クタバレFOMA!とうとうドコモも血迷った!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
FOMA、くたばれや。
docomoもとうとう血迷ったか・・・
自分で自分の首をしめるようなもの。
エリア拡大しても、料金が高いんだよ!!
利益最優先のDOCOMOの本性がモロにあらわれている。
ドコモさん、いいかげんにやめてください。
2非通知さん:02/03/29 22:12 ID:EyENfCNZ
>>1
知ってるよ・・・
3非通知さん:02/03/29 22:13 ID:6Dl1Pt/s
高いってドレくらい?5分見たらいくらぐらいかかるの?
4非通知さん:02/03/29 22:14 ID:EZs1gX6d
そうですか何か?
5非通知さん:02/03/29 22:14 ID:idS2mXZa
>料金が高いんだよ!!
具体的にどこがどう高いというのか答えてください
6立川の頭の上からウンこぶり:02/03/29 22:18 ID:EG9G/lwX
ほーま
何とかプラン39
3900円で無料通話700円
愛モード料 100円/月
実質3900−700+100=3300円…@

今の普通のやつ
4100円で無料通話1300円 迷惑メール料分の無料分400パケット分=120円
愛モード料 300円/月
実質4100−1300−120+300=2980円…A

@とAより今の方が安い

7非通知さん:02/03/29 22:18 ID:GbSceRRj
>>5
釣り糸垂れてんの?
8非通知さん:02/03/29 22:18 ID:1pi0Hr1y
ガイシュツでソース無しかよ。sage
9非通知さん:02/03/29 22:21 ID:2XSuP4gN
バイトしなさい
10DDIポケットの研究。:02/03/29 22:21 ID:TAu4QzK6
最低基本料金が高い。
んで、安くしようとオプションつけても、2、5世代に負けてる。

あえて言えば、今は買いではないのでは?
11非通知さん:02/03/29 22:24 ID:GbSceRRj
っていうか何の役に立つの?FOMA??
12DDIポケットの研究。:02/03/29 22:27 ID:TAu4QzK6
>>11
PDCの溢れたユーザを受け入れる(そんな程度)ってかんじ。
あるいはなんちってでPHSに対抗(音質、データ通信)

…熟成が必要だよなぁ。
13立川の頭の上からウンこぶり:02/03/29 22:29 ID:EG9G/lwX
ねっとをすごくする人は、高額のプランになるだろうからいいかもしれない。
お手ごろの値段で済ませる人はフォーマは駄目だし、普通のも駄目だね。
eビリング、家族割引、モバイラーズチェックの金券ショップ購入で
少しでも安くしないとね。
14非通知さん:02/03/29 22:35 ID:GbSceRRj
>ねっとをすごくする人は、高額のプランになるだろうからいいかもしれない。

気狂いなヤツだな、それは。
15立川の頭の上からウンこぶり:02/03/29 22:41 ID:EG9G/lwX
まぁパソコンでやれよと思うよ。
あの画面では限界があるよ。
今ので十分だと思うよ。
それより安くして欲しいね。
16質問あります:02/03/29 23:22 ID:GBEjWAN5
画期的なTV電話があるだろ ほーまには。

 そんなものなくてもいいという人はかわなきゃいいし
  子供の頃からの夢が叶うと思う人は買うべきでしょう。
171192:02/03/29 23:24 ID:MZLN/s+D
@docomo.ne.jpのどっかにm3」っていれるとJフォンのシャメールも届くの?
18非通知さん:02/03/29 23:27 ID:XwQChjzQ
>>16
テレビ電話ってウソがバレそうで怖ぇーよ。
上司から掛かってきたらやだなぁ・・・
19非通知さん:02/03/30 01:59 ID:z80wqrA+
>>16
W-CDMAだから出来る、ってわけでは全然無いんだけどね
20非通知さん:02/03/31 23:57 ID:Bd+qtHji
でもさあ、FOMAってまだ何処喪目標の半分しか逝ってないんだよ。
しかも多くは店頭デモ機か一部法人だし。
21非通知さん:02/04/06 12:58 ID:???
FOMAスレ一斉ageキャンペーン中
22非通知さん:02/04/06 13:48 ID:???
23非通知さん:02/04/09 23:45 ID:???
foma
24非通知さん:02/04/10 09:57 ID:fKTFW+NY
 
25非通知さん:02/04/13 03:44 ID:yTQ7IL2L
テレビお電話はDDIポケットのポケット電話ヴィジュアルフォンが有りますが?
はっきり言ってこのPHSのほうが安くてキレイで、実用価値があるのです。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017242703/382-396n
に詳しいことが書いてあります。
26非通知さん:02/04/13 03:49 ID:???
パケ代が安くなって、メールが安くなったように見えて、
J-PHONEの如く無駄なデータで実際は送信据え置き受信二倍の料金です。
27非通知さん:02/04/13 03:49 ID:bFOmMSww
こっちに移動すっかー。

いわし君はここが埋まるまでにはドコモが高い理由を言ってくれると嬉しいなあ。
28非通知さん:02/04/13 03:50 ID:bFOmMSww
これはっとこう。
アンチドコモキチガイの法則

*ドコモは高いという嘘を書く
*ドコモは切れやすいと言う嘘を書く
*ドコモは低機能だという嘘を書く
*反論は「無知」「主観を捨てろ」「レベル低いね」など具体例を一切欠く。
*論破されると具体的な話を一切せずに罵倒する
*相手にするのをやめましょうと言うが、放置は絶対出来ない
*なぜか話が合う人が現れる(笑)
*相手を「ドコモ工作員」と、ドコモと利害のある人だと決めつける
*アスキーアートやコピペを始める
*出来るだけIDは出さない

誰か新スレ立ててくれないかなあ。俺立てられないんだよな。
29ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/13 03:51 ID:???
>>27
お前が良スレを作ることに成功したら理由を言ってやろうか。
30ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/13 03:52 ID:???
>>28
また、スレ違いになるから、ここで話はやめ
31非通知さん:02/04/13 03:54 ID:bFOmMSww
>>29
うわはははは
出来ないことを知ってから条件を出すなんて(笑)

んじゃあ、インターQとかから立てようかなぁ(笑)
そしたら理由を教えてくれるんだろ?

あー、おかしい
32非通知さん:02/04/13 03:55 ID:bFOmMSww
まあいいや、これから「ドコモが高い」ってのをみかけたら
>>28をコピペすればいいんだな。
33ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/13 03:57 ID:???
>>32
 お前がアンチドコモの法則に入ってるしな藁
34非通知さん:02/04/13 03:59 ID:???
このスレはスレストッパーかかりそうだな
35非通知さん:02/04/13 04:03 ID:???
>>34
スレストッパーの依頼ってどこで出来る?(初心者スマソ
36非通知さん:02/04/13 04:06 ID:???
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008000992/l50

スレが50以上にある場合sageでカキコ。
37非通知さん:02/04/13 04:11 ID:???
>>36
サンクス!
依頼だそうかとオモタけど、もう大丈夫ぽいね
38非通知さん:02/04/13 14:58 ID:???
39非通知さん:02/04/13 15:01 ID:???
>>38
アンチドコモキチガイの法則

*ドコモは高いという嘘を書く
*ドコモは切れやすいと言う嘘を書く
*ドコモは低機能だという嘘を書く
*反論は「無知」「主観を捨てろ」「レベル低いね」など具体例を一切欠く。
*論破されると具体的な話を一切せずに罵倒する
*相手にするのをやめましょうと言うが、放置は絶対出来ない
*なぜか話が合う人が現れる(笑)
*相手を「ドコモ工作員」と、ドコモと利害のある人だと決めつける
*アスキーアートやコピペを始める
*出来るだけIDは出さない
40非通知さん:02/04/13 15:06 ID:???
なんつーか、レスの内容見てれば
ドコモ工作員だのバイト君だのと言われても仕方ないと
思うけどぉ?

どのレス見てもさー、必要ない機能だとか貧乏人とか
あきらかにユーザーの意見ではないもの
41非通知さん:02/04/13 15:09 ID:???
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。

だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。

でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓

----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

携帯PHS@2ch掲示板ローカルルール
【スレッドを立てる前に】
1.すでに同じような内容のスレッドがないか『過去ログ』を検索するなどしてチェックしてから立てて下さい。
2.タイトルやスレッドの1番は常に表示されるので、簡潔で分かりやすく検索しやすいものを考えて書いて下さい。
検索の妨げとなるタイトルを付けたり、必要以上に記号を使ったり、重複した内容のスレッドは削除対象とします。
また、自分の個人的な意見をタイトルに使わないこと。
3.質問は単独でスレッドを立てずに、まず質問スレで尋ねてみましょう。
4.類似した内容のスレッドは1つにまとめるように誘導して下さい 。

厨房っていわれないようにがんばろうぜ。
早く削除依頼してこい。
42非通知さん:02/04/13 15:57 ID:bFOmMSww
>>40
日本の携帯電話を使っている人の6割以上が、その機能を使ってない
という事実から、多数決で「必要のない機能」ということになっております。
多数決だからしょうがないよね。認めなきゃ。

もちろん、auやJを使ってる人の中にも一切使ってない人もいるわけだから
実際は8割くらいが使ってない機能ってことになる。
43ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/13 16:02 ID:???
>>42
プププ

馬鹿をリアルで視聴中。
44非通知さん:02/04/13 16:06 ID:bFOmMSww
うわ、常駐かよ!いわし!(笑)
「ぷぷぷ」しか言い返せないキチガイ発見

法則該当
*出来るだけIDは出さない
*論破されると具体的な話を一切せずに罵倒する
45非通知さん:02/04/13 16:09 ID:bFOmMSww
魚に弱いで鰯。

頭が弱いとかいて ぃゎι
46ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/13 16:09 ID:???
>>44
第二の厨房版と呼ばれるのも無理ないね…
47非通知さん:02/04/13 16:49 ID:???
>>42
その6割以上が使っていない機能ってなんですか?
48非通知さん:02/04/13 20:18 ID:bFOmMSww
>>47
さあ?
ccとかじゃない?
49非通知さん:02/04/13 20:20 ID:m0Nrk7bf
ホーマはコケるだろう?マジな話。
50非通知さん:02/04/13 20:24 ID:QtSHHqIY
すでにこけてます
51非通知さん:02/04/13 20:29 ID:PAQJ8rLn
なんだかバカな人がおおいなあ。
ドコモ社員から聞いた話そのままかくよ。

料金は”わざと高くしてある”。
もし普通の電話と同じもしくは100、200円だけ高いってのだったら
そりゃ東京圏内ならみんな性能のいいFOMAにするでしょ。
すると、まだ体制が整ってない状態でいきなり利用者増えると、ドコモも
対処しきれなんだよ。少しずつ増やして行くために今は高くしてある。
エリアや回線がしっかり整ったら最終的に、全部今のノーマル携帯くらいに
値下げして、今度は逆に全員をFOMA化する。ノーマル携帯つかってる
人には、なんらかのサービスでFOMAにしてもらう。
2005〜2007には完全に全員がFOMAになる。

という計画なんだよ。これは社員から聞いたかた本当のはなし。
52非通知さん:02/04/13 20:30 ID:DOupGefl
一般の目から見ると早いからなんなん?って感じだしなぁ。うれねーよ。
53非通知さん:02/04/13 20:31 ID:QtSHHqIY
2005年?

・・おそっ
54非通知さん:02/04/13 20:32 ID:pVMqddHv
4月までに15万契約という社長の話はなんだったんですか?
調整あまって減りすぎたとか?
55非通知さん:02/04/13 20:33 ID:PAQJ8rLn
メインはテレビ電話でいくと思う。
写メール成功してるから、これとおなじに
テレビ電話あたりまえになると思うし、ヒットすると思うけどなあ。

56非通知さん:02/04/13 20:34 ID:mcb2vV1W
ようするにまだまともに準備できてないんだろ?
57非通知さん:02/04/13 20:35 ID:PAQJ8rLn
まあ、そーいうこと。
これからジワジワとね。
58非通知さん:02/04/13 20:36 ID:DOupGefl
性能のいいっていってもあうには到底かなわんと思うがねぇ。
料金も安いし。まぁ俺は普通にJでいいよ。携帯なんてどこ使ってても同じ。
59非通知さん:02/04/13 20:37 ID:m0Nrk7bf
フライングですか?パンツもはかずに・・
60非通知さん:02/04/13 20:39 ID:PAQJ8rLn
まあ、まだ待ちってこと。
おれはたぶん、今の503をずーとあと1年はつかって
FOMAにいくかな。
61非通知さん:02/04/13 20:50 ID:NdOvUOpD
>>60
都心近辺利用者なら211デュアルバンド機を買っておくべき
62非通知さん:02/04/13 21:04 ID:ygSN79De
フォマが一円なら欲すぃ。
63非通知さん:02/04/13 22:22 ID:Y9A/XEDF
テレビ電話は64k回線交換でPHSと変わんないんですけど、どこが次世代なんですか?
64非通知さん:02/04/13 23:56 ID:bFOmMSww
>>51
パケットについてはFOMAの方が安いから、i-modeオンリーな人は
乗り換えたほうが安くなるよ。
一応、教えておくけど。

まー、アナログ巻き取りの時みたいなことはやるんだろうけど、結局
携帯なんて1〜2年で買い換えるんだから、そんときFOMAが
魅力あるものであれば自然に移行するだろうね。

つーかPDCをノーマル携帯なんて言うあたりで素人丸出し。
65非通知さん:02/04/13 23:57 ID:bFOmMSww
>>63
mpeg4を使ってる所かな(笑)

あ、IDが出るようになるといわしが出なくなるな(笑)
66ぃゎι ◆lJOhYjUs :02/04/14 00:15 ID:NC1AYeOh
>>65
俺はちゃんといるぜ。

俺はもう、この板がこれ以上汚れないためにも、もう厨房の相手はしないことに決めた。
よって、お前にこれ以上かかわる気は無い。
67非通知さん:02/04/14 00:31 ID:e/sTvD+P
FOMAの普及には無理、矛盾が有る。止めておいたほうが良さそうだ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/12/n_panic.html
68非通知さん:02/04/14 00:41 ID:0vPqPlkv
いまのFOMAは使えるとは到底言い難い代物だから、スレタイトル通りくたばってもおかしくはないね
69非通知さん:02/04/14 00:42 ID:giLV0N5i
FOMAって通話範囲が狭いって言いますけど、その範囲を出たときってどうなるんですか?
全く使えないんですか?電波を探さないようなモードにしたりするんですか?
厨房ですみません。
70非通知さん:02/04/14 01:03 ID:EfZRHXg2
>>66
お前と、お前の仲良しさんが同時に出なくなるんだよ。

>>67
別に普及しなくてもかまわん。auが普及して使えるようになったら
そっちに乗り換えるまで。

>>68
そのうち使えるようになるだろうさ。今はまだベータテスト中。

>>69
普通に圏外になると思うが、何か不思議か?
もちろん電波探そうとしてよけいに電池が減ると思うが、電源を切っておけばいい。
71非通知さん:02/04/14 01:12 ID:6dXgUrZS
>>49
つまり都市部以外では全く機能しない。
auのcdma2000端末はいきなり全国で使えるけどな。

FOMAはドコモPDCと併用が基本だな。
都市部ではFOMA。それ以外ではドコモみたいな感じで。
72 :02/04/14 13:12 ID:mWym5IiV
 
FOMAは圏外待機時間は2時間です
予備バッテリー、または充電器をお持ちください

731002ゆーざー@saitama! ◆z/mB9tDA :02/04/14 14:09 ID:7je/VxNy
【利用上の心構え】
携帯・PHS板は携帯端末、携帯電話会社(キャリア)に関する情報交換などが主な内容です。

【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

74非通知さん:02/04/14 15:33 ID:FncRBI67
これはっとこう。
ドコモキチガイの法則

*ドコモは安いという嘘を書く
*ドコモはドコでも使えると言う嘘を書く
*ドコモは高機能だという嘘を書く
*反論は「無知」「主観を捨てろ」「レベル低いね」など具体例を一切欠く。
*論破されると具体的な話を一切せずに罵倒する
*相手にするのをやめましょうと言うが、放置は絶対出来ない
*なぜか話が合う人が現れる(笑)
*相手を「○○工作員」と、○○と利害のある人だと決めつける
*アスキーアートやコピペを始める
*出来るだけIDは出さない

誰か新スレ立ててくれないかなあ。俺立てられないんだよな。
75非通知さん:02/04/14 15:44 ID:HlaypoUU
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
76非通知さん:02/04/14 15:57 ID:be6rW5WR
>>74
新スレってどんな?
77非通知さん:02/04/14 16:00 ID:i+Ji5akZ
>>76
FOMAでドメイン指定受信をドコモにねだるスレ
78非通知さん:02/04/14 16:02 ID:be6rW5WR
>>77
ドコモよ!メールリトライ機能を稼動させよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017850155/

これじゃいかんの?
だいたい、FOMA関係でそんなスレたてたてても意味無いと思うぞ。
今はユーザー少ないし
79非通知さん:02/04/14 16:03 ID:i+Ji5akZ
>>78
メールリトライとドメイン指定じゃ話が全然ちがうと思われ
80非通知さん:02/04/14 16:11 ID:xTNNk2zy
>>1
だからなんだ。使わなきゃいいだけだろ。
81非通知さん
docomoよりも FOMAユーザが血迷っている