au C3003Pについて語ろう!(au松下総合スレ)Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
次世代サービス対応機、C3003Pについて
au松下端末についてでもOK

■C3003P サブ液晶M位置折り畳み(ホワイト・ブラック・オレンジ)
65,536色の2インチTFTカラー液晶、WAP2.0、ezplus、eznavigation
電子コンパス、3Dポリゴンエンジン、かんたんモード、モバイルWnnV2など

GPSケータイ C3003P TOWN
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/index.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3003/c3003.html
Pの缶詰
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p_can/index.html

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016777111/

関連スレ・情報は>>2-5
2非通知さん:02/04/07 23:28 ID:???
3非通知さん:02/04/07 23:29 ID:???
関連スレ
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017913259/
オススメのezplus
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/

MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
au 関東オンラインショップ
http://au-shop.kddi.com/catalog/top
au 関西ONELINE SHOP
http://www.au.kddi.com/06auk/online/
4非通知さん:02/04/07 23:30 ID:???
5非通知さん:02/04/07 23:50 ID:X5EADedH
ダウンロードで落とせるアイコンにはET以外にはどんなのがあるの?
6非通知さん:02/04/07 23:57 ID:YzmlIEAe
>>5
ディスカス(熱帯魚)とか
コーギー(犬)もある。
7非通知さん:02/04/08 00:08 ID:5E8OCZxW
>6
面白そう。全部で何種類くらいあるのかな?
8非通知さん:02/04/08 00:11 ID:FnpkR0xb
>>7
今のとこそれだけ(w
9非通知さん:02/04/08 00:12 ID:5E8OCZxW
うぅ、面白そう。アイコンは全部で何種類くらいあるんでしょう?
10非通知さん:02/04/08 00:47 ID:WiauEtCA
既出だったらスマソ!
電子コンパスはGPS以外で、つまり普通の待受け時に使えますか?
11非通知さん:02/04/08 00:57 ID:FnpkR0xb
>>10
コンパス機能だけなら使えるよ
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/c3003p/prdct/02_eznav/02_eznav3.html
の一番上の機能だけ
他の2つは通信しないとダメ
12非通知さん:02/04/08 02:01 ID:JxiqYyqM
P缶まだ回復せんの?
13教えてくんですいません:02/04/08 06:53 ID:fRHroiWM
前スレの893です。
EメールからCメールへの転送(100バイトただ見)の件ですが、
C3003Pのマニュアルをもう一度びっちり見直してみたのですが、
やはりそれらしいことが書かれたページは見つかりませんでした。

以前使っていたC308Pのように、Eメールが届いたら、Cメールに通知がきて、
数十文字程度はタダで見られるようにしたいのですが、マニュアルのどこに
やりかたが書かれているか、ご存じの方いましたら教えて頂けないでしょうか。
14非通知さん:02/04/08 07:27 ID:???
>>13

 Eメールの設定の、自動転送先に
[email protected]
 と設定する。090xxxxxxxxは自分の電話番号
 .yyは付けなかったら送信者(From)、題名(Subject)、本文(Body)が転送される。
 つけると転送する物を選ぶことが出来る。例えば
[email protected]
 に転送すれば、09012345678にcmailで、送信者と本文が転送される。
15非通知さん:02/04/08 09:37 ID:MuhSgwbh
自作の待ち受け画面作りたいので
C3003Pの画面サイズを教えて下さい。
宜しくお願いします。
16非通知さん:02/04/08 10:11 ID:ZaUrckZn
土曜日にauショップ行って、オレンジありますかと聞いたら
オレンジどころか、白黒ともに入荷予定が不明なので
受付けできませんて言われた。
あわてて他のケータイやさん行ってみたら
ちょうど黒のキャンセルが出たので
押さえられますってことでそのまま買ってしまった。
ちなみに神奈川。みんなどう?
17非通知さん:02/04/08 12:23 ID:???
>>16
俺もオレンジはないって言われた。白と黒もなかったんだけどとなりの市に連絡して一時間くらいで持ってきてくれた。
18非通知さん:02/04/08 14:19 ID:7MKTHuVs
>>14
それって迷惑メール対策でできなくなったんじゃなかったっけ・・・
19非通知さん:02/04/08 14:20 ID:bf6ccN2A
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/au.htm

PのA5000系の記事かな?
20非通知さん:02/04/08 14:27 ID:mDdQiriv
3003Pのカレンダーって使いやすい?
1日何件までスケジュール登録できる?
21非通知さん:02/04/08 15:57 ID:eZEeBlxY
教えてください

いまドコモなんですけど、コンパス付きGPSにクラクラクラっときちゃって、
買い替えを検討中です。
懸念しているのは、電池の持ちなんです。いまのは待ち受け時間400時間とかなんですが、
C3003Pは200時間となってますよね。連続通話時間は同じくらいなんですが、2倍の開きっていうのがどうも・・・

みなさんバッテリーのもちについてはどうですか?CDMA系はそういうものなのかな?
22非通知さん:02/04/08 16:05 ID:TyP78pNt
NaviTimeだけ使うなら、EZ@NAVIの契約はしなくてもいいんですか?
23非通知さん:02/04/08 16:09 ID:???
>>18
インターネット経由では不可だが、
(このアドレス宛にメール書くとかしても届かん)
EZwebの転送設定で使用するなら、未だに使えるぞ
24非通知さん:02/04/08 16:14 ID:MuhSgwbh
しかしここのスレみてると3003Pについて質問してる人がいるのに無視が多いな。
興味あるから質問してる人もいるのにね。
3003P使ってる人は糞が多いのですか?
25非通知さん:02/04/08 16:17 ID:xwS2Lpds
C3003Pの背面のAUのロゴの下にちいさな白いのがありますが、
これは着信時に光りますか?
26非通知さん:02/04/08 16:21 ID:???
>>24

それは3003P使っている人間が圧倒的に少ないからだとおもわれ(w

3003P以外の質問なら答えられるがな
27687:02/04/08 16:34 ID:???
28非通知さん:02/04/08 16:39 ID:???
>>22
NaviTimeとEZ@NAVIは、違う会社が提供してるコンテンツ。
よって、可能。

3003P持っているんなら、
その機能を行かせる「NaviTime」を契約すればいいんじゃないかな?
29プ:02/04/08 16:44 ID:???
>>10
使えない
>>15
132×176。過去ログにあるぞ。作ったらココで公開して
>>20
最大100件で一日に出来るのも100件まで。保護しないと古いのから消える
>>21
バッテリーの持ちは悪い気がする。他の人は?

少ないのかな・・・というか答えないのは概出が多いんでないの
検索できたりね・・・
それとも何?売上に貢献しなくちゃいけないの?
たかがケータイで?
そこまでケータイを愛しちゃってるお前らがキモイと思われ(w

>>25
光る・・・
30非通知さん:02/04/08 16:46 ID:xQHTTeqm
4月5日に佐賀auショップにてC3003P(オレンジ)手に入れました。
ポイントが溜まってたんで3000円(手数料2000円)で買えたよ。
買うときにブラックは品切れっていわれたんで、ここの掲示板で
オレンジを欲しがっている人は地方が狙い目かもしんない。
田舎もんはジミ好みなのだ。

>>21
バッテリーはGPSで遊んでいると数時間で切れます。
バックライトを落とすとか、予備を持っとくとかの対策が必要でしょう。
通話だけで使うならカタログに近いスペックなんでしょうけど、
今どきそんな人もねえ…
31非通知さん:02/04/08 16:51 ID:wbz2KxNF
>>25
auの下の四角いのは光ります。
>>21
200時間はソニエリや東芝と同じです。
CDMAは消費電力がPDCに比べて多いのでこんなものだと思います。
32プ:02/04/08 16:58 ID:???
限定色欲しくて地方行く人っていたりする?

バッテリーいくら?
3325:02/04/08 17:05 ID:xwS2Lpds
>>29, >>31
光るのですね。何色に光るのでしょうか?
また、メールの着信音が鳴る秒数は変更可能ですか?
気になるのでいろいろと調べているのですが、
コンパス機能以外の機能はあまり取り上げられていないですね。
34非通知さん:02/04/08 17:11 ID:eZEeBlxY
どうも皆さん、バッテリーの持ちについてコメントありがとうございます。
そうですか、やはり若干バッテリーの持ちは短めなのですね。

GPSにはかなり惹かれるのですが、バッテリーに気を使うのもちょっと・・
と思ってしまいます・・・
35非通知さん:02/04/08 17:15 ID:zQKrBoO2
>>34
最初のうちはおもしろがっていじり回すからバッテリ持たないけどさ、
落ち着くようになれば1日おきか2日おきぐらいに充電すれば間に合うよきっと。

それでも耐えられないというのなら仕方ないけど。
36非通知さん:02/04/08 17:17 ID:vos8rJSF
>>33
緑色に点滅する。

メールの着信音は1〜60秒の範囲で設定変更可能。
37非通知さん:02/04/08 18:20 ID:cbSQ8+OI
遅レスになったが
>18
PC等から電話番号@
38非通知さん:02/04/08 18:22 ID:???
失敗したぜ…
>18
PC等から電話番号@cmail.ido.ne.jp等に送れないようになったんじゃなかったかな
Eメ→Cメの転送は現在でも出来てる
39Navi:02/04/08 18:59 ID:Vxkj03hI
すいません、スレPart4があるとは知らず、NAVITIMEへの質問の回答をスレPart3
の方に書き込んでしまいました。興味のある方はそちらを見てみてください。
40非通知さん:02/04/08 19:24 ID:H9lGO5Vr
EZwebはやはり契約した方が良いのでしょうか。
というか、むしろ必須ですか?
携帯持つの初めてでよくわからないんです。
41非通知さん:02/04/08 19:30 ID:???
機種変更いくらですか?
42非通知さん:02/04/08 19:45 ID:XFbXwPC8
>>40
Eメール、インターネットを楽しみたかったら必要だね。
43トロ ◆JLMYAWVA :02/04/08 19:48 ID:UsYvgU9h
>>15
132×176が正当。
>>29
すでに色々と作ってるけどあぷろだ無いの?
44プ:02/04/08 20:17 ID:???
トロさんからの情報ですもんね>132×176
でもこれって微妙ですよね。着信画像にしたい時とか

>あぷろだ。いろいろありますよ
待受け画像なんでも・・・Part11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017589208/
と一緒でもいいなら
>748 :非通知さん :02/04/06 01:49 ID:???
>>746 例えば(塚ユーザー ◆5mpgTUKA) さんとこ
>http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/upload.cgi
>
>749 :非通知さん :02/04/06 01:52 ID:???
>>>746
>塚ユーザー ◆5mpgTUKAさんとこのみたいなアドレスじゃなく
>http://www.2chan.net/img/img-box/img20020405012106.jpg
>このように最後にimg20020405012106.jpgこんなんが付くのがいいの?
>そしたらちっとエロいけど
>http://www.2chan.net/img/imgboard.cgi
>ここに行けばいいよ!

とかがあるそうです。みんな色んな所から張ってますね(^^;

3Dランチャーとか作ってくれたら神ですよ(笑
45非通知さん:02/04/08 20:58 ID:Q8p20Qae
オレンジ買ったけど、見慣れると赤銅色の鍋の色のように見えてきた。最初は派手かなと思ったけど、結構飽きが来ないかも。
46じゃじゃ丸:02/04/08 21:20 ID:LQhUq9RQ
一言、あんまり良くない
47非通知さん:02/04/08 21:21 ID:Hx0Q6cSg
ON、OFF時間指定のマナーモードってないんだね。
so503iのときは夜寝てるときにメールが届いて起きるのがやだから
設定してたんだけど。
でも、時間指定の電源ON、OFFがあるからこれ使えばいいか。
auなら電源OFF中に送られたメールも電源がONになったらすぐ届くっていう
特性を考えれば不便はないし。
12時から7時までを設定しておけば、カバンに入れっぱなしでも
充電間隔が1、2日伸びるし一石二鳥かも。
48非通知さん:02/04/08 21:23 ID:???
>>46
氏ねヴォケ!!


49非通知さん:02/04/08 21:32 ID:H9lGO5Vr
>>42
NAVITIMEを利用するには
EZwebに入る必要ってあるんでしょうか。
50非通知さん:02/04/08 21:34 ID:???
>>49
マルチウザイよ
51非通知さん:02/04/08 21:36 ID:Hx0Q6cSg
>>49
もちろんありますよ。
月300円でEZwebマルチに入れば、
メールもEZも使えます。
ナビタイムは今月中は無料でつかえますが、来月からは月額210円です。
EZwebマルチは携帯を買うときに入ると言えば良くて、
ナビタイムは買ってから自分で登録すればいいんですよ。
52非通知さん:02/04/08 21:40 ID:???
>>49
申し訳ありません。
マルチのつもりは無かったんですが…。
逝って来ます。

>>51
ご親切にありがとうございます。
近日中に購入しようと思います。
53非通知さん:02/04/08 22:12 ID:+e/i3FqG
P缶のE.T.エスケープで遊んでいる途中、突然電源が落ちた。
アプリのバグ?
それとも初期不良?
54It's a sony:02/04/08 22:16 ID:pA7iogql
テトリスで12万点って凄いの?
55非通知さん:02/04/08 22:20 ID:TqWDNSwc
なんか通話音量、最大でも音が小さくありませんか?
56非通知さん:02/04/08 22:47 ID:1ZN81/8p
>>15,>>24
悪態つくだけで、教えてくれた人には礼の一言もないの?
それに画面サイズの件は前スレの最後の方で既出だよ。
カナーリ感じ悪いよ君
57非通知さん:02/04/08 23:50 ID:???
p缶トラブル解消したはずなのに
未だにつながらないぞゴルァ
58たけのすけ:02/04/08 23:57 ID:HWTanYPc
>>53
今日、シーマンのパイロット版起動しているときに
にわかに画面の左から右へ、影を落とすように画面が
暗くなったかと思ったら、そのまま電源まで落ちたよ。
回収ロットだったらヤだなー (ノД`)ノ
59教えてくんですいません:02/04/09 00:00 ID:LSABHywt
>>14
ありがとうございます。
番号のあとにアルファベットで着信内容を指定できるって、初めて知りました。
大変参考になります。

それにしても、なんでマニュアルに載ってないんだろう。
便利な機能なのに。
60非通知さん:02/04/09 00:04 ID:???
Pってすぐ電源落ちるよねぇ。
俺も昔、充電満タンだったのに突然電源切れてて焦った。
しかも充電0になってるし。
61非通知さん:02/04/09 00:25 ID:wpAClwxp
>>57
俺のは繋がるよ
62非通知さん:02/04/09 00:28 ID:17pSeSYP
>>57
オレも繋がった。DLもした。
ところでお気に入りって順番どおりにしか登録できないのかな?
63非通知さん:02/04/09 00:30 ID:???
初期不良。
レベル1の一発回収。
64非通知さん:02/04/09 00:33 ID:wpAClwxp
travelingをDLしてしまった・・・
65非通知さん:02/04/09 00:53 ID:???
>>61-62
そか、俺は相変わらず繋がらない。
サーバーが混んでるらしい。どこでもフィッシングやりたいんだが...
お気に入りの件、俺は未だ初心者君につきお答えできないスマソ
6653:02/04/09 00:55 ID:xC7ek9Wc
>>58
回収ロットだったらどうなるの?
まだ1回しか症状出てないけど、ショップに言った方がいい?
67非通知さん:02/04/09 00:58 ID:NmQEGn1a
シーマンの自体のバグといった可能性もある。
前々から他の端末でも電源落ちる事があったみたいだし。
68非通知さん:02/04/09 01:18 ID:???
>>55
なんか音量は小さいような気もするけど、
耳にピッタリくっつけて聞いたら、とりあえず大丈夫。

>>54
俺は8721点が最高ですが何か?
69非通知さん:02/04/09 06:26 ID:LbUOg9Ip
401SAから、2000円引き券とポイント使って12800円で乗り換え(四国)
かな入力の時に「゜」や「゛」のボタンが割り当てられてないから使いにくい・・・
小さい文字の「ぁぃぅぇぉ」とかも入れにくい。
アドレス帳も呼び出しにくいし、とにかくメール周りの使い勝手がよくないと思うのは私だけ?
こんなことなら3011SAが出るまで待つべきだったか。
70たけのすけ:02/04/09 06:57 ID:OxPmSHhM
>>53
頻繁に再現するようになったらショップへ行った方がいいかも?
たまたまezplusやってるときに起こっただけで、接触不良とかも
考えられるしね。(どこかに圧力が掛かると電源が落ちやすいとか)

よほど致命的な不具合じゃなきゃ、なかなか回収にはなりませんよ。
71非通知さん:02/04/09 09:55 ID:wiS/pQin
既出だったらすみません
地図の拡大縮小はC3003Pだけの機能?
7253:02/04/09 13:53 ID:xC7ek9Wc
>>70
そか。まだ1回だけなんで、様子をみます。
どうもありがと。
73非通知さん:02/04/09 22:35 ID:???
ソニエリから乗り換えたんだけどキーの反応悪すぎ。
めっちゃイライラする。
オレンヂの白ロムなんだけど、ヤフオクに出したら売れるかなあ
74非通知さん:02/04/09 23:12 ID:msIHPAWT
情報期待age
75非通知さん:02/04/09 23:21 ID:???
>>71
↓で聞いた方がいいと思われ。

au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/

>>73
C3003Pの白ロムの出品は非常に少ないから売れると思う。

>>74
どんな情報が欲しいのかわかんねぇ。
76非通知さん:02/04/09 23:22 ID:47Q5fOH0
使ってる人は少ないのかねぇ。結局のところ。
77 :02/04/09 23:27 ID:Hp6G4Zqb
オレンジは量販店では見ませんね。
希少価値のありそうな雰囲気です。
3色比べると、やはりオレンジに価値を感じるような気は確かにします。
それに探しても、以外になかなか無いですからね。
78非通知さん:02/04/09 23:27 ID:LUzeRXDL
>>71
BREWのNAVITIMEほどの完成度の地図ビューワは他の機種には無い。
Webベースのように拡大縮小のリンク(ボタン)を押すと、改めてその縮尺の地図画像を
読み込んで表示する機能ならは他にもあるが。。。
79非通知さん:02/04/09 23:42 ID:47Q5fOH0
誰か自分なりのインプレしてくれないかなー。
8079:02/04/09 23:47 ID:47Q5fOH0
分かりました。もう頼みません・・・。
81非通知さん:02/04/09 23:48 ID:???
早漏野郎め
じゃ、インプレ止めた
82非通知さん:02/04/09 23:52 ID:JIFGOXjN
>>79-80
たった5分で諦めるなよ。

俺のプチインプレ。

長所
・液晶が見やすい
・音も予想以上にいい
・GPS機能に関しては最強(か?)

短所
>>69が書いているが、メール周りの使い勝手が良くない
・バッテリーがホカホカする
83トロ ◆JLMYAWVA :02/04/09 23:54 ID:???
>>73
禿同
でも結局は慣れの問題ですね。
今は比較的ゆっくりとキーを打つようにしています。
8455:02/04/10 00:22 ID:KAgjP+TT
>>68
確かに耳にぴったりくっつけると大丈夫ですね。
でも他の端末に比べて耳に当てる位置が微妙というか、シビアというか
ちょっとずれただけで、音量がだいぶ違ってしまうような気がします。
85非通知さん:02/04/10 00:37 ID:C2rnYXAc
>>84
それも慣れの問題だと思いますです。

プチインプレ改訂版

長所
・液晶が見やすい
・音も予想以上にいい
・GPS機能に関しては最強(か?)

短所
・メール周りの使い勝手が良くない
・(C1002Sと比べて)キーレスポンスが悪い
・バッテリーがホカホカする
・通話音量が最大でも音が小さめ
86非通知さん:02/04/10 01:19 ID:mT1QbhY2
機種変してアドレス張も移動してもらったのですが、
アドレス張No.000のデータを編集し、その後登録しようとすると、
「アドレス張ショートカット設定中です」と出るだけで登録できません。
他のNo.には保存できました。これっ私だけでしょうか?
また、やりかたが間違っているのでしょうか?
87非通知さん:02/04/10 03:08 ID:mGhxB6M8
000登録できましたよ。
88It's a sony:02/04/10 03:11 ID:0G3rth+k
電話帳とスケジュールがとても使いづらい
89非通知さん:02/04/10 03:36 ID:???
トロ現われず
90黒猫大和でバイト中:02/04/10 03:41 ID:???
大阪のauショップくずは店にオレンジ入るみたいですよ。
91非通知さん:02/04/10 07:23 ID:FIEDhbGm
横浜auショップから、「もうオレンヂはほぼ入手できないから
他の色ではどうですか?」と電話があったんですが
これって煽りですよね。まだ待つって答えましたが。
92非通知さん:02/04/10 08:58 ID:0egKfZE1
バレリーナの様にくるくる回ったら目が回った・・・
93非通知さん:02/04/10 10:00 ID:9WTJfMO4
黒かちゃーた。GPSすごすぎ。
それだけで他の些細なことは許せる気がする。
94非通知さん:02/04/10 12:29 ID:sLghiXLg
こいつの着メロ初めて聞かせてもらったんだけど、すげー好み。
音源はなんですか?惚れた。
95非通知さん:02/04/10 12:56 ID:???
>>94
FM音源だよ
96非通知さん:02/04/10 15:59 ID:OCQGWJTL
FM音源なんだぁ。A3012CAユーザーなんだけど、ちょっとジェラシーを
感じました。いや、FM音源どうしなんですが。
97非通知さん:02/04/10 16:42 ID:pE45/Lbb
現在地じゃない場所(例えば友人宅)の位置情報をアドレス帳に登録するには、
NAVITIMEで「地図検索」→自分に「メールする」→「受信メール表示」→「アドレス帳登録」
とするしかないんでしょうか?
他に友人宅(現地に行けない所)の位置情報をアドレス帳に登録する
簡単な方法があったら教えて!
上記方法を見つけるのにも一苦労した。
パケット代がぁぁぁl(今月すでに7千円越えてるのに…)。
98非通知さん:02/04/10 17:24 ID:Cet9p45o
>>91
煽りじゃない。かっとけ。マジ。
コネを使ってKDDIにお願いしてもオレンジ手に入らなかった。
発売のずっと前からオレンジ頼んでおいたにも関わらず、だ。
結局黒3003Pユーザー(´Д`)ハァ・・・
99非通知さん:02/04/10 18:54 ID:3ThW5hfP
>>98
今日オレンジに機種変してきたんだけど
ショップのおねえさんに聞いたら、やっぱり
オレンジは入荷数が少ないって言ってたよ。

ホントは白にしようと思ってたけど、限定と言われて
オレンジにしちまったよ(w
100非通知さん:02/04/10 19:25 ID:???
100
101非通知さん:02/04/10 21:09 ID:AWzOGv7r
100?
102非通知さん:02/04/10 21:11 ID:AWzOGv7r
岐阜にオレンジ大量にあり・・・
103非通知さん:02/04/10 22:58 ID:FIEDhbGm
嫁さん帰省中なんだけど東北にも大量にオレンヂあるらしい。
104非通知さん:02/04/10 22:58 ID:qQrt2t+q
なぜ,オレンジを採用したのか・・・。
GPSだから,「オレンジ」と「俺ん家」をかけてるんだね。
きっと。
105104:02/04/10 23:00 ID:qQrt2t+q
ごめん,単なるあうのイメージカラーだった。
106非通知さん:02/04/10 23:04 ID:zGmZS4cO
>>104-105
笑った方がいいかな?
107非通知さん:02/04/10 23:05 ID:YW7l2VRd
岐阜って中部支社になるのかな?
108非通知さん:02/04/10 23:07 ID:EEn/TaBk
大阪にもオレンジあるよ。
大量っていうほどではないのかも知れないけど、
ショップにはまだ十分に在庫があるらしい。
109非通知さん:02/04/10 23:10 ID:JdurC++M
在庫が無いって言われて白にしたんだが
今更オレンジが良かったのではと思い始めてきた。
ちなみに大阪。
110非通知さん:02/04/10 23:21 ID:FIEDhbGm
いや、オレンジ良くないよ、銅色だよ、茶色だよ?
予約してる人キャンセルして他の色にしなよ。
と書いてみるテスト。
111非通知さん:02/04/10 23:25 ID:AWzOGv7r
111・・・?
112非通知さん:02/04/10 23:28 ID:qQrt2t+q
たぶん,飽きるだろうなと思ったので
白にした。よかった。壊れるまで使うぞ。
充電池の寿命が来たら,電池を買うぞ!。
113非通知さん:02/04/10 23:38 ID:???
>>97
使いまくって、いい方法が見つかったら、
教えてあげたいのはやまやまなのだが、
俺もパケ死寸前なので・・・。
114非通知さん:02/04/10 23:38 ID:JdurC++M
白も結構きれいだよね。
シルバー入ってるし。
115非通知さん:02/04/10 23:46 ID:???
ネタではなく分からないことがあります。
3003Pを買って、NAVITIMEを申し込もうと思いましたが、
どこを見ても、会員登録の画面にいけません。
4/30まで無料というのは分かるのですが、
現時点では、会員登録は出来ないのでしょうか?
NAVITIMEのサイトの「今月のお知らせ」には
「いよいよ会員登録始まる」と書いてあるのですが・・・。

どなたか、よろしくお願いします。
116非通知さん:02/04/10 23:55 ID:EEn/TaBk
プチインプレ(Ver.1.02)

(・∀・)イイ
・液晶が見やすい。
・音も予想以上にいい。
・電子コンパスと完成度の高い地図ビューワ。
 GPS機能に関しては最強(か?)

(゚д゚)マズー
・メール周りの使い勝手が良くない。
・(C1002Sと比べて)キーレスポンスが悪い
・通話音量が最大でも音が小さめ
・電話帳とスケジュールが使いづらい。
・バッテリーがホカホカする。
117非通知さん:02/04/11 00:15 ID:???
au十三にはオレンジありましたが、何か?
118非通知さん:02/04/11 00:34 ID:vIcyRN2o
オレンジは好き嫌いはっきり別れるね。漏れはかなり惚れこんでるけど。
CMで犬が首から下げてるやつのオレンジは嫌いだがこっちのは相当好み。
119非通知さん:02/04/11 00:51 ID:SdYlPfNW
>>118
俺もオレンジはかなり好きだよ。
ただ、C3003Pのオレンジは飽きるかなぁ、ということで黒にした。
C1002Sのオレンジなら話は別だけど。

>>115
現時点では会員登録できないような気がする。
詳しいことは分からないけど・・・。
NAVITIMEのことなら↓で聞いてもいいと思う。

au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
12097:02/04/11 01:29 ID:TjkEgBdD
>>113
死なばもろとも…。

しかしGPS最強機種なのに、GPSまわりのカキコがあまりないのは
みんな使ってないのかな?
それともGPSやる前にパケ死寸前?
121非通知さん:02/04/11 01:41 ID:???
>>120
情報量払うのはウザイからあんま使わないね・・・
どうしてもの時は体験版でも十分だけど(藁
122(゚Д゚)ウマー:02/04/11 06:25 ID:GAQ08P2x
>>119
漏れはあのCMの犬も嫌いだ!あの目が気にくワン!
123非通知さん:02/04/11 07:07 ID:8PtVHTEQ
多分既出ではない使い勝手の悪いところ

左キー(?)はだいたいの場合で「戻る」が割り当てられているが
送信ボックスのメールを見てるときだけ「送信」になる。
おかげで2重送信を何度しそうになったことか…
124非通知さん:02/04/11 07:09 ID:???
俺のミクロインプレ

イイ
125元C408Pユーザー:02/04/11 13:40 ID:TEJG0fAe
普通のインプレッションは他の方が書いていらっしゃるので、
私が気付いたC408Pからの変更点について書いてみます。

・キーの増加に伴い、キー配置が変わった
クリアの位置が変わって、メール打つときに戸惑う
・折り畳み型になった
慣れてくると、折り畳みもイイ!
・ezplusに対応
テトリス以外のゲームもできます
・スケジュール帳完備
ずっと欲しかったので
・モバイルWnnV2搭載
これは使いやすいです
126非通知さん:02/04/11 15:38 ID:WsEN/HcW
モバイルWnnV2ってあんまり使わないんだけど便利?
候補押してもほしいことば無かったりあったりで、いまいち使いこなせないんだが・・
ソニーのPDBOX?みたいに常に候補が見えてたらいいんだけどなぁ・・
うんぬの攻略法きぼん。
127トロ ◆JLMYAWVA :02/04/11 18:42 ID:???
>>89
呼んだ?
128元ドコモD503iSユーザー:02/04/11 21:19 ID:URvekg0+
ドコモとの比較も入りますが、プチインプレをば。

いい!
・通話音質かなりよし!途切れない。ノイズがない。
・色の濃淡がきちんと出てる。
・メールの記号、絵文字が出しやすい。なおかつ前機種に比べ使い勝手はいい!
・地図については知らない土地で使ったほうがわかるから省略。

だめ。
・バッテリーの減りが早い。その上充電がなかなか終わらない。
・メールのグループ別フォルダーはやっぱ必要。電話帳にグループ別あるのになんで?
・着メロ音質はD503iSのほうがいい。
・公式のコンテンツで、コンパイルエラーがよく出る。
>>123さん。禿同。二重送信何度したか・・・。
129非通知さん:02/04/11 21:28 ID:xKKWZLoa
3003P、音はどうなんでしょうか?
408Pから機種変更を考えてる友人が悩んでました。
13091:02/04/11 21:34 ID:uW7N3yEJ
横浜機種変でオレンジGETできました。
>>98
漏れの勝ちですね。
131非通知さん:02/04/11 21:44 ID:QIDjt6WQ
>>129
個人的な意見だが着メロは綺麗。
調子いいと思われ。
132名無し:02/04/11 21:46 ID:wFCZZznH
アドレスは自分の好きなように変えられますか?
133非通知さん:02/04/11 22:06 ID:uW7N3yEJ
>>132
1日3回まで好きなだけ変えられます。
1343003星雲 ◆45M6K0rw :02/04/11 22:11 ID:9Y+TJEaI
壁紙不足を感じてる人〜、このツールなかなか良かったよ。

綺麗なおねえちゃんの画像とか適当に探せば
132×176のフルサイズがすぐ作れてメール添付して送信できる。
ちゃんとしてるのに簡単で使いやすかった。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202308.html?y
135It's a sony:02/04/11 22:38 ID:ryGDA9MT
じゃあC406Sから機種変した俺のプチインプレを

いい!
背面液晶(だけど、くせで開いてしまう)
画面・着信音が綺麗
音量を着信・Eメール・Cメール毎に設定できる
Eメール・Cメールの鳴る時間を設定できる
GPS.ezplusは凄い!

だめ!
重い(電話機自体もブラウザも激重)
操作に統一性がない(「戻る」のボタンがメール作成時は「送信」にあてられてたり)
文字が汚い(解像度が高いわりにはギザギザが目立ってキモイ)
電話帳・スケジュールが使いづらい
着信音を個別に設定すると通常着信音もメールも同じ曲しか選べない
アラームの音量が通常着信音の音量に連動している
メニューがわかりづらい
メール作成時の英字が小文字からはじまる「a→b→c→1→A→B→C」って感じ

あと、背面にあるメモボタンを3回程押すと表示される「電話番号」って表示は何?
136非通知さん:02/04/11 22:48 ID:???
>>135

>あと、背面にあるメモボタンを3回程押すと表示される「電話番号」って表示は何?

これはプロフィールに入ってる自分の名前が出てきます。
設定していなかったら電話番号と表示されます。
137It's a sony:02/04/11 22:55 ID:ryGDA9MT
>>136
ご回答ありがとう!
さっそく名前を「(・∀・)イイ↑電波」って登録したら、表示されてました。
いろいろと遊べそうな機能っすね。簡易伝言板としても使えそう♪
138非通知さん:02/04/11 23:38 ID:EdqLDC8u
予測変換(だっけ)辞書登録した単語が1文字だけで出てくるのは便利。
「い」→「候補」→「(・∀・)イイ!」とか。
でも、まったく使わんと思われる単語もかなり入っててウザイ…
139非通知さん:02/04/12 01:28 ID:mVv85RYs
発売するまでが華だったね。
140非通知さん:02/04/12 02:14 ID:xxKtr/RD
左上のキーを押さなくても、文字入力以外のほぼすべての画面で、
クリアキーが[戻る]にならない?俺は左上のキーは戻るために押したことが無い・・
141非通知さん:02/04/12 02:32 ID:???
サブディスプレイの色ってオレンジしかないの?
142非通知さん:02/04/12 07:35 ID:VrRKCGRs
>>140
使う使わないというより
送信済メールがワンボタンで確認無しに再送信できるUIに問題があると
みんな言っているんだと思われ
143非通知さん:02/04/12 07:49 ID:LQySqbyX
あの、、、、素人話なんですが、
今、コミコミoneエコノミーなんですが、パケで死にそうなのでミドルパックに入ろうかと
思うのですが、
ミドルパックにはいるとコミコミの無料通話分がパケに使えなくなるって事は、
2000円通話しないと損になるって事でしょうか。
だったら、ライトにしようかな。でも、400円違いで1600円の通話料は
魅力かな。
144143:02/04/12 07:51 ID:LQySqbyX
もう一つ。。
Jでは、割引があると無料通話料が割引分さっ引かれていたのですが、
auは、どうなんでしょう。コミコミoneエコノミーの場合、家族割り付けて25%引き
無料通話分は2000円ではなく1500円になっているのでしょうか。
145非通知さん:02/04/12 07:54 ID:T0TTCssr
■また帝京が…

女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。

朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。
帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600


帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
146MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/12 08:00 ID:???
>>143
そのとおりです。
通話少ないならライトに。(中部)

>>144
(中部)では引かれません。丸々使えます。
年割で割引が進み、家族割がかかってたりすると、
払った基本料金以上の金額の無料通話分がつく事もあり。
年割4年以上と家族割でビジネスだと6975円で無料通話8400円。(中部)
147へビーユーザー:02/04/12 09:52 ID:IDT7dzFy
>>115
3003Pを買って、NAVITIMEを申し込もうと思いましたが、
どこを見ても、会員登録の画面にいけません。
4/30まで無料というのは分かるのですが、
現時点では、会員登録は出来ないのでしょうか?
NAVITIMEのサイトの「今月のお知らせ」には
「いよいよ会員登録始まる」と書いてあるのですが・・・。

>一番初めに登録したので忘れてしまいましたが、確か
トータルナビを利用しようとしたら会員登録画面にいったような気がします。
もしかしたらまだ無料サービス中なのかもしれません。
148非通知さん:02/04/12 13:47 ID:7OKhqJcC
3003Pゲットしたよ
ドコモからの乗り換えです
しばらく併用して様子を見るつもり
色は迷ったけど、前のが地味な色だったんで、今回はオレンジにしてみました
149非通知さん:02/04/12 13:58 ID:CxhWi7nZ
↑なぜそんなあっさりとゲトーできる!?
どこ?
150148:02/04/12 14:09 ID:7OKhqJcC
オレンジですか?
いっぱいあったよ。新規も機種変も。
文京区のauショップ。

値段は12800だたよ
151非通知さん:02/04/12 15:36 ID:???
漏れC406Sからの機種変でし。
1人に電番を2つ登録してて契約時に電話帳移し変えて貰ったんだけど
なぜか違う2件分として入ってたんだけど。
仕様かしらん?
152149:02/04/12 16:44 ID:YoAtgt2q
>>150

そうなんだ。あきらめて黒かちゃーたんだよね。
でもきっと長い目で見たら黒のがいいよね、ね、ね?
153非通知さん:02/04/12 17:07 ID:???
>>151
あ、それ同じ。
でも、406に機種変するときもそうなったから仕方ないんじゃないかなー
ヒマなときに一件ずつ手でまとめてる。面倒だけど。
154非通知さん:02/04/12 17:45 ID:iK/MTez+
えっ!!!
俺、ビジネスなんだけど、無料通話分にパケ代は入らんの??
・・・即死だな!
155非通知さん:02/04/12 17:55 ID:h8BFIpvV
>154
普通は含まれるよ。
ただ、ミドルパックとか使った場合は含まれなくなる。
156=129:02/04/12 18:04 ID:aG5Ts49A
>131、135
 遅レスすいません、報告ありがとうございます。
 音、いいんですね。自分は京セラなんですが、408Pに劣るスピーカーに苦笑い。
 友人は408Pのスピーカーが良かった分、今度3003Pに変えるので心配してたんです。
 よかった〜と思うと同時に、音の良さにちょっと嫉妬(w
157非通知さん:02/04/12 18:27 ID:AF/Si4h3
>>155
ありがとう。
生き返ったよ!
158元408ユーザー:02/04/12 19:21 ID:32DMBdLU
408は音源がD503と同じロームPCM音源
これは音が深くて(・∀・)イイ 私としては3012とかに入ってるヤマハの40和音(FM32PCM8)より好きです
着メロ作る時もSC88Proで視聴した音に雰囲気が他音源より似てる
3003のはヤマハの16和音FM音源だけどちょっと残念かな 使い方、曲によってはこっちのほうがいい感じだけど
159148:02/04/12 21:12 ID:k2EbZEyc
DoCoMoから昨日乗り換えた者ですが、
アドレス帳でメールアドレスが一人につき2つまでしか登録できないのは痛いなー
あとスケジュール帳が使いづらいなー

ミドルパックはお勧めでしょうか?
160非通知さん:02/04/12 21:25 ID:3YqcFW2f
スケジュールが使いづらいと言われるお人が多いですが、
具体的にどう使いづらいのでしょう?
できればC406Sと比べて・・・。

>>159
ミドルパックなら月額2,400円で丸々一万円分使えます。
しかも超過分は70%OFF。
私は半年ほど前まで入ってましたが、段々web機能を使わなくなって
解約しました。でもWAP2.0になってパケ代も上がったというし、GPSを
使うならお勧めでしょう。
161非通知さん:02/04/13 00:22 ID:fmiLOTgS
きゃらコミュ使ってる人いる??
162非通知さん:02/04/13 02:34 ID:voQgtanH
>>161
友達がいない…という罠
163It's a sony:02/04/13 04:40 ID:aMKkpNqk
>>160
・困るのが、「C406Sにある一週間のスケジュールまとめて表示機能」が
ないこと。
・あと期間があるスケジュールを設定するさい、初日からの繰り返し
設定はできるが、設定時は回数だけ表示され、日付は表示されない。
・スケジュールを設定した日は日付が緑色にかわるのだが、分かり(視認し)づらい
・C406Sにある休日設定機能が特定日(一日単位で)しかなく「毎週」や「毎月」がない
・C406S(多分、その他の機種も)では詳細を見る決定ボタンが「登録ボタン」に
デフォルトでなっているため、そのままボタンを押すと登録情報更新画面になる
・アイコンに「学校」マークがない(なんで?めっちゃ必要なんだけど…)
・登録情報を更新し保存しようとすろと、上書きではなく新規スケジュールとして
登録される(デフォルト設定)

総論としては「とにかく使い勝手が悪すぎ!C30XXとは思えない出来の悪さ」
164非通知さん:02/04/13 08:42 ID:4aqVOaLg
この液晶のでかさにフルサイズの壁紙を時計表示なしで使うと圧巻。
まさに壁紙って感じ。
165非通知さん:02/04/13 10:47 ID:xUbqwERr
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/12/n_gpsk.html
最強GPSが欲しくて買おうか迷っているんだけど、
↑のレビューどおりに地図スクロールで結構もたつくのかな?
166非通知さん:02/04/13 11:10 ID:VlsUkfrH
>>97
その後何か良い方法は見つかりましたでしょうか?

住所データに位置情報を登録している人はすくないのかな。

「現在位置確認」→住所へ登録 の作業の時って地図でないんですね。
その位置情報を確認するにはどのメニューで確認するんだろ。
どなたかご存じでしたら、教えてください。
167非通知さん:02/04/13 11:43 ID:4aqVOaLg
>>166
ナビタイムの地図検索でアドレス帳から
位置情報を引っ張れば確認できます。
168非通知さん:02/04/13 12:12 ID:???
この機種閉じた状態では(・∀・)イイ!(特にブラック)。
でも開いてみると(゚Д゚)マズー。
169166:02/04/13 12:22 ID:VlsUkfrH
>>167
早速ありがとうございます。確認してみます。
170非通知さん:02/04/13 12:54 ID:???
>>165
最初は戸惑うけど、すぐに慣れる。
慣れたら使いやすいと思うよ。
171非通知さん:02/04/13 18:52 ID:L9NnGApf
>170
レスアリガト。
405ユーザーなんでSAとどちらにしようか迷い中。
白が結構清楚でいい感じなんだよなあ。
172160:02/04/13 20:36 ID:q8/tV0kk
>>163
詳細なレスをどうもありがとうございました。
もどかしい?っという気持ちが伝わりました。
「学校」マークがないのはめっちゃ無念ですね。
173あいうえお:02/04/13 20:43 ID:9K1K5+k1
質問があるんですけどサブディスプレイのオレンジの色って
変えられませんか?
あそこの色だけがかっこわるく感じるのは自分だけでしょうか?
174またもや:02/04/13 21:58 ID:naJVePkn
先日から1日に10回くらい電源が勝手に落ちるので、auショップに持って行って新品交換してもらったよ。
そんな症状発生した方いらっしゃいます??
C308PでもC408Pでも起きたから、松下の機種はそんなもんなのかなぁ!?
おかげで、ダウンロードした数十曲がパアだよ*
175非通知さん:02/04/13 22:00 ID:CXxB4+Uj
やっぱ白かな
閉じた状態なら黒もいいんだが
176非通知さん:02/04/13 22:50 ID:02nKW+gR
>>173
色は変えれないけど、
照明がオンにならないとオレンジ色にならないから、
それほど気にしなくていいように思われ。
177あいうえお:02/04/13 22:54 ID:9K1K5+k1
ありがとう>176さん
178づぃ ◆HARU0YAU :02/04/13 23:45 ID:v8iG0yOv
オレンジ色Get
ルパンの曲がいい感じ
179非通知さん:02/04/14 01:00 ID:7UWlmQ/y
最近気になるんですけど、携帯を開いたときや電源を入れたときに真っ暗な瞬間
があるじゃないですか、そのとき画面のふちが白っぽくなりません?最初のころ
より目立つようになってきた気がするんですが・・・。こんなもんなんですかね
ー?まぁそんなにたいした問題があるようでもないんでいいですが、みなさんど
うですか?
180非通知さん:02/04/14 01:25 ID:o6J4LlxU
>>179
俺のも調べてみたんだけど、
画面の縁の右側の一部と左下の方がちょっと白っぽくなるね。
でも、そう言われればそうかなという感じだし、
注意して見ないと分からないレベルだから、
俺は全然気にならないよ。
1811/2:02/04/14 02:41 ID:7gtYRyjo
オレンジ、予約までして買ったバカです。
いままでau最強の303CAでしたが、GPSに惚れたクチです。

2年も機種変しなかったんでかなり取り残されてますが、
ちょいとインプレ。

本体:
色、形共に不満はありませんが……
落したら壊れるんですよね。コレ。
濡したら壊れるんですよね。コレ。
車に踏まれても壊れないヘビーな携帯を
2年も使っていたからいつか壊しそう。

画面:
半透過液晶とはいえ、かなり自然な白がでます。
黒もきれいに出るので文字も見やすいですね。
ただ、ちょっと色が薄いと感じる時があるんで、
壁紙を入れる時はちょっと濃いめにした方が見栄えいいかも。
それと、303CAを使ってたからかもしれませんが、
画面の保護が無いのはちょっと不安。

音声:
手持ちのMIDIを変換して放り込んでます。比較的昔(SC-55あたり)の
データの方がイメージ通りの音になりますね。
基本のベルも耳につく、イイ音してます。
それと、アラームはスヌーズ付きでちょっと嬉しいかも。
1822/2:02/04/14 02:41 ID:7gtYRyjo
操作:
これはメーカーごとの慣れというものが必用かもしれませんが、
基本操作(メモリダイヤル、リダイヤル、履歴、C,Eメール)に関してはまぁまぁ。
リダイヤルについては303CAの勝ち(過去xx件ではなくダブリを省いたxx人)
スケジュール機能は3003Pを使って一番不満に思った所。
303CAは画面自体がカレンダーで、ボタン一発でスケジュールモードに
入ってくれて、スケジュールが一杯になるとエラー画面(勝手に消しません)
おかげで半分日記帳代わりにもなってました。
あと、キーストロークがあまりにも無かったり、電話機自体の反応も303CA
程早くないので、文字入力がマシンガンの人はいらつくかも。
あと、どなたか"ヴ"ってだせます?

GPS:まぁ、コレにつきますね。
電話機を回す"儀式"を知ってPiPitのお姉さんに"こりゃネタですな"と
笑いあったのが新鮮。電子コンパスの精度はそこそこだと思います。
Navitimeとの連携も充分。
しかし……地方在住の身としては徒歩ナビだけではなく、ロードナビも
付けてほしかった、と。(せめて高速と主要国道ルートくらいは)

とまぁ、こんだけブツクサ言ってますが、軒並み満足です。

>>97
うちはケータイリンクIVで登録してます。
緯度、経度上方までいれられるのは面白いですが、
人に聞いても意外と緯度経度は解りません(笑)
ましてや.01秒単位の位置なんて(笑)
183It's a sony:02/04/14 02:49 ID:6Cc1VQ3z
>>182
5月中旬に車対応するってNAVITIMEの人が言ってましたよ。

つーか、なんでランチャーのダウンロードは上書きしかないんだ!?
まだ、600KBもデータホルダー余っているのにもったいない!
パケ代使わす作戦かよっ
184非通知さん:02/04/14 02:50 ID:aOGlFC8c
ちょっと思ったんだけど、
待ち受けで数字キーを押したときとか、サーバー接続中とかにでる
携帯電話の絵って、ドコモのP211iじゃない?
フロントスピーカーがあるように見えるんだけど。。。
こんなところで手抜きしてる?
185非通知さん:02/04/14 02:56 ID:7UWlmQ/y
>>184
確かにそんな気がするな
いやこれは絶対そうだよな!
186184:02/04/14 03:05 ID:aOGlFC8c
>>185
やっぱそぉだよね!
な〜んかムカツクぞ!パナソニック!
やっぱりドコモ寄りってのは治ってないのかな。。。
187非通知さん:02/04/14 03:12 ID:Pqtn1NXB
あの〜、C3003Pを使い始めて2週間なんですが、
もしかしたらこの機種ってアドレス帳のグループ毎に
メールと電話の着信音を設定できないんですか?
送受信メールのフォルダ分けもできないみたいだし・・・

ちなみに色はホワイトにしました。オレンジは簡単に
買えたんですが、開いてみたらほぼブラックと同じ
(一部は違うけれど…)だったので、ショップで買わなくても
いいかなと思って激安店で買いました。4800円でした。
188It's a sony:02/04/14 03:25 ID:6Cc1VQ3z
グループ毎に指定できるかどーかは知らないが
個人毎の設定では通常着信音とメール着信音は別に設定できない
つまり、通常着信音で「ルパン」を選べば自動的にメール着信音
も「ルパン」
189非通知さん:02/04/14 03:36 ID:7UWlmQ/y
>>187
グループ別音設定はメニューのグループ登録でできるよ
フォルダ分は出来ないけど
それにしても4800円とは安いな
おれは機種変に全部で3万くらいつかたよ
交通費や罰金(買いに行くとき警察に・・・クッ。。)などで
おかげで今貧窮の極みだ
>>186
でも今回の機種ドコモよりぜんぜんいいっしょ!
190非通知さん:02/04/14 04:09 ID:Zy4aOE/Y
>>188さん
>>189さん
ありがとうございます。チャレンジしてみますね。
自分の場合、最初は9800円と言われたんですが、
店の会員カードを作れば2000円引くと言われました。
その後、店とカード会社の提携カードを作れば
2000円引くと言うので、
「3000円引いてくれれば作ってもいいよ」と答えたら
5000円引きになったんですよ。もちろん消費税を加えたら
5040円でしたが。

音はよかったです。それまでドコモのSO503iだったので、
比べ物にならないほどでした。友達のSO211iと同じサイトから
同じ曲をダウンロードして比べても、C3003Pの方が勝ちでした。
ホワイト、なかなか良いですよ〜。
191非通知さん:02/04/14 06:52 ID:3IooRfXQ
買ってすぐ鏡面状の所友人に傷つけられた。くそっ。
192system:02/04/14 07:48 ID:UcQLU19h

     【通   告】

 今後、以下のとおり名称を変更する。


 Jフォン → しぽそ
 Jヲタ  → 塩田


 以後、徹底すること。

           以上
  
  
193非通知さん:02/04/14 12:59 ID:z1CHvmkw
>>190
それは何処にある激安店ですか?
でっ、できれば教えてください・・・。
194非通知さん:02/04/14 13:30 ID:oEPkg9J8
確かに激安
相場は\9800(手数料別)だよな
195非通知さん:02/04/14 14:41 ID:F39zBu0L
アイコンってダウンロードするのにお金かかるよね?

魚が泳いでる…(゚д゚)ウマー
196非通知さん:02/04/14 16:15 ID:w7dAUtg3
本日,やっと,どきゅも解約してきました。
だって,W杯第3次チケット予約の結果を
知るまで,解約できなかったんだもん・・・。
ハズレでした。
まだ3003Pからの申し込みが残ってる!。
なんで,あうは混んでるんだ!。早くつながってくれい。
197非通知さん:02/04/14 18:44 ID:giZVo3cl
電源が勝手に落ちる症状があるみたいだけど
俺のはサブディスプレーが消えてる時がある。
買って2週間だけど4回あった。
これも不良のひとつだよね??
でも、頻度が微妙なのでショップが信じてくれるかなー
198非通知さん:02/04/14 18:54 ID:3DMjm15H
>>193
私は新宿のタイトーステーションの裏側(アルタの裏口近く)にある
激安店で買いました。粘った結果、4800円でしたよ。
199非通知さん:02/04/14 21:03 ID:WF8aMxa4
D305Pじゃ、IPATできないんで、
機種変したんだけど、これいいね。
でも、ezwebの動きがなんか遅いような気が、
やっぱ、白黒のデータ通信から
カラーでパケットに変わったからかな。
でも、面白がってGPS会社で自慢してたら、
パケット代4,000円早くも越しちゃったよ。
こわいね。ミドルパック加入すべしかな。
200非通知さん:02/04/14 21:11 ID:+VqP4Ox3
「どこでもフィッシング」釣りは出来るが、いまいち意味不明...
詳しい説明どっかにうpされてないかな
201非通知さん:02/04/14 21:16 ID:DDMMBZ6/
この機種ってフォントは変えられないですか? 日付表示のとことかの。
写真とかみるとフォントがカコワルイ。買い替えかんがえちゅう。
202トロ ◆JLMYAWVA :02/04/14 21:42 ID:SES6ciLR
フォントは変えられません。個人的にはC1002Sのフォントが好きですが。
203非通知さん:02/04/14 22:32 ID:akiU2bi7
URLジャンプは付いていますか?
204非通知さん:02/04/14 23:50 ID:DDMMBZ6/
>>202
そうですかうーん。個人的にはC404Sのフォントけっこう気に入ってて使用中
なんですがとはいえC1002Sも同じソニーだから似てますね。
でもソニーより全然Panasonicの方が好きなんですよねえ…うまくいかない。
205非通知さん:02/04/15 00:01 ID:JoHNvd7P
>>203
付いてるよ!!
206203:02/04/15 00:28 ID:wXPFV5Om
>>205
そうですか、URLジャンプ付いてましたか!
前のパナの機種には付いてて便利そうだったので
C3003Pにも継承されてるのかなと思ってたもので。
どうもありがとう
207非通知さん:02/04/15 00:30 ID:xpfkBSSa
発信履歴からEメールを送ることは出来ますか?
C308Pでは問題無く出来ていたのに、C408Pでは出来なくなったので・・・。
208It's a sony:02/04/15 02:29 ID:uzuG+vk9
>>195
ただでさえデータ量大きくて、パケ代がかかるくせに。アイコンデータは何故か
データフォルダに保存できない(上書きのみ)んで余計に金はかかります。

>>201
変更できません、あのダサいフォントでデジタル時計は表示されます
でも、設定で「時計表示なし」にしても日付曜日の横に小さく時計が表示
されるんで、機能的には問題ありません
というよりは、「時計表示設定」をするとダサい、デカフォントデジタル時計と
小さい時計の2つが同じ待受け画面に表示されまーす(とっても無駄)

>>207
できませーん(T-T でもEメールはできないけどCメールは出来ます
ちなみに、他社の電話番号でもCメールの表示はでまーす

はっきり言ってC1002Sからの機種変はおすすめできません。
ヘッドアップ機能つきのGPSケータイが欲しいんじゃ!パナが好きなんじゃ!
アプリを楽しみたいんじゃ!って言う人には、いいかもしれませんが・・
でも、C1002Sにはない、ちょっとした改良点や配慮もありますが・・
209非通知さん
あのー、みなさんって液晶の保護フィルムってどうしてます?
C3003P専用の形にあらかじめ切ってあるやつって出てないんですかねぇ?
やっぱフリーのを切った貼ったしなきゃダメですか?
どなたか知ってる方居られましたら情報求む。