電車の携帯迷惑キャンペーンに物申すpartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
電車内での携帯の通話ははそんなに迷惑か?

過去スレはこちら
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013169079/
2非通知さん:02/04/09 16:22 ID:???
2
3非通知さん:02/04/09 16:24 ID:???
3
4 :02/04/09 16:25 ID:lIWWhbi5
4
5非通知さん:02/04/09 16:26 ID:???
5
6非通知さん:02/04/09 18:09 ID:/kKpBK2O
2板登場だね。
旧スレは、まれにみる貴重な情報の宝庫なので
初めて来た人は読んどくと良いよ。

7非通知さん:02/04/09 18:12 ID:/kKpBK2O
8非通知さん:02/04/09 18:15 ID:???
>>6 アホか
9非通知さん:02/04/09 21:09 ID:???
マナーについて話するのに、タイトルに機種依存文字はちょっと・・・
10非通知さん:02/04/09 23:07 ID:/kKpBK2O
ふと思ったんだが、携帯ではなくトランシーバーを電車で使ったら
周囲はどんな反応を返すのだろう?

11概出流用:02/04/09 23:35 ID:???
パンツ一丁で電車乗り込んだら携帯使ってなくても白い目で見られるかな ?
12非通知さん:02/04/09 23:51 ID:S5xf9HyY
>>11
ケイタイを使ってないのでとりあえづマナー違反ではないと思う。
アナウンスでパンツ一丁で乗るなって言ってないし。
13非通知さん:02/04/09 23:53 ID:RYmybmH3
今のアナウンスだと「悪いのは携帯そのもの」であって「大声を出す」という「行為」ではないらしいから
電話さえ持ってなければ、どんなに騒ごうがOK。

14非通知さん:02/04/10 00:14 ID:???
>>13 人を殺さないようにお願いします。ぶん殴らないようお願いします。
 レイプしないようにお願いします。なんてアナウンス、日本人のレベルが
 下がってきてるから携帯だけでなく、こういうことも言わなくちゃいけ
 なくなってきてるのかなあ。
 
15非通知さん:02/04/10 00:16 ID:sZZb81rf
>>14 だから「公共の場での大声や電子音は迷惑です」が正解なんだよ。
携帯か、対面かにかかわらずね。
どうしてそこが理解できない?

16非通知さん:02/04/10 00:23 ID:CETLWh3W
>>15
それが正論なんだが、携帯の場合、そこに「電磁波によるペースメーカー
への影響」ってのが加わったから話がややこしくなってしまった。

まあ、前スレでその点は完全に論破されたけど、2chなんか知らない大
多数の乗客は未だに、携帯使うと同じ車両にいるペースメーカー装着者は
即死すると信じているから余計話がややこしくなる。
17非通知さん:02/04/10 00:30 ID:???
>>15 それ>>13にいって
18非通知さん:02/04/10 01:20 ID:SiWHZo3l
>>16 近所の病院(日赤)に、ペースメーカー装着者向けのパンフレットがありました。
携帯をかけても大丈夫だけど、心臓がドキドキするようなら持つ手を反対にしてね、と
図入りで書いてあるやつです。
そういうのを1枚手に入れて常時カバンに入れておけば、
電車で絡んでくる「自称・正義の味方」に対して役に立ちますよ。
19非通知さん:02/04/10 02:20 ID:SiWHZo3l
ペースメーカーに関する正しい知識が広がるのを阻止しようとする
>>8 のような輩が時々居るが、何か困る事でもあるのだろうか?


20非通知さん:02/04/11 00:14 ID:a5FSJfPQ
とりあえず、小田急と京王電鉄に
http://www.do-plaza.com/pc/c_up/pm/closeup03.htm
http://web.archive.org/web/19991006044653/www.watch.impress.co.jp/jijinews/main/okkake/3rd/report.htm

のコピーと一緒に「マナー問題を提起してくれるのは良いが、ウソはいけない」と
メールしておきました。(この2社はメールで意見受付の窓口があったので)
21追手内洋一:02/04/11 02:06 ID:su9laYa2
18 <<
へーそんなのあるんだぁ。
俺も空いてる車内で2人組みのプータロー風の兄ちゃんたちに
囲まれてポケットの携帯つかみだされて
「何電源いれてんだよー!おりゃーふざけてんじゃねえぞ!!俺はちゃんと切ってる
 俺がペースメーカーつけてたらお前殺人者だぞ!!
 殺されてえか!!土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!」
と絡まれつづけて終着駅でやっと降りれたが駅のホームでつかみかかってきて
「土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!
土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!土下座しろー!」と20分くらいで
鉄道警察隊が・・・2人組みは姿を消して「大丈夫でしたか、
何か被害・納得いかないことがあれば交番で一応被害届だしてください。
本人たちもういないので無駄だと思いますが。」とのこと。
もちろん仕事は遅刻。あ〜〜疲れた、むかつく。
俺は東急に慣れてて偶数号車でいつもマナーモードで電源は入れっぱなし
なんだよ(;_;)
鉄道会社電車の携帯迷惑キャンペーンするならするで統一しろーーーー!!!
頼むから。
22非通知さん:02/04/11 02:29 ID:A8PO2beS
>>21
ネタでしょ?前、見たよ。

それにしても、細かい事まで一つ一つ規則を作らなきゃならないなんて、
本当に子供の社会だね。
Jのステーションとか利用して、即席裁判で善悪を決めるのがオモシロそう!
23非通知さん:02/04/11 07:40 ID:???
>>22
さいごの一文が子供っぽい
24追手内洋一 :02/04/11 14:03 ID:izUChUEL
>>22
違いますよ。神奈川県の某私鉄(東急ではない)に乗った時の出来事です。
今はその鉄道はさけて小田急線に変えました。
あなたの言うとおりネタならよかったよ、もしネタなら遅刻しないですみましたし
遅刻で減給されそうになったからおととい被害届も提出して参りました。
25まい♪:02/04/11 14:05 ID:+3lH6bd8
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出会いサイトの利用はこちら↓
素敵な出会い♪ ラブレター郵便局
i-modeまたはJSky対応携帯電話からご利用下さい
http://www.lo-po.com/?226
26非通知さん:02/04/12 01:27 ID:T24yTWx8
>>24
こんな事って、結構頻発しているのかな?
27非通知さん:02/04/12 13:45 ID:???
携帯も地下鉄で使えるようにエリア拡大中だと言われるかもしれませんが、

地下鉄人口カバー率100%には絶対になりません。

あんな狭いところで、強い電波を出されると、

ペースメーカーなどをつけている人がとても危険です。

そのことがわかっているので一部の駅長が、設置を許可しないのです。
28非通知さん:02/04/12 13:46 ID:???
>>16
>前スレでその点は完全に論破されたけど
( ´_ゝ`)プ
29非通知さん:02/04/12 13:48 ID:???
>>24 >>22

>>25
は同類

30非通知さん:02/04/12 15:55 ID:???
>>28
あなたの目的が理解できない。
31非通知さん:02/04/12 16:20 ID:???
飛行機の離発着時、病院、混雑した電車・バス・エレベーター・行列その他端末が
同一の他人に継続して22cm以内に近接するような場所では、携帯電話は電源断か
電波無発信モード。これ常識。

飛行機の離発着時、病院のICU等内、満員電車・バス・エレベーター・行列その他
端末が同一の他人に継続して11cm以内に近接するような場所では、携帯電話
・PHSは電源断。これ常識。
32非通知さん:02/04/12 16:42 ID:HRRVUQNn
>>29
どうも意味がわからないのですが・・・
俗に言う、煽りってやつだよね。
でも、もっと深い意味があるんだろうね、彼(微笑)
33非通知さん:02/04/12 19:10 ID:???
>>27
この期に及んでなおもペースメーカー云々言う奴は
差別主義者認定してもいいだろう。
34非通知さん:02/04/12 22:30 ID:NucR2Ewl
>>21
大変でしたね。。無事でなによりです。
しかし、鉄道会社にも責任がありそうですね。

>>32 同意
22,24と25に、どのような関係があるのだろう。。
3521:02/04/13 00:19 ID:epe+Kp3G
>>34
仕事の関係でメールだけは常に受信できるようにしたいんだけど・・・
東急みたいに他の全ての鉄道も車両ごとにマナーモード・電源切ると
分けてくんないかな女性専用車両だけじゃなくてさ。
36非通知さん
分電推進のページ
http://teleradiology.jp/bunden/