au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au最強端末A3012CAについて引き続き語りましょう。

過去ログは>>2-15ぐらいに。
2非通知さん:02/04/23 21:36 ID:j2IzGV0M
スペックとかは、
カメラ付きGPSケータイ [A3012CA by CASIO]
http://www.casio.co.jp/k-tai/a3012ca/
auホームページ
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3012/a3012.html
CA'zCAFE
http://www.casiocafe.jp/ez/

前スレ
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018449932/
3非通知さん:02/04/23 21:37 ID:j2IzGV0M
4非通知さん:02/04/23 21:38 ID:j2IzGV0M
【過去ログと関連スレ】

◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10133/1013355425.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part2
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016338120.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part3
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10173/1017369703.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part4
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10177/1017758730.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part5
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10176/1017629585.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017976683/
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018449932/
5非通知さん:02/04/23 21:38 ID:j2IzGV0M
【最強!】カシオG'zOne【携帯】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017984028/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017913259/
オススメのezplus
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
6非通知さん:02/04/23 21:39 ID:j2IzGV0M
【使えるリンク&スレッド集】
MySyncA3012CA専用
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
au 関東オンラインショップ
http://au-shop.kddi.com/catalog/top
au 関西ONELINE SHOP
http://www.au.kddi.com/06auk/online/
待受け画像なんでも・・・Part12 
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018251749/
【リク禁止】着メロ職人専用スレ【リク禁止】
(着メロの作り方が学べます。頼むくらいなら作りましょう。)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009230341/
AU着メロスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/l50

STYLE-K
(着メロ・壁紙・アプリなどの職人多数)
http://nana.ac/k
7非通知さん:02/04/23 21:40 ID:j2IzGV0M
【長所】
・恐らくWAP2.0搭載機種の中で一番ブラウジングが早い。
・データフォルダが業界最大12.8MB。
・液晶が本当に綺麗・発色がスゴイ
・着メロ大音量・高音質
・ATOKカナーリ優秀、レスポンス速い
・E/Cメール呼び出しが簡単
・EメールのCC設定が楽(一気にたくさん送れる)
・データフォルダの分類が詳細(14種目)、保存時にデータの種類に応じて自動振り分け
・ブラウザ上にスクロールバーがあるのでページの長さが分かりよい
・アラームは5件(各登録ごとに毎日、1回のみ、曜日指定、平日指定、休日指定とか可)マナーモードも無視する設定も可
・シャッターはタイムラグ無し
・画面上部に常に時刻と電池残量表示
・アンテナ3本は当たり前(?)
・クリップボードは10件、各全角64文字まで。
・メールの送受信は速い部類
・電話帳の特定グループ内のアドレスを、一括でE-Mail宛先に指定可能(グループ分けは使える機能!50音カテゴリがない分、ここで稼ぎます)
・着メロ、実はイヤホンはステレオなんです
・カメラのプレビューとズームはスムーズ。リアルタイム露出補正
・塗装は光源・角度でキラキラ変化
・自分の声を着信音やメール添付に
・着メロ・画像・ezplus等のDL完了時に、一時的にブラウザをバックグラウンドに飛ばしてDLデータを起動できる。DLしたデータをすぐに見れて便利
8非通知さん:02/04/23 21:41 ID:j2IzGV0M
【短所】
・デザインが・・・。ね。
・無音状態の時にスピーカーから「シー」って音がする
・ATOKがインライン入力じゃない
・予測変換(省入力候補)は過去最新の1単語のみ
・ページ送りキーが無い(カーソル長押しでもできるけど)
・「かける」「切る」ボタンも、他のボタンとサイズ・色が同じでわかりにくい
・電話帳に五十音別のカテゴリが無い(五十音順表示は可)
・メールで文字サイズが1行9、11、13文字と微妙(Webは8、10、12文字なのに)
・E-Mail送信完了の表示はその都度手動で消さないと、次のE-Mailの受信すらしない(↓参照)
・何かしらのメニュー表示中でも、E-Mailを受信しない(通知はあるし、待受画面に戻ると自動で受信)
・背面液晶のバックライトが状況ごとで青・紫・橙の固定なのが残念
・ポケベル入力不可
・電話の指定着信許可は不可(指定着信「音」許可は可能)
・背面液晶にはe-mail差出人表示されず
・webで必ずスクロールバーが右にでて画面の横幅が狭まる
・webで表示される文字列はコピー不可(移行組注意?)
・メールのコピぺも、本文を含めた返信の作成画面からで可能
・エミーロ巡回対象にフォルダ・アルバム単位の指定不可(泣)
・開けたら自動で通話は不可(閉めたら終話は可)
・着メロのビートを刻むバイブはデータフォルダ内でのプレビュー再生時のみで残念
・フォントがやや汚い
・場所によっては電波が厳しいらしい(首都圏なら問題ないっぽい)
9非通知さん:02/04/23 21:41 ID:j2IzGV0M
【Q&A】
Q.メールもEzWebもできません。
A.高速パケットに契約してないくせに高速指定してませんか?

Q.ミドルパックって?
A.パケットの割引。当月からの適用は157でオペレータを呼ぶとできる。できない場合もある。
料金プラン・サービスについての質問は↓を見てからにしろ。
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html

Q.メール着信の時間設定はできますか?
A.Eメ、Cメ、おしゃべり、ezplusそれぞれに秒数指定(01〜99秒)あるいは1曲再生で設定可能

Q.着信相手によって着メロを変えたりできますか?
A.アドレス帳サブメニューの待ち伏せ設定で行ってください

Q.アイコンや壁紙の変え方がわかりません
A.メニューを開いて右上の『EZ』のボタンを押すと変更メニューに入れます

Q.待ち受け画像の大きさは?
A.横132×縦163(上余白13picのため176pic-13pic)

Q. CA'FEって?
A. CASIOの公式サイト。EZボタン2度押しでいけます。

Q. パケット転送量すごいんです。1日で2000円超えました。
A. パソコンがあるならMySyncがおすすめです。データフォルダをパソコンで管理することが
できます。品薄なんで見つけたら報告してください。
10非通知さん:02/04/23 21:48 ID:wj0t7lxt
8の短所の最後にあるんだけど
首都圏ならっていうことは地方じゃマズい?ちなみに東北です
11非通知さん:02/04/23 22:03 ID:hiW/HLdb
>>10
うちは宮城の山の方だけど、電波良いよ。
参考になれば幸いです。
12非通知さん:02/04/23 22:06 ID:sAq5ytYT
a
13非通知さん:02/04/23 22:07 ID:sAq5ytYT
伊丹十三
14非通知さん:02/04/23 22:38 ID:9abN+uWj
15非通知さん:02/04/23 22:49 ID:wj0t7lxt
>>11
サンクス!
16非通知さん:02/04/23 23:02 ID:j0EhA7KS
>>1
お疲れ!
17非通知さん:02/04/23 23:03 ID:YwyjsoY7
もう新スレかよ(笑

ご苦労様です>>1
18非通知さん:02/04/23 23:15 ID:5MkX0psO
◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10133/1013355425.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part2
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016338120.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part3
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10173/1017369703.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part4
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10177/1017758730.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part5
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10176/1017629585.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017976683/
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part7
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10184/1018449932.html
19非通知さん:02/04/23 23:16 ID:5MkX0psO
【最強!】カシオG'zOne【携帯】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017984028/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018781976/
オススメのezplus
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
20非通知さん:02/04/24 00:07 ID:Xj9Diozv
作るの早すぎたんじゃない?
21非通知さん:02/04/24 00:12 ID:jSdWlN73
10ヶ月未満の機種変だとど〜るんですか??
いくらくらいUPするのでしょう?
22非通知さん:02/04/24 00:14 ID:31pDH61H
前スレ
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018878772/
23非通知さん:02/04/24 03:24 ID:3sMT4aRD
age
24非通知さん:02/04/24 03:56 ID:ZH7Jgsf4
1時すぎくらいからezwebが使えない
メールも駄目
料金未納は先週クリアしたし電話は普通に通じる
メールは自宅PCに自動転送設定してあるから解決だけど
外出時に困る、どうしよう、何かのトラブルでしょうか?
25ちょうちょ:02/04/24 04:54 ID:qFkL//T7
どこでもいっしょのチャクメロきぼんぬ・・
待ちうけもあるとうれしいな・・qooとか
どっかにないですかーー
26非通知さん:02/04/24 05:01 ID:1P2GTUa9
俺は最初A3012CAを買おうと思っていたのだが、
JホンのSH51の方がSDメモリーカードにも
対応してるし、連続待受時間もauに比べて150時間も
長いので、やはりSH51にしようかなと思ったが、
Jホンは故障が多いらしいし、auは3つの電波を
受信できるから音がいいらしいし、やっぱりA3012CA
にしようかなと思ってます。誰か詳しい人教えて下さい。
「いったいどっちがいいのか!?」を
27ちょうちょ:02/04/24 06:00 ID:qFkL//T7
今ケータイにPCから画像を送ったんだけど
不正なデータです
ってなるんです・・・どうしたら待ち受けにできるのかなあ・・
普通じゃ駄目なのかなあ?
17Kのjpgなんだけど・・・jpgじゃ駄目?
28非通知さん:02/04/24 06:11 ID:qXBU7akZ
>27
多分、jpegが悪いんじゃなくって、色数が多すぎるのでは???
おいらも、あんまり詳しくないから何とも言えないけど。
2928:02/04/24 06:20 ID:qXBU7akZ
>26
当然サイズは変更して送ってるよね?
3028:02/04/24 06:21 ID:qXBU7akZ
>26って間違いました。
>27です。
31非通知さん:02/04/24 07:01 ID:l2frCpzf
>>27
プログレッシブJPEGで保存してない?
それともMac?
とりあえずメールに何のソフト使ってるか書いてくれ。
というか、質問スレ行った方がいいかもね。

>>28
色数はなんら関係ない
32非通知さん:02/04/24 07:04 ID:3sMT4aRD
あぷろだのあややTIMEあややイィ!
3328:02/04/24 07:25 ID:qXBU7akZ
>31
そうなんですか???
うちの彼女に画像を送った時に、full colorだと見れなかったんですが。。
送る時に色の数を減らしたら見れたんですけど。
どうなんでしょうかね・・・?
34非通知さん:02/04/24 07:44 ID:xFbcOi86
26、使い道を考えて選んでください。
SDまでは必要ないし使わないし、何より分厚いのはたまりませんので拙者はA3012CAだす。
35非通知さん:02/04/24 07:57 ID:hcSyDWr+
ダイヤルロックしたままだと受信できない?できる?
36非通知さん:02/04/24 08:56 ID:388dSXRI
関西でどっか安い店知ってる方います??
37非通知さん:02/04/24 09:19 ID:mDC/zLQ9
>>35 受信は出来るダロ
38非通知さん:02/04/24 09:34 ID:Lk2t1UjY
>>26
A3012CAはSH51の半額で買えるで。
Jポソの5×はパケ代が鬼のように。
39非通知さん:02/04/24 10:37 ID:Y+AD8SeG
>>21
私、5月初旬で10ヶ月になるんでブルーを予約してきたんだけど、
うっかり10ヶ月未満の時に入荷しちゃうと、39800円で
運良く第一週あたりを過ぎて入荷してくれると、13800円。
早く欲しいけど、適度に入荷が遅れるのを祈るのみです(爆)
40非通知さん:02/04/24 10:38 ID:3sMT4aRD
>>32
今晩あたり又UPるよ〜
41非通知さん:02/04/24 10:57 ID:sixsPpVS
わたしも関西で安いお店教えて〜
42非通知さん:02/04/24 11:07 ID:MyW87On7
あぷろだに名画ウップしてくれた人ありがと〜!
今ラファエロ使わせてもらってます。
なんか色々落としすぎてデータ容量イパーイになてきたYO!
職人さんマンセー
43非通知さん:02/04/24 11:17 ID:/htw+B0F
関東で6ヶ月以上〜10ヶ月未満の方、中部で買えば3万円で買えるよ。


44MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/24 11:42 ID:FCPEsEJ2
MySync_A3012CAバージョン、「USBケーブルC」はOKでした。
携快電話はUSBは当然のごとくダメでしたが、モデムケーブルならいけるかも?
MySyncのシリアルケーブルで、
「携帯ほいほい」や「携快電話シリアル版」はOKでしたね。

ガイシュツだったら、スマソ。
45ちょうちょ:02/04/24 12:31 ID:qFkL//T7
27です
ウインドウズです
132X147で、フォトショで作ってます
画像の保存は一応低画質(1か2当たり)
プログレッシブでした・・(汗)
これって標準にしたらいいのかな・・・
一応最適化でやってみます
…・・・(やってるらしい)ウプしましたーー
ありがとうございますーー
パワーパフガールズ画像でした(^^)
46非通知さん:02/04/24 12:33 ID:MyW87On7
今パケ代見てみたら…やばいっす。
ミドルパック範囲超えそう。。。
47次>>1用覚え書き:02/04/24 13:37 ID:+wwBAR3d
次スレの>>1は>18, >19, >22, >44も入れれ
48非通知さん:02/04/24 13:42 ID:cpKl8uT+
だれかルパンのテーマうぷしてくれないかな〜?ジャズバージョンのやつ・・・
49非通知さん:02/04/24 14:18 ID:sixsPpVS
次スレに  >>14も入れれ
50非通知さん:02/04/24 16:29 ID:WXnEq79Y
着メロなんだけど、公式サイトで落とすと音がおっきすぎない?
51非通知さん:02/04/24 16:33 ID:+i35SAnw
どこかにモー娘の着声サイトないですか?
あれば教えて頂きたいのですが。
52非通知さん:02/04/24 16:49 ID:hcSyDWr+
>>50
音設定で下げればいいのでは?
53非通知さん:02/04/24 16:53 ID:9ye9wWaN
【最強!】カシオG'zOne【携帯】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017984028/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018781976/
オススメのezplus
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
54非通知さん:02/04/24 17:05 ID:AxgWmH7Y
あぷろだのteppei3.jpgが不正データになっちゃった。
他の画像は問題ないんだけど…。

画像データをHDDに保存した後、Beckyで送ってます。
55非通知さん:02/04/24 18:05 ID:MkB9A5wV
tukaのts11に写真送るには、保存形式は何にすれば良いのでしょう?
56非通知さん:02/04/24 18:20 ID:oaDUDBKE
AU関西のこの携帯所持者です
この間、修理に出していたのが帰ってきました。
結果報告です。
ボタンの陥没は直りました。
電池パックのがたがたは、ひどくなりました。
ノイズ音は、若干音が下がったように聞こえますがまだあります。
パカパカの締めの強さが硬くなりました。
以上です。
今から修理に出す人は、参考になったらいいなと思ってます
57非通知さん:02/04/24 18:23 ID:hcSyDWr+
この機種ボタン陥没しやすいの?
58非通知さん:02/04/24 18:46 ID:SVw2/vNi
>>44
>MySync_A3012CAバージョン、「USBケーブルC」はOKでした
のことで質問。
MySync_A3012CAバージョン使っていて、USBケーブルCも持っているんですが
Mysyncの環境設定の通信タイプを選択するとき、

Mysync専用RS-232Cシリアルケーブル
IOデータ USB-cdma/TDK UCB1464
OMRON ME6414KTI(9600bps)
au USBケーブルA(9600bps)

のどれを選択したらいいのでしょうか?
59非通知さん:02/04/24 19:16 ID:LFkHUyu6
>>58
au USBケーブルA(9600bps)

Mysyncのスレもあるから行って読んでみようよ。
そっちではガイシュツだよ。
60非通知さん:02/04/24 19:33 ID:MyW87On7
>>54
修正版がアップされたようですね。
職人さんお疲れ様です。
61非通知さん:02/04/24 19:40 ID:swIuCLxZ
おそらく既出ではないと思うのですが、
データフォルダにテキスト形式の文書を送って読むことはできないのでしょうか?
6262:02/04/24 19:49 ID:i1Yct6tN
スカイブルー早く出ないかなぁ。
63非通知さん:02/04/24 20:00 ID:N7sRl8P1
4/3〜使い始めて初バグ?
背面液晶がマッシロ(マッサオ)になってしまった・・・
64非通知さん:02/04/24 20:20 ID:GXNaINjF
>>62
もう一部地域では出てんのに関東はまだかな?
65 :02/04/24 20:22 ID:QE7+UqYm
>>64
え?もう発売してる地域あるんですか?
うらやましい・・・
6656:02/04/24 20:27 ID:aNSkHAy6
皆さん参考になりましたか?
67非通知さん:02/04/24 20:31 ID:GXNaINjF
>>65
このまえ岡山で発売してるとの情報仕入れた。
ヤマダ電機とあったよ。
68非通知さん:02/04/24 20:39 ID:XQPAiyb3
>>67
新規でいくらくらい?
69非通知さん:02/04/24 20:45 ID:GXNaINjF
わかんない。だってカキコしてないんだもん。
70非通知さん:02/04/24 20:56 ID:RvuC9tTn
手数料込みで9,800円でget
7150:02/04/24 21:12 ID:pxuRj5af
>52
1にしてもデカイ。あんまでかいと周りが振り向いて嫌じゃん。
どうにもならんだろーけど
72非通知さん:02/04/24 21:17 ID:jSdWlN73
>>71
廚が大音量じゃないと納得しないんだよ。
7350:02/04/24 21:20 ID:pxuRj5af
厨のせいかよ!
でも公式よりi-modeの勝手サイトでうまいとこもあるんだよな。
それを変(以下略)

話変わるがミドルパックいいな。一万まで使えるのは魅力的だ(・∀・)
74チョン:02/04/24 21:23 ID:NbnHNwGj
通話中のサーッと言うノイズは、初期不良なの?
それとも仕様?
7565:02/04/24 21:28 ID:QE7+UqYm
>>67
そうですか。
岡山まで来てるのに、四国にはないなんて・・・
au四国は特にキャンペーンもやらないし、価格も高いし。
せっかくDから鞍替えしようと思ってるのに、やる気が感じられないなあ。
76非通知さん:02/04/24 21:33 ID:TwRv/xVh
>74
仕様
7754:02/04/24 22:22 ID:AxgWmH7Y
鉄平3表示されました。修正お疲れ様です
78非通知さん:02/04/24 22:25 ID:pxuRj5af
クロノトリガーの着メロが壊れてるって出るの私だけですかね?

みなとみらいの夜景サイコーです。すげえ綺麗に映るよ。サンクス
79非通知さん:02/04/24 22:26 ID:8zeoKQ9g
カメラ&GPS&ヒーリング(波の音入り)効果付ケータイ、A3012CA!!
日常生活に疲れたあなた、通話中に波の音で癒されましょう。
80非通知さん:02/04/24 22:32 ID:pxuRj5af
むちゃくちゃな(笑
81デジタルからこんにちわ:02/04/24 22:34 ID:znBnxE8c
>>71
これはほんとに読んですぐ思いついたので、
当然、無視してもらって構わないんだけど
音の出るスピーカー部分に小さく切ったセロテープなどを
貼ってみる、というのはどうですか?
足りなければ重ねてみる、とか・・・

留守電の音声がばかでかくて、ガムテームを貼って
音量を下げてるので、どうかな、と・・・
82非通知さん:02/04/24 22:40 ID:wVclqYTA
この機種は着信音デカイんですか?SH05より大きいの?
折り畳みの中でこれが1番デカイと思った。
83非通知さん:02/04/24 22:41 ID:pxuRj5af
うーん、ちょっと考えたんだけど諦めます・・・
勝手サイトもたくさんあるしね。アドバイスありがとー
84非通知さん:02/04/24 22:55 ID:9RGMGmEV
なんか時計のとこが壊れたっぽいんですが…
しばらく止まったあとに正確な時間に戻る、これの繰り返し。

昨日通話中に電池切れてそれからおかしくなりました。
誰か同じ症状に陥った人いませんか〜?
85(=゚ω゚)ノ :02/04/24 23:34 ID:2PEITB9o
>>78
ありがとうございます。
時の回廊、確認してみました。
ちゃんと落とせましたが…
86(=゚ω゚)ノ :02/04/24 23:42 ID:2PEITB9o
ファイル直リンではなく、
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/c-board/c-board.cgi
に携帯からアクセスして、記事閲覧で落として下さい。
87非通知さん:02/04/24 23:51 ID:nCDmatGd
さっきから突然アンテナが1ポンになり、webも電話もできない状態になりました。
電源も切れませんでした。

電池入れなおしなら直ったっぽいですが、原因不明。
ちょこっと雨に降られたかもで、もしこれが原因ならばまぁいいんですが・・・
88非通知さん:02/04/24 23:54 ID:C7zr7wnJ
鉄平さんのもう一つの方も不正っていうのがでます。

あっちの方も欲しいなぁなんて思ってますぅ。(^^;
お時間あったら宜しくお願いします。
89非通知さん:02/04/24 23:55 ID:ValtDRy+
>>87さん
おいらも悪天候のとき、いきなり圏外になって同じような症状になること
あったよ。ちなみにC1002S使っていた時。

cdmaoneは天候に左右されやすいんですかね?
90非通知さん:02/04/24 23:56 ID:PU3dTgzH
Jよりはマシです
91非通知さん:02/04/24 23:59 ID:nCDmatGd
>>89
ありがとさんです。

ただ今回は直接雨の中を歩いてきたので(傘あり)、
それが原因かなぁと思ったりしております。

今、外は雨ですが、アンテナは3本立っております。

ども、お手数でした。
92チョン:02/04/25 00:22 ID:fXgSfW8h
Cメールが着信か発信履歴がないと、送信先を指定できないようですが
これって俺だけ?
93非通知さん:02/04/25 00:28 ID:iur/XtyQ
背面液晶、割れちゃった。
ぶつけた覚えないんですけどねぇ。ポケットいれてたら、表面なんともないのに
中だけ割れちゃいました。保証、効かないよなぁ・・・
94非通知さん:02/04/25 00:29 ID:0onj67Fv
さっき田園都市線(関東ね)でブルーを使ってる人を見たよ。
まだ、サブ液晶脇のバーコードも貼ったままだった(笑)
けっこうクリームブルーって感じなんですね。

#とりあえず牛柄で対抗してみた
95非通知さん:02/04/25 00:34 ID:8sOJwBTc
さくらやの携帯ドレスアップ試した人いますか?
96非通知さん:02/04/25 00:37 ID:W0RuA3RW
>>92

電話番号?の表示のとき
電話帳ボタン押すとオケー
97チョン:02/04/25 00:39 ID:fXgSfW8h
>>96
サンキュー♪
98非通知だお:02/04/25 00:43 ID:fBNlXFDK
千葉でCA買うなら何処安いですか?
ついでにブルーいつ出ます?
99チョン:02/04/25 00:55 ID:fXgSfW8h
>>98
5月ニダ。
それくらいチョパリは、誰でも知ってるニダ。
100キリバンゲッター澤井よしお:02/04/25 01:02 ID:1tQAeVKf
100!
101非通知さん:02/04/25 01:03 ID:PzlnbR8u
n503isにかけたんだけど
おかけになった電話は、ただいま、呼び出し中です。
と言うはずが
おかけななった電話は、ただ、ただいま、呼び出し中です。
と聞こえた。
102非通知さん:02/04/25 01:04 ID:Kan5Tc8q
>>101
それは良くある。こっちが悪いんじゃなくてDが悪いんだよ。
103非通知さん:02/04/25 01:06 ID:tRI2ufa0
秋場で機種変安いとこでいくらぐらいかな?
104非通知さん:02/04/25 01:24 ID:ls+Z4AII
アルバムのフォルダに移したファイルを、さらに別のフォルダに移動したいんですが。
不可能ですか?(;´Д`)
105非通知さん:02/04/25 01:30 ID:N1hEEqZK
「おかけになった電話は、ただいま、呼び出し中です。」
なんてメッセージはなくて
「おかけになった電話は、ただいま、パケット通信中です。」
と「ただいま、呼び出し中です。」
がたまたまいいタイミングだったんだと思われ。それが今日はズレたと。
106Yoshi:02/04/25 01:32 ID:wIq3kgQq
>>88
お初です。
で、ファイル修正しときました。
107非通知さん:02/04/25 01:33 ID:e35C3n/K
きっと激しくガイシュツだと思うのですが教えて下さい(ごめんなさい)。
機種変を検討してますが、目覚まし時計として使う場合
スヌーズ機能はついてるんでしょうか?
108非通知さん:02/04/25 01:36 ID:BCkatQgP
>>107
激しくスヌーズ機能は付いていません。
109非通知さん:02/04/25 01:41 ID:XBjSHRVq
この機種の後、当分カメラ付きは出ませんか・・・?
新機種はもちろんだけど、後から出てくる新色追加とかで
後悔しそうで、一体いつ機種変更したらいいのか悩んでしまいます。
ちなみに私は今C401SAなのですが、
携帯の変え時って見極めが難しい〜。
110非通知さん:02/04/25 01:44 ID:Gvogl+sQ
>108
レスありがとうございました!
スヌーズ機能付いてないのは激しくショックです・・・。
>109に禿同で悩みます。
111デジタルからこんにちわ:02/04/25 01:45 ID:eb2Bo5ww
>>95
いますよ、俺です。
単色グレー両面で。

単色が特別難しかったのかどうかわかりませんが
結論は、ひどいですよ。
素人の仕事。

空気の粒は入ってる、シール表面上に傷はついてる、
色ムラはある、サブ画面のところなどの切り抜きが
きたない、などなど。

これをさくらやの方が読んでるかもしれませんが、
ハッキリ言わせて頂きます。

でも、あれは経営側の責任ですね。普通のひとに
あの作業をさせるのはムリがありすぎます。
500円くらいだったら、まだ、我慢できるかも
しれませんが、3500円は詐欺、ぼったくりですね。

とはいえ、わたしの場合は、両面を包むようにしたので、
他のガラで、サイド以外の表面だけなら、機種によっても、もう少しマシ
なのかもしれません。それは問い合わせてください。

まあ、シールなのではがせますからいいんですが、
さくらやの方、あれはいけませんよ。
値段を安くするか、技術を飛躍的に向上させる、もしくは
技術者に外注して、マージンだけを取るかしないと
あれじゃクレームは絶えません。

という報告でした。
ただし、これはわたしの印象ですので、
あくまで参考にしてください。
112非通知さん:02/04/25 01:51 ID:KxIwQvVa
アラーム、スヌーズ機能ってないんですかねぇ・・・(汗)
一回だけ鳴っても起きれないから役にたたない・・・
113非通知さん:02/04/25 01:53 ID:EeePAAOr
>>112
モノに頼らずに起きるという精神を鍛えましょう
114非通知さん:02/04/25 01:56 ID:KxIwQvVa
>>113
無理です
115非通知さん:02/04/25 01:57 ID:kZUIsxFh
>>112
五件までセットできるので
それで何とかして起きて下さい
116非通知さん:02/04/25 01:58 ID:KxIwQvVa
>>115
5分後とに設定するとかしかないですかね・・・。
面倒だ。藁
11739:02/04/25 02:01 ID:XS/6hMQp
>>94
げ、青葉台で予約してんだよ。もう出回ってるってことは・・・4万円コース?!(;;
118非通知さん:02/04/25 02:04 ID:kNnp2V8M
素直にスヌーズ機能付きの目覚し時計買おうよ。
119非通知さん:02/04/25 02:08 ID:Gvogl+sQ
>118
そうなんですけどね・・・(w
でも旅行先とか、機能があるかないかで便利さが違ってくるんですよ〜
120非通知さん:02/04/25 02:11 ID:NZClw1aj
旅行先ならモーニングコールあるじゃん?
起きるまでお願いしますって。
121チョン:02/04/25 02:21 ID:fXgSfW8h
チッキショー!前スレの1000取り損ねた・・・鬱
122非通知さん:02/04/25 02:22 ID:zdsWkT/4
カメラ付きの新機種・・・今回のカシオ以外で近いうち(夏頃まで)に
出る予定があるかどうか分かる方いらっしゃいますか?
教えてチャンでスミマセン。
123非通知さん:02/04/25 02:26 ID:NZClw1aj
新機種スレ行きなさい
124非通知さん:02/04/25 02:41 ID:PzBLZOki
>>121
取る気も無かった俺が取っちゃってゴメン!!
125鯡通知:02/04/25 02:43 ID:VbQujC9r
フォトフォルダ→アルバムフォルダのやり方わかりません・・(´Д`)
126122:02/04/25 03:00 ID:zdsWkT/4
>123
次世代&新機種総合スレッド  で合ってますか?
今検索してみて、初めて存在を知りました。ありがとうございました。
これから読んできます。
127非通知さん:02/04/25 03:06 ID:Zyqq4yFw
関東でコミコミONEオフタイムだけど、通話料金レートの倍率はどう設定すればいいの?
Jからの移行なんだけど、これってauは自動で端末側で設定されないの?
128非通知さん:02/04/25 03:09 ID:NZClw1aj
>>126
そう
129IDO:02/04/25 03:14 ID:RV8OCMke
一部でIDOファンが多いようなので、あぷろだにIDOロゴをうpしておきました。
あまり綺麗ではないので、もっと綺麗なもの、もしくは他のロゴ持っている方
いればうpお願いします。
130IDO Fan:02/04/25 03:16 ID:RV8OCMke
129追加
あと、DDIセルラーのロゴ持っている方も大歓迎。
131非通知さん:02/04/25 03:25 ID:AYSiI8rJ
スローガン、あぷろだにうぷしました
132非通知さん:02/04/25 03:42 ID:ZxcCLoGv
3013tと3012caはどっちの液晶がきれいですか?
おそらくCAだと思いますが
どれくらいの差があるのでしょう?
133ちょうちょ:02/04/25 04:18 ID:tjwDZMe0
ちょんさん>
Cメールのアドレス帳は私も迷いました
でも、取切読んだら出来ますよーーあれ、判りにくいよね
すぐ判るから調べてみてねーー
134非通知さん:02/04/25 04:52 ID:DSSEun8x
>>32
あややうpりました
135非通知さん:02/04/25 06:40 ID:4nqV5a81
>106
ありがとうございます〜!
136非通知さん:02/04/25 06:56 ID:/d+Zbk/T
>>119
ezplusでアラームを鳴らすアプリを作って、
アラーム起動するように設定すれば一応できそう…。
137非通知さん:02/04/25 07:44 ID:KUqRqDHC
よそで外出ですが、
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
A3012CA無敵ですね、強すぎる。
138非通知さん:02/04/25 08:53 ID:Xp2pIvlm
画面の下に「伝」のマーク出たけど、
何でしょうか。
今出先でマニュアルが無いもんで。
139非通知さん:02/04/25 09:04 ID:Xp2pIvlm
>>138
自己レス
メモボタンの長押しでした。
140非通知さん:02/04/25 11:53 ID:VbQujC9r
>138
伝言メモ。
141めいぷる:02/04/25 12:02 ID:cbFHQ5On
>>112
A3012CAのおかげで一発で起きられるようになりました(w
カシオ開発陣の親心かもしれませんと思ってみるテスト。

(余談:携帯ばりのマルチアラーム設定できる卓上目覚まし作れば
結構売れるかもしれない)
142羽村技術センター:02/04/25 12:33 ID:UmkZpCwC
もうブルーって出てるの?

持ってる人を見たんだけれど
私は白です
143すんません:02/04/25 14:12 ID:0pe8f5b7
カナーリ既出な質問だと思うんですけど
メール転送しようとして内容が転送できないんですけど
どっかに内容反映させるような設定ありましたっけ?

過去ログちょろっと検索したんですけどみつかんなかったもので…

できたら教えてください!
お願いします
144非通知さん:02/04/25 15:09 ID:MXCaBgB6
>>143
Eメール設定

返信メッセージ設定

引用する

OK
145まめ:02/04/25 15:56 ID:rxrA0BoL
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
やっと入手した!
電波感度良好。通話中切れない。カメラおもしろい。
など、いいところ沢山あります。ただ機能多すぎで使いこなせなそう。
当方、sh-03からの乗換えでいい感じです。
146非通知さん:02/04/25 15:58 ID:qglgrSre
家の近くのあーうーショップでブルーみつけました。
関東です
147143:02/04/25 16:38 ID:0pe8f5b7
>>144
ありがとうです!
助かりました!
148非通知さん:02/04/25 16:41 ID:VbQujC9r
CAはどれぐらい売れてんだろう?
149非通知さん:02/04/25 17:00 ID:VbQujC9r
今月30万はいくと思われ。
150非通知さん:02/04/25 17:35 ID:sJCxQr8t
誰か表、裏技大全まとめてー
151非通知さん:02/04/25 19:17 ID:qdrWVrFa
>>146
モックじゃないよね?
関東といわずに、もっと詳しい位置おせーて。
152非通知さん:02/04/25 19:28 ID:054mBXKU
俺はドコモからの乗換えなんだけど、正直最高。
取った写真や音声などを着信時に出せるのが面白い!
友達の声と写真を取りまくって遊んでるよ。
あうやJではあたりまえかも知れないけど、
ドコモしか使ったこと無い奴だったら驚くよ。
153143:02/04/25 19:34 ID:0pe8f5b7
またまた教えて君で申し訳ないんですけど
デフォルトの絵文字以外の絵文字ってなんとかして
絵文字リストの中に表示できませんか?
154非通知さん:02/04/25 19:56 ID:5nFt/xzK
>>98くらい
千葉なら蘇我が安いよ。
155非通知さん:02/04/25 20:05 ID:8sOJwBTc
>>111
どうもありがとう
やる前に聞いといてよかったです
CMに騙されるところだった・・・
156非通知さん:02/04/25 20:14 ID:2OREAQDg
某店で7900円(年間契約必須だけど)だったんだけどこれって安いほう?
157非通知さん:02/04/25 20:17 ID:UBN6soqN
鞄に入れていて、鞄を落としたら背面のサブ液晶が割れた。中部のau
ショップに修理に出したら上限8000円ということだったが、きっちり
上限の8000円+消費税で8400円取られたよ。鬱だ。
158非通知さん:02/04/25 20:18 ID:6El61Vx2
>>156
新規ならなかなか安い!
機種変なら神の店!
159非通知さん:02/04/25 21:03 ID:llXZK6Q5
けっこう、背面液晶割れの報告目立つね。

誰かアップロダに車ageてくれないかなー?
セリカとかランエヴォ・・・
16039:02/04/25 21:12 ID:XS/6hMQp
>>159
WRCとかカート関係作ろうと思ってたとこだけど、そうでない普通のやつ?
161非通知さん:02/04/25 21:18 ID:llXZK6Q5
おお、WRCもいいですね。すなぼこりとかもありですか?(期待)。
作っていただけるならどちらでもイイです(・∀・)

もし良かったらつくってくださーい
162非通知さん:02/04/25 21:56 ID:3wWVGc/G

機種としては頑丈じゃないの?
液晶われたりする?
163A3012CA購入検討中:02/04/25 21:59 ID:p0bOdWj5
ボタン陥没、バッテリーガタガタ、ノイズ音がする、背面液晶割れやすい。。
なんじゃこりゃー!! 使えねーよ! 今回は購入見送るか。。
164非通知さん:02/04/25 21:59 ID:45BdVHjk
っつーか、みんなマイシンク使ってますか?俺は今日買いました。
¥3400出して買ったのに、知らぬうちにオンライン販売始まってて
しかもオンラインだと¥2500くらいで買えてしまう罠。っつーか、
まだの人は買ったほうがいいですよ。マジでイイ!!
165非通知さん:02/04/25 22:00 ID:3wWVGc/G
>>163
なやみますなぁ。機能はいいのに


もっと買った人のレビューくれ
166非通知さん:02/04/25 22:01 ID:45BdVHjk
>>163俺のヤツは
ボタン陥没→しない
バッテリーガタガタ→蓋の裏にセロテープで一瞬で直せる
ノイズ音→気にならない
背面液晶→割れてない。っつーか割れるの?

って感じです。
167非通知さん:02/04/25 22:03 ID:3wWVGc/G
ガタガタするのかよ。きにいらねー
168非通知さん:02/04/25 22:03 ID:plwrZK6O
>>163俺のヤツは
ボタン陥没→しない
バッテリーガタガタ→全くなし
ノイズ音→静かな時は気になる。
背面液晶→割れてない。っつーか割れるの? ←激しく同意!

って感じです。って感じです。
169非通知さん:02/04/25 22:05 ID:3wWVGc/G
>>168
ガタガタするのとしないのがあんの?
もしガタガタしてたら店で取り替えてもらえそうかな?
170非通知さん:02/04/25 22:08 ID:oJuFko0c
>>163
ボタン陥没→しない
バッテリーガタガタ→全くなし
ノイズ音→全くしない
背面液晶→周りでも何人か使ってるヤツいるが、割れたヤツいない。
171非通知さん:02/04/25 22:24 ID:8/sU6Ef4
カメラのレンズまわりに白っぽいゴミみたいなのがたくさん入ってるのですが、
これは何なのでしょう?
気になってしょうがないのですが^^;
172非通知さん:02/04/25 22:25 ID:Av49vzjd
>>ボタン陥没、バッテリーガタガタ、ノイズ音がする、背面液晶割れやすい
全部、該当なしです。ノイズについても地方にすんでるためかありません。

ドコモのN503から乗り換えましたが、大満足です。メールに添付ファイル付けれるだけでも
驚きでしたよ!そりゃぁねぇ。
あと、ミドルパックとかがあってユーザーに親切なのもイイです。
液晶も綺麗だしさぁ、文句なしっス。

ところでマイシンクとは?




173非通知さん:02/04/25 22:27 ID:Av49vzjd
39さん、ランエヴォありがとうございます。しかし、あっぷろだから直接DLしたら
不正データになったんだけどメールで送ればいいのかな?
174A3012CA購入検討中:02/04/25 22:29 ID:p0bOdWj5
なんか、個体によってかなり差がありそうですね。
最近のは改良されているのだろうか。悩むなぁ。。
175非通知さん:02/04/25 22:30 ID:AYSiI8rJ
つうか、カメラのレンズ部分が傷つくと鬱だよね。
気になるから、いつもケースに入れてるけど、みんな、どうやって
カメラ部分保護してる?
176非通知さん:02/04/25 22:30 ID:Av49vzjd
ちなみに私は四月二十日ころに買いましたが、電池のがたがたは全然無いですよ^^
177非通知さん:02/04/25 22:31 ID:Av49vzjd
>>175
シールはったままです。本体液晶もはったままにシトケバヨカタ
178非通知さん:02/04/25 22:34 ID:AYSiI8rJ
Part8でかいといたんだけど、取りあえず俺のは問題なし

ノイズ出る鬱だ詩嚢----------------
SCABA0417**、au関東
SCABA128*** au中国
CCABA0075** au九州(通話時及び通話ボタン押時)


ノイズ少し出る感じ---------
SCABA050***、au関東(02年03月製造9)
CABA0350**
SCABA068*** au中部
SCABA013*** au四国(2002/3製)


ノイズ微かに出てるかも?--------
SCABA0968** au関東
SCABA0525**、au関東(スピーカー鳴ったあとも大丈夫)
SCABA0239**


ノイズ出ないぞワショーイ!--------------
SCABA0732**
SCABA063***  AU関東
SCABA0732**
SCABA088*** au関西(02年3月製造)キー操作音有り状態では、操作後に
      スピーカーからジー音後にブツッ音聞こえる、サー音は共に
      聞こえず
SCABA196*** au関東(02年4月製造) キー操作音有り状態では、操作後に
      スピーカーからジー音聞こえるがブツッは無い、サー音無し。

179非通知さん:02/04/25 22:36 ID:sJCxQr8t
・E-Mail送信完了の表示はその都度手動で消さないと、次のE-Mailの受信すらしないって仕様にすごくこまってます
うまい解決法ないですか?
180非通知さん:02/04/25 22:36 ID:y5G/AT99
スカイブルーでは問題点が大幅に改善されてればいいが...。
181非通知さん:02/04/25 22:36 ID:AYSiI8rJ
>>177
俺のは外しちゃったよ・・・
んで液晶用の保護シート買ったんだけど、堅くて丸は上手く
切れないんだよ・・・
18239:02/04/25 22:40 ID:XS/6hMQp
>>173
あれ?駄目でした?ごめんなさい・・・
自分の携帯じゃ確認できないもので・・・すみません。
原因調べてやりなおします。
183非通知さん:02/04/25 22:41 ID:Av49vzjd
>>181
ですよねー、やっぱ捨てないで置けばヨカタよ。
あうショップに頼んでも保護フィルターは出てこないだローなー
184非通知さん:02/04/25 22:41 ID:Av49vzjd
>>189さんもとい39
えっと今、メールで送るほうも試してみますね。
185非通知さん:02/04/25 22:44 ID:940bMnc2
>>179
Cメールにとりあえず転送すれば?
@メールになってからはどうか知らんけど、C3xxは通話中以外だったらCメールいつでも受信できたよ。
186非通知さん:02/04/25 22:45 ID:IOAwNqhZ
ボタン陥没→数箇所アリ
バッテリーガタガタ→仕方なく蓋の裏にセロテープ
ノイズ音→かなり気になる
背面液晶→コンクリに派手に落として本体傷だらけ、でも割れてない
メール送信失敗→数え切れず。アンテナ3本立っててもかなりの確立で

メール送信失敗しまくるのがイタイ。多分オレだけだろうと思い
「陥没、ノイズ、送信失敗」の3件で現在入院中(´д`;
187非通知さん:02/04/25 22:48 ID:AYSiI8rJ
>>186
カメラの方はある程度傷ついても使えてました?
188非通知さん:02/04/25 22:55 ID:Av49vzjd
>>38
メールで送るのはダイジョブでしたー。
すみません、ごめんなさい。そしてつぎはぎのことをおっしゃっておりましたが
全然問題ないです。かっこいいよーー(泣)

ただ、二枚目の方がやはり、不正なデータと出ます。なぜなんでしょう
189非通知さん:02/04/25 23:01 ID:Av49vzjd
ところでDTMっていうのは車種名ですか?
次にメールで送る時に使わせてもらいます
190A3012CA購入検討中:02/04/25 23:07 ID:p0bOdWj5
>>186
かなーり鬱な個体ですね。。ちなみに、いつ頃購入されましたか?
191非通知さん:02/04/25 23:11 ID:DSSEun8x
192非通知さん:02/04/25 23:22 ID:cNLZ41Bp
スカイブルーっていつ出るの〜?
193非通知さん:02/04/25 23:22 ID:8EUMfJUA
>>187
ほんの少しとかだったら大丈夫。
焦点距離は数メートル〜∞だと思うし。
194チョン:02/04/25 23:24 ID:dGVtvJA9
>>171
俺のもカメラのレンズの周りに白っぽい細かいゴミの様な物が(一見キズにも見えるが中にある)が結構ありますよ。
最初からあったので店の店員が作業中に落として付いた物かと思ったら俺と同じ症状の人が居たんですね。
195非通知さん:02/04/25 23:35 ID:y5G/AT99
ところで、あぷろだにDTMの写真うpしてくれた方、そういう分野に詳しいのでしたら
JTCCの画像もうpしてください。できればCastrol無限ACCORDの画像キボンヌ。
196非通知さん:02/04/25 23:43 ID:E3KYP1e6
>192
auショップじゃないけど、家電の店で店員に聞いたらGW明けだって。
197非通知さん:02/04/25 23:44 ID:N1hEEqZK
>>194
なんか透明のプラスティックのひび割れみたいな奴?俺もあるよ。
198非通知さん:02/04/25 23:54 ID:JaCNGvG2
>>164
通販であるんですか?何処にあるのか教えてください。
199非通知さん:02/04/25 23:55 ID:cNLZ41Bp
>196
サンクス!
200非通知さん:02/04/25 23:56 ID:KUqRqDHC
シルバー、オレンジカラー追加希望!!
201179:02/04/25 23:57 ID:sJCxQr8t
>>185 さん
それだと同じ内容がc/e-mail両方出来ますよね?
emailの自動受信をしないにしても結局サーバーにありますよってアイコンがちかちかして
メール落とさずにサーバーから選択して削除ってできないし…
なんかいいほうほうないかな?

とここまでかいたけどcメールでも179での問題は解決しないことが判明 鬱
202非通知さん:02/04/26 00:11 ID:QL/Hb4gq
>>197
私のにもある。てか、今日見つけた。
発見した時はちょい鬱になったけど、それで別に
カメラ機能に影響あるわけじゃなさそうだし、ヨシ。

ヴォタン陥没とか、ノイズとかもあるんかもしれんが
気にならないなぁ。そんな事。使えればヨシ。

気にしないが吉。
203あうファン:02/04/26 00:13 ID:LYvwjvB/
ツレがさっそく買ったらしいが、カメラで撮る時に「カシャッ!」という音が
オフに出来ないと言っていた。

それって盗撮もどきみたいな事に使う輩が出てくるからかなぁ ...??
204非通知さん:02/04/26 00:15 ID:sA+xfuaW
実際逮捕者が出たらしいからな…
205非通知さん:02/04/26 00:16 ID:WqMJ4x4U
ずっとドコモを使ってたのですが、買ってしまいました。
ヤフーの掲示板を読みたいのですが、コンパイルエラーて
表示されてしまいます。
Iモードサイトは読めるんでなかったの?
206非通知さん:02/04/26 00:17 ID:vS355k92
最近のカメラのシャッター音は小さくていいよね。
J-Shはばかでかいから
207127再び:02/04/26 00:17 ID:Br4ZYKvM
関東のコミコミONEオフタイム契約の場合、通話料金レートの倍率はどう設定すればいいの?
208チョン ◆aKImDcPg :02/04/26 00:23 ID:RHlJPmrv
>>107
そうそう。レンズの周りの透明のプラスティックの中に無数のキズみたいな物がある。
俺だけじゃないんだね。安心したよ。
209チョン ◆aKImDcPg :02/04/26 00:24 ID:RHlJPmrv
誤爆。>>107 じゃなくて>>197
210非通知さん:02/04/26 00:24 ID:HbP/Xnly
>>202 197
ほんとか嘘かしらんがカメラの周りのひび割れは新品と交換対象になったって
言ってる奴がいるね。

ttp://www.cdmausers.net/cgi-bin/mbbs300/mbbs.cgi?view=thread&thread=34688
211チョン ◆aKImDcPg :02/04/26 00:30 ID:RHlJPmrv
>>210
どうやらひび割れらしいな。俺もそう思っていたが。
交換したいけど、新品になったらほぼ間違いなくダウンした画像や着メロは消えるだろうな。
だから交換したくない・・・鬱
212 :02/04/26 00:30 ID:NzCKYwe6
デジカメ画像現像できるよな?
213197:02/04/26 00:42 ID:ZIEJ1M/P
>>210
この程度で交換とか騒ぐのもアレだな。別にいいや。目立たないし。
214ななし:02/04/26 00:43 ID:/gqP31P4
>204
頭の悪い高校生が女子高生のパンチラを
写メールしてて捕まって謹慎になったそう
バカですな
215チョン ◆aKImDcPg :02/04/26 00:51 ID:RHlJPmrv
>>214
電車の中で女子高生のルーズソックス生足激写しましたが何か?
216ななし:02/04/26 00:51 ID:/gqP31P4
捕まらない程度に頑張ってください>チョン氏
217非通知さん:02/04/26 00:55 ID:LbcD1EWP
画面の一番下に出るアイコンを全部けしたいんだけど、
上向きのメガホン見たいのだけがどうしてもきえん。
マニュアルによると着信音量マークらしい。
218 ◆/Gb/3012 :02/04/26 01:15 ID:3lKeNurf
>>150
次スレまでにまとめるか。
みんなのレス追加してって完成させよう。
とりあえず、

【C3012CAの知恵袋】
・文字入力時、キー長押しで「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」自動送り。しかも軽快。

・「*」キーで「つ」→「っ」→「づ」、「あ」→「ぁ」など、小文字化も一発変換。

・以外に使わない「オープンエミーロ」。楽しいから使え。
219非通知さん:02/04/26 01:42 ID:MPBCDVi6
>191 をどう思う?
パケット代が高いから登録はしてないけど、
何が貰えるのかな?
1日5通のメールだと結構な額になるよね
220非通知さん:02/04/26 01:44 ID:2S+XbUs7
カシオのカメラ付き携帯からドコモ・J・PCに撮った画像を送る方法教えてください。
221非通知さん:02/04/26 01:50 ID:ZIEJ1M/P
>>220
いいかげんにしろ!ゴルァ!

と、言ってみるテスト(w
222非通知さん:02/04/26 01:54 ID:W7nSF7+N
>>219
1日5通じゃなくて、3日おきに計5通
今のとこ4通来たけど、着メロは2回だったよ(あとは画像)
着メ好きでミドル使ってるなら登録してもよかれ
もち、ダウンロードはお得タイムで
223ななし:02/04/26 02:13 ID:/gqP31P4
多分土曜日に機種変します!
わーい!!
楽しみ
ノイズとかひび割れとか
ちょっと気になるけど
楽しく使いたいと思ってます
224非通知さん:02/04/26 02:18 ID:D5Vx2MWd
てかスカイブルーもう多分でてるYO!
渋谷のあうショップでも見たし、神奈川県住んでる
友達の家の近くではかなり前から2色ともあったらしい…
みんな今すぐゲットだ!!
225非通知さん:02/04/26 02:26 ID:MPBCDVi6
>222
ナに貰えるのかな?
226非通知さん:02/04/26 02:31 ID:3X7mm8Uj
>>224
ショップに2本立ってるのは、「見本」じゃなくて?
227非通知さん:02/04/26 02:40 ID:D5Vx2MWd
え…そ〜かも…とりあえず明日でも逝ってくる!
228MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/26 03:07 ID:pFp0CaJC
>>227
御報告、楽しみにまってます。
ウチは初回入荷は5月中旬くらいになりそう。
水色モックは3月にきてるんだけど・・・、地域差って結構ありますから。
同地域でも流通ルートによって、結構違うし。
229非通知さん:02/04/26 03:47 ID:Br4ZYKvM
データフォルダーにある写真に位置情報を付けて送るにはどうすればいいの?
230非通知さん:02/04/26 03:48 ID:g2wLv8Qv
シンプルな「あうロゴ」スローガン「下部アイコンに被らないバージョン」
うぷしました。
231非通知さん:02/04/26 07:01 ID:6MbszB8V
>>224
モックが置いてあるだけだろ。
俺はスカイブルーのモックが展示してあるショップ、電気屋ではすべて、もう売って
いるか訊いたけど、どこでも5月発売予定で正確な日付はわからないと言われたぞ。
ちなみに関東地区。
232非通知さん:02/04/26 07:05 ID:KJ3cbQj3
あっぷろだにあるランエボ、二枚目、三枚目とDTMが不正なデータとみなされて
表示できませんでした。報告っと
233非通知さん:02/04/26 07:20 ID:6MbszB8V
>>232
パソコンでは問題なく表示できるから、パソコンで保存してMysyncで転送すれば?
そのほうがパケ代節約にもなるよ。
234非通知さん:02/04/26 07:25 ID:VtRFO0w4
205、EZボタン押したら「オープンサイト」というのがあります。
そこを選べばヤフーのみならず、
○BIGLOBE
○ヤフーモバイル
○エキサイトモバイル
○mobile@nifty
○LYCOSモバイル
○W@PNAVI
以上の検索サイトを選択できます。
235非通知さん:02/04/26 08:13 ID:6MbszB8V
あぷろだの方でJTCC ACCORDのリクエストにこたえていただきありがとうございました。
自分も昔の画像をどこかに保存しておいたような記憶があるので、見つかり次第うpしたいと思います。
236非通知さん:02/04/26 09:04 ID:H6xGWOWi
>>222
もう4号まで・・・
漏れ、2号までしか来てないよ・・・
237非通知さん:02/04/26 10:11 ID:mJ6CSVBz
時計は秒数まで表示しますか?
238非通知さん:02/04/26 10:36 ID:9WSsMIfW
A3013Tとどっちにしようか迷ってる・・・・。
いまいち決め手がな〜。
239153:02/04/26 10:37 ID:DLaNkVA8
>>153
昨日も質問したんですけど
自分ではどうしてもわかんなかったので
もう一回聞きます

↓これなんですけど、なんとか普通に絵文字リストに表示できるようなコマンドとかないですか?
???@?A?B?C?D?E?F?G?H?I?J?K?L?M?N?O?P?Q?R?S?T?U?V?W?X?Y?Z?[?\?]?^?_?`?a?b?c?d
?e?f?g?h?i?j?k?l?m?n?o?p?q?r?s?t?u?v?w?x?y?z?{?|?}?~????ゎ??????????溢餓喜駆?
?作珠嬢川卓廷南肥菩野霊們呷夥幗懍晧樌滕�?。?「?」?、?・?ヲ?ァ?ィ?ャ?ュ?ョ?ッ?ー?ア?イ?ウ?エ?オ?カ
?キ?ク?ケ?コ?サ?シ?ス?セ?ソ?タ?チ?ツ?テ?ト?ナ?ニ?ヌ?ネ?ノ?ハ?ヒ?フ?ヘ?ホ?マ?ミ?ム?メ?モ?ヤ?ユ?ヨ?ラ?リ?ル?レ?ロ?ワ?ン
?゙?゚?瑟碆粮冐蓆?
↑今はこれコピペでケータイに送って使ってます
240非通知さん:02/04/26 11:11 ID:bE6bOGW5
>>239
文字コード入力、中黒、はなくそ。
241 :02/04/26 11:24 ID:AHkHPDmW
( ゚Д゚)ポカーン
242非通知さん:02/04/26 11:38 ID:a24v9vWb
>>237
過去ログ読め。しない。
243236:02/04/26 11:44 ID:H6xGWOWi
勘違いだった・・・
244186:02/04/26 11:58 ID:UlB1vu2Y
>>187
落としてから写真撮ったけど、問題なかったっす。
かなり派手な音とアクションで落ちた割には外傷だけですんだみたいで
今思えばラッキーだったのかも。

>>190
購入日は4/2っす。

退院したらまた報告するっす。
245y2k ◆y2Yossyo :02/04/26 12:16 ID:Ps4XunrD
>>232
不正なデータと出るのは間違いなく、Photo Shopで画像を保存したからでしょう。
Photo Shopは画像に余分なデータを埋め込んでしまい、そのせいで「不正なデータ」と出てしまう模様です。
では具体的にどうすればいいのかというと、余分なデータを取ってしまえばいいのです。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/
こちらにあるフリーソフト「Jpeg Cleaner」は、その余分なデータを取り除いてくれます。
もちろん画像データも軽くなり(5kは軽くなる)、パケ節約にもなります。
これで1度やってみてはいかがでしょう。
ちなみに、オレはまだ3012CA持ってません。。。欲しい。。。
246y2k ◆y2Yossyo :02/04/26 12:28 ID:Ps4XunrD
で、勝手に、Jpeg Cleanerをかけた JTCC ACCORD + らんえぼ を、
あぷろだにうpしました。これで携帯からDLしてみてください。
247:02/04/26 13:06 ID:h+T6/KV+
確かに、レンズ周りにゴミたまるな。
248非通知さん:02/04/26 13:30 ID:1ucyTvSG
欲しいんだけど、ノイズ、ゴミいやだ〜。
24939:02/04/26 14:12 ID:s+Zv6DaA
>>245
すみません、その通りです・・・ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
修正して頂いたので、元データの方は消去しておきました。

Photoshopで加工しただけで終わらせていたので駄目だったんですね。
最初に不正なデータと出ると言われた時に、色々調べてみたのですが
自分では原因がわからず、画像データが大きすぎると表示されない機種が
あるとのことなので、軽くすればいいのかなーなんて思ってました(^^;
ツールを教えて頂きましてありがとうございました。

>>189
DTMてのは、ドイツツーリングカー選手権のことです。カコイイ!
250非通知さん:02/04/26 14:37 ID:YxRxkY7P
>>177
笑えます。
251非通知さん:02/04/26 14:53 ID:CsrmM6Ly
質問、
この機種のカメラとパシャパってどっちが写り綺麗?
性能良ければ暇つぶしに買おうと思ってるんだけど
パシャパってよくわからないけど取った画像ってその場で見れるよね
252非通知さん:02/04/26 15:05 ID:FmkFcfmI
最初DTMって

http://pc.2ch.net/dtm/

なDTMかと思ったーよ
253非通知さん:02/04/26 15:21 ID:DsOV0QyY
>>251
パシャパ2は使った事ないけど、初期のパシャパとだったら、
比較にならんほどA3012CAの方が綺麗。

んで、パシャパは撮った画像は携帯に転送せんと見れんの
ではないのかな?
254非通知さん:02/04/26 16:05 ID:cAyVWmve
うぷろだを設置されておられる方に質問があるのですが、
どうして10KBを超えるファイルでもちゃんとダウンロード
ができるようになっているのでしょうか?
当方も同じ掲示板CGIを自分の鯖にうぷして試してみたの
ですが、いくらやっても10KBを超えるファイルを「見る」と
「このリクエストは表示できません」
と出て、全然DLできません。
10KB以内を「見る」とそのまま表示されるだけです。
貴殿のうぷろだでは、画像リンクを「見る」と
「ダウンロード」と「戻る」
という選択画面になりますよね?
これは一体どうやっておられるのでしょうか?
何らかのスクリプトをCGIに追加しておられるのですか?
よろしかったら教えてくださいませ。m(_ _)m
255非通知さん:02/04/26 16:09 ID:wGOBVN1h
カメラにフタみたいなのあればいいとおもわない?
イヤホンの穴のフタみたいなやつ。
256非通知さん:02/04/26 16:15 ID:KGpHQe+u
おまえらに質問なんですけど液晶が斜めになってませんか?
取り付けが微妙に右上がりになってるんですけど・・・
ちなみに弟の液晶もゆがんでついてるです。
ちっと気持ち悪い・・
257非通知さん:02/04/26 16:56 ID:wGOBVN1h
>>256
とりかえてもらわないの?店で
258非通知さん:02/04/26 16:57 ID:ZPx4g/ux
>255
欲しい。カメラに傷も付かないし、電車の中で警戒されずにすむし。
259非通知さん:02/04/26 17:04 ID:wGOBVN1h
>>258
カメラそんなに頻繁に使うわけじゃないでしょ
だったらカバーっぽいのは欲しいよね
260非通知さん:02/04/26 17:08 ID:72CHu/Xv
>>254
HDMLの添付ファイルへのリンクを書き換えてezget.cgiを挟んでます。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~marca/ezget/index.html
261非通知さん:02/04/26 17:12 ID:tXLfsK/q
東芝から新しく出るやつ(A3013Tだっけ?)とA3012CAとA3011SA。
どれが一番オススメですか?
262僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/04/26 17:15 ID:rZE5Y5kn
一応、見てみたけど全機種要らないな。マジで。

次世代ではドコモ、ジェイフォンに置いていかれて孤立。

しかも日本一売れないケータイだし、負債額も日本一。

社会人がau持ってるのははっきり言ってバカ。

まあ、頑張って学生さんの分も支払いな(w
263非通知さん:02/04/26 17:17 ID:wGOBVN1h
Jフォンに負けてるって感じはしないけどなぁ
264僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/04/26 17:19 ID:rZE5Y5kn
>>263
3位に転落したので狂っちゃったんだね?(w
265非通知さん:02/04/26 17:21 ID:wGOBVN1h
>>264
使う分には順位はどうでもいいですね
266y2k ◆y2Yossyo :02/04/26 18:00 ID:Ps4XunrD
>>249
いえいえ。普通は知らないことだと思います(w
これは、僕も教えてもらったことなんで。
頑張って壁紙作ってくださいね。オレもそのうち頂きに行く予定です。・・・多分。

機種変したいが金が無い。。。
267非通知さん:02/04/26 18:05 ID:tAsKAhmM
みぎのひとちょっとたいへんなことになっている
http://www.zakzak.co.jp/bb/gal/2002/ygal39_01.ram
268非通知さん:02/04/26 18:10 ID:cAyVWmve
>>260
一応ez.cgiというのを入手しました。
しかし、c-board.cgiのどこに何を追加したらいいのか分かりませんです(汗
よろしかったら、具体的に教えていただけますか?
Perlとかあまり詳しくないもので…すいません。
269y2k ◆y2Yossyo :02/04/26 18:24 ID:Ps4XunrD
>>268
代わりにお答えしますと、c-board.cgiをいじくるのではなく、
c-boardフォルダ→styleフォルダ→(wap2.0シリーズなら)mobileフォルダのmsgファイルをいじります。


ちなみに、スレ違いの話題です。お気を付けください。。。
270非通知さん:02/04/26 18:43 ID:cAyVWmve
>>269
スレ違いすいません。
答えていただけるか分かりませんが、最後に一つお願いいたします。
「dest="ez.cgi?f=$CNF::place〜」
という順番でよろしいでしょうか?
「dest="$CNF::ez.cgi?f=place」
なのかどうか分かりませんです(汗
変にいじっておかしなことになったらと思うと
テストもできないので、順番だけでも教えていた
だければ嬉しいです。。。
271非通知さん:02/04/26 18:56 ID:mEvlam2l
あれ?

ID制も分からない幼稚園児ぼっこが、また恥晒しに来てるんですか?(w

>僕たちauユーザーは負けちゃったの
272非通知さん:02/04/26 18:59 ID:e0TRVSkV
>>201
駄目だった?そっか〜C309H使ってたときはできたのに。
てか亀レススマソ。
273非通知さん:02/04/26 19:07 ID:CwLgI/0i
>>262
ドコモもJ-FONEもそれぞれ長短あると思うのですが、
きっと、auでも、DOCOMOでも、Jでもない会社の携帯を使ってるんでしょう?
どこを使ってるんですか?
274発売日に買いました@関東:02/04/26 19:09 ID:przGN3go
ノイズは409CA時代からそうだし
家など静かな場所での使用で多少気になる程度。
レンズひび割れは、過去スレにあった「ほこり?」だと思う。
カメラ画質はパシャパ2よりも当然綺麗。
ガタガタはない。
(↑これって、メール操作などの握り方での差、なのか?)
メールの送信失敗の経験はない。
javaで不安定な動作もあるけど
精密機器なので仕方ないかなと思ってます。
パソコンと同様、再起動の意味も込め、
時々電源を入れ直したりもしてます。
275非通知さん:02/04/26 19:16 ID:cAyVWmve
>>269
出来ました!
ありがとうございました。m(_ _)m
276非通知さん:02/04/26 19:47 ID:t4VG+JYe
自分でパソコンで作った画像を「フォト」や「アルバム」に
登録する方法をご存知の方はいますか?

単に立て横を同じにしても駄目なようなのです。

Encoderのtagを書き換えてやればできるのかも知れないのですが、
そんなソフトってありますか?
277非通知さん:02/04/26 19:56 ID:oq+Sgc9D
>>271
レスしてやるなよ
278非通知さん:02/04/26 20:06 ID:OnlnyZ2S
>>246
ランエボが不正データとみなされました。なんででしょう。
アコードは落とせました。
>>247
ドイツカーリングカー選手権だったのですか。実はそれと同じラジコン持ってたので(w
なるほどなるほど。車、かっこよくてイイ’(・∀・)です
279非通知さん:02/04/26 20:32 ID:9EuScZ70
レンズ周りのゴミは保護シール貼ればいいんじゃ・・・とか言ってみるテスト。ダメ?
俺は画面にも、背面液晶にもカメラにも貼ってるんだけど
280非通知さん:02/04/26 21:01 ID:WzQ95sXk
日曜日に機種変更しようと思ってるんですが
来月一月だけミドルパックに入ろうと思ってるんですがいつぐらいにミドルパック解約したらいいんですか?
281非通知さん:02/04/26 21:03 ID:rJ3tY3OA
>>280
その月の25日までに解約すれば
翌月は解除されているよ。
282非通知さん:02/04/26 21:03 ID:FXFOGSwZ
cdma+カメラ=電池異常に持ちが悪い ということはないですか?
283非通知さん:02/04/26 21:23 ID:6HBWBMYD
>>267
左の人もチィクビ見えてる
284y2k ◆y2Yossyo :02/04/26 21:32 ID:Ps4XunrD
>>278
あれ〜? なんでだろ・・・これ以上は僕もわからないです・・・スマソ
285非通知さん:02/04/26 21:48 ID:kd9n7sVv
286非通知さん:02/04/26 21:56 ID:isSWT3/J
(=゚ω゚)ノ 氏
ランエボのみ確認。見れました(喜)ありがとうございます
>>284
色数オーバーとかでしょうか?
287非通知さん:02/04/26 21:56 ID:isSWT3/J
>>285
285氏サンクスです。カコイイ
288非通知さん:02/04/26 21:58 ID:Myc8+WdP
昨日気づいたら、サブ液晶に何も文字が出なくなった。(それ以外は正常)
原因わからん。
修理にだすにもGWだし、メーカーは休みだろうなあ。
28939:02/04/26 22:02 ID:s+Zv6DaA
なんか色々な人に迷惑かけちゃったみたいですみませんでした。
よくわかってないのに調子に乗ってホコホコ作ってたので、しばらく引っ込んでます。

>>285
スレ違いで申し訳ないんですけど、どうやって修正したか教えて頂けますか?
290非通知さん:02/04/26 22:03 ID:wGOBVN1h
今日友達がその機種持ってました。カメラの画像かなりきれいでした。
ただ問題はデザインですね
291非通知さん:02/04/26 22:18 ID:8VGY3dzB
関西地区は、GW中機種変更やってない。要注意
http://www.au.kddi.com/06auk/oshirase/gw.html
292非通知さん:02/04/26 22:44 ID:isSWT3/J
>>289
いえいえ、出来れば作っていただきたいです。
>>290
デザインは私も最初は抵抗ありましたが、使ってると愛着湧いてきましたよ。
なにより機能面の充実がすばらしいです
293非通知さん:02/04/26 22:45 ID:W0k5zkTU
白ロムほしぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜
ヤフオクかなぁやっぱし
294非通知さん:02/04/26 22:50 ID:isSWT3/J
インテグラサンクス。車、いいなぁ。
295(・∀・)ノ:02/04/26 23:38 ID:CDUnRDtH
>>267
どうやらすんごいことになってるらしいので、
うぷ板に待受けうぷしてみた。
待受けはすんごいことになってるかどうかは不明(藁
296非通知さん:02/04/26 23:47 ID:QRD2obFs
>>289
元画像をIrfanViewで開き、調整後BMP保存

VIXでトリミング、jpg最適化保存

(゚д゚)ウマー

という流れでやってます。

IrfanView
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/irfanviewjp.html

VIX
ttp://homepage1.nifty.com/k_okada/
297非通知さん:02/04/26 23:52 ID:bwgJtAXk
>>281
例えば五月七日にミドルパック解約したら五月のみ適応されるのですか?
298非通知さん:02/04/27 00:12 ID:IDb6ObBQ
スレ違いかもしれないけど、Photoshopだけでも加工は十分できるよ。

加工をしたあと保存するときに「ファイル」−「web用に保存」で
pngかjpgで保存すればいいだけ。
しかも、色数やファイルサイズの最適化もできるし便利このうえなし!
画像の保存形式によってオプションがかわるけど、jpgの場合、
プログレッシブになってると携帯でみれないから、チェックを外すことだけ
忘れなければ、ファイルサイズも画質とのバランスがあるけど目的のファイル
サイズにできるし便利。

いろんなソフト組み合わせて作る手間を考えたら、Photoshopの
バージョン5.X以上を持ってるならいちいち他のアプリで加工をし直す
必要ないから便利だと思われ。。
299非通知さん:02/04/27 00:14 ID:x3PZzg65
でもフォトショップの減色はクソだと言われているが。
300非通知さん:02/04/27 00:15 ID:wvuzAA+j
デザインがイマイチなのはボタンの面に文字の印刷がないから??
なんかのっぺりしたイメージだよね。
301非通知さん:02/04/27 00:20 ID:eoxmbrTI
減色はPadie使ったほうがよい。
リサイズ、トリミング、ノイズ除去とか
最終的にはいろんなアプリ使ったほうが作りやすい、個人的にはね。
302非通知さん:02/04/27 00:21 ID:Wm/A/2V5
フォトショップってjpegに余計なデータ入れるからサイズでかくなるんだよな。
JpegCleanとか組み合わせた方がいいかも。
303非通知さん:02/04/27 00:24 ID:IDb6ObBQ
つ〜ことで、それぞれ職人さんはいろんな方法で加工してうぷしてくれてる
ってことで、この話題はおしまいにしましょ。

ここで画像加工のお話しはスレ違いになっちゃうからね。
304非通知さん:02/04/27 00:27 ID:nePj9Nr8
jpegってフルカラーのみでしょ
減色もなにもないじゃん
305非通知さん:02/04/27 00:34 ID:eoxmbrTI
>>304
PNGやGIFの場合。
306非通知さん:02/04/27 01:15 ID:7pDrUrxI
乳首あげ!
307非通知さん:02/04/27 01:41 ID:SDYWu2NL
昨日ついに買いました。関東で事務手数料込みで11800。
ってゆうか、一日でパケ1400円いってシマタYO。
308 :02/04/27 01:44 ID:8YsDjG0R
ドコモ カメラ付きGPSケータイ
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020426ib03.htm
309 :02/04/27 01:52 ID:8YsDjG0R
ドコモ カメラ付きGPSケータイ  語れ
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020426ib03.htm

310(^^):02/04/27 02:30 ID:8mK2JfgY
D(足掛け5年)→J(1ヶ月半)→au(まだ5日)
ときましたが、
今の所、我が家の電波状況・料金体系・使い勝手はauが最強です。
DとJは電波が1本か圏外、auは絶えず3本です。

auは最初視野に入れてなかったので、購入当初心配でしたが
今は得したと思ってます。
311非通知さん:02/04/27 03:14 ID:wpoukHNK
>>310
そんなもんですか・・・
もっと自信もとう
312非通知さん:02/04/27 03:21 ID:/u1LPVMp
>>310
俺も、ツーカー2年半〜ドコモ5年って感じで最近乗り換えたんだけど
正直、驚いてるよ。ドコモより音が良いけど圏外が多いってイメージ
だったんだけど、実際AUのほうが良いんだよ料金含め全てにおいて。
313(^^):02/04/27 03:21 ID:8mK2JfgY
>>311
料金プランに関して質問ですが。
契約時、コミコミONEスタンダードで設定しました。
でも、私の場合は通話よりパケ代のほうが上回るので
「コミコミoneエコノミー」+「PacketOneミドルパック」
に変更しようと思うのですがいかがなものでしょうか?
今週契約したばかりなので、今月は日割りですが、
本格的にプランが反映される来月に向けて
今月中に変更しようと思います。
アドバイスお願いします。
314(^^):02/04/27 03:26 ID:8mK2JfgY
>>312
当初、まったく視野に入れてなかったんですが
量販店のお兄さんの説明が解り易くて、これまでの印象が変わったんです。
DやJは雨戸を閉めると圏外一直線状態だったんですが
auにしてから、雨戸を閉めても電波良好!(土地的なものもあるかな?)
本当に満足です!
315ななし:02/04/27 03:37 ID:VV2aV8ij
多分比較的近くに基地局がある、とかじゃないのかな
316   :02/04/27 03:39 ID:wpoukHNK
>>310ですが・・・
私は、重いでっかいIDO時代から、電話番号を変えられないから、という
理由だけで半分あきらめで持ちつづけてるハエヌキなんですが、
少し自信持ってみるよ、マジで
まあ、どこを見るかで評価はもちろん違うんだろうけどね
317非通知さん:02/04/27 03:40 ID:/u1LPVMp
>>314
だいぶ前から(IDO)時代から気には成っていたんだけど(親父)が
使ってたから。最初は安いツーカーを選んで、次に周りの意見を聞いて
ドコモ、職場変わってたついでに、新規一転AUにしてみたんだけど、
鉄骨の事務所の奥の方でも入るのはAUだけだったよ。だからうちの
事務所は8人中6人がAUなんだよ。

プランなんだけど、俺は電話することの方がパケットより多いから、
「コミコミoneエコノミー」から「スタンダード」にHPから変更したよ

あと、写真だけど、結構使えるね、仕事で現場で分からない箇所が出たら
先輩にメールして指示して貰ったりしてるよ。あと、建築の仕事してるんで
気になった建物があったら、取りあえず撮ってるよ(笑)
318   :02/04/27 03:41 ID:wpoukHNK
>>311ね、訂正
319非通知さん:02/04/27 07:57 ID:MD4Rw7CR
>>154さん情報サンクス!詳細キボヌ。値段場所っす。
ひきつづき千葉で(駅付近etc…)安い店教えて^^
320ぷん:02/04/27 08:24 ID:TULOJXCL
富山県・高岡市(orその近辺の市)で安い店知ってる方、教えて下さい。
GWに、神奈川から帰省した際、Dから変更するつもりです。
やっぱ、カメラ付きでしょ!!
情報、お待ちしています。
321非通知さん:02/04/27 09:12 ID:/a3KdIh9
うぷろだのOtherWorldカコイイ!
322非通知さん:02/04/27 09:34 ID:xO8rxGFw
>>267
こんな映像でややぽこちんグイーン!
欲求不満か?

323非通知さん:02/04/27 09:41 ID:bCodLtHw
保存したい人はここから落とせ
http://www.zakzak.co.jp/bb/gal/2002/ygal39_01.rm
324非通知さん:02/04/27 09:48 ID:cMaBUC5b
SH05よりも液晶暗いA3012CAらしいっすね〜。

これは買えんな〜。
325非通知さん:02/04/27 09:50 ID:w8+2dBXn
>>324
ハァ?日本語おかしい。

無理やり解釈してレスするとSH05の液晶となんて
比較にならんぐらい明るいぞ。2年前の機種と比べるなって。
326非通知さん:02/04/27 09:52 ID:bCodLtHw
>>325
このスレにいる厨の言っていることをまともに受け止めている厨か、工作員だろ
ほっといた方がいいかも
★ 私はこれでauを解約しました act.3 ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016683887/
327324:02/04/27 09:54 ID:cMaBUC5b
>>325
煽れも信じたくないけど、au解約スレでホザイテル奴が居て....
本当かなと思って.....
けど見栄え重視のSOよりは暗そう.....

328非通知さん:02/04/27 09:56 ID:ERNELXQt
>>327
あいつは、信じないで。愉快犯みたいだから。
329何でもてきとうに答えます:02/04/27 09:57 ID:lspeU6Dj
>>327

あんたダマサレやすいよ...
330非通知さん:02/04/27 09:57 ID:ERNELXQt
ID:9O/Fpgka ←こいつね。
331非通知さん:02/04/27 10:01 ID:ERNELXQt
ちなみにあいつは、下記の様に人を煽ります。


243 :非通知さん :02/04/27 09:14 ID:9O/Fpgka
>>241
外出? あんたバカ? 既出だろ? 勉強しろよなー
332非通知さん:02/04/27 10:02 ID:bCodLtHw
695 :非通知さん :02/04/27 09:49 ID:9O/Fpgka
あとA3012CAって電池もみるみる減るのが早いですよー
こんなに早いんですか? マジかよーって思った・・・(>_<)
333非通知さん:02/04/27 10:04 ID:w8+2dBXn
SOも比較にならん。まあでもN503iSよりは暗いな。あれは明るすぎ。
でもCAもかなり明るくて見やすい液晶だからなあ。

待ち受け画面みせると皆が口をそろえて「液晶きれい!」って驚くし。
334324:02/04/27 10:07 ID:cMaBUC5b
>>333
解かりました。TT21ぐらいと思ってます。
335非通知さん:02/04/27 11:21 ID:nJVhi2a6
今日は土曜日で新聞の折込広告がたくさん入っていたのでみていたら、地元の
某携帯ショップ(auショップではない)で新規は¥8,800で売ってたヨ。その他に
事務手数料掛かるだろうけど。
336非通知さん:02/04/27 11:29 ID:9O/Fpgka
2ちゃんねるは、優越な情報もあるけど、
このスレに書いてあることはもう二度と信用しない
金返せー(>_<)
337非通知さん:02/04/27 11:30 ID:ERNELXQt
9O/Fpgka か。
338非通知さん:02/04/27 12:05 ID:8LfI/YBi
先々週くらいに中野でブルー発見しました!
339非通知さん:02/04/27 12:06 ID:zq96jnZJ
俺このブルー嫌い。あんまりきれいな色じゃない。
ホワイトの方がずっと見栄えするよ。
340非通知さん:02/04/27 12:07 ID:6eGIrfkK
>335
家の広告はA3012CAが3800\
     JSH08が7800\
     N503isが3800\
となっておりましたです。
4月27・28・29日の3日間限定価格だそうです。
341非通知さん:02/04/27 12:13 ID:X9G29w66
優越な情報

342非通知さん:02/04/27 12:22 ID:2h7jbadQ
>>336
優越な情報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
優越な情報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
優越な情報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
優越な情報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
優越な情報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
343非通知さん:02/04/27 12:26 ID:VGL0o9Vs
ゆうえつアゲ
344(^^):02/04/27 12:33 ID:yjs5Uiyf
>>315-317
ありがとうございます。
今朝早速auに電話して、「コミコミoneエコノミー」+「PacketOneミドルパック」
に変更を申し出ました。
新規契約の時に、他社と同じ感覚で「スタンダード」で十分だろうと思っていましたが
私はメールが主なのと、カメラ付き携帯なので撮った画像添付して
送信する機会が増えるであろう予測、そして着メロや待受画面のDLを
他社で使ってた通りに使いたいということ。(ヘビーユーザーではない)
よって、通話よりパケ代のほうが上回ると判断し、プラン変更となりました。
携帯の利用が私のようなタイプであれば
「コミコミoneエコノミー」+「PacketOneミドルパック」のほうが
240円安いということが判ったので、ちょっと得した気分です。
240円とかいうと貧乏臭く思われるかも知れませんが
年間にすると2880円にも上るので、貧乏な私には安さはとても大切な要素なので・・・
345186:02/04/27 12:34 ID:6sBMsZgU
3012退院速報

・ボタン陥没→「直ってると思います」って言われた。まったく変化なしなのに
 この状況ってのは、つまり仕様らしい…。
・ノイズ&メール送信失敗→再現性が無いため基盤交換しましたとのこと。
 サーって音が大きくなった気がする…。

5分ほどいじってたら電池が切れたので、メールの送信に関してはわからず。
期待はしないことにした。

ああ、あと液晶に貼ってあるシールのフチが、一体何があったんだっ!?って
くらい汚れてたから剥がした。


もうどうでもいいや(w


346非通知さん:02/04/27 12:49 ID:g6GVcSCA
>>180
で出てるんだけど、スカイブルーはホワイトより問題点は改善されるの?
当方色はどちらでも良いんだけど、問題点が改善されるのなら
スカイブルーの発売まで待とうと思っているので。
347非通知さん:02/04/27 12:59 ID:rqz8AwKT
優越のバカー!!(`д´)プンプン
348非通知さん:02/04/27 13:04 ID:6XeltryC
なんでこの板は、こんなにも厨が多いんだ?
349非通知さん:02/04/27 13:40 ID:FHJxC3vm
>>338
前にもレスしたけど、モックが置いてあるだけだろ。
そんなことだったら3月下旬からおいてある店あったぞ。
きちんと確かめてからレスしろよ。そんなようだから>>329みたいに言われる。
俺はスカイブルーのモックが展示してあるショップ、電気屋ではすべて、もう売って
いるか訊いたけど、まだ発売しておらず、5月発売予定で正確な日付はわからないと言われた。
ちなみに関東地区。
350非通知さん:02/04/27 13:44 ID:gs0L5SY5
>>348さんのバカー!!(`д´)プンプン
351349訂正:02/04/27 13:44 ID:FHJxC3vm
>そんなようだから>>329みたいに言われる。 → ×

そんなようだから>>336みたいに言われる。 → ○
352 :02/04/27 13:58 ID:JmCrng9V
優越タンハァハァ
353非通知さん:02/04/27 14:52 ID:4KdHTHuF
いやぁ3年ぶりに携帯変えたけど、なんかすごいね浦島太郎状態。
カラーも着メロも要らないし、電話とメールができたら
それでいいと思ってたけど、やっぱり新しいものはいい(笑)
Webがもっさりしてたり、まだ全体的にこなれていないところも多いけど、
携帯はまだまだ面白くなる可能性を持っとるね、こりゃ。
354めいぷる:02/04/27 15:05 ID:3YEzsglz
ボタンのへこみはPCキーボードのシリンドリカルステップのようなものでは
ないかと思ってるんだがどうだろう。
355非通知さん:02/04/27 15:42 ID:Bb4WvGmT
>>320
私は4/1に金沢で購入しました
私は機種変2年以上で17,800でした
店のオネイサンが北陸は全部同じ値段って言ってたのでその後価格調査兼ねて高岡の量販店見て
回ったんですが、機種変、新規共にどこも値段は同じでした。
今はどうか知りませんけど
GW中に、と言うんでしたら、こちらも参照
http://www.au.kddi.com/03auh/topics/system.html
356非通知さん:02/04/27 15:55 ID:ODwlwMsX
>>355
また3月上旬の時みたいにシステムダウンしなければいいが...。
ということはスカイブルーの発売はGW明けになりそうだね。
357非通知さん:02/04/27 16:08 ID:hR/j2kru
昨日、電源が落ちなくてショップに持って行ったら即、新品と交換してくれました。
ドット落ちしてたし、電池パックの蓋がガタガタしてたので。ラッキーでした。
バッテリーも新品でした。勝手に電源落ちたり、カメラ使ってるとジーーっという、
発信音が出てたし、こんな症状って多いの???
358非通知さん:02/04/27 16:22 ID:43r1k1Il
Mysync 持ってる人は Band Rateはどのくらい上げた?
デフォルトで 115200 ってなってるけど、 エラー出た人っているの?
359 :02/04/27 16:57 ID:nvpkznin
四国はスカイブルー、5月3日(金)のようです。
人気なので、早く予約しないと品切れになりそうだとか。
360非通知さん:02/04/27 18:10 ID:y3ilZur1
400ゲットー
361非通知さん:02/04/27 18:13 ID:9MSkDYsv
カシオはその勢いで儲けて、またG'zOne作ってクレヨ〜ン。
362非通知さん:02/04/27 18:37 ID:zZf79gLd
mysyncでテキストデータを転送するが不明な形式と表示され再生できない。
できてる人いません?
363非通知さん:02/04/27 18:46 ID:6v6Ca50T
いよいよブルーが発売ですがどっちが良いと思います?
私は6:4でブルーかなぁ。
364非通知さん:02/04/27 18:59 ID:KQStGuTu
ブルーのキーのデザイン変じゃない?
なんで白と変えちゃったんだろう。
365非通知さん:02/04/27 19:01 ID:W8P+b8pw
>>364
どこが違うの?
以前保存した画像と見比べてみるから教えてー。
366非通知さん:02/04/27 19:29 ID:hFuEDTKd
367非通知さん:02/04/27 19:31 ID:hFuEDTKd
あ、画像はあるのか。ごめん。
フォントがびみょーに違うってことじゃない?
でも確かに白の方がいいなぁ。
368非通知さん:02/04/27 19:34 ID:8LfI/YBi
>>349
中野で在庫あるか聞いたらちゃんとあるって逝ってましたよ!
369非通知さん:02/04/27 21:41 ID:4Lu5wKsi
スカイブルーage
370非通知さん:02/04/27 21:48 ID:VsLD8Ykl
>>366
ブルーいい!!
白ロム買っちゃったけど、もうちっと待てばよかった…(鬱
371非通知さん:02/04/27 21:52 ID:3RSuvzv+
             爪__爪
            ( 羅 )
           .≦*..◎≧
            .|田|
     ,―、    __.]ニ:ニ[___    ,―、 //
     |:○二二|日\≡≡/日/|二二○:| http://k-ch.milkcafe.to/
     |=|  /~\\_\/_//~ヽ  ̄ \
     |=| ./:::::::::|\\__//|::::::::::ヽ      ナメンジャネーゾ
     |=|/::::::::::::|\_\/_/|:::::::::::::ヽ
   _|=|_:::::::::|\\__//|::::::::::::::::ヽ
   ゝ///::::::::\\__//:::::::::::::::::::::ヽ
   ./::ゝ/,/::::::::::::::|\ | | /|:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::ゝ /:::::::::::::/\_| |_/\:::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/ V ̄ ̄~| ┌-┘└-┐ |~~    \::ヽ
 /:/     / ̄     .  ̄\  ~~    、::l
 V     /           . \     V
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            | / /
            `y /
            || |
             | ト.、
             | |/^〉
            ノ__.|ヘ;|
           ∠_ノL!
372非通知さん:02/04/27 21:59 ID:6lJBEzRQ
>>364 >>366

キーに書いてある数字の形状が違うってことね。
大して変わらねーじゃん。
センターキーの色と内側の色がシルバーでむしろカッコイイと思うが。
373非通知さん:02/04/27 22:24 ID:+jFFFd6n
>>349
ん〜、田都線で使ってる人 見たんだけどなぁ
もっとも、どっか地方で買ってきたって人なのかもしれないけど。

まぁ、来週にでもなればでてくるんだろうし
オレは白買っちゃってるからどうでもいいちゃいいんだけど。
期待してる人も多いみたいだから目撃情報書いたが
よけいなお世話みたいね。
374あずま:02/04/27 22:30 ID:QgCOLuJF
ひどいねえ。買ったけど後悔後悔。
文字入力があかん。フォントが酷い。N503iの方が3倍良い。
やはりやすものだね。カメラは悪くない。子供向けレベルの
評価は
・文字が酷い。やたら太くて。液晶が良い意味が不明だね。
・文字種類変更、やたら面倒。なんでこんな風に作るんだ?
・アドレス帳がダメ。入力項目が意味なく多い。最小限の
 項目に入れても表示は意味無い文字がジャマで見辛い。
・画面設計が酷すぎる。使いやすい、見やすい、入力し安
 という観点から見ると、最悪でしょうねえ。
375非通知さん:02/04/27 22:40 ID:QgCOLuJF
>>362
わしそうよ。テキストデータ見れたら、いいのになあ。
376非通知さん:02/04/27 22:53 ID:ajjJnQFg
さっき3012がハングして、それ以降電源ボタン押しても電源すら入らない
電池を抜いてみてもまったくかわらず、充電器においても充電すらされない
(充電ランプがつかない)

これって、完全に逝っちゃったのかな…
377非通知さん:02/04/27 23:10 ID:6yoKSGe2
ezplusのアプリとか色々入れたいんだけどmysyncつかってパソコン経由で入れる方法ないですか?

同じページでも3012CAからみたらダウンロードできてもパソコンからじゃダウンロードへのリンクが見えないページが多くて…
378非通知さん:02/04/27 23:16 ID:kAh/I/ew
批評してくるのは良いんだけど
日本語おかしい奴が多すぎだな。
携帯買うよりよりまず自分のアタマに投資しろよ
379非通知さん:02/04/27 23:20 ID:BHl8rL+F
正直、この手の煽りはもう飽きた。
380:A3012CA 3号 ◇w9VPtV1E:02/04/27 23:21 ID:Zb9ro/tr
>>374
ゴルァ!! ドキュモ信者はすっこんでろ!
381非通知さん:02/04/27 23:32 ID:QgCOLuJF
>>380
ドコモ対AUじゃあないわ。
CASIO対NECじゃあ、CASIOが酷すぎるちゅうお話
でしょう。
382非通知さん:02/04/27 23:41 ID:Y8iXv4L9
東芝製よりは、マシ
383非通知さん:02/04/27 23:45 ID:+uFbzUs5
批評するならもうちょっと日本語勉強しな!>>374
384非通知さん:02/04/27 23:46 ID:4cn35Ez/
3013Tの方が塗装がきれいですね。3012CAの方はボタンがある方の
塗装がつや消しで、いまいちです。3013Tにカメラが付いてたら良かったのに・・・。
385 :02/04/27 23:46 ID:8YsDjG0R

ドコモ カメラ付きGPSケータイ  語れ
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020426ib03.htm




386非通知さん:02/04/27 23:52 ID:3w0zQfQe
>>
この板では既にガイシュツ
387非通知さん:02/04/27 23:58 ID:zkYoibYa
どうか、教えてくださいお願いします。

ページスクロールキーはありますか?
388非通知さん:02/04/27 23:58 ID:kAh/I/ew
新品交換してくれるそうなのですが(時計が動かない)
データが消えるのが嫌なので
mysyncを買ってしまいました。良いねこれ。
でも著作権付きの着メロデータは移せないのね…ぐすっ
389非通知さん:02/04/28 00:08 ID:wrbylxTe
>>374
いいから死んでろ
390非通知さん:02/04/28 00:19 ID:Ct7ynk5R
初めてEZうぇぶ中に真っ暗になたーよ。
電源が落ちたんじゃなくて真っ暗。
391非通知さん:02/04/28 00:21 ID:qIa4Hy2H
あぷろだに生茶のCMに流れてる奴うpしてくれないかな?
著作権とかあってマズイならせめて曲名教えて
392 :02/04/28 00:22 ID:Y1/Wmf9G
ところでA3012CAでパソコンから送ったボイスファイルって
再生できるの?
39313:02/04/28 00:24 ID:yBhB8ene
>391
何様?
394   :02/04/28 00:24 ID:hdxh9HgW
>>390画面の節電設定じゃなくて?
395非通知さん:02/04/28 00:24 ID:RSOQpkcO
動画ってどうやって撮るんですか?
396391:02/04/28 00:28 ID:qIa4Hy2H
>>393
気を悪くしたならスマン
今TVで流れてたのが気になったもので
39713:02/04/28 00:29 ID:yBhB8ene
>395
携帯本体では撮れないよ
398非通知さん:02/04/28 00:33 ID:5XUTW0eJ
>>395
俺はカメラで何コマも撮って、それをPCで編集してGIFアニメ作ったYO。
ただA3012CAでフル画面で再生できるサイズに収めるには、画質落としても3コマが限界だった。
399非通知さん:02/04/28 00:35 ID:Ct7ynk5R
>>394
完全に消えた。5秒ほど。
電源連打したら戻ったけど、電源が入ったって感じじゃなかった
(auのロゴが出なかった)

ちなみに、消える前は電池が1メモリだったのが復活後3メモリだったおんがちょと謎
400   :02/04/28 00:38 ID:hdxh9HgW
>>374
酷評ですね、厳しい!
ディーバ、ジーズワンなどの無料の誘惑を押さえて
デジタルから一気の乗り換えなので、知らないことばかりで機能面は
よかよかという感じです。
問題は「色」につきます。シルバー系だったら
倍売れそうなのに、何故、今、これか?と。

でも、最低10ヶ月は持って、色違いか、次、他機種のテレビ電話対応機種
が出るのを楽しみにしたいです。
401非通知さん:02/04/28 00:38 ID:zPMcvIC8
>>391
aqua cartoon heros
402391:02/04/28 00:44 ID:qIa4Hy2H
>>401
あった。ありがとう。
403   :02/04/28 00:44 ID:hdxh9HgW
>>399
知らずにオートパワーオフ設定の時間になってた、とかじゃなくて?

って、すいません、そんなわけないよね、だまります。
わたしも注意しときます。
404非通知さん:02/04/28 00:45 ID:H/84j6eY
27日に新規で契約してきました、手数料別で
¥7800でした。
-Hからの転向なんで、通話には慣れが必要
なようです。
スピーカー部からのノイズ、サーノイズ電池
部のガタつき無し
SCABA158*** 北海道です。

405非通知さん:02/04/28 00:46 ID:RSOQpkcO
>>397-398
え、出来ないんですか?
CMで動画撮ってたみたいなので出来るのかと思いました。。。
うーーん、残念。
ありがとうございました。
406非通知さん:02/04/28 00:48 ID:Ct7ynk5R
>>403
うーん、オートパワーオフは設定してないなぁ。

407非通知さん:02/04/28 00:52 ID:9qCvRbkW
スレ違いかもしれないけど、MIDI→着メロが作れないです。
ケータイリンクWで変換させようとしてるんですが・・・

一応sageます。
408   :02/04/28 00:54 ID:hdxh9HgW
>>406 そうですね、やっぱりauのタマゴロゴが出ないのはオカシイ
>>405 あれは、微妙ですが、シャッターを押す前の画面の映像なんです。
    (足元のクツのとこですよね?)そのときは映像、動きます。
     そして、シャッタで画面フリーズになります。
409407:02/04/28 00:55 ID:9qCvRbkW
この書き方だけだと、ホントにスレ違いのままですね。

えっと17音(?)のMIDIが手元にあります。
3012CAの40和音の機能を使ってみたいと思って変換させたいんです。

日本語がウマく使えてない・・・鬱
410非通知さん:02/04/28 01:09 ID:f72U5sOD
CA'zCAFEでDLできるアイコン、DLしたらデータフォルダのアイコンフォルダに入る。
ということは、自作可能な気がするけど、フォーマットが分からない・・・。
どなたかご存知ないですか?
411 :02/04/28 01:13 ID:W/udUzKr
>>409
>>1-10をちゃんと読んだか。
412407:02/04/28 01:17 ID:9qCvRbkW
>>411さん
>>6を見落としてました。多謝。
413非通知さん:02/04/28 01:37 ID:MQWS1L3Z
>>930
おれも3回ほど同じ症状になったことがあるよ
これってみんなもなってるのかな?

414非通知さん:02/04/28 01:42 ID:cxgIV3kj
新宿のビックカメラの店員に聞いたらブルーは5/10に発売だってさ。
415非通知さん:02/04/28 01:59 ID:K+H2ngOZ
415ゲットォォォォ!! ナメンジャネーゾ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __    __ __
  |◎ 爪 爪|◎◎|  |/\       _
  |◎( 羅 ) ◎◎|  |::::::/ /( [_/ ≡≡≡≡≡≡≡ (´
  | ≦*..◎≧◎◎ |  |:::://  ) // ≡≡≡≡≡≡≡ (´´
  ,、  |田=、 ,¬ |  |/    (_//  _  ≡≡≡ (´⌒(´
<〃== ーミニ- 》=|]| ̄|     )ニニニ〔 く≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡
  ~    ヽ=' ヽ'-------――――     \l≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡
                          (´⌒(´⌒;;
   ____ ||   |  |  ||
        /     ―――――
      /        |  |    ーーーーーーーーーーー| | /
     /\          /                        /
   /   \       /                        /
416ななし:02/04/28 03:17 ID:b6Ef/6ag
本日機種変更しました
電池パックのがたつきもノイズも多少気になりますが
おおむね満足です
液晶綺麗だし
頑張って使いこみたいと思います
417非通知さん:02/04/28 03:27 ID:B2NNVT3g
A3012CAの弱点

・J-SH51よりも液晶は暗い
・J-SH51よりも音質は最悪。しかもノイズが頻繁に入る
・バッテリーパックがガタガタします
・カメラの画質もJ-SH51よりも色が薄いし、荒い

辛口評価も必要なので書き込みました。よって、このスレは

======================= 終了します =========================
418非通知さん:02/04/28 03:33 ID:e28Brxj/
======================= 再開します =========================
勝手に終わらすな!
419非通知さん:02/04/28 03:34 ID:cxgIV3kj
>>417
Jヲタ氏ね
420非通知さん:02/04/28 03:46 ID:OPbjHDeA
ちょっと辛口に書かれただけで、日本語おかしいとかJオタとか
なんだそりゃ? auのカメラ付きGPSは今これだけだし、
俺は買ってよかった。でも大抵の携帯と同様、細かいところで
欠点や弱点もある。そういう情報を知っておきたい人もいると思うよ。
421非通知さん:02/04/28 03:51 ID:HuC2TeoU
てすと
422monabra.as.wakwak.ne.jp:02/04/28 04:00 ID:HuC2TeoU
てす
423非通知さん:02/04/28 04:09 ID:sBTkhqwE
>>420
文を見て思うんだけど辛口じゃなくて煽りだと思うよあれは
辛口の意見なら日本語おかしいとかJオタなんて言われないと思う
424fujiananan:02/04/28 04:14 ID:e+PzZ5uT
>422 IPアドレスさらして何してんの?
   たいしたことないと思うけど、気をつけた方がいいよ。
425非通知さん:02/04/28 04:16 ID:sBTkhqwE
>>424
>>422はモナブラからの書き込みテストだと思う
426 ◆/Gb/3012 :02/04/28 04:32 ID:uDDBwyJ5
次回のテンプレにモナブラも入れとこうあげ。
このスレあれてきたね、。
427非通知さん:02/04/28 04:51 ID:Xi+XojG5
>>426
それは煽りを無視できない人がいるからだね。

と言ってみるテスト。
428非通知さん:02/04/28 09:39 ID:Drziq4gl
初期不良を掴まない為の注意する点ってありますか?
電波、電源落ち、レンズ内のホコリ、GPSのズレ.....
これらが怖いんですけど....
429非通知さん:02/04/28 09:48 ID:haqQMTef
>>420
>>417はただのJヲタだと思われ
430非通知さん:02/04/28 10:03 ID:L+ju4Lt5
ページスクロールは出来ますか?
431非通知さん:02/04/28 10:31 ID:bIt2ZVpK
>>430
webはできん
432非通知さん:02/04/28 10:45 ID:EnrHde4C

ШШШ 後    悔 ШШШ

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < A3012CA買うんじゃなかった・・・バグ入りだし
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433非通知さん:02/04/28 10:47 ID:DLabdA0R
>>399
私もいきなり電源おちたかと思ったらたまごの画面がでないで
電源が入りました…
ボタン連打しまくってたからかな?
434非通知さん:02/04/28 10:57 ID:NUuFOg2u
レンズ周りのホコリ?だけど、別に気にならん。
あれは一体成型でないため、レンズとカバーの間に僅かな隙間
ができていることからおこること。
確かに見た目的には嫌だけど、カメラ機能そのものには何ら影響なし。
435非通知さん:02/04/28 11:43 ID:APT/1+Z7
やっと買ったよ!糞ニーC305S(最後のIDO機)からの乗り換えだからすごくイイ!

が、VGA(640×480)で撮った画像がパソコンのメールサーバーに送れない。
これを本体で小さくして送ると大丈夫だったんだけれども、、、。
まさかVGAじゃ本体からPCに直接送ることってできないの?
転送するにはどうしたらいいんでしょうか。
どなたか同じところで悩んでいる人いらっしゃいますか?
436非通知さん:02/04/28 11:49 ID:HuC2TeoU
注文して一週間で手元にきた。マジきれいだし、音もいいね!カメラは適材適所かな!
437非通知さん:02/04/28 12:06 ID:PbsQyEN3
正直、バグの報告が多いみたいですが、正常に使えてバグなんて無い。
って方はいらっしゃいますか?報告お願いします。
438非通知さん:02/04/28 12:13 ID:NUuFOg2u
>>437
>>404氏はどうも「今のところ」ないらしいですな。
439非通知さん:02/04/28 12:13 ID:KOnVOglO
ないよー。
フォルダ容量が27%使用になりました。けっこう使ったなー。

あと、シーマン落としてきました。テスト中のようで無料で出来るので
試してみたい方いましたら
Ezボタン>トップメニュー>eznavigation>2 コミュニケーション>シーマン
で、DLできますよ〜
起動はEzボタン>データフォルダ>Ezplus>シーマン
440437:02/04/28 12:15 ID:oZd16H7k
>>438
ありがとうございます。今日購入してこよっかなー。
441非通知さん:02/04/28 12:36 ID:p+FFc2He
>434
ゴミというより、細かいヒビ割れの方が多いよね。
これって、ヒンジ側にレンズが付いて入る為に
開閉によりレンズカバーのひずみから出ているのかなー
もしかすると、剛性不足かも。
今出ているカメラ付きは、みんな、ヒンジの反対側にカメラついてるもんな。
なんで3012だけヒンジ側なんだろう?
442非通知さん:02/04/28 12:41 ID:PfbQg5JC
>>441
手ブレ防止のため。らしい
443非通知さん:02/04/28 12:44 ID:NUuFOg2u
>>441
ヒビ割れはないなぁ、漏れは。
あと、ヒンジ側云々かどうかはようわからん。
ちなみに、漏れは買って一日目からゴミ入った。
一日目だから、それほど開閉してない。
鞄に入れといただけなのに…。
444非通知さん:02/04/28 12:48 ID:NUuFOg2u
>>439
追加。
シーマソは今のところ基本料金が無料ってだけで交信料はかかる。
ちなみに、スレ違いだが。
445非通知さん:02/04/28 12:55 ID:wrbylxTe
>>432 ↓

(    ||
∞ Λ||Λ   p
  ( / ⌒ヽ  p
   | |   |
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

^^^;;;。。。。ーーー
446非通知さん:02/04/28 12:57 ID:AjFobLQ5

ШШШ 後    悔 ШШШ

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < A3012CA買うんじゃなかった・・・バグ入りだし
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

447非通知さん:02/04/28 13:11 ID:Udtqh7wU
>>446
どんなバグですか?
448非通知さん:02/04/28 13:18 ID:M3LkQJLl
>>446はコピペ荒氏
449非通知さん:02/04/28 13:20 ID:AjFobLQ5
870 :非通知さん :02/04/28 09:11 ID:urQ0Ov7+
まだauは解約していないが、解約の方向へ動いている
関東で事務手数料込みで\11800円で購入。
使用機種はA3012CAで、これがひどいバグ入り携帯で泣けてくる
メールの送信に失敗しやすい。なんで電波三本たってて失敗するんだ?
二週間ぐらい前に通話中に電池が切れて、それからおかしくなりました
その時は電源ボタン連打で直ったけど、静かな場所で謎のノイズが聞こえることに気づいた
この前はEZ-web中に真っ暗になった。電源落とした覚えがねーのに
んで、充電器に入れても充電ランプがつかない
最後に電源ボタン連打でまたまた復旧
このおかげでボタンが陥没し、修理にだして不具合を訴えたが・・・
「ボタン下がっているように見えますけど、仕様なんですよ」と言われた。
モックと比べたけど明らかに下がってるのに(汗)
謎のノイズと、メール送信失敗は再現性が無いため基盤交換しましたとのこと
でも、サーって音が大きくなったような気がする
この機種、アラームとか、スヌーズ機能が無いのは痛すぎる
煽りだとか、持ってないとか言われたくないんで製造番号を示しておきます
SCABA0*****、au関東(02年03月製造9)
そんな訳で、au解約しようと思っています。最後にメーカーに言いたい
デバッグちゃんとやったのか?手抜きだぞ(汗)
450非通知さん:02/04/28 13:44 ID:3SjjlcCa
いやぁ、A3012CAはただでさえケータイ売れ行きぶっちぎりNo.1なのに、
ブルーが出て火に油というか、もはや手のつけようの無い売れ行きなようです。
大型連休に合わせて新カラー投入は絶妙のタイミングでした、大正解。
AUという名前になって以来の最大のヒット商品ですね、
この端末だけ飛びぬけて強すぎます。
SH51が高めな価格であることもA3012CAを引き立たせている原因なようです。
451非通知さん:02/04/28 13:45 ID:cc2u8jX1
ブルーでたの!?!?!!?
452非通知さん:02/04/28 13:46 ID:O2FwvQjA
>>450
必死にバグを隠そうとしてるよ。哀れだねぇ・・・
453非通知さん:02/04/28 13:48 ID:MLf48tAm
元々GPSが気になってた人多かっただろうし、 カメラが付いてJぽんからの乗り換え続出!!!
454非通知さん:02/04/28 13:51 ID:8BZnHErI
ШШШ 後    悔 ШШШ

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < こんなことしてる場合じゃなかった・・・プーだし
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455 :02/04/28 13:52 ID:VRLbjcUo
A3012CAを写真屋?にもっていけば現像してくれますよね?
456非通知さん:02/04/28 13:52 ID:3SjjlcCa
IDがCAになっとる。
457非通知くん:02/04/28 13:54 ID:1hfn09Yr
>449
根拠の無いデマヤメテネ、知らない人が誤解するから。
458非通知さん:02/04/28 14:01 ID:3SjjlcCa
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
思いっきり外出ですが、↑携帯部門見ていただければ売れてることが判明します。
ブルーの発売が始まって当分続くでしょう。
459非通知さん:02/04/28 14:04 ID:ewukRwvp
>>458
そりゃあれだけインセばら撒けばね。。。
460非通知さん:02/04/28 14:04 ID:RSOQpkcO
>>458
そりゃあれだけインセばら撒けばね。。。
461非通知さん:02/04/28 14:07 ID:FodaXsYm
ブルーは5/10発売なはずです。
本日近所のノジマ電気で予約したときにそう書いてありましたし。
auのポイントとノジマのポイント使ったら6000円弱で機種変出来ることに〜♪
ただ,人気機種なので当日に確実に入手できるか解りませんと言われましたが。
ま,401SAの時も待たされたんでそんなもんだと覚悟してますが。

漏れが気になのは携帯コーナーのポスター。
DoCoMo,J-PHONEのポスターはイパーイ有るのに,auは1枚だけ。
しかも菊川怜の何とも暗い感じの「メーる?」1枚のみ。
それじゃ契約数伸びないってば。(^^;;;
営業の方も頑張りが足りないのでは?
途中からすれ違いでスマソ。
462非通知さん:02/04/28 14:07 ID:NUuFOg2u
>>455
画像を写真屋に取り込むのは?と言ってみるテスト。
463 :02/04/28 14:10 ID:VRLbjcUo
最初はSH51にしようかと思ってたが、現像できるならこっちでも良いんだがな...
Pcにつなぐための専用のケーブルってあるのか?
464非通知さん:02/04/28 14:11 ID:Cxkth6oH
>>461
やっぱ地域によってちがうのかな。近所のビックカメラいったら春のなんとか
フェアかなんかでキャンペーンガール(?)みたいのがたくさんいてわざわざ
専用の台までつくってたよ
465非通知さん:02/04/28 14:13 ID:KOnVOglO
>>461
うちの近くのツタヤで、置いてたけど契約はまだなのかな?
ちなみにそこのツタヤにあうの方がきていて、特設コーナーみたいなの作って
ました。
466非通知さん:02/04/28 14:15 ID:hZ0RmkcD
バグ後悔コピペ厨ってSHユーザーだったりしてな(w
467非通知さん:02/04/28 14:28 ID:FodaXsYm
>>464-465
まぁ,漏れの住んでるとこは東京でもかなり西の方だから仕方ないのかも?(w

あ〜もう一つ納得いかない点が。
今日行ったらお客から見える外側の棚はDoCoMoとJ-PHONEで占められ,
auが裏側に回されてた。先週まではJの隣だったのにどーゆーことだ!
まるで「auは買うな」と言わんばかり。
ブルーが出て売り上げ伸びたらまた陳列変えてくれるかなぁ?(^^;
468463:02/04/28 14:31 ID:VRLbjcUo
誰も相手にしない〜
469非通知さん:02/04/28 14:32 ID:66BU0Oql
この調子で売れまくってEZPlusとかが増えるといいんだけどね。
KDDIもソコから始めて欲しいよ。マジ。

話は変わるが、俺の周りにもコレを持ってるのが4人もいてビビった
470非通知さん:02/04/28 14:35 ID:KOnVOglO
>>467
逆にうちの近くのツタヤはGW期間入ってから特にあうの宣伝気合入ってますよ!

アップロダのFly Me to the Moonが再生出来ないよ。
PSMプレイヤー使ってるんだけど、ファイルが壊れているか、どうのこうのっだって
一応報告
471非通知さん:02/04/28 14:36 ID:uIB/c6+Q
>>463
Mysync買ってください。
472非通知さん:02/04/28 14:44 ID:Ys5XU9PE
GPS
カメラ
12MB
オープンエミーロ(藁

これだけで買いでいいんじゃねーの?
なんだかんだ言うヤツはヤメテ他に乗りかえればいーじゃん
473非通知さん:02/04/28 14:47 ID:FodaXsYm
>>470
へぇ〜(・∀・)イイ!地域ですねぇ。引っ越そうかな,なんて(w
今度近所の他のショップはどうなのか見てきます。
ちなみに漏れの近所のツタヤでは2軒とも携帯扱ってません…。

あ,ちなみに実際にC3012CAを利用してみて,
キーの押し心地(?)はモックと同じですか?
あの程度なら漏れ的には全然オッケーなんですが。
当たり前とか言われそうなヨカン…(w
474 :02/04/28 14:52 ID:VRLbjcUo
MySyncっていくらくらい?
475非通知さん:02/04/28 14:56 ID:24yzrYP2
発売2日目の4/2に入手したけど、なんの障害もないよ。マジで。
う〜ん、レンズのヒビ・ゴミなんてどこにあるのかも分からない。

ただ個人的にアレ?って思うところは
高速パケに設定してるにもかかわらず(添付データ再生もoff、大阪市内)
webの読み込み・メールの受送信が芋よりも若干遅く感じられることと、
ガイシュツだけどメールの文字サイズに1行10文字がないこと、
10キーの感触がバラバラでちょい安っぽく感じることぐらいかな〜。

>>435
俺の場合VGAデータのPCメール転送は普通にできまっせ。
「サイズが大きすぎて〜ですが実行しますか?」みたいなダイアログは出るけど、
無視すればOK。まぁパケ代すごいけど・・・

芋サイトの絵文字もほとんど変換してくれるし、Jの写メールサイトも
一部見れるんで、総体的にはカナーリ満足ですわ。
あ、これは端末関係ないっすね。スマソ
476非通知さん:02/04/28 15:04 ID:3WvMJRKH
4/7(たぶん)にドコモ504発売だから
ブルーが出てもそれに抜かされる気がする〜。
用もなく504に買い換える人多いみたいだし。
504って一体どこがよくなったの??カメラないし・・・
477非通知さん:02/04/28 15:11 ID:uIB/c6+Q
>>474
3400円(税別)
478非通知さん:02/04/28 15:57 ID:oekjOgSg
>>470
Psmplayerは、SMAF16和音までしか対応していないので、再生できなくて当然です。
A3012CAで再生できますからご安心を。
でも、リアクションとってくれてサンクス。
479非通知さん:02/04/28 16:00 ID:NUuFOg2u
>>475
レンズ周りにゴミないの??
マジでうらやまスィ…
480非通知さん:02/04/28 16:31 ID:KOnVOglO
>>473
たぶん押し心地は一緒かな?
もし気になるならauショップに行くといいですよ。
auショップには店頭用に契約済みの機種が置いてあります。店員さんに聞いてみて。

>>478
そうなんですか。初めて知りました。いつもDLする側なので貼ってくれる方には
感謝です。
あとで落としてみます
481非通知さん:02/04/28 16:56 ID:19xuC3D9
ドコ⇒Nばっか
ジェ⇒SHばっか
アウ⇒CAばっか
ってことになるんだろ。
482非通知さん:02/04/28 16:59 ID:mujEPyIP
>481
auはソニーだって売れてるよ。
483非通知さん:02/04/28 16:59 ID:KOnVOglO
マイシンク買った人に質問です。
どこで買いました?
GW中なので予約入れると五月八日以降になるようで・・・
普通の店で売ってるものなんでしょうか?
484何でもてきとうに答えます:02/04/28 17:06 ID:IT3CVXul
>>482
東芝も売れてますよ
業績に貢献し株価上昇
485非通知さん:02/04/28 17:06 ID:ltC1owWc
>>481
よくも悪くもAUの端末はメーカーによって機能がバラける。
だから1社集中になりません。
ユーザー層も、わりかし中身を見極めて買える人ばかりなのですが。
486auユ−ザ−:02/04/28 17:10 ID:Kt/ejAx6
C409CAから、A3012CAに機種変を予定しています。この選択は間違っていませんか?
487y2k ◆y2Yossyo :02/04/28 17:14 ID:5V1Oiroo
>>478
今ベータ版で公開されているPsm-Player ver.2.51なら、一応再生できますよ。
488非通知さん:02/04/28 17:15 ID:QkQy6WqK
>>449
これってさ〜、今までこのスレで報告があった欠点をまとめて
いかにも自分の端末がそうであるかのように書いてるだけじゃないの?

ここのスレずっと読んでるから、そんな気がしてしかたがない。
下から3〜4行目がいかにもって感じで(w

489非通知さん:02/04/28 17:17 ID:5bSX39lh
>>468
ショックや防水を考慮しなくて良いなら
大正解だよ。
490非通知さん:02/04/28 17:20 ID:QkQy6WqK
>>473
ボタンの押し心地はモックと実機はかなり違うよ。
今日何気に携帯コーナーでモックさわってたら、かなり良かった(w
必ず実機を触らせてもらうことをおすすめします。
491非通知さん:02/04/28 17:21 ID:oekjOgSg
>>487
マジでした。
ベータ版は再現性高かったです。ぜひこれ使って聞いてみてください。
492非通知さん:02/04/28 17:24 ID:ZBPeOeDQ
>>486
水や衝撃に気を使わなくてはならなくなるけど、
それさへ気にならないんであればいいんぢゃない?
液晶は確実に綺麗になってるし。
493auユ−ザ−:02/04/28 17:29 ID:73IvjtD/
助言ありがとうございます。
防水ケ−タイを水中で使ってもメ−ルやインタ−ネットが使えたのには驚きました。
494非通知さん:02/04/28 17:39 ID:A55ggUBx
495非通知さん:02/04/28 17:50 ID:21q2/BI+
なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
 ↑ この掲示板に来てくれい!!
496非通知さん:02/04/28 17:54 ID:A55ggUBx
 ↑ 貼りすぎ
497非通知さん:02/04/28 18:29 ID:oI4pkDTv
>>476
504i既に発売上げ
498非通知さん:02/04/28 18:47 ID:AF1Pvesp
504は販売価格は4万前後になると聞きましたよ。
499非通知さん:02/04/28 18:51 ID:m1mAEibk
スパムメール受信機なんてイラネーヨ
500非通知さん:02/04/28 18:58 ID:KOnVOglO
>>498
いくらなんでも携帯にそんなに出す気にはなれないね。
どうせ来年になれば安くなるのはわかってんだし

クロノクロスの着メロ聞きました。こういうかんじだったんですかー。
クロスはやってないもので。

>>491
やっとベータ版見つけました。気づかなかったです。
Fly Me to The Moon聞きました、どうもー
501非通知さん:02/04/28 19:13 ID:HuC2TeoU
504iは4万前後!だせてもその半分しかだすきないなおれは。
502非通知さん:02/04/28 19:16 ID:UcY1jdkV
なんども言うけど、なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
 ↑ この掲示板に来てくれい!!
503非通知さん:02/04/28 19:23 ID:BM5oBAqx
A3012CAもgifアニメはスクリーンセーバーにしか
登録できないんですか?
504非通知さん:02/04/28 19:24 ID:ZOIpNJ9/
ドコモ、ぼったくりすぎ
505非通知さん:02/04/28 19:31 ID:wiLJoqFD
>>480,490
そうですか,やはり人によって多少の感じ方の違いがあるのですね。
まぁ,漏れもどうせあと少し待てば実機が届くことになるので
来るまでのお楽しみってことにしておきます。
「違う」場合もあり得ると解ってればガッカリすることもないですし。(w
レスサンクスでした〜♪
506非通知さん:02/04/28 20:00 ID:72gMObhX
今もってる携帯からA3012CAに変えたい場合、どっちが得ですか?
@解約して新規登録
A機種変更
ちなみに前にAUの店で新規契約したのは3ヶ月ぐらい前です。
年割とかは入ってません。
あと、電話番号は変わってもかまいません。
507非通知さん:02/04/28 20:03 ID:NUuFOg2u
>>506
番号変わってもかまわないなら、聞かんでも分かるっしょ。。。
508非通知さん:02/04/28 20:12 ID:72gMObhX
>>507
ありがとうございました。
やっぱり、@ってことですか。
なんかAUに悪いような気もするが、
機種変更だといかんせん高いからなあ。
解約して、新規契約してみます。
509非通知さん:02/04/28 20:18 ID:lgW6tDo8
>>486
俺もあなたと同じカシオ乗り換え組だけど、正解だよ。満足。

・・風呂の中で使えなくなるのを除いて(w
510非通知さん:02/04/28 20:44 ID:5CDwMsEm
>>434
そうそう。
気にしてる方が笑える。
511非通知さん:02/04/28 21:03 ID:M3LkQJLl
>>502
なんすか、ここの「機種評価」っていうところの投票は?(w
あきらかに数字がおかしいと思うのだが・・・
512非通知さん:02/04/28 21:12 ID:J9neFEK9
>>490
モックと実機、どっちの押し心地がよかったんですか?
自分はモック触ってみてイマイチだなあと思ったんですが…
今使いなれてる機種に比べたら押しにくくて当たり前だけどね。
513非通知さん:02/04/28 21:36 ID:Ksva06LW
>>511
>なんすか、ここの「機種評価」っていうところの投票は?(w
あきらかに数字がおかしいと思うのだが・・・

投票が反映してる、「機種評価」は、あてにならん。
それ以外は、為になるぞ。
514パケ氏:02/04/28 21:40 ID:ae5YiwBv
>>507
新規契約と機種変更では新規の方が安いんですか?
契約後1年たてば機種変更で14,000円って言ってました、店員の方が。
515非通知さん:02/04/28 21:48 ID:Wgul9uU2
>>514
506氏が契約してから三ヶ月ほどって言ってるからだと思われ。
516非通知さん:02/04/28 22:07 ID:Bn2Lz8ZY
濡れのA3012CAは、レンズの周りが細かいヒビで白くなりまくってる
ばかりか、今日、レンズを触るとずれて動いてしまうことが分かった・・・鬱
517非通知さん:02/04/28 22:08 ID:Bn2Lz8ZY
>>512
明らかに実機の方が押し心地はイイ!(・∀・)
518非通知さん:02/04/28 22:19 ID:iBprraEh
俺も>>486 氏と同じ流れ。
カシオびいきって訳じゃなくて、
気に入ったのがたまたまカシオってだけ。
ブルーが欲しかったけど、ちょっと待てませんでした。
519パケ氏:02/04/28 22:23 ID:lxaDh/kK
>>515
すみません。
520パケ氏:02/04/28 22:27 ID:lxaDh/kK
>>518氏はホワイトにしたんですか?
俺はブル−にしたいんですが、友達はホワイトにしたいって言ってました。
521518:02/04/28 22:47 ID:iBprraEh
>>520
そうでーす。本来はブルー希望でした。
でも持ってみるとホワイトも(・∀・)イイ!
これで全板にカキコできたら…
522非通知さん:02/04/28 22:53 ID:HuC2TeoU
もばいる2CHとモナブラ併用すりゃ全板書けるんじゃない?
523非通知さん:02/04/28 22:55 ID:J9neFEK9
>>517
512です。もうほとんど買う気なんだけど
ボタンの押し心地だけが心配だったので・・・
ショップで実機触らせてもらうことにします。
524非通知さん:02/04/28 22:58 ID:HuC2TeoU
しまりすさんのクロノクロスに職人魂を感じました。今後もよろしゅう。m(_ _)m
525非通知さん:02/04/28 23:12 ID:L+ju4Lt5
ポケベル入力が出来ないなんて…
ダサー。萎え〜
526非通知さん:02/04/28 23:26 ID:mujEPyIP
今時ポケベルなんて言ってる方がダサいと思いますが、何か?
527非通知さん:02/04/28 23:34 ID:p+FFc2He
今日、レンズカバー内のヒビで修理に出しました。
修理センターの人に電話代わってもらって話してみたのですが
そんな話は聞いたことがないとのことでした。ほんとかな〜。
私の場合、あのヒビは、最初は無かったような気がします。
それがいつの間にか現れて、だんだんレンズ周りに広がっていきました。
拡大鏡で見てみると、明らかにゴミではなくヒビでした。
これって、熱や剛性、紫外線などの問題なんでしょうか?
関係者の方、教えてください。
528非通知さん:02/04/28 23:42 ID:I1N+8dnA
なんか最近の不具合の書き込みみてると購買意欲萎えるな〜
個体差だろうけど、これだけあると、自分が万が一ババ引いたらって
考えちゃうよ。
529パケ氏:02/04/28 23:45 ID:OZEx6Idf
あ〜どっちにしようかな〜>>521氏的にはどちらがいいと思いますか?
530非通知さん:02/04/28 23:48 ID:TWSeLVxX
>>527
俺のもレンズカバー内にヒビがあるんだけど俺のも確かに最初は無かったよ。
買うときよ〜く見たけどその時はなかった・・・
使って3三日ぐらいで現れたと思う。
531非通知さん:02/04/28 23:51 ID:iEnbhqUi
3011saからcメールが送られてきましたが、
「表示できません」という内容。
電話で確認してみましたが、きちんと送れたみたいです。
そして、他の人にcメールを送ると送れたとのこと。
そのご、おしゃべりモードで送って貰うようにして
送ってもらうとCメールもおしゃべりも表示されました。
この不具合の原因はなに?
どちらかの設定がおかしい?
それとも故障???
532独断意見ですので:02/04/28 23:56 ID:Wgul9uU2
この携帯、ふたを閉じるとき、つかむ場所にも寄りますがぴしっ、みしっていってませんか?
ちょうつがいのところじゃなくて、カメラのあたりからもその音が出てる気が。
気になるので私は閉じるとき、なるべく音が出んようにヤッテマス
533非通知さん:02/04/29 00:03 ID:2qwyG7sJ
A3012CAの場合、カメラが蝶番の所にあるから
折り畳む時にどうしても人差し指が触ってしまうよね?
だからいつの間にか負荷が掛かってヒビが入ってしまうんだと思う。
534非通知さん:02/04/29 00:09 ID:Zj3MjF3i
いや、ふたを閉じるときはむしろ上のほう掴んでない?(あくまで俺のやり方だけど)
普段、見るときはカメラに人差し指が当たったりしてるけど、それは問題ないと思う。
535非通知さん:02/04/29 00:15 ID:2qwyG7sJ
どっちにしろヒビがもっと酷くなってきたら修理に出そうと思う。
ヤパーリカメラの位置がだめなんだろうな。
536非通知さん:02/04/29 00:17 ID:5ZNf77LG
>>533
きどって片手で閉じてるからだろ…。
537非通知さん:02/04/29 00:22 ID:2qwyG7sJ
>>536
おいおい!普通片手で閉じるだろ?
538非通知さん:02/04/29 00:28 ID:UvQweyuW
今日量販店で実機が展示(モックではない)されてたんで、なんとなくカメラ使って見た
そしたらシャッター押したときのタイムラグがなんと1秒ほどあった
シャッター音デフォルトの状態でです
なんじゃコリャと思って電池外して製造番号見たら、「展示品サンプル」とだけ書いてあって
製造番号が無かった。

あんなベータ版の展示品じゃ、買おうと思ってる人がマトモな評価できないYO!
実際タイムラグなんか無いのに
当方4/1に購入して満足して使ってます


( ゚Д゚)ヒャッホウ
539   :02/04/29 00:32 ID:2Ho3/0JP
ちょっと、細かいけど、
俺は左手で閉めるとき、ヒトサシユビとナカユビでうわぶたをはさんで
(フォークボールを握る要領で)まず半分倒し、親指でカチッと閉めます。
わかるかな?
これに近い動きをすると、レンズには触れないよ
540非通知さん:02/04/29 00:38 ID:2qwyG7sJ
>>539
人差し指と中指でレンズに触れない用に畳むんでしょ?俺も今はやってるよ。
でも毎回絶対に触れないってのは、難しいね。
541パケ氏:02/04/29 00:41 ID:MiPVZrAK
A3012CAとパシャパ2ではどっちが画質がいいんですか?
542非通知さん:02/04/29 00:42 ID:887sc9Eg
A3012CAだと思われ。
543非通知さん:02/04/29 01:13 ID:4iowu3n8
レンズ周りの白いやつだけど、漏れのは拡大鏡で見たがゴミみたいだったよ。
う〜ん、もしヒビだったらかなり鬱だ…。
544非通知さん:02/04/29 01:22 ID:2qwyG7sJ
レンズとレンズカバーの間って少し隙間があるよね?
その隙間にホコリが浸入するYO!
545518&521:02/04/29 01:47 ID:bGYwUDfs
>>529 パケ氏殿
遅レス申し訳ないです。
発売日まで待てるのなら、ご希望のブルーの方が
いいんじゃないでしょうか?

ちなみに俺の方はカメラ系など、一切異常なし。
546非通知さん:02/04/29 02:18 ID:9OpcTSB9
>544
527ですが
ホコリ見たいのも入っていたんですが
ほとんどがヒビでした。
あれってもしホコリだったらどうやって掃除すんのかなー
今のところ機能上では問題ないけど、ヒビが外まで広がってくると
リコールも考えて欲しいです。
547非通知さん:02/04/29 02:36 ID:wcSWenlk
俺のヤツにもヒビかホコリか入ってるけどそんなに神経質になる事か?
そりゃあヒビが外まできたらヤバいけど、今は問題ないわけだし
わざわざあの程度で交換しに行ったりするやつがいる事が俺には分からん。
548非通知さん:02/04/29 02:44 ID:9OpcTSB9
>547
私も最初は、まーいいかとしか思ってなかったんだけど
周りが結構交換しているみたいなんですよ。
気にしないようにしてたんですが、どんどんひどくなる。
てなことで心配になったわけです。
549sage:02/04/29 04:12 ID:d/vNATTH
写メールからA3012に乗り換えたが・・・
ガーン!パケ代高いYO!
Jは4円でauは12円ぐらいだYO!
auの営業の奴、Jより安いと言ったのに・・・
550y2k ◆y2Yossyo :02/04/29 04:20 ID:Tiz9iGyl
>>549
ミドルパック付ければ、明らかに安くなりますよ。
551549:02/04/29 04:34 ID:d/vNATTH
>>550
それは知ってるけどさ・・・
営業の奴が無知だったのが嫌なのYO!
俺、学割だからさらに¥2400出すの辛いのよ。

552非通知さん:02/04/29 05:08 ID:ap3nT7So
>>551
Jの51よりはぜんぜん安いよ!
それにJはメール1通に最低3円かかるし。(東の場合ね。
全般的にメールはJよりかなり安いと思うよ。
553非通知さん:02/04/29 05:10 ID:ap3nT7So
それにJ4円って書いてるけど、
ロングメール8円じゃないの(藁
554非通知さん:02/04/29 05:16 ID:U589bR2+
>>553
西日本は4円です。
555非通知さん:02/04/29 05:24 ID:ap3nT7So
そうなんだ、知らなかった。スマソ
それにしてもJは地域格差すごいね。
まあ、auも旧IDOとセルラーで多少料金プラン違うけど、
そんなに一方的に有利な設定じゃないもんな〜
556非通知さん:02/04/29 06:21 ID:f9Tf978e
551、ミドルパックに早急にご加入を。
仮に今支払っている金額になるとしても
相当使えるはずです。通信料1万円分までは無料です、
はみ出ても通常料金より7割カットされます。
557非通知さん:02/04/29 06:43 ID:/TCnY+yb

まだauは解約していないが、解約の方向へ動いている
関東で事務手数料込みで\11800円で購入。
使用機種はA3012CAで、これがひどいバグ入り携帯で泣けてくる
メールの送信に失敗しやすい。なんで電波三本たってて失敗するんだ?
二週間ぐらい前に通話中に電池が切れて、それからおかしくなりました
その時は電源ボタン連打で直ったけど、静かな場所で謎のノイズが聞こえることに気づいた
この前はEZ-web中に真っ暗になった。電源落とした覚えがねーのに
んで、充電器に入れても充電ランプがつかない
最後に電源ボタン連打でまたまた復旧
このおかげでボタンが陥没し、修理にだして不具合を訴えたが・・・
「ボタン下がっているように見えますけど、仕様なんですよ」と言われた。
モックと比べたけど明らかに下がってるのに(汗)
謎のノイズと、メール送信失敗は再現性が無いため基盤交換しましたとのこと
でも、サーって音が大きくなったような気がする
この機種、アラームとか、スヌーズ機能が無いのは痛すぎる
煽りだとか、持ってないとか言われたくないんで製造番号を示しておきます
SCABA0*****、au関東(02年03月製造9)

そんな訳で、au解約しようと思っています。最後にメーカーに言いたい
デバッグちゃんとやったのか?手抜きだぞ(汗)
558518&521:02/04/29 07:25 ID:r7kHg9c0
>>522
情報どうもありがとう。
おかげで書き込めたよ。
お礼が遅れてごめんね。
559非通知さん:02/04/29 07:56 ID:UYbuJHLC
>>557
コピペにいうのもなんだが、アラームはある。
560非通知さん:02/04/29 08:02 ID:UYbuJHLC
あ、アラームにスヌーズ機能がないという意味ならない。
メールや着信のリマインダ機能はあるけど(汗)
561非通知さん:02/04/29 08:10 ID:eB4DmCxM
通話より通信を多用する人は

■コミコミOneスタンダード
よりも
■コミコミOneエコノミー + ミドルパック

のがいいんですかね
562非通知さん:02/04/29 08:54 ID:s6AaXOel
>561 その通り
563非通知さん:02/04/29 11:09 ID:4N6jESNP
このへんで再掲

あぷろだ
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/

564非通知さん:02/04/29 11:10 ID:6tC3qyDd
>>557
うざいよ、氏ね
565非通知さん:02/04/29 11:10 ID:Hz04Xdh3
iyou氏(顔文字わからん、スマソ)
ロックマンありがとうございます。何気にロックマンっていい曲多いことを
再認識させていただきました
566非通知さん:02/04/29 11:59 ID:d01UyiI3
携帯を取り出す。アンテナをどこか(服等)に刺すようにあてる。開く。

こうやって開けてる人いない?これだとカメラ触らなくていいし。
閉じる時も同じ要領で出来る。
俺の周りはみんなそうしてる。
567非通知さん:02/04/29 12:01 ID:0HGW2IOU

A3012CAは市場はじまって以来の大量バグ入りケータイ(w

こんな奴がauユーザーなんだぜ。バカまるだしじゃん。頭悪そう↓
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020429111155.jpg



568非通知さん:02/04/29 12:08 ID:wBdDUiD+
>>567
ワラタ。 そいつ持ってんのドコモのPじゃねぇかよ。
569非通知さん:02/04/29 12:09 ID:eVXxFH66
>>567
P211じゃねぇか
570非通知さん:02/04/29 12:10 ID:7JN+mk34
スカイブルーは5月10日発売のようですね。
自分が訊いた量販店、携帯ショップではそう言われました。(関東)
それより早く売っている地域、ショップがあったら情報ください。
少しくらい遠くても買いに行こうと思います。
571非通知さん:02/04/29 12:12 ID:X+y2w8M5
>>567
お前が一番バカまるだしだあよ
572非通知さん:02/04/29 12:13 ID:/5NxCE+1
>563
おじゃる丸の待ち受け画像ほしい(笑)
誰かうpしてくれたらこの機種にしよう(マジ)
573非通知さん:02/04/29 12:16 ID:7JN+mk34
>>567
スレ違い。すまんがこっちに逝ってくれ。
        ↓
ドコモを選んだ理由を正直に教えて!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019793544/l50
574新規6000円:02/04/29 12:25 ID:cpbh9PYa
>>566
(・∀・)イイ!
「フォーク閉め」はヤリ難かったからNE!

必要以上に出っ張ったアンテナ部分を活用するなんて、ポジティブー。
この携帯買って良かったYO!
白はダサいと思ってたけど,これはこれでスィンプルでカコイイー。
575a:02/04/29 12:42 ID:HXGBU4dv
携帯解約したいんやけど使って1年たつねん。ガク割を使って1年たってるんやけど解約の料金なんぼぐらいかかる?解約してC3012CAにしたいんやけど
576615:02/04/29 12:52 ID:ZjfNsePF
ゲームやってる時に電話かかってくると分らないんだけどそういうもんなの?
577非通知さん:02/04/29 12:56 ID:X+y2w8M5
>>576
割り込み通話のオプションをつけなさい
578非通知さん:02/04/29 12:57 ID:BOdZ/7Gl
今、408P使ってるけど、間違って数字が押されてるだけでもめーるとどかな
ないよ。違うことしてるとびっくりマーク(!)がでてきて、やってることを
終了するとようやく受信し始める。受信に結構時間かかるしね。機種変えたら
そういうのもっと改善されてるのかな?
579非通知さん:02/04/29 13:03 ID:X+y2w8M5
>>578
C5001Tもそうだな。
でも、選んで受信できるから無駄な受信をしなくても良いメリットあるよね
580非通知さん:02/04/29 13:05 ID:jyPEBcRH
迷惑メールが来ない環境では全文受信しかしないという罠。
581非通知さん:02/04/29 13:06 ID:GxvAm9Go
んで、ぶっちゃけ3012と3011だとどっちがいいの?
どっちがいいか検討中なんだけど。
今のところ3012優勢
582非通知さん:02/04/29 13:09 ID:BOdZ/7Gl
デザインで3011かな?正直言うと1xxxシリーズのソニーが欲しいけど、GPSが
ついてないと嫌だからね。旅行に行ったときとか絶対楽しそうじゃないですか?
583非通知さん:02/04/29 13:13 ID:GxvAm9Go
カメラがいらないなら3011ってとこか?
少しでもカメラを使う気がする場合は、3012にしといたほうが無難?
584非通知さん:02/04/29 13:21 ID:Tdod9qy9
ほこりやらヒビやらうるせぇやつらがいるな。
もっと大きくなれよ。
585   :02/04/29 13:28 ID:WmjVbElY
業界を何も知らないので、ホントの想像ですが
直営のショップ、量販店、携帯ショップ、インターネットのサイトショップ
など、それぞれのおろされる品質って違うということはあり得ないの?

つまり、製品自体にも内部的にはグレードがあって、いいものはもちろん直営ショップで
その他がそれぞれ量販店とかに流れていくような

あまりに不具合を聞くので、それはいったいどこで買ったのか、と
直営店でも多ければ、この仮説は、んなこたねーよ!でアットいうまに終わる
話なんですが
586非通知さん:02/04/29 13:32 ID:eZS3zvYg
>>584
そうそう、禿洞
もういいかげん「携帯=宝物」的な発想捨てれば(w
そういう細かいことにこだわる奴に限って、新機種出るとすぐ乗り換えるくせに

このまえ、八重洲ブックセンターにいってモータースポーツの棚に逝ったら
AS+Fっていう平積みになってる雑誌を一冊づつチェックしてる奴がいた。
表紙の細かい傷、しかもペンライトをあてて細かくチェックしてた(w
で、結局買わないでやんの(w
生まれて初めてあそこまでのヲタを目撃したよ。
そいつは、写メールで雑誌の内容を写していたし・・・・
奴、この板にも来てそう。
587   :02/04/29 13:34 ID:WmjVbElY
ちなみに、ノイズの「サー音」は故障の部門には正式な顧客からのクレーム
としては上がってないようでした(これからかも)
そういうクレームは聞いてない、という返答でした

2ちゃんとはいいませんでしたが、ある大きな掲示板でそれが非常に多い
のでそれは認識しておいてくれ、ということは伝えました
自分もサーノイズはありますからね
ま、そんなもんか、と思ううちに慣れてしまいますが
588名無しさん:02/04/29 13:39 ID:0waDEXVE
俺も昨日A3012CA買いました。
近所のauショップで一万二千円でした。

日本で携帯電話を買ったのは初めてなので、比較対象が無くて
良いのか悪いのか分かりませんが、自分では気に入っています。
自宅でも職場でも常にアンテナ三本で電波状態も良好です。

ただ、一つ不満があって、外国語のメールを読めない事です。
韓国人のメル友が沢山いて、暇な電車の中でメールを読み書き
出来たら良いなぁと思ってたので残念です。
589非通知さん:02/04/29 13:41 ID:eZS3zvYg
>>588
そりゃ、あんた贅沢だ。
ハングルまでは対応できないだろ、普通・・・
590非通知さん:02/04/29 13:42 ID:Tdod9qy9
>>587
とはいえこのスレ見てるヤツの数なんて、
3012CAの出荷台数に比べたら屁みたいなもんなんだよ。
意味無い意味無い。
591非通知さん:02/04/29 13:53 ID:fPPk3UOW
寒国人は市根
592非通知さん:02/04/29 13:54 ID:e6B09Gea
>>590
禿道
593非通知さん:02/04/29 13:55 ID:X+y2w8M5
>>591
そんな言い方は無いんじゃないか?
お前が逝け
594   :02/04/29 13:56 ID:WmjVbElY
発売間もないからね
これからじょじょにサー音について
メーカーも認識するかもね
でも、これ、あってアタリマエって感じじゃないのかなぁ

ま、とりあえず、ひとつのクレーム(疑問?)のひとつとしては
届けたわけでね
595非通知さん:02/04/29 14:03 ID:Tdod9qy9
>>594
まぁそうだね。
自分のも確かにサー音してるけど、でも意識して始めて気が付くレベルだからなぁ…。
みんな意識しすぎなんじゃないかな。
596非通知さん:02/04/29 14:10 ID:5Rr3v/PD
>>437
これだけの多機能な携帯は初めてで戸惑っているが。
・基本機能は良いよ。
メール○
電話○
カメラ○
ボイス○
ハード的には、何でこれが15kなんだ? 50kつうかんじ。
機能テンコ盛りの一方、使いやすさ、つう部分でやはり
N503あたりと比べると、、ムムムだわさ。
操作の統一性 容易性 合理的な画面構成など 
俺的にはいまいち。既出だがアドレス帳、スケジュール
など、てんこ盛りの表示はやめてシンプルにしたほうが
なんぼかいい。

しかし、なんていっても15Kで、この機能の柔術ぶりには
脱帽。カシオまた赤字か?
597非通知さん:02/04/29 14:12 ID:5Rr3v/PD
GPSも10カ所くらい、東京、大阪だが
ドンピシャだね。だいたい。
598非通知さん:02/04/29 14:14 ID:zhTozMhh
>>596
カシオじゃなくてauが金払ってるから安いのでは?
599非通知さん:02/04/29 14:15 ID:U589bR2+
>>596
別にカシオは損しない。
カシオは小売価格でauに納入して、auがインセばら撒いて異常価格にしてるだけ。
心配なのはau。
600非通知さん:02/04/29 14:23 ID:Tdod9qy9
カレンダーの祝日は自分で設定しないといけないの?
すげぇ使えないんだけど…。
601名無しさん:02/04/29 14:23 ID:0waDEXVE
>>600
禿同!
602名無しさん:02/04/29 14:26 ID:0waDEXVE
日本語の入力の質問なんですが、同じキーに割り当てられて
文字を連続して入力する時(例えば「愛(あい)」)に「あ」を入力して、
次の「い」を入力する前に自分でカーソルを右に一文字進める
のが面倒です。もしかして、他に良い方法があるんでしょうか?
603非通知さん:02/04/29 14:34 ID:fEIVUI88
やっと買いました。いい端末だよね。
604   :02/04/29 15:14 ID:WmjVbElY
肯定的な意見はうれしいな
自分はそんなに携帯の種類は知らず、au以外知らないので
他がよく見えてしょうがなかった
この機種についてはこれいいな、すごいなくらいに思ったけど(サー音は別にして)
自分で比較対象をあまりしらないから、おれ、おめでたいのかなくらいに
思うときもあったんだけど

無知なので>>602はこんなもんだと思ってたんですが他はこうじゃないの?
ここでしなくてはいけない親指の縦の動きも大分慣れて来た
605非通知さん:02/04/29 15:50 ID:u5MmJkSb
>>602
過去使ってきた携帯は全部そうなんだが・・・
もう何年もやってるから慣れたよw
606非通知さん:02/04/29 15:52 ID:u5MmJkSb
>>600
カレンダーの祝日を自分で設定するのは、俺的には全然OK
けど、土曜日も赤表示は勘弁してほしかった(青とかがよかった)
休みの土曜日と休みじゃない土曜日が使い分けられないよ
607非通知さん:02/04/29 16:02 ID:tqaRTbju
A3012CA使いなれてくるとC5001Tが細く感じてなんか使いづらくなる・・・
608非通知さん:02/04/29 16:10 ID:6e09+OWK

ここは、でべそケータイを持つユーザーが集まるスレですか?
609非通知さん:02/04/29 16:12 ID:sMKfUyII
>>608
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
610非通知さん:02/04/29 16:13 ID:u5MmJkSb
>>608-609
まぁまぁ、マターリと
611非通知さん:02/04/29 16:17 ID:bLS+aGVe
買ってから明日で1週間になるんですが、レンズ周りの
ヒビがかなり酷いので修理に出したいのですが、皆さん
保証書って付いてきましたか?
612611:02/04/29 16:27 ID:bLS+aGVe
(ノ・∀・)ノ保証書あったYO!
613非通知さん:02/04/29 16:28 ID:pR5OGVRX
614602:02/04/29 16:30 ID:0waDEXVE
>>605
ありゃ、そうなんですね。
以前にアメリカで使っていたNokiaの携帯だと、Aを入力した
後で一瞬待つとAの入力が自動的に確定して、Bの連続入力
が出来たので、日本語でもてっきり似たような機能があるんだ
と思っていました。
615非通知さん:02/04/29 16:35 ID:G12Lwei5


ここは、でべそケータイを持つユーザーが集まるスレですか?



616非通知:02/04/29 16:35 ID:iaBKk6+3
>>614
ということは、文字入力中にマタ−リできないってコトですか?
617 :02/04/29 16:41 ID:dKgJ0MLl
>>616
日本語は漢字があるから、その機能は実装するの無理だよね。
618602:02/04/29 17:04 ID:0waDEXVE
>>616
当然、出来ません(w
619非通知:02/04/29 17:09 ID:eCLhGMCT
>>617
俺はいつも連打してるから、ない方がいいです。
おかげで、何カ所かキ−がへこんでいますが。
620非通知さん:02/04/29 17:11 ID:MrUTg8zJ
>でべそケータイ
正直、ネーミングセンスなくない?
621非通知さん:02/04/29 17:11 ID:G12Lwei5

バグに泣かされ、解約した人々の墓場でもあり、

でべそケータイを持つユーザーが集まるスレですか?

622非通知さん:02/04/29 17:20 ID:4M1NwE9o
>>621
いま持ってるC409CAはなんの問題もありません。
何か大きな問題がない限りはA3012CAを買おうと思っていますがなにか?
623非通知さん:02/04/29 17:23 ID:bLS+aGVe
>>622
ちょっと問題があるが買って損はない機種だぞ!
624非通知さん:02/04/29 17:27 ID:MudSrfev
G12Lwei5
625非通知さん:02/04/29 17:35 ID:Q/A+i7ub
>>623
も、問題アリですか?>>623氏的には許容範囲ですか?
626非通知さん:02/04/29 17:41 ID:bLS+aGVe
>>625
ギリギリな(w
通話中のサーッと言うバックノイズがウザイのとカメラの周りが
白くなってるところは問題だが・・・
627非通知さん:02/04/29 17:44 ID:5Rr3v/PD
>>608
でべそ。。そそそ。性感体ですかね、ついつい
指がいっちまうのは。
628非通知さん:02/04/29 17:47 ID:6Q7+kh33
>>626
今まで気にならなかったのに、話題になってから気になっちゃった。
629非通知さん:02/04/29 17:48 ID:nUPuLlS8
>>626
通話ですか、通話は友達とワンギリ合戦くらいしか使わないのでいいし
カメラはあんまり使わないので…俺的には全く問題ないようです
630非通知さん:02/04/29 17:49 ID:bLS+aGVe
>>628
話題になってから知ってて買ったんだけどまさかここまで
大きなノイズだとは思わなかったよ・・・
しかし俺的にはノイズよりもカメラの周りに沢山白いヒビが入ってる
事の方が問題。
631非通知さん:02/04/29 17:58 ID:5Rr3v/PD
俺的にはでべそにやはる指が行くね。
カメラレンズ、というよrカバ^ガラスに指が行くけど
樹脂でなく、ガラスのようなので、傷がつくことは
希でしょう。俺的には気にしない、たまにティッシュで
拭いてやるくらいね。
カバーガラス(硬質)を円周端で固定している透明樹脂
とカバーグラスの重なり部分にある白い線が、皆さんの
言うキズ?樹脂を成型したときの歪みかなあ。
光、像の入射部分から全く外の領域だから、光学的にも
問題ないし、強度的にもOKでしょう。
632非通知さん:02/04/29 18:06 ID:io1u6dOz
あぷろだの着メロはPCでは保存できないんでしょうか?
633非通知さん:02/04/29 18:07 ID:IZVWXAeU
>>632
GW厨ハケーソ
634非通知さん:02/04/29 18:08 ID:bLS+aGVe
>>631
つーか一番ショックだったのは、周りの白いヒビじゃなくて
レンズカバーとその周りのカバーの間に極小ではあるが隙間があることだ(レンズカバーをはめる時のための遊びと思われる)
その隙間から小さなゴミが入りそう・・・
さらに隙間があることから分かったのだが、レンズカバーを指で触ると
レンズカバーがずれるってことが問題。
635教えて君:02/04/29 18:11 ID:DN0gi35i
誰か、名古屋でMySync安い所教えてちょ〜。
それとau中部のダブル学割で機種変更3000円引きってのauショップしかダメなの?
安売り携帯屋では引いてくれないっすか?
636   :02/04/29 18:24 ID:WmjVbElY
レンズに触れない閉め方(勝手に命名)

フォークボール閉め

アンテナ閉め

他にありますか?

あ、あと、両手閉め

637非通知さん:02/04/29 18:26 ID:b8UXEZCp
>>636

肛門閉め
638   :02/04/29 18:28 ID:WmjVbElY
そのやり方を具体的に知りたいが>>637
閉めるときに尻に力をいれるだけ、というのならレンズには触れてしまうことだろう
639非通知さん:02/04/29 18:42 ID:Oa60rxup
アンテナを肛門に入れるんじゃない?
640非通知さん:02/04/29 18:50 ID:wcSWenlk
>>636
てかアンテナの部分に触れれば?
641非通知さん:02/04/29 19:15 ID:JjNspiuR
>>629
あんたこのケータイ持ってる意味ないじゃん!
642非通知さん:02/04/29 19:31 ID:R+762MOQ
確かに

643非通知さん:02/04/29 19:41 ID:M5dySA94
あぷろだのDLランキング時折載せて欲しいっす。
あるいはサイトで週毎や月毎で表示して欲しい。

と言ってみるテスト。
644非通知さん:02/04/29 19:48 ID:bYl9o4XQ
あぷろだにクロノトリガーのカエルのテーマソングをどなたかUPしてくれませんか?
お願いします
645非通知さん:02/04/29 19:54 ID:AnyEocHz
レンズカバー部分のひび割れはひょっとして、プラスチック成型の時にできる
ウェルドラインなんじゃないのかな?
溶解した樹脂が金型の中に進入する時、流れ込む樹脂が金型の形の部分の凹凸部分
で樹脂の流れが二つ以上に分かれ再び融合するんだけど、どうしても融合した部分
にラインができてしまう。
塗装されていないプラスチック製品には、すべてこのラインができてしまう。
646非通知さん:02/04/29 19:55 ID:wcSWenlk
>>643
同意。管理人さんヒマならおながいします。
647非通知さん:02/04/29 20:01 ID:9OpcTSB9
>584、586
いつも持ってるもんだから気になるんじゃねーの。
流れを読むと、オタでもなんでもないじゃん。
いろんな情報あつまるから、みんなここみてるんでしょ。

確かに新機種に飛びつくやつもいるが、
逆にそんなに携帯に金かけられんやつもいるぞ。
まさに俺のことだが。



648非通知さん:02/04/29 20:10 ID:Tdod9qy9
>>621
621さんは何をお使いですか?
かなりしょっぱそうな機種使ってそうだけど…。
649:02/04/29 20:47 ID:/Z+pSim1
SH05からCAに変えようとしてるんだけど
SHに比べて使いやすさはどう?
650非通知さん:02/04/29 21:05 ID:/F4OO7By
>>634
>レンズカバーを指で触ると
>レンズカバーがずれるってことが問題。
なるほど。成型の問題かなあ。まあ5/100mm以下の
隙間だと思うが・私のやつは、ピッタリしてる。
留めるだけなら、アロンアルファを注意して入れれば
すむかと思うが、逆にカバーグラスが汚れてそれが
気になるかも。難しいねえ。
隙間はやはり松井と思うね、私も。
ゴミは大丈夫かと思うが汗環境で湿気が入って曇る
危険性があるね。レンズやカバーグラスが内部から
曇るような事があれば、これは要対策だと思われ、
私だったら、十分乾燥した状態で接着剤などでシール
するなあ、きっと。
ちなみに私の奴は、現状何ら問題なし。

651非通知さん:02/04/29 21:33 ID:r52TjPdZ
>>644
たまたま作ってあったんで、ageといたよ。
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=205;id=
652:02/04/29 21:34 ID:/Z+pSim1
またまた質問でスマンがこのケータイのアンテナ組織は
1,5G?800M?
653非通知さん:02/04/29 21:36 ID:X+y2w8M5
>>650
アロンアルファは止めた方がいいのでは。
中が白く曇ってしまうかも。
654非通知さん:02/04/29 21:36 ID:X+y2w8M5
>>652
auは800MHzだよ
655非通知さん:02/04/29 21:41 ID:/1D59uZH
>>645
剥げ慟!それか接着剤かなにかだと思ふ。
656:02/04/29 21:42 ID:/Z+pSim1
>>654
激しくサンクス!!
Jポンの電波の悪さには愛想が尽きたんで
657644 :02/04/29 22:01 ID:eMBk+Rjs
ありがとうございました。
もう一つなんなんですが、エイラの曲をできればでいいんでUPしてくれませんか?
クロノトリガーの曲だい好きなんです。
できたらでいいです。お願いします
658非通知さん:02/04/29 22:11 ID:ZufNKkmx
>>657
いつ出来るかわからんが、俺もクロノトリガーの曲は好きなんで
そのうち作るよ
659非通知さん:02/04/29 22:12 ID:c4Tw+vsr
便乗
時の最果ての曲もお願いします
660非通知さん:02/04/29 22:31 ID:VCZbxNOG
その機種って最初からezplusなにかはいってますか?
661非通知さん:02/04/29 22:42 ID:sRtM0jUI
>>660
何も入ってないです
662非通知さん:02/04/29 22:42 ID:uCtKXw3x
無いです。

シーマンやる友達ほしひ
663非通知さん:02/04/29 22:43 ID:sMKfUyII
入ってないよ
664非通知さん:02/04/29 22:44 ID:VCZbxNOG
>>661
>>662
サンクス

全部あわせて12MBってことなんだね?じゃあ
665非通知さん:02/04/29 22:46 ID:PXxV2Q3p
電波3本でEZWEBに接続できず、Eメールは送信、受信共にできず、Cメールは送信できるが受信できず。
何度やっても同じ結果。電話はできる。買って1日。鬱。A3012CAです。もしかしてスレ違い?
666665:02/04/29 22:47 ID:PXxV2Q3p
何が悪いんでしょう?教えて君でスマソ。
667非通知さん:02/04/29 22:53 ID:VCZbxNOG
どこ住まい?
668非通知さん:02/04/29 22:54 ID:IZtos+jF
Q.メールもEzWebもできません。
A.高速パケットに契約してないくせに高速指定してませんか?
669非通知さん:02/04/29 22:57 ID:VCZbxNOG
高速パケットってそんなにいいのか?
普通の早さでじゅうぶんのような感じするけど
どーせ無料なんだから、無いにこしたこたあねえだろ。
今は。
671665:02/04/29 23:00 ID:PXxV2Q3p
下手したらそうかもしれん。でも説明書見ても何していいかわからんです。
でも買った日はメールできた。何かいじってシモタのかも。当方関西。
低速に戻すのはどうやれば・・・教えて君で申し訳なさすぎ。逝ってきます。
672非通知さん:02/04/29 23:01 ID:VCZbxNOG
無料?なにが
673非通知さん:02/04/29 23:04 ID:o8T4K/Hs
>>671
真ん中ボタン→5→1→2の順に押して「標準」に切り替えれ
674MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/29 23:06 ID:vpJuA8En
>>665
Cメールもダメなら通信速度の設定違いのセンは薄いですね。
鯖BUSYも関係なさそうだし・・・。
通話がOKでCメールがダメってのも???
電波が、データ通信するには弱いか電気的雑音が多い環境とか?
ん〜、メーカー送りか新品交換かな?

>>669
使い方しだいでしょう。
自分は高速ナシではちょっと辛い・・・。
14.4>64>144ときて、
144にした時はこんなものかなってくらいだったケド、
今、14.4の端末使ってみると、劇遅さに絶えられないです。
(御客様の端末操作してEZ@NAVIとかの説明する時とかです。遅すぎです。)
675665:02/04/29 23:10 ID:PXxV2Q3p
私みたいな教えて君に手を差し伸べて下さって嬉しい限りです。
治りました。教えてくれた方々は神!
676非通知さん:02/04/29 23:15 ID:dKgJ0MLl
結局、写真や着メロを取り込もうと思ったら、選択肢はMysyncしかないんですよね?
あと、着声はA3012CAでは使えないんでしょうか。
677非通知さん:02/04/29 23:25 ID:YrWzg6Wv
>>654 A3012CAは次世代だから、3Gじゃなかったっけ?
678名無しさん:02/04/29 23:28 ID:0waDEXVE
>677
A3012Aのケースに思い切り「QUALCOMM 3G CDMA」と書いてあるけど、
2.5Gじゃなくて正真正銘の3Gなんですか?
679非通知さん:02/04/29 23:28 ID:uCtKXw3x
>>676
なぜにMysync?メールで送れますよ。
着声はもちろんですが、職人様がやってくれれば原曲に限りなく近い声入り
着メロも可能です。以前、ゲーム系のホームページで職人様から頂いた事があります☆★

ところでちょとずれるんだけど、MysyncをA3012CAとつなぐとしたら3400円のMysync
を買ってUSB接続で接続できるの?
Mysyncスレではほかにケーブルが必要な機種もあるみたいに書いてあったんだけど
680非通知さん:02/04/29 23:35 ID:IZtos+jF
>>678
そう。規格上は3G
>>679
付いてるのはシリアル。
681非通知さん:02/04/29 23:38 ID:nL9mS1HA
>>676
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/c-board/c-board.cgi
にアクセスして、書き込みに添付されてるファイルをダウソすればOK
682非通知さん:02/04/29 23:42 ID:nL9mS1HA
アップしてからね、スマソ。
メールに添付でもOKだけど、若干通信費が多くかかる。
683非通知さん:02/04/29 23:43 ID:uCtKXw3x
>>680
シリアルってのはLANボードのこと?厨房敵質問でごめんなさい
684676:02/04/29 23:45 ID:dKgJ0MLl
>>679
言葉足らずでした。すいません。
パケ代の事を考えて、写真なんかの転送は極力PC経由でやりたいな、と。
679さんも言われてますが、今のMysyncと最良の組み合わせはどのコスト面から見て
どのUSBケーブルなんでしょうか?
携快電話系のソフトがファイル転送に対応していれば、こんなことで悩まなくてすむのに。
685非通知さん:02/04/29 23:47 ID:JZJsJ9F2
>>683
ちがう。
RS-232C
686非通知さん:02/04/29 23:51 ID:uCtKXw3x
>>685
うお、付いてなさそうだ。どうしよっかな?>Mysync
生産中止らしいし、USBが出るのを期待して買わないでオクカ・・・

>>676氏の言ってる事とおんなじ事考えてて買おうと思ってたのだが
687非通知さん:02/04/29 23:52 ID:UBahjkEs
新規でA3012CAを契約して1週間。
本日ショップで新品に交換してもらいました。
本体と電池パックの間にかなりの隙間が開いていて、
ボタンを押すたびに、ギシギシと音がするためです。
ほかの電池パックを本体につけても、
ショップが出してきた本体にこちらの電池パックをつけても改善の余地なし。
ショップの方も何も言い訳することなく、快く新品(本体・電池)と
交換してくれました。
ですが、データを移す段階で、電話帳以外のデータ伝送が何回やっても
うまく行かず、1週間の間にDLした着信音などのデータは
初めからやりなおしとなってしまいました。
・・・またパケ代が・・・・・・・
688非通知さん:02/04/29 23:54 ID:CEdmWicc
どなた様か先行者の画像をアップしてもらえないでしょうか?
689非通知さん:02/04/30 00:03 ID:wAzWwW0z
アップローダに上げて見たのだけど、需要があるのか無いのか
分からないから同じシリーズで続けて良いのか悩んでます。
うーん・・・。
690非通知さん:02/04/30 00:04 ID:wAzWwW0z
wの多いIDだなぁ(w
691非通知さん:02/04/30 00:06 ID:eEr0zsxi
>>687
お気の毒に。
うーん、パケ代も馬鹿になりませんが時間も馬鹿にならないですよね。
A3012CAは容量がたくさんあるので尚更ッス。

私もFolder5の着メロが欲(以下略

>>やな氏、
火山綺麗デス。サンクス。
>>Yoshi氏
ラッセンありがとうございました。スパイダーマンは詳しくないッス
692非通知さん:02/04/30 00:07 ID:fTYAtm9b
カメラの周りの中に白いヒビ?
らしき物がかなり広がっているのですが、この件で新品と交換もしくは
修理に出した人はいますか?
693非通知さん:02/04/30 00:10 ID:bZljjOvK
クレーマーが沢山居るスレはここですか?
機能的に問題無いのに、交換云々言っている奴は馬鹿そのものでは?
694非通知さん:02/04/30 00:13 ID:fTYAtm9b
>>693
精神的苦痛をともなうだろ?
よって謝罪しる!
695非通知さん:02/04/30 00:14 ID:7GMhVCPK
>>693
機能に問題が出る前にショップで見てもらって交換してもらうのが
得策かと思うのですが?
696非通知さん:02/04/30 00:15 ID:eEr0zsxi
>>693
実際問題、傷はどの程度までいくの?
私は結構、丁寧に扱ってるつもりだったけど最近見えるようになってきた。
でも小さな傷なので気にはならないんだけどね。細かい傷ならしょうがないと
思いマス
697非通知さん:02/04/30 00:16 ID:4TBwzCdf
クロノトリガーとスパイダーマンがイイ!!!
698非通知さん:02/04/30 00:18 ID:fTYAtm9b
>>696
あなたもカメラのレンズの周りに白くて細かいキズがあるんですね?
私のも最初は無かったと思うのですが、買ってから三日ほどで気づきました
699非通知さん:02/04/30 00:24 ID:RUbgDbai
700非通知さん:02/04/30 00:26 ID:PA/YfjGJ
さっき料金照会を見たら25000円突破!
パケ割入ってなかったらと思うと…
ミドルパックの上に4000円ぐらいのプランが欲しいですね。
701696:02/04/30 00:28 ID:eEr0zsxi
私のはレンズの真上でなく周りですが、ここならほとんど問題ないと思われ、じゃないですか?たぶん
702非通知さん:02/04/30 00:34 ID:7GMhVCPK
>>700
ミドルパックの上に4000円ぐらいのプランが欲しいですね
これ同意。

私はDやJのように、3012のアンテナも出して欲しい・・・。
光るアンテナ・・・
703非通知さん:02/04/30 00:35 ID:fuSRzsAj
この携帯への物欲が最高潮に高まってしまい、いてもたっても
いられなくなったのでドコモから変更しようと思うのですが、
料金体系は以下の感じであってますか?
ちなみに電話はあまり使いません…

コミコミコールS+年割(3500円)
  +
ezwebmulti+高速パケットサービス(700円)
  +
PacketOneミドルパック(2400円)

計6600円

なんかすげぇ安いんですけど落とし穴がありそう…
704688:02/04/30 00:43 ID:gVQvMK93
>>699
ありがとうございました!
あなたに惚れてしまいそうです!
705非通知さん:02/04/30 00:48 ID:wAzWwW0z
>703
地域で料金サービスが色々あるけど、関西かな?
>ezwebmulti+高速パケットサービス(700円)
9月末まで高速パケットサービスは無料なので300円になります。
計は6200円ナリ
706非通知さん:02/04/30 00:49 ID:o24jlnZI
>>703
素人的なものの見方だけど、どこもが高過ぎってことでは?
って言うか、実際素人な俺。
707703:02/04/30 00:58 ID:fuSRzsAj
>705-706
レスサンクスです。
関西です。さらに安くなるのですね…
なぜこの値段、機能でドコモにシェア負けるのか不思議。
明日にでも店頭に行ってみます。
スカイブルーあるといいな。
708非通知さん:02/04/30 01:05 ID:hOm2av8P
>>701
さすがにレンズの真上にキズがある人はいないでしょう。
やはり貴方のレンズの周りにもキズはあるのですね?
709非通知さん:02/04/30 01:07 ID:ZNgedK1z
初めまして、ドコモから乗り換えました(N210i)
色々高機能で驚きましたが、何気に時刻自動修正に驚きました。
これってパケ代とかかかるのでしょうか?
とても便利だけど、金が絡むと悩む機能なんで・・・
710非通知さん:02/04/30 01:09 ID:WeoP0k/e
>>709
タダです。
ちなみに解約しても自動修正機能は使えるので一種の電波時計として重宝します。
711非通知さん:02/04/30 01:10 ID:jgSKrALV
あうのCDMAはその方式上GPSの電波で同期を
とらなきゃいけないことになってるんで、
時計が自動で合うのはそのおまけみたいなもの

もちろん破毛代はかからない
712非通知さん:02/04/30 01:10 ID:72uA6Ce/
>>709
全くかからない。
しかも、番号を抜いてる白ロムですら自動修正できるYO!!
713非通知さん:02/04/30 01:11 ID:7GMhVCPK
3012のスカイブルーの見本が家にありますが
どっちかというと、女性ウケするような青ですね。
714非通知さん:02/04/30 01:13 ID:cIkTlOqs
>>709
 auはそんなところでユーザーから気づかれないように金を巻き上げるような
会社じゃないので安心してください。
715非通知さん:02/04/30 01:14 ID:WkRa8o9R
>>709
お金は全くかかりませんよ。
716非通知さん:02/04/30 01:15 ID:gbI1nXRQ
KDDIは勝手にマイラインに登録しちゃうけどな(w
717非通知さん:02/04/30 01:15 ID:4kfJM7O/
>>694
ヒビごときで精神的苦痛とは笑えます。
718非通知さん:02/04/30 01:16 ID:gNL9Sj6S
レンズ周りのひび=入ったごみ  だと思うんだけどどうよ?
ひびがあるって人、よく見てみて。俺は最初ひびだと思ってたがよく見たら白いごみだった、って感じだぞ。
719非通知さん:02/04/30 01:18 ID:dSMMwJFk
>717
ケツの穴が小さくていつも
ソウメンみたいなウンコしてるヤツはほっとけ
720非通知さん:02/04/30 01:20 ID:hOm2av8P
>>718
たぶんヒビじゃなくてカバーを接着している接着剤がはく離して
ヒビのようになっているんじゃないかな。
721非通知さん:02/04/30 01:21 ID:yE824iuq
>>716
ワラタ
722非通知さん:02/04/30 01:22 ID:nvI1iH53
初歩的な質問なんですけど、ezwebmultiって他のとどう違うんですか?
723709:02/04/30 01:24 ID:ZNgedK1z
おお!みなさん即レスありがとうございます^^
スレ違いかとも思ったのですが気になったもので・・・

微妙にノイズが気になりますが操作終了後、約30秒ほどで
無音になるんで許容範囲で満足しています。

>あうのCDMAはその方式上GPSの電波で同期を
という事はやはりAUだけの技術なんでしょうね。
しかもタダとは・・・時間なんかそう狂うモノではないでしょうけど
その心意気だけでAUに変えて良かったと思いました^^
724非通知さん:02/04/30 01:31 ID:jgSKrALV
「くあるこむ」つーかいしゃの技術です
電話ひっくり返して左上のほうに
さり気なげに書いてあります

「Eudora」つーメールソフトも作ってます。
725非通知さん:02/04/30 01:31 ID:WeoP0k/e
>>722
1:00〜17:00はパケット代が安くなるという「お得タイム」がある。
通常は0.27円/パケット、お得タイムは100パケットまでは0.2円/パケットで超えた分は0.1円/パケット。
それと、メールアドレスの変更ができる。
726非通知さん:02/04/30 01:32 ID:7GMhVCPK
>>723
うちの母なんかは、カメラのシャッターを押しただけで
お金が掛かると本気で思っていました・・・
727非通知さん:02/04/30 01:39 ID:swksBL0Q
俺も、先日c1002sに惚れてauに乗り換えたんですが、デザイン以外
でもかなり満足してますよ。ずーっとドコモで自宅圏外に悩まされ
てたけど2本立つ要に成りましたっ!いままでなんかイメージ的に
携帯はドコモって洗脳されてたけど変えて本当に良かったっす。
728非通知さん:02/04/30 01:56 ID:WA0y125g
携帯持ったこと無いのですが、ezwebとかデータ通信って
パケット単位の課金か接続時間単位の課金かを選択すること
は出来ないのでしょうか?
あるいは、定額で常時接続出来るとか?
729非通知さん:02/04/30 02:01 ID:FkysQ7LZ
接続時間単位の課金はできないと思います。
AUはパケット割引あるから
見ておいた方がいいと思う
730非通知さん:02/04/30 02:01 ID:gryABtq0
>>727
誤爆?
731723:02/04/30 02:03 ID:ZNgedK1z
>>726
僕も今日家で自慢して色々撮っていたら母に同じ事言われました^^;
とりあえず第一声は「おもちゃみたいやね」でした・・・
732非通知さん:02/04/30 02:14 ID:PVi1EBgI
>711
ゆえに亜米利加片他言にあう電話の運命が握られてる
だから中国、この方式嫌がってる
733非通知さん:02/04/30 02:16 ID:7GMhVCPK
>>731
私の母の第1声は
「カメラがあっても、同じ機種同士じゃなきゃ送れないんでしょ?
そんなの意味ないじゃない。夫婦で写真交換するの?」でした。
おかーさーん。他社でも対応してれば送れるんだよ〜!
説明しても納得しない母のD503に娘の写真を送ったら
「見れた!見れた!」
となんでかすごく喜んでました(^^)
734非通知さん:02/04/30 03:06 ID:mIsa+Itd
>>733
うちは鳥飼ってんやけど、その撮った写真をおかんの携帯に送ったら>>733
と似たような反応しとったで(笑)
みんな一緒やな(藁
735非通知さん:02/04/30 03:09 ID:wthO4yzv
何だかんだいってみんな写メールやりたかったんだね
736非通知さん:02/04/30 03:12 ID:CjHCschl
>>735
そうそう、SEXといっしょで1回やるとヤミツキ〜
737   :02/04/30 03:14 ID:wWS8q7gi
そ!写真うれしーっ
ちょっと実験でフレームつけてみたり、お。ハートってこんなのか、とか
うれしはずかしーっ!
738A3012CAユーザー:02/04/30 03:24 ID:cOwU+DyJ
かなりインポ気味になってショック状態になっている私をA3012CAの
お遊び機能を使って表現してみました(w
カナーリ楽しいですよ!今ではカメラをガンガン使って楽しんでます(w
ttp://www.pureweb.jp/~cgi/ayakoc/source/ayakoc0014.jpg
739分かったぞ:02/04/30 04:37 ID:insIxKaN
EZWEB中に画面が真っ暗になる現象。おれのところでも2回起きた。
ブラウザからサーバへ情報を送信している時にメール着信通知が重なると、
問題の画面真っ暗現象が起きてるように思える。2回とも画面が真っ暗に
なった後で電源を入れ直したらメールが到着(正確には着信アイコンが表示)
していた。たまたまかもしれないけど、ありえる話だよね?
740非通知さん:02/04/30 04:39 ID:sJKME1Ws
>>735
カメラなんて使うことなさそうだし、突然画像を送られてきたらパケ代かさみそうで
怒るかもしれん・・・と思ってたんだけど、新製品に弱い自分の姿がここに。
使う使わないは別として、機能はたくさんあった方がいいみたいな貧乏人根性というか。
741非通知さん:02/04/30 05:15 ID:Rr6ebYnD
写真交換して彼女とラブラブしてます。(*´∀`*)イイダロ
どんな写真かは教えないけどNE。
742非通知さん:02/04/30 06:39 ID:mIsa+Itd
>>738
これはあなたですか?(ガーーン)
743非通知さん:02/04/30 06:55 ID:Rr6ebYnD
>>738
きっつ・・・・いろんな意味で。
744非通知さん:02/04/30 07:58 ID:JEDF0asQ
悲惨な738がいるスレはここですか?
745非通知さん:02/04/30 08:45 ID:aSlpnOK3
>>738
なんか哀れに思えてきたな
746非通知さん:02/04/30 09:03 ID:CePJTGKR
ある意味勇者だよなぁ・・・>>738さんって。
俺なら反転させた顔写真なんて2chに
はろうとは思わないなぁ・・・
もう一回反転すれば素の顔出ちゃうしよ・・・
747A3012CAユーザー:02/04/30 09:36 ID:PcE0nibr
別に恥ずかしくないもん。みせてあげますよん。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020430093320.jpg
748非通知さん:02/04/30 09:54 ID:gnjSuOay
>>747
もてない顔してるな(w
749非通知さん:02/04/30 09:56 ID:7+M6TQ2E
>>747
こいつの名前三宅だよ(w
750   :02/04/30 09:56 ID:sNIAA8PM
でも、いいヒトそうだ
だますよりはだまされる方でしょう?
そっちの方がいいよ
>>747
751非通知さん:02/04/30 09:57 ID:xivg822M
いわゆるau顔だね
752非通知さん:02/04/30 09:59 ID:7+M6TQ2E
>>747
キショーイ

>>751
ワラタ
753非通知さん:02/04/30 10:13 ID:SQ4QqfaG
俺はいつもこんな奴と言葉を交わしてるのか。。。
ちなみに747は宗教顔とも言う。
754非通知さん:02/04/30 10:17 ID:plB7o0k9
なんかバカ丸出しだな
755非通知さん:02/04/30 10:36 ID:UzLbon4/
図太い神経に乾杯!
756   :02/04/30 10:47 ID:sNIAA8PM
>>747さん、非難GOGOですが
この辺で発言すると、このスレはすごい盛り上がると思うんだけど
煽りを恐れず、何かアピールしてみませんか?
ちなみにオレは>>750でわるくちは言ってません
757非通知さん:02/04/30 10:59 ID:CePJTGKR
おそらく747は738さんとは別人ではないかと。
しかしすげぇよなぁ・・・
758非通知さん:02/04/30 11:14 ID:9o/LZXLx
スカイブルーって5月の何日発売ですか?
759A3012CAユーザー :02/04/30 11:23 ID:pBXJqmif
>>758
本人ですけど、なにか?
760非通知さん:02/04/30 11:36 ID:WTN/w1t0
>>759
俺の方がブサイクなんで気にすることは何もない。
761A3012CAユーザー:02/04/30 11:36 ID:pBXJqmif
これ僕です。今頃になって写メールの楽しさを知り、もうヤミツキです。
実際にこの画像は待ち受けにしたりして楽しんでいます。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020430093320.jpg
762   :02/04/30 11:39 ID:sNIAA8PM
ちょっと、ナルもはいってますね?>>761
いや、いーんですよ。
ところで、これはどこで取った写真ですか?
後ろは自販機かな
763A3012CAユーザー:02/04/30 11:42 ID:pBXJqmif
自宅です。酒屋なんで
764A3012CAユーザー:02/04/30 11:47 ID:pBXJqmif
こんなに楽しいならJポン買ってもいいかもね。
765非通知さん:02/04/30 12:42 ID:wAzWwW0z
そーいわれてみれば、酒屋顔してるなー
766非通知さん:02/04/30 13:00 ID:/A5vWnSa
酒屋に乾杯!
767非通知さん:02/04/30 13:06 ID:76YsQWc9
>>765
酒屋顔…ワラタ(w
768非通知さん:02/04/30 13:25 ID:yjj33aFm
言いたい放題だな(w
769非通知さん:02/04/30 13:37 ID:egwnM5J0
こないだこの機種買ったんですが、
受信メールの内容をコピーって出来ないんですか?
転送にしてもタイトルと添付ファイルしかコピー出来ないし・・・・
770非通知さん:02/04/30 13:40 ID:XbuG4Ce/
>>769
返信メッセージ設定を「引用する」にして返信にしれ。
771非通知さん:02/04/30 14:03 ID:iiyzUC89
人ではなく機械について語ってほしいage
772非通知さん:02/04/30 14:46 ID:wAzWwW0z
んじゃ、豆知識。
内部カレンダーは1999/01〜2020/12のみの対応
773非通知さん :02/04/30 15:04 ID:nlnrHZFi
スパイダーマンかっこいい!

名前が保存されないぞ?
774非通知さん:02/04/30 15:52 ID:mdu/tsmM
さすがに本人も怖くなって消したみたいだね。保存したから無駄だけど。
775 ◆/Gb/3012 :02/04/30 15:59 ID:mdu/tsmM
【Q&A】 これ読まないやつには答える必要ありません。

Q.メールもEzWebもできません。
A.高速パケットに契約してないくせに高速指定してませんか?

Q.ミドルパックって?
A.パケットの割引。当月からの適用は157でオペレータを呼ぶとできる。できない場合もある。
料金プラン・サービスについての質問は↓を見てからにしろ。
http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html

Q.メール着信の時間設定はできますか?
A.Eメ、Cメ、おしゃべり、ezplusそれぞれに秒数指定(01〜99秒)あるいは1曲再生で設定可能

Q.着信相手によって着メロを変えたりできますか?
A.アドレス帳サブメニューの待ち伏せ設定で行ってください

Q.アイコンや壁紙の変え方がわかりません
A.メニューを開いて右上の『EZ』のボタンを押すと変更メニューに入れます

Q.待ち受け画像の大きさは?
A.横132×縦163(上余白13picのため176pic-13pic)

Q. CA'FEって?
A. CASIOの公式サイト。EZボタン2度押しでいけます。

Q. パケット転送量すごいんです。1日で2000円超えました。
A. パソコンがあるならMySyncがおすすめです。データフォルダをパソコンで管理することが
できます。品薄なんで見つけたら報告してください。

Q.転送すると本文が消えちゃいます。この携帯転送もできないんですか?
A.相手にはちゃんと表示されます。自分のアドレスに送って試しましょう。、

Q.返信するときに本文を引用できません。この携帯返信もろくにできねぇのかよ?
A.返信メッセージ設定を「引用する」にしてから発言しようね。

次のテンプレ用ね。他によくでる質問ある?
776738:02/04/30 16:06 ID:3af+j/pN
>>747など、後から出てきたA3012CAユーザーは別人ですよ。
777A3012CAユーザー ◆aKImDcPg :02/04/30 16:18 ID:3af+j/pN
アヒャ!?俺ってカコイイ!?
http://www.pureweb.jp/~cgi/ayakoc/source/ayakoc0015.jpg
778   :02/04/30 16:42 ID:sNIAA8PM
スイマセン、ナマ絞り1ケースおねがいシマス
>>777
779非通知さん:02/04/30 16:49 ID:UUW6vJTI
>>747の画像誰かアプしてください
780   :02/04/30 16:57 ID:sNIAA8PM
>>776
2ちゃんおそろしですね
781非通知さん:02/04/30 17:03 ID:wAzWwW0z
>779
あぷろだに上がったままじゃねーか(w
782非通知さん:02/04/30 17:17 ID:PA45SGQ1
age
783y2k ◆y2Yossyo :02/04/30 17:23 ID:oZfBUBcF
>>775
MySyncってネット上で買えるようになったんじゃ・・・?
784非通知さん:02/04/30 17:25 ID:vVEqNZ4e
めっさ欲しい(゜ω゜
785 ◆/Gb/3012 :02/04/30 17:48 ID:mdu/tsmM
あぷろだにクラシックものあげときました。どう?
786非通知さん:02/04/30 18:30 ID:dzkzhVPt
今日、レンズ周りのキズの件で、新品に交換してもらおうと
auショップに逝ってきたのですが、新品交換は無理でした。
auショップ側の言い分では、購入してから1週間経過してることと
購入した店と連絡が取れないとダメだとの事でした。(かなり言い訳がましい・・・)
もう一つの理由は、こういう外傷の様な物は新品交換は難しいと言ってました。
なんでも電源が入らないなど明らかな症状でなければ交換できないとも言っていた。
さらに、こういうレンズ周りのキズの件でのクレームは初めてだと言っていました。(本当かよ〜)
ちなみに茨城県のauショップなのですが、やはり田舎だからでしょうか?・・・
787A3012CAユーザー:02/04/30 18:34 ID:dJDeXBj5
788非通知さん:02/04/30 18:44 ID:dzkzhVPt
>>787
ここのあぷろだでアップした画像を消したいのですがどうすれば良いですか?
http://www.2chan.net/img/src/1020158998.jpg
789A3012CAユーザー:02/04/30 18:46 ID:iBmLBKj0
790非通知さん:02/04/30 18:48 ID:FJr0S0UK
★☆★入居・ローン・就職・入学等 保証人をお探しなら★☆★


http://www.jga7.com/

あなたの生活を幅広くサポート!!

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
791非通知さん:02/04/30 18:55 ID:dzkzhVPt
>>789
消し方は分かったのですが、アップした画像が見れないのですが・・・
792A3012CAユーザー:02/04/30 19:02 ID:iBmLBKj0
僕です。もう写メールに夢中です。たのしいですね
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020430184436.jpg
793非通知さん:02/04/30 19:12 ID:y4K8Lb7B
>788
何?晒されたのか?
袴田君かと思ったよ
794非通知さん:02/04/30 19:13 ID:lYo2VxO/
クラシックのくまんばちイイ!!
チャップリンの黄金狂を思い出す。
795非通知さん:02/04/30 19:17 ID:gTZ06cMo
>>792
テメー!ジャニーズ級の甘いマスクを気安く晒すんじゃねーよ!
796非通知さん:02/04/30 19:18 ID:cjmKyPIq
>>792
士ね
797非通知さん:02/04/30 19:22 ID:gjQC/OSm
>>792
モテない顔してんなー
798非通知さん:02/04/30 19:24 ID:xTA9Ndiv
>>792
おぅ!!鏑木じゃん。元気か?
799   :02/04/30 19:37 ID:sNIAA8PM
途中参加のみなさんへ!
一応良心に基づいて解説しますと
>>792
は、最初アップしたご本人がアップしてるのではありません
反転画像を反転して、はりつけた方が別にいらっしゃいますので
そのへんの事情はくんでいただきたくお願い申し上げます
800非通知さん:02/04/30 19:41 ID:+lFOkYrg
>>799
当たり前じゃん。そんなこと写メールユーザーみんな知ってるよ。
反転できることぐらい知らないで、安易にアップしたあんたが悪い。
801非通知さん:02/04/30 19:44 ID:gTZ06cMo
>>800
バーカ!アップしたのは>>799じゃなくて俺だよ!
802   :02/04/30 19:46 ID:sNIAA8PM
オレじゃないんだけどな
オレは第三者で、最初から経緯を知ってるから
老婆心ながら、ひとこと言っただけ
803非通知さん:02/04/30 19:48 ID:+lFOkYrg
>>801
で?どうしたんですか?袴田君(w
804非通知さん:02/04/30 19:49 ID:gTZ06cMo
>>803
お前も自分の顔うpして見ろよ(w
自身がないから無理か?
805非通知さん:02/04/30 19:51 ID:+lFOkYrg
806非通知さん:02/04/30 19:52 ID:mc8lVj7v
お前らつまらんからやめろって。
折角落ち着いてたスレなんだからマターリ行こう。
807非通知さん:02/04/30 19:54 ID:WTp2ut6v
正直ウザイ。自分の顔なんかあげんなよ。
808非通知さん:02/04/30 19:55 ID:+lFOkYrg
>>806
スマソ
だいたい反転できることぐらい知らないでアップした袴田君が悪いんだよな(w
809非通知さん:02/04/30 19:57 ID:mc8lVj7v
わかったわかった。
袴田君が悪いってことで終了しましょう。
810   :02/04/30 20:01 ID:sNIAA8PM
いや、酒屋の三宅くんだろ?  ってもーいーや
811非通知さん:02/04/30 20:03 ID:mc8lVj7v
>>810
正しい判断です(笑
812Mr ニダー:02/04/30 20:04 ID:gTZ06cMo
それよりここでアップした画像が見れないんだけど落ちてるのかな?
皆さんのご期待があればもっと画像うpするよん!
http://www.2chan.net/
813非通知さん:02/04/30 20:32 ID:dSMMwJFk
今日ブルーのモック触ってきた
キー面の方(シルバー)はいい感じ!
でもブルーの感じは女の子向きって感じかなー。。
キー面がシルバーで表が白だったら
即買い!なんだけどなぁ。。
814非通知さん:02/04/30 20:34 ID:76YsQWc9
うぷろだのスパイダーマン、カコイイ!!
Yoshi氏、ありがとう〜。
815非通知さん:02/04/30 20:36 ID:ElCYE+sK
面白いので吊るし上げ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020430184648.jpg

>>812
やってください。本人の健全な将来のためにも・・・

>>813
どっちなんだよ
816   :02/04/30 20:45 ID:sNIAA8PM
>>815
そろそろもういーんじゃねーか?
オレもみんなが興ざめしないように半分ジョーダン
めかしておどけてクギを差して
>>806の呼びかけに>>808といっしょに>>810
で、この辺で収めようとしてわざと演じてんだからさ

あとは、経緯を知りたいヒトはログたどってもらや
いーんじゃねーか

817非通知さん:02/04/30 20:57 ID:gTZ06cMo
明日からミドルパックが発生するので今日の所はこの画像で楽しんでちょ♪
これはA3012CAで撮影した車掌さんだじょ!
http://www.2chan.net/img/src/1020167770.jpg
818817:02/04/30 20:58 ID:gTZ06cMo
見れないので、も一回。
ttp://www.2chan.net/img/src/1020167770.jpg
819817:02/04/30 21:00 ID:gTZ06cMo
スマソ。なぜか見れない・・・
820非通知さん:02/04/30 21:01 ID:b+ZYLoyW
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
821非通知さん:02/04/30 21:06 ID:0+TCKfaq
ヤフーのトップページにA3012CAの広告が!!
他の広告が表示された場合は何度か再読込してください。

http://www.yahoo.co.jp/
822非通知さん:02/04/30 21:06 ID:RAxx+ULF
>>819
ここhttp://www.2chan.net/に載せた画像は、ここで見ることはできません。
2chに関係の無い別のアップローダを使ってください。

823非通知さん:02/04/30 21:06 ID:0+TCKfaq
すいません。
キャンペーンのページのリンクを忘れてました。

http://casio.yahoo.co.jp/
824817:02/04/30 21:14 ID:gTZ06cMo
お待たせしました。これがA3012CAで撮影した画像です。
購入のきっかけになったら良いと思います。
ttp://www.pureweb.jp/~cgi/ayakoc/source/ayakoc0016.jpg
825817:02/04/30 21:15 ID:gTZ06cMo
826非通知さん:02/04/30 21:16 ID:RAxx+ULF
827817:02/04/30 21:17 ID:gTZ06cMo
直林でないと見れないのかな?
828609:02/04/30 21:20 ID:4JLCjeUF
いつの間にかしょーもないスレになってるな。(w
829非通知さん:02/04/30 21:24 ID:/B5FKYMO
>>792氏はめちゃくちゃ人が良さそうだな
830非通知さん:02/04/30 21:30 ID:wAzWwW0z
ネタとしての賞味期限はスタートから12時間ぐらいだろう。
今、うれしがってやってる奴は、ちょっと寒い(゚д゚lll)
831非通知さん:02/04/30 21:39 ID:JUQplaoJ
ちょっと質問なんですが、
不在着信や未読メールがあった時、背面ディスプレイはどうなってますか?
あと、不在着信になった後にランプかなんかが点滅したりってのはありますか?
832非通知さん:02/04/30 21:41 ID:ygOtFzSn
お待たせしました。これがA3012CAで撮影した画像です。
購入のきっかけになったら良いと思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020430184436.jpg
833非通知さん:02/04/30 21:42 ID:1uUW8aRN
>>828
禿同
834もうすぐA3012CAユ−ザ−:02/04/30 21:50 ID:CmJjA9a0
>>828
そうですな。前見たときはまだマシだったのに…
835   :02/04/30 22:06 ID:sNIAA8PM
ひつこいな
再起動してID変えて同じタコがやってんじゃねーか?

大衆の森に埋もれた弱い臆病な小動物がやってるよ
ちょっと顔を出してはすぐ逃げ隠れるカス

そろそろもういーんじゃねーか?
オレもみんなが興ざめしないように半分ジョーダン
めかしておどけてクギを差して
>>806の呼びかけに>>808といっしょに>>810
で、この辺で収めようとしてわざと演じてんだからさ

あとは、経緯を知りたいヒトはログたどってもらや
いーんじゃねーか

8361002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/04/30 22:06 ID:R5gar8cj
>>832
袴田くんに似とるね。
837非通知さん:02/04/30 22:08 ID:mHXSSoa9
ミドルパックって来月の一日から適応されるんですか?
838   :02/04/30 22:09 ID:sNIAA8PM
>>832
まあ、いーや
好きにやれよ、小動物くん
オレは出よっと
また、お前が消えたらもどってくるよ
839非通知さん:02/04/30 22:25 ID:4Xyi6q15
>>832は偽物です。なんども俺のフェイスを貼りまくってる基地外がいるので注意!
840非通知さん:02/04/30 22:28 ID:IUobZl1+
>>839
あぷろだのも消しときなよ
841非通知さん:02/04/30 22:31 ID:4Xyi6q15
>>840
あぷろだのは消したのですが、基地外が保存してしまったようです・・・
まぁ、別に悪用できる訳でもないのでいいですが。
842非通知さん:02/04/30 22:43 ID:nXsawEVY
ドコモの1パケットとauの1パケットは同じ容量?
843非通知さん:02/04/30 22:43 ID:B+GmINRe
お待たせしました。これがA3012CAで撮影した画像です。
購入のきっかけになったら良いと思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020430184436.jpg
844非通知さん:02/04/30 22:45 ID:4Xyi6q15
>>843
いい加減にしろ!この写真は写りが悪いから格好悪く見えるんだよ!
もうすぐで明日になるからそしたら新しい俺(カコイイ)のをうpするからな!
845非通知さん:02/04/30 23:03 ID:sZN4VDb7
>843
この人誰・・・・
846非通知さん:02/04/30 23:07 ID:4Xyi6q15
>>845
俺です。一度うpした画像>>844の奴は消したのですが誰かに保存されてしまいました。
12時を過ぎたらもっとカコイク写ってる俺をうpしようと思います。
こうご期待・・・
847非通知さん:02/04/30 23:08 ID:sZN4VDb7
>846
楽しみにしてますね
848非通知さん:02/04/30 23:10 ID:f0TeWqsh
           ブルーは女の子向きだったな!  帰るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
849非通知さん:02/04/30 23:24 ID:8jBGiNuA
何より A3012CAは新品のときの匂いがいい
850非通知さん:02/04/30 23:25 ID:4Xyi6q15
>>849
買って一週間たったので新品の香りは消えました(w
851非通知さん:02/04/30 23:27 ID:3S/+kErn
>>842
 auもドコモもJも1パケは128バイトです。
852非通知さん:02/04/30 23:32 ID:+V185X0A
au2年目 au中部から機種変更5000円割引の葉書が着た。期間5月31日まで
よ〜し!これでやっと関東並の機種変価格になる。A3012CA 19000→14000円
安い店だと、16000円→11000円で買える。待望のスカイブルーをゲットします。5月の何時発売?

853(・∀・)A3012CAはイイ!!:02/04/30 23:37 ID:ZQhWQH/d
今月初め辺りに買って、まだ保護シール貼ったままの人居るの?
俺は車のシートを覆ってるビニールも納車されて5分で剥がしたよ(w
いつまでも貼ってるのって貧乏臭くない?もちろんCAのもすぐ剥がした…。
854非通知さん:02/04/30 23:45 ID:JEDF0asQ
>>853
シートのビニールは剥がして当然だと思う
けど携帯の保護シールは人それぞれだと思う。
シートと違ってパーツが小さいからな。神経質な人は残しておくだろ。
貧乏くさいのとは訳が違う。

俺は速攻で剥がしたが(w
855非通知さん:02/04/30 23:46 ID:4Xyi6q15
いやいや、ビニールのシートは即行で剥がさないとダメだろ(w
いつまでも付けてる奴見るとぶっ殺したくなるよ(w
856非通知さん:02/04/30 23:48 ID:7VmkGzcM
俺もすぐ剥がしたよ。あれがついてると、
なんとなく気持ち悪い。
857非通知さん:02/04/30 23:50 ID:wAbZ2O1a
>>853
シートはディーラーで取ってもらいなさい!
858非通知さん:02/05/01 00:08 ID:qcKOt2/U
お待たせしました。これがA3012CAで撮影した画像です。
購入のきっかけになったら良いと思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020430184436.jpg

>>846
今日の12時期待してるよ(w
859非通知さん:02/05/01 00:16 ID:pUzist/A
フォトメの画像をA3012CAから見る方法って、ないですか?
ガイシュツかもしれませんが、よろしくお願いします。
860A3012CAユーザー ◆aKImDcPg :02/05/01 00:27 ID:iiPCoMJ1
新作画像をうpしました!どう?カコイイ!?
http://www.pureweb.jp/~cgi/ayakoc/source/ayakoc0017.jpg
861非通知さん:02/05/01 00:33 ID:ZNUPELfz
あぷろだ for A3012CA
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/

ここにAMD:Athlonの画像をあげてくれたナナシさん
私XPを希望します. . .
862CAビギナー:02/05/01 00:33 ID:6vqJxOAS
いんてる きぼんぬ
863CAビギナー:02/05/01 00:36 ID:6vqJxOAS
くぁるこむ も 
864非通知さん:02/05/01 00:42 ID:iiPCoMJ1
865非通知さん:02/05/01 00:44 ID:EJ98P0L8
>863
作成時間1分以下
http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=232;id=

誰かもっとかっこいいの作ってけれ
866 :02/05/01 00:51 ID:kSppkfiJ
 
867 :02/05/01 00:52 ID:kSppkfiJ
著作権及び肖像権侵害に付き、晒しage。

http://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/
868非通知さん:02/05/01 01:04 ID:iiPCoMJ1
もはや画像をうpするスレになってしまったな
869非通知さん:02/05/01 01:11 ID:AaGzav56
870CAビギナー:02/05/01 01:17 ID:6vqJxOAS
>>869
和露他
871CAビギナー:02/05/01 01:24 ID:6vqJxOAS
激しくがいしゅつであるが
カメラ付き携帯って電車のなかとかでゲームしてるとなんか前に座ってる女の子ととかが警戒しているかなとか
それでカメラ部分を隠せる(利用時あける)ようなのをレザークラフトみたいなので作ろうかと思ってるんだけどどおおもいますか

善良なCAユーザの皆さん率直な意見を
872非通知さん:02/05/01 02:08 ID:OJI41ROJ
>>871
CAに関していえば、普通に持つ時はレンズ部分が指で隠される形になるから、そこまで不審がられないんじゃないの?
873 :02/05/01 02:10 ID:1rZMqSC+
もうくだらない画像upするアホにこのスレあげて、
誰か新スレ立ててくださいよー
874CAビギナー:02/05/01 02:13 ID:6vqJxOAS
>>872
指で隠す
これはいま意識して電車でやってます。
他のSH他カメラに視線が行くのは俺だけなのか 
会社の子に聞くと案外意識しているようだけどね
875非通知さん:02/05/01 02:14 ID:OJI41ROJ
できればあのうぷろーだーに「(自分で撮った)人物写真禁止」とかルール作って欲しい・・・。
876CAビギナー:02/05/01 02:20 ID:6vqJxOAS
>>875
タシカニ
きもいのもあったし
877非通知さん:02/05/01 07:10 ID:p412njfY
ブルーが出てきて最強の販売数記録しそうだ。
インセどうこうじゃなく、単純に消費者から受け入れられてる。
878A3012CAユーザー ◇aKImDcPg :02/05/01 08:01 ID:TZarTwOu
新作画像をうpしました!どう?カコイイ!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020501062913.jpg
879非通知さん:02/05/01 09:12 ID:bB4c5ErD
あぷろだのロックマン、カコ(・∀・)イイ!!
880A3012CAユーザー ◆aKImDcPg :02/05/01 09:25 ID:X+7goSfb
881非通知さん:02/05/01 09:37 ID:P20w3d40
>>878>>880
こんなもん見せられた俺はなんとコメントすればよいのですか?
882非通知さん:02/05/01 09:38 ID:X+7goSfb
>>881
なんてカコイイ男なんだ・・・  って言えばいい。
883非通知さん:02/05/01 09:49 ID:6qMXVyBY
しつこいなぁ
884非通知さん:02/05/01 10:20 ID:I8CnJHFx
kodomobakkasi
885非通知さん:02/05/01 11:09 ID:S+cd9PuM
>>880
かっこ悪い
886ななこ:02/05/01 11:19 ID:dJfmbWui
あーー、だんだん糞スレになっているような気がする。

part9にして、これか。ざんねんだなぁ。
買ったばかりでコミュニティを大事にしたかったが、おさらばしよう。
887非通知さん:02/05/01 11:20 ID:gb0lvweU
原因は738かな・・・
そりゃインポになるよ
888非通知さん:02/05/01 11:32 ID:JY2VZuMH
ていうか、マジつまんないから、aKImDcPg放置の方向で、
とりあえず方向修正試みてみようよ、このスレ捨てる前にさw
889非通知さん:02/05/01 11:35 ID:PPmCk2LM
>>821
お〜、ホントだ。
ここんとこ電気屋のCMでもA3012CAを扱ったCMやってない?
こないだまではDoCoMo一色だったのにね。
やっぱカメラ付は強いのか?
890非通知さん:02/05/01 11:45 ID:JJAKUm02
うpろだに酒屋顔あげた時点でもバツ
あそこまで糞になったらと思っていたが削除されてヨカッタ
891A3012CAユーザー ◇aKImDcPg:02/05/01 12:10 ID:IDDHK+1T
>>890
削除されてませんが、なにか?
新作画像をうpしました!どう?カコイイ!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mushin/imgboard2/himi56/img20020501062913.jpg



892非通知さん:02/05/01 12:15 ID:JJAKUm02
>>891
おっと早とちり。
ってか、早く削除しる!
新作画像?アフォやってろ
893非通知さん:02/05/01 12:48 ID:1rZMqSC+
お願いします・・・どなたか新スレを・・・。
私は知識がないのでテンプレにどれを使っていいかわかりません・・・。
せっかくの良スレが1人のアホの為に台無しになるなんて辛すぎます。
894非通知さん:02/05/01 13:15 ID:8IDQCN7P
新スレ立てても多分ついてくるよ。家帰るまでに立ってなかったら俺立てるよ。新スレはあぷろだ明記、リンク変更、及びQ&Aの追加よろ。あとはいつも通り。誰でもできる。
895非通知さん:02/05/01 13:17 ID:ExVC9ewa
さて、今日機種変しに行こうかな A3012CAに...
896非通知さん:02/05/01 13:26 ID:c546i4Gp
897非通知さん:02/05/01 13:34 ID:Bk/Whpyq
阿呆は放置で。
898非通知さん:02/05/01 15:42 ID:JJAKUm02
誰も書かないな。。。
漏れの要望としては、少なくともうぷろだに747がまだあがっている
ことが非常に不愉快。
うぷろだの管理人氏。削除おながいします。。。
899非通知さん:02/05/01 15:51 ID:JJAKUm02
899
900非通知さん:02/05/01 15:57 ID:JJAKUm02
>>894
900越えたしで、帰ったら新スレおながいします。m(_ _)m
901非通知さん:02/05/01 16:31 ID:nmW+Plsc
>>894
過去ログのパート4とパート5のリンクが逆になってるので一応直して下さい。
902894:02/05/01 17:28 ID:8IDQCN7P
うい。今、部活終わったので帰宅次第やります。
903非通知さん:02/05/01 17:29 ID:a6BlwPgM
【過去ログと関連スレ】

◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10133/1013355425.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part2
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016338120.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part3
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10173/1017369703.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part4
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10176/1017629585.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part5
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10177/1017758730.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part6
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017976683.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part7
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10184/1018449932.html
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018878772/
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019565322/
904901:02/05/01 17:57 ID:svQfuba4
>>903
サンクス!
905非通知さん:02/05/01 18:00 ID:ZcxlDGjN
>>171
チンカス
906非通知さん:02/05/01 18:01 ID:mKL1FnYf
>>2-15のレビューとかFAQもよろしく〜
907   :02/05/01 18:19 ID:XRGXj+y9
まあ、なんども言ってるが、
色違いか、テレビ電話対応機種がでるまでは
しばらくコレを使っていくつもりだ
そして今晩のおかずには野菜炒めをつくるつもりだ
908ヘタレ:02/05/01 18:44 ID:v6GCDIN4
だれかMysyncのシリアルを教えてください。
909非通知さん:02/05/01 18:47 ID:BUv0rJQt
教えてあげたいのは山々なんだけど
ナメック文字で書いてあるから
Shift-JISでは表現のしようがないのだよ。
910非通知さん:02/05/01 19:18 ID:92zjdSVm
>>909
820さんですか?
911非通知さん:02/05/01 19:34 ID:HDDSZFKx
売れ筋ランキング(週間)(調査期間:2002年04月22日〜04月28日)

携帯電話
順位 メーカー名 品名 型番 発売日 標準価格
1 KDDI カシオ製 ホワイト cdmaOne A3012CA(W) 2002.04 OPEN
2 J-フォン シャープ製 オーキッドシルバー(Java対応) J-SH08(OS) 2002.02 OPEN
3 NTTドコモ 日本電気製 エトワールゴールド iモード N503iS(EG) 2001.08 OPEN
4 NTTドコモ 松下製 ハーモニーシルバー iモード P211i(HS) 2002.01 OPEN
5 NTTドコモ 日本電気製 シルバースノー iモード N211i(SS) 2001.12 OPEN

これでA3012CAは4月売上ランキング総合で1位じゃん。
912非通知さん:02/05/01 20:19 ID:VeOSBr3w
ブルーの発売日はいつじゃ〜
913非通知さん:02/05/01 20:52 ID:JtPXBY/n
この機種に変更予定なんですけど、電源入れた時、
C401SAみたいに勝手にオートロックはかかりますか?
初歩的ですが・・・気になることなので・・・
914895:02/05/01 21:09 ID:ExVC9ewa
秋葉原まわったけど安い店が見つからなかったから、
近くのauショップで1万4千+2千でした。ホワイト機種変
オープンエミーロでhttp://cgi23.plala.or.jp/~cgitest/c-board/file/2get_ca.png指定して遊んでますw
40和音らしいですがちょっとシピーカーがしょぼいかなぁ
915はうち@刀狩:02/05/01 21:12 ID:Cy1vT1XL
>>913
かかるよ
916非通知さん:02/05/01 21:14 ID:sNaM3yck
5月8日で現在の機種が晴れて10ヶ月経過だー!
すかいぶるぅ買うぞー!
917非通知さん:02/05/01 21:40 ID:1RFtxBYG
age
918非通知さん:02/05/01 21:41 ID:S7B85r4x
スカイブルーって、どうみても女性向け?
外側と内側、色、逆にして欲しいな
この機種、色で変な特色出さんでも十分機能で存在感出してると思うが。
919非通知さん:02/05/01 21:45 ID:WNeGIP+u
スピーカーは、割とまともなほうでは
920非通知さん:02/05/01 21:50 ID:zs1UR+KF
>>912
関東は5月10日らしい。
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/jgc/ddi2.html
921非通知さん:02/05/01 21:51 ID:APdWZPhL
>>919
うん小さな割に音がシャープ。いいよねえ。
922非通知さん:02/05/01 22:09 ID:Iv2Jn6Pf
スカイブルー沖縄ではもう発売してるよ。
923非通知さん:02/05/01 22:11 ID:PncOkClT
あぷろだのw)tapsよかったです
裏原系アップお願いです
924非通知さん:02/05/01 22:37 ID:gTXAYfrU
3011SAと3012CA、どっちがサクサク感ありますか?
925923:02/05/01 23:54 ID:PncOkClT
渉さんどーもです

926非通知さん:02/05/02 00:02 ID:NMu6GVES
SAとCAはわからないけど5001Tと比べれば一目瞭然。
927非通知さん:02/05/02 00:06 ID:/s+rcNtk
渉さん、ロックマン着メロありがとうー。かっけーよ、
928非通知さん:02/05/02 00:07 ID:r2RrCQiX
カシオというのが不満。それだけだ。
929非通知さん:02/05/02 00:16 ID:/s+rcNtk
>>928
最初は抵抗あったけど、使ってれば気にならなくない?
930tyk:02/05/02 00:32 ID:AES9rFzY
スーパーマリオの曲のメタルバージョン着メロ、アプしました(w
931894 ◆/Gb/3012 :02/05/02 00:32 ID:3+fOkzcG
ただいま。今から新スレ着手します。
932非通知さん:02/05/02 00:33 ID:Wo211DT2
今のA3012CAの実売価格っていくらくらいですか?
933非通知さん:02/05/02 00:37 ID:X9LglDZg
SHARPから乗り換えるとLCフォントじゃないからそれが気になる。
934非通知さん:02/05/02 00:39 ID:sgpn1dvm
>>930
スーパーマリオの曲のメタルバージョンカッコイイよ!
935y2k ◆y2Yossyo :02/05/02 00:43 ID:nTB9df4G
>>920
中国地方も5/10のようです。
・・・岡山で1年使用での機種変が安いところ、ないですかね?
13500円は見つけたけど、それ以下があれば。。。
936非通知さん:02/05/02 00:47 ID:/s+rcNtk
地方在住だけど、新規9800円で買いました。
ちなみに全国的にも人口は少ない県(一応、その中では多いところですが)
なので地方でも探せば安いショップはあると思います
937932:02/05/02 00:49 ID:Wo211DT2
>>936
かなり安いですね!!欲しいっす!
938  :02/05/02 00:53 ID:fJ+CQd3Q
昨日機種変して早速自分撮りようの
鏡の部分に傷がつきました・・・(鬱
939かけぬけるように ◆/Gb/3012 :02/05/02 00:57 ID:3+fOkzcG
新スレ完了しました。このスレを消化しつつ移動よろ。
au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020268106/
940936:02/05/02 00:59 ID:/s+rcNtk
ちなみに他店は13800〜15800円位です。13800円があうショップで
私が見つけた店もあうショップでした。そこは全機種他店より安くしてました。ソニエリのは0円販売だったり
全体を見てわかったのは全機種4000円ほど値下げしていました。

ちなみに電気店やツタヤの方が高い傾向にあったのも興味深かったです。

探せば安い店はあるハズ。>>937もがむばれ


どうでもいい話を一つ。俺、買ったその日にさ、ガッコ関係のボランティアしてたんだよね。
んで、その帰りに偶然寄ったあうショップが安かったんよ。
いいことをすれば自分に帰ってくる!ってのを本気で信じました(w
941非通知さん:02/05/02 01:07 ID:gc/IAnKe
>>936
新規で6000円の店があるらしいが、なんでそこまで安くできるんだ?
あうショップで10ヵ月未満の機種変は45000円+手数料とあったが。

直営ショップじゃない携帯ショップの定員さんへ、
一体販売促進のインセンティブは1契約いくらなの?
942ななし:02/05/02 01:11 ID:X3oDIk7R
岡山で1年以上の機種変で
本体価格7000円
プラス手数料2000円だたよ
貧乏だったので助かった
943非通知さん:02/05/02 02:59 ID:6ejgnyiB
あぷろだに着メロUPしてる方の中の一部の方へ

MIDIをSSCMA3にそのままぶち込んで変換していませんか?
MIDIを製作する際に曲頭に無音部分を入れるのですが(大体は2小節)、
そのままブチ込みだと着メロの頭にも無音部分が入ってしまいます。
シーケンサー等で無音部分を削ってからSSCMA3で変換しましょう。

余計なお世話でスマソ
944非通知さん:02/05/02 03:52 ID:iIQkBVff
>>943
メタルマリオの着メロダウソしたけど、曲頭にかなりの無音があるよ。
データー量が大きいんだからしっかり作って欲しいよな。
945y2k ◆y2Yossyo :02/05/02 04:25 ID:nTB9df4G
>>942
どこですか!? 教えて欲しいです。。。
946非通知さん:02/05/02 07:33 ID:fky5993x
打ち込んだ後、PSMPLAYERで曲頭を削るとよい。俺はそうしています。
947tyk:02/05/02 09:45 ID:CNM8xz0k
>>943-944
MIDIの頃の癖なのか、何も考えてなかった。
気ぃつけよう・・・
948非通知さん:02/05/02 09:54 ID:cQin0aw7
A3012CA用グッズはまだ発売されてないの?
例えば液晶保護シートやキャリーングケース、携帯ホルダーなど。
N503isなんかは大ヒットしたからそういう類の商品が多いよね。
今のままのペースで売れ続ければA3012CA用のものが発売されるのも時間の問題かな?
949非通知さん:02/05/02 10:04 ID:3KdjTLSW
>>948
マルチポストすんなよ・・・
950・゚・(ノД`;)・゚・:02/05/02 12:35 ID:a6j03gIc
951・゚・(ノД`;)・゚・:02/05/02 12:35 ID:a6j03gIc
951
952非通知さん:02/05/02 15:19 ID:K2nnFG16
次スレ

au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020268106/
953非通知さん:02/05/03 00:16 ID:f5RyZGLZ
サイゴマデツカオウネ。
954非通知さん:02/05/03 11:33 ID:j9vufNM6
ageとく
955非通知さん:02/05/03 11:54 ID:CwYw/67s
(´-`).。oO(なんでauから2ちゃんにカキコできないのだろう?)
956非通知さん:02/05/03 11:56 ID:QEsiPVu8
こっちはsage進行でやったほうがいいいと思う
957非通知さん:02/05/03 11:59 ID:owyj3iVZ
>>955 モナブラからなら書けるよ。
958非通知さん:02/05/03 12:08 ID:N0SGtoTr
着メロ先頭の無音部分が気になるのもわかるけど、
確かにMIDI作ったことある人ならシステムエクスクルーシブとかコントローラとかプログラムチェンジ入れた後に少し間を開けたくなる気持ちもよくわかる・・・
959非通知さん:02/05/03 12:16 ID:wThNCcBs
それも確かにあるけど…
やっぱ着メロの頭に無音部があると気持ち悪いし…。
なので削っています
960非通知さん:02/05/03 22:59 ID:j9vufNM6
こっちのスレ最後まで使おうよ〜
961ななし:02/05/04 00:16 ID:fo6Ek8m6
>>945
友達の紹介で某車屋関係
962非通知さん:02/05/04 08:40 ID:bmjjzCDL
使い切り〜
963非通知さん:02/05/04 08:41 ID:bmjjzCDL
あと37だよ
964非通知さん:02/05/04 08:55 ID:bmjjzCDL
sageでいきましょ
965非通知さん:02/05/04 09:07 ID:bmjjzCDL
今日中になんとかするぞ
966非通知さん:02/05/04 09:07 ID:bmjjzCDL


967非通知さん:02/05/04 10:17 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
968非通知さん:02/05/04 10:51 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
969非通知さん:02/05/04 11:00 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
970非通知さん:02/05/04 11:17 ID:2xxfl7W2
970げと?
971非通知さん:02/05/04 11:23 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
972非通知さん:02/05/04 12:08 ID:LqwRCQ32
じょじょに
973非通知さん:02/05/04 12:13 ID:uCGQEPcm
マターリ
974非通知さん:02/05/04 12:33 ID:erZ+3Uot
マターリと1000を目指すスレはここですか?
975非通知さん:02/05/04 12:46 ID:08S5TocB
__Λ_Λ__
| __( ´Д`)   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_____|
976非通知さん:02/05/04 14:01 ID:muLrHsq+
ちょっとづつ・・・ > ちょっとずつ・・・
言ったとうり > 言ったとおり
つーちゃん > にちゃん (2ch)
きしゅつ > がいしゅつ
977非通知さん:02/05/04 14:57 ID:3YIEPJR7
練習
__Λ_Λ__
| __( ´Д`)   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
978非通知さん:02/05/04 14:58 ID:3YIEPJR7
__Λ_Λ__
| __( ´Д`)  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
979非通知さん:02/05/04 15:13 ID:HxN/3QAU
次スレ

au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020268106/

980非通知さん:02/05/04 15:14 ID:HxN/3QAU
おっ、IDがアーウーだ。
981非通知さん:02/05/04 15:47 ID:Ts5QXgrw
981
982非通知さん:02/05/04 16:10 ID:iVUGvogh
なかなか終わらんね
983非通知さん:02/05/04 18:02 ID:/saMvtUy
あうあうあうあうあうあう**983
984非通知さん:02/05/04 18:13 ID:JBd6JwZs
984
985非通知さん:02/05/04 18:51 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
986非通知さん:02/05/04 18:57 ID:bmjjzCDL
ちょっとづつ・・・
987なまえをいれてださい:02/05/04 19:08 ID:mMrBGGzS
1000まで
988非通知さん:02/05/04 19:09 ID:zT9A1i2w
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaau!"
989なまえをいれてださい:02/05/04 19:10 ID:mMrBGGzS
111111111111111111111111
990非通知さん:02/05/04 19:14 ID:Ts5QXgrw
990
カウントダウン開始
991非通知さん:02/05/04 19:15 ID:IKENMxfA
あう
992非通知さん:02/05/04 19:16 ID:IKENMxfA
 
993非通知さん:02/05/04 19:17 ID:CFylxADF
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau Θau
994非通知さん:02/05/04 19:18 ID:CFylxADF
あうっ!!
995非通知さん:02/05/04 19:18 ID:Ts5QXgrw
5
996非通知さん:02/05/04 19:19 ID:CFylxADF
4
997非通知さん:02/05/04 19:20 ID:CFylxADF
3
998非通知さん:02/05/04 19:20 ID:Ts5QXgrw
3
999A3012CA最強!:02/05/04 19:20 ID:/71Fdajh
NTTドコモ  純増数 522000 計41305000
au     純増数 236400 計12450600
J-PHONE  純増数 283200 計12515200
1000非通知さん:02/05/04 19:20 ID:Ts5QXgrw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。