイドを買いに逝け。

以上
69何でもてきとうに答えます:02/05/06 16:25 ID:V44yaY4h
   
    
     
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ツーカーショップで電波を発信しませんように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
7034:02/05/06 16:31 ID:OkhT8J+K
>>49 >>48
サンクスです!
71非通知さん:02/05/06 16:48 ID:gx8ITbDy
ツーカのTT21使ってるんだけど、
パケットって、EZWEBのことだよな?
それと、P@BITってなんだ?
あと、PCから画像を送ると(待ち受け画面)、
受信料はいくらかかるんだ?
PS.プランは、V3だ!!
72a:02/05/06 16:53 ID:l7XYekH0
携帯使って1年たって機種変しようと思ってるんですけどA3012CAは何円ぐらいかかりますか?
73何でもてきとうに答えます:02/05/06 17:08 ID:V44yaY4h
>>72
地域によって違うからわからんよ
A3012CAの専用スレで聞けばいい
74非通知さん:02/05/06 17:08 ID:8RWCjyfo
みなさま お騒がせしました。TSに行きました。

やっと答えがわかりました。
携帯月額最低料金は、ツーカーV3!の1700円!2台なら2880円!それも、だれ
にでも貸せるぞ!
ただし、2年以内の解約は、9900円とられます!
つまり、普通の契約だと、1年以内の解約なら3500円の契約解除料が必要
ようするに、脱会を防ぐための、背水の陣といったところか!
しかし、安いな!おれもJやめよかな、と、思ってしまう。
そのうえ、TT21は、ポリシリコンでかつ、CCDカメラ搭載。JSH08より接写は
確実に上!  それで、新規の実質価格は、6000円
ツーカーを見直した。凄い安さ!
75非通知さん:02/05/06 17:12 ID:LrGjt/dd
携帯の価格を表示してない店が多いけど、あれって何で?
いちいち店員に値段聞かなきゃいけないのはメンドイ
76非通知さん:02/05/06 17:12 ID:63TvvpS1
>>72
au質問スレのFAQに価格一覧表がある。
契約エリアによって違うので確認されたし。
77非通知さん:02/05/06 17:14 ID:63TvvpS1
>>75
店としてはそれで客を引き止められる。
価格を一瞥して去られるよりも、話すことで薦めることができるから
売りやすい。
78非通知さん:02/05/06 17:29 ID:cAibPmK7
ドコモの携帯には,なんであうやJみたいに「by ○○」って表示をしないの?
79非通知さん:02/05/06 17:31 ID:7cErv2c2
>>78
by Sony ってのはあったような。
80非通知さん:02/05/06 17:32 ID:63TvvpS1
ブランドで取り決めがあるから。
詳しく説明するのはメンドイ。
81名無しの店員:02/05/06 17:35 ID:GWJ7302k
>>75
他店に価格知られたくない。
キャリアに注意受けたくない。
82非通知さん:02/05/06 17:35 ID:79463yiy
J-PHONE朝から通話・メール送信ともにできないんですが
これは局地的障害?誰か他にもいませんか?
83非通知さん:02/05/06 17:36 ID:JnvLNFhA
>>82
地域・機種も書くべし。
84非通知さん:02/05/06 17:37 ID:63TvvpS1
>>82
そういう質問をするときは契約エリアをかくもんだ。
メールの遅延はあれど、通話の不具合は
端末の故障の可能性あり。
85名無しの店員:02/05/06 17:37 ID:GWJ7302k
表示してる場合でも店員に値段を聞くと実はもっと安かったりしたりしなかったり
86非通知さん:02/05/06 17:37 ID:79463yiy
関東・千葉です。
機種はスイマセンSH04です。
アンテナは3本立ってます。
8778:02/05/06 17:40 ID:cAibPmK7
>>80
うーん,そこが知りたい!
88非通知さん:02/05/06 17:43 ID:79463yiy
ちなみに
メール・ウェッブ→ネットワークに接続できません
電話かける(SH04から)→話中の音がなって繋がらない
電話かける(SH04へ)→速攻留守番電話サービスへ。
89非通知さん:02/05/06 17:44 ID:f8dtyFx7
>>87
電池ケイジの裏側に書いてあります。
(電池パックを外さないと見れない。)
90非通知さん:02/05/06 17:45 ID:63TvvpS1
>>87
ドコモには、開発が優遇される「ムーバメーカー」と
開発に縛りがある「byメーカー」があるのよ。
その違いで表記できないメーカーがある。
しかしそれも昔の話。今は表記自体しなくなった。
その手の垣根をユーザーに見せない判断かな。
結局のところよくわからん。
91非通知さん:02/05/06 17:48 ID:wHuTe0hD
92半角スレから依頼を受け出張中:02/05/06 17:55 ID:pNTW1tHF
FOMAってーのは何の略ですか?
半角では、F(uck)OMA(nko)でまとまったんですけど、
あってますか?
93半角スレから依頼を受け出張中:02/05/06 17:58 ID:pNTW1tHF
92です。
ちなみに
F・・フリーダム
O・・オナニー
MA・・マスターベーション
「フリーダム オナニーandマスターベーション」
  とういう意見もありました。
94非通知さん:02/05/06 17:59 ID:/mrrvDW1
なんで携帯電話にコードがついてないのに通話できるのですか?
家の電話には、コードがついているのに
95非通知さん:02/05/06 18:00 ID:JnvLNFhA
>>92
ある意味シェイカイ!(w

でも一応ちゃんとした解答

Freedom Of Mobile multimedia Accessの略。「時と場所を選ばない,マルチメディアへのアクセス」と謳われている。

 また,Frontier(モバイル・フロンティアへの挑戦),Future(モバイル通信の未来型),Flexible(フレキシブルなモバイル通信)といった意味も込められているという。
9682・86・88:02/05/06 18:02 ID:79463yiy
お騒がせしました。
J-PHONESHOPに電話したところ、
障害は出てないそうなので、自分の端末が
ひとりイカれてただけのようです。鬱だ詩嚢。
97非通知さん:02/05/06 18:11 ID:7cErv2c2
>>96
Jフォンショップには障害云々の情報は入りません。
あるとしても、障害発生から1週間後くらいに通達(紙切れ)が
来るくらいです。
98半角スレから依頼を受け出張中:02/05/06 18:14 ID:pNTW1tHF
>>95
ありがとうございました。
いつでも、どこでもエロが見れる素晴らしいサービスのようですね。
我々もたまにこちらに遊びにきますので、皆さんも半角に遊びに来てください。
99何でもてきとうに答えます:02/05/06 18:19 ID:V44yaY4h
「時と場所を選ばない,マルチメディアへのアクセス」
   ↓
「バッテリとエリア最低,マルチメディアへのアクセス」
10078:02/05/06 18:23 ID:3tlSqo36
>>89
>>90

少し調べてみたのですが。
三洋・ソニー・京セラあたりが by で出してたようですね。
どーもありがとうございました。
101非通知さん:02/05/06 19:10 ID:OkhT8J+K
PCから6KBの画像をiモードに送ったら諸々込みで何¥ぐらいになるのでしょうか?
102何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:17 ID:V44yaY4h
>>101
ドコモ宛に添付ファイルを送付することはできないけど
ダウンロードは大体14円ぐらいかな

ドコモ 0.3円/パケット 1パケット→128バイト
6kB→46.875パケット→14.0625円
103非通知さん:02/05/06 19:40 ID:EmeOUH9F
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
これってなんですか?
ヤバイのですか?
104何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:42 ID:V44yaY4h
>>103
タダのフラッシュファイルだよ
動画みたいなもの
105非通知さん:02/05/06 19:44 ID:Q/qq0PuP
PCから、携帯(フォン)に添え付けで画像送れますか??
なんか送っても添えつけのマークがでないんです。やりかた教えてください。
106何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:49 ID:V44yaY4h
>>105
どこの携帯電話宛ですか?
端末名もわかったら教えてください
107105:02/05/06 19:50 ID:Q/qq0PuP
解決しますた
108何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:51 ID:V44yaY4h
あらま良かったですね
109非通知さん:02/05/06 19:51 ID:bjgzaAPB
>>105
使ってるケータイのキャリアくらい書いたら?
110105:02/05/06 19:51 ID:Q/qq0PuP
あぁj-phoneなんですが
物質できいたら、ここの携帯画銘菓ってソフトを使うといい。
ttp://homepage1.nifty.com/kimukimu/Ktai.htm
ってことだったんですがそれでOKでしょうか?
111101:02/05/06 19:54 ID:nuR2qbzu
>>102
ありがとうございます。受信料(?)みたいな諸費用はかからないですよね?

なんか友人に送ったらウン百円かかったとか言ってるもので。。。。
112非通知さん:02/05/06 19:58 ID:QzdxLPvB
J-PHONEなんですが、
アニメや、漫画、ゲームのキャラの待ち受け画面が
ダウンロードできるいいサイトを教えてください
113何でもてきとうに答えます:02/05/06 19:58 ID:V44yaY4h
>>110
大丈夫そう

>>111
もともとメールに添付して画像ファイルで送信できないよ
どこかのアップローダサイト使うかメモリ管理ソフトで転送するしかない
114105:02/05/06 19:59 ID:Q/qq0PuP
ありがとうございました
115非通知さん:02/05/06 20:02 ID:bjgzaAPB
>>113
outlookから普通に添付できるけど?
116101:02/05/06 20:03 ID:nuR2qbzu
>>113
ne7.jpを使ってですね。
117103:02/05/06 20:04 ID:EmeOUH9F
>>104
ありがとうございます。
118非通知さん:02/05/06 20:05 ID:Uu7ttuD0
当日解約って次の月基本料金の請求くるんですか?
119何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:06 ID:V44yaY4h
>>115
ドコモ宛にはダメだけど
そのほかの携帯電話会社宛は画像サイズ、色、画像フォーマットなど
合わせれば送れるね
120115:02/05/06 20:07 ID:bjgzaAPB
>>119
おっしゃる通りです。
121何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:07 ID:V44yaY4h
あぁナナメールのことか
122101:02/05/06 20:09 ID:nuR2qbzu
その画像を〜〜〜ne7.jpに送ったわけなんですよ。画像送る用らしいやつです。
123115:02/05/06 20:09 ID:bjgzaAPB
>>118
質問するときにはキャリアを書きましょう。
基本料金は日割りになります。(共通)
ドコモは解約時に精算があります。
124101:02/05/06 20:09 ID:nuR2qbzu
>>121
つうんですか?それは?
125非通知さん:02/05/06 20:11 ID:cAibPmK7
ナナメールを使うと,スパムメールが来るようになるというのは本当ですか?
126何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:12 ID:V44yaY4h
>>124
ここね↓
http://i.ne7.jp/
J宛は今停止中らしい
無料だけどみんな使っているのかな?
127101:02/05/06 20:16 ID:OFFRn12W
つうことでななメール経由でPC→iはパヶ代約14円Onlyってことですよね?
128何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:21 ID:V44yaY4h
>>125
どうなんでしょ?
使ったこと無いからわかんない
スパムももともとこないし

>>127
大体あってる メール本文分高くなるけど気にするほどではないよ

Q普通にメールを送るときより料金は高くなるの
A送信料は変わりません。受信料はキャリアによって若干高くなる
ことがあります。(URLが付く分、本文が長くなるから)
129非通知さん:02/05/06 20:27 ID:Uu7ttuD0
日割りって?
130非通知さん:02/05/06 20:28 ID:63TvvpS1
>>125
来るかどうかはわからんが、ナナメールを中継する時点で
送信者と受信者のメールアドレスは漏洩します。

俺はそれだけで嫌。
131101:02/05/06 20:28 ID:OFFRn12W
>>128
ありがとうございます!裏付けができました。これで友達との戦争に勝てそうです!!(裁判やってる気分)
132何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:31 ID:V44yaY4h
>>131
たまにはいいけど仲良くね
133101:02/05/06 20:42 ID:OFFRn12W
>>132
あっちが受信する際にはお金かかってるのですか?(それがパケット料?)
134非通知さん:02/05/06 20:48 ID:h8aVq+F0
「ワンギリ業者への逆襲」ではないワンギリ関係のスレッドってありましたって?
135非通知さん:02/05/06 20:49 ID:f8dtyFx7

     















136非通知さん:02/05/06 20:50 ID:O46dnczD
もばいる2ちゃんねるに関するスレはどこにありますか?
いろいろさがしたんですけど。批判要望とか。
137非通知さん:02/05/06 20:51 ID:SdX3yb8m
ジェイフォンのアプリ作れるソフトないですか?
なるべくフリーで・・・・
138非通知さん:02/05/06 20:52 ID:UMYSeae8
>>134
【迷惑千万!】ワン切り電話を語ろう その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018482597/
139非通知さん:02/05/06 20:54 ID:63TvvpS1
>>136
批判要望版にあるよ。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1020350256/
携帯電話→2ch総合スレッド9
140何でもてきとうに答えます:02/05/06 20:58 ID:V44yaY4h
>>133
そうですよ
ドコモはメール送受信でお金がかかります
141101:02/05/06 20:59 ID:OFFRn12W
>>140
それはいかほどで?
142非通知さん:02/05/06 21:04 ID:dT3LUZd7
ドコモからJフォンに変えようと思ってるんですが
変更したら困った・良かった、と言う事を教えてください
143何でもてきとうに答えます:02/05/06 21:05 ID:V44yaY4h
>>141
メールの長さによりますよ
128バイトで0.3円だから単純に64文字で0.3円ぐらい
ただメール本文だけでなくタイトル名やアドレス、サーバ情報で
いろいろと付加データ(ヘッダ情報)がつくので
目安にしかならないですけどね
144101:02/05/06 21:08 ID:OFFRn12W
>>141
色々とありがとうございます!ワカッタです!
すみません厨房的で。。。
145非通知さん:02/05/06 21:08 ID:h8aVq+F0
>>138
ありがとうございます。
146非通知さん:02/05/06 21:09 ID:O46dnczD
>139
ありがとうございますー
147非通知さん:02/05/06 21:28 ID:Lbt3HDBb
すいません。どこに書いていいのかわからなかったので、
このスレに書き込ませてもらいます。

MLで友人とメールのやり取りをしてます。
パソコンを使用している人とi-modeを使用している人がいます。
仮にパソコンのアドレスを[email protected]、MLのアドレスを[email protected]
i-modeのアドレスを[email protected]とします。

i-modeのドメイン指定受信機能を利用する時に
パソコンから送信するメールを受信する場合には
[email protected][email protected][email protected] と送信する場合には
「xxx.com」をドメイン指定しておけばi-modeでもMLを受信できます。
問題になるのが、i-modeから送信したメールを、i-modeで受信する場合なのですが、
[email protected][email protected][email protected] と送信する場合には
「docomo.ne.jp」を指定しないと受信できません。

docomoでもドメイン指定のところで「docomo.ne.jp」を指定しないように
奨励しているんで、別な方法で全員がMLを受信できる方法を考えています。
docomoのサービスで「フレンドメール12」も検討しましたが、
現在12人よりも人数が多いので、使用できません。
なにか良い解決方法をご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
148非通知さん:02/05/06 22:29 ID:LrGjt/dd
「いちねん割引」で契約したdocomoの携帯を
一年使用する前に解約したいのですが、違約金はいくらでしょうか?
149非通知さん:02/05/06 22:31 ID:65pURcuV
Jフォンの電話に画像を送りたいんだけど、何キロバイトまでOK?
150非通知さん:02/05/06 22:33 ID:fSYQqjd5
>>147
ドキュモ、J以外のキャリアに乗り換えると良い。
そもそもドメイン指定なんていうめんどくさいことやらにゃならん
キャリアの端末使ってることが一番の問題。
151非通知さん:02/05/06 22:34 ID:fSYQqjd5
>>148
パンフ調べろヴォケ
152非通知さん:02/05/06 22:35 ID:rxUYucBQ
1535001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 22:44 ID:mveQ64y/
>>149
たぶん6。間違ってたら申し訳
154非通知さん:02/05/06 22:46 ID:MFT6C3Fh
>>147
FROMをMLのものに書き換えてくれるMLサービスを使うか、FROMを書き換えてくれる
転送サービスを介して転送するか。後者には例えばCLUB BBQなどがある。
http://www.clubbbq.com/

他にどのようなサービスがあるかはネットサービス板で質問した方がいいかもしれない。
http://pc.2ch.net/esite/
155非通知さん:02/05/06 22:58 ID:HE3NyvBF
>>147
俺もよく解らないんだけど、この場合は.comで
ドメイン登録すればいいんじゃないの?
携帯のは登録すると、なりすましメール受信するしね
i-modeと他社の携帯も、登録しなくても良くなったのは便利
156147:02/05/06 22:58 ID:Lbt3HDBb
>>150
ありがとうございます。
確かにそれも1つの考え方なんですけど、
自分だけならともかく、他の人にキャリア変更してもらうのは難しそうです。

>>154
さっそく調べて見ます。
本当にありがとうございました。
157非通知さん:02/05/06 23:01 ID:fSYQqjd5
>>156
うちの会社では、メーリングリスト管理者が「Jのアドレスは登録しねぇ!」と
言ったことで、J所有者がいなくなりましたが。
158非通知さん:02/05/06 23:01 ID:ioAitSvm
auの機種名の最初についてるCとか、Aとかの区別について教えてください。
159非通知さん:02/05/06 23:05 ID:tTLTg9if
ノーマルのアンテナを交換した人がいましたら
参考までに、値段をお教えください。
160非通知さん:02/05/06 23:05 ID:Uu7ttuD0
特に意味はありません
1615001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 23:09 ID:mveQ64y/
>>158
C****=第2.5世代携帯電話
A****=第3世代携帯電話
162非通知さん:02/05/06 23:10 ID:WJjn7nx3
携帯買おうと思うんだけどうすればいいと思う?

当方大学一年生。

で、あんまり友達とかの連絡用に使うつもりはない。
サークルでん連絡とか取りやすいほうがいいと思ったから買おうと思いました。
163非通知さん:02/05/06 23:14 ID:4enIQ9iM
>>158
Cは普通(?)のcdmaOneです。
Aはcdma2000 1x 対応機です。

2(2.5)Gと3Gの違いですかね。

>>159
たしか1500円くらいだった気がします。(ストレート)
164非通知さん:02/05/06 23:15 ID:rxUYucBQ
>>162
そんなあなたにこのスレを

☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第3章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020189343/l50

質問事項にしたがって書き込めば、アドバイスを受けられるでしょう。
165非通知さん:02/05/06 23:16 ID:ioAitSvm
>161
即レスありがとうございます
166147:02/05/06 23:21 ID:xmdPUrjd
>>155
前の例で説明すると。
[email protected][email protected][email protected] と送信する場合に
送信するときの to は [email protected] 、 from は [email protected]になります。
ドメイン指定受信は from でチェックをかけているので、
この場合は xxx.com を指定しても受信できません。
通常は i-mode のメールはドメイン指定しなくていいはずですが、
一度 i-mode のネットワーク外に出てから(上記の例の場合 [email protected]
再度 i-mode のネットワークに入るためドメインチェックの対象となってしまうようです。
167非通知さん:02/05/06 23:23 ID:TT4pxY4Z
パンフを見たところ、
1パケットあたりの送受信料は同じなのに、
docomoとj-phoneでメールの料金がちがうようなのですが、
なぜなんでしょうか?
1685001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/06 23:25 ID:mveQ64y/
>>165
もの凄く簡単に書きました、何か悪い気がしてきました(w
もうすこし詳しく
>>163のように、
C****=第2.5世代携帯電話「cdmaOne」 ezwebの通信速度14.4kbps (5000番台のみ64k、PC通信は全機種64k)
A****=第3世代携帯電話「cdma2000 1x」 ezwebの通信速度144kbps (1000番台は14.4k、PC通信は全機種144k)
169147:02/05/06 23:26 ID:xmdPUrjd
>>157
仕事ではなくて、遊びで使用していますので、
そこまで強制するのもどうかと・・・
170159です:02/05/06 23:28 ID:tTLTg9if
>>163さんへ
産休です。意外とノーマル高いですね・・・
171非通知さん:02/05/06 23:29 ID:NHD4bSz3
ドコモ機種変すると・・なんで前の本体返さなきゃいけないの。
返却しない場合はプラス1万円って・・なんだそりゃ
172非通知さん:02/05/06 23:31 ID:qEUhoVRO
>>167
ドコモとJって同じだっけ?
受信と送信の料金も違うので注意

>>171
本体を返す事で1万円割引になるって解釈です
173171:02/05/06 23:35 ID:NHD4bSz3
>>171
絶対にかえさなきゃいけないんですかね?
Jはそのまま持っててもいいって言われたのに・・
174七誌:02/05/06 23:38 ID:FRsv2uRq
tk11の画像って何色まで対応してますかね?
175非通知さん:02/05/06 23:41 ID:OlkGqaRA
スイマセン。
端末代ってなんですか?
176非通知さん:02/05/06 23:41 ID:f8dtyFx7
>>173
んなこたーない!
最悪の場合、紛失届けをすればよい。
177非通知さん:02/05/06 23:41 ID:rxUYucBQ
>>174
256色。横96×縦104
表示画像形式256色png
178七誌:02/05/06 23:41 ID:FRsv2uRq
>>177
素早い対応ありがとうございまする。
179非通知さん:02/05/06 23:41 ID:f8dtyFx7
>>175
本体の購入価格
180非通知さん:02/05/06 23:42 ID:rxUYucBQ
>>175
電話機本体の価格だよ。充電器もろもろ含めた価格のこと。
181非通知さん:02/05/06 23:43 ID:OlkGqaRA
>>179-180
おぉ!なるほど!
有難うございました。
スイマセン。初心者なもんで。
182非通知さん:02/05/06 23:45 ID:ygK1ipVT
Jのある機種(折りたたみではないタイプ)は
もう何ヶ月も前から在庫がないと、ショップで言われているのに
未だに宣伝(広告チラシやパンフ)で堂々と紹介されてます。

これは、どこかにはまだ在庫アリという意味?
J自体が全く関知せず?
折りたたみでないのは、全国的に人気薄って本当ですか?
183非通知さん:02/05/06 23:46 ID:8HXl4YxA
>>182
ある機種って?
184:02/05/06 23:47 ID:ACukLaK8
ジェイホンで、カレンダーの待ち受け画面、探してます。
PCの中で。良いのあったらおせーて下さい。
ちなみに、パート15とか書いてあるけど
前のは読んでません。2重質問でしたらすみません
恐縮です。
185非通知さん:02/05/06 23:49 ID:8HXl4YxA
>>184
待ち受けスレで好きな画像をカレンダーにしてくれるぞ。
186非通知さん:02/05/06 23:49 ID:ygK1ipVT
J-SH06です。
>>183
187非通知さん:02/05/06 23:52 ID:8HXl4YxA
>>186
公告チラシってどっかの店のか?
188:02/05/06 23:52 ID:ACukLaK8
>185
あああ、あなたはなんて優しいお方なのでしょう・・・
どう、お礼をして良いかわかりませんが、
心の底からありがとうと、言いたいです。
ありがとう
189非通知さん:02/05/06 23:53 ID:ygK1ipVT
>>186
Jフォンショップからので、
このGW向けにチラシの折り込みで入ってきました。
190155:02/05/06 23:57 ID:97sk11Qz
>>147
納得!
191非通知さん:02/05/06 23:58 ID:8HXl4YxA
192非通知さん:02/05/06 23:59 ID:ygK1ipVT
>>191
私は、ショップで買いたいのです。
193NTT DoCoMo ケータイ家族 石塚家編:02/05/07 00:02 ID:t+lvIYLa
うちの家族はよく食べる。
父は元力士でちゃんこなべ8杯は3時のおやつだ。
母は家畜家かと思いきや実は家畜だったりする。
手の汗が悩みの母は最近ケータイを買った。
「気に入ったわよー 防水ケータイ」

この家族、どうかしてる・・・・。
194非通知さん:02/05/07 00:05 ID:uySVxr6L
既出かも知れませんが、
時折、JからDOCOMOへメールを送ったのに
送信先エラーで戻ってくることがあります。
DOCOMO側は普通のE-mailの受信は普通にできるんですけど、
原因わかる方、教えて下さい!
195非通知さん:02/05/07 00:05 ID:TKR++kct
>>192
そのチラシ入ってたJショップでは売って無かったの?
196非通知さん:02/05/07 00:06 ID:UBYoCrxN
>>195
売っていませんでした。(鬱
197非通知さん:02/05/07 00:07 ID:TKR++kct
ショップにこだわるのってなんか良い事あるの?
198非通知さん:02/05/07 00:13 ID:UBYoCrxN
>>197
てめえには分かんねえだろうがよ…
親切じゃねぇか…色々とよ…電機屋とかよりよ…
199非通知さん:02/05/07 00:15 ID:TKR++kct
>>197
他で買ってショップで聞けよ。
Jオタ。
200非通知さん:02/05/07 00:15 ID:hS5z9+za
201非通知さん:02/05/07 00:16 ID:UBYoCrxN
マムコを写メールできねぇじゃねーかYO!
202非通知さん:02/05/07 00:23 ID:0Xjxl09I
J-PHONEにメールを送信したら4日ほど遅れてメールが届いたみたい。
しかも,『DoCoMoはメールが送れないし届かない!!!!』って
J-PHONEユーザーに怒られた。

DoCoMoとJ-PHONEどっちが悪いの?
203初心者さん:02/05/07 00:23 ID:VLk6PmrM
携帯に留守録保存された声を
パソコンにコピーできるソフトはありませんか?
204非通知さん:02/05/07 00:24 ID:G7WIpTPW
>>202
J-PHONEです。
205非通知さん:02/05/07 00:24 ID:TKR++kct
>>202
どっちもクソ。
206非通知さん:02/05/07 00:25 ID:TbRumywM
>>202
明らかにJが有罪。
利益優先してるから、メールが遅延しようとお構いなし(w
207非通知さん:02/05/07 00:25 ID:UBYoCrxN
>>202
Jです。
208非通知さん:02/05/07 00:26 ID:fiiXyRRM
n502iつかってます。
ショートメールに返信はできないのでしょうか?
あと、ショートメールの送りかたもわかりません。

どなたかおしえてください。
209194:02/05/07 00:29 ID:uySVxr6L
やっぱJですか?!
2105001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/07 00:30 ID:IwBuLdng
>>208
質問する前に説明書
211非通知さん:02/05/07 00:30 ID:TbRumywM
>>202
>J-PHONEユーザーに怒られた。

このJユーザ、DQNだな。
このスレにきたらこてんぱんに叩かれるだろうに・・・
212非通知さん:02/05/07 00:30 ID:iNmvLuPj
>>203
マイクで音拾って(留守録の再生を)録音するとか。(w

H”で、SDカードに留守電入れられるのがあったような
無かったような…。
213非通知さん:02/05/07 00:31 ID:0Xjxl09I
>208
取り扱い説明書って知ってる?
214非通知さん:02/05/07 00:32 ID:rPlAphU0
無料のezplus欲しい!!!
215非通知さん:02/05/07 00:34 ID:G7WIpTPW
216203です:02/05/07 00:37 ID:VLk6PmrM
できたらシリアルケーブルとかUSBケーブルで作業行いたいです。
『携快電話』みたいに携帯番号をバックアップソフトのような
感じのものを探しています(存在しないかもしれません…)
217非通知さん:02/05/07 00:38 ID:fiiXyRRM
友人にもらったので手元に取説ないんです。
いままで必要性がなかったので気にしてませんでしたが、
ショートメールでないとその人と連絡とれないのです。

電話する内容かどうか迷うようなことなんですが。。。
218非通知さん:02/05/07 00:44 ID:TbRumywM
>>217
おとなしく電話しる!!
219非通知さん:02/05/07 00:45 ID:o+TX8c+n
>208
ショートメールに返信機能はなかったはず。
新規でつくって返せばいいけど。
送信ボタンはどうなってる?N210iは
送信iメール と 送信Sメール とあって
sメールのほうを押せばショートメールになる。
あて先は電番でね。
220非通知さん:02/05/07 00:46 ID:HRSoTY2a
半年海外出張するんで、電話をとめたいんですが、その場合でも月額いくらか払わないとだめでしょうか?ちなみにドコモです
221非通知さん:02/05/07 00:46 ID:iNmvLuPj
>>216
あったら欲しいなぁ。(w
よっぽど重要なら、書き留めておくなり、録音するなりで。

>電話する内容かどうか迷うようなことなんですが。。。
声でコミュニケーションを取るのは大事だと思うけど。
メールもいいけど、些細なことで話すってのもいいじゃないか。

どんな内容かはしらんけど。
222非通知さん:02/05/07 00:48 ID:/CplaGqx
>>217
取り扱い説明書を、ドコモショップで買うか、0120-800-800で買う。


auってこういうとき、FAXで取扱説明書の簡略版を送ってもらえるんだけどねぇ。
0077-111の、メニュー6で。
au関東、au中部 で契約なら 157のメニュー6だ。
223非通知さん:02/05/07 00:49 ID:r90RtT22
>217
そのお友達にTELで聞いてみたら?

教えてあげたいけど,Nって使った事ないんだよね…。
ごめんね。
224非通知さん:02/05/07 00:52 ID:r90RtT22
ショートメールって50文字しか送信できないよ。
225非通知さん:02/05/07 00:54 ID:fiiXyRRM
「送信」しかない・・・(´Д`)
226非通知さん:02/05/07 00:54 ID:UBYoCrxN
N503iで質問なんですけど…ドライブモードを解除できないのですが
どうすれば良いのでしょうか?説明書みても解除できません。

因みにボディーカラーはインディゴです。
227217:02/05/07 00:56 ID:fiiXyRRM
ガムバッテ電話します。
228非通知さん:02/05/07 01:02 ID:o+TX8c+n
>217
送信しかなかったら 電番あてにメールしてみたら?
送れないのなら 送信できませんでしたと出るだろうし(w
229217:02/05/07 01:04 ID:fiiXyRRM
送信できませんでした(´Д`)
230非通知さん:02/05/07 01:04 ID:6zQHSYiC
>226
数字のボタンの所に車のマークがない?
そこを長押ししたら解除されると思うけど。
231非通知さん:02/05/07 01:08 ID:6Bh1hueb
250文字前後しか送受信できないんですが・・・
250字あたりになると強制的にスラッシュ(//)が入って文章が途切れてしまいます
232 :02/05/07 01:09 ID:E4MSHORR
親名義の携帯を使ってる大学生なんですけど
機種変更するのに必要な書類ってなんですか?
ちなみに契約したのはドコモ四国で今は東北に住んでいます
233非通知さん:02/05/07 01:10 ID:wObLxSVL
突然ですいません、
メール着信音をOutlookExpressと同じあの「ぴんぽーん」音にしたいのですが
方法、もしくはそんな着メロがある所誰か知りませんか?
234非通知さん:02/05/07 01:12 ID:BHpr4Po8
auには、迷惑メールこないんですか?
それは、なぜですか?
235非通知さん:02/05/07 01:15 ID:TKR++kct
迷惑メールに力注いでいるから
236非通知さん:02/05/07 01:15 ID:G7WIpTPW
>>234
全くこないってわけじゃないけど数ヶ月に1通ぐらい。
なぜかは分からん。
・対策がきっちりなされてる。
・単に人気がない。
237非通知さん:02/05/07 01:17 ID:VP0/6i+5
>>231
ネタですか?

>>234
来る。但し少ない。
ドコモに迷惑メールが多いのは異常。
ユーザーが多ければ、それだけカモに出来る人間も多いはずだ、
と業者が考えるのは至極当たり前のこと。
238非通知さん:02/05/07 01:18 ID:6Bh1hueb
>>237
Jにも最近は異常と思えるほど来るよ。
1日10通前後はきますね。最悪。
239七誌:02/05/07 01:30 ID:MdRVnXlk
PCからtukaに待ち受け画像を送るにはどうしたらいいんですかね?
添付してもエラーがでるのですが。。。
240非通知さん:02/05/07 01:30 ID:VP0/6i+5
>>232はドコモ質問スレに逝ったみたいだな。カシコイ!(・∀・)
241非通知さん:02/05/07 01:32 ID:BHpr4Po8
これからは、Jがらみのメールは、遅延しそう! J?ヒJはいいが
242非通知さん:02/05/07 01:33 ID:VP0/6i+5
>>239
送った画像のファイルの種類は、その機種に対応していますが?
添付できる機種はtu-kaのパケット機種で、
基本はpng画像です(機種によってはjpgも可)
243非通知さん:02/05/07 01:34 ID:yKKwh+/E
>>238
私もJだけど契約して1年1通も来たことないよ。
メルアドもかなり簡単な物なんだけど。
オリジナルアドレス設定していない知り合いは結構来るみたいだけど
244非通知さん:02/05/07 01:36 ID:b3xy++Pg
やっぱオリアド設定しなきゃ来るもんだね。
245七誌:02/05/07 01:38 ID:MdRVnXlk
>>242
pngで画像サイズもちっちゃくしたけどできないんですよー
機種はTK11です
246非通知さん:02/05/07 01:40 ID:QhR39Es1
>>234
AUですけどありません
AUの場合
指定受信、指定拒否、ともにドメイン指定も可

お気に入りは、自動受信方法を
差出人と件名のみ(たしか無料)にして、
欲しいメールのみ金を払い(しかも業界最安値の値段)
受信する方法。
人気薄が幸いして”差出人と件名”の設定にはする必要はありません。
CdmaOne標準装備の機能だと思います(全国で) 
2475001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/07 01:42 ID:IwBuLdng
まぁ結論は>>237ですな
248非通知さん:02/05/07 01:46 ID:uMmXeRaG
>>217
もう電話しちゃったかな?
昔使ってたN502itの取説があったから見てみた。
ショートメール送信は

フリーメモでメール作成
     ↓
メニューキーを押し、ショートメール送信を選択
     ↓
送信相手の電話番号入力して決定ボタンを押す

で、送れるはず。
249非通知さん:02/05/07 01:48 ID:G7WIpTPW
>>245
PCのメーラーの設定がおかしくなってるのかも。
PCはmacですか?
250非通知さん:02/05/07 01:50 ID:v2KXqS3h
端末代って皆さんどのくらいなんですか?
1万円超えちゃうと高い方になります?
251七誌:02/05/07 01:53 ID:MdRVnXlk
>>249
winのmeですー
252非通知さん:02/05/07 01:56 ID:J/h68Si+
>>250
1万こえると高いです。最高でも7000円までしか払えません。
通話&メールだけなら無料通話分を少し超えるぐらいで収まります。
253非通知さん:02/05/07 01:59 ID:VP0/6i+5
>>245
送った画像に拡張子「.png」はちゃんと付いていますよね?
端末に送った場合、受信は出来ても表示できないとの表示?
ちなみに画像は自作ですか?
254非通知さん:02/05/07 02:00 ID:yKKwh+/E
>>252
それって端末代じゃないでしょ

>>250
新規だと1万に抑えたいなぁ。
機種変だといいのを選べばやっぱり1万は越えちゃうと思う。
キャリアによって違うと思うけど。
できれば抑えたいとは思うけど1万ぐらいで妥協するなら
2万ぐらいのは買っちゃった方が自分的には満足する。
255非通知さん:02/05/07 02:01 ID:G7WIpTPW
>>251
それ以前に、TK11って添付ファイル対応してましたっけ?
256七誌:02/05/07 02:03 ID:MdRVnXlk
.pngはついてます。
メールは受信できるんですけど、添付ファイルは開けないんですよー
んで画像は自作っす
257非通知さん:02/05/07 02:04 ID:VP0/6i+5
>>255
あ、TK11は@mail機種ではなかった。
その機種では無理です。添付できるのは@mail対応機種のみ。
258七誌:02/05/07 02:11 ID:MdRVnXlk
>>257
あらー
添付は無理なんですかー。
んじゃアップロードしたものを落とすって事しかできないんすねー。
259257:02/05/07 02:12 ID:VP0/6i+5
上は>>245の間違い、スマソ
なんか、わかり辛い書き方をしてしまったかも。

ファンスタイルなんですよね?その機種。
恐らく、
サーバー上のEメールには「添付ファイルがありますよ」
との表示がされているとは思いますが、
端末にそのデータを読み込むことは出来ません。
260非通知さん:02/05/07 02:15 ID:rPlAphU0
261非通知さん:02/05/07 04:15 ID:NqK0KEHo
突然ですが、J-PHONからauに写メールって出来るの?

厨房ですみません。
262何でもてきとうに答えます:02/05/07 04:26 ID:jot6tQ5N
>>261
できるよ
263何でもてきとうに答えます:02/05/07 04:31 ID:jot6tQ5N
>>261
pngなら最近のは全部対応
jpgでも対応機種なら閲覧可能
264非通知さん:02/05/07 04:59 ID:aYrosSVh
FFのセ−ブデ−タの着メロってどこかで
ダウンロ−ド出来ない?
知ってる人情報キボン
265非通知さん:02/05/07 05:20 ID:WDmzAD1Z
AU、CDMAONE、IDOの違いってわかりますか?

あと、DOCOMOとIDOで、メールするとき、届くのが遅かったりしますか?
266非通知さん:02/05/07 07:00 ID:v19qlSbf
ここって有名?
http://www.appelsiini.net/keitai-l/

>>265
> AU、CDMAONE、IDOの違いってわかりますか?
なにを聞きたいのかよくわからんが、普通はわかる。

> あと、DOCOMOとIDOで、メールするとき、届くのが遅かったりしますか?
基本的に電子メール経由になるので、すぐにつくときもあれば数時間かかることもあれば、
つかないこともあれば・・・
267非通知機種変:02/05/07 08:32 ID:lfeabGWz
J-PHONEって解約した端末は
どこでも機種変として乗せかえることは出来ますか?
例:関東地方で解約をした後その端末を
関西地方で機種変更の端末として利用すること。
あと解約したときはその端末にもともと入っている
電話番号はどうなるのでしょうか?
やっぱり消えますよね?

ガイシュツでしたらすいません。
268非通知さん:02/05/07 09:28 ID:w6NZFgrL
>267
機種変出来る。
解約すると電話番号は消えちゃうよ。
269非通知さん:02/05/07 14:45 ID:xn8f4Fs1
>>248
多謝。早速やってみます。
やはり相手方の都合を考えて電話しませんでした(w

タダの連れとかなら、何も考えずいつでも電話するんですがねえ。
270非通知さん:02/05/07 15:01 ID:AxG2/UMq
電番って取り置き(寝かす事)できる?
基本料払わずに。
271非通知さん:02/05/07 15:02 ID:/CplaGqx
>>270
番号維持は無理。
2725001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/07 17:11 ID:LBFZjGRW
>>265
IDOの事はもう忘れてください
273非通知さん:02/05/07 17:24 ID:Rr+TyfbD
みなさん、ペット嫌い板はやっぱり犯罪者の巣窟なのです!

おい!おまえら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/
ハムスターをチン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/993907424/

こんな板はなにがなんでも閉鎖すべきです!
わたしたちの力でコピペであの板に制裁を加えて
板の転送量を多くすればひろゆきさんもきっと閉鎖してくれるはず!
決行日は今夜の午後8時からペット嫌い板が閉鎖されるまで。
コピペ荒らし、スレ立て、ブラクラ、ウィルス、なんでもOKです!

ペット大嫌い板
http://tmp.2ch.net/cat/
274非通知さん:02/05/07 17:38 ID:1+bA9Tz2
私はauの着せ替え406使っています。MSNホットメイルを携帯でみたいんですけど
誰からってことと、何通きてるかっていうのは確認できるのです
が本文が読めません。どなたか詳しい方、見れる方法があったら教えて下さい。
275 :02/05/07 18:35 ID:E4MSHORR
新規で契約しようと思ってるんですが、
とにかく安い会社を教えてください。
276ジャパネット高田:02/05/07 18:40 ID:f2Fd7Yto
ドコモ使用者ですが、非通知ショートメールの犯人を知りたいんですが無理ですか?
277非通知さん:02/05/07 18:41 ID:bzoV1rpW
貢ぎたかったらドコモ
さびしがりやはJフォン安く携帯使いたかったらau
278非通知さん:02/05/07 19:21 ID:2dtNcRy4
>>276
無理。
iモードでショートメール受信したくない場合は、
ショートメール受信拒否を設定しとけ。
279非通知さん:02/05/07 19:33 ID:+aFsBR5S
着メロの形式についてなんですが、ドコモのmld形式をAUで再生出来るようにする
変換方法を教えてください。AUはqcp、mmf、pmdです。
280非通知さん:02/05/07 19:36 ID:MMNuvBE1
電話帳とか、ネットとかでいろいろ調べたんだけど、分かりません。ここで聞いてもいいのかな?
携帯ショップの「ジャスティス」というお店の電話番号を知ってる方いませんか?
確か、前は「若葉通信」という名前だったと思います。藤沢市とかあっち方面にあると思います。
知ってる方がいたら、教えて下さい。よろしく。
281非通知さん:02/05/07 20:02 ID:v3KkKIOJ
>>275
学生なのか、周りの家族は携帯持ってないのか、
また契約地域はどこなのか、用途は何なのかによって違う

>>277
関西だったらどうすんだ?
まともな回答してやれよ

>>279
ps-playerでできるはず
282275 :02/05/07 20:12 ID:E4MSHORR
学生です。
4人の家族は携帯持ってます。
契約は東北です。用途は個人用です。
283非通知さん:02/05/07 20:26 ID:nITsidkP
>281
ps-playerで変換すると1KBに変換されてしまうんです。
284非通知さん:02/05/07 20:28 ID:4hhKihaY
あの、マジレスなんですが。
携帯を落としました。
とりあえず通じないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
ちなみにメーカーはauです・・・。
285非通知さん:02/05/07 20:37 ID:2dtNcRy4
>>284
auに電話する。
286非通知機種変:02/05/07 21:28 ID:lfeabGWz
>>268
どうもありがとうございました。
287非通知さん:02/05/07 21:32 ID:JB/a159J
288非通知さん:02/05/07 21:33 ID:Z7qGlDSi
ブラックメールの新しい着信音って前みたいに
元からある着信音ですか?もしそうだったら何番か
教えてください。
289非通知さん:02/05/07 21:34 ID:4EyoqG88
ドコモを使っています
友達にわたしの携帯をかしてあげました
通話はすぐに終わりました 何も話してなかったと思います
すこしたったらわたしの携帯が鳴りました
出たら通話テストとか言っていたかと思います 忘れてしまいました

どこかに電話してすこしたつとその携帯が鳴る番号を知りたいです

リダイアルしようと思ったら消されてました
知っている人いましたら教えてください
よろしくおながいします
290非通知さん:02/05/07 21:36 ID:LRqDkLHm
あ、って何?
291非通知さん:02/05/07 21:36 ID:DcQ4EW/Y
>>288
auに電話する。
292非通知さん:02/05/07 21:37 ID:LRqDkLHm
>>289
開通テストじゃないの?
293非通知さん:02/05/07 21:43 ID:e4ImDVIb
どこもの「長得プラン」の読み方は
「ながとく」?「ちょうとく」?
294非通知さん:02/05/07 21:50 ID:P9kKlXge
>>293
ながとく。
295非通知さん:02/05/07 22:11 ID:QNGpnBdK
ほんとに?
296非通知さん:02/05/07 22:28 ID:h7r1PBzt
俺のIDを見てくれ!
297非通知さん:02/05/07 22:30 ID:EZ8KEYZ4
ケミストリーの待ち受け誰か下さい。
御願いします!!
298非通知さん:02/05/07 22:39 ID:h7r1PBzt
>>297
機種は?
299非通知さん:02/05/07 23:06 ID:2ZtOxD4g
auのパケットの割引ってデータ通信だけ?
300非通知さん:02/05/07 23:06 ID:2bxoIJuF
機種変のときに必要なものって何ですか?
ドコモ急に壊れて友達に聞く暇も無し…
301293:02/05/07 23:09 ID:e4ImDVIb
>>294
まじで?!
やばーいがーん
302293:02/05/07 23:11 ID:e4ImDVIb
>>300
本体と身分証明書、印鑑と機器代金をお持ち下さい
303293:02/05/07 23:11 ID:e4ImDVIb
あ、あと事務手数料も
304非通知さん:02/05/07 23:11 ID:xv0zlbnU
キャリアってなんですか?
305300:02/05/07 23:14 ID:2bxoIJuF
>302
早速ありがとうございます。
事務手数料っていくらぐらいなんでしょうか。

アリャ、300ゲトォーーッだった。
306300:02/05/07 23:44 ID:sge/0QXT
すいませんもひとつ。
前の機種の書類とかいらないんですか?
307非通知さん:02/05/07 23:46 ID:JBTx+fDB
auの携帯電話のことで質問ッス。

譲渡契約をした携帯電話に新しいメールアドレスを設定したいんだけど、どうしたらいいの?
ちなみに@mailなのでメルアド変更ができないのは知ってるんだけど、譲渡した場合は使用
していたメルアドが使えなくなるので、新しく設定しなくちゃいけないらしくて。
契約上は@mailを引き継いでるんだけど、ezwebに接続しようとすると「加入してください」
みたいなこと言われるし…。

機種は401SAっす。
誰かわかる人教えて!頼む!
3085001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 00:00 ID:XXKypUiS
>>307
ショップにGOかな
3095001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 00:03 ID:XXKypUiS
>>305
2000〜25000くらいかな?

>>306
多分いらない

>>299
ezweb&データ通信
310非通知さん:02/05/08 00:05 ID:MqhGGlG4
>304
マジレスするぞ、DoCoMoとかauとかJ-PHONEなどのことをキャリアという
311300:02/05/08 00:06 ID:V8KPOL7d
>309
ありがと!これで安心して眠れます
3125001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 00:09 ID:XXKypUiS
>>309
訂正
25000なわけないですね。
2000〜2500円です>>311
313非通知さん:02/05/08 00:22 ID:6MOdbK93
>>275
tu-ka ただしV3 2年以内の解約は、9900円とられるよ!
   月額1700円は、おいしい! 
314何でもてきとうに答えます:02/05/08 00:25 ID:eJzgGvBX
>>274
hotmailか...
携帯宛にメール本文転送して見れないの?
それともezweb上から見てるの?
315非通知さん:02/05/08 00:26 ID:yVvnpfRH
ブラックメールの新しい着信音がDLできるとこ
ありませんか?
機種はDOCOMOのF503iです。
316何でもてきとうに答えます:02/05/08 00:28 ID:eJzgGvBX
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
317何でもてきとうに答えます:02/05/08 00:32 ID:eJzgGvBX
>>315
前に同じようなこと聞いてた人がいたと思った
過去スレ見てみてください...
【リクエスト】〜〜着メロスレッドPART5〜〜【着メロサイト】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009874700/l50
318非通知さん:02/05/08 00:46 ID:ZHrFt7mn
>>274
それ、ネタ?
yahooメールでなくてhotmail?
パソコンのURLを携帯に打ち込んで、無理やり見ているってことか。
そんなこと出来るのか・・・?
携帯のブラウザ、javaスプリクトに対応していないから無理だろ?

hotmailは、メール転送サービスをしていないし
無理だと思っていたが・・・。


319何でもてきとうに答えます:02/05/08 00:54 ID:eJzgGvBX
>>318
マジデスカ?
本人帰ってくるかな〜?
真相を聞いてみたい
320非通知さん:02/05/08 00:55 ID:OxTJve4k
携帯電話やPHSの電波による医療機器の誤作動で死んだりした人って
実際いるんですか?
321/:02/05/08 00:57 ID:H866l2Nl
機械音痴の
最近携帯をまじめに使いこなそうと思っているものです。
私の携帯って画像を送ったりとかできないんでしょうか?
当方ドコモN502itでございます。
厨房な質問は重々承知しておりまが、親切な方教えてください。
322何でもてきとうに答えます:02/05/08 00:58 ID:eJzgGvBX
>>320
今まで聞いたことないですね
323318:02/05/08 00:59 ID:ZHrFt7mn
>>319
恐らくyahooとhotmailの書き間違ではないのか?と推測をたててみたり

yahooはEZweb上で使えるメッセンジャーサービスを提供しているから、
メールの確認はそれで出来そう・・・
324何でもてきとうに答えます:02/05/08 01:00 ID:eJzgGvBX
>>321
ドコモはメールにファイルを添付して送れないから基本的にダメですよ
いろいろ手はありますが...
325何でもてきとうに答えます:02/05/08 01:02 ID:eJzgGvBX
>>323
yahooは転送もできるしね
326/:02/05/08 01:03 ID:drb56hGb
>>324
早速のお返事ありがとうございます。
もしよろしければその「いろいろな手」というのを教えてもらえないでしょうか?
327非通知さん:02/05/08 01:05 ID:d7Z95c1t
>>283
psmplayは?
それかsmdEdとかはどうでしょ
一応何種類か変換ソフトあるが使ってないのでわからんが

>>320
とりあえず日本ではいない
328非通知さん:02/05/08 01:07 ID:d7Z95c1t
3295001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:07 ID:XXKypUiS
>>321
それなら最初に説明書を読むといいでしょう。
>私の携帯って画像を送ったりとかできないんでしょうか?
ドコモは画像を添付して送る事は不可能です(FOMAは出来ます)
画像メールというのがありますが、あれはGIF画像のURLを
メール本文に貼り付ける事によって表示されます
それが擬似的に画像を送る、という事にもなります。
330非通知さん:02/05/08 01:08 ID:ZHrFt7mn
>>326
送ると言うのは、
パソコン等→ドコモ携帯であることを忘れずに。
ドコモ携帯→他所は不可
(分っているとは思うが)

で、てっとりばやいのは、ドコアルダイレクトを使う。
ttp://docoal.com/docoal_direct/PC/
331DL2.2ch ◆DL2.2ch. :02/05/08 01:09 ID:SMf0CraR
ID ch
332トヨタ党:02/05/08 01:11 ID:HLjDdBol
トヨタ・エスティマ(車)の新CMで男と女の持っている携帯電話!!
どなたか詳しいこと(国でもいいです)を知っている方いませんか?
めちゃくちゃかっこいいんですけど・・・

スレのタイトルは「くだらない」ですが、自分にとってはかなり
興味津々なんです・・・

どなたか是非お教え下さい!!!

3335001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:12 ID:XXKypUiS
>>332
まぁAUでしょうが、見たことないのでわかりません
334/:02/05/08 01:12 ID:p5m/XRY0
>>321
最初に読んだんですが、画像のことについて書いてあるところがなかったので、やっぱり無理なのかなと…。
でも、女子高生とかは頻繁に画像のやり取りしてそうなんで(テレビ等のイメージ)ドコモユーザの人もどうにかして画像交換してるんじゃないかーと推測した次第であります。
URLを交換してるのかな?
335非通知さん:02/05/08 01:15 ID:d7Z95c1t
携帯から送りたかったのか鬱だ
しかも誰も突っ込まないし
それとも深夜だから見逃してくれたのかな
336/:02/05/08 01:15 ID:p5m/XRY0
>>330
それすらわかってませんでした…。

私みたいなのにも皆さん親切でうれしいです。
ありがとうございます。
3375001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:16 ID:XXKypUiS
>>334
ドコモ端末からはURLを交換する以外に画像をやりとりする方法はないです
JフォンやAUなら端末側から画像などを送る事が出来ます
338何でもてきとうに答えます:02/05/08 01:19 ID:eJzgGvBX
>>332
ノキアのやつだったかな?この中のどれかだと思ったよ
http://www.club.nokia.co.jp/index.html
日本でも買えるよ

>>334
そうですよ
基本的にドコモはURLのやり取りですよ
339/:02/05/08 01:20 ID:5TK6LaAh
じゃあ画像を携帯の中に保存することも不可能なんですね。
全然わかってないなー私…。
深夜なんでみのがしてください。
340/:02/05/08 01:23 ID:5TK6LaAh
ああそれじゃあ画像を受け取ることも出来ないんですね。
残念…。
341何でもてきとうに答えます:02/05/08 01:24 ID:eJzgGvBX
あれ?
画像保存できるでしょ?
3425001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:27 ID:XXKypUiS
>>340

>>328>>330などを使えば受け取ることは出来ますよ
343非通知さん:02/05/08 01:28 ID:ZHrFt7mn
誤爆スマソ

ちなみに、ITO電話は待ち受け画像も自由にカスタマイズできるんですか?
344何でもてきとうに答えます:02/05/08 01:30 ID:eJzgGvBX
ななメールもあるよ
http://i.ne7.jp/
あやしげだけど・・・
345343:02/05/08 01:30 ID:ZHrFt7mn
これも誤爆です、鬱誌
346非通知さん:02/05/08 01:33 ID:6MOdbK93
>>343
当然です。
ITO4003s なら0.6kgまでの写真が添付できますよ!
3475001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 01:37 ID:XXKypUiS
>>346
ワラタ
348/:02/05/08 01:39 ID:yiHo9y7i
とても勉強になりました。
早速明日にでも挑戦だ!
皆さん色々ありがとうございました。
おやすみなさい。
349非通知さん:02/05/08 02:59 ID:69AAebk+
最近、よく見るのですが、
XHTML、HTML、HDMLってそれぞれ何と読むのでしょうか?
あと、ヘッダーってのも良く見るのですが、アクセントは前でしょうか、後ろでしょうか?
素人でごめんなさい。
350非通知さん:02/05/08 03:33 ID:ItZuS+ky
351非通知さん:02/05/08 04:35 ID:LXsiGFga
2ちゃんが見れる携帯ってドコモだけですか?
ヤフーなんかもみたいけど。
あとメールの画像のやり取りができるのはどこの会社ですか?
HPの画像はみんなできますよね。
352悲痛治山@佐野実:02/05/08 04:40 ID:Iyalp0CE
>>351
オマエのような素人がこんな場所に来てるんじゃねぇ!
いいから帰れ!(・∀・)

・・・・この後、またしてもとんでもないレスが!
353非通知さん:02/05/08 04:52 ID:gbo0jPIv
>>351
ドコモだけ全部できる
3545001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 05:00 ID:XXKypUiS
>>351
流れに逆らってマジレスすると

画像が遅れるのはJフォンとAUのみ
2ちゃんはだいたい見れる
つーかそのくらい調べれ!
355101:02/05/08 05:50 ID:99Hmt7R5
コンニチワ。前にも質問したのですが、再び質問(相談)です。
数日前、友達のiモードに6KBの画像をななメールを使ってPCから送ったのです。
で、友人がその画像を見たらパケット料が約400円かかったといってるのです。
単純にパケ代を計算したら約14円なのになんででしょうか?6KBで400円とはあり得ないと思うのですが。。。。
>iモ−ド』のそういったペ−ジにセンタ−の方で貼り付けてから転送されてきます。
だからそこにいちいち行かないといけません。そこにいく時にペ−ジ取得料とその上に接続料
(パケット料)というのが懸かりまして
>iモ−ドサイトからきてました。(これはななメールの特性上だと思うのですが)
と述べてるのですが、どうなのでしょう?
356非通知さん:02/05/08 05:54 ID:SwcOg9rX
ドコモの一定額通知サービスの
通知されてくるメールのアドレス教えてください。
357非通知さん:02/05/08 08:05 ID:ItZuS+ky
>>355
画像以外の情報で400円もかかるなんて詐欺のようなサービスだな。
多く見積もっても30円以内だよ。
ななメールに詳しい方のレス希望。
358非通知さん:02/05/08 09:37 ID:j1Np146u
>>355
パケット料はどうやって算出したのでしょう?
計算方法が間違ってる、または別のパケ代と混ざってると考えられます
理由はドコモが400円分もの容量の画像を受け取れないからです

128バイトで0.3円、
400円という事は170240バイト
1kb=1024byteなので166.25KBになってしまいます
元画像をいくら適当に加工してもここまで大きくならないでしょう
359274:02/05/08 10:51 ID:z+xatYfl
おはようございます。
昨日274で「携帯でホットメイルが見たい」について質問した者です。
>>314 ezwebから見てます。
>>318 yahooではなく間違いなくmsnです。

詳しくなくうまく説明できないんだけどURLにhotmail.co.jp
とやったらお気に入りにhotmail indexが登録されました。

友だちがauで本文も見てるんですけど、
英語ができる子なので英語だから見れるのかもって言ってるんですけど・・・
360非通知さん:02/05/08 13:52 ID:TtVP53BW
>>359
日本語の環境ではフルサポートは無理だな。
何かしらの制約を受けるだろ。


◆Hotmailよく寄せられる質問

モバイル端末で MSN Hotmail を受信できますか?

はい (ただし、言語および国/地域によってはサポートされません)。
Web 対応の携帯電話から、Web メニューで MSN Mobile を選択するか、
URL に "msn" と入力して MSN Mobile サイトにアクセスします。
MSN Hotmail のサインイン名とパスワードでサインインすると、
Web 対応の携帯電話から Hotmail にアクセスできます。
MSN Mobile の詳細については、
http://mobile.msn.com/ (英語サイト) を参照してください。


http://lc1.law13.hotmail.passport.com/cgi-bin/dasp/hminfo_shell.asp?_lang=JA&content=faq&id=2&fs=1&cb=_lang%3dJA&ct=1020833263#q17
361非通知さん:02/05/08 13:55 ID:M3SBv6yg
>>358
そもそもドコモは10kbまでしか読み込めないしねぇ・・。
400円なんて言う人は根本的にわかってない気がする。
362非通知さん:02/05/08 14:05 ID:bOxZwe0p

漏れ、ノキアの携帯使ってるんだけど、操作性を重視して今までどおり
ノキアのものを使いたいのだけれど、今新機種でノキアって手に入るの?



363非通知さん:02/05/08 14:08 ID:M3SBv6yg
>>362
Jフォンでならノキア機種が手に入ります。
しかし、ブランド名がノキアなだけで
中身は三洋が作っています。
364非通知さん:02/05/08 14:30 ID:06mctDhP
>>363

操作性は? サンヨー流の操作ならイラン!

ちなみに今現在はjフォンのPJけいやくでDP-154EXをつかってます。
充電池がだめになったので一年程前この154EXをもう一台新品で手に入れ
充電地のみあたらしい奴を使ってます。つまり本体は丸2年ほど使ってますが
傷が増えてきたので出来ることなら今の本体を辞めて、このとき入手した
本体に乗り換え得たいのですが・・。

PJ残高もいっぱいあるし、電話番号も変えたくないし・・・。
何とかならんか?
365非通知さん:02/05/08 14:45 ID:z+xatYfl
>>359
レスありがと。
結局本文は見れないということかあ

友だちがhotmail.comで見れてるのも納得した。
英語でも学ぼうかな?
>>357 >>358 >>361
レスありがとうございます。ですよねぇ?パケットの計算を提示しても携帯にそういうふうに
金額が残ってるって言うんです。んなわきゃねぇと。
彼が述べてる、、
>iモ−ド』のそういったペ−ジにセンタ−の方で貼り付けてから転送されてきます。
だからそこにいちいち行かないといけません。そこにいく時にペ−ジ取得料とその上に接続料
(パケット料)というのが懸かりまして
ってのは正しいのでしょうか?それでも400円かからないとは思うのですがね。
367非通知さん:02/05/08 16:17 ID:ItZuS+ky
>>366
いいんじゃないの?
彼は400円かかったって言ってるんだから。
「あ、そう。400円もかかったの。牛丼より高いね〜」
とでも言っておいてください。
368非通知さん:02/05/08 16:41 ID:5zDrvJcs
>>366
ドコモの料金案内見て逝ってるんじゃないか?
あれは前回取得した時から前日までの合計が表示されるが

彼に内訳聞いてDSに「これで正しいですか?」って聞けば
彼でも何が真実なのかわかるでしょう
彼はドコモユーザーによく見られる馬鹿の典型ですね
369非通知さん:02/05/08 17:20 ID:Yd2jEjpS
iアプリのゲームのボタン操作がし易いのは、503isのなかではどれがいいと思われますか?
370非通知さん:02/05/08 17:26 ID:ntGN93Zz
すいません、教えてください。
パソコンから携帯(ドコモ)に250文字以上のeメールを送った場合
どうなりますか?届きますか?
371非通知さん:02/05/08 17:27 ID:X/nBR8ov
>>370
250文字を超えた部分がぶつ切りになります。
372非通知さん:02/05/08 17:29 ID:ntGN93Zz
>>371
越えた部分は届かないのでしょうか?
3735001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/08 17:30 ID:4WbWoC1a
>>369
一般論ではFらしいです
そのほかにも、アプリ保存件数が503iS中1番で、
iアプリに特化した携帯と言えます
374非通知さん:02/05/08 17:35 ID:X/nBR8ov
>>372
はぃ。届きません。ネットの海のもくずと消えます。
375非通知さん:02/05/08 17:54 ID:rBg3UFJ2
毎年、決算日にサイズオーバーメールの供養が行なわれます
376非通知さん:02/05/08 17:57 ID:ntGN93Zz
>>374
わかりました。ありがとうございます。
377非通知さん:02/05/08 17:57 ID:X/nBR8ov
ドコモの本社の2階のテラスには慰霊碑もあります。
378非通知さん:02/05/08 19:05 ID:Yd2jEjpS
>>373
わかりました。ありがとうございます。
379366(勝訴ストリップ):02/05/08 19:07 ID:Bm33pSPA
>>367
意地でも払いたくないですよ〜w
ここは完全勝訴を目指しますので、、、。

>>368
ナルホドです!!DSってドコモセンター(?)のことですか?聞いたときに¥はかかるのでしょうか?
料金案内ですね。それはどういったシステムか詳細を教えてください!

380非通知さん:02/05/08 19:19 ID:rBg3UFJ2
ドコモの中間管理職の自殺者には慰霊碑はないようです
381非通知さん:02/05/08 19:20 ID:vsSS6iLj
>>379
その400円という根拠が不明。
どこをどう見て400円なのか。
料金案内のアプリでは最低で丸1日分しか分からない。
その相手は1日でその画像分しか通信しなかったのか。
画像以外にもメールを受信したり、アプリで遊んだり、
着メロをDLしてないのかと問いたい。
382非通知さん:02/05/08 19:21 ID:6cLfH1sq
>>379
DSはドコモショップの略。
修理とかを扱ってくれるところ。
駅前にあるやろ?
ドコモのカタログにはフリーダイヤルの番号載せてあるし、
携帯から「151」(通話料無料)でオペレーターと話が出来るので
まずは聞くべし。

ただ、ナナメールのサイトの事はDSでは分らない(答えられない)と思われ
それはナナメールの管理者にメールして問い合わせすべし
383379(勝訴ストリップ):02/05/08 19:33 ID:Bm33pSPA
>>381
わかんないですね。「明日で更新しちゃうから(自動か??)」とか言ってました。
送ったときの日は特に通信してなかったと言ってます。

>>382
すみません。どうもです。
ある程度まで話が進んだら使ってみます。
ななメールについてはなかなか情報が無いので詳しい方はレスして欲しいです。
384非通知さん:02/05/08 20:43 ID:IGZxqvpm
>>383
ななメールなんてどうでもいいと思うけど
どうせ受信できる最大容量というのは決まってるんだから
385非通知さん:02/05/08 20:44 ID:ImAb34UK
あうで月額使用料5000円切ることは可能ですか?
386非通知さん:02/05/08 20:46 ID:IGZxqvpm
>>385
どのキャリアでも可能です
ただ使い放題で5000円というのはあり得ません 以上
387383:02/05/08 20:53 ID:EunNkVqh
画像6KBは証明できるんです。はい。iモードに接続、ダウンとか(DOCOMOじゃないのでわかりません)
で400円はないかと。
388非通知さん:02/05/08 21:01 ID:IGZxqvpm
>>387
だからDSに逝くか電話で聞けばいいじゃん
DSに友人と行くのがいいんだろうな
389383:02/05/08 21:08 ID:EunNkVqh
>>388
こっちも罵られたのでどうにか証拠を叩きつけてギャフンといわせたいのです。
ドコモショップに行くのも手ですが、自分から間違いを正したいのです。。。

別に、相談に乗ってくれた方々に徳があるというわけではないのですが協力していただけたら
とても嬉しいです。お願いします。
390383:02/05/08 21:09 ID:EunNkVqh
最後の2行日本語になってるかな?
391383の友人:02/05/08 21:15 ID:Xhdz66B6
ギャフン!
ごめんなさい。


=============終=============
 
392非通知さん:02/05/08 21:20 ID:eidSX7el
最近携帯解約したんです(ドコモ)
新しい携帯でau(カメラつきの機種)買おうと思うんですけど
auってどうなんでしょうか?使ってる人いたら
教えて欲しいです。ドコモと比べて料金など。
393383:02/05/08 21:26 ID:EunNkVqh
その友人からメールが着ますた。
>***君がこのまえ、爆笑画面ってトコをみたんですが画像の容量はしらないけど
無料のサイトで、しかもそこのサイトを利用して友達にも送ってないのにほぼ同額
の500¥ちょいかかりました。<
>こっちの携帯側では他の(昨日言った『ペ−ジ取得料』とかetc...)金が懸かるっていってんだろ。<
だそうな。
394何でもてきとうに答えます:02/05/08 21:43 ID:eJzgGvBX
>>393
う〜ん?意味わからないの俺だけ?
395非通知さん:02/05/08 21:48 ID:lb7T3HcY
チンコは黒い方がイイですか?
396非通知さん:02/05/08 21:51 ID:JJcs3s6+
ドコモのIP割り当てが良く分からなくて困ってるんですが…
二種類しか出てこないものの、どうなんだか分かる方、教えてください
397非通知さん:02/05/08 21:51 ID:l1fib49r
友人に解らせたいなら、まずここにその「爆笑画面ってトコ」とやらの
URLを貼ることが解決への近道だろう。
398383:02/05/08 21:59 ID:EunNkVqh
返信に、「料金案内の詳細教えて」と送りました。答えてくれるならどれを
使ってるかがわかると思います。

>>394
ヤツも最近iモードも持った人間です。彼も解っているのか?
399非通知さん:02/05/08 22:02 ID:eUXBVx2n
>>393
393が一人でDSに行ってゴネても恐らくはラチがあかないだろうな。
友人が無駄に金がかかったという話だからな。
393がパケ代を無駄にとられたって話じゃないんだろ?
ななメールに問い合わせのメールを先ず書け
そして、その友人の首ねっこをとっ捕まえて、DSへ突き出してゴネろ。
この話はそうしないと解決は無理だ、まずはそうしろ。
ダメならまたここにこい。
で、スレたてて徹底的に追求しろ

>>395
それは、
マソコが黒い方がいいですか?
を聞くのと同じこと。愚問。
よそでやれや。
400398:02/05/08 22:02 ID:EunNkVqh
>>397
どうなのでしょう?
401398:02/05/08 22:08 ID:EunNkVqh
>>399
ヤツが見たのが前に出た(>>368)累計式のを勘違いしてたのでは?という線を洗い上げる為に、
>>398のようなものを出しました。その結果次第ですね。
402397:02/05/08 22:08 ID:l1fib49r
>>398
ごめん。よく読んだら俺も>>393の書き込みの意味がわからない。
特に前半部分。
403399:02/05/08 22:17 ID:eUXBVx2n
俺も>>393はよく分らん(w
が、投稿文全てをひととおり読んで、
先ずはこうすべきだと>>399に書いてみた


しかし、友達同士なのに、白黒つけるために
明細をやり取りしあうなんて何か不毛だな。
ひと言いいたいのは分るが、文句はグッと飲み込んで、
にこっと笑って珈琲でもおごってチャラにすればいいじゃないか
404398:02/05/08 22:19 ID:EunNkVqh
>>402
僕が訳してみます。
1番目
「友人が画像が置いてあるサイトを閲覧したけど\500かかった」
2番目
「(僕が算出した額約15円)以外にも携帯からみると<パケット代>や<ページ取得料>
がかかってるんだYO!

とやくしてみました。こんな感じでしょうか?
405 ◆EtdZz9uQ :02/05/08 22:24 ID:EunNkVqh
>>403
あっちが罵ってきたのでこっちも頭にきてて。。。。
406 ◆aZJrQRQk :02/05/08 22:26 ID:EunNkVqh
いきなりトリップチェンジしました。すみません。
スレ汚してすみません。
407397:02/05/08 22:28 ID:l1fib49r
>>404
んー、わかった。
やっぱりとりあえず、その500円かかったというサイトを
ここに貼ってよ。まずその真偽から確かめようじゃないか。
408 ◆aZJrQRQk :02/05/08 22:29 ID:EunNkVqh
409397:02/05/08 22:33 ID:l1fib49r
>>408
こりゃまた寒いサイトだな・・いや失礼。
画像を沢山読み込んだんじゃないの?
それならそいつの自己責任だよ。
410非通知さん:02/05/08 22:33 ID:3FYCsuPo
J利用者で、買い換え検討中です。
アンテナの能力、どのメーカーが良いのでしょうか?
Jの主力機種を出している東芝、松下、ケンウッド、シャープ、三洋(ノキア)、三菱辺りで
比較お願いします。
411 ◆aZJrQRQk :02/05/08 22:35 ID:EunNkVqh
>>409
確かにですw
たくさん読み込んでも500円行きますでしょうかねぇ?
412何でもてきとうに答えます:02/05/08 22:37 ID:eJzgGvBX
>>408
いかにもって感じのサイトだ...
あやしさ丸出しだな
メアドぱくられそう
413何でもてきとうに答えます:02/05/08 22:38 ID:eJzgGvBX
>>410
アンテナの能力ってゆうか感度は東芝
これ定説
414397:02/05/08 22:39 ID:l1fib49r
>>411
画像を何枚も閲覧したり、メインに戻るたびにページを読み込んでたら
結構かかると思うよ。
>>412
それもありそうだ。まあ登録しなきゃ平気そうだけど。
415非通知さん:02/05/08 22:40 ID:5g7Ex54n
>679
ぜひ私にもおしえてください?
416 ◆aZJrQRQk :02/05/08 22:45 ID:EunNkVqh
>>414
解りました。どうもです!!
417非通知さん:02/05/08 22:53 ID:yPi+Giyc
相手からの着信拒否を設定した場合、掛けてきた相手には
どういう風に聞こえるんでしょうか。
「拒否されています」じゃないよね?
ツーツー、って話し中になるのかな。教えて下さい。
418非通知さん:02/05/08 22:56 ID:l1fib49r
>>417
拒否設定は大きく分けて二つ。

・回線交換の時点での拒否
・端末による拒否設定

前者はアナウンスが流れ、後者は多くの場合、話し中になる。
ただし後者の場合、メーカーよって微妙に機能が違う場合もある。
419非通知さん:02/05/08 23:03 ID:yPi+Giyc
>>418
じゃ大抵の端末で拒否した場合は、相手には単に
話し中の音が聞こえるというわけですね。
どうもありがとう。
420まの字:02/05/08 23:03 ID:DcPPTmYo
すみません 初心者です 教えてください
SO502を利用してますが、メールを送ってもいないのに
Re付の返信メールが来るんです、知らない相手から。
相手も確かにワタシのアドレスから受信しているようなんですが
??こんなことあるんでしょうか?
421417:02/05/08 23:04 ID:yPi+Giyc
あ、も一つ質問させて下さい。
拒否した側には相手からの着信履歴も残されないんでしょうか?
422非通知さん:02/05/08 23:06 ID:l1fib49r
>>421
端末による拒否設定の場合、履歴は残る。
回線交換の時点での場合は残らないです。
423417:02/05/08 23:10 ID:yPi+Giyc
>>422
ありがとうございました。感謝です。
424 ◆aZJrQRQk :02/05/08 23:34 ID:EunNkVqh
返事来るまで落ちてます。。。。
425非通知さん:02/05/09 00:09 ID:A2Uv5LQv
Jのスーパーメールのアイコンってどんなのですか?
紙ヒコーキ?ロンメはインクと羽根ペンですけど…
426あぼーん:02/05/09 00:10 ID:GI6GlKUg
あぼーん
427非通知さん:02/05/09 00:39 ID:gQmmAUvf
フリーダイヤル0120の使える電話会社あるでしょうか?
428非通知さん:02/05/09 00:44 ID:bwsFo0tm
>>427
もう少し詳しく。
429非通知さん:02/05/09 00:53 ID:3+LPGhCV
>>427
Jホンの場合は「#9219」⇒ガイダンス後にFD番号
しかし有料になるのだよ
430非通知さん:02/05/09 00:58 ID:VOz4OwWr
逆探知を避けるために、携帯メールのドメイン部分だけを
別のものに置き換えたりする事は可能なんでしょうか。
つまり、受信者が見る送信者のメールアドレスを、
本物とは異なるように表示する事は可能なんでしょうか?
431非通知さん:02/05/09 01:03 ID:fU98thdj
>>427

フリーダイヤル、
どこのキャリアでもサポートしていると思ったけれど・・・

ちなみに、ドコモやauで
0120で始まる番号にかけても
「おつなぎできません」とアナウンスされることがある。
これは、携帯会社の問題だけでなくて、
その番号主が、携帯からフリーダイヤルへのアクセスを認めるか否か、
選択できる為だとおもわれ
432非通知さん:02/05/09 01:04 ID:2tW++8u9
>>430
逆探知というのがどういう内容を指すのか分かりませんが、
「受信者が見る送信者のメールアドレスを、 本物とは異なるように
表示する事」は可能です。
433430:02/05/09 01:25 ID:PrvaqJup
>>432
どうもありがとうございます。
434427:02/05/09 01:31 ID:gQmmAUvf
某銀行との取引はフリーダイヤルしか使えない。(時間外の場合)

現在PHS使ってるがフリーダイヤル繋がらないんで
携帯に換えようかなと思ったので質問してみました。

>>429
Jは有料なのですか。

>>431
有難うございます。
携帯に換えることにします。
435非通知さん:02/05/09 01:39 ID:CD1gcV69
「おつなぎできません」がほとんどだと思われ。
436非通知さん:02/05/09 01:40 ID:fU98thdj
>>435
そうかも(w
437429:02/05/09 01:43 ID:3+LPGhCV
>>434
普通はつながらないフリーダイヤルに繋げてくれるサービスらしい
438非通知さん:02/05/09 08:40 ID:5B6PDkHk
携帯キャリアは関係ない。
携帯・PHSの通話をOKするかしないかは、
フリーダイヤルを契約してる人の設定次第。
439非通知さん:02/05/09 09:47 ID:gwIWcvCV
auユーザーなんですが、着メロのmmfをpmdに変換するソフト下さい。
vectorで探してみたんですが、見当たらないんです。。。
440非通知さん:02/05/09 10:25 ID:qYM8eTHE
2年程前 拾った携帯電話をそのまま放置していまして
先日その携帯電話を何となく充電してみて電源を入れてみたら
液晶画面にアンテナ3本立ってます。
これは通話が出来る状態なのでしょうか?
441非通知さん:02/05/09 11:31 ID:15q3SZVW
超ララメロディ行って40和音の着メロDLしたのですが
それからどうすれば着メロに設定できるのでしょうか・・・(汗
ちゃんとポイントも溜まっているのでDLはできたと思います。
念のため二度DLしました(^^;
ちなみに自分の機種はJ-T51です。
お願いしますm(_ _)m
442非通知さん:02/05/09 11:48 ID:15q3SZVW
age
443非通知さん:02/05/09 11:51 ID:5B6PDkHk
>>440
かけてみれば分かること。
444非通知さん:02/05/09 12:10 ID:BT7Ukx5d
ラジオ付きの携帯電話ってありますか?
ラジオ付きカセットウォークマンはよくあるけど、今どきカセットなんて
使わないし、ラジオ付きMDウォークマンもないみたいだし。
やっぱりラジオ聞きたかったら単品で購入しなきゃなんないんですかねー?
携帯にラジオ付いてたら便利だとおもうんだけどなー。
445非通知さん:02/05/09 12:16 ID:YksnCmjs
ラジオ付きPHSというのはアステル東芝機にあった。はず。
446非通知さん:02/05/09 14:15 ID:XiIQGSag
>>445
あったねー。懐かしい!!
AT-15(東芝製)
http://www.tohknet.co.jp/astel/lineup/html/at15s.htm
447非通知さん:02/05/09 15:34 ID:VMJTxsy8
>>440
NCCはわからないが、ドコモは半黒状態ならアンテナ立ちます
448441:02/05/09 16:03 ID:15q3SZVW
>>441は解決致しました。
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
449440:02/05/09 16:25 ID:lpXNqUZk
>>443 >>447

ありがとうございます。
450非通知さん:02/05/09 16:43 ID:5SlHsbfI
docomoの無料16和音着メロサイトで曲数が多く、新曲も早いサイトってありますか?
451非通知さん:02/05/09 17:03 ID:5SlHsbfI
あげ
452非通知さん:02/05/09 17:04 ID:AsvI40Qi
>>450
そんなサイトがあったら皆使ってます。
453非通知さん:02/05/09 17:04 ID:zc1jAnq0
docomoの携帯についてお聞きしたいのですが
契約なしで携帯本体だけ購入って可能ですか?
母が買い換えたいけど金がないとゆうのでプレゼントしようかと思って・・・
もし、それで本体だけGETできた場合、docomoショップに行けば
携帯内のデータだけ移してもらえるのでしょうか?
もし知ってる方がいましたら教えてください
454非通知さん:02/05/09 17:05 ID:AsvI40Qi
>>453
オークションで買いましょう。
455非通知さん:02/05/09 17:07 ID:Lhqd9rRo
着ムリョ
456非通知さん:02/05/09 17:09 ID:5IjUSq4V
すみません。白ロムってなんですか?
457非通知さん:02/05/09 17:10 ID:+4n/w2SZ
>>453
黙って機種変が無難かと思われ。
458非通知さん:02/05/09 17:11 ID:rGl3+ugJ
>>456
電話番号の入っていない端末のこと
459453:02/05/09 17:14 ID:zc1jAnq0
>454
なるほど・・・その手がありましたか
でも母の日にあげたいのでちょっと間に合わないかな?すいません
>457
やっぱりそうなりますか・・・でも機種変更だと本人確認みたいのが必要ですよね
僕(自分)が機種変更→速攻解約→本体のみGETだと可能かな
なんだかすごい金かかりそうだ・・・
あぁ〜 なんかいい方法ないかなぁ〜?
460非通知さん:02/05/09 17:24 ID:X88iMrDP
名古屋を中心に活躍しているタレント・モデルで、1991年ミス三重&準ミス松阪
だった徳田雅美さん(最近はマスコミでちっとも見かけなくなったが)は、
やはり元ミスコンレディだった藤原紀香さん(1992年ミス日本。以前は
J−フォンのCMにも出ていた。ただし東海地区を除く)と同じように、
J−フォンを使っているんでしょうか?
しかし、某掲示板で、紀香さんは実はドコモユーザーだったというのを
見たことがあります。
となれば、雅美さんもドコモを使ってたりして・・・。
雅美さんの画像はこちらです。ただしデータは古いんですが。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/radio.tv/personal/w000toma.htm
461非通知さん:02/05/09 17:28 ID:X88iMrDP
>>460
間違えました。正しいアドレスはこちらです。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/radio_tv/personal/w000toma.htm
462非通知さん:02/05/09 17:28 ID:dZPDOwtD
ドコモがあうに勝っている所を教えて下さい
463非通知さん:02/05/09 17:43 ID:5IjUSq4V
ドコモの機種をJフォンで使えますか?
464非通知さん:02/05/09 17:46 ID:3t03MXn6
>>463
デジタル(800M)は無理。シティホン(1.5G)ならあるいは。
http://homepage1.nifty.com/nazou/1500/
465非通知さん:02/05/09 17:47 ID:xgxeh7dP
>>462
ありません 以上
無駄な煽り合いはやめよう
466456:02/05/09 17:55 ID:5IjUSq4V
>>458
ありがとうございます。
467非通知さん:02/05/09 17:56 ID:X88iMrDP
468非通知さん:02/05/09 18:05 ID:AY8EWrQ/
DOCOMOからauに換えても同じ電話番号をつかえる方法ってありますか?
469非通知さん:02/05/09 18:05 ID:rGl3+ugJ
>>468
ない。
470非通知さん:02/05/09 18:38 ID:qzNSZkUA
くだらない質問で申し訳ないんですが、
auのパケット通信料って他と比べて高いんでしょうか?
半月で3000円っていうのは普通から見て平均なんでしょうか?

パケット通信料の詳しい説明もしてくれるとありがたいなぁー…なんて
厚かましい事もかんがえたり、しなかったり・・・・
471非通知さん:02/05/09 18:42 ID:xgxeh7dP
>>470
パケット料は高くないですよ
3000円かかるならミドルパック使った方が得です
ミドルパック:定額料2,400円/月 無料通信料10,000円(超過分7割引)
472非通知さん:02/05/09 18:44 ID:cd7MNcQc
携帯電話製造メーカーが、馬鹿の一つ覚えみたいに折りたたみ式携帯にするのを
やめさせる方法はありますか?
473非通知さん:02/05/09 18:46 ID:SYH6YzrA
>>472
折りたたみ式携帯の需要が大きすぎるため無理だと思います
474470:02/05/09 18:48 ID:qzNSZkUA
>>471
すっばやいお答えどうもありがとございますm(._.)m
475非通知さん:02/05/09 18:52 ID:wlMoGAYd
ねぇ、ドコモの5k引きキャンペーンってもう終わったの?
まだやってるならいつまで?
476非通知さん:02/05/09 18:54 ID:cd7MNcQc
>>473
早いですね…
ウチはストレート型の携帯が好きなもんで…
477非通知さん:02/05/09 19:13 ID:gXr3QKsM
メーカーによって電波の強さって違うんでしょうか。
あったらどんな順番で強いのか教えて下さい。
あ。どこが1番で一番悪いのがどことかでもよいです。
478非通知さん:02/05/09 19:27 ID:gHgknf4x
>>476
歓迎します。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/l50
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3
479現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 19:46 ID:avKNMUs0
J-SKY有料コンテンツの解約、オペレーター経由でできないことを
しょうちで電話してみたができませんといわれた(藁
規約でもそうなってるんですか?ときいたら「はい」っていわれたから
今から規約確認してみよう・・・。
無料通話残り少ないからWebつかいたくねえ
480何でもてきとうに答えます:02/05/09 19:52 ID:7DahgPDJ
>>479
PCのwebでできたら良いのにね
481何でもてきとうに答えます:02/05/09 19:59 ID:7DahgPDJ
>>477
東芝が感度良いといわれてます
これ定説
482非通知さん:02/05/09 20:02 ID:0QeDxMqa
Q2サイトから請求書がきました。
まったく使用した覚えはないんだけどどうしよう?
3日以内に振り込まないと集金に行くとか書いてあるし。
とりあえず今出かけてきます。
483何でもてきとうに答えます:02/05/09 20:15 ID:7DahgPDJ
>>482
Q2使った覚えなかったら
マジで払うな!
それは詐欺
484非通知さん:02/05/09 20:19 ID:XiIQGSag
>>482
無視しとけ。
心配だったら警察へ。
485非通知さん:02/05/09 20:20 ID:dHo31gLD
>>481
NECとシャープはいかがですか?
今シャープなんですが電波がわるくって
N05にしようかと思うんですが
486非通知さん:02/05/09 20:20 ID:kARTL10L
>>482
正規のQ2だったらNTTが料金の徴収代行をすると思われ。
それは明らかに恐喝。
警察へ行ってください。
487非通知さん:02/05/09 20:20 ID:CupkNddr
特定の番号を着信拒否してたら、いちゃがらせの様に着信履歴残され困ってます。
朝起きるたびに、24件とか夜も続けて入ってきます。もちろん、非通知でも入ってます。
携帯かえればいいのかもしれないけど、それ以外に方法は、ないですか?
もう、「着信あり○件」の画面は、見るのも嫌!教えてください。
488現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:21 ID:avKNMUs0
>>487
電話会社センター側でブロックしてもらうサービスに加入しなされ。
大抵100円くらいだから。
489非通知さん:02/05/09 20:22 ID:QbdaEjp3
>>485
NECもシャープと同じぐらい悪くちょっとマシな程度だと思われ
490非通知さん:02/05/09 20:23 ID:CupkNddr
>>488
ありがとうございます。明日、行ってみますね。
491現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:24 ID:avKNMUs0
>>490
いや、逝かなくていいんだよw
どこ使ってるの?
とりあえずオペレータに相談して、該当のサービスに申し込んでもらえば(・∀・)イイ!
492非通知さん:02/05/09 20:26 ID:CupkNddr
>>491
ドコモなんですけど・・・
493非通知さん:02/05/09 20:27 ID:XiIQGSag
>>487
迷惑電話ストップサービス

迷惑電話を受けた直後に「144」をダイヤルし、
ガイダンスに従って操作すると、その番号がネットワークに登録され、
以降その電話からの着信を自動的に拒否できるようにするサービスです。

●最大登録件数:30件

http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/benri/meiwaku/index.html
494何でもてきとうに答えます:02/05/09 20:27 ID:7DahgPDJ
>>487
そんなあほうな奴は
氏んだほうがいいな
知ってる奴か?
495現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:27 ID:avKNMUs0
496現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:28 ID:avKNMUs0
>>493
住んでる地域丸出しやねwお互いw
497487:02/05/09 20:32 ID:CupkNddr
みなさん、ありがとうございました。
498非通知さん:02/05/09 20:34 ID:KMNioFLp
>>493
関西はたこ焼きとお好み焼きが美味スィ
499非通知さん:02/05/09 20:35 ID:XiIQGSag
>>496
ドコモ中央のHPはFLASHが多くて邪魔なので。
ウィンドウサイズが変更されるのも嫌。
500現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:36 ID:avKNMUs0
関西遊びにいくぞーー。
東海道昼特急萌え!!!!!!!!
501非通知さん:02/05/09 20:36 ID:XiIQGSag
>>498
食べ物は確かに美味しくて安いと思う。
やくざが多くて危険な雰囲気の街ですよ(w
502非通知さん:02/05/09 20:38 ID:KMNioFLp
>>500
タコヤキ(゜Д゜)ウママママー
503現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/09 20:40 ID:avKNMUs0
いつ遊びに行こうか考え中。
とりあえずは5月末くらいに遊びにいきたい気分。
504非通知さん:02/05/09 20:42 ID:KMNioFLp
>>501
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも関西人はみんないい意味で世話好きだから好きだよ
505何でもてきとうに答えます:02/05/09 20:42 ID:7DahgPDJ
>>500
本場のタコヤキ食えるスレはここですか?
506非通知さん:02/05/09 20:46 ID:fIJ3kG59
質問なのですが
通話明細ってありますよね?
あれをグループ別にまとめたいのですが
そういうのできるのってドコモだけなんですか?
AUでできないですか??
507非通知さん:02/05/10 00:15 ID:3kG3Brxg
塚のTT03って、F機能の98番を入れてみたら
変なところに飛ぶんだけど…
誰か知ってる方いらっしゃいません?
508非通知さん:02/05/10 00:31 ID:Ohs81TiJ
i-modeにページ取得料ってあるのですか?
509非通知さん:02/05/10 00:39 ID:bolW2Cld
>508
i-modeでアクセスしたときに
ページ取得中って出てるからそう思ったのか?
そのときにはパケット通信料がかかるよ。
510482:02/05/10 05:00 ID:D++Befaf
ありがとうございます。何かあったら警察呼びます。
486さんのいってることが本当なら安心です。
送り主の電話番号とか書いてあるけど、かけたらどうなるんだろう?
511非通知さん:02/05/10 09:06 ID:pjxAIuzH
>>510
ワン切り馬鹿を相手にすると痛い目に遭うよ。
相手にせず放置しておくか、頼りにならないけど警察へ。
512非通知さん:02/05/10 09:49 ID:kGiDvDoD
携帯って水に濡れた時点であぼーんですか?
513非通知さん:02/05/10 10:46 ID:MTRNxN2b
>>512
携帯電話は精密機器。
濡れた水が純水でなければあぼーんです。
が、しっかり乾かせば運良く復活することも・・・
514お尋ねします:02/05/10 11:09 ID:xIrS3jTv
携帯電話の料金未払いで、強制解約になってしまいました。
電話代の料金を全て支払ってしまったら、ブラックリストから名前は消えるんですよね?
料金を支払ってから、どのくらいで新規契約ができるようになるのでしょうか?
515非通知さん:02/05/10 12:02 ID:6sgwWIif
>>512
汗(塩水)に濡れた場合は高確率で復活しない。
トイレや洗面台の水なら復活する場合が多いよ。
復活してもいつまで正常使用できるか分からないから、
動くうちに早めに新機種へ電話帳などを移してしまったほうが無難だと思われ。

>>541
料金さえ払えばすぐにでも新規購入できるはずです。
516非通知さん:02/05/10 12:02 ID:6sgwWIif
>>515なんだけど
>>541>>514の誤り
517非通知さん:02/05/10 12:17 ID:bolW2Cld
Jフォンの51シリーズやauの4桁の型番の端末は新機種なのに
なぜブラウザが遅いのでしょうか?
518非通知さん:02/05/10 12:19 ID:6sgwWIif
>>517
スペック通りの性能が発揮されていないということです。
519非通知さん:02/05/10 12:25 ID:bolW2Cld
>>518
どゆことですか?ゴメンンサイアフォで。
たとえば上であげた機種は読み込みそのものは大して従来機と変わらないのですが、
前の画面に戻る時従来機がほぼ一瞬で戻るのに対し、新機種は1〜3秒ほどかかったりします。
体感的には数倍遅くなっているような感じです。性能が他の部分に取られてるということですか?
520お尋ねします:02/05/10 12:29 ID:xIrS3jTv
>515
ありがとうございます。
521pp:02/05/10 12:42 ID:29HkpCuC
写メールのカシャッて音をけすにはどうしたらいいのですか?
522非通知さん:02/05/10 13:23 ID:tE6cZBD9
>>519
使った事無いからわからんけど回路自体違うんじゃないか?
性能を上げようとしたら端末価格が上がってしまったから
削れるところを削ったとか
詳しい人は夜に登場するでしょう

>>521
盗撮に使われないように音は消せないんじゃなかったかな
5235001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/10 15:50 ID:etwOTx1V
>>517
小さい箱に物を詰めすぎた
524非通知さん:02/05/10 16:29 ID:gL39o2Ps
もしアホな質問だったらスマソ
今ドコモのSO503iを使用しています
メール送信・受信中画像やセンター問い合わせ画像など
ネットでダウンロードしたやつを使っているんです。
最近新しい機種に変更したいのですが、メール送信・受信中画像などの
画像は移動(PCに送るとか)出来ないのでしょうか?
確認とかも出来ないですよね?
525508:02/05/10 16:39 ID:lpB+hLWs
>>509
遅ればせながらありがとうございました!
526現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/10 16:44 ID:XHhqDUKq
>>524
ドコモは無理。
527888:02/05/10 16:50 ID:7/xmIoM8
N503isで画像表示ONにするにはどうしたらいいんですか?
528非通知さん:02/05/10 17:01 ID:6sgwWIif
>>519
端末によりけりってことだな。

>>521
無音の着メロを用意してシャッター音に登録。

>>527
iモードメニュー→iモード設定→共通設定→画像表示設定→する→OK
529524:02/05/10 18:15 ID:gL39o2Ps
>526
産休です。

やっぱり無理なんですね・・・(鬱

530非通知さん:02/05/10 18:32 ID:g2Jx0qZw
名古屋を中心に活躍しているタレント・モデルで、1991年ミス三重&準ミス松阪
だった徳田雅美さん(最近はちっともマスコミで見かけなくなったが)は、
やはり元ミスコンレディだった藤原紀香さん(1992年ミス日本。
以前J−フォンのCMにも出ていた。ただし東海地区を除く)と同じように
J−フォンを使っているんでしょうか?
しかし、某掲示板で紀香さんは実はドコモユーザーだというのを
見たことがあります。
となれば、雅美さんもドコモを使ってたりして・・・。
彼女の画像はこちらです。
http://www.phase.co.jp/chugei/tomodachi/talent/tom_tn31.html
http://www.jic-gifu.or.jp/np/radio_tv/personal/w000toma.htm
個人的には、雅美さんがJ−フォンを使って写メールをしているシーンが
似合うと思います。東海地区はJのシェアが一番高いですからね。
531非通知さん:02/05/10 18:49 ID:KdyC0O8i
AUのA3012CAを購入します。
Mysyncを使う予定ですが、全てというわけではないので、
ミドルパックと、EZwebmultiコースのどちらがいいでしょうか?
メールはたくさんやるとおもうので、ミドルのほうがいいと思っているんですが・・・

532非通知さん:02/05/10 18:52 ID:6sgwWIif
>>531
どっちがいいとかそういう問題じゃない。
EZwebmultiは基本コース。
これを契約しないとEZwebは使えない。
EZwebmultiを契約した上でミドルパックという割引手段を使う。
要するにどっちも契約しろってことだ。
533482:02/05/10 19:27 ID:4iFMYfrB
今日違うとこからも請求きたんだけど。。。
なんなの!?最近流行ってんの??
534非通知さん:02/05/10 19:37 ID:A3d7q+BI
>>533
一度金払った?
払ったらカモリストに載って同じようなのがずっと来るんだが
無視して下さい それか警察へ逝け
535非通知さん:02/05/10 20:05 ID:yTfp0pG5
J-PHONEなんですが
機種変更をしようと思います。

機種変更する時の本体価格、ポイントの表ってのはどこにあるのでしょう?
J−PHONEショップで少し見たのですが
新機種しかほとんど載ってなく、少し困ってます。
比較検討(価格)したいのですがネットにはそういう情報は無いのでしょうか?

現在、契約は1年半〜2年の間です。関西契約です。
536非通知さん:02/05/10 20:09 ID:kSftNqr/
>>535
素直に聞けばいいじゃん
537非通知さん:02/05/10 20:23 ID:SmjnLsMr
J-PHONEなんですがアトムとかの着声をダウンロードできるサイトを
前に雑誌で見たんですが買わなかったしメモらなかったので教えて下さい。
たぶん月300円とかのサイトだったと思うんですが
538N503is:02/05/10 20:34 ID:dC5+ohVJ
iアプリでダウソロードしたゲーム等のソフトって開く度にパケット代かかるの?
539非通知さん:02/05/10 20:36 ID:6sgwWIif
>>538
通信する(パケ代かかる)やつと、通信しない(かからない)やつがある。
公式は一般的に通信するやつが多いと思われ。
最近では月額利用料を払ってないと使えなくなるアプリもあるようだ。
個人的にはフリーアプリをおすすめする。
540N503is:02/05/10 20:44 ID:dC5+ohVJ
なるほど。じゃあiアプリをダウソロードするときにはそれが通信するかしないかを
確かめればいいんですね。そういうサイトの情報ってどこで仕入れるの?雑誌とか
あるんですか? 
541非通知さん:02/05/10 20:55 ID:6sgwWIif
>>540
フリーアプリを紹介してるサイトをいくつか載せておきます。

■アプリゲット
http://appget.com/
■ギガアプリ
http://g-appli.net/

■たたかえ!iアプリ ←N503系だったらこっちもおすすめ
http://vs.g-appli.net/
542N503is:02/05/10 20:59 ID:dC5+ohVJ
ありがとうございます。遠慮なくダウソロードさせていただきます(^o^)。
543非通知さん:02/05/10 21:00 ID:6sgwWIif
>>542
パケ死しないように…(w
544非通知さん:02/05/10 21:07 ID:u3/RNJll
J-SH系のカメラ撮る時の音って消せないんですか?
または音を変えられないんですか?
545非通知さん:02/05/10 21:11 ID:GAFKgK98
音は"消せるはずがない"
546非通知さん:02/05/10 21:15 ID:6sgwWIif
無音の着メロを作ってそれをシャッター音に登録。
547888:02/05/10 21:53 ID:+6T25qqU
>>546は神ですか!?
548非通知さん:02/05/10 21:56 ID:MCuFjsf6
07ではシャッター音選択できないけど。
549666:02/05/10 21:57 ID:5sOf/Q8s
>>547
アクマです。
550非通知さん:02/05/10 22:26 ID:wZ8B51uZ
>>544
歌うたいながら撮れば?
551非通知さん:02/05/10 22:28 ID:dlIJebIr
iアプリが付いている機種を教えてください。
552非通知さん:02/05/10 22:29 ID:n7iCP7A2
>>534
払ってないよ。
553非通知さん:02/05/10 22:30 ID:GAFKgK98
>>551
ドコモのサイトに逝け
554非通知さん:02/05/10 22:30 ID:tgFlVP+8
既出だったらすみません・・。

携帯電話を紛失してしまったのですが、
こういう場合(端末無し)でも機種変更はできるのでしょうか?
555非通知さん:02/05/10 22:36 ID:W4SSDJGL
ツーカープリケーの1000円カードが売ってる店って一体どこ。。
探し疲れた。といざらすでも在庫切れだって。
都内で在庫豊富なところを教えて。
556555追加:02/05/10 22:37 ID:W4SSDJGL
東京です。
557何でもてきとうに答えます:02/05/10 22:41 ID:zLU0OV0m
>>554
大丈夫よ 俺AUだけどやったことある
558非通知さん:02/05/10 22:42 ID:RKort1Z5
>>555
プリペイド携帯スレの過去ログに何件か出ていたぞ。
559非通知さん:02/05/10 22:46 ID:wZ8B51uZ
>>555
新宿の京王かオダキューの百貨店のおもちゃ売り場にあったけど。
いまもあるかは知らないけど。
560(・∀・)さん質問します:02/05/10 22:52 ID:Trkurt62
そのスレに直接関わりのない
他のスレのアドを書き込むのはやっぱりマナー違反ですか?
561555:02/05/10 23:17 ID:W4SSDJGL
>>558
そのスレ、データ落ちしてるっぽい。おれ、この板はじめてなんだ。

>>559
デパートのおもちゃ売場に片っ端から電話して聞いてみるよ。はじめからそうすりゃ良かったな。。
二人ともありがとう。
562非通知さん:02/05/10 23:20 ID:7HhnZEGl
ドコアルってgif動画は送れないんですか?
563563:02/05/10 23:30 ID:clcoezaw
え〜っと、いきなりですがパソコンからケータイに着メロ(mldファイル)
を送ることって出来ますか?「添付ファイル削除」と表示されてしまうんですが・・・
何か方法を知っている方がいたら教えてください。お願いします
ちなみに機種はDoCoMoのN503iSです
564非通知さん:02/05/10 23:33 ID:v6LrkC/X
>>563 ドコモを解約して添付ファイルが使える他社に変える。
565非通知さん:02/05/10 23:36 ID:mODfjbBU
マジでマジでくだらない質問ですけど、どうか教えてください。
携帯は「音質悪くて何言ってるかわからない」って
言ってる方が過去にいましたけど、
それは携帯同士の話なんですか?
携帯から一般電話にかかってきた場合も音質悪いんですか?
一般電話で受けた人は「音悪い」って思うんでしょーか?
566非通知さん:02/05/10 23:37 ID:dQhZGsuk
第三者が携帯番号から氏名、住所を知ることはできるのでしょうか?

変なサイトに登録をしたら、登録料の請求メールが毎日届いて
登録の際に携帯の番号も入力したので。。
567非通知さん:02/05/10 23:44 ID:F1jxpjAc
.zdnet.っていつリニューアルしたの?
568非通知さん:02/05/10 23:49 ID:Y1mEQspT
ワンコールの発信元に電話すると大金とられるみたいに見知らぬメール(PCから来た)にメールを返して大金を要求される事ってありますか?
569非通知さん:02/05/10 23:50 ID:CkdusrYl
今日だよ。
見にくいな。
570何でもてきとうに答えます:02/05/10 23:50 ID:zLU0OV0m
>>565
あなたはどこの携帯電話持っているの?

>>566
一部のドコモ社員しかわからんよ
詐欺に近いとおもわれ

>>567
昨日だよ
健ちゃん最近おかしいんだよ
571568の続き:02/05/10 23:51 ID:Y1mEQspT
今日みしらぬアドレス(携帯からじゃないと思う)のメールに返したら、HI!自分のメアドINTRODUCE ONと返ってきたんですが
572非通知さん:02/05/10 23:55 ID:GAFKgK98
573558:02/05/10 23:56 ID:Zir5P8wS
>>651
過去ログはそのスレの>>1のリンク先にある。
574何でもてきとうに答えます:02/05/10 23:57 ID:zLU0OV0m
>>572
正直 前のほうがよかった
ニュウースもモバイルも
575554:02/05/11 00:26 ID:LX2+d1BV
>>557
どうもありがとう!! 安心しました。

あと2〜3日経っても発見されないようだったら、その方法で買い変えることにするよー。
早いレスほんとにありがとう。
576非通知さん:02/05/11 00:46 ID:0AYlhFsY
ドキュモの携帯代を3ヶ月滞納してたら契約が切れたんだけど、
もう新規登録はできないのでせうか?ブラックリスト逝きかしらん?
577何でもてきとうに答えます:02/05/11 00:55 ID:nSmomOnM
>>576
金払いなよ
578576:02/05/11 01:00 ID:0AYlhFsY
>>577
払ったですが?聞いてるのはその後です。
579何でもてきとうに答えます:02/05/11 01:01 ID:nSmomOnM
>>576
払ったら大丈夫だよ
ショップ行ってみれ
ドコモがダメだったら
Jかauにしな
580kaka:02/05/11 01:29 ID:YEZfvWzz
Jフォンの写真撮影の音ってけせませんか?
581非通知さん:02/05/11 01:31 ID:tIXHP80q
>>580
一度電池パックを外し、電源ボタンを押しながら電池パックをはめて
電源を入れる。
582非通知さん:02/05/11 01:39 ID:izG/2Efi
“ねるねるねるねはヘッヘッヘ”スレはどこいったの?
もう無くなっちゃたの?
583何でもてきとうに答えます:02/05/11 01:42 ID:nSmomOnM
>>582
変わりにパールライス スレ立ててやるよ
584何でもてきとうに答えます:02/05/11 01:45 ID:nSmomOnM
>>580
機種なんだ?
何で音 けしたいの?
585非通知さん:02/05/11 02:22 ID:PO8fApjN
>>580
>>544-548まで読め
586チョッパリニダ:02/05/11 02:25 ID:NuXWKRLm
ドコモの縛り(機種変)って10カッ月ですか?
587非通知さん:02/05/11 02:30 ID:7AeRjSMG
ドコモのダイヤルロックを番号しらないで解除できないのかな?
588非通知さん:02/05/11 02:31 ID:UmU5H2ho
>>586
店によって違う。縛りなしのところもある。
589非通知さん:02/05/11 04:00 ID:Nw9BDt5E
ちょい前に番号を変更せずに他のキャリアに変えられるような
ニュースがあった気がするのですが、できるようになったんでしょうか?
今ドコモ使ってるんだけど、通話料高い&電波品質マズーでauに
乗り換えたい…
590非通知さん:02/05/11 04:01 ID:c4PdxqYL
2年後ぐらい
591非通知さん:02/05/11 04:07 ID:0AYlhFsY
来年頭って聞いたような・・・?
592非通知さん:02/05/11 04:07 ID:Nw9BDt5E
2年後ですか…ありがとうございました
593非通知さん:02/05/11 04:09 ID:vYTQLgzd
ドコモで口座引落から振替に変わってしまいました(延滞等で)
以前の口座引落に戻すこと出来ますか?
594非通知さん:02/05/11 04:16 ID:0AYlhFsY
私の経験上できまへん
595非通知さん:02/05/11 08:44 ID:gj5pBvxh
SANYOのPHS J80用のバッテリーが
10〜100個単位で欲しいのですが
取り扱っているお店ってあるのでしょうか?
ジャンク・中古でかまいません。
596 :02/05/11 10:31 ID:1CKQeCzj
AUのC406Sを使っています。
今年の二月に電源が入らなくなるというトラブルのため、一回修理に出しました。
その後調子が良かったのですが、今日、また電源が入らなくなりました。
二月の時は保証期間だったので無償で修理して貰ったのですが、
現在は保証期間外なのです。今回の場合修理代金は取られてしまうものですよね・・?
もしそうなら機種変更した方が良いと思いますか?
アドバイスをお願いします!
597非通知さん:02/05/11 10:38 ID:TWvj8nMs
>>596
したほうがよいと思ふ
598 :02/05/11 10:49 ID:1CKQeCzj
>>597
冷静に考えてみたら(考えなくても思いつくのが普通ですね・・)
どう考えても有料修理になりますよね。。
いよいよ406とおさらばか・・さよなら・・
ありがとうございました!
599何でもてきとうに答えます:02/05/11 10:50 ID:nSmomOnM
>>587
ドコモショップに行けば解除できるよ
自分の携帯ならね

>>595
そんなに大量に持っているところないぞ
メーカに言え 

>>596
ショップに相談
有料なら機種変
600非通知さん:02/05/11 11:38 ID:qdvjGg7+
600元
601非通知さん:02/05/11 13:23 ID:UiDJvAhm
ドコモとauどっちが電波いいですか?今はauなんですけど、前まではまあまあ
電波よかったのに、最近電波ないです。
なんでなんだろう。504を機にドコモに帰るべきかな?jは高いから嫌いだし。
602非通知さん:02/05/11 13:26 ID:dLypfwnJ
>>601
同じ場所にて友人等のドコモ端末と比べてみたら?
自宅の電波状態が悪かったら替えた方がいいかもね。
603非通知さん:02/05/11 13:26 ID:SqA/kvlP
未成年なんですが、親に内緒で携帯買う方法ないっすか?
違法とかでも教えてください。
プリペは無しで。普通の携帯です。(特にあう)
604非通知さん:02/05/11 13:30 ID:qdvjGg7+
>>603
偽造した身分証明書を使う。
605何でもてきとうに答えます:02/05/11 13:31 ID:nSmomOnM
>>601
auショップに行って端末テストしてみよう
店で違う端末借りてきてチャックしてみよう
貸してくれるから
606非通知さん:02/05/11 13:32 ID:/W9tdId8
端末の画面サイズが分かるサイトのアドレス、無くしました。
教えてください。
607非通知さん:02/05/11 13:42 ID:8x6+SFn1
質問です。
初めて携帯買おうと思うのですが、
高いけど近所の店で買うか、価格comなんかに載ってるめちゃくちゃ安い店で、
買おうか迷っています、通販で買う場合契約とかはどうなるのでしょうか?
学割をつけたいのですが。あと機種変とかする場合は買った店じゃなきゃ、
出来ないのですか。
通販で買う場合の注意点を教えてください。
608601:02/05/11 13:46 ID:az95ZEbt
>>602
親しい子みんなJかauなんですよね。
>>605
端末テストとはなんですか?
609非通知さん:02/05/11 13:47 ID:SqA/kvlP
>>604
どうやって作るんですか?
610非通知さん:02/05/11 13:47 ID:az95ZEbt
>>607
機種変はどこでも好きな見せで出来るよ。
>高いけど近所の店で買うか、価格comなんかに載ってるめちゃくちゃ安い店で、
買おうか迷っています
それは自分で決めることじゃん。好きにしなよ。
通販はしらないや、ごめん
611非通知さん:02/05/11 13:49 ID:az95ZEbt
>>609
同意書は自分で書く。同意書あれば、親に電話いかないとこもあるからそういうとこで
買う(小さな店が多いと思う。さくらやとかそういうとこは電話行くのが多いよ)

請求書は自分が先に見るように気をつける
612何でもてきとうに答えます:02/05/11 13:52 ID:nSmomOnM
>>608
今使っている端末はなに?
ショップにテスターがあって
端末の機能チェックしてくれるよ
問題あったら修理してくれる
613非通知さん:02/05/11 13:58 ID:az95ZEbt
>612
C411STです。修理は無料じゃないんですよね・・・?
614何でもてきとうに答えます:02/05/11 14:04 ID:nSmomOnM
>>613
修理内容によるよ
まだ1年以内だからたぶん大丈夫だよ
ショップに相談してみて
ゴネられたらまた報告して
615めがね:02/05/11 14:15 ID:72qjk0SA
 昔、レディオライフで読んだんですが、「J−ホンのPj(プリペイド携帯)で
、カードを登録せずに、1234(多分、局員の回線チェック用番号)にダイヤルすると、
スカイメルとEメルの送信がタダでできる。(受信は不可)」
っていうのが載ってて、1年くらい前に試したら実際できたんですが、
今はできるんでしょうか?
今はPJから1234にかけても繋がらないし、もう この技は出来ないんですかね?
616非通知さん:02/05/11 14:15 ID:SqA/kvlP
>>611
請求書が問題。学校あるからね。
それ一回やったけど・・・
617非通知さん:02/05/11 14:31 ID:pvz7jJF/
携帯の番号が080の方、
「番号@・・・」のメールアドレスで迷惑メール来てますか?
080ならまだそんなにいないから、
来なさそうな気がするんだけど、どうでしょう?
618非通知さん:02/05/11 14:52 ID:ZztV6so7
プリペイドスレの旧スレにこういうのがあったが未検証>>615

556 名前: 灰ロム厨です 投稿日: 02/04/03 15:00 ID:wN/hDijA

裏技発見しました!
PJのJ-SH04だと電話で利用残高を聞いてO円になっていてもスカイメールならただで
送ることができます!
メールを作成してから送信をします。送信するときに画面にキャラクターがビルから
飛ぶアニメーションがでます。ビルからとんだ瞬間に電池パックをはずしましょう。
すると送信箱をみてみるとメールは?マークになってますがちゃんと相手にとどいて
ます。自分で確かめたからマジです!ただし電話で利用残高をきいて0円のときしか
だめです。利用残高があるときはちゃんとひかれてしまいます。他機種ではわかり
ません。
619非通知さん:02/05/11 14:59 ID:0ifjyB9x
質問です。はぢめてケータイ持ったんですが、電話してないのに
半日ぐらいで「充電して下さい」って言ってきます。電話帳に登録したりと
いじってるだけで、こうも電池って減るものなのでしょうか。皆さんのはどうですか?
そもそもケータイってそうゆうものなのかな?
620何でもてきとうに答えます:02/05/11 15:05 ID:nSmomOnM
>>619
はぢめまして
半日も電話帳とか登録してたんですか?
バックライトとか点けてたでしょ?
それだとかなり減ります
いじらなかたらかなり電池持ちますよ
621非通知さん:02/05/11 17:43 ID:G49hSVmA
自分はドコモなんでJの写メールとかに画像送れないので、PCから送ろうと
思うんですがOKですよね?どれぐらいのサイズがいいんですか?
あとヤフーフォトなんかは携帯向けに送る奴は有料ですけど無料で携帯から
アクセスできるアプロダ教えて下さいませんか?
よろしくです。
622僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/11 17:46 ID:RtEDHVDa
>>621
非パケットは5.5kで、パケット対応機は1.1kまで

アプロダ
http://micky.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
623非通知さん:02/05/11 17:51 ID:EmRtowXe
Mysync購入予定なのですが、Outlookがないため、買おうと思うのですが、いくらぐらいしますか?
また、PCにシリアルがない場合は、USBケーブルCでしょうか?でもコレ高い・・・
624621:02/05/11 18:05 ID:G49hSVmA
>>622
早速の書き込みありがとうございました。
625619:02/05/11 18:06 ID:0ifjyB9x
>>620さん
ありがとうございます!
あんまり、いぢらないように気をつけます。
626何でもてきとうに答えます:02/05/11 18:08 ID:nSmomOnM
>>622
なんか間違ってるような?
礼いわれてる...
627非通知さん:02/05/11 18:10 ID:dLypfwnJ
>>622
パケット対応機は11k?
628非通知さん:02/05/11 18:11 ID:hgsdqJGt
携帯落としたんですが、保障ってききますか?
見つかりそうにないんで・・・
629くま?:02/05/11 18:11 ID:3ecYEBjJ
最近よく聞く「くまさんめーる」てなんですか?
携帯電話のサービスらしいんですが、アクセス方法とか知りたいです。
630僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/11 18:18 ID:RtEDHVDa
>>627
性格には11.12バイトまで
631何でもてきとうに答えます:02/05/11 18:23 ID:nSmomOnM
632非通知さん:02/05/11 18:26 ID:gTvX/qaM
>>619
買ったばっかの電池は慣らさないと完充しにくい
2〜3回充放電繰り返したら瀬以上になる
633非通知さん:02/05/11 18:29 ID:hgsdqJGt
>>631
ドコモっす・・・
634なくした人:02/05/11 18:42 ID:hgsdqJGt
買ったばかりなんで、鬱ですよ。
誰かこういう人いますか?
買い替えですか?やっぱり。
635非通知さん:02/05/11 18:45 ID:aZsAvhyQ
>>632
んで、月に一度くらいは完全放電してあげると
寿命のびるよね。
636非通知さん:02/05/11 18:56 ID:gTvX/qaM
>>635
まぁ漏れは普段から完放するが。。。
継ぎ足しは理知ウムだろーがよっぽどの事がないとしない。
最近のはそれでも2〜3日もつ。
637う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/05/11 19:25 ID:RRqyw10i
質問です。
「2.4G帯」という言葉の「G」はGIGAですよね?
au Aシリーズの裏に書いてある文字「QUALCOMM 3G CDMA」の「G」はGENERATIONですよね?
では「シティフォン」とかの「1.5G」というのはどちらなんでしょうか…教えてください。
638何でもてきとうに答えます:02/05/11 19:26 ID:nSmomOnM
>>637
GIGA
639非通知さん:02/05/11 19:35 ID:8FVW/44R
持っている画像を待ちうけにしてもらうために
貼り付けるにはどうするんですか
640何でもてきとうに答えます:02/05/11 19:38 ID:nSmomOnM
>>639
機種は?
641う〜み〜写真集 ◆SoudaCZA :02/05/11 19:47 ID:RRqyw10i
>>638
ありがとうございます!
642無知ですいません:02/05/11 20:13 ID:aGYvN0GH
価格.comにのってるサイトで売ってる携帯は
白ロムですか?
643非通知さん:02/05/11 20:28 ID:QU1IhIwO
>>642
かなり無知だね(呆
644何でもてきとうに答えます:02/05/11 20:28 ID:nSmomOnM
>>642
新規と機種変にわかれてなかったっけ?
645非通知さん:02/05/11 21:13 ID:KtFHK5iO
ドコモで着信拒否をされているかどうか調べる方法ありませんでしたかね?
646非通知さん:02/05/11 21:16 ID:4itpQJN6
電話機で設定する着信拒否だったら、非通知でかけてみてつながったら決定。

ところで中部地方で携帯の安い店ってスレある?
関連スレあったら教えて下さいorお店の情報でも良いので。ちなみにドコモ。
647非通知さん:02/05/11 21:17 ID:S1zayzN4
すいません。
今、携帯メールしようとしたらサービスできませんと表示されました。
わたしは関西圏です。
サーバが落ちてるのかな?
648非通知さん:02/05/11 21:33 ID:9Nhz0j/+
>>647
迷惑メールが殺到しているようです。
649何でもてきとうに答えます:02/05/11 21:34 ID:nSmomOnM
>>646
ドコモスレで聞いたほうがいいかもね
安い店情報スレは東京しかないから
650非通知さん:02/05/11 21:39 ID:oXdMvYov
こんばんは。厨房です。
最近携帯に知らないアドからメールがきます。
英語の題名しか書いてありません。
返信してみて聞いてみると、向こうは送っていないと言っています。
住んでる所を聞くと僕と一緒のところ。しかも1人は同じ学校。

これって新種のウイルスかなんかですか?
651非通知さん:02/05/11 21:40 ID:oXdMvYov
ちなみに携帯はDOCOMOのF503is
652 :02/05/11 21:41 ID:Y+udCxcV
はじめまして。昨日私の携帯(C406S)が電源が入らなくなってしまったので、auショップに 行って見てもらいました。すると「水濡れですね」と言われ、同時に「修理しても無駄、 そのまま帰ってくる」と言われました。でも水濡れシールはうっすらピンクになってる
程度だし、本当に水濡れなのか疑問です。仮に水濡れ以外の故障でも、契約してから1年以上たっているので、無料交換 は無理でしょうか?
653645:02/05/11 21:44 ID:KtFHK5iO
>>646 サンキュー
654何でもてきとうに答えます:02/05/11 21:52 ID:nSmomOnM
>>650
いたずらじゃねーの?
655非通知さん:02/05/11 21:53 ID:MOV4KMgd
504シリーズはFOMAですか?
656何でもてきとうに答えます:02/05/11 21:54 ID:nSmomOnM
>>652
まぁ汗でもそうなるときがあるから
湿気にも弱いよ
657何でもてきとうに答えます:02/05/11 21:55 ID:nSmomOnM
>>655
ぜんぜんちがうよ
658非通知さん:02/05/11 22:01 ID:oXdMvYov
>>654
いたずらってどーゆーこと?
659非通知さん:02/05/11 22:04 ID:zS7Gw9Zb
>>650
携帯にウィルスは存在しないはずだよ。
660非通知さん:02/05/11 22:09 ID:etUnf79E
携帯に画像を送りたいんですけど
ピクネット久々に使ったら有料になってて
鬱です、何か良い方法はありませんでしょうか?
661非通知さん:02/05/11 22:12 ID:MJ9MtOD+
>659
ないけど作れるよ。
作る価値はないね
662  :02/05/11 22:19 ID:MKLd3Gmf
面白い電話番号
09013686924
非通知不可
663619:02/05/11 22:24 ID:0ifjyB9x
>632、635
ありがとうございます。
勉強になりました。
664:02/05/11 22:41 ID:NUkugms0
J−SH07のカメラ音を消すにはどうしたらいい?
665ななこ:02/05/11 22:46 ID:4i6lCkcd
人の携帯メールを読める裏技
どなたか知りませんか??
666何でもてきとうに答えます:02/05/11 22:57 ID:nSmomOnM
>>660
端末の機種は?

>>664
無音にしてどうするの?
シャッター音設定すれば?
過去スレにある

>>665
普通に見ればいいじゃん
字読めないの?
667非通知さん:02/05/11 22:59 ID:X/p9K/VC
>>666
こっそり転送する方法がないかと言ってるんじゃないの?>665
大方、浮気調査でもしたいんだと思われ。
668非通知さん:02/05/11 23:00 ID:etUnf79E
>>660
AUのA3012CAです
669非通知さん:02/05/11 23:01 ID:MOV4KMgd
>>662
面白い番号にかけた奴はいますか?
670何でもてきとうに答えます:02/05/11 23:07 ID:nSmomOnM
>>667
ちゃんと書いてくれないと
わかんないよ
>>668
ここにあるソフト使わしてもらいな↓
http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/damasoft/
画像サイズはこれ
横132×縦163(上余白13picのため176pic-13pic)
671667:02/05/11 23:09 ID:X/p9K/VC
>>670
俺に文句を言われてもシラネーヨ(w
672何でもてきとうに答えます:02/05/11 23:12 ID:nSmomOnM
>>671
ワルイ
673Q:02/05/12 00:21 ID:+R5g1gBY
ツーカーのプリペイド携帯の場合で
留守番電話への転送になる場合は電源を切っている場合のみ?
着信否定なんかできたりしちゃう?
674携帯水浸し!!!\(´ρ`)\:02/05/12 00:47 ID:pSutI5+H
うえーん!!!携帯を洗濯機に入れたまま、洗濯してしまいました。
水浸しの携帯をどうにか復活させる方法、
教えてナリ!!!(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
675非通知さん:02/05/12 00:49 ID:Ni7ir1OY
>>674
ひたすら自然乾燥。
676何でもてきとうに答えます:02/05/12 00:51 ID:msWnksIz
>>674
電源入れちゃダメだよ(ショートしてあぼーん)
まずよく水を切るんだ
あとは乾燥
分解できるのなら分解して干したほうがいい
それで復活確立30%?
677非通知さん:02/05/12 00:54 ID:imLi5eS3
>>674
そりゃ、綺麗になったでしょう。。。
678非通知さん:02/05/12 00:56 ID:QpqFFmBN
たぶんデータも綺麗に・・・
679非通知さん:02/05/12 01:03 ID:imLi5eS3
電子レンジに入れたら、よく乾燥するかも・・・?
ただし、責任はおわん!
680非通知さん:02/05/12 01:03 ID:Ni7ir1OY
>>679
確実に逝ってしまうだろ。
嘘を教えるなよ。
681非通知さん:02/05/12 01:06 ID:Dr1IZKAX
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46067669
これ気になってるんだけど、即決の特典って何でしょう?
誰かわかる方いらっしゃいます?ニュアンスだけでも。
682何でもてきとうに答えます:02/05/12 01:06 ID:msWnksIz
>>679
マジでそりゃだめ
乾燥機のほうがいい
683何でもてきとうに答えます:02/05/12 01:13 ID:msWnksIz
>>681
さあ?買ったことある人ここの板にきてるかな?
何でドライバばっかりなんだろ 出品者
684非通知さん:02/05/12 01:14 ID:Ni7ir1OY
>>681
ちょっと高いな。
ホームセンターへ行ったらもう少し安いよ。
685非通知さん:02/05/12 01:28 ID:fwXQFTQO
>>650
KLEZ系ウイルスの予感

同じ学校の子ってことは、共通の知り合いのPCにアドレスが登録されていて
なおかつそのPCが感染してるなら、送信・受信者をランダムに発射!!
686非通知さん:02/05/12 01:34 ID:imLi5eS3
じゃ、マジレス!
ドコ・ショップとか、コミプラなら無償で交換してくれる可能性もあるよ。
事実、そういう人知ってます。
687非通知さん:02/05/12 01:39 ID:klp9Hcsv
すいません、j-phoneの動く壁紙についてなんですが
htmlで作ってwebにupしたあと携帯でwebにアクセスして動く画像を保存したあと
ライブラリでその画像を見るときは、そのたびにwebにアクセスしているんですか?
キャッシュにアクセスするだけ?
688非通知さん:02/05/12 01:43 ID:K1paOGAv
すいません、ブラックメールの音楽ってどこかに
ありますか?使ってるのはエーユーです。よろしく
おねがいします。
689非通知さん:02/05/12 01:46 ID:q+c+etAa
友達からの写メールを、私のドコモ(ドメイン指定中)で受信する場合、
J-PHONEの「@sha-mail」というサービスを使いたいのですが、
その場合のドメイン指定は「@sha-mail.jp」でいいのでしょうか?

以前、@sha-mailのメールを受け取ったときのFROMは、
@jp-t.ne.jpだったので、
友達のアドレス([email protected])を(わざわざ)登録しておくべき
なのでしょうか?
690何でもてきとうに答えます:02/05/12 01:48 ID:msWnksIz
>>687
大丈夫

>>688
テレビ朝日のサイトにあるよ
691非通知さん:02/05/12 01:49 ID:h6LEABIE
>>689
友達のアドレスを登録しましょう。単にjp-t.ne.jpを指定してもいいですが、その場合は、なりすましSPAMが来る可能性があります。
692非通知さん:02/05/12 01:50 ID:q+c+etAa
>>691
ありがとうございます!
迷惑メール(なりすまし)を受信するのも嫌だったので、
これで問題が解決しました!
693天才:02/05/12 01:51 ID:XYjnlbN5
iもーどから2chに逝くにはどうしたらいいんですか。
694非通知さん:02/05/12 01:52 ID:h6LEABIE
>>683
業者が大量に抱え込んでるんだろ。
695非通知さん:02/05/12 01:54 ID:9Rla+2rt
696非通知さん:02/05/12 01:55 ID:AQSdka/H
>>688
どっかの勝手サイトにもあるよ。
場所はEZRANKか何かで探して。
697非通知さん:02/05/12 01:55 ID:MHhcsIXH
>>691
ドメイン指定とはいえ、@以下だけでなく
アカウント含めたアドレス全てを登録してもいいわけか。
689さんではないけど勉強になった。
ありがd。
698天才:02/05/12 01:56 ID:XYjnlbN5
>>695
PCからじゃなくて携帯からいきたいんですが・・・
699687:02/05/12 01:58 ID:klp9Hcsv
>>690
大丈夫って・・・w
キャッシュにアクセスしているということでいいんでしょうか・・?
700携帯水浸し!!!\(´ρ`)\:02/05/12 01:58 ID:pSutI5+H
遅レスごめん!
今自然乾燥中ナリ。
ただ復活を祈るのみ

データ綺麗に には ワラタ(^ρ^)
701非通知さん:02/05/12 02:00 ID:Ni7ir1OY
>>700
言い忘れてたけど、最低10日〜2週間は乾燥させないとダメ。
702非通知さん:02/05/12 02:03 ID:h6LEABIE
>>697
コピペ

【新まとめ 2002.5.7】

1/携帯・PHSのドメインは指定しない!(アステル以外)
  ※指定すると成り済ましが届いてしまう。
2/ne.jpやjpだけで登録しない!
  ※後方一致で判断されるので成り済ましが届いてしまう。
3/パソコンからメールを受け取る人は指定枠が足りるならメールアドレスを丸ごと登録する!
  ※ドメインだけしか登録できないと思われがちですが、@の前も登録できます。
   指定枠は10しかありません。パソコンから広く受けたい方はある程度届くのはあきらめましょう。
703非通知さん:02/05/12 02:03 ID:h6LEABIE
>>698
君のiモードは、アドレスを入力できないのかな?
704非通知さん:02/05/12 02:05 ID:K1paOGAv
>>696
どうもありがとうございます。
705697:02/05/12 02:06 ID:MHhcsIXH
>>702
ありがとう。私にとって特に役に立つのは3の項目かな。
ドメイン指定して、そのドメインから迷惑メールが来たら
どうするべーって思ってたんだ。
注意の通り、相手のアドレスを丸ごと登録します。
ありがd。
706非通知さん:02/05/12 02:07 ID:9Rla+2rt
>>699
キャッシュじゃなくて保存した画像を表示してるだけでしょ。
707何でもてきとうに答えます:02/05/12 02:07 ID:msWnksIz
>>699
画像保存したんでしょ?いちいちwebにつないでるわけじゃない
キャッシュって言い方じゃなくて
データフォルダとか言った方がいいのでは?
なんかデータそのうち消えそうだよ
708687:02/05/12 02:20 ID:klp9Hcsv
>>706-707
親切に教えてくださりありがとうございました。
709非通知さん:02/05/12 03:46 ID:WRJCLm9t
この板や他に充電池の話しが出る板で、「完全放電」という言葉を見るのですが、
完全放電っていったいどの程度ま電池を使ったらなるんですか?

それとも 何か操作して電池使うのと、「放電」は別? 「自然放電」とかも聞くし…

もしよかったら「過充電」とはどんな状態でどうしたらなるかもお願いします
誰か詳しい方 ぷりいず!
710非通知さん:02/05/12 06:06 ID:UftYdEah
>709
電源入らなくなったら一応は完全放電じゃねぇーの、
充電池外してまめ電球でもつけさせておけば完全放電
出来るかな? 放電器ってみたことないからなー

一回充電が終わって充電器からはずしてから、すぐに
また充電器に乗せて充電が始まれば過充電だろな
711非通知さん:02/05/12 09:12 ID:blgkSLSG
基本料が一番安い携帯、PHSはどれなのでしょうか?
ほとんど通話はしないのつもりなので、通話料は高くて構いません
712非通知さん:02/05/12 09:16 ID:dYsRGVFX
>>711
住んでる場所を教えれ。
713711:02/05/12 10:01 ID:blgkSLSG
>>712
自宅は埼玉の所沢です。仕事は東京都心部です。
714非通知さん:02/05/12 10:09 ID:dYsRGVFX
>>713
携帯ならツーカーのツーカーコンボ。
基本使用料2500円で無料通話1000円。
二年間の縛りあり。期間内中に解約、他プランへ変更すると契約解除料9,900円必要。
30秒/20円
PHSならドコモPHSのプラン135。
通話料金
18秒/10円
携帯電話への発信のみ12秒/10円
715僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/12 10:11 ID:1QP3QSHH

  ♥ありがとう!!800万円当選っ!!♥

初めて買ったナンバーズで800万円当選っ!!
うれしくてデジカメに撮るのを忘れてたよ
即効で車とノートパソコン(バイオ)を買ったぞっ!!
残金300万と少し。なに買おうかな〜♥
引きこもってねーでナンバーズやれよお前ら v(^^
★証拠の現金
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0525.jpg

★これが300万円の厚みだよ。君 v(^^
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0542.jpg
800万円のときに撮ればよかったな。さすがの俺も狂喜してたんで(w

とりあえず、N504i(機種変で)と、最新のデジカメ購入予定♥

余ったら、再びauユーザーになってやろうかなっ?(w


     ∧∧ ≡≡≡      今日も買いもので忙しいな♥
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡   なに買おうかな〜?♥

716非通知さん:02/05/12 10:17 ID:vT9Shn0S
>>715
頼むからナンバーズスレへ逝ってくれ。
あとの300万はグリコのカフェオーレでも買ってろ!
717 ◆LOVeCjAU :02/05/12 10:17 ID:y8SH1VF3
test
718711:02/05/12 10:18 ID:blgkSLSG
>>714
早速ありがとうございます。
基本料1,350円は安いですね。
その2つをよく検討してみます。
719非通知さん:02/05/12 11:02 ID:t+L17aIL
くだらん質問すんません。転職するので会社の携帯を返却し、新機種を自分で
買います。(ドコモ→ドコモ)普通の携帯屋でメモリーの移し変えはお願いでき
るものなんでしょうか?
720 ◆.DCriLUA :02/05/12 11:07 ID:C+P/oa9e
あう携帯の白ロムを安く売ってる
サイトありませんか〜?
721何でもてきとうに答えます:02/05/12 11:17 ID:msWnksIz
>>719
できるよ
ショップにお願いしてみよう

>>720
ヤオフクかな?
有料化でだいぶ出品数減ったけど
722何でもてきとうに答えます:02/05/12 11:25 ID:msWnksIz
>>719
ちゃんと読んでなかった
ドコモショップではできるけど
それ以外はできる店ととできない店がある
自分でソフトとケーブル買ってやったほうがいいかも
723非通知さん:02/05/12 11:29 ID:t+L17aIL
>>722
ありがとうございます。挑戦してみます。
724非通知さん:02/05/12 12:31 ID:nQGfcM5E
>>685
ありがと
725非通知さん:02/05/12 13:03 ID:EuvI86Fp
白ロムって電話やメール等は出来ないけど、電源入れていじることは可能なんですか?
要するにおもちゃ?じゃあ白ロムを買ってプリペイドにすれのも可能?
726非通知さん:02/05/12 13:21 ID:MCSPmeJH
パチスロの 着メのレスは何処よ?
P503Iなんだが・・・
7275001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 13:49 ID:3kJn1Egu
>>725
そのとおりおもちゃ。時計や目覚ましとして利用する事もできます
解約後の機種(いわゆる灰ロム?)も同じ

>>726
スレの間違い?
728非通知さん:02/05/12 13:52 ID:I32mArsZ
>>726
パチンコ板で聞いた方が良いと思われ。
729何でもてきとうに答えます:02/05/12 13:57 ID:msWnksIz
>>725
俺は目覚ましに使ってます
auの携帯は時計あわせが自動でラクです

730非通知さん:02/05/12 14:02 ID:h6LEABIE
>>729
白ロムでも時計合わせは自動なの?
731非通知さん:02/05/12 14:03 ID:mv0l0mZr
期限切れのプリカがあるのですが、これをまたプリカとして登録することは
可能でしょうか?リチャージ期間もすぎてます・・・
732何でもてきとうに答えます:02/05/12 14:04 ID:msWnksIz
>>730
大丈夫よ
733非通知さん:02/05/12 14:55 ID:x5hN+Emd
あうのCメールとEメールって何が違うんですか?
734非通知さん:02/05/12 14:58 ID:I32mArsZ
>>733
Cメールはauどうしのみ。
Eメールは…以下略。

http://www.au.kddi.com/
7355001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 15:00 ID:3kJn1Egu
>>733
C 電話番号で送るショートメッセージ 送受信全角50文字 送信3円 受信無料

E Eメール 送信全角500文字 受信5000文字 添付可能
736何でもてきとうに答えます:02/05/12 15:01 ID:msWnksIz
>>733
Cメールは
送信3円(学割1.5円)受信0円の
auネットワーク内だけのメッセージサービスだよ
番号だけでメッセージ送れる
C406S以降の機種だとチャット機能も付いてる
あと 番号@cmail.ido.ne.jpのアドレスも持っているけど
去年の12月からauネットワーク外からの受信はできなくなったよ
737何でもてきとうに答えます:02/05/12 15:02 ID:msWnksIz
わーい! かぶりまくり
738733:02/05/12 15:31 ID:x5hN+Emd
ありがとうございます。
ではEメールはいくらぐらいかかるんですか?
739非通知さん:02/05/12 15:46 ID:I32mArsZ
>>738
自分で調べろ!バカ!!
http://www.au.kddi.com/
740ぷらん:02/05/12 16:07 ID:U3+VyKKY
こんにちわ^^
ドコモ携帯F503isに送られたメールのヘッダー情報を調べる事ってできますか??
741非通知さん:02/05/12 16:13 ID:I32mArsZ
>>740
無理。
742ぷらん:02/05/12 16:37 ID:U3+VyKKY
そうですか...
ありがとうございました・・・
743Jフォンユーザー:02/05/12 17:00 ID:AnzMVvXd
はじめまして。
最近見たことの無い電話番号から電話がかかってくることが多いのですが、
そういったことって結構あるんでしょうか??
教えて下さい。お願いします。
744非通知さん:02/05/12 17:01 ID:wEjEve9r
>>743
ワンコール迷惑電話(ワン切り)にご注意ください
http://www.j-phone.com/h/information/011127.htm
745Jフォンユーザー:02/05/12 17:03 ID:AnzMVvXd
>>744
そうだったんですか・・・。
ありがとうございます、助かりました。
746:02/05/12 17:07 ID:HUzK5Ty5
DOCOMOの件名ってお金かかるんですか?
747非通知さん:02/05/12 17:07 ID:I32mArsZ
>>746
かかります。
748:02/05/12 17:09 ID:HUzK5Ty5
どこくらいかかるんですか?返信のReってのはけしたほうがいいんですか?
7495001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 17:31 ID:mtDwzGwr
>>748
微々たるものだけど、消した方が節約になるよ
チリモツモレバ
750非通知さん:02/05/12 18:17 ID:vr52SLU4
PCからJポンに画像を送るのにはどうしたらいいんでしょ?
751非通知さん:02/05/12 18:19 ID:h6LEABIE
>>750
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 13★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019968147/
の4を参考にしてください。
752非通知さん:02/05/12 18:30 ID:vr52SLU4
>>751
サンクスです。
で、これは添付ファイルで送ればいいんですかねぇ?
753初心者:02/05/12 20:14 ID:wZIk027X
つまらない質問かもしれませんが、聞いてやってください。
メールを返信してくれたら普通は「Re:」となるのに
ある特定の人から返事がきたら「Re>」となるのです。
これってどういうことなんでしょうか?
754非通知さん:02/05/12 20:16 ID:+QhsqKv3
>>753
私の端末では返信するとRe>になります。
ドコモのP211iですが。端末の仕様なのでは?
755非通知さん:02/05/12 20:19 ID:6AOJYyPt
MIDIファイルって、ツール使うとしても全部手打ちで曲を作るしかないのでしょうか?
持っているファイルをドラッグ&ドロップして変換・・・みたいのは無いのでしょか?
756初心者:02/05/12 20:22 ID:wZIk027X
>>754
親切にどうもありがとうございます。
端末の仕様じゃないか、というお答えですが
自分にはどういう意味なのかが解りません(すいません)
一応相手も同じドコモの携帯です。
757非通知さん:02/05/12 20:34 ID:nH5HZbOW
758非通知さん:02/05/12 20:36 ID:NO/zOGzk
>>756
別に気にする事ではないと思われ。
Re:もRe>も意味は一緒。使ってる携帯による。
759非通知さん:02/05/12 20:37 ID:+QhsqKv3
>>756
ええと、端末によっては必ずしも「Re:」にはならず、「Re>」となるのが
普通な物もあるということです。たまたまそういう機種なのです。
760非通知さん:02/05/12 20:47 ID:zpBj3iUO
DOCOMOのメールで件名と本文織り交ぜて会話するのは節約になりますか?
7615001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 20:53 ID:VgXR/2h8
>>760
どういう意味???
文字数が少なくなれば結果としては節約になりますが...
762非通知さん:02/05/12 20:56 ID:zpBj3iUO
件名のところに20文字書いて残りのところに文字をかくということです。
すいません。内容不十分で・・
7635001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 21:02 ID:VgXR/2h8
>>762
なるほど。
文字数が同じなら料金は変わりませんよ。
「本文30文字・件名10文字」
「本文40文字・件名0文字」
同じかと思います。
764J-SH51:02/05/12 21:04 ID:P1nNvyPo
http://uroom2.direct.ne.jp/kora51/img-box/img20020511013327.gif
これを、J-PHONEのJ-SH51で見たいんですがどうすれば見れますか?
教えてください。
765tokoro:02/05/12 21:06 ID:Ue9qDfda
届いたメールが、本人のものなのか、偽装アドレスでPCから
送られたものなのかってのは、IP見ればわかりますよね?
でも、携帯は(ドコモなんですが)IPが表示されません。
そこで、IPを調べようと思ってドコモに問い合わせを
しようという話になりますよね?

それって教えてもらえるんですか?
766初心者:02/05/12 21:08 ID:wZIk027X
質問にお答え下さった方々、どうもありがとうございました。
7675001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 21:09 ID:VgXR/2h8
>>765
俺はそこまでならないっす
教えてもらえないだろ
768au C1002S 関東:02/05/12 21:15 ID:zYsu3ckA
知識人のみなさんに質問です。
packet Oneを申し込んで通信速度が14.4kbpsから64kbpsに上がると、
メールの受信・送信速度は速くなるものでしょうか?
7695001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 21:18 ID:VgXR/2h8
>>768
データ通信時には上がるんじゃない?
770非通知さん:02/05/12 21:19 ID:ElOjJdhn
>>768
ほとんどかわらん。
771非通知さん:02/05/12 21:22 ID:h6LEABIE
>>764
http://www.j-phone-west.com/kansai/funtoj/editor/index.html
これで編集しろ。動画にはならない。
772非通知さん:02/05/12 21:24 ID:8tpBFrtA
木製のボディのケータイでないかなー?
7735001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 21:25 ID:VgXR/2h8
>>772
シールとかペイントサービスとかじゃないとねぇ..
774au C1002S 関東:02/05/12 21:28 ID:zYsu3ckA
>>769-770
メールの通信には関係無いけど、ezwebでは関係あるってことですね。
どうもありがとうございました。
775非通知さん:02/05/12 21:30 ID:8ZU4jadt
C401SAで扱える動画の拡張子を教えてください
776非通知さん:02/05/12 21:32 ID:ElOjJdhn
>>775
ココにすべてが載ってる。自分で探してね。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
777tokoro:02/05/12 21:32 ID:Ue9qDfda
すいません、削除依頼を出した上で、ここに質問します
聞きたいのですが、俺のところに
友達のアドレスを使って、パソコンから俺の携帯に
メールを送った奴がいます。そいつは、IPとか
ドコモに問い合わせしたら、判明するのでしょうか?

http://www.age.jp/~busters/news/2001_12_27/8.html
ここの47 48 49などを見てください
http://www.age.jp/~busters/news/2001_12_27/9.html
それと、50 51です
でも、別のところで、俺のケースだと
教えてもらえるというカキコもいただいたのですが
僕が調べた以上では(上の文面)
教えてくれるには、警察の力が必要と読み取れるんですが

どなたか教えて下さい



778775:02/05/12 21:33 ID:8ZU4jadt
>>776
あ、すみません。ありがどうございました
779非通知さん:02/05/12 21:34 ID:ElOjJdhn
>>777
警察から情報開示の請求がドコモへいかない限り無理。
まずはアドレスを詐称して送られた旨の被害届を警察へ。
780tokoro:02/05/12 21:36 ID:Ue9qDfda
>>777に張ったリンクの中の

47 48 49などは、「携帯のメールに何でIP載せて
知らせないのか?」という質問で、俺の聞いてる
「送られたメールを問い合わせでIPを聞く」ってのは
あてはまらないんですか???
でも、50 51では、送った業者は、警察の要請が
あった時のみ開示ともありますが・・・
781tokoro:02/05/12 21:40 ID:Ue9qDfda
>>779
その被害って、どのくらいのもんなんでしょうか?
送られたメールを内容言いますが

仲のギクシャクしたカップルが、女の方に
男のアドレスで、他の女に浮気っぽい内容を送った
という話です。話としては、ウンコですが、
話術でもって話したら、万が一ってのはあるんですか?
でも、警察もヒマじゃないし、「被害届」っていうくらいやから、
それなりの被害って事がないと無理ですよね?
782tokoro:02/05/12 21:41 ID:Ue9qDfda
その女が、男が誤爆したのか、友達が嫌がらせで送ったのか
知りたがっているのです。本当に浮気しようとしてたのか・・・
783非通知さん:02/05/12 21:44 ID:8KL/vvVi
J-PHONE中国に新規で携帯が欲しいんですけど、住所が九州なんです。
そういう場合は加入できないんですか?
784非通知さん:02/05/12 21:44 ID:ElOjJdhn
>>781
まぁあれだな、その程度で送信元IPの開示請求は無理だな。
メールアドレスは偽られることがあるってこった。
いわゆるなりすましメールってやつだ。
ドコモだったらドメイン指定受信でも使ってください。
これでなりすましは防ぐことができるから。
785非通知さん:02/05/12 21:44 ID:ElOjJdhn
>>783
原則できません。
786非通知さん:02/05/12 21:53 ID:h6LEABIE
>>783
通販なんかでできるとこもある。
でもお勧めしない。機種変更とかその他色々な手続きが最寄りのJフォンショップでできない(今現在の話ね)。
家が門司で下関ぐらい楽勝で行けるっていう場合じゃないときついな。逆に、下関に気軽に行けるのなら受け付けてくれる場合もある。
787An:02/05/12 22:08 ID:E5GbAfQE
ツーカーのプリペイド携帯を買おうと思いますが
着信拒否とか番号指定で出来るんでしょうか?
その場合は留守番電話センターに飛んじゃうのかな
誰か教えて〜
788非通知さん:02/05/12 22:18 ID:h6LEABIE
>>787
機種による。店で聞いた方が早い。
789An:02/05/12 22:22 ID:E5GbAfQE
携帯ショップの人わかってなかったのよ
だからここで聞いてマス。
すまん。
790非通知さん:02/05/12 22:25 ID:I32mArsZ
>>787
電話帳機能を使って着信拒否は可能。
非通知拒否も可能。
791非通知さん:02/05/12 22:28 ID:6AWbbbwk
携帯専用サイトをパソコンで見ようとしたら見れませんでした。
パソコンで見る方法、教えて下さい。
792非通知さん:02/05/12 22:29 ID:6AOJYyPt
>757さん
難しそうですがやってみます
でもヘルプとか見ると、MIDIファイル等を変換とあります
wavやmp3等からではやはり無理なのでしょうか?
CDからwavで抜き出し、wavをmidiにmidiを変換という作業ができれば
と思ったのですが・・・・
793An:02/05/12 22:33 ID:E5GbAfQE
>790さんきゅ!
着信拒否の場合はフツーに番号通知しなおすように案内?
それとも即、留守番電話サービス?
何度もすみません。
794非通知さん:02/05/12 22:56 ID:V8J99QlZ
110から始まる電話番号ってどこが考えられますか?
警察とかいうのは無しで・・・。もしかしたら、1−10
とか11−0とかいう可能性もあるんですがー。
すんごい抽象的ですけど、もし心当たりとかあったら
教えて下さい。
795非通知さん:02/05/12 23:15 ID:ao/YxhmA
D502なんですけど、画面とこに貼る透明の保護シール、売ってるとこ
しらないっすかね? やっぱ、死滅???
796非通知さん:02/05/12 23:17 ID:h6LEABIE
>>794
そういう番号でかかってきたのか?
110だけなら警察だと思うが、それで始まる番号というのなら、国際電話の可能性あり。
国際電話、なんかとんでもない番号通知をしてくることがある。
797非通知さん:02/05/12 23:18 ID:h6LEABIE
>>795
パソコン屋とかいって、PDA用の保護シールを自分でカットして張るといいでしょう。
798非通知さん:02/05/12 23:21 ID:ao/YxhmA
>>797
レス、どーもです
それは分かるんですけど、ぴったりとした専用の物が欲しいんです。
縁の部分が丸まってますよね
799非通知さん:02/05/12 23:21 ID:vh6YDEdl
auからdocomoに画像を送る方法があったら教えてください
800非通知さん:02/05/12 23:26 ID:wEjEve9r
801非通知さん:02/05/12 23:30 ID:vh6YDEdl
>>800
非公式な方法はない?
802何でもてきとうに答えます:02/05/12 23:35 ID:msWnksIz
>>801
これか?
写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
ななメール
http://i.ne7.jp/

解決したら5月24日は携帯版に一票な!
803D501:02/05/12 23:35 ID:Uu1qV6Qt
古い機種の電池が欲しいのですが、何処かで手に入りませんか?
804非通知さん:02/05/12 23:36 ID:h6LEABIE
>>803
素直にドコモショップ
805非通知さん:02/05/12 23:47 ID:vh6YDEdl
>>802
ありがとうございます
早速試してみます
806非通知さん:02/05/12 23:51 ID:jGaxqlJz
JフォンのSH51でアナログ録音したSDをドコモPHSのP711mで再生
できるのでしょうか?SH51機種変するかもなので。。。
どなたかお願いします。
8075001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/12 23:59 ID:+Pzlc3W2
>>806
SDカード内にアナログ録音したmp3って事?
808非通知さん:02/05/12 23:59 ID:ad0kxcHM
N504iっていつ出るの?
809806:02/05/13 00:01 ID:jMq2LquQ
>>807
そうです。
例えば、SH51をアナログ録音(ステレオとのアナログケーブルによる録音)
したものをP711mで再生できるのか否か知りたいんですが。。。
8105001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/13 00:23 ID:ruYQx6av
>>809
その機種のことがわからなかったので調べて来ましたが、
「 本サービスでは、MP3形式のファイルは録音・再生とも出来ません」
と書いてありますので・・・できませんかと


参照
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0105.html
811806:02/05/13 00:40 ID:jMq2LquQ
>>810
ありがとうございました。
P711mかっこいいとおもってたんだけどなあ。。。
812非通知さん:02/05/13 00:44 ID:IV2dbrct
>>811
M-stage Musicは完全に失敗に終わったサービスです。P711mなんて通話すらできないし、手を出さない方がよいでしょう。
白ロムで遊ぶなら別ですが。
813非通知さん:02/05/13 02:57 ID:bAi9U2vJ
DDIポケットでE-mailを送信する際、受信者に自分を含めて送信すると、
送信時に受信しているにもかかわらず、送受信終了後に再度受信信号が
送られてきて、無効な受信動作を行うシステム不具合?があるにもかか
わらず、一向に修正しようとしない件に関するスレッドはありましたで
しょうか?
814初心者:02/05/13 06:48 ID:q1Cydiud
ダイヤルQ2が聞けるプリペイド携帯があれば
教えてください。
お願いします。
815非通知さん:02/05/13 07:16 ID:548wkWo+
携帯電話の電波をキャンセルできる機械っていくらぐらい?
816非通知さん:02/05/13 09:09 ID:pVLp+Mc1
>>814
ない。
それから複数のスレで同様の書込みをするな!
もうココに来るな!氏ね!!

>>815
1万
817非通知さん:02/05/13 09:52 ID:20leQaVl
>>815
キーホルダーみたいなのが800円で売ってた
818質問です♪:02/05/13 11:57 ID:qdn4miUw
J−PHONEのSH−08なんですが、受信メールを自動削除の設定をしてるのに受信したメールが何故か勝手に保護になってるので自動削除できないです(;;
誰か勝手にメールが保護にならないように出来る方法を知りませんか?
819非通知さん:02/05/13 12:47 ID:U1hUSFei
パソコンから友だちのドコモ携帯にメールしたら

「Warning: could not send message for past 4 hours」
** THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **
** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE

というメッセージが送られてきたんですが、
これは何?
着信拒否でもされてるってこと?
820非通知さん:02/05/13 13:13 ID:f6PkhUlU
「注意:4時間送っても届きません コレはただの警告メッセージです。同じメールを再送信する必要はないです」
ってなとこか。
とりあえず4時間再送してもドコモサーバーが受け取ってくれないので、送信できてないと。
もうちょっとがんばるから、待っててね。
ってな感じ。
821非通知さん:02/05/13 13:42 ID:T31oJbkn
関東のドコモの携帯29歳以下新規契約で機種5000円引きキャンペーンって
もう終了しちゃったんですか?
まだやってれば買おうかなあと思うが、やってなければ504待とうかなと思う
今日この頃。
822非通知さん:02/05/13 14:39 ID:PoqhX8j2
JフォンでつくったSMAFファイルをロングEメールに添付して、
AUやツーカーの人に送って相手に曲を楽しんでもらうことはできるでしょうか?
823非通知さん:02/05/13 14:47 ID:DU4rZ5ql
>>819
「警告:過去の4時間にわたってメッセージを送ることができませんでした」
** これは警告メッセージのみです **
** メッセージを再び送る必要はありません **
こんな感じかな?
824非通知さん:02/05/13 14:51 ID:DU4rZ5ql
>>818
ココに同様の質問があります。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019968147/838-839n
825非通知:02/05/13 16:34 ID:cPbj+T4i
http://uroom2.direct.ne.jp/kora51/img-box/img20020511012618.jpg
http://uroom2.direct.ne.jp/kora51/img-box/img20020511013327.gif
をJーフォンのJ−SH51で見たいんですがパソコンから普通に送っても
見れえないんですがどうやったら見れますか?
826非通知さん:02/05/13 16:41 ID:28Bsa4/2

難波で働いてる32歳の男です。
結婚してるんやけどそんでも遊んだろ!っていう女友達募集中!
ってあほっぽすぎるかな
827非通知さん:02/05/13 16:49 ID:pVLp+Mc1
>>826
2ちゃん初心者ですか?(w
828非通知さん:02/05/13 16:50 ID:pVLp+Mc1
>>825
画像デカすぎ!
12KB以内のPNGかJPEGに抑えてもう一度やってみろ!
829非通知:02/05/13 17:04 ID:cPbj+T4i
>>828
どうやってやるんですか?
初心者なのでよくわからないんですが・・・
83051マニア:02/05/13 17:12 ID:io7GlOiM
sh−51の添付付加の着メロを可能にいする方法知ってる人〜!
8315001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/13 17:25 ID:wgs436El
>>830
マニアとちゃうんかい(w
832__:02/05/13 17:44 ID:wRX+5ntJ
パソコンというかネット上のすきな画像を
携帯の待ち受けにしたいのですが出来ますか
833非通知さん :02/05/13 17:58 ID:1QMcXccl
上海のアプリ置いてあるところ教えてください。一応、自分で検索した
んですけど公開中止になってました。お願いします。
834非通知さん:02/05/13 18:10 ID:OZaqzbx8
>>832
できる。機種名を挙げろ。
835非通知さん:02/05/13 18:11 ID:OZaqzbx8
>>830
漏れにはその文は読めない。
836832:02/05/13 18:19 ID:wRX+5ntJ
auなんですけど どうすればいいですか
837非通知さん:02/05/13 18:24 ID:DNyjkNmi
ドコモの携帯なんですが、アイモードで料金プランを変更
するにはどうすればいいのでしょうか?
みなさんお願いします。
838非通知さん:02/05/13 19:09 ID:6wfchs0l
携帯って向こうからかかってきたのにこっちも通話料払わないといけないってホントですか?
839     :02/05/13 19:16 ID:TCPpv9QV
ドコモ持ってる友達にJからメール送りたいんですが、アドレスしらないんです。
ドコモ同士だと知らなくても、ショートメールがあるので送れるんですが、
J→ドコモでは何かそういう送れる方法はないんでしょうか??
アドレス聞くのが一番ですが電話しづらくて。。
840非通知さん:02/05/13 19:17 ID:IV2dbrct
>>838
嘘です。あなたは騙されてます。

ただし、中国なんかでは実際そうらしいんだけどね。でも日本ではそんなことない。
841非通知さん:02/05/13 19:18 ID:IV2dbrct
>>839
あなたのJフォンの契約地域を教えてください。
関西なら方法があります。それ以外の地域では…
842非通知さん:02/05/13 19:19 ID:IV2dbrct
>>826
あほっぽすぎるんではなくてアホすぎます。
843     :02/05/13 19:21 ID:TCPpv9QV
>>839
関西です。関西だとあるんですか??お願いします!
844000:02/05/13 19:46 ID:dstCS5fs
携帯のメールをPCに転送することはできないのかな〜〜〜
845非通知さん:02/05/13 19:50 ID:waEzL6KK
>>844
あうなら自動転送できるよ。
846非通知さん:02/05/13 19:51 ID:zIWh7ptm
>>844
auなら無料で転送できます。
847841:02/05/13 19:55 ID:IV2dbrct
848非通知さん:02/05/13 20:00 ID:8t88ZGqv
携帯に、
カツオとかのAAは送れないんですか?
送れたとしても表示はムリですか?
SH-08なんですが。
それとSH-08用のAAきぼんぬ。
サザエ一家お願いします
849非通知さん:02/05/13 20:02 ID:IV2dbrct
>>848
AA板逝け
850非通知さん:02/05/13 20:10 ID:8t88ZGqv
AA板にまともなのないんですYO
851あうヲタ:02/05/13 20:20 ID:fwJZ+hzX
ドキュモって画像などのファイル添付できないんですか?
852非通知さん:02/05/13 20:22 ID:waEzL6KK
>>851
FOMAならできるよ。PDCは無理。
853     :02/05/13 20:26 ID:b4pCsuGI
>>847
何度かやったんですが遅れなかったです。。。
854非通知さん:02/05/13 20:31 ID:IV2dbrct
>>853
送信先は「携帯電話」じゃないぞ。「サーバー」にして、サーバーアドレスとして相手のドコモの番号を入れるんだぞ。
あと、漢字は駄目。字数は50文字以下。これを確認してもう一度やってみたら?
855非通知さん:02/05/13 20:40 ID:+q7zcx+z
真面目な話504シリーズ、
いつ発売ですか?
856あうヲタ:02/05/13 20:52 ID:fwJZ+hzX
>>852
ドキュモひどい・・・友達に「はい、着メロ」とかできないのね・・・
857何でもてきとうに答えます:02/05/13 20:54 ID:4kiPT5Yc
>>856
写真ならau関東の 撮ってme! 使ってあげなさい
858非通知さん:02/05/13 20:56 ID:KfN7kxuj
パケ代払わせたいんだもん
859非通知さん:02/05/13 21:06 ID:NHgUPfIb
>>840
USAでも携帯にこっちから掛けると向こうにも通話料が発生します
860何でもてきとうに答えます:02/05/13 21:07 ID:4kiPT5Yc
>>855
まだ正式発表されていませんよ
861非通知さん:02/05/13 21:14 ID:0dItjqVu
ドコモのFOMAにJPEG画像をパソコンから添付して
送りたいのですが、必ず戻ってきます。メーラーはポストペット
なのですが、ご教授よろしくお願いします。
862     :02/05/13 21:16 ID:b4pCsuGI
>>854
やってみましたがダメでした。。。
サブアドレスは何も入力しなくていいんですか?
863非通知さん:02/05/13 21:28 ID:OZaqzbx8
>>861
めんどいからoutlook express使えば?
864非通知さん:02/05/13 21:32 ID:0dItjqVu
お願いします>>863
865何でもてきとうに答えます:02/05/13 21:35 ID:4kiPT5Yc
>>864
戻ってくるってエラーメッセージ?
866非通知さん:02/05/13 21:43 ID:IV2dbrct
>>862
サブアドレスは要らないはず。あと、「。」とか「、」(句読点)を入れたら駄目だったはず。
最近俺も使っていないからちょっと自信がないが。
どんなエラーメッセージが帰ってきたか書いてもらえるともうちょっとアドバイスできるかも。
867     :02/05/13 21:49 ID:UmMgNxfc
>>866
親切にありがとうございます。
こうういうエラーメッセージが帰ってきました
「送出できません/20:19/\0/相手の番号/自分のメッセージ」
こんな感じです
868 :02/05/13 21:52 ID:rKjBz9hK
869非通知さん:02/05/13 22:02 ID:IV2dbrct
>>867
相手がドコモじゃなかった場合のエラーメッセージだ。もしくはショートメッセージ契約をしてないか(確か、契約いるはずだよね)
http://www.dagaya.com/phone/html/cd_cellular9.html
↑で、相手が本当にドコモかどうか確認してみましょう。
870     :02/05/13 22:22 ID:ujlfMx3+
絶対にドコモのはずなんです。
最近までドコモだったんですが、絵文字使ってメールのやりとり
してました。
携帯無くしてJに変えたのでアドレスわからなくなったんです。
871非通知さん:02/05/13 22:26 ID:IV2dbrct
>>870
ホカのドコモの知り合いに送ったらどうなる?
それと、以前あなたが使っていた番号に送ってみたらどうなる?

872ne:02/05/13 22:28 ID:EzUhobpW
PHSの着信拒否で「現在、電波の届かない場所におられるか、電源が・・・」
と発するメッセージパターンはあるのでしょうか?
メッセージが流れるまで結構時間がかかるんです・・・。

重複質問かもしれませんが、お願いします。


873非通知さん:02/05/13 22:33 ID:IV2dbrct
>>872
PHSの圏外メッセージは結構時間がかかるぞ。
874     :02/05/13 22:43 ID:ujlfMx3+
>>871
自分のやつはもう使用停止にしたので遅れませんです。
他の友達に送ってみたいんですが、ちゃんと届きました。
875非通知さん:02/05/13 22:51 ID:IV2dbrct
>>874
じゃあ、最初に送ろうと思った友人がショートメール契約してないんだろ。
876非通知さん:02/05/13 23:19 ID:8JdS4dZP
質問です。PCからJ-PHONEのSH08へ画像を
転送したんですが、携帯の画面には画像が表示されないんです。
画像の画面サイズや容量も範囲内です。

試しに数日前にPCに送った写メールの画像をPCから携帯へと
送り返してみたんですが、やはり画像は表示されませんでした。

PCから送る場合、特別な設定や方法はあるんでしょうか?


877非通知さん:02/05/13 23:20 ID:TJVtakCt
J-SH02とJ-SH03の電池は同じ?
SH02の電池がパンパンに膨らんでるんだけど…。
新しく買うといくら位?
っていうか売ってますか?
知っている方よろしくです。
878hh:02/05/13 23:35 ID:Ylch2Aki
パシャパ2友だちに借りたんだけど、ピカピカ光ってるんだけど・・・
879何でもてきとうに答えます:02/05/13 23:39 ID:4kiPT5Yc
どんなふうに光ってる?
880非通知さん:02/05/13 23:41 ID:dbA8fHKc
>>877
マルチウザイ!

って書かれるからちゃんとその旨書いた方がいいと思うよ
881非通知さん:02/05/13 23:41 ID:/rG08aPC
N210iのグループ別またはメモリダイヤル別に着信音の設定の仕方
誰か教えてください・・・
882非通知さん:02/05/13 23:42 ID:OMlFXv28
>>878
ピカピカはフラッシュではなくてLEDだよね?
ゆっくり点滅が変わったときにシャッターボタンを押すべし!
点滅の早いときは内部で処理中、確か。
883非通知さん:02/05/13 23:42 ID:Kzx/Zaxy
N503iなんですが、通話音量ってどうやって上げ下げ
するんですかね?昨日から急に大きくなって、
まわりの人にきこえるんですよねぇ・・。
ですので調整方法知っている方教えてください。
説明書なくしてしまったので・・。
884hh:02/05/13 23:42 ID:Ylch2Aki
>879
連続で速いです
885非通知さん:02/05/13 23:45 ID:mZmIEzvp
N503iでiモナーを起動すると、障害がなんとかって出て、見れないんですがどうしたらいいんですか?
886hh:02/05/13 23:49 ID:Ylch2Aki
>882
どのくらい待ったらいいのかな・・?
ずっとピカピカしてるし・・・
A3013でパシャパ2使えるんですか?
質もんばかりしてすいません!
887何でもてきとうに答えます:02/05/13 23:49 ID:4kiPT5Yc
>>884
たぶんメモリいっぱいか
電池切れだ
何枚か撮った?

888 ◆ez/yq/AU :02/05/13 23:53 ID:6Ix/4pIn
>>878
・LED点灯⇒撮影可能
・LED点滅⇒露光調整中(撮影不能) or 何らかの処理中
・LED高速点滅⇒電池切れ or メモリ満タン(20枚)
説明書紛失したけど凡そこんな感じだ。

・カメラリセット(メモリ全消去)
電源を切った状態からシャッターボタンを押したまま電源入れる
そのまま数秒シャッター押し続けるとLED点滅⇒点滅終わったらリセット完了
889非通知さん:02/05/13 23:54 ID:ZbSdF2H6
携帯で国際電話をかけれるのですか?
890hh:02/05/13 23:56 ID:Ylch2Aki
皆さんありがとうございました!
891何でもてきとうに答えます:02/05/13 23:57 ID:4kiPT5Yc
>>889
かけれますよ
892非通知さん:02/05/13 23:57 ID:OFlx0fkF
>>889
yes
893非通知さん:02/05/13 23:59 ID:piZo7PRH
>>889
できます。
特に通常他社の場合どこか国際電話会社に契約をしないといけないんですが、
auの場合「国際電話をかけない」って手続きをしてなかったら
別途契約なしで001(旧KDD)で国際電話をかけられます。
894非通知さん:02/05/14 00:05 ID:LAFM1BKD
レスありがとうございます、国際電話の契約をしない限り
つながらないと思ってたのですが、可能性は皆無に等しくても
ワンギリ等で折り返し電話をしちゃう可能性があるって事ですか。
895非通知さん:02/05/14 00:10 ID:o2uoKOd4
>>894
それはない。国際電話の発信者通知で、わざわざ001を付けてくれたりはしない。
896非通知さん:02/05/14 01:20 ID:fH7x8+Lt
前までここで広告やってた16メロミックスで、着メロ1曲ダウソするのに何円かかるのでしょうか?
897質問です。:02/05/14 01:35 ID:uGnmC0IE
キャリアはdocomoでエリクソン209iを使っています。

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306/l50

でも聞いたのですが、反応がなかったのでこちらでも質問させてもらいます。
携帯のメールのバックアップなのですが、
市販のソフト
(ケータイ・リンク・ケータイ・エディ・ケータイ編集王・携速・携帯etc)
ではメールバックアップがどれも私の機種では非対応なのです。

仕方なくメーカー純正の編集ソフトを買おうとおもい、
docomoに電話したのですが、er209i対応のソフトはないようです。

どなたかメールをバックアップできる方法などご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
898非通知さん:02/05/14 01:37 ID:o2uoKOd4
>>897
残念ながら、マイナー機種ユーザーの悲哀を味わってもらうしかないかも……

ケータイリンクの掲示板で熱望を上げ続ければどうにかなるかも。ユーザーの声がダイレクトに開発陣に届くのはあそこだけだから。
899897:02/05/14 01:47 ID:uGnmC0IE
レスありがとうございます。
>>898
なるほど、わかりました。
やはり無理なのか。
もうちょっと、いろいろ検索してみます。


900下北沢条:02/05/14 01:48 ID:O9z5zwYR
H'' 機種変についてです

以前使っていたモデルに戻したいのですが、
本体以外にかかる料金は新品に機種変するのとかわりはありますか?
まだ現在の機種にしてから5ヶ月しか経っていませんが半壊状態だからです。
901非通知さん:02/05/14 01:53 ID:orqCMQtD
白ろむって何?
902非通知さん:02/05/14 01:56 ID:zXHSnCri
>>901
電話番号が入っていない端末のこと。
903下北沢条:02/05/14 01:58 ID:O9z5zwYR
新品でまだ通信できない状態の機体のことじゃないのかな
よくしらないけど
904非通知さん:02/05/14 02:06 ID:WMm3j0Di
>>900
確かコミュニケーションプラザなら、水没等の故障は
全くの無償で戻してくれるはずですYO!(無償レンタルもあった)
リストラ?で状況が変わっていなければ。。。
ポイントキャンペーン貯まってないの?
905非通知さん:02/05/14 02:06 ID:nXfeC1/V
質問です。
auやJフォンからi-modeのサイトにいけると
聞いたのですが、知ってる人いますか?
906非通知さん:02/05/14 02:10 ID:zXHSnCri
>>905
公式サイトは無理。auの場合、wap2.0端末ならURLが分かれば勝手サイトはだいたい見られる。
907下北沢条:02/05/14 02:12 ID:O9z5zwYR
>>904 ありがとう。
そうなんだ!ラッキー。
ポイントいくらたまってるのかわからないよう。
もう2年半つかってるけど。
908905:02/05/14 02:17 ID:nXfeC1/V
>>906さんありがとうございます。
下記のサイトには、いけないのですね。
iモードメニューサイト内「iモードチケットぴあ」
「ローソンチケット」において
チケット先行抽選予約を実施
(予約受付期間中は、「iMenu」→「週刊iガイド」からアクセス可能)
909非通知さん:02/05/14 02:19 ID:zXHSnCri
>>908
多分無理です。URL直接入力でもはじかれるかと。
910非通知さん:02/05/14 02:24 ID:zXHSnCri
「ローソンチケット」自体は各キャリアにあるみたいですよ。
911非通知さん:02/05/14 07:27 ID:WMm3j0Di
>>907
げげっ、もったいない!
www.ddipocket.co.jp/campaing/point_k/point/index.htm
www.ddipocket.co.jp/campaing/point_k/shopping/index.htm
ポイントは講座振替のお知らせか振り込み票にあります。
有効期限は最長2年、今年は消滅タイミングが3月から
6月に変更になり、実質2年3ヶ月。
確認を急げっ!
912非通知さん:02/05/14 09:54 ID:goD5OsEg
>908
ミスチルファンはそろそろ安くなる503でも買ってなさいってこった
913うららん:02/05/14 11:52 ID:e5Ca+SqG
以前Jフォンでフレメに参加した事があるんだけど
今回、フレメ立ち上げようかと思ったら
Jフォンじゃだめだめじゃん?
アド非通知でできるMLってないのかなぁ〜
914オーナー:02/05/14 13:40 ID:kfs8lerA
★もうすぐ、オープンです。
今は本当にしょぼいサイトですが、一ヶ月後には、超便利なサイトにするのでオープ
ン前にお気に入り追加、宜しくお願いします♪
こんな、感じです!!超有名になります!(たぶん・・)
PC、IMODE、j-sky、ezweb からのアクセスができます!
http://www.wai2.jp/~keitai
★★携帯電話総合サイト!
915非通知さん:02/05/14 14:08 ID:8ytfJDzF
各キャリア、料金滞納してから何日くらいで電話止められます?
ドコモは一カ月くらいはokだったけど・・・
916非通知さん:02/05/14 14:49 ID:OU5uC7f6
>>915
キャリアの気分次第。
917非通知さん:02/05/14 16:13 ID:TRMFLycO
携帯のバックアップってどうとるんですか?
918リアップ:02/05/14 16:23 ID:A7rJwMMR
前までここで広告やってた16メロミックスで、着メロ1曲ダウソするのに何円かかるのでしょうか?
919ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/05/14 16:30 ID:+HjueaIk
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
エアコンは無理っぽいですね〜
でもMT車でもオートエアコン車を探せば良い!?
色はどうせ塗り替えるって事で(笑)
おいちゃんは・・・
生きているんだろうか(; ̄ー ̄川 アセアセ
全然連絡ないです〜
920非通知さん:02/05/14 16:40 ID:gCy3kDVB
>>917
何のバックアップか知らんが、電話帳ならメモリ編集ソフトで可能。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014289306/l50
921R・バッジォ ◆77haaVsA :02/05/14 16:46 ID:xrYWH5b3
絵文字を他社に送る場合どうしたらいいの??
ちなみにA3012CA(au)からドコモorJ−PHONEの場合
922非通知さん:02/05/14 16:50 ID:goD5OsEg
923ぷらん:02/05/14 18:15 ID:KxtgCpAn
docomo F503isに届くメールをダイレクトにPCに転送する方法ってありますか??
924非通知さん:02/05/14 18:24 ID:8uEO/kpx
嫌がらせ電話にあって困っています。
その相手だけをブロックする方法ってこの機種でできますか?
あったら教えてください・・・N503iです。
925非通知さん:02/05/14 18:29 ID:rlHSLAg6
>>923
ない、って言うかドコモ自体そういうことできない。

>>924
指定着信拒否ぐらいあるんじゃない?
926非通知さん:02/05/14 21:06 ID:NisA3Rzg
>>924
どの機種でも着信拒否機能はついてるだろ
927非通知さん:02/05/14 21:32 ID:mBrpRTzS
〜@tokai.or.jpって何処のドメインですか?
携帯に関係ない質問ですみません。
928非通知さん:02/05/14 21:35 ID:DCsNitxV
>>927
頭にwww.を付けてアクセスするか、ドメインサーチするべし。
929非通知さん:02/05/14 21:35 ID:JcZokCR+
930非通知さん:02/05/14 21:44 ID:w/pOFehY
今日Iアプリのソフトダウソロード中に携帯の電源が突然消えました
もちろん電池は十分に残っている状態だったんだが・・・
んで、電源を入れようとしたら電源が入らない。しかたねぇなぁと思いつつ
電池をはずして再度入れ直し電源を入れるとようやく電源が入った
当方N503iです。なにか分かる人がいれば教えてくらはい
つーかパケ代結構無駄にされた・・・鬱氏・・・
931927:02/05/14 21:48 ID:yyfcfVVe
>>928
>>929
ありがとうございます。
何かこのドメインの人から『ウイルス送られてきてるぞ!!』って
メールがたまに来るんですよね…。しかもローマ字で。
ウイルスチェックしても異常なしだし…。
932非通知さん:02/05/14 21:56 ID:ikZnexWE
T06使ってるのですが、T04やT05のバッテリーパックは流用できるのでしょうか?
あと、他のキャリアの東芝製の物でもつかえるのでしょうか?
933非通知さん:02/05/14 22:06 ID:fqyD3tft
くだらない質問させていただきます。
昨夜友人にメールを送ったのですが、配信確認で(当方Jです)
「宛先不明のためお届けできませんでした」と返事があり、
結局メール届けることができませんでした。
で、今日電話をかけて「アドレス変えたの?」と聞くと
「いや・・・ちょっと事情があって今日の朝10時までメール受信できなかったんだよ・・・
もう大丈夫だから普通に送ってちょ」
とか言ってました。
これって「受信できなかった」というか「受信できないように設定していた」ってことなんでしょうか?
普段から寝ずに遊びまわっている奴なんで、寝てる間メール拒否とか考えにくいんで。
ちょっと理由が言い辛そうだったんで深くは聞きませんでしたが。
一体何なんでしょう?気になって気持ち悪いんです。
自分はメール始めたのつい最近で、自分の電話もロクに使いこなせてないんで
こちらで質問させて頂きました。
諸先輩方、よろしくおながいします。

あ、相手のキャリアはDです。

934非通知さん:02/05/14 22:07 ID:o2uoKOd4
>>933
料金未納で止められていたんだろ。
935kira:02/05/14 22:10 ID:5Jb4gZFp
iモード検索のi‐ウォッチャーっていうHP探してるんですけど、
だれか知りませんか????
936非通知さん:02/05/14 22:14 ID:uIhyj+Zj
>>935
語尾に?たくさんつけるのがきくさいからやめたほうがいい。
がきなら別にかまわんが。
937非通知さん:02/05/14 22:14 ID:NisA3Rzg
>>933
>相手のキャリアはDです

意味わからん。Dポか?
938非通知さん:02/05/14 22:17 ID:o2uoKOd4
939938:02/05/14 22:18 ID:o2uoKOd4
追記。上記のアドレスに説明が乗ってるのでパソコンから参照してください。
上のアドレスを直接携帯から打ち込まないように。
念のために言っておくが、Jフォン向けのサービスです。
940非通知さん:02/05/14 22:19 ID:fqyD3tft
>>937
わかりませんでした?ドコモです。
会社が違うとメールの設定方法、機能も大分ちがうのかなーと思いまして。
941非通知さん:02/05/14 22:22 ID:sAfKMVuX
>>940
934の言う通りだろ。

解決。
942940:02/05/14 22:23 ID:fqyD3tft
了解すますた。
ありがとうございました。
しかし料金未納ってそんな隠すことなのかな・・・
943非通知さん:02/05/14 22:24 ID:nZhJFaLV
Jフォンで撮った写メールを
ドコモやauに送る事って出来ますか?
944非通知さん:02/05/14 22:25 ID:t+c5V6pf
>>943
ドコモのiモードメールへ直接送ることはできません。
auのEZweb@mailへは問題なく送信可能です。
945非通知さん:02/05/14 22:26 ID:uIhyj+Zj
>>942
大っぴらに言う方が神経疑うよ。

>>943
どっかで@sha-mailで検索しれ。
946938:02/05/14 22:28 ID:o2uoKOd4
>>942
その程度のことを恥ずかしがる程度のプライド人間なんでしょう、相手は。
947943:02/05/14 22:41 ID:nZhJFaLV
>>944
ありがとうございます。
じゃあ、Jフォン→auに送って、
その画像をdocomoに転送することは
できますか??
>>945
ありがとうございます。
調べてみます。
948非通知さん:02/05/14 22:42 ID:DcakKwVh
>>932
東芝製はほぼすべて使いまわせるみたい。
大きさが同じで電圧がほぼ同じなら特に問題ない。
949非通知さん:02/05/14 22:43 ID:t+c5V6pf
>>947
とにかくドコモの場合は相手がFOMAでも無い限り不可能です。
950943:02/05/14 22:46 ID:nZhJFaLV
>>949
そうですか。。。ありがとうございました!
951kira:02/05/14 22:48 ID:XKPclcDa
>>938
ありがとうございます。
さっさく見てみます。
952940:02/05/14 22:51 ID:fqyD3tft
>>946
あっ、忘れてました・・・
自分がメール送る30分くらい前にそいつから電話かかってきてたんですよ。
やっぱり未納じゃないような気がしてきた・・・
953932:02/05/14 23:19 ID:1Q07uLiJ
>948
ありがとうございます!
954813:02/05/14 23:37 ID:YSQDXfdd
以下「DDIポケットE-mail配信不具合修正に応じず」、
全くレス付かずですが、立ててもよろしいのでしょうか?

> 813 :非通知さん :02/05/13 02:57 ID:bAi9U2vJ
> DDIポケットでE-mailを送信する際、受信者に自分を含めて送信すると、
> 送信時に受信しているにもかかわらず、送受信終了後に再度受信信号が
> 送られてきて、無効な受信動作を行うシステム不具合?があるにもかか
> わらず、一向に修正しようとしない件に関するスレッドはありましたで
> しょうか?
>
955 :02/05/14 23:39 ID:3aEcYWMt
http://8412.teacup.com/knet1/bbs
これは怪しいの?
956非通知さん:02/05/15 00:13 ID:ar0wop5z
事件が起こりました。
私の家の電話番号を使って
誰かが特定の女性のところへ
性的ないたづら電話をしているのだそうです。

今日、うちへその女性から電話があって初めて知りましたが、
もう二週間ぐらいつづいているそうです。

他人の家の電話番号を使って外から誰かにイタ電なんてできるのですか?
迷惑しているので、対処法など教えてもらえれば嬉しいです。

ちなみに女性の家に電話があった日のうち、
何日かは我が家には旅行やらで誰もいない日がありました。
だからといって、誰かが潜入した形跡はありませんでした。
957非通知さん:02/05/15 00:14 ID:5voFagYK
auのカメラつき携帯で撮った写真って
他キャリアに送れないんでしたっけ?
958非通知さん:02/05/15 00:17 ID:oD5RmhXq
>>956
携帯電話と関係があるのかと小一時間(以下略)
959非通知さん:02/05/15 00:20 ID:9rdujOZ4
>>956
ここではなく警察に行きなさい。
あんたの電話調べてもらって発信記録が無ければあんたは無実だ。
960非通知さん:02/05/15 00:20 ID:xfMXnwkk
>>956
とりあえずNTTと警察に相談しろ。NTTから発信記録取り寄せろ。
961非通知さん:02/05/15 00:36 ID:2f33Jdeu
C404Sを使ってるのですが
アドレス帳に相手のアドレスを登録しているのに
受信したときfromのところに相手の名前が表示されません。

なぜ???
962何でもてきとうに答えます:02/05/15 00:44 ID:K0sYAaed
>>957
送れます

>>961
電話帳参照機能は付いていません
963非通知さん:02/05/15 00:46 ID:MrcOGhR4
今、ドコモだけど、買い替えるなら何がいいですかね?
Jホンに代えようか?カメラ付き40和音
503isにしようか?年割りあるし
auにしようか?学割だし
どの選択をしたらいいでしょうか。
964_:02/05/15 00:46 ID:nJqwTPkf
D503isが2000円で買えるようになった本当の理由は
なんなんですか?
965非通知さん:02/05/15 00:48 ID:5voFagYK
>>962
ありがと!
どうやって送ればいいのでしょう?
966何でもてきとうに答えます:02/05/15 00:51 ID:K0sYAaed
>>963
自分で選べないの?
こっちで相談しろ フォーマットに沿って聞け
誰か答えてくれる
☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第3章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020189343/l50

>>964
もう古い機種ですし新機種がもうすぐ出るからです
967何でもてきとうに答えます:02/05/15 00:54 ID:K0sYAaed
>>965
Jホン宛にはそのまま送れるモードがついています
ドコモは添付ファイルは、あつかえないので
au関東のサイトにある「撮ってme!」とゆうサービスを使ってください
968非通知さん:02/05/15 00:55 ID:2f33Jdeu
>962

961です。じゃあ誰からのメールかは
アドレスで判断しないといけないの???
969非通知さん:02/05/15 00:58 ID:4JRtq85o
>>968
そういうことになりますね。
970何でもてきとうに答えます:02/05/15 00:58 ID:K0sYAaed
>>968
Jホンは送信者名を設定できるので
登録してもらってください
ドコモはそのような設定がついていないので
アドレスで判断するしかありません
C311ST以降から電話帳参照機能が付いています
971非通知さん:02/05/15 01:00 ID:4JRtq85o
972何でもてきとうに答えます:02/05/15 01:02 ID:K0sYAaed
すいません
誰か次スレお願いします
私たてられないのです...
(何でこんなに厳しくなったのかな?)
973非通知さん:02/05/15 01:04 ID:2f33Jdeu
>970
ありがとうございます。
でもC404SってC311STよりあとに出てないのかな?
974何でもてきとうに答えます:02/05/15 01:04 ID:K0sYAaed
>>970
C311ST
 ↓
C411ST
間違えました スマソ
975非通知さん:02/05/15 01:05 ID:5voFagYK
>>967
丁寧にホントどうもありがとです。
au北陸なんですけど関東とおなじですよね
見つかんないですけど も少しがんばって
見つけてみます!  どこだろ?
976非通知さん:02/05/15 01:10 ID:Sfa9U29M
977非通知さん:02/05/15 01:10 ID:xfMXnwkk
新スレ立てました。

●くだらない質問はここに書き込め パート16●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021392280/
978何でもてきとうに答えます:02/05/15 01:11 ID:K0sYAaed
>>975
わかりましたか?
au北陸は新しい料金プランいいですね
うらやましいです
979非通知さん:02/05/15 01:11 ID:Sfa9U29M
あっ、撮ってme載ってなかった…。スマソ。
980非通知さん:02/05/15 01:14 ID:Sfa9U29M
トップメニュー → auインフォ → auホームページ → 関東

にあるよ。

それと一応このサービスau関西支社が提供してるって言っとく…。
981非通知さん:02/05/15 01:16 ID:2f33Jdeu
>974

サンクス!
982非通知さん:02/05/15 01:19 ID:Sfa9U29M
983何でもてきとうに答えます:02/05/15 01:22 ID:K0sYAaed
>>982
この手のサービスau関西得意だな...
声を着メロにするサービスも早かったし
984非通知さん:02/05/15 10:36 ID:+uVuU/qm
,
985非通知さん:02/05/15 17:12 ID:LUFbFoyI

これ以降のご質問は以下のスレへお願いいたします。

●くだらない質問はここに書き込め パート16●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021392280/
986非通知さん:02/05/15 19:40 ID:vZyhBQwV
986
987非通知さん:02/05/15 19:50 ID:OBNYbJ9Y
wa
988非通知さん:02/05/15 21:33 ID:6P1keQfO
988
989非通知さん:02/05/16 01:18 ID:Fz359OPm
989age
990非通知さん:02/05/16 01:19 ID:/QarT0wB
ageた奴はうんこ食う刑
991何でもてきとうに答えます:02/05/16 01:24 ID:cTABsgfq

  ∧∧
  ( ゚Д゚)<<<989は、
  (|   |)
. 〜|   |
  ∪∪

  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)<<<990の
   | つつ
 〜|  |
   ∪∪

   ∧∧
   (,,゚Д゚)<うんこを
   /つつ
  ~て つ
   (/

   .∧∧
   (,,゚Д゚)<食え
  ⊂  つ
   |  0
   し´
992非通知さん:02/05/16 01:26 ID:AHUbF1Uo
992かな
993非通知さん:02/05/16 01:27 ID:4EfPvLMi
993
994非通知さん:02/05/16 01:28 ID:4EfPvLMi
994
995非通知さん:02/05/16 01:30 ID:4EfPvLMi
995


996非通知さん:02/05/16 01:31 ID:AHUbF1Uo
996
997非通知さん:02/05/16 01:32 ID:AHUbF1Uo
最後のアゲかな
998非通知さん:02/05/16 01:32 ID:DZPj8W1q
1000
999非通知さん:02/05/16 01:32 ID:CQtywK+0
999
1000非通知さん:02/05/16 01:33 ID:4EfPvLMi
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。