J-P51について語ろう その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:02/04/05 20:09 ID:s1OMBTQ8
2げっとですぅ♪
3非通知さん:02/04/05 20:10 ID:d9oYTmMG
おいおい、何でこんなに荒れてんだ!?
4非通知さん:02/04/05 20:15 ID:s1OMBTQ8
え?荒れてるの?
5非通知さん:02/04/05 20:16 ID:xzRYBk/V
6非通知さん:02/04/05 20:19 ID:d9oYTmMG
あうが最強なのはよく解ったから、もう荒らすなよ。
7非通知さん:02/04/05 20:22 ID:s1OMBTQ8
P03つかってたんですけど、画面の液晶がたまに上下反転することがありました。
次のはもうそんなことないのかなあ。
1ヶ月に1・2回はメールとか書いてる途中にフリーズして電源落とすなんて事あったけど。
次のはもうそんなことないのかなあ。
1年に2回も気づいたら画面がブラックアウトで、立ち上げ直したら全て初期化されてて出荷状態になったけど。
次のはもうそんなことないのかなあ。

こんな目にあっても、私はPが大好きでした。
マゾですか?
8非通知さん:02/04/05 21:25 ID:???
いーんじゃん?P使うとなかなか他使いたくなくなるしね。
かくいう俺もDP145→P02。どっちも2年近く使用。
9非通知さん:02/04/05 22:00 ID:???
>>7
それは不良品ですよ。
10非通知さん:02/04/05 23:46 ID:5cI4sJnL
んでいつでんねんなーん?
11非通知さん:02/04/05 23:49 ID:oCTG8956
>>8
俺はDP145→P03。P03は未だに現役です。
12:02/04/05 23:53 ID:???
俺のP02もまだ現役だよん。
でも画面にホコリが侵入して(ご丁寧にも二重構造で侵入)
明るい所では画面が全く見えなくなる始末。
13P02 user:02/04/06 00:39 ID:???
俺の P02 もついに不安定になってきた。
メール打ってたら表示が消えて、メニュー画面になる。。。
早く出してくれ。
14非通知さん:02/04/06 01:04 ID:S2ItbGEN
俺のP02はいきなり電源が落ちる時がある、そしてしばらく電源が入らない。
でも、気づいたら直ってる。
15非通知さん:02/04/06 01:06 ID:9CFFktJv
初期ロットはバグだらけだから、ちょっと待った方がいいよ。
今必死で直してるけど、初回出荷分は間に合わない。
16非通知さん:02/04/06 01:08 ID:???
Pってなんとなく好き。
0xで210iみたいなのをだしてほしいな
17非通知さん:02/04/06 12:13 ID:4+EweVcZ
期待あげ〜
18_____:02/04/06 12:29 ID:5mpPuFmf
K使う気ないよ。自作メロにこだわってる人ってほかにはいないの?
P持ってる人で自作する人っていないの???
19非通知さん:02/04/06 12:39 ID:???
6月発売予定のJフォンの次世代ケータイ J-SH2002
あなたはこれを見ても糞504を選びますか?

メインディスプレイ:15インチ(UXGA)有機EL(三洋製)

サブディスプレイ:08のメイン液晶に相当

音源:MA-4チップ搭載 128和音(FM81+WT/PCM47)
    スピーカーはモバイルウーファー搭載5.1chステレオスピーカー

CPU:Athlon XP

記録メディア:内蔵ハードディスク 80GB(Maxtor製)
         外部記憶として、DVD+RW、SDカードに対応

ミュージック/ムービー:Windows Media、Real One 対応

動画・ナビ:動画配信(J-SKY Movie)とGPSナビゲーションに対応。TV/RADIO(FM/AM)

カメラ:CCD300万画素デジタル/光学40倍ズーム/デジタル10倍ズーム

JAVA:J2EE対応

通信速度:最大2Gbps(静止時)
 
メール:ウルトラメール(100MB/半角100000000文字まで送受信可能)

その他:・スーパーデュアルバンドに対応
     ・LAN、USB、IEEE1394、Bluetooth、IEEE802.11、IrDA対応
     ・Type II×2またはType III×1 PCカードスロット
     ・新規格[J-SKY GLOBAL COMUNICATION]に対応の2段階式アンテナで電波もばっちりキャッチ!
     ・サイドボール、サイドボタン(4つ)がついてるから閉じた状態でもいろいろできる!
     ・Jスカイロゴイルミネーションで着信中も通話中などもキレイに光って美しい
     ・従来の30分の1の消費電力で容量が大幅にアップした新バッテリー

主な仕様:サイズ(折り畳み時)/331(高)×257(幅)×35(厚)mm  重量/約156kg(バッテリー含)
       連続通話時間/約1820分  連続待受時間/約1250時間  充電時間/約120分(Full)
       メモリダイヤル/最大10000件  リダイヤル・着信履歴/各50件


20_____:02/04/06 12:51 ID:5mpPuFmf
ところでPが電波とぎれやすいってホントなの?
使ったことないし、Pの友人がいなくて確かめられないんだけど。
ウワサだけなのかなぁ。そのウワサはよく聞くのだけれど。
21非通知さん:02/04/06 16:44 ID:F2OSEQ8N
>19
何度もくどいぞ。
重量/約156kgって何だ?
22非通知さん:02/04/06 16:46 ID:???
君のことが好きなんだよ

23非通知さん:02/04/06 22:20 ID:h3bS8ses
期待age
24非通知さん:02/04/06 22:21 ID:nxhLt9sP
J−PHONEのプリカを2個目に使ってるけどあれは機種変できるの?
25非通知さん:02/04/06 22:58 ID:???
>>14
漏れのP03も似たような故障起して修理にだしたな。

ちなみにP02のブラウザにもリビジョンがあるぜ。リファ抜いてみな。
http://specters.net/cgipon/labo/c_env.cgi?c=j&e=HTTP_X_JPHONE_MSNAME
P02_aが新しい方。
26非通知さん:02/04/06 22:59 ID:???
27 :02/04/06 23:27 ID:???
パート2おめ
28非通知さん:02/04/06 23:48 ID:b3C88u0C
んでいつ出るの?
29非通知さん:02/04/07 02:08 ID:IaCHQ5be
>>28
2003年4月発売決定しました。
30非通知さん:02/04/07 08:35 ID:IaCHQ5be
age
31非通知さん:02/04/07 18:48 ID:ADWUyOmi
http://k-tai.impress.co.jp/static/data/catalog/2002/04/jphone/index.htm#jp51
「ソシオホワイトは東海限定カラー」って。。。オイオイ
32非通知さん:02/04/07 22:23 ID:qRHfnyll
4月中に出てくれる事をキボン
33非通知さん:02/04/07 22:40 ID:2th25Dtv
ソシオホワイト???
34非通知さん:02/04/07 22:43 ID:e7F7f1rY
ソシオホワイトってこうゆう色か
ttp://members.tripod.co.jp/jkentaro/whi.jpg
35非通知さん:02/04/08 00:08 ID:???
やっちゃったね。けーたいうぉっち
J-SH04よりはいいだろ
36非通知さん:02/04/08 00:13 ID:???
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020407223011.zip                                               
37非通知さん:02/04/08 01:25 ID:xuauZaKV
↑なにこれ
38非通知さん:02/04/08 01:27 ID:???
>>37
落としてみれ
39非通知さん:02/04/08 02:35 ID:u9fsYA3h
P51は一体いつ発売されるんだー( ゚Д゚)

早く出てくれないと、P02がもうもたないよぅ(;´Д`)
40非通知さん:02/04/08 02:36 ID:u9fsYA3h
個人的希望では、4/20くらいまで出て欲しいなぁって思うんですが、
期待しすぎですか?
41非通知さん:02/04/08 10:49 ID:???
Pって自動電源OFF機能ついてる?
42非通知さん:02/04/08 11:53 ID:???
>>41
P02やP03には付いていた。
43非通知さん:02/04/08 13:44 ID:???
当方P02ですが
2時に自動オフにして6時に自動オンにしてる。
これで多い日も安心。
44非通知さん :02/04/08 19:10 ID:M7VmkJDt
「モバイルWnnV2」搭載してる?
45非通知さん:02/04/08 19:13 ID:FfqgfBhF
シテマス
46非通知さん:02/04/08 21:12 ID:???
P01&02と使ってたけど、ダメ変換に耐えられずK05に機種変して1年。
操作性の悪さから次機種検討してたけどこれで安心してP端末に戻れるよ。
47非通知さん:02/04/08 21:49 ID:???
>>46
K05って発売から半年くらいしかたってないよ。
48非通知さん:02/04/08 23:31 ID:???
>>47
K04の間違いでは・・・?
もしくはシンプルフォンのKとか(w
49非通知さん:02/04/09 00:51 ID:ozSSr1Bp
Pマンセー
50P51:02/04/09 10:59 ID:c8YQiXBy
4月中に発売してくれたら嬉しいね。
51非通知さん:02/04/09 11:21 ID:dB3RKFJz
関西では、12日に店頭向けに新商品説明会が開催されるそうですので、
仕様と価格などがある程度わかるようになるとJ-PhoneShopのひとが
言ってました。関西の人はひとまず今週末まで待ちましょう。
52非通知さん:02/04/09 11:22 ID:y3Q+JgAS
2万3000円で買えますか?
53非通知さん:02/04/09 11:28 ID:???
新規24800円くらいとみた!
54非通知さん:02/04/09 11:49 ID:???
なんか、新規2万超えを
当然のごとく受け入れるようになってるとこがコワイ
55非通知さん:02/04/09 12:25 ID:2kI+tCqK
機種変更は何円くらいですか?
56非通知さん:02/04/09 12:26 ID:???
>>55
K51より1000〜2000円くらいやすいと考えていいんじゃないか?
57非通知さん:02/04/09 13:07 ID:2kI+tCqK
>>56
すると15,000円前後ってことですねえ。ちと痛いなあ。
58非通知さん:02/04/09 13:08 ID:???
機種変はもっと痛い
59非通知さん:02/04/09 13:29 ID:ZuB+33rF
>>54
確かに。去年のSH05の17000円でもかなり無理をした方だったんだけど
60非通知さん:02/04/09 16:13 ID:A8/F+YSW
j-p51いつでるんでしょうねぇ。
一応、開発に携わってるんだけど全然下まで情報が降りてこないっす
終電帰りの生活がいつまでつづくのやら。
2週間ぶりの休日がやっととれた今日このごろ。
61非通知さん:02/04/09 16:16 ID:???
今回はストレートでは最もいい感じに仕上がってるね。
ストレート信者はJユーザー以外でも買いだと思う。
6246:02/04/09 20:39 ID:???
>47-48
スマソK04の間違いダタヨ・・・
コイツは1年経たずにに折り畳みのヒンジが折れたので
次はストレートが良いなぁと思ってたのでP51は理想通り。
503iSベースの折り畳み機じゃなくてホント良かった。
63非通知さん:02/04/09 20:48 ID:X8IQ83yt
JだけP503iベースが出てなかったもんね・・・
ところで、Pは電波があまりよろしくないという噂を聞いたんですが、
そこらへんは大丈夫なんでしょうか?
64非通知さん:02/04/09 21:47 ID:???
>>63
SHよりはマシ
65非通知さん:02/04/10 00:24 ID:2R0l6EnR
P51、4月中発売祈願age
66非通知さん:02/04/10 00:26 ID:???
さすがに4月のパンフに載せて4月に発売しないって事はないだろ・・・







と祈りたい。
67非通知さん :02/04/10 01:09 ID:tMTGcozy
G.W.に入る前の26日までには発売してほしいなぁ〜
68P51☆〜:02/04/10 01:38 ID:vh3Kl1Ou
>>61
確かにauのAシリーズ、ドコモの504iシリーズ見ても折り畳みタイプばかりの
ラインナップ。
しかも今回のPは今までのPと違ってJだからといって表向きな手抜きは見当たらない
これでP51はストレート最強端末DA!(・∀・)
69非通知さん:02/04/10 01:41 ID:???
Pって中身ヘボイじゃん
70P51☆〜:02/04/10 01:46 ID:vh3Kl1Ou
最近のPはなんか危機感できたんじゃないかな・・・Nに抜かれたし本体は大赤字だし
液晶、変換、カメラ仕様、スピーカー、40和音、メール自動振り分け、メール700KB・・・
データフォルダ1.2MBはやや少なめだが・・・

71非通知さん:02/04/10 01:47 ID:YyVAe4f3
J-P51がスーパーメール非対応端末だったらよかったのに…。
72非通知さん:02/04/10 02:47 ID:L6aM9w8l
>>71
それがベストっすね。
P04ぐらいになるのかな。
73非通知さん:02/04/10 02:54 ID:???
でもNは5シリーズ出して無いからNは超えた。
74非通知さん:02/04/10 12:31 ID:???
0xはもうでませんよ
75非通知さん:02/04/10 20:48 ID:ItHMlerX
>>64
ま、そうでしょうね。はやくほしいなあ 
76かちゅうしゃ3号 ■w9VPtV1E:02/04/10 21:43 ID:???
いよいよ4月中旬に突入!
77非通知さん:02/04/10 21:52 ID:g/Hj94vi
>76
気がはえーよ(藁
まだ10日だぞ。

でも気持ちはわかる!
78非通知さん:02/04/10 22:27 ID:EJ4GKrKx
>>74
Jにメールしたらまだでるって返事がきたけど・・・。
79非通知さん:02/04/10 22:29 ID:???
>>78
プリペイドで出るんじゃないの?
80非通知さん:02/04/10 22:31 ID:EJ4GKrKx
なんか、受信無料じゃなくなっちゃうの??とかメールしたら、
0Xもでるから好きなほうをお選びくださいみたいな感じのメールきた
よ〜☆
81非通知さん:02/04/10 22:33 ID:???

Jぽん、ユーザーの電波強いのに、本当の電波は貧(ププーッ
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/
82非通知さん:02/04/10 22:33 ID:???

Jぽん、ユーザーの電波強いのに、本当の電波は貧(ププーッ
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/
83かちゅうしゃ参号■w9VPtV1E:02/04/10 22:35 ID:???
>>78
ほんと!?PもっとJでいろいろ出して欲しいなあ
84非通知さん:02/04/10 23:17 ID:???
>>77
1〜9 上旬
10〜19 中旬
20〜末 下旬
85非通知さん:02/04/11 00:20 ID:???
>>80
0Xもでるから⇒0Xもでてるから
86非通知さん:02/04/11 01:58 ID:PYEbNJmU
4月のパンフに載せるってことは、
Jも4月発売でだいじょーぶだと踏んだんじゃないんですかね?

4月のパンフに載ってるのに発売が5月に延びたとかいうことになったら、
企業の信頼にもかかわるのではないかと思うのですが・・・
87非通知さん:02/04/11 02:01 ID:???
>>86
“メール受信料無料”は嘘でしたという会社に、信頼もなにもない。
88非通知さん:02/04/11 02:19 ID:???
>>87
新機種以外は無料じゃん。
89非通知さん:02/04/11 13:55 ID:CERU4K2Q
まだかな…
90非通知さん:02/04/11 14:05 ID:???
>>89
まだだね…
91非通知さん:02/04/11 14:43 ID:???
マダ━━━(゚∀゚)━━━!!!!ー
92非通知さん:02/04/11 18:35 ID:???
つか、5Xシリーズはスーパーメールしか使えないの?
ロングEメールみたいに別途契約かと思ってたんだけど・・・

個人的には、0XシリーズのJAVAが100KB対応になってくれれば
5Xシリーズ要らないんだけどなぁ。
93非通知さん:02/04/11 20:10 ID:???
別途契約せずにスカイメールだけ使っとくのはありじゃないの??
Eメールサービスだけ付けられるかどうかは知らんけど。
9493:02/04/11 20:11 ID:???
あ、でもアプリ使うならパケット契約必須か。
95非通知さん:02/04/11 22:11 ID:ACriMaF2
・・・価格、発売時期マジレス求む!
96非通知さん:02/04/11 23:29 ID:znVxtv2o
97非通知さん:02/04/11 23:34 ID:89lccz4j
てめぇ いいかげんにしろ!
98P51☆〜:02/04/12 00:11 ID:7pqJiyMG
スレ違いでガイシュツかもしれんがJ-N05は出るようだね!
99非通知さん:02/04/12 00:20 ID:???
その勢いでJ-P04もキボン
100 :02/04/12 00:46 ID:p2hjuGJm
最近P51のカメラを触る機会があったんだけど、結構綺麗だった。
CMOS35万画素とCCD11万画素がここまで違うのか!と思ったよ。
カメラにこだわるなら、SH51は買わずにP51を買うことを強くお勧めするよ。
漏れはドコモだけど、マジで欲しくなった。

ま、発売になったら、Jフォンショップで実際手にとって見なさいってこった。

101非通知さん:02/04/12 00:52 ID:???
実際に手に取れるのはモックなのでカメラの性能までは分からないワナ
102100:02/04/12 01:03 ID:p2hjuGJm
>>101
ショップの人にカメラを見せてくれ、と言えば
見せてくれるらしいと言う話を聞いたんだけど、違うかな?

103非通知さん:02/04/12 01:24 ID:O1a/9gx3
P51、一体いつ出るの〜?(;´Д`)
104非通知さん:02/04/12 01:39 ID:om2MgyX8
>100
T51とP51をSH51と比べましたが画像は見た目変わりませんでした。
>103
4月中に発売予定だそうです
105非通知さん:02/04/12 10:45 ID:F/6IW4xr
どうも5月頃に延期になりそうな気配です。
不人気だった操作キーも改善されたみたいです。
106非通知さん:02/04/12 12:09 ID:???
>>105
それだけの大改修をたった一ヶ月弱でやっちゃうんだ。
ふ〜ん。
107非通知さん:02/04/12 21:39 ID:???
>>106
前機種との比較だろ
108非通知さん:02/04/12 22:01 ID:AM8MG/ME
今日、P51、T51のショップ向け説明会があるってどこかに書いてあったけど
情報流れてこないな。
5月に延期か?
109非通知さん:02/04/13 02:16 ID:???
ドコモユーザーですがJ-P51はかっこいいと思います。はい。
110非通知さん:02/04/13 02:20 ID:???
>>108
ショップ情報じゃないけど
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008008914/l50
ここにそれらしきことが
111非通知さん:02/04/13 02:40 ID:0Km0YL0/
値段だけど、あうの第三世代が1万円台前半で売ってるって言うのに
SH51やK51なみの価格で発売したら売れなくなるだろ!!
1万円台にしる! そうじゃないと…





また業界三位にもどるぞゴルァ!!
112P51☆〜:02/04/13 02:59 ID:QHZKWKjp
>>111
たしかにauは今の価格でも高い〜って人いるね〜。
Jも今月の動向次第では価格も下げてくるんじゃないかと期待してるよ。
もうすでに4月第1週ではA3012CAがランキング1位になってるし。
どっかで元J東海のトップがまだまだ日本には新規市場があるって言ってたし。
113P51☆〜:02/04/13 03:02 ID:QHZKWKjp
↑>auは今の価格でも高い〜て人
  (⇒つけたし)Jに比べると十分安いのに    
114非通知さん:02/04/13 03:22 ID:???
 ■[かにかに]
 [モック情報]Delete
 P51、T51ともにいい感じでした。Pの背面スライドは思った程甘くなくバネ式?
 のような感触でカチッと閉開していました。文字変換もWnnだし無難な仕上が
 りかなぁ?ただ、ストレートなのにアンテナが2段式。P03は感度が悪かっ
 ただけに今回はどうでしょうか…。それから中央ファイブキーがスティック。
 これは個人的に使いにくいです。では久々のブラック色有り。総合的に◎で
 しょう。あとはプライス次第…。Tも無難。ただ、これだけ折り畳式が出回っ
 ている現市場では、フラッシュ付きカメラ以外特徴無し。背面液晶もセンス
 が…。よってこれも黒色を作ればよかったのに…と、個人的な意見です。
 それでも、もちろん私は…どちらかを購入しますよ。
 J*04/12(金)22:05
 ■[ムツポン]
 [ルパンさんへ]Delete
 価格はまだ、発表されてませんので、わかりません。すいませ〜ん(>_<)モッ
 クを触った感じは、スタイルはどちらもいい感じ。Pのスライドカバーはい
 いですよ。Tのフラッシュも小さくなってますが、付けた時がデザイン的に
 ちょっと。しかし、性能はどちらも抜群です。
 J*04/12(金)16:12
 ■[俊]
 [T51]Delete
 T51は来週の金曜あたりの発売で価格は新規で\24800だそうです。ちなみに
 僕は関東です(^O^)
 J*04/12(金)13:56
115非通知さん:02/04/13 11:34 ID:995OSR8p
Bカメラで聞いたら、T51 は5月、P51が 4/20 と言ってました。
116非通知さん:02/04/13 12:12 ID:???
[113] 広告にて
投稿者:naomic 〈関西〉 (2002/04/13(土) 11:31)ID:naomic
今日auショップの折込広告が入っていまして、CASIOのカメラ付きとJ-SH08との比較表が載ってました、「J社のケータイよりスゴイ!」と。
スペック比較した12項目の中で、SH08の方にのみ花印がついているのは「1画面最大表示文字数」だけだわ。あらら・・・そうなんですか???

※[112]が無いのは私のせいです、すいません(>_<)
117非通知さん:02/04/13 13:23 ID:???
>> 116
スペック厨はAu買っとけ。
118非通知さん:02/04/13 14:58 ID:???
黒で予約してきました。
GW前に発売されると良いんだけどねぇ・・・
119非通知さん:02/04/13 19:08 ID:LiH8cRxC
説明会に行ってきた店の人の話によると…
まだテスト段階で最終的に発売日、価格等が決定していないようです。
お店の人の話では、4月下旬から5月の初め頃では?ということでしたよ!
あいかわらずのJ-Phoneのやり方ですよね
120非通知さん:02/04/13 20:06 ID:mzkB87nS
P04まだ?
121非通知さん:02/04/13 21:04 ID:LkWSTYSA
>>120
一生待て。
122非通知さん:02/04/13 22:04 ID:CenvaALW
んで、TとPどっちが先に発売されるの?
123非通知さん:02/04/13 22:19 ID:QfBuniO1
さああと一週間だ!
124非通知さん:02/04/13 22:38 ID:niN5pkhH
東芝は発売が延期になった模様
125非通知さん:02/04/14 05:38 ID:xDtcW1+4
来週には発売されるのかなぁ?
126非通知さん:02/04/14 14:59 ID:3CUA89XD
25日すぎらしいね
127非通知さん:02/04/14 15:05 ID:QeX32Iy5
もうパンフはあるの?
128非通知さん:02/04/14 15:39 ID:sgTUtI4i
新宿高島屋の写メールキャンペーンに行けば、もらえますよ。>>127
129非通知さん:02/04/14 16:19 ID:QeX32Iy5
高島屋めんどくせーな、定期あるからタダだけど・・・
地元のJ-PHONEショップに置いてないかなー
130非通知さん:02/04/14 18:26 ID:tpRzO08D
P51も発売延期になった模様。
GW明けとか。
1315001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/04/14 18:32 ID:lwRHYazl
今度の液晶は眩しいくらいであれ
132非通知さん:02/04/14 18:38 ID:PBWrliJx
そーいって出るのがJ−フォン!
133非通知さん:02/04/14 21:23 ID:/tqrhHwg
まさか、4月に出ない端末をパンフに載せたりしないよ・・・ねえ?ι
134非通知さん:02/04/14 21:28 ID:E7s87hzY
延期は得意中の得意。
パンフも糞もない。
135非通知さん:02/04/14 21:45 ID:tNSorTvS
コドモの得意なのは大バグ(笑)

バグがでることよりも発売を優先する
大企業!!!

すんばらしい!!!!
136非通知さん:02/04/14 22:57 ID:IUskEUHr
そろそろ正式な発売日が分かってもいい頃だろ・・・
137非通知さん:02/04/14 23:09 ID:tpRzO08D
Jフォンショップで店長と話したが、
P51、今月中に出る気配なしと読んだ。

当月中に出ない機種は載せるわ、
とっくに在庫切れしてる機種は載せるわ、
パンフって売ってる商品を載せるものではないのですか?
138非通知さん:02/04/14 23:25 ID:DtL7BcQP
待とうよ!
139非通知さん:02/04/14 23:50 ID:StECXXrt
給料日5日なんで今月中に出られるとGW予算が無くなるのよねぇ・・・
よって来月頭辺りを希望、と身勝手に言ってみる(w
140非通知さん:02/04/15 00:34 ID:AvYnTVb0


   ∧_∧
  ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂    つ<P待ちage!
  ノ ノ ノ   \_______
 (_ノ、_ノ



141非通知さん:02/04/15 14:46 ID:f5db6vxO
で、いつ発売?
142非通知さん:02/04/15 15:21 ID:wXPFV5Om
フラッシュ付けば最強だったのに
143非通知さん:02/04/15 17:10 ID:gS5SuiFg
気になる。
つか、auのA3012CAは新規15000で買えるんだな。
もっと安くしろJ
144非通知さん:02/04/15 17:22 ID:VsE4YcuH
固定電話からの夜間でも劇高な通話料、発信330円/3分のエルプラン
NCCでありながらドコモよりも高い維持費
金髪で口の聞き方も知らない女性店員、犯罪を助長するカメラ付き携帯
実は収益率アップが狙いだった、業界一高いパケット代
さらには遅延するメール、ハーフレートで聞き取れない通話品質
料金とは反比例でいちばん狭いエリア、屋内では圏外表示も。

どこを見渡しても、カメラや長文メールで人を呼んでいるだけで、
これほどまで詐欺的なキャリアを見たことがありません。
メール受信無料も、フルレートも過去のことなのです。

これでもまだあなたはJ−フォンを信じますか?
国益に反する英国企業へ投資しますか?

今ならまだ間に合います。
auなどの良心的キャリアが、あなたを待っているのです。
遅延メールで最愛の人を失う前に、もう一度考えてみてください。

やっぱり★選んで後悔する電話はJ−フォン★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018857477/l50

145非通知さん:02/04/15 18:36 ID:09C58+mG
>>143
あれは異常な価格。
今auは危機だからな。
あんな価格は正常な会社は出しません。
146非通知さん
A3012CAは売れても収益は少ないのかな、やっぱし