パソコンから写真を送るには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
デジカメで撮った写真を
パソコンに取り込み
メールでドコモの携帯に送るにはどうすれば良いのでしょうか?
何度も試したのですが
添付ファイルが削除されましたというメールしか来ません。

ご存知の方教えてください
2非通知さん:02/04/16 17:40 ID:IF12NBn/
>>1
氏ね。
単発質問スレたてんなや!!!!!!!!!!!!!!!!
3非通知さん:02/04/16 17:42 ID:eDGAJ0DS
ドコモ(i-mode)は添付ファイルは受信できません。以上。

終了
4非通知さん:02/04/16 17:43 ID:Pa+PTmV0
ドコモをやめろ
5非通知さん:02/04/16 17:43 ID:WQ60a3fu
>>1
解決したよ。
さあ、残りのスレはどうするつもりだ?
6非通知さん:02/04/16 17:44 ID:Knf34ueh
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。
だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。
でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓
----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
携帯PHS@2ch掲示板ローカルルール
【スレッドを立てる前に】
1.すでに同じような内容のスレッドがないか『過去ログ』を検索するなどしてチェックしてから立てて下さい。
2.タイトルやスレッドの1番は常に表示されるので、簡潔で分かりやすく検索しやすいものを考えて書いて下さい。
検索の妨げとなるタイトルを付けたり、必要以上に記号を使ったり、重複した内容のスレッドは削除対象とします。
また、自分の個人的な意見をタイトルに使わないこと。
3.質問は単独でスレッドを立てずに、まず質問スレで尋ねてみましょう。
4.類似した内容のスレッドは1つにまとめるように誘導して下さい 。
厨房っていわれないようにがんばろうぜ。
早く削除依頼してきてね。
削除依頼板
http://kaba.2ch.net/saku/
携帯PHS板『スレッド削除用』削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008000992/l50
7非通知さん:02/04/16 17:44 ID:0DfsUCSX
Dをヤメれ
8非通知さん:02/04/16 17:45 ID:3VlVDKfB
サイズ整えて画像掲示板に貼り付けて携帯からアクセスしろ。

終了
9非通知さん:02/04/16 17:45 ID:jMwTqTxc
あて先を[email protected]にして
本文の一行目に自分の送りたい携帯のアドレスを入力して
あとは画像を添付して送るだけ。
2みたいなヒッキーな奴がいるけど気にしないで
10携帯板の良心:02/04/16 17:45 ID:PSA5DZ7w
>>1
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/upload.cgi

ここにうpして携帯でこのページに行ってください。
11非通知さん:02/04/16 17:47 ID:3VlVDKfB
>>3
うそつくな。お前が氏ね
12非通知さん:02/04/16 17:47 ID:Knf34ueh
>>9
単発質問に対しては激しく気にして欲しいと願います。
13非通知さん:02/04/16 17:52 ID:Wj+ekdJN
ルール違反者には厳しく対処して当然。
そうしないと板全体が迷惑を被る。
利用上の心構えを良く読まずにむやみにスレをたてるのがいけない
14非通知さん:02/04/16 18:03 ID:vuE6In02
>11
どうせFOMAは可能、とか言いたいんだろ?1のドコモはFOMAですか?
レッツsage進行。
15非通知さん:02/04/16 18:08 ID:kNBbO5Fw
>>11
>うそつくな
???って本気で言ってるの?

あんた、相当アタマ悪いでしょ(ワラ

ドコモ(i-mode)は添付ファイルの送受信ができないって
ドコモユーザーでも知ってますよ(ワラ

こんなことも知らないあなたは、恥ずかしいから2度と来なくていいです。

っていうか、ドコモユーザーってこんなやつばっかりなのか?(恥)

URL送ってるだけなんですよ。
添付されるんじゃありません。
だから、いちいちUPして携帯から見に行くという
遠回りな手間をかけないと表示されないんです。

ちなみに、ファイルの添付が出来ないのはドコモだけですよ。

私もドコモをサブで持ってますが、ドコモが添付できないのは
常識ですよ。(恥ずかしい常識)

16非通知さん:02/04/16 18:20 ID:Wj+ekdJN
きっと 11のドコモ携帯は特別仕様なんで
添付ファイルでも何でも受信できるんだろう
17非通知さん:02/04/16 18:27 ID:xKjsFxkd
>>16
多分、妄想の中ではバリバリなのかもね?
18非通知さん:02/04/16 18:31 ID:163CvRk+
>>11に釣られるスレはここですか?
19非通知さん:02/04/16 18:37 ID:4/dgMaYC
H”にしろ!ボケ!
20非通知さん:02/04/16 22:15 ID:Knf34ueh
削除依頼出しておきました。
21非通知さん:02/04/23 10:58 ID:CIE7J3jl
@マークの後ろ@do.nem.jpにしたら簡単に送れるよ。
22非通知さん:02/04/23 14:34 ID:oKmFj8lf
>>14さんのレスを見て私も思いました。>>1そんなに添付がしたいんだったら、フォーまでも使ってろ!!
>>21写メ蔵というやつですね。写メ蔵を使ったが、あうからDへは送れたがPCからだと1回も成功したことがありません。
23非通知さん:02/04/23 23:29 ID:J820a0ly
Docomoはユーザーが多い分バカも多いから、いちいちかまってたらきりがないよ。

24非通知さん:02/04/23 23:35 ID:zc8fuRGt
>>23
インターネットに接続する唯一の手段がPDCのiモード
てなのもいるだろうね。
ま、そんなんでも政府の統計ではIT利用者としてカウント
されてるんだろうが(w
25非通知さん:02/04/25 08:58 ID:jiRKbJo6
>>23 そうかもねェ
26非通知さん
んなこたない