やっぱり、ドコモ持ってるやつは頭からっぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
414非通知さん:02/04/09 23:36 ID:???
>>412
だから来て無いって
415非通知さん:02/04/09 23:38 ID:???
>>413
15文字ぐらいで十分。
ドメイン指定なんてしてないし。
416非通知さん:02/04/09 23:40 ID:???
>>415
十分なげーよ
417非通知さん:02/04/09 23:41 ID:???
やっぱり、あう持ってるやつは頭からっぽ
418非通知さん:02/04/09 23:41 ID:???
>>416
ドコモじゃなくたっているよこれくらいの文字。
どうせ登録するんだから面倒じゃないだろ。
419非通知さん:02/04/09 23:48 ID:???
>>418
いるかもしんねーけど、ドコモはそれを強要されるだろぉが
長いだけで迷惑なんだよ
420非通知さん:02/04/09 23:50 ID:???
>>419
強要じゃ無いよ’任意だよ。
他の人より5文字程度で迷惑がらないでよ。
421非通知さん:02/04/09 23:53 ID:???
>>420
任意じゃねーよ
短いとスパムきまくりだろーGa!
422非通知さん:02/04/09 23:56 ID:???
でもさJフォンの場合意味不明なヘッダの部分て迷惑メール受け取ってるのと
大して変わらないと思うし。
423非通知さん:02/04/09 23:57 ID:???
あのーJユーザですが、ちょっといいですか。
そのドコモの任意のアドレス設定で長く入れられると、
スカイメールで入力できる文字数減っちゃうんで短めにお願いします。
スミマセン勝手なこと言って。
424非通知さん:02/04/09 23:59 ID:???
>>423
でもそれはJの都合だしドコモにはドコモの都合があるし一方的に
ドコモだけが悪いとは言い切れないよ。
文字数が少ないJにも問題があるかもよ。
425非通知さん:02/04/10 00:03 ID:???
>>424
一理ある
426ぉぉぉ:02/04/10 00:05 ID:???
文字数が少ないドコモがムカつくって言うより、
それが迷惑になってると気づいていないドコモユーザーがムカつく。
427非通知さん:02/04/10 00:05 ID:KFiKlbmV
>376
亀レススマソ。
だってiモードはNTTの人が考えたサービスじゃないし
それが成功するとほぼ全てのムーバにiモード付けて
「皆さんにお入り戴いてますよ」のDSスタッフの言葉で加入してるし。
で、結局使ってないし。十分ステレオタイプかと。
428非通知さん:02/04/10 00:09 ID:???
>>424
それは十分承知なのですが、
スカイメールとロングメールでは送信に倍以上の価格差があるもので…
ドコモでいうとiモードでの短文メール(1円〜)とショートメール(5円〜)の感じでしょうか?
J同士(塚も)ではスカイメールはかなり使えるメールなのです。
429非通知さん:02/04/10 00:11 ID:???
>>428
それも一理ある
430非通知さん:02/04/10 00:18 ID:???
それはメールが無料であるためのデメリットであり?
一方的に高いのかと言えないのでは。
>>428
431非通知さん:02/04/10 01:06 ID:???
>>430
それも十分承知している上で、Jを使用しているのですが、
423で述べたように、スカイメールでは(電話番号の場合)最大64文字送信できるのですが、
長いメアドを設定される事で入力可能な文字数が減ってしまう事が痛いと言っているのです。

メールアドレスが長いとそれに応じてこの64文字が削られてしまうのです。
例えばドコモのオリジナルアドレスの最大30文字に設定されてしまった場合、
入力できる文字数は〜全角42文字程度になってしまうのです。
つまり22文字減ってしまうのです。これをドコモiモードメールの送信料に置き換えると、約1円になります。
確かにこの件に関してはJの勝手なので、あまり強くは言えませんが、
他の場合においてもリソースを無駄にするという点ではドコモ側にも問題があるかと…

受信に関しては、
au・tu-kaのEz〜mailと画像等の添付メールの受信、
J同士の添付メールの受信以外はほぼ受信料がかからないので、
携帯からの通常のテキストメールに関しては受信料が殆ど発生しない状況ではあります。
432非通知さん:02/04/10 01:11 ID:???
>>428
君が言い出してくれてよかった。スカイメールの字数制限も、
送る側としてはやっかいだったんだ。別にこっちはかまわないけど、
君としては高くなるのはもちろんいやでしょ?
エッジなんかもそうだし、字数に気を使うことって多いんだよな。
433非通知さん:02/04/10 01:11 ID:???
まーねー
auとツーカーの人は長くても10文字程度だから
長いアドレスを強要されるのドコモはキツイよ
434非通知さん:02/04/10 01:16 ID:l4yB7Y3g
なんでJごときがドコモの批判してるの?
Jはどちらかというとドコモ側だろ。
435非通知さん:02/04/10 01:18 ID:???
ドコモヲタ必死すぎて意味不明
436非通知さん:02/04/10 09:02 ID:???
AUがもっとしっかりしてればなぁ。
だらしないからJとかDに客取られるんじゃないか。

JとかDのメールの遅延ってユーザー数が多いからじゃないの?
AUが遅延少ないのは客が少ないだけじゃないの?
と思ってしまふ。

俺の周りもDとJだけだし。
AUってどういう人が使っているか想像出来ないんだよね。
叩きというより叱咤だけどね。
437非通知さん:02/04/10 11:37 ID:???
ま、確かに

だが、Jとauではユーザー数に大差ないから
auのメールに遅延がないのは称賛に値する

対して迷惑メールも来ないのに、対策も早々としてるしな
438非通知さん:02/04/10 14:09 ID:CUUZwCjg
何でみんな下げ進行なの?
439非通知さん:02/04/10 22:10 ID:QgKXHcNi
>>438

IDが???の人の避けられない掟です
440非通知さん:02/04/10 22:15 ID:???
ageって入れればあがって
IDも???になると思われ。
匿名カキコじゃっ!
441非通知さん:02/04/10 22:18 ID:???
旧DDIって営業が強烈というイメージが
あったが。
KDDと一緒になってそのイメージも無くなってしまった。
がんばれKDD!
猪突猛進に戻れ!
442非通知さん:02/04/10 23:37 ID:???
しゃれかと思ってたけど、あうがマジ逆転しそうだな
からっぽのやつらも気づいてきたか
443非通知さん:02/04/11 00:40 ID:???
>>442
何に?
444非通知さん:02/04/11 01:27 ID:???
>>1
とか?
445非通知さん:02/04/11 01:28 ID:G4aQIOsB
>>1-444
ジサクジエンデシタ!!
446非通知さん:02/04/11 01:40 ID:514YZM9U
>>443
ドコモのダメさ加減にじゃねーの?
447非通知さん:02/04/11 01:53 ID:RKRoheIU
ドコモユーザーはマゾだろ?
448非通知さん:02/04/11 10:33 ID:???
だろーな
449非通知さん:02/04/11 14:46 ID:8GgL7svm
 
450非通知さん:02/04/11 15:22 ID:???
所詮多数派なだけだろ?
451ドコモユーザですが:02/04/11 16:08 ID:???
マゾですマジで。
452非通知さん:02/04/11 16:14 ID:???
だったらしょーがない
453非通知さん:02/04/11 16:26 ID:???
ちょっとまて、しばらくおまえら黙ってろ。
おまえらの忍耐力を計ってやる。
454非通知さん:02/04/11 16:30 ID:BetGpEvu
何が?
455非通知さん:02/04/11 17:28 ID:???
>>1とか?
456非通知さん:02/04/11 17:39 ID:VUp+HELw
携帯でメールなんて正直どうでも(・∀・)イイ!
457非通知さん:02/04/11 18:40 ID:jnjnkpdO
>>456
ドコモ使ってる人はそー言うね!!
便利なんだから、一度他社の携帯使ってみよー!!
458非通知さん:02/04/11 19:30 ID:???
漏れも最初はそう思ってたよ・・・
459非通知さん:02/04/11 19:46 ID:???
>>457
これ、煽りじゃないから聞いてね。
メールでいろんな機能が使えることと、便利で使えることって
別物だなって、他のキャリアも使ったけど思ったんだよ。
今はドコモ使ってるけど、確かにメール機能はしょぼすぎだけど、
メールやりとりする上では結構快適。端末が使いやすいから。
君がどこの携帯使ってるかは知らないけど。
460非通知さん:02/04/11 21:14 ID:???
>>459
どのキャリア向けの端末でもメールが快適な端末くらいはあるよ
ドコモは迷惑メールが来るのに加えてメールが遅延する
からどれだけメールがうちやすい端末を使おうと
決して快適じゃないと思う
461非通知さん:02/04/11 23:03 ID:???
ドコモ使いだけど、
auのメールって確かに使えると思うんだ。
いいと思うよ。
だけど、メアドと電番両方変わってしまうのがきつい。
しばらく頭空っぽで行きます・・・・・。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ