ドコモの勝っているところを、正直に教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:02/04/25 21:04 ID:rnBBH9+O
ま、>>950は過去レス見て下さいな、ってことで。
そこら辺語り尽くされてるから。それとも仕掛けた人?
953非通知さん:02/04/25 21:16 ID:9Kexyq0a
>>950

ドコモは料金が安いの?あんまり気にしてないから知らん、パケ代はAU安いよね
エリアもまあ広いがエリア内でも途切れることあり、最近はAUも辺境以外はいい勝負
コンテンツも多いけどPCもってたらそんなに見ないだろ?間に合っている

ユーザも一番多い。段違いに多い。←これが最大の弱点、これがなけりゃあ音質面では文句言われないはず

なのに、「勝っているところがない」という人って…冷静にモノを見れる人たちです
954 :02/04/25 21:22 ID:x4PVuWSp
正直言って変な宗教みたいなもんだからなぁ、ドキュモは

この前彼女の携帯電話(AUデジタル)の電池が切れて
父親のドキュモからかけてきてくれたんだけど・・・
何言ってるかわからなくて会話が成り立たないんだよなー

ドコモユーザーってほんとにあんな音質で我慢してるのかと思うと
他人事ながら可哀想になってきた、かなり
955951:02/04/25 21:22 ID:IdAx44q9
>>953
自分はauユーザだが、ある程度以上は逆に増えてほしくないね。
ドコモのPDCようになったらおしまいだからね。
快適が一番さ。だって電話だからね
956非通知さん:02/04/25 21:26 ID:s/UlZOwB
加入してよかった携帯・PHSのキャリアは?

順位 項目名 満足度 得票率

1位 DDIポケット 89.6% 20.7%
2位 au(KDDI) 88.2% 24.5%
3位 糸電話 87.8% 8.7%
4位 ツーカー 72.7% 4.0%
5位 J-PHONE 66.3% 12.9%
6位 NTTドコモ(PHS) 44.6% 2.5%
7位 NTTドコモ(携帯) 42.2% 23.2%


http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career


957非通知さん:02/04/25 21:35 ID:rnBBH9+O
>>953の考えもあるけど。
ドコモは料金が安い→高額プランのみ。過去レスで論議済み。
エリアが広い→エリア内でもブチブチ切れる。auはエリア内ならちゃんと繋がる。論議済み。
コンテンツが多い→勝手サイトはauでもJでも見られる。
ネットバンキングも最近はNCCでも何の問題もない。必要十分なものは揃ってる。
ユーザが一番多い→確かに多い。多すぎるほど。で、音質に多大な悪影響。

で、勝っているところがない、って・・・
勝ってるのは半端じゃなく多い欠点の数。ってところでしょうか。
958非通知さん:02/04/25 21:38 ID:AFTkr8Tq
そして
ドコモは料金が安い。エリアも一番広い。コンテンツも多い。ユーザも一番多い。
と繰り返し言い張るドキュソユーザー。
なんかこういう感じで同じ事を言い張る宗教あったなw
959非通知さん:02/04/25 21:39 ID:12FnQrK8
>>957
auはbtmのモバイルバンキングが無いんだよねぇ。
銀行変えようかな
960非通知さん:02/04/25 21:40 ID:v/M6ygnU
あったあった(w
961951:02/04/25 21:45 ID:IdAx44q9
>>959
去年の12月にWAP2.0のC5001Tにしてから旧富士銀行(現みずほ銀行)のバンキングが
できなくなった。富士銀行、auへ共に抗議を繰り返したが5ヶ月経った今も、
未だに対応していない。いい加減にしろ。
おっと、板違いでした。スマソ
By auファン
962非通知さん:02/04/25 22:16 ID:wtQT4cBW
iモードのコンテンツの多さは最強。
金融機関ならまずiモードに対応させるもんね。
963951:02/04/25 22:22 ID:IdAx44q9
>>962
確かに世の中は、そういう流れだよね。
ってゆうか、みずほの第一勧銀側は12月にとっくに対応してた。
旧富士銀がだめすぎなのだ。
964非通知さん:02/04/25 22:25 ID:wtQT4cBW
>>963
旧不治銀行のシステム部門は貧弱だから期待しないほうがいい。
みずほ自体が終わってる。
金融板で叩かれまくってるよ(w
あのイーバンク銀行でさえiモード・EZweb・J-SKY対応なんだからね。
965非通知さん:02/04/25 22:38 ID:5egosg8I
確かに、iモード契約数は最多。しかし、利用数は?
金融機関も、もう少し考えろよな!
966非通知さん:02/04/25 22:53 ID:v/M6ygnU
あの人達も頭空っぽだからな・・・
967非通知さん:02/04/25 22:53 ID:FxlvrSt4
手始めにiモードに対応させるのは分かるけど、
半年以内には他のブラウザホンでも使えるようにしてほしいよな。
アイワイバンク銀行やJNBは
ネットバンクのくせにiモードにしか対応していない。

http://www.iy-bank.co.jp/
http://www.japannetbank.co.jp/
968957:02/04/25 23:09 ID:GModEN2s
最後にしようと思ったらその中に火種が混じってたか・・・
969非通知さん:02/04/25 23:41 ID:THSNdEnX
運転中に通話切れる。とか、電車の中で途切れないけど・・・とかいってるやつ!
運転中に電話するな!バカか?この前運転しながらメールしてる奴見かけたけど、
アレはもう病気だな。お前らもケータイ病なんじゃねえの?
970非通知さん:02/04/25 23:43 ID:ASXcmiqy
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

971非通知さん:02/04/25 23:44 ID:iXzKSDjT
そういえば、元々AU(IDO)とJ(デジフォン)は通話出来なかったなぁ
972非通知さん:02/04/25 23:48 ID:tfP5fWBn
金持ち喧嘩せず。
973非通知さん:02/04/25 23:59 ID:7wRXBFJX
>>952
過去スレ見て。ドコモが安いのが証明されてるのがあるから。

>>953
月に1万程度使うのなら最安。一切発信しない場合以外、だいたい
割安。パケットは1万円使うと1割引(0.27円)FOMAはパケ割あり。

>>954
ドコモ以外のPDCもおんなじ。

>>957
嘘。他のプランも安いしあうも切れることはある。論議は妄想。
勝手サイトの話なんかしてねえ。公式サイト。
ユーザーが多い=キャリア内通話料適用率高い
とくに安いのは固定からドコモへの通話料。

>>958
事実を拒否して死体を生きてるって言い続けた人いたよね。
974非通知さん:02/04/26 00:01 ID:pDh5GrEE
だから高額プランじゃないとドコモは高いんだよな。
高額プランでようやく他社と同レベルってぇことで。
975非通知さん:02/04/26 00:01 ID:sQcEs6El
ドコモは他のキャリアより株主を大事にする。
976非通知さん:02/04/26 00:07 ID:M6/bxq4l
会社は株主のものなんだよ!
977非通知さん:02/04/26 00:10 ID:vSNHJijW
長瀬モデル発売記念
age
978 :02/04/26 00:35 ID:ZdRv4Dy7
998
979非通知さん:02/04/26 01:00 ID:0HQGx3Ht
>>975
配当金1000円だっけ?
980非通知さん:02/04/26 01:04 ID:CmBjZ92R
いつかは淘汰される。
PC−88,98で一世風靡したNも,
DOS/Vという時代の流れには勝てなかった。
981非通知さん:02/04/26 01:09 ID:Fny4lkk7
少なくとも、こんな犯罪行為はしないです。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/997356309/-100
982非通知さん:02/04/26 01:22 ID:VM4FqeY0
不思議だな 折れcdmaよりJのほうが聞きやすい cdmaにしたら
ポッポッx とか変な音するし 突然 一文字抜けたりしてたぞ
 ドコモはこもりまくりで論外だったけど 折れの耳わるいのかな
983非通知さん:02/04/26 01:33 ID:U3TqhKPw
>>982
耳云々よりか、基地局がどの程度カバーしているかとかの
地域性や地形に左右されるんじゃないかな。
自分の耳に自信持とう!
984非通知さん:02/04/26 02:07 ID:8V1RI12z
>だから高額プランじゃないとドコモは高いんだよな。

985非通知さん:02/04/26 03:34 ID:0/m7z8B+
>>973
・・・元値が1万円程度じゃauの方が倍安いぞ。
4万程度使って同等。
986非通知さん:02/04/26 03:51 ID:0/m7z8B+
>>953
同じ以前にPDCという時点で駄目

実際cdmaOneは全く切れないわけではないが、実際にPDCより全然切れにくい。
ドコモ等PDCのように切れやすくなく、フルやハーフなど音質が不安定でもない。
そういうふうに出来ているのだから仕方がない。

携帯の料金なんて基本的に同じ感じだと思うけどな。
まあ、他社の特徴的プランは実際安いが普通に契約するなら同じ感じになる。
ライトプランの安さはJで、縛りプランの安さはTU-KA。
各種オプション付きの最安はauが一番安いぐらいで。
キャリア内通話料なんて今時ドコモ以外ほとんどメインのプランに無い

公式サイトの数が多くても、何を持って公式とするかがあるからな・・・
JAVAならドコモが多くても質はJの方がいいし、ムービーやGPSなど次世代系はFOMA除けばauしかない。
公共性の高いサイトや、大手はどこにでもあるわけで。
987非通知さん:02/04/26 05:14 ID:WaXV6UaA
>>973
なんだか気の毒になって来ましたが・・
事実を認めては駄目なんだよね。
一般人にとっては理論破綻も信者だけは騙しつづけられるから。
988非通知さん:02/04/26 08:27 ID:sQcEs6El
>>676 そりゃそうだ。でもKDDIは株主を大事にしない
公開時より下がりすぎ
989シ   ェ   ア:02/04/26 09:23 ID:biCo7nwP
市   場   占   有   率


市   場   占   有   率


市   場   占   有   率


市   場   占   有   率


市   場   占   有   率
990非通知さん:02/04/26 09:27 ID:mQG+/0Jw
祭りだ!
991非通知さん:02/04/26 09:28 ID:mQG+/0Jw
 
992非通知さん:02/04/26 09:28 ID:mQG+/0Jw
  
993非通知さん:02/04/26 09:28 ID:mQG+/0Jw
   
994非通知さん:02/04/26 09:28 ID:mQG+/0Jw
     
995非通知さん:02/04/26 09:28 ID:mQG+/0Jw
           
996非通知さん:02/04/26 09:29 ID:mQG+/0Jw
              
997非通知さん:02/04/26 09:29 ID:mQG+/0Jw
                   
998非通知さん:02/04/26 09:29 ID:mQG+/0Jw
                         
999非通知さん:02/04/26 09:29 ID:mQG+/0Jw
                                      
1000非通知さん:02/04/26 09:30 ID:mQG+/0Jw
1000
      
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。