au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
カシオ初のカメラ付折り畳み、A3012CAについて語りましょう。

カシオ A3012CA
折畳(N)+縦型サブ液晶 2インチ26万色CF液晶(132×176)
35万画素7段階4倍デジタルズームCMOSカメラ搭載(VGAサイズ、JPEG/PNG対応)
データフォルダ12.8MB(800件)、FM音源40和音、ATOK for au搭載
待受230時間 通話140分 48/94/25 106g
カラー:ホワイト、スカイブルー(5月発売)

カシオニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/a3012ca.html

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013355425/l50
関連スレ
最強!!G'zOne&ezplus C452CA
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/995520621/

2非通知さん:02/03/17 13:12 ID:AH/PYOXL
2
3非通知さん:02/03/17 13:12 ID:uePvCil1
2?
4J&Dオタきらー:02/03/17 13:13 ID:FdKGB3ll
にげっと。
5非通知さん:02/03/17 13:14 ID:uePvCil1
クソッ!負けたか・・・。
生まれて初めての2ゲット、シパーイ 鬱
6カドマ:02/03/17 13:19 ID:zbQYgtTW
7非通知さん:02/03/17 13:20 ID:/uN/IQ8T
>>6
ども!
8非通知さん:02/03/17 13:22 ID:nLUygdtE
今A3012CAかA3013T買うかで迷ってるけど
これにシルバーが出れば確実に買うのに…
9非通知さん:02/03/17 13:31 ID:/uN/IQ8T
こっちのスレ進行でいきませう
10名無しやーん:02/03/17 13:34 ID:BmOP+EMt
 結局C3003Pスレみたいになってしまったか・・・
タイトルとか>>1の内容次第で駄スレになる・・・気をつけたいのぉぉ
11非通知さん:02/03/17 13:48 ID:le+FC80G
>>9
ぢゃ、あっちのスレはどうすれば四語残暑
12非通知さん:02/03/17 13:53 ID:L0F8QkDL
カメラ付きで12.8MBは1X初出し端末のなかでもズバ抜けているので、
性能だけを求める人には良いと思う。
13非通知さん:02/03/17 13:54 ID:/uN/IQ8T
で、デザインはどうよ?
14非通知さん:02/03/17 13:56 ID:L0F8QkDL
写真だけで見た限りでは5端末の中では一番いいのでは。と思っている。
Tのやつとどっちかってとこです。
15非通知さん:02/03/17 13:57 ID:le+FC80G
折りたたみG'zOne欲しい
16非通知さん:02/03/17 13:59 ID:c4MXqOWB
なんかでかそう。デザインはちょっと・・・。
17非通知さん:02/03/17 14:00 ID:L0F8QkDL
確かにCaに研究を重ねて頂いて折りたたみでも実現してほしいですね。
しかもできるだけ薄く
18非通知さん:02/03/17 18:45 ID:XktkZV7n
あげ
19非通知さん:02/03/17 18:45 ID:XktkZV7n
age

20非通知さん:02/03/17 20:37 ID:/Vbptq+f
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016330060/
に書いてた人もこっちに書いて。
よってage
21非通知さん:02/03/17 20:40 ID:/uN/IQ8T
機種変10ヶ月未満いくらぐらいかかるだろうか・・・
22非通知さん:02/03/17 20:42 ID:UwBkD0DB
こっち本スレでいいのかな?
まぁ人気あるって事だ(w

>>1
乙彼様
23非通知さん:02/03/17 20:50 ID:/uN/IQ8T
24非通知さん:02/03/17 21:16 ID:eGs22eN9
さーてお集まりのみなさん

あの着せ替え可能なリカちゃんケータイに姉妹版が登場します。

A3012CA→肛門付きケータイと呼びましょう(w

                   
25非通知さん:02/03/17 21:17 ID:2eUF8u7f
>G'Zone機能は健在のようです♪
>投稿者: bikeboy_d3 (27歳/男性/長崎) 2002年3月17日 午後 2時26分
>メッセージ: 73 / 74

>始めて投稿させてもらいます(初投稿なんで失礼があったらごめんなさいm(__)m)
>C303,C409,C452と使ってきた防水好きです。
>さて、先日カシオのケータイ担当さんに会う機会が会った時にズバリ聞いてみました。 「今回(C3012CA)は防水とかは付いてないけど、G'Zone機能は今後も継続しますよ!」次回はG'Zone機能付きの予定の様な事も言ってました!
>私はその言葉を信じて、その機種の登場を待ちたいと思ってます♪でも今回の機種も優れものなんで買うって思いますケド(笑)
>以上、今後の参考になれば幸いです

こちらにも転載。
気が早いけど、次も気になるね♪カシオ。

しっかしw、最近はスレよく割れるね・・・。
C3003P、A3014Sもそうだし・・・。

26非通知さん:02/03/17 21:19 ID:eGs22eN9
さーてお集まりのみなさん

あの着せ替え可能なリカちゃんケータイに姉妹版が登場します。

A3012CA→肛門付きケータイと呼びましょう(w
27sage人生:02/03/17 21:27 ID:xfBf29dY
本スレ発見 っと


age
28非通知さん:02/03/17 21:31 ID:/uN/IQ8T
age
29名無しやーん:02/03/17 22:04 ID:LGpIq+Jl
 しっかしデザインなんだけどアンテナの本体側の出っ張りだけど・・・
下の方まで伸びてるよね・・・
これって傷とか付きそうだけど・・・やっぱ折り畳みはカバーとか必須かな?
ゲーセンでスヌーピーなんかのカバーあるんだよなCA用にゲットしたいなぁw
30非通知さん:02/03/17 22:15 ID:6UYuKMpe
auの新規で欲しいんだけどCA出るまで待つべきかな?
31非通知さん:02/03/17 22:15 ID:zbQYgtTW
CAじゃなくてもいいけど、4/1を待て!!
32アイリキ:02/03/17 22:24 ID:DbiXjJL9
本当に4/1に発売すんだろーか・・・・・
33非通知さん:02/03/17 22:26 ID:80ska7rA
GPS

料金高いよね

使ってる人いるのかえ?
34非通知さん:02/03/17 22:28 ID:zbQYgtTW
確かに、今日ショップで聞いたら、まだ発売日未定って言われたよ。
35非通知さん:02/03/17 22:32 ID:yV1l/QMe
>>33
うちは買ってから2ヶ月たつけど2〜3回くらいしか使ったことない。
パケ代高すぎ。
しかもお得タイム対象外だし。
36非通知さん:02/03/17 23:54 ID:XktkZV7n
age
37現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/17 23:56 ID:+Dbba1/8
GPS、なにげに使ってる。
38 :02/03/17 23:58 ID:FyeSBQeV
GPS学生さんにはいらない機能
39非通知さん:02/03/17 23:59 ID:9q1zMxPR
肛門つきケータイ(ンプププププッ)
40非通知さん:02/03/17 23:59 ID:JJu+uyVY
<<38
どして?
41非通知さん:02/03/18 00:01 ID:vagLSEn/
GPS激しく欲しいがC3003Pのやつでないと使いづらそう。
42 :02/03/18 00:02 ID:aNnutchU
>>40
高校生なんで大半がっこだし
免許ないし
43非通知さん:02/03/18 00:13 ID:DFUuovVQ
>>42
遊びに行くときに便利だと思われ。
44非通知さん:02/03/18 00:17 ID:wRom/BLW
出会い系で
お互いの方向をGPSでしらべて
向かい合いながらオナする

写真とあわせて遠距離カップルの縁をつなぎとめる
カップル携帯 C3002CA
au by KDDi
45非通知さん:02/03/18 00:17 ID:wRom/BLW
ちがった。
>C3002CA
A3012CA

鬱氏。
46sage人生:02/03/18 00:18 ID:OCsz+FCq
ワロタ
47非通知さん:02/03/18 00:19 ID:+QF2TOJ5
>>44
かみさんに居場所を知られ、ソープにまでかけこんできやがった・・・
もうauはかわんっ!!
48非通知さん:02/03/18 00:21 ID:rDcNawIe
>>47
ココセコム契約しなければ居場所調べられんだろ。
49非通知さん:02/03/18 00:21 ID:V3CmZ5np
>>47
ネタ?
50非通知さん:02/03/18 00:21 ID:ZANzBg1j
>>47
C3001H使ってるの?
51非通知さん:02/03/18 00:24 ID:wRom/BLW
遠距離恋愛にはココセコム
愛するダーリンの浮気防止に

au by KDDI
52非通知さん:02/03/18 00:35 ID:CpMvmNNk
思い出の瞬間を刻み込める携帯
A3012CA
au by KDDI
53非通知さん:02/03/18 01:22 ID:wRom/BLW
カレシの面白い顔だけ集めました
開くたびに幸せ七変化

白い宝石箱 A3012CA
青い宝石箱もあなたを見つめます

au by KDDI
541を読まずに ◆kaKIKohY :02/03/18 01:28 ID:kQ51KboL
お前ら面白いよ!CMで放送キボンヌ
55非通知さん:02/03/18 01:32 ID:RAAkE1pR
A3012CAの発売が5月に入ると思う人〜?
更に良い機能の携帯が発売され
「A3012CAってなんだったの?」
と巷で言われると思う人〜?
56非通知さん:02/03/18 01:36 ID:wRom/BLW
>>55
それいったら、カメラつき504iとか215iとかでたら
写メールもGPSけーたいも「何それ」とバカにされそう
57非通知さん:02/03/18 01:38 ID:wRom/BLW
ところで>>51-53 みたいなのシリーズで作って
CMに採用されたら神になれそうな予感

まぁ、電通もっとおもしろいの作ると思うけど
58非通知さん:02/03/18 01:43 ID:2aGEvCbd
学生にはGPS要らないね
和音とかしか見てないし
59非通知さん:02/03/18 01:44 ID:BwxProXb
あなたの心を癒してくれる携帯
A3012CA
au by KDDI

60非通知さん:02/03/18 01:44 ID:62ZrHE3+
新規でいくらくらいかな?
4月に出るん?
61非通知さん:02/03/18 01:46 ID:2aGEvCbd
4月は厳しいね
62非通知さん:02/03/18 01:49 ID:wRom/BLW
>>58
親父とかおねえちゃんには受けると思うけど。
地図が読めない人向けだよ、ほんとに。

バスまでリンクさせれば最強だと思う。
公共交通を網羅させられればマジで環境にやさしくなる。
となるとトヨタが大変だからそんなことしないか。
日野とか日産あたりはウマーかもしれないけど。
63非通知さん:02/03/18 01:59 ID:2aGEvCbd
実現できたらいいのに…
64非通知さん:02/03/18 02:13 ID:mJbmYtHM
位置情報を警察と消防にリンクできたらそれこそ革命的だろうけど、
役所関係はドコモに押えられてそうだな。
65非通知さん:02/03/18 02:16 ID:wRom/BLW
消防関係は、無線機器(指令台のシステム)の納入会社と組めばイインデナイ?
日本無線とかがいいかもねー。
66非通知さん:02/03/18 02:19 ID:wRom/BLW
当て逃げされた

携帯の緊急ボタンを押すと
車のナンバーに向かってシャッターが切れた

泣き寝入りしない携帯 A3012CA
au by KDDI
67非通知さん:02/03/18 03:38 ID:hB0014oM
ezmovieに対応している新機種はなにのか?
ezmovie対応キボンヌ
68非通知さん:02/03/18 03:40 ID:hB0014oM
せっかくパケ割という素晴らしい割引があるのに・・・。
もっともパケ代を食うezmovieがなければ使いきれないではないか!!
69非通知さん:02/03/18 03:54 ID:3TzoEdXf
あうの「ぶ・ぶ・ぶ」ってスゲー耳障りなんだよな?
「ぴろりろりん・ぴろりろりん・ぴろりろりん」とかに変えたら?
70非通知さん:02/03/18 04:48 ID:wRom/BLW
「あ・・・アーン」のほうがいいなぁ。
71非通知さん:02/03/18 08:52 ID:iQF+3wFI
AUだから安いよねきっと/キボーン 新規
72こうた:02/03/18 08:54 ID:Y1vDHyU+
http://www.h5.dion.ne.jp/~links9/
高校の友人のサイトです。
73非通知さん:02/03/18 11:58 ID:laSRJ5S2
74非通知さん:02/03/18 12:01 ID:LZrkXMdo
新規15,000円前後だろ
75非通知さん:02/03/18 12:01 ID:/H5UwAVb
かっこいいが次世代ではないんだね
ムービーもつければ売れるだろうにな
76非通知さん:02/03/18 12:02 ID:LZrkXMdo
>>75
次世代だが・・・
といっても次世代だからなんだという話だけど。
77非通知さん:02/03/18 12:04 ID:/H5UwAVb
>>76
あー型番勘違いしてた
ムービーつき??
78非通知さん:02/03/18 12:05 ID:LZrkXMdo
>>77
無し。夏まで出さない。
79非通知さん:02/03/18 12:07 ID:/H5UwAVb
>>78
そうかー
今Jなんだが、今後の次世代競争を様子見て乗り換えようと思ってるのよ
番号変わらない年まで待つのも吉なんだが…
80非通知さん:02/03/18 12:08 ID:/H5UwAVb
ちなみにドコモは嫌いだ
81非通知さん:02/03/18 12:18 ID:LZrkXMdo
>>79
次世代競争なんてないよ。
結局通話とメールが基本で、料金と付加サービスで選ぶだけ。
別にどこでも変わらんよ。
メール値上げしやがったFOMAとJの51系はあまりにも酷いと思うけど。
82非通知さん:02/03/18 12:32 ID:gE8Fqfit
正解は、そのキレイ、ワタシのもの。
    カメラ付きGPSケータイ登場。
でしたね。
83非通知さん:02/03/18 12:36 ID:gE8Fqfit
やっぱスカイブルーは5月って書いてある。
84非通知さん:02/03/18 12:40 ID:/H5UwAVb
>>81
ドコモ、AU、Jで競争しないのか!?
Jは駄目だと思ってるが…
ドコモは期待出来ないし
でAU最高という感じで!
もうちょっと様子を見たいんス
85非通知さん:02/03/18 12:45 ID:iIqtNHKI
http://www.td-enet.co.jp/para/a_newimg/a3012ca_03.jpg

マイシンクカワントナァ
86非通知さん:02/03/18 13:03 ID:HZuFvzck
>>73
さんきゅ
87 :02/03/18 16:26 ID:63TJk4Fa
>>73
このカタログのカメラでとったと思われる写真は本物だろうか?
それとも貼り付け画像なのか?
88非通知さん:02/03/18 16:28 ID:ZANzBg1j
>>87
A3012CAで撮った画像ではない
89非通知さん:02/03/18 16:28 ID:FGn7RVbR
73のところでカタログを見たけど
カメラで撮った画像を加工・編集できたり
スタンプを張ったり出来るんだねぇ初めて知ったけど
ますます3013Tと迷うことになっちゃった
http://www.td-enet.co.jp/para/a_newimg/a3012ca_03.jpg
90非通知さん:02/03/18 16:30 ID:GfeLMvSO
A3012CAは女性向け?
91非通知さん:02/03/18 16:40 ID:8vzfWbUQ
age
92非通知さん:02/03/18 16:41 ID:SXKSpeAg
>>90
ホワイトとかかわいいよ
93非通知さん:02/03/18 17:09 ID:LgSE+Hdd
Jのカメラつきって値段下がったときには 7000円くらいまで下がったよね?
これも3ヶ月も待てば1万切るかな? みんないつ買う?
94非通知さん:02/03/18 17:17 ID:LEulba5W
>>93
発売当日に意地でも買う。
この機会にC401SAの腐ったメロディーから
早く脱出したいと思っている人はたくさんいると思う。
95492=495:02/03/18 17:20 ID:wCpCsGni
同じく
スカイブルーの発売日に買う。
96非通知さん:02/03/18 17:22 ID:SXKSpeAg
@doの情報では4/1より順次発売らしい
97sage人生:02/03/18 17:23 ID:c58APfy4
>>73 仏様
9893:02/03/18 17:23 ID:LgSE+Hdd
当日店に行ったら、15000じゃなくて、
30000とかでも買う? 店によって値段も違うだろうし、発売日に買うのはどーなんだろ?
2chで当日は祭り状態でここでいくらで買ったよ〜〜とか報告するだろうし。
ああ、そういえば品切れになる可能性もあるね。 Au、数はどのくらい用意してるのかな?
99非通知さん:02/03/18 17:29 ID:LEulba5W
>>98
携帯で2chみればよろし。
100非通知さん:02/03/18 17:30 ID:TVQwrsSt
100
101非通知さん:02/03/18 17:30 ID:CI3w4ZBe
>>98
さすがに三万じゃ俺は買わん。
半年なり待てば、かなり安く出たときの半額以下で買えるだろうし。
ちなみにこの板の値段って機種変の価格だよね?
93サンは機種変価格って分かるけど・・・
102非通知さん:02/03/18 17:31 ID:RKxyTNOX
これ一応au最強になるよね?
これに耐衝撃があれば無敵なのに。
103非通知さん:02/03/18 17:31 ID:LEulba5W
もちろん3マソなら躊躇するー。来月の請求書怖いし。
でもそんなに高くならんでしょ。
現実的には2万2千円以下なら即買う。
104非通知さん:02/03/18 17:32 ID:CI3w4ZBe
94の間違い
105非通知さん:02/03/18 17:32 ID:FLb6ZmRf
>>102
全キャリア最強かも
106sage人生:02/03/18 17:36 ID:c58APfy4
カタログありがとう。

MySync 希望小売価格 3,400円

【動作環境】
(対応パソコン)Windows 98/98SE/ME/NT4.0SP3以上(日本語版、Intel版)/2000(日本語版、Intel版)/XP搭載で、Microsoft Outlook97/98/2000/2002を搭載しているパソコン

これでPCに転送ができるんでね?
ヤパーリ使える携帯だ。
http://www.au.kddi.com/mobile/mysync/mysync.html
107非通知さん:02/03/18 17:36 ID:9VvUa0GO
これにする予定なんだけど、友達と被りそうでちと心配。
まあJ使ってる人はほとんど被ってるけど、、、、
1089臭は元”削除”人:02/03/18 18:25 ID:gayjj99P
MySyncもカシオだからおいしいね、カシオさん。
109 ◆EZgf.lc. :02/03/18 18:26 ID:5w3uA59L
通知
110 ◆USYYLe0o :02/03/18 18:27 ID:5w3uA59L
111非通知さん:02/03/18 18:27 ID:9VvUa0GO
MySyncっておいくらですかえ?
112 ◆rNVXPnjo :02/03/18 18:27 ID:5w3uA59L
てst
113cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 18:28 ID:ny88ypMI
>>111
3400円じゃなかったっけ?
114非通知さん:02/03/18 18:28 ID:ZANzBg1j
1159臭は元”削除”人:02/03/18 18:28 ID:gayjj99P
>>109
ここでやらんでね。

>>111
定価3400
116非通知さん:02/03/18 18:34 ID:9VvUa0GO
>>113,114,115
ありがとぅー!
117非通知さん:02/03/18 19:07 ID:sgVXYB3T
っあ〜!!MySyncってmacじゃだめなんだ〜!!
VPCでできるかな…。
ってか、ケーブル繋がらないのか!?
やっぱりメールで写真送るしかないのかな?
118非通知さん:02/03/18 19:47 ID:SbDdgG3y
mysync勧めるのは良いが、officeのoutlookがいる点に注意。
119VanVan:02/03/18 19:52 ID:V5TqPDsL
>>118
アドレス帳とかスケジュールはわかるけど
データフォルダの同期もOutlookが必要なん?
Office持ってるからいいんだけど
ちょっと気になったもんで
120非通知さん:02/03/18 19:53 ID:rmgQDj6U
早く欲しいね3012
121非通知さん:02/03/18 19:58 ID:SbDdgG3y
>>119
いる、起動時に必要。
122非通知さん:02/03/18 20:00 ID:8/BCtxQF
かっこいいねー
123非通知さん:02/03/18 20:01 ID:ZANzBg1j
>>119
Outlookが無いとソフトが起動しない。

Outlookが無い場合はこっちも検討に入れてみては?

cdmaOne用メモリダイヤル編集ソフト「ケータイ編集cdma王」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8335,00.html
124非通知さん:02/03/18 20:10 ID:4YYqSlHj
a3012caって
エーサンゼンジュウニシーエーとでも読んだらいいんですか?
125非通知さん:02/03/18 20:14 ID:ZANzBg1j
エーサンゼロイチニーカルシウム
126非通知さん:02/03/18 20:38 ID:AN9/gwpI
これ良さそう
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html
>USBケーブルC
>◇ 高速データ通信に対応
>CDMA2000 1xの下り144kbpsデータ通信(ベストエフォート)に対応したUSBケーブルです。従来の64kbpsパケットデータ通信や回線交換、FAX通信にも対応しておりますので、これ1本で、ほぼ全てのcdmaOne携帯電話機のデータ通信に対応します。(*1)
>◇ 対応OS
>Windows XP/2000/Me/98SE/98に対応しております。(*2)
>◇ 添付ソフト
>FAX通信用ソフト「信乃助2002 for cdmaOne」およびメモリ編集ソフト「携帯ほいほい for cdma One」を添付しています。(*3)

127sage人生:02/03/18 21:17 ID:Xd2GpANx
ホントだ…良さ気。
128非通知さん:02/03/18 22:15 ID:V2mfDykx
今、自閉ポソ使ってるけど今度のカシオは良さげだね。
乗り換えようかな?
129非通知さん:02/03/18 22:25 ID:nwfwLv8W
んで、新規いくらよ?
130コピペのお許しを:02/03/18 22:35 ID:RTKb5Gqh
No.980 A3012CAについて ランスロット [PC] 03/18(月) 22:34 NEW
まず、噂の液晶ですが、65536色表示のCF液晶です。ソフト処理によって、
最大26万色まで表示できます。
自作着メロ:3和音・256音符・4オクターブ
ポケベル入力:不可
エニーキーアンサー:有
メール着信音の秒数設定:99秒まで
サイドボタンによるスクロール:無
リマインダ機能:有
ストラップの位置:スピーカーの下
スムース機能:無
通話の受信・送信ランキング:回数表示有り
電卓機能:有
カメラの件ですが、VGAサイズの写真も送れるそうです。
ただ、シャッターが切れるのが遅く、タイミングが難しいですね。
着メロのボリュームは大きいんですが、やや音が割れ気味でした。
ブルーに関してですが、ちょっと男性にはきつい色あいですね。
なお、カラーバリエーションは未定だそうです。それと、ブルーはやはり、
1か月ぐらい遅れるとの事です。
131非通知さん:02/03/18 22:41 ID:RWsrOOLQ
って事は4月1日にはカラーはホワイトしかでないんですかね?
カラーによって発売が遅れるってのは何が原因なんですかね?
BUTしかしA3012CAの発売によってあうがJに抜かれる琴は
無いですよね?Jに抜かれたら恥ずかしいデス・・・あう使うのが・・・
132非通知さん:02/03/18 22:43 ID:oyQiyNhH
>>131
東海ではJの方が圧倒的に多いけど.....別に恥ずかしくないよ。
133非通知さん:02/03/18 22:46 ID:RWsrOOLQ
軟化分からないケドあうJ使いに笑われた事あるんですよ!
Jはその頃からの天敵で抜かれたりされたら優位がナクラル
134非通知さん:02/03/18 22:53 ID:RWsrOOLQ
期待age
135コピペのお許しを:02/03/18 22:53 ID:RTKb5Gqh
No.987 A3012CA(補) rsn@関西 [PC] 03/18(月) 22:50 NEW
撮った写真のアルバムが順に自動表示できる。スピードコントロール可、
その他開閉するたびにアルバムをランダム表示できる。結構面白い。
イヤホン端子はステレオ対応。着メロをステレオで楽しめる。
カメラは30カンデラ(ろうそく4〜5本位?)まででも描写良好。
シャッター音が消せるかどうかを確認するのを忘れました(^^;
136非通知さん:02/03/18 22:55 ID:oyQiyNhH
>>132
かなり前からau3位なので気にしてないけどね。
それ解かっててJから乗り換えたし...
Jユーザーは、これから核の違いを思いしらされる事でしょう。「もっともau次第だけどね。」

137非通知さん:02/03/18 22:56 ID:RWsrOOLQ
>>135 え!?シャッター音が消えてしまうのは
問題になり得るからそんな事
はないだろう・・・と言ってみるテスト
138非通知さん:02/03/18 22:58 ID:6oOvFPf1

色がもっとあればいいのに。
なんで携帯ってカラー少ないんだろ。
139非通知さん:02/03/18 23:00 ID:RWsrOOLQ
DA・YO・NE! 
カラーなんて簡単にポコポコ出せそうなのに・・
質問!!カラーを増やす(?)のは難しいor時間がかかる
    ものなんですかね??
140非通知さん:02/03/18 23:02 ID:bj7U/vWv
A3012CA ってBREWどうなったんでしょう?
C3003PでBREWはいちおうつんでるけども
A3012CAはつんじゃう勢いでしょうかな?

(*゚ー゚) <ヨロシク
141非通知さん:02/03/18 23:07 ID:RWsrOOLQ
BREWって何ですか?
お教えください!釈迦様!
142非通知さん:02/03/18 23:15 ID:RWsrOOLQ
age
143cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 23:20 ID:2gkOJTf9
>>141
詳しく知りませんが、簡単に言えばJAVAのかなりはやいバージョン
って感じだと思います(^^; スーファミぐらいなら目じゃないとか。
で、BREWになると、携帯に最初からのっているブラウザやメーラーなど
いままではバージョンアップや他のものを使うことができなかったのが、
WEBからDLしてできるようになるらしいです。
144非通知さん:02/03/18 23:24 ID:RWsrOOLQ
すっげーー!
っていっても自分C401SAなんで
どの位早いか分からないケド・・・
とにかく超早ってことですよネ
145VanVan:02/03/18 23:26 ID:V5TqPDsL
>>141
JAVAに対してBREWはC++で書かれたアプリ
JAVAはエミュレータのようなものを介する事で
ハードウェアにアクセスしているので遅い
BREWの方はソフトウェアが直接ハードウェアに
アクセスできるので高速
146非通知さん:02/03/18 23:29 ID:RWsrOOLQ
・・・ムズカチィ。。
でもありがと〜(^∀^)
147cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 23:30 ID:2gkOJTf9
>>144
ezplusは、クアルコムが供給する共通したCPUを使っているらしいのですが、
それが他と比べ遅いので現在劣勢です(--; が、BREW搭載されれば他のは
目じゃないです!逆に蹴散らしてしまうでしょう。
が、BREWは、今のところセキュリティー上KDDIから認証を受けた場合のみ配布可になるらしい
ですから、勝手サイトではちょっと影響が出るかもしれません。
148cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 23:31 ID:2gkOJTf9
>>145
詳しい解説サンクスです!
1491を読まずに ◆kaKIKohY :02/03/18 23:32 ID:0MWd+5xg
(*゚ー゚) <ヨロシク
↑イタダキマス
150非通知さん:02/03/18 23:33 ID:RWsrOOLQ
ありがとうございます!(◎  ◎)
             ペコリ
151非通知さん:02/03/18 23:41 ID:DFUuovVQ
携帯電話用アプリのプラットホーム「BREW」が日本上陸
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200203/08/1.html
152アイリキ:02/03/18 23:43 ID:Hm69TWZI
カタログ発見。毎度のピカリ発

http://www.td-enet.co.jp/para/pc.html
153非通知さん:02/03/18 23:46 ID:yalIU0t9
>>15
既出
154153:02/03/18 23:47 ID:yalIU0t9
>>152
に訂正
155cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 23:49 ID:2gkOJTf9
最新コピペ情報 サンクスです>rsn@関西さん、ランスロットさんご両人

BREWは、やはり今回ラインナップでは非搭載の模様です(C3003Pを除く)
156非通知さん:02/03/19 00:28 ID:Vt6a4c8D
age
157J,D(妻)、AirH”ユーザー:02/03/19 08:33 ID:RqCVXnZO
>>152
ここにVGAの絵もありますね、WATCHよりよく撮れてる。
この店気に入りました、家から10分なので、今日予約してきます。
田舎だから電波が心配ですが。
e−groupeの掲示板(添付ファイル可)にvga添付で投稿出来ますよね。
158非通知さん:02/03/19 09:50 ID:MC9knrcK
auショップでもう予約できた人いますか??
159非通知さん:02/03/19 09:51 ID:Lzqrpzlq
>>157
奥さん用?
ご夫婦で写メールできますね!
160非通知さん:02/03/19 09:55 ID:eG4YYbsm
変態夫婦
161非通知さん:02/03/19 09:57 ID:ULFucIxL
カウンジャー
162非通知さん:02/03/19 10:09 ID:y3Vp2ZYR
ホワイトかスカイブルーどっちがいいかな?
漏れはホワイトにしようと思ってるんだけど。
163J,D(妻)、AirH”ユーザー:02/03/19 10:27 ID:RqCVXnZO
>>159
1.妻のD503i(月メール120通だけ)を換えます、
一家のメインなのでエリアにもよりますが。
良ければ私のJ−Nmも換えたい(何が写ってるのかわからない)。

2.エリアが狭いなら私だけが使います、年数回広いテニスの会場で使うだけ。

jは請求書毎月3150円(年契なし)最低です。
dは、年契で4500円位です。

vgaをmlに投稿すると1通いくらかかるのかな。
テニス協会にレポーターとして通信費をもらおうかな。
164アイリキ:02/03/19 16:47 ID:iYnBoWmI
カタログをよく見ると「14年3月時点」って書いてある。
どっかに置いてないかな???
165非通知さん:02/03/19 16:50 ID:YKYR4QB5
協定価格新規14800円。
やっすー・
166非通知さん:02/03/19 18:26 ID:2co/us3z
うわぁ、うわさどおりの価格じゃねぇか。
っていうかソースはブルドックか?
167非通知さん:02/03/19 19:32 ID:YQJUZnw4
今日auショップでA3013Tを除くカタログ発見
全て入手。
発売に関しては4機種同時にならないみたいなこといってた。
どうなんだろ?
168非通知さん:02/03/19 19:40 ID:LhRA6Lni
カメラ付きGPSケータイって今のところこれだけっすか?
169非通知さん:02/03/19 19:41 ID:YQJUZnw4
今の時点はね
170非通知さん:02/03/19 19:43 ID:LhRA6Lni
今後は増えると?
もっと良いのが出てくると思いますか?
171非通知さん:02/03/19 19:44 ID:YQJUZnw4
A50XX系に期待だろうね
172非通知さん:02/03/19 20:39 ID:evsP/lFb
魅力的な端末だと思いますが、ポケベル入力できない
のがちょっと痛いと思い、買うかどうか悩んでます。
ポケベル入力はみんなにとっては重要じゃないですか?
173非通知さん:02/03/19 20:40 ID:YQJUZnw4
自分はあまりあってもなくてもいいかなって感じだよ。
174非通知さん:02/03/19 20:49 ID:1S7F9Yj2
俺にはわりと重要。だから今SAと悩んでる

CA
◎カメラ搭載
◎12.8MBもある
×色がダサい
×ベル打ちできない

SA
○ベル打ちできる。
○音質(16和音だけど40和音より音がいいらしい)
○色がいい。少なくともCAよりは。
○メニュー画面がカッコいい!!!
×1.5MBしかない
×カメラ非搭載

あとはこの◎にどのくらいの比重を置くか・・・。
175非通知さん:02/03/19 21:26 ID:+iNxMmn7
>>174
>×1.5MBしかない

CAと比べれば少ないけど、
一般的に別に少なくないと思うけど
176174:02/03/19 21:29 ID:1S7F9Yj2
>>175

確かにそうだけどCAと比較して、って事を前提に書いてます。
実は1.5MBでも十分だったりするんだけど多いに越した事は無いし・・・。
177非通知さん:02/03/19 23:14 ID:mkK0Isyu
SAって16かぁ。
候補はずれバザーイ
と書き込むテスト
178非通知さん:02/03/19 23:16 ID:5FF2+JPM
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。

179非通知さん:02/03/19 23:37 ID:OfBcZ3x9
http://www.mobil.se/nyheter/visa.asp?id=4840&sid=1
俺、これまで待つよ・・・ごめん、脱落組でやんす。。
180コドモ:02/03/19 23:39 ID:dZvXM9wP
今ごろauはカメラ付きの携帯が出るのかヨ!
最大26万色35画素なんか出したらどうなるか解っているのか??
どうせJのSHARPが力を出してくるに決まっているんだろうな〜。
俺は504シリーズは期待していない。
504にカメラがついても、どうせJのパクリ商品って感じでみられるから嫌。
auも一緒だと思うよ。
今ごろカメラ付き出しても遅すぎると思う。
なぜならJ=写メが定着しているから。
auの40和音だってJの40和音に勝てないと思うよ。
ドコモの俺から見てもJの着メロに憧れるし、みんなうらやましがってる。
アプリだってJが最強。
Jに駄目なところは通話の音が悪すぎることと電波が悪いところ。
auがJに勝てることは通話の音と電波と料金の安さだと思うよ。
↑こんなの勝ってたって意味がない(売れない)と思う↑
わけは今の人たちは良い機能を重点に機種を選ぶからだ!
ドコモがJに勝てたって、auは勝てないと思うよ。
181非通知さん:02/03/19 23:41 ID:2th9qSoX
カメラの画素数落としてもう少し安い
カメラ付き端末出して欲しい・・・
182コドモ:02/03/19 23:46 ID:dZvXM9wP
>>181
J=貧乏言われていたけど
au=Jより貧乏&ケチってこと??
183非通知さん:02/03/19 23:49 ID:5Y6EtZJJ
>>179
これどこの国のサイト?
真ん中の画像に「マナー」とカタカナがあるのが気になる・・・
端末全体の雰囲気はヨーロッパぽいけど
なぜ、「マナー」が・・・
184非通知さん:02/03/19 23:50 ID:0nQoOmxI
>>183
.seってどこ?
185非通知さん:02/03/19 23:52 ID:W2JSACyL
>>180
やっぱコドモだね(w
186非通知さん:02/03/19 23:55 ID:2th9qSoX
>>182
お金が無くてJしか買えなかった人たちに
愛の手を差し伸べるのです
187非通知さん:02/03/19 23:57 ID:Mc1r7m6l
seだから・・・スウェーデンだな。
188非通知さん:02/03/20 00:38 ID:f/Zl0LWJ
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2002.3f.html
ここの3月14日の日記?を読むとC3003Pって動きが早そうだね
189 :02/03/20 00:39 ID:7Kk5ZUv2
実際CAのカメラでとった写真てどこかにおいてないのか?
190アイリキ:02/03/20 00:39 ID:TQSmNEE3
>>180
クスッ
35画素ですって
191188:02/03/20 00:40 ID:f/Zl0LWJ
スレ違いでした・・・(^^;
192非通知さん:02/03/20 00:40 ID:AIHc+Sf3
>>189
パート1にあるよ。
193アイリキ:02/03/20 00:42 ID:TQSmNEE3
>>189
http://www.td-enet.co.jp/para/pc.html
にあるよ。
カタログの右
194 :02/03/20 00:48 ID:7Kk5ZUv2
>>193
サンキューです
195非通知さん:02/03/20 02:22 ID:aK/+tEcq
ネタとわかってて>>180にマヂレスして見る。

>今ごろカメラ付き出しても遅すぎると思う。

出さないよりはマシだろ。

>Jに駄目なところは通話の音が悪すぎることと電波が悪いところ。
auがJに勝てることは通話の音と電波と料金の安さだと思うよ。
↑こんなの勝ってたって意味がない(売れない)と思う↑

確かに売れないかもしれないが折れはそこに重点おいてんだよ。
「通話の音と電波と料金の安さ」全部携帯の基本じゃねぇかよ。
Jは逆上がりができてまえまわりができないからダメなんだよ。
196非通知さん:02/03/20 02:24 ID:yLu+zqSb
197非通知さん:02/03/20 02:36 ID:iPwlbTKl
機種変するぞ!
198非通知さん:02/03/20 02:47 ID:1cBbx3xj
>>196
情報ありがとう。
あれがCAでとった写真の生データ(色補正してないデータ)だと
すれば、かなり綺麗な色だと思う。
もしかして、カシオさんプログラム変更した?
199非通知さん:02/03/20 02:52 ID:1cBbx3xj
ところでカシオ様おねがいですからポケベル入力ファームだしてください。
あの世代には、大変便利な機能なのです。
お金出しても入れたいです。
200非通知さん:02/03/20 02:59 ID:1cBbx3xj
ポケベル打ち機能欲しいやつは、
このスレで僕と一緒に握手
じゃなくて、もっと請願しる!
201非通知さん:02/03/20 03:39 ID:QL35m9gw
(`Д´)ノ ベル打ちホスィ
いま、401SAだけど、昨日から通常打ちに戻して練習してます。
202非通知さん:02/03/20 03:39 ID:xO5m42EC
新規契約の値段が知りたいYo
JのSH08かA3012CAか 悩む..
203非通知さん:02/03/20 03:41 ID:QL35m9gw
204非通知さん:02/03/20 11:47 ID:B0yMff/V
ポケベル打ち機能って何に使うの?
俺の周りポケベル使ってる奴居ないし・・・
205非通知さん:02/03/20 11:49 ID:MfSOIJGT
ベル打ちを知らないのは
オヤジか真性厨房・工房だな(w
206非通知さん:02/03/20 11:54 ID:B0yMff/V
>>205
ベル打ちは知ってるけど、この機能を何に使うのかが分からない。
まさか本当にポケベル入力に使う為だけの機能なの?
207非通知さん :02/03/20 12:09 ID:NJ0mvx0F
ベル打ちの方がメール早く打てる。
208非通知さん:02/03/20 12:37 ID:z4Vq5DwE
>>204はほんまもんのポケベルに送るための機能だと思ってるのだろう
209非通知さん:02/03/20 12:46 ID:9j1mf354
>207
最近はPOBOXとか、うんぬ2やATOKにも予測変換がついてるから
ふつうに打っても(っていうか打たない)十分早いよ。そろそろ慣れたら?
ベル打ちに対応してるかどうかで選んでると、機種が限られちゃうでしょ?
もったいないなーと思う
210非通知さん:02/03/20 12:51 ID:5ZPicwE/
カメラなんて一ヶ月も使えば飽きそう
そして残るのはベル打ちできない辛いメール環境
もうちょっと待てばカメラ付きでベル打ちできるやつもでてきそうだしなぁ
でももう待てないよー

ってゆーところですか、悩んでる人は。
211非通知さん:02/03/20 13:00 ID:eQ9g0huF
三洋がもうちょっとしたら出すよ
212非通知さん:02/03/20 13:40 ID:iPwlbTKl
縺ゅ£
213204:02/03/20 14:04 ID:B0yMff/V
>>208
日立?の携帯を使っていた友達に聞いた謎が解けました。
自分はてっきり通話時に使う機能だと勘違いしていました。

確かに「ベル打ち」便利そうですね。
214非通知さん:02/03/20 14:07 ID:aK/+tEcq
池袋auショップでCA予約してきた!
入荷したら連絡いたします。って言われたんだけど、こういうのって普通発売何日前に入荷するもの?
4月1日に発売開始として連絡くるのが4月1日当日だったらちょっと辛いんですけど・・・
215165:02/03/20 14:19 ID:q96JrfhZ
14800円は協定価格だから、安めのショップなら1万きるね。
216204:02/03/20 14:30 ID:U1iUIBiB
>>215
協定価格って何でしょうか?無知ですいません。
あと¥14800って新規ですか?
217:02/03/20 14:33 ID:fC8PCGxp
競輪価格とかもあるんですか〜?
競馬価格がイイナ〜!
218非通知さん:02/03/20 14:33 ID:BUOq8fmY
>>217
オートモナー。
219165:02/03/20 14:46 ID:qpnulSXY
>>216
いってみれば、定価みたいなもの、基本的にこれで売れってこと。
AUショップや。3カメなど、大手量販店はこれで売る。
取扱店も実は、これでうらないと、おこらえる。
どのへんは、曖昧だけど。
新規だよ。機種変更は5001tより安く設定される模様。
いずれにせよ高くない。
ちなみにカシオがいちばん高い。
220非通知さん:02/03/20 16:16 ID:4yRrgseV
さっきAUショップから詳細わかったと、電話きました。

・ホワイトは4/1に出そう
・ブルーは5月
・機種変更17,800になりそう

ってことで本予約しますた。
221非通知さん:02/03/20 16:19 ID:9lu75KSj
機種変更は6ヶ月なんでしょうか10ヶ月なんでしょうか
222非通知さん:02/03/20 16:34 ID:V9CmZc48
>>220 さん、12ヶ月以上?
18ヶ月以上は機種変いくらかな?
223非通知さん:02/03/20 16:35 ID:9e2C45Zj
>>209
そのFEP(IME)にベルうち機能がついてりゃ事足りるんだけど。
一応普通打ちもできるよ。ただめんどくさーい。
一例:
「おとこ」 を入力する
携帯打ち: 111114444422222 計15回
ベル打ち: 154525        計6回
「あさま」 を入力する
携帯打ち: 137          計3回
ベル打ち: 113171        計6回

携帯打ちは無駄が多いが、ベル打ちは効率的。
まさに予測変換とセットにすべき入力方法だと思う。
まぁ、まともな音声変換が実用化されるまでの運命かもしれないけど。
(現在の音声変換は糞です)
224非通知さん:02/03/20 16:36 ID:9e2C45Zj
>>223
>「おとこ」 を入力する
>携帯打ち: 111114444477777 計15回
激しく間違った。写し。
225非通知さん:02/03/20 16:37 ID:PttT8qLv
機種変はとうぶん無理かな?
226非通知さん:02/03/20 16:43 ID:9e2C45Zj
>>225
次の機種変は、約半年後のちょうど機種変がやすくなる、EV始まった後ぐらいがちょうどいいと思う。
新機種も出ててたのしいんではないかなー。料金体系も変わるだろうし。

それまでは勝手サイトの40和音データでヘッドフォンつけて良質音楽聴くよろし。
227非通知さん:02/03/20 17:11 ID:BUOq8fmY
>>223
「おとこ」は15回ではムリ。
228非通知さん:02/03/20 17:44 ID:l+EnSOz5
資料が届いていないとさ

田舎はつらいねえー
229非通知さん:02/03/20 18:10 ID:woiwup67
沖縄は発売早いらしいね!3月25日。
au王国だからかな〜?羨まし〜い!
230非通知さん:02/03/20 18:42 ID:nnvbQSuv
やっぱりみんなベルウチできないから
悩んでるのですね。
ウチもその1人です。
231非通知さん:02/03/20 18:47 ID:b5H9TjFj
ベル打ち入力もPCの親指シフト(昔あった。日本語入力に最適)
のように、衰退していくのでは…
確かに便利なんだけどね。
232非通知さん:02/03/20 18:48 ID:BUOq8fmY
漏れは昔ベル打ちやってたけど、
ベル打ちの機能がない携帯に変えて通常の入力へ。
その後、ベル打ち機能付きの携帯に変えたものの
指の移動が多くて疲れるので結局普通の方に落ち着いた。
233非通知さん:02/03/20 19:24 ID:Dr/P0jpa
>205
いまだにベル打ちにこだわってるのは
IT音痴オヤジの予備軍ってことだな。
いつまでも古いモノにこだわってると
10年後、パソコンスクールのCMに出てるガッツ石松みたいになっちゃうぞ・・・
234非通知さん:02/03/20 19:52 ID:hokbBSI2
ベル打ちって何?
235非通知さん:02/03/20 19:57 ID:e3pbcBHr
>>234
ポケベル用の独特の文字の打ち方

11=あ、12=い・・・
21=か、22=き・・・
236非通知さん:02/03/20 20:15 ID:nnvbQSuv
いーや、ベル打ちは大事だし性格に打てる
237非通知さん:02/03/20 22:24 ID:9e2C45Zj
>>233
案外、意匠とか特許がらみで使われないだけかもしれないのだ。
238234:02/03/20 22:24 ID:hokbBSI2
>>235
親切ですね、煽り無しで…普通に教えてくれるなんて。
とにかく、サンクスです。
239非通知さん:02/03/20 23:10 ID:iPwlbTKl
age
240非通知さん:02/03/20 23:57 ID:CYCj8/Az
ベル打ちはベータビデオですか?
ベル打ちはTRONですか?
241非通知さん:02/03/21 00:04 ID:G83Exsj3
242非通知さん:02/03/21 00:05 ID:L1A90EhR
>>240
ワラタ。
243非通知さん:02/03/21 00:30 ID:SFYoD9x0
>>241
この画像はまだマシ。
http://www.d4.dion.ne.jp/%7Ecdma2000/0203nikki.htm
これが一番新しい画像だから改善されたのかも・・・。
244非通知さん:02/03/21 02:11 ID:FDLOBdbo
>>243
これはかなりよい画像だと思う。
十分SH-51と比較できるんじゃん。
245209:02/03/21 03:38 ID:eMEMILay
ベル打ちは消えていくのか?案外>237さんの説が当たってたりして。

ちょっと雑談。
ベル打ちより少ないキー数で入力できる「Touch Me Key 10」というのもあるよ。
Http://www.zdnet.co.jp/mobile/rensai/meme/18/index.html
「こおり」を入力する場合は219(計3回)

ちなみにPCで最速の入力方式は↓これかな。(^^; (変換も確定もいらない)
ttp://ss5.inet-osaka.or.jp/~jpatagnt/LTWORD.htm

前者は携帯電話に採用される可能性もあるとか。後者は絶対ないな。(^^;

脱線スマソ
246非通知さん:02/03/21 06:10 ID:PpSUcPO/
POWER UP!
247非通知さん:02/03/21 10:48 ID:FDLOBdbo
>>245
後者の「連想式」は、初期のポケベルのころはやってたよね。
0141>おいしい 9811>カワイイ 103>父さん
これは辞書レベルでできそうだから、そういう辞書ができたらおもしろいね!
248非通知さん:02/03/21 15:00 ID:YSk4wHFX
4/1発売かー。折れも予約してこようかな。
249非通知さん:02/03/21 15:08 ID:nJUuaQco
性能に惹かれるけどデザインが
あまり好きじゃないんだよな〜。
デザインはA3013Tの方が好み…迷うな〜
250非通知さん:02/03/21 15:26 ID:hv3Cwre/
>>249
漏れも。カワイ過ぎて女性向けって感じがして迷う。
シルバー、ネイビー、ツヤ消しブラックみたいな色も出してくれたら
即買いなんだが。
251非通知さん:02/03/21 15:59 ID:5j/YX3jN
さっき近所のauショップに行って
「auでもカメラ付きが出るっていう話を聞いたんですが…」
って聞いてみたら、
「まだ製品が出来てないので、携帯雑誌にも絵でしか出てないくらいなんですよねー」
「発売は4月下旬ごろになると思います」
って言われたんだけど。
カタログと展示用のがくるのが4月初めだとか。
まじかよ。うちの近所だけ??
252非通知さん:02/03/21 16:23 ID:4v7spScr
予約しちゃったよ テヘッ!
253非通知さん:02/03/21 16:52 ID:EFruzF6A
今さっきAUショップ行ってきました
春の5000円割引は4月30日までだそうです
ということは、A3012CAが安く買えそうな予感がしてまいりました
254非通知さん:02/03/21 17:00 ID:XZwLNZVM
CAて基本機能いいのか?
255非通知さん:02/03/21 17:26 ID:wbKsDgWk
ベル打ちって使ったことないけど、方向キー右を押さないで0〜9の数字キーだけで
完結できて快適そうだよな。
”って”とか、同じ行(この場合タ行)の字を打つときに、いちいち右を押さなきゃ
いけないのがちょっとうざいと感じる今日この頃。
方向キーが数字キーから遠めの機種はなおさら。
256非通知さん:02/03/21 17:30 ID:wbKsDgWk
よく考えたらすれ違い。すまん
257chi:02/03/21 17:43 ID:CNzxxiZN
このページの「スタイル抜群感度最高」
って子のなんて女優さん?
解る人いたら教えたってちょうだい。

ttp://www.xxx81.com/jp/j_new08.html
258非通知さん:02/03/21 17:58 ID:tukO8+XM
マンセー!
259ななしのごんべい:02/03/21 18:27 ID:LSoBdZQi
地域により機種変更違うみたい。俺がいるところはいつでもOK。ポイントにより値段が
違う。ちなみに新規は178くらいで、2000ポイントあれば1万切る
みたい。
260非通知さん:02/03/21 19:31 ID:F44NWaB5
早く欲しい
261非通知さん:02/03/21 21:51 ID:DYr+MHQC
age
262非通知さん:02/03/21 21:56 ID:PpSUcPO/
age
263非通知さん:02/03/21 22:01 ID:ZlY7E4pT
今「ケータイ家族物語」で鈴木京香の持ってたケータイが一瞬
A3012CAに見えてビビッタ!(実際はF503iS)
264非通知さん:02/03/21 22:06 ID:I0FyLsKF
あう
265非通知さん:02/03/21 22:13 ID:F44NWaB5
age
266非通知さん:02/03/21 22:17 ID:z+3GTVNC
ちなみに、東京のとあるPiPitでは新規14800円の予定です。
機種変更は17800〜19800円。
A10xxシリーズは新規6800円の予定だそうです。
267非通知さん:02/03/21 22:21 ID:Q9PG4zUs
2001年の12月の半ばに携帯を買ったんだけど四月にA3012CAに
機種変更したらどのくらいかかるんですか?(学生です)
268VanVan:02/03/21 22:24 ID:zESk8vMD
>>267
35,000くらいでないの
269非通知さん:02/03/21 22:39 ID:Q9PG4zUs
半年待ったらいくらですか?
270非通知さん:02/03/21 22:43 ID:Q9PG4zUs
267です。半年たったらいくらになるんですか?
271非通知さん:02/03/21 23:15 ID:QGbtAWG5
>>251
もうモック触りましたが何か?
272251:02/03/21 23:30 ID:5j/YX3jN
>>271
まじかよ…1日に買う気満々だったのに、買えないのかな…。ウトゥ
モックがあるってことはパンフもあるよね?
地域によってまちまちなのか、それともあの店員がウソ言ってるのか…。
ちなみに当方京都在住。
273非通知さん:02/03/22 01:22 ID:fuPaG6EP
漏れ茨城だけど、今日あうしょっぷいったら、おくからモックとパンフだしてくれたよ。
まだ届いたばかりで封もあけてなかったみたい。
ちなみに、A3013Tは今月25日にカタログ入るって。しかも4月中は入荷なしとか。
CAたんは、4月1日には入荷といってましたが、どうなることやら。
あ、機種変の値段きいてないや。
まぁC401SAより安くなりそうなので安心。
274非通知さん:02/03/22 01:34 ID:Nkei0XQ4
>>267
関東の場合ですが、10ヶ月未満は40000〜45000円の予定です。
275非通知さん:02/03/22 02:01 ID:lkP31n/0
金に余裕があったら塗ってもらったり自分で塗るのも一つの手かね。
276非通知さん:02/03/22 02:36 ID:vjipaqzP
>>265
地域ぐらいかけ。
関西の半年で2万前後。
277非通知さん:02/03/22 02:37 ID:vjipaqzP
>>275
ある意味塗ってくれといわんばかりの白だからなあ。
auが販促用にシールつけるとかするといいかも。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283非通知さん:02/03/22 02:47 ID:zb6Me6vE
>>278-282
こういう書き込みを見ると、
やはりこのコピペはauユーザの仕業ではない、
と安心できる。
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285非通知さん:02/03/22 02:54 ID:s3bFKHsC
>>284
いい加減にあきらめろって。
286名無しさん@おだいじに:02/03/22 04:02 ID:DRVGWaOO
>>284
だから欠点はプロモーションとマーケティングのヘタレさだって!
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288非通知さん:02/03/22 08:58 ID:s3bFKHsC
>>287
わかったわかった。かまってほしいんでしょ?
じゃ、もっと意味と中身のある書き込みをしな。
289非通知さん:02/03/22 11:02 ID:W4Lwv+6d
電話で予約したおねいさんは、モックもあるし機種別パンフある
っていってたが、昨日、事情も話さず店頭でモックないか聞いたら
ないだってさ。
で、いつでるの?ってきいたら3月30日ごろ・・・って。
で、そのおねいさんは3月30日入荷のC3003Pをプッシュしまくり。
Pの遅れのせいで、店頭では3月30日まではAはポスターのみ
みたい。あほかと。
290アイリキ:02/03/22 11:21 ID:Nq3u1nY7
なんか4/1には出そうじゃん。
あとは値段か・・・・・
291非通知さん:02/03/22 13:12 ID:Gon+UgLy
BREW UP
292非通知さん:02/03/22 13:39 ID:lkP31n/0
ただ、下手に塗ったりするとサポートを受けられなくなったりしそうな感じもするわけで、諸刃の剣ですな。
曲面が多いからフィルム貼ったりだとカコワルイしねぇ...
293非通知さん:02/03/22 13:44 ID:to4sat50
age
294非通知さん:02/03/22 14:22 ID:dT57IsfK
ホワイトってつや消しっぽいの?
295非通知さん:02/03/22 14:28 ID:EXWDMNNv
性能には惹かれるのだが、折りたたみだし、色がちょっとなぁ・・・
296非通知さん:02/03/22 14:52 ID:NitLWR4J
折りたたみだから世間に受けるのでは??
やっぱストレートだと敬遠されがちだし
297非通知さん:02/03/22 15:46 ID:EgGCQoEk
ストレートも良いではないか。
それより色!色はどうしたら!!
分解してスプレーなんてマネは出来ない・・・
298非通知さん:02/03/22 16:57 ID:IKFEPrcY
age
299非通知さん:02/03/22 16:58 ID:8ILKy3JG
ところで内蔵カメラ何であんなに画像荒いんだ
仕えねーよ
300非通知さん:02/03/22 17:00 ID:nZoZO8aG
さんざん外付け最高内臓最悪とかいってたあうおた共内臓でると喜びをおさえきれん。
301非通知さん:02/03/22 17:01 ID:FjsQj8Vc
っていうかカメラ要らない。
送る相手がいない。
302非通知さん:02/03/22 17:02 ID:zy637AcK
内臓
303非通知さん:02/03/22 17:03 ID:nRRxR2mA
Jヲタうぜえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!

お前らみたいな次世代もできないような糞キャリアを使ってる馬鹿どもは携帯板に来るな!!!!!!

Jのどこにauに勝ってる要素があるってんだ。
技術力も将来性もまったくないJは逝ってよし。
自分の携帯をまともに選べないような低脳は市ね!!!
304非通知さん:02/03/22 17:05 ID:h3Vn24nb
>>303
ぷっ
クアルコムの借り物技術なのに ぷっ
305非通知さん:02/03/22 17:08 ID:nRRxR2mA
>>304
(゚Д゚)ハァ? 
Jヲタに言われる筋合いはない

AUの技術力は国内携帯キャリアの中では一番だろ。
優れた技術をもったAUの良さをわからない日本国民の馬鹿さ加減に辟易するわ。

本当に携帯を見る目がある優れた人間はAUを選ぶだろ。
306非通知さん:02/03/22 17:09 ID:HoC4kBdP
はいはい煽り合ってないで静かにしとれ
307非通知さん:02/03/22 17:10 ID:STT18FZ8
>>304
借りても生かせない馬鹿企業よりマシですが(藁
まあ、精々頑張って外資に金貢げ
308非通知さん:02/03/22 17:11 ID:nZoZO8aG
179 名前:非通知さん :02/03/18 00:35 ID:LDDkEyq7
「ヲタは誰でも自分の携帯を最強と
人に勧めようと生きている」
自己満足を手に入れたりスレを支配したり
荒らしをするのも安心するためだ
他キャリアを叩くのも
安心するためだ
人のために役立つだとか
すべて自分を安心させるためだ
安心を求める事こそヲタの目的だ


sage
309非通知さん:02/03/22 17:11 ID:nRRxR2mA
>>306
Jヲタは市ねええええええええええええ!!!!!!!!!!!
310非通知さん:02/03/22 17:12 ID:h3Vn24nb
>>305
あうオタ、共産主義者
崩壊目前 (w
311名無し:02/03/22 17:13 ID:zCBi7YBH
PDCはDoCoMoからの借り物だろ
W-CDMAも借り物ちゃうの?


さっき店にA1011、1012、A3011、3012のモック届いたYO
312非通知さん:02/03/22 17:16 ID:nRRxR2mA
>>310
どこの携帯が一番優れた機能と技術力を持っているのかさえ理解できないアフォはせいぜい高い金払ってください。
313306:02/03/22 17:17 ID:HoC4kBdP
>>309
お前は騒ぎを収めようとしている奴はJヲタに映るのか?だとしたら
かなりやばいぞ。被害妄想強すぎるぞ。俺はC3002K使いなんだがな。
314非通知さん:02/03/22 17:18 ID:nZoZO8aG
Jに負けたくないからカメラ内臓しただけ
315非通知さん:02/03/22 17:19 ID:nZoZO8aG
外付けの意味なくなる。結局パシャパはガラクタ
316非通知さん:02/03/22 17:19 ID:nRRxR2mA
>>313
はいはい、AUユーザーのふりしてもすぐにわかるから。
低脳Jヲタはこのスレから出て行ってね(藁
317非通知さん:02/03/22 17:24 ID:dT57IsfK
質感はどうですか?
318非通知さん:02/03/22 17:26 ID:2Jf0KjMr
nRRxR2mA=Jヲタ
auユーザのふりをした荒らしなので今後無視してください
319非通知さん:02/03/22 17:28 ID:STT18FZ8
>>316
客観的に見てもオマエの方が基地外
自分の過ちすら認められない奴は、9臭と同じ
320306:02/03/22 17:32 ID:HoC4kBdP
>>318
ああ、なるほど…。キャリア間の争いってあの手この手なんだな…。
つーか単に踊らされているだけな気もするが。
3219臭:02/03/22 17:32 ID:KEZWYHyV
>>319
nRRxR2mA
こんなヤツと同系列で扱わないでほしい
322非通知さん:02/03/22 17:35 ID:Tu7aCt1O
要はパクリ。それだけ。
323名無し:02/03/22 17:35 ID:zCBi7YBH
モックの感じだと質感は微妙かな〜。見た目がおもちゃっぽいけど、重量感はあるからな〜。画面はちょっと小さく感じるね。3011は2.1インチだから並べてみると特に小さく感じるよ〜
324非通知さん:02/03/22 17:39 ID:IOzGWxb0
パシャパにはパシャパの魅力はあると思われ。
フラッシュ付いてるし、外付けと内蔵両方あると割と便利。
325非通知さん:02/03/22 17:42 ID:Bkf9omnD
ホワイトどんな感じでした?
326非通知さん:02/03/22 17:54 ID:IOzGWxb0
ていうか「携帯にカメラ」って発想は、
塚の「ラポッシェ」が初だったんじゃなかったっけ?
327非通知さん:02/03/22 17:59 ID:Qlt8lkWq
>>326
あれは外付けじゃん。
関西ではパヒーがCMしてた
前は仲良しDからおもしろいの出てたのに
328非通知さん:02/03/22 18:05 ID:IOzGWxb0
>>327
いやいや、「携帯にカメラ」っていう発想がさね。
確かあれは白黒のカメラだった筈。懐かしいなぁ。ww
329 :02/03/22 18:09 ID:n1Y0nnLY
au携帯があとは動画も撮れるようになったらJを選ぶ理由がなくなってしまう。
J−SH51に頑張ってもらわねば!!
330非通知さん:02/03/22 18:10 ID:IOzGWxb0
>>329
動画撮影可能携帯は確かに厳しいな。
mpeg4採用だから尚更。
331非通知さん:02/03/22 18:13 ID:BxiMme7K
>>314
内臓だってよ。
まともに漢字も扱えん低脳に煽られても、痛くも痒くもないわ。
332非通知さん:02/03/22 18:17 ID:IOzGWxb0
>>331
指摘しちゃダメだって・・・
このまま放っておいて、気付くまで生き恥を晒させるのが愉しいんだから。ww
333非通知さん:02/03/22 18:18 ID:2BYYeQE1
>>329>>330
要約すれば、A5012Hの行く末がどうなるかと言いたい訳ですね。
334非通知さん:02/03/22 18:20 ID:IOzGWxb0
>>333
私はそうかも・・・
今までと違ってmpeg4はメジャーな規格だしね。(笑)
335非通知さん:02/03/22 18:43 ID:F8H0LZtc
JとAUで争ってないでどうせなら協力して糞ドコモを潰そうや
336非通知さん:02/03/22 18:45 ID:tM8f3Hz7
>>335
激しく同意致します!
337非通知さん:02/03/22 18:48 ID:qhiZW7pE
あえて漢字を違えて表現するお洒落さが分からない
厨房、2人ほど発見!!
338非通知さん:02/03/22 18:49 ID:lzQtJilR
>>335
9臭みたいな、キティ君がいる限り無理。
339非通知さん:02/03/22 18:49 ID:Vi5kBOfY
煽りは無視してください。反応する人も厨房です。
340非通知さん:02/03/22 18:53 ID:tM8f3Hz7
あうヲタ,Jヲタと呼ばれて攻撃されてる人たちって結局ドコモの
差し金に見えてきた。あうとJで罵り合ってつぶしあってドコモは
高見の見物〜〜〜。

そんなことしてる場合じゃないのにね。鬱だ。
341:02/03/22 18:54 ID:aB4pb00V
お隣の南北関係みたい
>>338の発言見てるとauが北っぽい
342306:02/03/22 18:55 ID:HoC4kBdP
動画は次の機種で出してくると思うな。
A3012CAがこけたら分からないけど。
343非通知さん:02/03/22 20:54 ID:IKFEPrcY
4月1日発売決定でいいのか?
344非通知さん:02/03/22 20:55 ID:JcUzMlPx
肛門付きケータイ(ププーッ
345非通知さん:02/03/22 20:57 ID:F8H0LZtc
スカイブルーかこいい!!
26万色液晶もJと同様に魅力!!
ドコモは逝ってくれ
346非通知さん:02/03/22 21:17 ID:8iRrOIG5
画面はN503iと、どっちが大きい?
今使ってて変えようと思ってるんだけど、、、、
綺麗さは断然A3012CAが上に決まってるけど。
347非通知さん:02/03/22 21:28 ID:3pXQX64c
CDMA2000 UP
348非通知さん:02/03/22 21:36 ID:B8xKbx01
煽りはいいから情報書こうYO!
349非通知さん:02/03/22 21:39 ID:5WdKgUBH
明日AUステーションで予約してきます!
350非通知さん:02/03/22 21:45 ID:5x5HAjtv
正直、モックを見て萎えた…
351非通知さん:02/03/22 22:27 ID:1jWqrCOg
>>350
その気持ちよくわかるよ。
となりの三洋の3011が気になってしまった門。
三洋なにげに今まで使いやすかったからなぁ。キーレスポンス最悪だけど。
今回はキレースポンースいいみたいだし、細かい改良もあるから。
電波OFFモードがついに搭載になったかとおもうと感慨一入。
田舎で電池が切れそうなときでも安心してメールが打てる。

でもCAほすぃなぁ。細かい仕様が早く尻鯛。
352非通知さん:02/03/22 22:39 ID:e1LdBBkD
別に煽りでも何でもなくて、ひとつすごい疑問があるんだけど。


G  P  S  な  ん  て  搭  載  さ  れ  た  と  こ  ろ  で、

  何  が  嬉  し  い  ん  だ  ?
353非通知さん :02/03/22 22:44 ID:I8wIF0Ca
う     ん      ち
354sage人生:02/03/22 22:45 ID:nwOYQL2S
便利だと思いますよ。
カメラだってね?
355非通知さん:02/03/22 22:50 ID:fanPjixk
>>352
追加

1 5 秒 か つ 小 さ い 画 面 の ア イ ド ル
動 画 見 て 何 が 楽 し い ん だ ?

お前らの性欲はそんなものなのかと
小1時間問い詰めたい 
356現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/22 22:52 ID:rH+PgOqZ
1分くらいまでいけますよ。
自分で作ってMySyncで転送。なかなか楽しい。
357非通知さん:02/03/22 22:52 ID:AT2mPD0u
>>355
この端末動画見れないの。ごめんね。
358非通知さん:02/03/22 22:53 ID:Klb3b0St
>>355-356
スレ違い
359非通知さん:02/03/22 22:53 ID:fanPjixk
>>357
俺はA3012CAでなく
C・A5000系に申した
360非通知さん:02/03/22 22:56 ID:zb6Me6vE
動画関係ないじゃん。
361非通知さん:02/03/22 22:57 ID:Klb3b0St
>>359
何故A3012CAのスレで?
もっと適当なスレッドがあると思われ。
362非通知さん:02/03/22 23:19 ID:1jWqrCOg
>>352
初営業でまよったときに大変便利です。
さては公共交通機関の発達した会社に引きこもるSEはだまって残業汁。

旅先で、まじで助かる、GPS
SE室、今日もだらだら、残業だ
営業は、今日もがんがん、飲みまくり
363非通知さん:02/03/23 01:32 ID:7GboQwrw
発売延期?ゴルァ
364非通知さん:02/03/23 01:35 ID:3wHZbY7k
旅先はさガイドブック見ながらあ〜だこ〜だ言いながら旅するのが面白いんだな。
365非通知さん:02/03/23 01:48 ID:VvnKb7+7
待ち合わせに便利だと思う。


関東4月1日発売決定age
366非通知さん:02/03/23 01:49 ID:vz1Gramj
>>364
旅とビジネスでは違ってくると思うぞ
367非通知さん:02/03/23 01:49 ID:3wHZbY7k
知らない場所で待ち合わせするの?
368非通知さん:02/03/23 01:53 ID:VvnKb7+7
大人数で集まる時とかたまに場所知らないやついるから、そいつにメールで場所教えられる。
地元の待ち合わせスポットを写真+地図に貯め込んどけばすげぇ便利だと思う。
CAならでわの機能(w
369非通知さん:02/03/23 02:21 ID:+BZ7kiAw
au糞じゃん。やばいって。
あうは、この世から消した方がいいって・・・
どうせJには、勝てないんだしさ。

370非通知さん:02/03/23 02:27 ID:K8f51e42
>>369
お前を世の中から消した方がいいと思われ
371非通知さん:02/03/23 02:52 ID:R/WV/Uto
ところでJ使いはなぜにauを目の敵にするですか?
372auファン ◆CA409rMc :02/03/23 03:01 ID:1KEKBs6i
京セラ端末と、ソニーエリクソン端末では
どっちが扱いやすいでしょうか?
嫁に持たそうと思ってるんですが・・・。
主にメール関連のインターフェースとか、液晶表示等
実機で比べた事の有る方は、おられません?
373非通知さん:02/03/23 03:03 ID:IgA8pJJ0
>>371
あう駄目キャリアだし。悪いトコがすぐ見つかるから!
ただ威張りたいだけかもね。
374auファン ◆CA409rMc :02/03/23 03:04 ID:1KEKBs6i
済みません、スレ間違いました。
スレ汚して、申し訳ない。
375非通知さん:02/03/23 03:09 ID:43zq644A
>371
とりあえず『目の前の敵』だからじゃない?
376非通知さん:02/03/23 03:32 ID:fM9HGfp1
CDMA2000 UP
377非通知さん:02/03/23 12:37 ID:ary2Xh09
age
378非通知さん:02/03/23 12:52 ID:vvdiW/fV
>>374
ソニエリのほうが全然使いやすい
379sage人生:02/03/23 16:10 ID:RxATUdqi
>>370同意w
380非通知さん:02/03/23 16:28 ID:ojnuIRmV
>>372
京セラはC3002K辺りは結構いい。C414Kからどんどん進化してる。
でもお薦めできるのはA1012K辺りになりそう。
ソニエリはジョグを扱えるなら最高だけど、年配の方とかボタンのほうが
いろいろと不満をもたない、安心する人には他のものを薦めたほうがいいかと。
そうなると京セラも結構いい部類に入ってくるかと。
381非通知さん:02/03/23 16:51 ID:qlsZ3ThR
age
382非通知さん:02/03/23 17:10 ID:b+oFeACZ
で、結局価格はいくらなのよ?

協定価格が14800って噂が流れているけど、東芝から出るAシリーズはたしか
新規で2万ちょいするらしいし・・・
383非通知さん:02/03/23 17:21 ID:QJpN8Prj
384非通知さん:02/03/23 17:42 ID:QU4ZrHgQ
東北の価格でよければ…
A3012CA
新規         17800円
交換 10ヶ月以上使用 14800円
交換 10ヶ月未満使用 20800円

A3013T・A3011SA
新規         14800円
交換 10ヶ月以上使用 11800円
交換 10ヶ月未満使用 17800円
385非通知さん:02/03/23 18:21 ID:BevFOv8l
10ヶ月未満とは6ヶ月未満でもいいのですか?
386非通知さん:02/03/23 18:28 ID:PMHJyHyM
 ところで防水機種は何時出るのですか?
387非通知さん:02/03/23 18:30 ID:6skRs1ex
>>351
電源OFFモードってどんなものですか?
388非通知さん:02/03/23 18:31 ID:yhRoFwZm
電波OFFって書いてある気がするんだけど。
多分、電波を受信しないモードじゃない?
389非通知さん:02/03/23 18:37 ID:6skRs1ex
>>388
ありがとうございます。そして読み間違いスマソ。
そんな機能が付くのか・・・。
でも、あまり便利じゃなさそうな気がするな。
390384:02/03/23 18:50 ID:QU4ZrHgQ
>>385
いいです。
391非通知さん:02/03/23 18:59 ID:b+oFeACZ
>>384
どうも、、、って新規より機種変の方がやすい!
まじっすか!!?
392非通知さん:02/03/23 19:04 ID:HtHMarQ8
東北は何時から発売ですか。
393非通知さん:02/03/23 19:05 ID:czyFjZZq
>>390
ほんと?
394非通知さん:02/03/23 19:15 ID:PQRdHLfb
395非通知さん:02/03/23 19:29 ID:n18a4lRA
青と白でキーに書いてある数字の字体が違うね。
396非通知さん:02/03/23 20:24 ID:yQTjldya
>>391
東北の特徴。
理由は知らんが、機種変が安い。
ただし、他の地域よりも取り扱いの開始が遅いらしい。
397非通知さん:02/03/23 20:32 ID:e7C56vtm
白って実物はこんなテカテカしてるの?
398非通知さん:02/03/23 20:43 ID:nlN+a3EI
やっぱどうみてもかわいい系だね
399非通知さん:02/03/23 20:55 ID:4PVqlVXt
メール内容うつってるけど、あて先・件名・添付・って表示されているけど、
受信した時刻は表示されてないけど…実際はどうなんだろう!
400非通知さん:02/03/23 20:59 ID:XDM0c71T
400
401auファン ◆CA409rMc :02/03/23 21:04 ID:1KEKBs6i
>>378>>380
わざわざ、有難う御座いました。
402非通知さん:02/03/23 21:19 ID:Ij3b/07K
思っていたより機種変価格が安くて嬉しい。
403 :02/03/23 23:31 ID:8ZAQ/yBd
404アイリキ:02/03/23 23:47 ID:OQzkSR5d
関東の価格きぼーん
405非通知さん:02/03/24 00:00 ID:4oxstCLK
>>404
関東だけとは言わずに全部持ってけ

各地域A3012CA予定
◆北海道
4月1日
◆関東
(W)4月1日
(B)未定
新規及び10ヶ月以上機変
14800円
CAホワイト。
◆中部
(W)
22日受付開始、25日出荷開始、発売開始4月1日。
◆関西
(W)4月1日
◆九州
4月1日
事務手数料別取替価格
500P
24,000円
1000p
18,000円
2000p
12,000円
3000p
6,000円
406非通知さん:02/03/24 00:14 ID:XSHEB94+
中国ですが、価格は15000円前後で、
発売は4月、中旬か、下旬になると、
ショップの人がいっていました。
407非通知さん:02/03/24 00:26 ID:oPBFlNFG
>>405
やっぱり4月1日にはホワイトだけか。残念...。
スカイブルーはいつになるの?
408非通知さん:02/03/24 00:42 ID:HviRU+Jv
外出でっか?拾ったけど・・・
液晶は65536色表示のCF液晶で、JPEGだけがソフト処理によって最大26万色まで表示できます。
繊細で表現力豊か。
輝度は申し分なかったと思います。
屋内照明下で液晶照明OFFでも視認性に難無し。
TEL着信の際にキ-を押さずにフリップ開で通話は不可。
閉で終話は可能。
自作着メロ
:3和音・256音符・4オクターブ
ポケベル入力
:不可
エニーキーアンサー
:有
メール着信音の秒数設定
:99秒まで
サイドボタンによるスクロール
:無
リマインダ機能
:有
ストラップの位置
:スピーカーの下
スムース機能
:無
通話の受信・送信ランキング
:回数表示有り
電卓機能
:有
着メロのボリュームは大きいんですが、やや音が割れ気味でした。
最大音量でC407Hの「さんぽ」の音量4と同じくらい。
3001ほどの迫力は感じられなかったですね。でも普通に満足かと。
カシオさんの説明員はエレクトリカルパレードをお勧めしてましたが、声入りでTDLのファンティリュージョンを思わせるものがありました。
スピーカーのトコが振動しまくりで、たぶん、着メロによっては音割れしそうです。
最大でも音割れがなかったという話もありますので固体差?
イヤホン端子はステレオ対応。40和音もののみステレオ再生可能みたいです。
TEL/Cメ/Eメで別々の特定着信音が指定可能。
キーレスはかなり良く(C3001Hより速い?)画面の切り替えも遅くはない。
カメラの件ですが、VGAサイズの写真も送れるそうです。ただ、シャッターが切れるのが遅く、タイミングが難しいですね。
繊細で美しい写真が撮れます。
撮った写真のアルバムが順に自動表示できる。スピードコントロール可、
その他開閉するたびにアルバムをランダム表示できる。結構面白い。
カメラは30カンデラ(ろうそく4〜5本位?)まででも描写良好。
感心したのはカメラ部分に透明な保護カバーがついてること!
配置が配置だけに不安がありましたがうまく処理してます。
この機種に関しては、カラーリングに問題があるように思えます。やはり男性は手が出しにくい感じですね。
ブルーに関してですが、ちょっと男性にはきつい色あいですね。
ブルーの方は中が銀。白はなんかつまらない。やすっぽく見えました。
それと、ブルーはやはり、1か月ぐらい遅れるとの事です。
なお、カラーバリエーションは未定だそうです。
10代から20代の女性がターゲットのようですが、女性が持つにはやや大ぶりな気がします。
Eメールのバックグラウンド受信はないです。
サブ液晶は青 オレンジ 紫の3色でイルミネーションはないです。
横のボタンはマナーとメモがありました。
サブ液晶には、Eメがきたら、Eメ1件と従来の三洋機みたいな感じででるみたいです。
ちなみに、08のように、カメラでとった画像はサブには表示できません
一番人気のカシオですが、折りたたみは未知数なのでなんとも。
フリップ開閉CAは多少不安が残る。連続使用でどこまで耐えられるか?
409非通知さん:02/03/24 00:53 ID:Iyb6qEgt
>>408
なにげによさげ。4月中に買っちゃおうかな。
410非通知さん:02/03/24 00:58 ID:nw1yFc2b
>>408
余計早く欲しくなってしまった・・・。
411sage人生:02/03/24 01:33 ID:TqJeN1qJ
欲しいなぁ
412アイリキ:02/03/24 01:38 ID:51GA/i6j
>>405
サンクス
明日予約します
413非通知さん:02/03/24 09:34 ID:HtwpuHIH
スカイブルーが4月1日に出ないんだったら、A3011SAにしちゃおうかな。
デザインもSAの方がカコイイし。電池持ちもいいみたいだし...。
414非通知さん:02/03/24 09:51 ID:HtwpuHIH
カシオ社員よ、4月1日にスカイブルー発売できるように工場24時間稼動させろ!
415非通知さん:02/03/24 10:09 ID:zGud81WN
A3013Tに移るっていうのはどうだ?
俺は移りかえるけど…
スカイブルーが4月1日にでないんだもんな
416名無しやーん:02/03/24 10:51 ID:BXBsnW+3
>>414
 カシヲの工場で作ってるのか?OEMって噂もあるが・・・
ともかく今は金欠なのでスカイブルー待ちという口実ができて嬉しいw
417非通知さん:02/03/24 13:26 ID:OkLBb1uf
うおおおおー、東芝orカシオ、、、悩む。
418非通知さん:02/03/24 13:26 ID:2QaF8u2/
四月一日現在で八ヶ月なんだけど
機種変価格はいくらだろう?(関東)
ゴールデンウィークに東北の親戚の家に行く予定があるのだが
東北で機種変した方が安くあがりそうかな?
419非通知さん:02/03/24 13:30 ID:l96SyuhP
濁点ボタンと押しすぎた時に「う」から「い」に戻るためのボタンはあるのかなあ。
420非通知さん:02/03/24 13:34 ID:9/T1guLy
T、CA、SAどれにしようか・・・・
421非通知さん:02/03/24 13:35 ID:rAQm0w53
>>419
auの標準機能
422非通知さん:02/03/24 13:57 ID:l96SyuhP
>>421
そうなんだ。ありがとう。
今は日立でベル打ちしてたけど通常打ちでも
予測変換とこれさえあれば安心してCAに乗り換えられるかな。
423cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/24 13:59 ID:YfPDpZlu
>>422
去年12月以降の機種から標準装備になったそうです。
424非通知さん:02/03/24 14:04 ID:l96SyuhP
>>423
よく見ると写真のテンキーを見ると
※のとこに濁点と小って字が、♯のとこに戻るみたいな記号が。
これが最近のではかならずついてるのかな。
425cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/24 14:09 ID:YfPDpZlu
>>424
それです。
「くるっとな」って記号です(^^;

それ以前だと松下製とあと少しのメーカーのみだったらしいですが
12月以降発売の全機種
「シンプルケータイ」「GPSケータイ」「ムービーケータイ」に
つくようです。ただC1001SAのみ非対応の模様。
426非通知さん:02/03/24 14:14 ID:qnEq9ds1
あのぅ、改行キーがないんですがどうするもんなのでしょう。
フレキシブルキーにでも割り当てられるの?
427cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/24 14:16 ID:YfPDpZlu
>>426
C5001Tでは、十字キー(?)の下を押せば改行できます。
他の機種でもできるかはわかりません。
428cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/24 14:17 ID:YfPDpZlu
ってこのスレA3012CAのスレだった・・・。
429非通知さん:02/03/24 14:44 ID:bFbSUqE1
>>414
余り無理は言わないのw
外見で判断すると富士通??自社工場もってたっけ?

バグがない方が大事じゃない?
430非通知さん:02/03/24 15:46 ID:IgFWOTT+
スカイブルーが欲しくて5月まで待ったら、6〜8月頃に出る新機種情報が流れ
はじめて、そっちの方が欲しくなっちゃうんだろうな。初めてauからカラー
液晶機種が出たときもまだ256色だから65536色が出るまで待とうと思ったし、
65536色のC414Kが出たときはデザインが悪いから買わなかったし、C3002Kを
買おうと思ったらC3003PやA3012CAの情報を知ってそれが出るまで待とうと
思った。そんな感じでいまだにC301Tを使ってる。今回もスカイブルーを待って
いるうちにA5011SAやA5012H等の詳細が明らかになるにつれてそっちの方が
欲しくなってしまいカシオを買わなくなってしまいそう。
431非通知さん:02/03/24 15:57 ID:eYgZ+k6O
>>430
いろいろ考えているんだネ!!
432非通知さん:02/03/24 16:03 ID:TLlECO93
>430
いつまでたっても買えない予感・・・
欲しい時が買い時だぞ。パソコンと同じ。
433430:02/03/24 16:17 ID:IgFWOTT+
>>430
>いつまでたっても買えない予感・・・
ご指摘の通り。実はA3012CAも機能は気に入ったけどデザインと色がチョットねぇ...。
理想を言えば外観はC3002Kで機能はA3012CA、ディスプレイは有機ELだったら即買いなんだけど。
434非通知さん:02/03/24 16:17 ID:GCVwrnYV
なんでスカイブルーは発売遅いの?
色が違うだけでしょ?
まぁ、漏れはホワイトでも良いんだけどね
435非通知さん:02/03/24 16:23 ID:0iuXhJM3
>>433
ゼイタクなだけぢゃん(w

今日、弟を買う気にさせることに成功。
ちょっといじらせてもらって、
俺はいずれ出るかもしれないDiVA2を気長に待つとしよう。
436aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 16:26 ID:bFbSUqE1
A30xx系はいずれカメラ内臓になるようで・・・。
でも、去年から1X機待ちの人でカメラ付が欲しいと思っていた人は、
動画も欲しいって人じゃない限り買いだと思うが。

・・・やはり微妙かな?ある程度割り切って買うのもいいと思うけど・・・。
437非通知さん:02/03/24 16:26 ID:KJBRrGB6
ホワイトのガワを作り貯めてからスカイブルーの工程へ移行するから。
塗料焼き付けの工場見たことあるか?びっくりするほどに手作業工程
多いぞ。
438非通知さん:02/03/24 16:28 ID:fAUNrIE3
>>430
うむ、432の言うように欲しい時が買いどきですな。
漏れも同じような感じで414Kや5001Tを買うつもりだったが、
発売を待ってる間に次々心変わりして、410Tをずっと使っている(笑
でもまあカラー、16和音の最低ボーダーラインは越しているから、まだいいかなと
今は飛躍的に進化した携帯を待っている。
A3012CAはそれなりに今までのau機より進化してそうなので、変えちゃおうかな。
と思っている。
439非通知さん:02/03/24 16:31 ID:uK/MVd1k
A3012CAのモック触った。
見た目はなかなかいい、コンパクトにも見える。

でも、持った感じが思ったより大きい。
裏側の電池側のエッジが角張ってるのも手伝って持ちにくくなってる。
持ちやすいように角とりしてもらえないだろういか・・・。
440非通知さん:02/03/24 16:34 ID:Ireyg8aV
SONYの製品は一般的にいいものと思っていました。
なので、去年の4月にC406Sを買ったのですが、どうやらはずれだったみたいです。
携帯電話開発にはなんだか金をかけていないような気がしました。

今回、買い換えようと思います
441aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 16:35 ID:bFbSUqE1
>>437
あ、やっぱり手作業なんだ。
C3001Hのスカーレットなんか凄く手間なんだろうね。
4回は吹き付けないと駄目だろうし。
442非通知さん:02/03/24 16:36 ID:G/QbbCj7
これって、撮った写真をドコモやらJーPHONEなんかに
普通に送れるんですか?
写メールは、auに普通に送れないんで気になります。
初歩的なことかもしれません、すいません。
443非通知さん:02/03/24 16:37 ID:Ireyg8aV
>>442

J-PHONEに送れるぞ
444非通知さん:02/03/24 16:39 ID:uK/MVd1k
>>442
Jの写メールはauの端末へ普通に送れますよ。
JPEGの場合、表示できる端末は最近の端末に限られますが。
んで、この端末にはJ向けのモードもあって普通に送れます。
ドコモはそもそも写真とかをメールで受信できないので無理です。
445非通知さん:02/03/24 16:40 ID:uK/MVd1k
一応、ドコモに送る場合は仲介してドコモにダウンロードさせる
サービスもあるので、そういった物を使うと良いでしょう。
446非通知さん:02/03/24 16:41 ID:FAH86sxp
docomo.nem.jp方式の方が簡単じゃないの?
447aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 16:42 ID:bFbSUqE1
>>440
折れも元C406S使い。
 ソニー好きとして弁明すると、ソニー製のジョグは物理的に弱いね。
 ただ、開発はデザイン優先だからC406Sは作りこみが足りなかったんだと。
 (C1002Sはかなり色々改善されています。)

C3012CAは折れも買いだと思うので、
気に入ったのであればいいと思います。スレと関係ないのでサゲ。
448aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 16:46 ID:bFbSUqE1
AUからJに送る場合は、「J対応」で変換してくれるみたいだけど、
スーパーメール対応のJ端末なら、12kbまでならそのまま送れるのかなあ?
449非通知さん:02/03/24 16:49 ID:FAH86sxp
>>448
実際にやってみるのが一番。
450非通知さん:02/03/24 16:54 ID:TLlECO93
Jと互換性を持たせたのは、よくやった!と誉めてやりたい。。。
451aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 16:57 ID:bFbSUqE1
>>449
確かに(w
Jと互換性が高ければ高いほど使い道があるから
J使ってる人で電波に不満があるひとにも勧められるとおもいまして。
(友達にもいます。Jがいいなら無理強いはしませんが)
横レス色々すいませんでした。退散しますです。
452非通知さん:02/03/24 17:08 ID:Ireyg8aV
>>447
デザインはまあまあいいのですが、
ちょっと壊れすぎたのが駄目でした

ジョグは壊れなかったのですが、
自動予測変換機能がいかれたらしく、買って4ヶ月後に直しに行きました

症状は自動予測変換機能を使うと、携帯の画面が最初に戻るということ
また、それだけならいいのですが、最終的には変換しようとするだけで、
携帯が最初の画面に戻るんです

サポートはしっかりしていました本体のケースとバッテリー以外全て新品に
換えてくれました 画面も保護シートつきで戻ってきましたし、
中のデータはクリアされないまま戻ってきました
その点はやっぱりSONYだなあと思いました

スレとは関係ないのでこれもSAGE
453非通知さん:02/03/24 17:44 ID:G3wz+h1M
age
454非通知さん:02/03/24 17:49 ID:WqdA6z0h
これNECのケータイみたいに横にボタンはあるの?
455非通知さん:02/03/24 18:30 ID:9JzvFO7n
これがムービー携帯だったら完全に買いなんだけどね。
カメラ付ムービー携帯は出ないの?
456てんちょ:02/03/24 18:46 ID:Ly4UHyOV
新規21800エンだ!
457非通知さん:02/03/24 18:48 ID:bFbSUqE1
>>456
 本物だったらうれしい。いつもHP拝見させてもらってます。
頑張ってください。
458aゆ ◆auYU9.92 :02/03/24 18:49 ID:bFbSUqE1
さげちゃった。あげ。
459非通知さん:02/03/24 18:52 ID:xe/jSora
>>455
多分SANYOから出るでしょう。噂のキーボードがスライドするやつ。

漏れ5001使ってるけど、3012出たら買い換えたいYO!
ムービーは殆ど使わなかったし、着メロをヘビーに落とすならデータフォルダの容量に勝る魅力なし!!
和音数も言うことナシ! 買い!
460非通知さん:02/03/24 19:56 ID:dDpycoq3
あげてもいい・・・よね?

今日AUショップ行ったら、カタログとモックが
来週末にはいる、ということでした。ちなみに関西、姫路。
461非通知さん:02/03/24 21:05 ID:EqJJKmWH
ageageageage
462非通知さん:02/03/24 21:06 ID:EqJJKmWH
やっぱアゲ
463非通知さん:02/03/24 21:11 ID:dh3KjE3F
うちの近くのTSUTAYAではA3012CAのモックどころかC3003Pのモックすら置いていな
い。悲しい。
464おかぁ:02/03/24 21:11 ID:6+a4Tasa
携帯ホシ〜
465460:02/03/24 21:20 ID:EqJJKmWH
>>463
俺んとこもだよ・・・。
オレンジ見たい〜!

スレ違い  さげ。
466新撰組:02/03/24 21:24 ID:6+a4Tasa
イケニエってなに?

467新撰組:02/03/24 21:25 ID:6+a4Tasa
黒船来航から明治維新までの15年尊皇佐幕攘夷開国_様々な野望・理想の渦まく最中徳川幕府と維新志士剣を持つ者は二つに別れて闘いを繰り広げた  それが「幕末」!!
468非通知さん:02/03/24 21:36 ID:923ApUvn
4月1日発売でいいんですか?
469非通知さん:02/03/24 21:39 ID:dh3KjE3F
おいおい、こりゃ4月2日が誕生日の俺に買えって言ってるようなモンだなw
470非通知さん:02/03/24 21:43 ID:uR+Mi93a
うちの近所は4・1発売だって。電話で聞いちゃったよ。
新規、機種へんともに1.5万くらいだそうです。
ちなみに都内千葉寄り。
471非通知さん:02/03/24 21:49 ID:1BUdutfU
いいな〜、関東。
こっちはパンフすらまだだ・・・鬱
472非通知さん:02/03/24 21:54 ID:FleYMILu
先日auショップに電話確認したけど
パンフットもなければ発売日も未定って言われちゃった・・・。
473非通知さん:02/03/24 21:56 ID:Uh7taRGZ
C401SAの時のように機種変は放置されてしまうんかのう
474非通知さん:02/03/24 22:39 ID:GNHNpAsa
ショップに行って聞いたけど
4/1発売予定ってしか
教えて貰えなかったよ。
都内にて。

都心でモック置いてあるトコないかなあ。
475 :02/03/24 22:40 ID:VKi8zIQJ
機能は申し分ないんだがなぁ・・・

ソニーを待つか
476アイリキ:02/03/24 22:47 ID:MdNYY4cb
今日予約しました。
予定では12800円って言われたよ。
10ヶ月以上機種変でね。(東京)
安いよね。ハイスペック端末としては。
477非通知さん:02/03/24 23:20 ID:k6EY1/LZ
ああ、ついにPHSともおわかれですな。
3GになったらとおもってPHS使ってきたけどFOMA高いし、AU安いし。
A3012CAマンセー!
478非通知さん:02/03/25 00:41 ID:D3rmLiSe
関西の発売はいつ?
479:02/03/25 00:51 ID:23ue+lv1
はなのコマーシャル微妙じゃない??
480非通知さん:02/03/25 01:00 ID:QE9fStuZ
みんなスカイブルーは5月発売とか言ってるけど本当か?
auのホームページにもカシオのホームページにもそんなことは書いてない。
またガセなんじゃねーの?確かな情報があるなら教えてくれ。
481非通知さん:02/03/25 01:04 ID:H8TUAwzx
>>477
おめでとう!ようこそauの世界へ!
別にアフォーマ高くはないけど待ち受けの長い安心携帯auを
ようこそお選びくださいました。
パケ死には気をつけて、割引プランをお選びください。
482非通知さん:02/03/25 01:06 ID:H8TUAwzx
>>480
地元のauショップのおねいさんは、4月中は無理みたいですと言ってましたが。
東芝は今日25日にカタログとモック入るので見に来てくださいといってました。
まぁ、今日あたりauしょっぷ寄ってみて聞いてみてちょ。電話じゃ答えてくれないよ!
483非通知さん:02/03/25 01:06 ID:8WDXuZSG
>>480
A3012CAの単品カタログに書いてある
484非通知さん:02/03/25 01:07 ID:GZ03YasF
いや、パンフはあるけど確かに発売日は未定・・・
以前のC3001Hのように突然今から発注OKってことになりそうな予感
485非通知さん:02/03/25 01:11 ID:QE9fStuZ
>>483
A3012CAの単品カタログってどこにあるんだよ?まさか以前ネット流出した白黒の
画像のことじゃないよね?
486非通知さん:02/03/25 01:11 ID:dBE5O0TE
>>480
来月(4月)のaumagazineにも「5月発売予定!」と書いてある。
487非通知さん:02/03/25 01:12 ID:A+D1Wrg1
入荷日ケテーイ!!
3月29日(東京、某PiPit)。
が、登録出来るかどうかはやってみないと分からない状況。
4月1日にならないとダメだったりして(w
488非通知さん:02/03/25 01:12 ID:GZ03YasF
ショップに置いてある。ただ、発売がまだなんで見してくれるかが問題。
489非通知さん:02/03/25 01:13 ID:1RY57v8F
ウチに来たauの葉書にはブルーは5月予定って書いてあったけど。
490非通知さん:02/03/25 01:15 ID:GZ03YasF
というか4月にならないと売ってもインセ入らないって話。
つまりあるけど売らないと
491非通知さん:02/03/25 01:15 ID:QE9fStuZ
>>486>>488
は何でそんなことわかるの?auまたはショップの関係者ですか?
492483:02/03/25 01:21 ID:8WDXuZSG
>>485
どこって、別に赤羽のauショップにあったからもらっただけど!?
なんでそんなに興奮するの?(ワラ
493非通知さん:02/03/25 01:21 ID:GZ03YasF
>>491
そうですけど
ちなみに私はちゃんとあげますけどね<カタログ
494非通知さん:02/03/25 01:22 ID:dBE5O0TE
495非通知さん:02/03/25 01:27 ID:H8TUAwzx
漏れもちゃんとカタログくれたぞ。モックも引っ張り出してきてくれたぞ。
ほかのショップに行ってみてはいかがかとおもう>もらえない人
496非通知さん:02/03/25 01:30 ID:QE9fStuZ
>>494
やっとスカイブルー5月発売ってことがわかりました。Thanks!
でも5月発売“予定”と書いてあったから発売日が早くなってほしい。
497非通知さん:02/03/25 01:36 ID:H8TUAwzx
わぁい、何気に漏れのIDにAUが入ってる。
さかさまだけどね。
498非通知さん:02/03/25 04:25 ID:SsRrQykE
>>497
むしろウーア
499非通知さん:02/03/25 09:29 ID:7N+QgBvq
480 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/25(月) 01:00 ID:QE9fStuZ
みんなスカイブルーは5月発売とか言ってるけど本当か?
auのホームページにもカシオのホームページにもそんなことは書いてない。
またガセなんじゃねーの?確かな情報があるなら教えてくれ。

485 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/25(月) 01:11 ID:QE9fStuZ
>>483
A3012CAの単品カタログってどこにあるんだよ?まさか以前ネット流出した白黒の
画像のことじゃないよね?

491 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/25(月) 01:15 ID:QE9fStuZ
>>486>>488
は何でそんなことわかるの?auまたはショップの関係者ですか?

496 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/25(月) 01:30 ID:QE9fStuZ
>>494
やっとスカイブルー5月発売ってことがわかりました。Thanks!
でも5月発売“予定”と書いてあったから発売日が早くなってほしい。
500非通知さん:02/03/25 09:48 ID:Q/oOHsoP
>>489
はがきなんてうちにはコネエ
501486:02/03/25 09:53 ID:A+D1Wrg1
>>491
まさにそうですが何か?
502487:02/03/25 09:54 ID:A+D1Wrg1

間違えた、486は漏れじゃ無い、487だ。鬱氏・・・
503 :02/03/25 12:19 ID:KMyC6FcQ
504非通知さん:02/03/25 12:37 ID:ofuYgFVM
>>499
au東北支社からの新機種の導入についてのFAXによると、
A3012CA(L)は、5月中旬予定となっています。
505非通知さん:02/03/25 12:45 ID:AZWGHJUL
あう東北は明日発注?
予約受付もその頃から・・・・・
506非通知さん:02/03/25 12:48 ID:AZWGHJUL
でもさぁ、
東北は5,000円引きのキャンペーンが終わった直後だから
なぁ・・・・
507非通知さん:02/03/25 12:53 ID:irsKSmgX
>>506
東北の機種変更が全国最安。
うらやますぃ…。
508非通知さん:02/03/25 13:08 ID:CIsQtiO0
>>506
\5000引きは新規のみ

だよね?
509価格君 ◆ynORtLiI :02/03/25 13:13 ID:ag8XRlWy

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/光学6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1000KBまでDL可能

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    5.1ch大音量ステレオスピーカー、従来の30分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー
510506:02/03/25 13:25 ID:AZWGHJUL
確か新規ONLYのはず
511非通知さん:02/03/25 13:25 ID:ofuYgFVM
>>WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)
ハァ?JのPDC網で144kbpsどうやってだすんだ?
と言ってみるテスト
512非通知さん:02/03/25 13:27 ID:Teq2PkkM
SH52?それはいつ発売するのですか。
すくなくとも通信速度が144になってからだろうから・・・・
あとバッテリーが新世代になってからだろうから・・・・

いちおういっておくけど、相当でかい端末になりそう。
ここまでくればPDAにしたほうがいいとおもうよ。
だってカメラが「光学」6倍ってあなた、
ズームレンズを動かすだけの場所をどこに作るかってことよ?
それでいて十分な光量を取り入れるためにはそこそこの
レンズ開口部が必要だよ。

こういう夢は、「携帯電話にあったらいい機能」のスレにでも書いてね!
513506:02/03/25 13:28 ID:AZWGHJUL
いくらSH51がハイスペックでも
所詮PDCだし(w
骨はいつCDMAに切り替えるんだっけ?(w
まだまだ先だろうし
514506:02/03/25 13:30 ID:AZWGHJUL
JはG3に乗り遅れ必至なのに(藁
515非通知さん:02/03/25 13:31 ID:oTVsXvAp
144kbpsはAUのCDMA 2000 1X と思われ
ガセネタだ
516非通知さん:02/03/25 13:32 ID:se9Fhq0Z
ネタにつられてお前ら低脳だな(藁
517非通知さん:02/03/25 13:33 ID:I5Nm7bGA
ネタを書き込むJヲタもまた低脳なり
518非通知さん:02/03/25 13:33 ID:pFzrO9MA
A3012触ったよ。
519非通知さん:02/03/25 13:34 ID:AZWGHJUL
>>516
オマエモナー
520516:02/03/25 13:35 ID:se9Fhq0Z
いぇ〜い

正直、A3012CAは良い端末か判断が微妙だ。
521非通知さん:02/03/25 13:35 ID:pFzrO9MA
欲しい
522非通知さん:02/03/25 13:36 ID:AZWGHJUL
>>516
色がねぇ・・・
黒、銀があればいいんだけど
523非通知さん:02/03/25 13:37 ID:pFzrO9MA
サッパリした携帯だったね。展示で良ければもう柏の携帯やに
置いてあるよ
524非通知さん:02/03/25 13:39 ID:se9Fhq0Z
>>522
むう、塗装業者にF503iSをマットブラックにしたやつがあってかなり良かった。
ブラックで紺のラインを入れたりしたら結構よさそうなんだがな〜
ボタンが中央に寄ってるのに少し萎え。
525非通知さん:02/03/25 13:41 ID:AZWGHJUL
折れは
つや消しの黒萌え
今までストレートだから
ボタン配置は問題なし
526非通知さん:02/03/25 13:41 ID:gkkXeGrC
何気に発売予定まであと一週間だけど、
発売日に買う人どれくらい居るの?
ちなみに俺は、五月の予定>ブルー待ち

予約もしちゃったし
527非通知さん:02/03/25 13:42 ID:AZWGHJUL
折れは我慢してホワイト
528非通知さん:02/03/25 13:43 ID:AZWGHJUL
今は、ショップに相談して
31日に契約できるように
交渉中
529非通知さん:02/03/25 13:43 ID:Teq2PkkM
>>518
実機???
530非通知さん:02/03/25 13:43 ID:pFzrO9MA
俺は買う予定。もう今使ってる401画面がしょっちゅう
真っ黒になって買い換えたい気分。実際A3012CA見たけど
色は好みかな。
531非通知さん:02/03/25 13:43 ID:gkkXeGrC
>>527
ホワイトも良いと思うけどな
532非通知さん:02/03/25 13:44 ID:fnMmPRr9
>>526
俺もスカイブルー5月まで待つ。それでもC3003P待っていた奴よりは辛くはないだろう。
533518:02/03/25 13:44 ID:pFzrO9MA
いや、実機じゃによ。展示、でも外見はまんま同じ。
534非通知さん:02/03/25 13:45 ID:AZWGHJUL
ホワイトは汚れ目立つからなぁ
535非通知さん:02/03/25 13:45 ID:se9Fhq0Z
ホワイトは塗装の下地にするには良さそう。
536非通知さん:02/03/25 13:45 ID:Teq2PkkM
よし、思い立ったが吉日。
今日ショップいって予約してこようかな。
それで東芝モックがおいてあってよさげだったらまた悩む。
537非通知さん:02/03/25 13:46 ID:AZWGHJUL
サーフェイス塗らんとノリが悪いYO!
538非通知さん:02/03/25 13:47 ID:se9Fhq0Z
削れ削れ〜
539518:02/03/25 13:47 ID:pFzrO9MA
千葉まで行けばブルーとホワイト見れるから、それから
予約した方が良いと思うよ。みんなよく実物の色見てないのに
予約できるね
540非通知さん:02/03/25 13:47 ID:Teq2PkkM
>>533
なるー。

ホワイトはなんかいまいちだったね。もっとやわらかい色合いかとおもったら
ギラギラしてちょっと近寄りがたいかんじだったなぁ。
それとも今年の流行色から採用したのかなぁ。
自分でパールピンクに塗りなおしたい。
どうすればいいのだろう。
541非通知さん:02/03/25 13:48 ID:AZWGHJUL
二つ折りは分解がメンドイのも事実
542非通知さん:02/03/25 13:48 ID:gkkXeGrC
ゲーム機能とか付いてる?
カメラ撮って遊んでた方が楽しそうだけど気になる
543非通知さん:02/03/25 13:49 ID:AZWGHJUL
JAVAは付いてるYO!
544非通知さん:02/03/25 13:49 ID:I5Nm7bGA
452はSMAF対応してたけど409はしてなかったんだよね……
今回の40和音音源チップって例のYAMAHA製の音源チップなの?
もしそうだったら対応してるよなぁ…
545非通知さん:02/03/25 13:50 ID:AZWGHJUL
mmfよりMIDIに対応してホスイ
546非通知さん:02/03/25 13:51 ID:gkkXeGrC
>>543
JAVAじゃなくて端末に初めから付いてるゲーム
説明不足ゴメン
547非通知さん:02/03/25 13:52 ID:I5Nm7bGA
でもJの勝手サイトで配布してる着メロの形式ってmmfダロ?
548非通知さん:02/03/25 13:55 ID:ZKAepQX3
>>540
俺も塗りなおし、したい・・・。
シルバーかメタリックグレーあたりに。
だれかイイやり方知らない?
549非通知さん:02/03/25 14:03 ID:fnMmPRr9
>>548
俺はスカイブルーも塗り直したい。
N503iのグランブルーのような色が良かった。
      ↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,5803,00.html
550非通知さん:02/03/25 14:04 ID:AZWGHJUL
ネットで結構塗りの解説が出てたな
551非通知さん:02/03/25 14:07 ID:AZWGHJUL
車の塗装って携帯に出来ないかなぁ
552非通知さん:02/03/25 14:11 ID:Teq2PkkM
>>542
カタログにはないけど、ezplusで好きなゲーム落としたほうが良いとおもわれ。
なんのためのデータフォルダかわかんないじゃない。
553非通知さん:02/03/25 14:12 ID:fnMmPRr9
塗装したいけど、そうすると改造とみなされ、メーカ保証対象外になっちゃうんだよねー。
554非通知さん:02/03/25 14:14 ID:Teq2PkkM
>>551
あれは金属の塗装だから、
むしろ原チャみたいなプラスティックの塗装を考えるのが。

でも、いちいちキーボード一個一個にふたするのが面倒。
素直にマスキングテープを画材屋さんで買ってこようかな。
そのまえに塗料がないや。
555非通知さん:02/03/25 14:15 ID:AZWGHJUL
焼付けじゃないと塗膜がもろいしなぁ
556非通知さん:02/03/25 14:17 ID:I5Nm7bGA
確かにテッカテカのホワイトは抵抗あるよね……
最低でもC5001Tみたいなホワイトでもガマン出来たんだが……
シルバーやブラックみたいな定番カラーも無いしね。
557非通知さん:02/03/25 14:30 ID:gkkXeGrC
>>552
わざわざ落としてまでゲームをやろうとは思ってないです。
もし付いてたら、暇つぶしにやろうと思っていたので。
データフォルダはカメラがあるので、それなりに活用できそうです。
558103:02/03/25 14:37 ID:mBMcdv3u
中国地方の発売日はいつだよ〜
4月1日じゃないとか噂があるし。
どなかた知りませんか?
559非通知さん:02/03/25 14:38 ID:Teq2PkkM
>>557
内蔵ゲームなら三洋のほうがいいかもねぇ。

おそらくカシオのサイトでゲームの無料ダウンロードやるんじゃないの。
そこからダウンロードすれば通信料だけですむし、そのほうがいいかも。
560非通知さん:02/03/25 16:17 ID:CvC07QZ1
ジェイフォンとauだったらどっちがいいと思いますか?
561非通知さん:02/03/25 16:17 ID:XJb5JaQs
用途を言え
562非通知さん:02/03/25 16:19 ID:CvC07QZ1
カメラとか料金とか
563非通知さん:02/03/25 16:22 ID:XJb5JaQs
カメラが欲しいなら
3012CA+ミドルパックで昇天
564非通知さん:02/03/25 16:24 ID:CvC07QZ1
A3012CAって男が持ってたら変ですか?
56527歳♂坊主頭:02/03/25 16:26 ID:KMyC6FcQ
>>564
俺有給とって4/1に買うよ
566非通知さん:02/03/25 16:28 ID:CvC07QZ1
どうやったらほかの人の発言をすぐ見れるんですか?
567非通知さん:02/03/25 16:30 ID:CvC07QZ1
僕もドコモからかえようと思ってたところです。ついでに学生だから学割もあるし
568非通知さん:02/03/25 16:33 ID:XJb5JaQs
>>567
もし親があうなら家族割の方がおいしいかも
569非通知さん:02/03/25 16:35 ID:DHAWziBn
>>567
「ついでに、端末の価格が糞高いドコモとは違って良心的なお値段だから」
も付け足した方がいいよ。
570非通知さん:02/03/25 16:36 ID:XJb5JaQs
「しかもドコモより全然使えるし」
も付け足した方がいいよ。
571非通知さん:02/03/25 16:39 ID:CvC07QZ1
ありがとうございます。でも親は違うから家族割りはできません。それよりどうやったらほかの人の発言をすぐ見れるんですか?
572非通知さん:02/03/25 16:40 ID:XJb5JaQs
リロード
573非通知さん:02/03/25 16:41 ID:CvC07QZ1
リロードってゆうところを何回も押してればばいいんですか?
574非通知さん:02/03/25 16:44 ID:9ohmvQK2
>>573
左上にある「更新」って所をクリックしてごらん。
575非通知さん:02/03/25 16:44 ID:CvC07QZ1
まちがえました。押してればばじゃなくて押してればです。
576非通知さん:02/03/25 16:45 ID:CvC07QZ1
ありがとうございます。
577非通知さん:02/03/25 16:47 ID:CvC07QZ1
で、結局ジェイフォンよりauのほうがいいんですか?
578非通知さん:02/03/25 16:47 ID:9ohmvQK2
キーボードの上にある「F5」も使えるよ。
579非通知さん:02/03/25 16:48 ID:CvC07QZ1
どうも
580非通知さん:02/03/25 16:49 ID:XJb5JaQs
>>577
比較するまでもない
581非通知さん:02/03/25 16:49 ID:CvC07QZ1
auですか?
582非通知さん:02/03/25 16:50 ID:ZyTqx0Re
もち、AU!
583非通知さん:02/03/25 16:51 ID:CvC07QZ1
なぜですか?
584非通知さん:02/03/25 16:53 ID:ZyTqx0Re
いまさらそうくるのか・・・
585非通知さん:02/03/25 16:53 ID:XJb5JaQs
>>583
ここには書ききれないね
あう質問スレに逝けば親切でやさしいあうヲタが答えてくれる
586非通知さん:02/03/25 16:54 ID:CvC07QZ1
え?
587非通知さん:02/03/25 16:59 ID:9ohmvQK2
>>577
用途しだいじゃないのかな。
ただ学生ならAUの学割で良いんじゃないの?
俺も学割使ってるけど、結構安いよ。
AU同士だと通話料も半額だしね。

588非通知さん:02/03/25 17:34 ID:4fvioUGA
価格はどのくらいなんでしょうか?
C3003Pが機種変更で21000円ぐらいです

もし、機種変更で24000円以内なら買うつもりなのですが

それと、学割とか機種変でありますかね〜?

ちなみに中国地方です
589非通知さん:02/03/25 17:38 ID:fVNcIrHS
昨日A3012CAのモック見つけました!auショップじゃないのにあったんです。
触った感じやや幅広(自分がC5001T使ってるのでそれより)に感じました。
あとは色の種類が欲しいとこ。悪くはないのでA3011SAとA3012CA
の両方を念のため予約。どちらにするかは値段で決めるとゆうことで価格連絡
待ち。
590非通知さん:02/03/25 17:40 ID:DHAWziBn
>>589
C5001Tをもう機種変するの?
591非通知さん:02/03/25 17:44 ID:fVNcIrHS
>>590
機種変にするかは値段次第。今のとこ2台目として使うつもり。
592非通知さん:02/03/25 17:46 ID:b5wp5rw3
新規か機種変か迷う
やはり値段しだいか
593非通知さん:02/03/25 17:47 ID:2Xp8XBOn
東海で予約した人いる?
auショップ逝ったけど「まだ情報ないんで予約受付してないんです。スミマセン」って言われた。

店員「どの機種ですか?」
ヲレ 「カシオの・・・」
店員「カメラ付きですよね・・」

って情報入っとるやないか〜!
594非通知さん:02/03/25 17:51 ID:fVNcIrHS
auショップはあと2,3日しないとなかなか予約してくれないような気がする。
595非通知さん:02/03/25 17:55 ID:X+tK3Yyc
おいらの店には、あさってには、入荷します。
開通は1日にならないとできないけど、いじりまくってレポートします。
596非通知さん:02/03/25 17:59 ID:2Xp8XBOn
>>594
え?じゃ、「予約した」って逝ってる人はドコで予約してんだろ。。。?
597非通知さん:02/03/25 18:00 ID:fVNcIrHS
>>595
宜しくお願いします!
参考にさせてもらいます。
598非通知さん:02/03/25 18:13 ID:fVNcIrHS
>>596
じぶんは千葉の柏駅前にあった普通の携帯ショップだけど
599595:02/03/25 18:15 ID:/xRY4aHA
予約受けてるよ。俺のところでも、ぜんぜん受けてる、受けてないところは、
3003P発注しすぎたところ。
600非通知さん:02/03/25 18:19 ID:pGATMlJs
Tが出るの待つ!
601非通知さん:02/03/25 18:29 ID:ZyTqx0Re
3012CAに3001Hのスカーレットの色がホスィ・・・




って思ったけど、相当なドキュン携帯になりそう。鬱。
602非通知さん:02/03/25 18:36 ID:cB0M0FJp
12日に予約しましたが何か?
603非通知さん:02/03/25 18:42 ID:ZyTqx0Re
>>602
hayaine.
604非通知さん:02/03/25 18:46 ID:yuZl09OP
11日に予約しましたが何か?
605auでいいの?6月発売Jの機種:02/03/25 18:51 ID:ag8XRlWy
J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/光学6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1000KBまでDL可能

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    5.1ch大音量ステレオスピーカー、従来の30分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー



606非通知さん:02/03/25 18:53 ID:AZWGHJUL
また書いてる
アフォが居る(w
いい加減懲りろ
607非通知さん:02/03/25 18:58 ID:4LkruAMa
Jが144kbps?
厨房まるだし(w
608非通知さん:02/03/25 18:58 ID:lLObX7hm
>>605
Jは端末以前の問題が多すぎるので選ぶ気はありません。
609非通知さん:02/03/25 19:00 ID:3p2+dL/K
>>563
ワラタ。
610非通知さん:02/03/25 19:05 ID:2Xp8XBOn
>>598
千葉っすか。。関東じゃなきゃダメなのか・・
>>599
やっぱ関東っすか?

倒壊(名古屋圏)の人いる〜?
611 :02/03/25 19:09 ID:B+TWz0v8
>>605
>5.1ch大音量ステレオスピーカー
おばかちゃんですねw
612非通知さん:02/03/25 19:16 ID:6xrOXpKI
ヨドバシ梅田で機種変更したいけど競争率高そう?
613非通知さん:02/03/25 19:44 ID:xSuYwIGU
>>611
ワラタ。 それ見逃してた!
614非通知さん:02/03/25 20:20 ID:QrAxQqWH
今日auショップ逝ってきたけど、
モックはきてなくてカタログも無いって言われた。
予約すんのも忘れて鬱だ。。。

ちなみに、発売日を聞いたら、4月頃っていうアバウトな答えが返ってきました。
615614:02/03/25 20:21 ID:QrAxQqWH
↑ちなみに栃木です。(一応関東)
616非通知さん:02/03/25 20:40 ID:MyGeJ6+L
やっぱ発売直前で情報も出尽くしたとなると
伸びが悪くなるんだね、この手のスレは。
発売されたらされたで一気にまた伸び出すんだけど。
まあ発売後に実機を触ったひとの感触なんかも
含めて3012と3011の最終決断を下すつもりの俺としては
どうでもいいのだが。寂しいのでとりあえずage。
617非通知さん:02/03/25 20:46 ID:L8t1uYn3
|
|ハヽo∈
|D` ) コソーリ・・・・・・
⊂ノ
|

618肛門の位置が悪い:02/03/25 21:09 ID:bffaSn4J
背面液晶とカメラの位置が逆の方が良かったな。
折り畳みを閉じるとき、人差し指でレンズ触りそう・・・
液晶と逆にすれば、アンテナの出っ張りと相対的に
へっこんでいるわけだから、外部との接触も緩和されそう。
619非通知さん:02/03/25 21:22 ID:ls96j7/7
>>618
そうか・・そういう考え方もありますね。
確かに傷つきやすそうだなぁ。
おれは今まではJのワンパターンとは一味違ってて
イイとしか思ってなかった。
620非通知さん:02/03/25 21:24 ID:ls96j7/7
ageとく。
621非通知さん:02/03/25 22:16 ID:5OEAj4yg
>>616
ではネタ提供を・・。
http://www.casio.co.jp/k-tai/a3012ca/
622非通知さん:02/03/25 22:20 ID:Mu8xhnFG
>>621
616じゃないけど、ありがとう。
623非通知さん:02/03/25 22:27 ID:GTlsNf0k
ageっす
624非通知さん:02/03/25 22:38 ID:YfOdDV4Q
公式ページ?きれいにできてるね
端末のデザイン&カラーはもちろん、カタログ&web、それからはなちゃんの起用
ちょっとあからさますぎる気がしないでもないけど、
今回は素直にだまされてみよう
625非通知さん:02/03/25 22:41 ID:5OEAj4yg
>>399
このページの左下のフォント切り替え試してみな。
http://www.casio.co.jp/k-tai/a3012ca/others.html
626非通知さん:02/03/25 22:42 ID:GTlsNf0k
>>621
見たよ。かなり欲しくなったよ。
ところでスピーカーってどこについてるの?
627アイリキ:02/03/25 22:42 ID:CpdbrDLN
予約したあうショップでは4月1日に出るかはわからないって言ってた。
でも「パナみたくはなんないでしょ?」って聞いたら
笑いながら「大丈夫でしょう」だってさ。

ま、この様子だと4/1発売はほぼ間違いないね。
だけど新規・機種変共に12800円は安い。(東京)
もしかしたら新規者殺到して「新規の機種しかありません」ってゆー
C401SA現象が起こる可能性も・・・・・

628非通知さん:02/03/25 23:14 ID:+B/qgE46
>>586の隅つつきでもしようか。

(約1700万色相当)&(約7万色相当)

それぞれ何ビットカラーだ?
629非通知さん:02/03/26 00:06 ID:PDBmJzpO
age
630非通知さん:02/03/26 00:20 ID:8WsyZ+Jn
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/l_tanmatu1.jpg

新しい情報じゃないかもしれないけど、A3012CAの裏側を撮影した画像です
631非通知さん:02/03/26 01:11 ID:LsQB6bWH
>>605
MA4なんてまだ出てないし。
http://www.yamaha.com/lsi/products/maudio.htm
632非通知さん:02/03/26 01:34 ID:HOo8YyCR
CA買ったら、ピンク モナー ペイントしてみたいな。
東京でみかけたら、この板にでも「モナ携ハケーン」といわれたい。
でも壁紙はキューピー。
633非通知さん:02/03/26 01:41 ID:TlCy/p0i
9,800円位に成らないかな>新規 これを逃したら3位に転落
634sage人生:02/03/26 02:26 ID:fIN5gkaS
>>621
ありがとうございます。最高っす
635非通知さん:02/03/26 02:32 ID:Aw7A0OWX
カシオのサイト見てれば分かると思われ。
636103:02/03/26 02:36 ID:u3LWCWC9
カシオのHPみてますます欲しくなった、
はよ発売してほしー
637595:02/03/26 09:41 ID:DyC0hF8K
>>633
多分安いところならそれくらいだと思うよ。ショップで14800円だから、
それから4000円から5000円くらい安くでるよ、安い店なら。
638非通知さん:02/03/26 09:43 ID:fkvERumH
A3012CAにあらかじめ入っている40和音着メロは
1.エレクトリカルパレード 2.獣王サバチャン 3.D-no 4.Highway Drive
5.くるみ割り人形 6.弦楽セレナード 7.FANTA MEMORY その他不明

また、カメラのシャッター音も
1.カシャ 2.ピロローン 3.シャララーン 4.はいチーズ 5.撮りますよ〜
の5種類あり
639非通知さん:02/03/26 09:52 ID:TkCkvqnh
1日くらい早くても、CdmaOneとしてつながらないかな?
ついたちが月曜だと1週間待ちで、祭りが終わってるよ・・・
640非通知さん:02/03/26 09:56 ID:fkvERumH
>>639
俺はスカイブルー出るまで待つから最低でも1ヶ月待ち。
スカイブルー発売祭りもやろうよ。
641非通知さん:02/03/26 10:36 ID:K94lgJJl
CDMA2000 1X の域内じゃないと
メール送信できないだろ。藁
642非通知さん:02/03/26 10:42 ID:KXEHm619
>>641
んなこたぁー、ない。
643非通知さん:02/03/26 10:44 ID:bZV+aXwE
644非通知さん:02/03/26 11:23 ID:gTIe50BI
関西でモック置いてるとこ無い?
645改正案決定したらしい:02/03/26 11:26 ID:Pq6J8xar
<ol><b><font size="5" color="darkred">【スレッドを立てる前に】</font></b>
<li>すでに同じような内容のスレッドがないか<a href="subback.htm">『過去ログ』</a>を検索するなどしてチェックしてから立てて下さい。
<br><b><font color="darkred">(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力</font></b>

<li>タイトルやスレッドの1番は常に表示されるので、簡潔で分かりやすく検索しやすいものを考えて書いて下さい。
<br>検索の妨げとなるタイトルを付けたり、必要以上に記号を使ったり、<font color="red">重複した内容のスレッド</font>は削除対象とします。
<br>また、自分の個人的な意見をタイトルに使わないこと。

<li><font color="red">質問は</font>単独でスレッドを立てずに、<font color="red">まず質問スレで</font>尋ねてみましょう。<font color="red">その方が早く答えが返ってきますよ。</font>

<li>類似した内容のスレッドは1つにまとめるように<font color="red">誘導して下さい 。</font>
</ol>
<ol><b><font size="5"font color="darkred">【以下の内容は削除の対象とします。】</font></b>
<li>au、端末、ユーザー、with Jなどに対する<font color="red">罵倒・挑発・煽り・中傷・差別・荒らしなど</font>を意味した<font color="red">タイトルや内容</font>で立てられたスレッド。
<li>キャリア、端末などに関する情報でソースの提示無しで立てられたスレッド。
<li>出会い系サイトやメル友・ナンパ、それに伴なう性的表現を含んだスレッド。

<li><font color="red">連続コピペ、意味の無いURLやアスキーアート</font>
</ol>
<ul><font size="5">■その他、削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">『削除ガイドライン』</a>に準じます</font>
<li><font size="3"font color="red">叩きに煽りは火に油。はっきり言って逆効果です。遊ばれてますよ。</font>
<li><font size="3"font color="red">駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。相手はかまって欲しいだけです。</font>
<li><font size="3"font color="red">無視出来ないあなたもあうオタです( ̄ー ̄)ニヤリ。</font> <br>        
<br>
<font size="5">■2ちゃんねるの転送量問題にも考慮しましょう。</font><br>あなただけの掲示板ではありませんよ。<br>
<font size="5" color="darkred">初心者のための2ちゃんねる存続危機解説</font><br>
<a href="http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm">http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm</a>
</ol>
646非通知さん:02/03/26 12:07 ID:rPn+pg0W
関東です。予約してきました。モック触ったけど写真で見るより大きい。
ブルーの方がやっぱり断然カコイイけど我慢。
店で配布してるカタログでもcdmaOneって書いてあるのでCDMA2000として
キャンペーンすることはないんですね。渋い第三世代の幕開けだなぁ・・・。
647非通知さん:02/03/26 12:19 ID:vAsPt/W6
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1MまでDL可能

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    従来の30分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー
648非通知さん:02/03/26 12:20 ID:V0AN+2Ni
買わん
649非通知さん:02/03/26 12:22 ID:ZzqWfyT5
Jはいらん!
Dかaが良い!
650非通知さん:02/03/26 13:56 ID:rPn+pg0W
>>647
誰かが5.1chを指摘して爆笑したが、AVI動画配信もあったのか。
パケ死確実だな。楽しすぎる。
651非通知さん:02/03/26 13:59 ID:Lrkzx6uP
1KB=約8パケ

1KB=2.4円

1MB=2400円

次元が違う (w
652616:02/03/26 14:06 ID:v2dn6mRw
>>621
遅レスすいません。616です。
素晴らしい情報をどうもありがとうございました!
お気に入りに即追加です。
653非通知さん:02/03/26 14:09 ID:rPn+pg0W
爆笑で涙が止まらない>2400円
まぁ、Jとかaとか言うより、俺はこのカメラの位置が良いと思うですよ。
Jの最近のカメラ付きは高い位置にカメラがついてるんで、カメラ恐怖症な俺の友人
とかの前で使うと例え撮ってなくても嫌がられそうです。日本人ってそういう人多いと
思うんだけどな。汚れについてはauショップで液晶拭きをいま無料配布してるんで、
それ貰っておくと便利かも。
654非通知さん:02/03/26 14:14 ID:v2dn6mRw
>>653
<カメラ恐怖症な俺の友人

ワラタ
655非通知さん:02/03/26 14:50 ID:jyaoR7PF
>>647
WindowsMediaPlayerが積めるのかよ?(w
WindowsCEの方がまだ現実的だぞ
前にも言ったがJは未だにPDCだ
乗り遅れてるぞ(w
大体にしてBMPっておい・・・(w
半角50000文字もそんなにいりません
JAVAなども送受信可能です。著作権の問題で無理です。
根本的に現実離れしすぎ(w
負け認めろや>Jヲタ


パケット通信もうやっと始まったし

656非通知さん:02/03/26 14:51 ID:Aw7A0OWX
相手にしてる奴等ウザイ。
657非通知さん:02/03/26 15:19 ID:tfyjciDt
この機種を買う人ってデザインとかあまり
気にしないで性能で決めてるの?
658非通知さん:02/03/26 15:22 ID:/df4dJHR
デザインの好みも人それぞれ
659非通知さん:02/03/26 15:26 ID:McXycOw/
J-フォン、加入台数1200万台突破

 J-フォンは、全国の累計加入台数が3月20日に1200万台を突破したと発表した。
2001年4月の1000万台突破から約11カ月、東京デジタルフォンの社名で携帯電話
サービスを開始した1994年4月から約7年11カ月での達成となる。

 J-フォンではこれまでの順調な加入者獲得の要因として、J-フォンブランドの浸透や
J-スカイコンテンツの充実、豊富な商品ラインナップなどを挙げている。
また、昨年からJ-フォン好調の原動力となっているカメラ内蔵の「写メール」端末の
加入台数は3月14日の時点で、全累計の1/3を占める405万3800台にも及んでいる。
なお、3月20日時点の累計加入台数は、1209万3100台となっている。

 J-フォンは、インターネット接続サービスの加入者数では、2001年10月末の時点で
KDDIグループのEZwebを上回ったほか、累計加入台数でも2月末時点で、
1191万台8200台となっており、au(1203万9700台)との差を詰めている。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8826,00.html
660非通知さん:02/03/26 15:51 ID:zjOxsVvr
関西の情報が出て来ないね。
661非通知さん:02/03/26 16:24 ID:PYiPj5Jp
MAKKAとかMAKKIみたいなの出してホスィ
662非通知さん:02/03/26 16:30 ID:FTO2q3/Y
あああああああああ





              げげげげげげげげげげげ!
663622:02/03/26 16:32 ID:FTO2q3/Y
三菱かどっかにFTOって車なかったっけ?

ん?なんでって?IDがね。いや、たいしたことじゃあないんだがね。
664名無し:02/03/26 16:43 ID:/UZGJuVW
>>663
あるよ。ちなみにGTOってのもある。
でも俺はNSXがすき
665非通知さん:02/03/26 17:08 ID:FSnL2vGo
>>663
あるよ。ちなみにGTOってのもある。
でも俺はFCがすき
666 :02/03/26 17:39 ID:OoG1LojI
902 名前:非通知さん :02/03/26 16:34 ID:FTO2q3/Y

      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (  そうか、AUが逝って  )
      ( もう半年になるのか…… )
       ヽ、__ 、__,、__,、__,、__, ノ
          o 。
        ∧__∧゚
       (   )
      /⌒  ⌒ヽ
     (_ イ ` : ´ イ_`)
      l⌒|  、,  |⌒l
      ヽ.(_y_) ノ
      (_i   i_)
667非通知さん:02/03/26 17:49 ID:TkCkvqnh
荒らすほど目障りならageるなよ。
つか、ツール使えよ。ほかのスレなんか気にならなくなるからさ。
668非通知さん:02/03/26 18:09 ID:BS2CBiOB
今日モックを見てきたけど、キーのとこが太いし画面が小さい感じがする。
思った程よくなかったな。
669非通知さん:02/03/26 18:17 ID:OV7Q1wSF
昨日A3012CA見かけたので店員に値段聞いてみました。
新規で事務手数料込みで12800円だそうです。
これって手数料除けば実質9800円だよね。
しかもそのショップではスカイブルーが4月1日入荷予定とのこと。
A3011SAのホワイトシルバーにはガッカリしたし、ネイビーは遅いらしいし
A3013Tじゃ今使ってるC5001Tと見た目変わらないからスカイブルーの内側
がシルバーだからがまんしようかな。12.8MBやっぱいいよね。
670非通知さん:02/03/26 18:51 ID:1u8QWzlq
>>669
>4月1日入荷予定
本当?で、4月1日に買えるの?
おそらくガセだと思うが...。
671非通知さん:02/03/26 19:02 ID:gI9DrAJN
十ヶ月経ってないと機種変¥39800って言われた。>AUショップ
おとなしく後数ヶ月待とうかな。
量販店なら十ヶ月経ってなくても、いくらかは安いのかな?
672非通知さん:02/03/26 19:41 ID:W1aM0IgV
>>669
何処のショップ?
673非通知さん:02/03/26 19:44 ID:FF3fJ++y
GTーRのファイナルってでた?
674非通知さん:02/03/26 20:06 ID:x4HbxwTt
今日auショップに電話で聞いたら
4/1全国一斉『予約』開始って言ってたよ。
675非通知さん:02/03/26 20:15 ID:Aw7A0OWX
>>674
ショップによる
676非通知さん:02/03/26 20:16 ID:jpWNj/m5
こちら大阪
1日発売開始と聞きました。
677非通知さん:02/03/26 20:18 ID:PUDsOF8p
握り心地はどんなもん?
F503iSみたいならいいんだがなぁ…
678非通知さん:02/03/26 21:05 ID:F+t536GZ
カナーリ今更ながら、岩手県某市で行われた新機種説明会に行ってきた。
で、結果報告。
A3012CA
着メロ 最大音量は1002Sのレベル4くらい。音割れは気にならなかった。
   割とキレイだった。イイ!って言われてたA3011SAは低すぎ…

液晶  スゲー明るい。N503isに比べ10%ほど明るいそうな。
    明るさの単位で言うと「70カンデラ」なんだって。新機種の中でトップ。
    ちなみにA3013Tは「50カンデラ」。

webの表示速度 5001や3001等と同じ。A3012CAでは進展無し。残念ダタヨ。

キーレス かなり早い。満足行くレベルかと。

カメラ 評判通り。出来栄えはかなりの物。

初回出荷量 会場に来ていたカシオの社員曰く、
      「潤沢とまではいかないが、物はそれなりに用意できますよ。」
      だって。ホントならいいけどね。

なんだかんだ言っても4月発売機種の中では、これが一番売れるんだろーね。
679非通知さん:02/03/26 21:11 ID:VA2okqON
>webの表示速度 5001や3001等と同じ。A3012CAでは進展無し。残念ダタヨ。
ええええええええ!!!!

トホホホホホホ
680非通知さん:02/03/26 21:12 ID:x3LSMdVG
>>678
thX!
>イイ!って言われてたA3011SAは低すぎ…
低いってどういう意味?
681非通知さん:02/03/26 21:13 ID:lENBz5lR
>>678
webの表示速度上がらないのか...
144kbpsが台無しになりそう。
682非通知さん:02/03/26 21:16 ID:VA2okqON
5001と同じでは、ほんと台無しです。
通信待ちマークより処理待ちマークの方が
長くなるとは、なんとももったいない!!
683非通知さん:02/03/26 21:19 ID:dZjJRSDN
やっぱりあうオタもカメラ付きに憧れてたんだね(ププ
684非通知さん:02/03/26 21:21 ID:VA2okqON
でもキーレスが速いのが救いかぁ。
685非通知さん:02/03/26 21:31 ID:d07dHEOr
>>660
だからJヲタは氏ねって
686VanVan:02/03/26 21:31 ID:mcc2OpTf
やっとpipitから連絡あった
4月上旬だって
価格はまだわからないって
687非通知さん:02/03/26 21:38 ID:CXKBnUqE
>678
ガーン。モッサリなのかぁ。(;;)かなり萎え
688非通知さん:02/03/26 22:03 ID:F+t536GZ
>>680
音量が低いのです…
がやがやした中で、聞こえづらかった感じ。
その他の基本性能はいいんだけどね。
web繋がる実機は無かったんだけど、
サンヨーの人曰く、webの表示速度はもっさりしていないらしい。
実機見てないんで、ホントかどうかはわからん。

あと、A3013Tも従来に比べて速かった。こっちは繋がる実機あった。
でも、自分的にはまだ満足できないな。

>>687
もっさり以外はイイゾ!
webの表示速度を最重視するんなら、
4月発売の3000シリーズの中ではA3013Tがいいよ。
689大阪:02/03/26 22:05 ID:v0hLdhVi
昨日安売り店で18ヶ月以上の機種変価格聞いたら、
A3012CAで23,000円、A1012Kで13,000円だって。
ただし予定価格で入荷日も未定;;

>>681
まだ144kbps始まってないからじゃ?
690非通知さん:02/03/26 22:19 ID:9mYd/rE6
>>689
正直それはショック。
691非通知さん:02/03/26 22:20 ID:4SuVz6de
>>671
変わらないと思います。
692非通知さん:02/03/26 22:29 ID:jog5ZSOw
>>688
>音量が低いのです…
それは、最大音量にしてですか・・・?
693688:02/03/26 22:30 ID:F+t536GZ
>>689
今日のは14.4kbpsでの接続だったみたい。
5001と同じく、表示待ちの砂時計アイコンがもっさりしてたのだ。
144kbps始まっても同じだよ、きっと。
64kbps接続の5001が、体感速度遅く感じるのと同じでさ。
694非通知さん:02/03/26 22:33 ID:nI81xTC8
なぜにポケベル入力ができないんだぁぁぁぁo(>_<)o
695688:02/03/26 22:34 ID:F+t536GZ
>>692
そうです…
静かな所で聞き比べれば違うのかな?
29日のショップ入荷の際に、もう一回聞いてみる。
696非通知さん:02/03/26 23:30 ID:L25Q51pl
>>686
同じく今日、PiPitから連絡あり。仕入れ元は同じだと思う。
4月1日入荷予定、価格は2万円くらいといわれました。

地元AUショップ、C3003Pと同じくらい(12,800円)っていわれたから
断ったよ。
697非通知さん:02/03/26 23:38 ID:KbhxNTNZ
っていうか144kbpsはオプションで付けなきゃ使えないよ
今の段階ではそのオプションすらないし
サービス開始すればそれなりに早いはず
698非通知さん:02/03/26 23:40 ID:vAsPt/W6
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、MPEG4動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1MまでDL可能(大幅格安パケットパック導入)

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:USB標準搭載パソコンとの完全リンクを実現
 デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    大幅格安パケットパック導入
    従来の10分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー
699非通知さん:02/03/26 23:45 ID:4hR6r2yn
>>698
ソースは?まさか無いとは言わせないよ
700>>↑:02/03/26 23:45 ID:kYDRqb40
1Mのjava落として、1ヶ月後、泣き叫んでくれ
701>>699:02/03/26 23:48 ID:kYDRqb40
ナンジマジレススルナカレ

ほっとこ、そんなの。と言いながらレスしてしまってるけど・・・
702サンバ:02/03/26 23:48 ID:LbNBEkJT
703アイリキ:02/03/26 23:52 ID:yPaKc+2n
やはり登録は4/1なんなきゃできないのかな??
ショップ入荷は早そうなのに・・・
704サンバ:02/03/26 23:53 ID:LbNBEkJT
こちら奈良
12ヶ月以上の機種変24800円て言われた。
705アイリキ:02/03/26 23:59 ID:yPaKc+2n
>>704
たっけー!
706非通知さん:02/03/27 00:06 ID:LBSGfP+/
奈良はクソと言うことが確定されました
707非通知さん:02/03/27 00:07 ID:wDO6p+Up
A3012CAって、アドレス帳で1人につき複数のメールアドレス登録できますか?
708非通知さん:02/03/27 00:08 ID:aBkdPECa
>>706
奈良だけじゃなく関西全域で同じような値段だと思われ。
709非通知さん:02/03/27 00:11 ID:j/oEtj1M
関東です
予約しました
値段はわかりません
710非通知さん:02/03/27 00:11 ID:G3tuSH1j
A3012CAキーレスどうなの?
711非通知さん:02/03/27 00:19 ID:1EWiNDfg
北陸です。
超ガク割キャンペーンとやらで、四月の末日まで新規、機種変共に
最大一万円引きなんですけどいくら位になるかなぁ?
712非通知さん:02/03/27 00:31 ID:JJWHD9zF
>>707
auショップから貰ってきたカタログの写真を見る限り、同一人物でも家とケータイで
それぞれ別々に表示されるタイプの電話帳を採用してるみたいです(今までのカシオと
同じかな?)。スペック表では2つまでそれぞれ登録可能と取れることが書いてあるです。
電話帳はこのタイプはあんまり評判良くないけど、詳細画面に切り替えなくても
番号やメアドが見えるわけで、一長一短ですね。

>>711
羨ましいなぁ・・・。
713非通知さん:02/03/27 00:48 ID:BLTV3sgZ
奈良ってまじでそんなに高いんか?
機種変更しようと思ってたのに・・・・・
ふう〜
714非通知さん:02/03/27 01:04 ID:8Vs4tWvS
今日東京の調布のauショップでモック見てきました。
自分的にはホワイト好きですよ。ただ画面が自分の406と同じ位の大きさでした。
調布店では機種変10ヶ月以上で14800円でした。4/1発売です。
715非通知さん:02/03/27 01:06 ID:hQQssVJi
>>678
俺も岩手人なり
岩手はまだ20001xに完全対応してないから
しょうがないでしょう
でも、地方でも次世代機を出して
くれるからありがたいなぁ
716非通知さん:02/03/27 01:30 ID:1EWiNDfg
スカイブルーのモックは見たこと無いんですけど、
どんな感じですか?
見たことある人教えてくれ〜
717 :02/03/27 01:33 ID:0SDCOdNw
ガイシュツかも知れないのですが、
ストラップ付けるところは、あるのでしょうか?

ぶらさげする人なもので・・・
718非通知さん:02/03/27 01:34 ID:UuAniLk2
A3012CA  新規\10.785 機種変15120円 3/27から受付
東京美館
719非通知さん:02/03/27 05:37 ID:72dq7YxR
すごい基本的なことなんだけどさ、ムービーは再生できるの???
でき…ないよね?
720非通知さん:02/03/27 06:50 ID:8QYWfmxO
できない
721非通知さん:02/03/27 08:45 ID:TBbrijFL
>>719
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/l50
722非通知さん:02/03/27 10:27 ID:biTV0pGR
システムが統合されたから
他の地域でも機種変ができるんですよね?
もしできるならば、安い地域のショップの通販を利用してみようかな。
723非通知さん:02/03/27 10:33 ID:3dHs0Ucy
前にもきっと出てると思うけど・・・
何でこんな色なの?
何考えてんだろ?わざと
売れないようにしてるのかね?
724非通知さん:02/03/27 10:42 ID:n+9gSI4O
>>723
SH08買いなさい。
725非通知さん:02/03/27 11:05 ID:3dHs0Ucy
>>724
いいね、これ。悪くない。
でも、番号今さら変えられないんだ
(他のスレでも書いたけど)
もう、遅すぎたんだ
AUとつきあっていくしかないんだ
もうちょっとセンスの光る製品をだして
もらえないかなと思うよ
番号変えたくないから
付き合ってるんだということを
肝に銘じて欲しい
726非通知さん:02/03/27 11:09 ID:+3XAgOwR
>>725
Jヲタかと思って煽ってるんだよ724は。マジレス変だよ。
727非通知さん:02/03/27 11:14 ID:+3XAgOwR
>>726
ほかのスレみたら、やはりJヲタにみえるわ。724が正解。
728724:02/03/27 11:27 ID:n+9gSI4O
なんかデザイン重視!って感じじゃ無くなってきてるよね?
凄いケータイが売れてる様な?馬鹿売れしたSH07も決してカッコイイとは言えないし...(SH08は煽れイイと思うけど..)
SH51ダサいけど欲しい人いっぱいいるしね。
カシオはダサいけどGPS使ってみたいしミドルパック画像で送り放題だから欲しいなぁ!


729非通知さん:02/03/27 12:01 ID:TgZ6lYVc
SH51は全く売れてないよ。
今の売れ筋はサブ液晶が付いているか、デザインが良いこと。
だからドコモは無難なNとPが売れる。
JはSH以外がカス。その分まだ幾分かマシなSHが良く売れる。SH08はバランスが取れてる。
auも同様だがサブ液晶付き端末がないせいで売れていない。
しかし、C1002Sだけがサブ液晶をデザインで補って売れてる(もちろん中身も凄く良い)。
730非通知さん:02/03/27 12:05 ID:BOxLdOui
茨城です。さっきauショップで予約しました。
まだ機種変価格は決まってないそうです。
すでに数台発注みたいで、4月1日にはお渡しできますとのことで、期待age
予約1番目だったみたい。嬉しい。
色はホワイートです。
731非通知さん:02/03/27 12:39 ID:sewGCasq
みるからに女性受けねらってる感じだからね
機能重視な人はあんまり好かれないデザインなのかも

中の写真を取出すにはMySyncかメール添付しかないのかな
シリアルのついてるPCないしな、このためだけに変換アダプタかうのもね…
732非通知さん:02/03/27 12:48 ID:LBSGfP+/
そーだよ、とっととUSBバージョン出せっつうの
733非通知さん:02/03/27 13:02 ID:aBkdPECa
>>732
高くなるぞ。変換ケーブル買うよりも。
734725:02/03/27 13:05 ID:3dHs0Ucy
ひつこいけど
自分の場合は番号を変えれないので
AUとつきあっていくしかない
だから、今はドコモやJに負けてると思うから
気合入れんかい!AUということなのです
735非通知さん:02/03/27 13:06 ID:aBkdPECa
>>734
具体的にどうして欲しい?
736非通知さん:02/03/27 13:12 ID:TgZ6lYVc
>>734
スレ違い
au(KDDI)の広報部・マーケティング部に物申すスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016120097/
737725:02/03/27 13:20 ID:3dHs0Ucy
うーん。
動画対応、サブ液晶、回転式のカメラ、テレビ電話にも対応可、
GPS、アメリカでも使いたい、
そして色はネイビー、ブラック、メタリック
流線型の軽量ボディ

738非通知さん:02/03/27 13:35 ID:XZV/sKj1
>>737
ドコモやJもそんな端末出してないぞ
739非通知さん:02/03/27 13:43 ID:LBSGfP+/
>>733
そ、そうなのか。まあ、おれは変換アダプタ既に持ってるから良いけど。
740非通知さん:02/03/27 13:50 ID:3dHs0Ucy
もちろん、わかってる。
AUの各社の携帯の「ウリ」がそれぞれ
ひとつずつで、こっち(例えば新機能)をとれば
こっち(例えばデザイン)が良くない、という状況だと思う
どうしても、高くても飛びつきたくなる!というのが
ない(もちろん、まだ待たなくてはいけないのもわかりますが)
ドコモとかJーFONEは将来、ユーザーの欲しいものを
提供していけるような気がする
なんか、AUってずれてるようなきがするんだよなー
鏑木はもう、いいよ、
そっちに力いれないで
いいものだせばみな飛びつくよ
と思うんだけどな
>>736
にもひとことかいてきましたので
741非通知さん:02/03/27 14:15 ID:cIogaDxB
協定価格14800なら、ヨドバシとかで買ってポイント還元10%もらってこようっと。
みんなはどうする?
742非通知さん:02/03/27 14:23 ID:mwAK8/To
>>704は結局ネタなのか・・・?
関西はどこでもそんなもんだ、っていう
レスもあったが。本当なら激しく打つ棚。
すぇめて18800円以内くらいにしてくれないかなぁ。
743非通知さん:02/03/27 14:27 ID:7fD4sh3H
ヨドで10%還元&決算特典ハガキを使って千円引きを目指します。
決算つっても来月七日までOKだしね。
744非通知さん:02/03/27 16:05 ID:pQmJTUhH
あげ
745非通知さん:02/03/27 16:31 ID:nbJUWeYv
>>710
どこかでキーレスは全然問題ないということを
言っていました
746非通知さん:02/03/27 16:41 ID:OG2/IUUk
CDMA2000って今のプラン(CDMAONEのプラン)で契約できるんですか?
747非通知さん:02/03/27 16:42 ID:Tn8/a5Mp
>>746
できる。っていうかCDMA2000のプランなんてない。
748非通知さん:02/03/27 16:43 ID:UdT7rb77
出来なきゃおかしい
749非通知さん:02/03/27 16:44 ID:rqHwgLVV
ホント?
750非通知さん:02/03/27 16:48 ID:yjS4PIkY
前からGPSケータイとJフォンのカメラケータイが合体しないかと
考えてたよ。
これって最強だよね。これ以上の携帯はない。
これを発売できたカシオは他キャリアを製造せずAU一筋だったから
AUから発売権が与えられたんだと思う。

751非通知さん:02/03/27 17:09 ID:Rg3WtJWy
小魚と昆布のかき揚げ
752非通知さん:02/03/27 17:10 ID:UdT7rb77
>>750
あんたの発言、いろいろ波紋よんでるな
753非通知さん:02/03/27 17:13 ID:oBg78v+E
>>752
あうユーザーまで盗撮行為をしていると思われるとか。
754非通知さん:02/03/27 17:57 ID:jYrBfBQU
長野のAUショップに電話してみた
機種変は前機種1年以上利用は21800円
2年以上利用は19800円だそうだ。
ポイントも入れてそこそこの価格か…
755非通知さん:02/03/27 18:37 ID:CwftOCVw
福岡のショップで予約したんだけど
機種変更 1000Pで18000円っていわれたよ。
しっかし、地域によって値段の違いが激しいな
756非通知さん:02/03/27 18:41 ID:1k1WM41y
大阪です。
さっき電話で予約しました。
“予定では1日発売ですが、絶対1日にお渡しできるとは言えません。”

と、言われた。
10ヶ月未満の機種変なんで値段が心配…
5月で10ヶ月のなるんで、1ヶ月待ってついでに
スカイブルーにしようか現在悩み中…
757非通知さん:02/03/27 19:24 ID:YFCKy513
>>754
関東に来なさい。全然安いよ。中部と関東は、元々IDO同士だからシステム同じだし。
どこでも機種変更できる
758757:02/03/27 19:37 ID:YFCKy513
>>756
ちなみに
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017124749/l50
ここも参照されたし!
759非通知さん:02/03/27 19:59 ID:bHDuTYyy
つーかここ>>647みたいなのにマジレスしてるカスが多すぎ。
760非通知さん:02/03/27 20:22 ID:0iyPulg5
今日前に聞いたとこと同じ店でまた聞いてみた。
この前は4月1日に2色発売といってたのにホワイトのみになってるし
値段もこの前は12800円ていってたのに14800円にかわってやんの。
どっちやねん!!!!!
761非通知さん:02/03/27 20:33 ID:JJWHD9zF
>>760
auショップに聞いた方がいいよ・・・。最近のケータイ屋は馬鹿が多すぎです。
ホワイトのみで14800円っていうのが正しいはずですが。
762非通知さん:02/03/27 20:47 ID:0iyPulg5
実はauショップも教えてくれないは予約もさせてくれないのイライラする。
他の普通の携帯ショップでは予約したが値段がワカンナイし。
763非通知さん:02/03/27 20:56 ID:JJWHD9zF
>>762
このスレでも出てきたけど、auの公式発表をプリントアウトして持っていくと
効果あるはず。
764非通知さん:02/03/27 21:27 ID:bSnEM4p7
岩手県盛岡市です
4月1日新規・機種変ともOKとのこと
新規12800プラス2700事務手数料
機種変 15800
ちなみに10ヶ月未満でも上金額だそうです。
ただ、予約はダメでしたけど。『1日に行く』と言ったらOKでした。
765非通知さん:02/03/27 21:29 ID:0iyPulg5
>>764
それほんと?
766非通知さん:02/03/27 21:42 ID:bDlNZff1
>>763
お、それ良いね。試してみようかな。
でも24日に行ったときはモックもカタログもなかったしな
767非通知さん:02/03/27 21:43 ID:0iyPulg5
今でもないんだけどね千葉だけど・・・・
768非通知さん:02/03/27 21:43 ID:b+EzU00K
正直関西は機種変更高そう?
769非通知さん:02/03/27 22:24 ID:LS+PrMZY
予約した人いますか?
770sage人生 ◆AFO9a1lk :02/03/27 22:32 ID:cXrOLsJX
今、8CHでやってる世にも奇妙な物語 auのCMみたい
771sage人生 ◆AFO9a1lk :02/03/27 22:33 ID:cXrOLsJX
スレ違いですみません
772非通知さん:02/03/27 22:40 ID:aBkdPECa
『マンホール』

脚本・演出:山内健司

プロデュース:
谷口 宏幸(東北新社)
木村 大助(東北新社)
773非通知さん:02/03/27 22:44 ID:aBkdPECa
774非通知さん:02/03/27 22:48 ID:dZHuxlHm
>>768
俺も関西でA3012CAに機種変したいから調べてみた。
6ヶ月以上で26800円、11ヶ月以上で24800円、17ヶ月以上で22800円、24ヶ月以上で20800円らしいよ。
775sage人生 ◆AFO9a1lk :02/03/27 22:50 ID:cXrOLsJX
>>773
スレ違いですがアリガトウ
sage
776非通知さん:02/03/27 22:53 ID:0sU2DS9O
だれかSH-08のシャッター音の消し方知らないかな?

777非通知さん:02/03/27 23:03 ID:DKHEmbjX
関西の新規の値段教えてください。
778非通知さん:02/03/27 23:04 ID:hSPqyj4Z
>>774
北陸在住、関西所有の俺も機種変考えてるけど…高いね。
北陸の価格も知ってる方いませんか?
北陸新規→即解約→関西機種変 しかないのかなぁ?
779非通知さん:02/03/27 23:08 ID:dIi0ZtA3
>>776
盗撮専用超小型カメラを買ってください。
780非通知さん:02/03/27 23:13 ID:G3tuSH1j
>>776
スピーカーぶっこわせ!
781非通知さん:02/03/27 23:17 ID:PyGAmyii
この機種めちゃくちゃ気になるんだけど、カメラの性能と、液晶画面の小ささ
がどーしても気になる。
カメラの性能悪かったら使う気無くなるだろうし、大型液晶が蔓延し始めてる
中、小さい画面を使うというのも何か物足りない・・・
この2つさえクリアしてれば間違いなく買い!なんだけど・・・
今A3013Tとこの機種どちらを買うか俺の中で葛藤中。
それとももう少し待ってカメラの性能と、画面サイズの両方をクリアしたもの
が出るまで待つか・・・かと言っていつ出るかわからん携帯待つのも厭だし・・
あぁ・・誰かこのうやむやを吹き飛ばすような事を言ってください。
782非通知さん:02/03/27 23:20 ID:LliON5d9
>>778
北陸で機種変すればええやん。
通販で関東価格の機種変更のほうがさらによいかも。
783非通知さん:02/03/27 23:24 ID:PpdDqbCk
今日発注かけたよ。
1日に入荷予定だけど、大量に発注したから
予定数入るか心配・・・

こちら九州だけど、たっかーい!
機変で2〜3000Pは無いと買えないかも^^;
新規も暫定で19,800円だとよ・・・
しばらくは3002Kに主役を張ってもらおう
784非通知さん:02/03/27 23:25 ID:hSPqyj4Z
>>782
北陸の機種変は関西に比べて高いのです。

★以前の場合
関西 C407H \6500  6ヶ月
北陸 C407H \15000  6ヶ月

だったので…。最近は価格差は縮まったのですが。
785非通知さん:02/03/27 23:29 ID:HNSsZijJ
>>781
液晶最大サイズクラスでカメラもトップの性能なのにそんなに不満ですか?
もしそうなら10年くらい待ちましょう。
786非通知さん:02/03/27 23:36 ID:mJdqHi1/
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1MまでDL可能

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    自動追尾トマホークミサイル
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    従来の30分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー
787名無しやーん:02/03/27 23:37 ID:0/AT2BVd
>>774 高い!俺去年の4月にC408Pにしてるから¥24800かよ!安くなるまで待ちだなっ
788非通知さん:02/03/27 23:38 ID:LliON5d9
>>784
1xは北陸の方が関西より圧倒的に安いと思われ。
機種変更は特に。
789非通知さん:02/03/27 23:39 ID:LliON5d9
みなさん、通販機種変は考えてないですか?
790781:02/03/27 23:43 ID:PyGAmyii
>>785
そうでしょうか、液晶は今のところA3シリーズ中一番小さそうだし、カメラも
公開されている画像を見る限り、どうもJに負けてる気が・・・(もちろん負け
たくないという気持ちはありますが)
そこがどうしても・・・ってやつなんですよ。
その他は間違いなくトップクラスなだけに、惜しい。
こんな俺はあう止めたほうがいいのでしょうか・・・
791非通知さん:02/03/27 23:44 ID:yfOpxdjv
スカイブルーにするかホワイトにするか迷っているんですけど、
スカイブルーはかっこいいのかなぁ?写真をみる感じではなんかダサイような・・・
誰か実機をさわった人いませんか?
792非通知さん:02/03/27 23:44 ID:dZHuxlHm
>>777
関西で新規だと15800円らしい。
793非通知さん:02/03/27 23:47 ID:JJWHD9zF
>>791
モックがauショップ(@神奈川県)にあったので触ってきましたが、
圧倒的にスカイブルーがカコイイです。ホワイトを買う人は早く欲しい人だけ
だと思われ。男性でもそれなりに許せる色です。寧ろホワイトの方が嫌いだ
という男性多そう。
794非通知さん:02/03/27 23:48 ID:hSPqyj4Z
>>778
それホント?じゃあ、春休み実家帰らずに機種変しようかなぁ?
俺としては6ヶ月で1.5万までなら変えるんだけどね…
795非通知さん:02/03/27 23:51 ID:+gH0of54
シルバーがあれば即買いだったんだけどな。
今はA3013Tに機種変する予定
796非通知さん:02/03/27 23:53 ID:yfOpxdjv
>>793
そうですか。ならスカイブルーにしようかな。
でもスカイブルーちゃんと5月にでますかねぇ?
6月とかにずれこまないかなぁ?
797非通知さん:02/03/27 23:54 ID:rga0+Aeq
中国の情報はないですか?
798非通知さん:02/03/27 23:57 ID:DKHEmbjX
>>792
どうも。
新規の価格ってこれくらいなんだね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A3012CA
799非通知さん:02/03/27 23:57 ID:JJWHD9zF
>>796
微妙だね(苦笑)。ゴールデンウィークには間に合わないのかな。
まぁ、現物を見て2ヶ月我慢できるか考えてみてください。俺は
新生活に間に合わせないといけないのでホワイト。
800( ・∀・)つ <ダメだよ ◆MAYO.8OM :02/03/27 23:58 ID:knxVXbSq
>>790
携帯電話を持つこと自体止めたほうがいいと思われ。
誰が見てもパーフェクトな携帯なんて作れる訳ねーでしょ(・∀・)
801非通知さん:02/03/28 00:03 ID:XEn12Sq6
ごめん。スカイブルーもホワイトも
本当にカッコ悪いと思う。
これでメタリック、ブラック、ネイビー
だったらCDMA2000前にも
購入を考えたけど
なんで、このセンスなんだと心底ださい
と思う
そうそうそうなんだよ>>795
802非通知さん:02/03/28 00:05 ID:edHXq3qY
>>801
そんなあなたは京セラ端末。
はなを起用してる時点でカシオは女性写メールユーザー確保のための
捨て駒となったと思うしかないんじゃないかしら。女性のコミュニティーで
au<->写メールの互換性が認知されればそれなりの効果はあるだろうし。
803非通知さん:02/03/28 00:08 ID:XEn12Sq6
女子高生さんがもってたら、かわい〜い〜
って思うけど
AUのデザイナー、及び経営陣のセンスって・・・
ゴーンさんのような経営者なら
もっと魅力的な欲しくてたまらなくなるような
ラインアップを出せるんじゃないかと思う
804非通知さん:02/03/28 00:10 ID:edHXq3qY
>>803
いや、デザインしてるのはauじゃないから、そう言われても(w
805非通知さん:02/03/28 00:10 ID:XEn12Sq6
うんうん>>802あたしゃ、およびじゃないってことね
秋まで待つか・・・?
806非通知さん:02/03/28 00:11 ID:1b6qtzEv
auの携帯は個性が強いかもね…
俺はそんなラインナップが好きだけど。
807非通知さん:02/03/28 00:11 ID:XEn12Sq6
最終的な経営判断は経営トップ>>804
808非通知さん:02/03/28 00:13 ID:XEn12Sq6
やっぱね、テレビなどでドコモの社長の
話を聞くと、ソニーにも感じられるような
先見性とか、柔軟性とか
すごく感じるよ
お年なのに感覚がすごく若いよ
809非通知さん:02/03/28 00:15 ID:XEn12Sq6
もうちょっと、広い心ももってみます>>806
810非通知さん:02/03/28 00:23 ID:1b6qtzEv
東芝や鳥取三洋の携帯が一番個性がないのかな?俺は個人的に合わない。
ソニー、日立、カシオは個性的で魅力抜群。
811非通知さん:02/03/28 00:23 ID:iaDJfhdn
4桁端末からはau専属デザイナーと各メーカーのデザイナーが共同でデザインしています。
それまでは、完全に各メーカーにデザインを任せていた。
812非通知さん:02/03/28 00:28 ID:69Mg93/P
>>802
男だが予約しちまったよ・・・
813非通知さん:02/03/28 00:28 ID:edHXq3qY
>>808
そうかなぁ?マスコミが好意的に見せてるだけのように思うけど。
インタビューの受け答えが巧いのは確かだけど。
814非通知さん:02/03/28 00:29 ID:iaDJfhdn
持ち株の宮津は最悪…
815非通知さん:02/03/28 00:33 ID:xhR9Fei1
今日、店頭で予約してきました。
モックは入っていましたが予定は未定だそうです。
中国地方ですが、予想3,3000円程度等と言われて凹みます。
816815:02/03/28 00:39 ID:xhR9Fei1
↑あ、6ヶ月で。書き忘れスマソ。
しかし、中国の情報少ないなぁ...。
817非通知さん:02/03/28 01:11 ID:xhR9Fei1
age
818アイリキ:02/03/28 01:14 ID:NT/pVKz1
新規・手数料込み11000円。
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm
819非通知さん:02/03/28 01:16 ID:MGZGzK65
auのカメラ内蔵第一弾が女の子向けっぽいデザインってことで
気に入らない人が多そうな感じ
無難なホワイト、かわいいスカイブルー、ピンクはあえて出さないのかな?
個人的にはこの形でブラックとかはどうかなって思うよ
もう一機種ぐらいカメラ付きのが同時に出せればよかったのにね
男受けしそうなのを
820アイリキ:02/03/28 01:16 ID:NT/pVKz1
ってゆーか、こっちの方がよかったか。
http://www1.ttv.ne.jp/~officeyou/
821非通知さん:02/03/28 01:21 ID:iaDJfhdn
男は男らしくパシャパ使え
822↑3:02/03/28 01:23 ID:OUvzfPKP
>>815
中国は基本的に高い。
四国のほうが安い。
最近知った。
823非通知さん:02/03/28 01:29 ID:TSM+e9q1
>822
四国の価格キボンヌ
824非通知さん:02/03/28 01:31 ID:ho2EVqx5
>>818
機種変は14800円か・・・
何故長野は関東じゃないのか・・・
いや、東京管轄にしてるJ・T・Dがおかしいのか
それともB地区は携帯持つなってか?(w

C401SAのピンクの痛い携帯持ってる母親が俺のSH51みてひとこと
「お母さんもそういうの欲しいわぁ」
ババァに使いこなせる携帯じゃないんだけどなぁ。
ここは親孝行として、携帯買ってあげるのが吉ですか?
825非通知さん:02/03/28 01:36 ID:BaLJRxkn
>>824
うちはパシャパ2をあげたよ。
今日なんか、俺が仕事中だというのに、お花見で宴会の写真送ってきたよ
826非通知さん:02/03/28 01:41 ID:ho2EVqx5
>>825
そういえばカメラが欲しいって逝ってたけど、
C401SAはとにかく面白みがない携帯だとのたまう
着メロがクソらしい。その前に携帯批判してたババァが、発言を棚に上げて
言う言葉じゃない。辻元カアチャンだな(w

毎月の携帯代は自腹だが、大学の積み立てしてもらってるから、
ここはいっちょ買ってやるか。スネカジリ君代表として
そういえばC401SAも買ってやった気がする。SH05買った2週間後に
今度はSH51買った1ヶ月後にC3012CAですね(ワラ
827非通知さん:02/03/28 01:41 ID:ho2EVqx5
A3012CAだった
これだから頭の悪いJヲタは・・・
828非通知さん:02/03/28 01:50 ID:BaLJRxkn
キャラミーゴだけでは不満かな?
三洋の携帯は遊び要素結構あると思うけど…
イベントの日にウェイクアップ音が変わったり…
829かちゅうしゃ3号 ◆tkryRaSk :02/03/28 03:12 ID:50z1a+r0
2週間前に予約したから1日に手に入るよ
10ヶ月未満の機種変39800円だってさ〜
まぁそんなもんか
830非通知さん:02/03/28 09:29 ID:uEC9YGzM
宮城のauショップで聞いた
新規、10ヶ月以上の機種変17,800円
10ヶ月未満20,800円だそうです
4月1日から発売です
831↑3:02/03/28 10:03 ID:vxUOHkBd
>>823
スマヌ、今までがずっとそうだったから...。
だから3012も中国のほうが高いかと。
詳しい価格は分かりません。m(__)m
832非通知さん:02/03/28 10:13 ID:cXCJsdtB
中国の予定価格は新規15800円、一年以上機種変18000円
4月1日発売予定
833非通知さん:02/03/28 10:18 ID:frQEjBBI
中国って関西より機種変が全然安いじゃん!!
834非通知さん:02/03/28 10:43 ID:N1UMttuC
関西の機種変は日本一高い!
俺奈良やけどあまりの高さにびびった
835非通知さん:02/03/28 10:43 ID:+KorX67o
ポケベル打ち出来ないってマジですか!?
(。д゜)
836非通知さん:02/03/28 10:46 ID:/MEyJVbe
>>834
だよねー・・・新規は安いんだけどね・・・
837非通知さん:02/03/28 10:58 ID:iqzlbWb+
754です
東京で機種変が良さそうですね。
関東圏ならどこのAUショップが良いのでしょうか?
AUショップじゃ無いほうが安いのかな
838非通知さん:02/03/28 11:04 ID:i2R6j4rT
正直関西の機種変更こんなに高くてほぼ横並びとくると
ヨドバシでポイント利用する方が得っぽそう。
839非通知さん:02/03/28 11:25 ID:LkI+Z6ya
はっきり言ってホワイトいらない。どうせなら万人受けするシルバー、ブラックを基
本にしてその他にスカイブルーを設定すればよかった。しかも、よりによって欲しが
っている人が多いスカイブルーを1ヶ月遅れで出すとは...。これでまたauこけたな。
ちなみに私Jヲタではございません。auもしくは機種供給メーカーに喝を入れたいので...。
840非通知さん:02/03/28 11:45 ID:Uvsl1Xx8
関西で新規っていくらですか?
安く買う方法ないかな〜
841非通知さん:02/03/28 12:34 ID:qcK/Vbje
>>839
こんなとこ書いても、喝にならないよ。
つか、だれかに同意してもらいたいのか?
最後の1行を書く意図がわからないよ。

そんなことより、4月1日有給とりますた。延期にならないでほすぃ。
842非通知さん:02/03/28 13:25 ID:jbLOo/X4
>>781 >>790
確かに画面小さいってのはわかるけどさー
カメラの性能が気になるってなに?
画素もJより高いし、ズームできるし。
>カメラも公開されている画像を見る限り、どうもJに負けてる気が・・・(もちろん負けたくないという気持ちはありますが)
ってなに?負けてないっつーの。気持ちがあるのはてめーだけだ。
いまさらレスつけるのも何だけど
843非通知さん:02/03/28 13:27 ID:CtfK+vbQ
4月半ばの修学旅行先で機種変しようと思うんですけど、機種変に必要な物教えてくださいな。
844非通知さん:02/03/28 13:30 ID:UFgRUI5b
>>843
自分と実機と金と在庫。
845非通知さん:02/03/28 13:33 ID:VqoxzwWT
男なんすけどホワイト持っていいものなのか悩み中。
でも学校に男でピンク持ってる輩もいるし、いいかな、、、、、
846非通知さん:02/03/28 13:36 ID:00DVHR3T
液晶が小さいといいますが、2インチあり結構大きいですよ
ただ、横幅が広いから小さく見えるんだそうです。
カメラは携帯内蔵としては一番優秀だそうです。
 東芝はかなり液晶キレイみたいですよ
2.1インチだし
847非通知さん:02/03/28 13:39 ID:CtfK+vbQ
>>844
身分証とかおやの承諾書要らないんだ!
どうも。サンクス!
848非通知さん:02/03/28 13:40 ID:vFjhGLKy
C5001Tでも液晶はかなり優秀だったのに、
色数が増えてデカくなって明るくなった日には・・・・(以下略
849非通知さん:02/03/28 13:44 ID:/MEyJVbe
>>848
まあまあ。色数なんかは日進月歩の世界ですから。
今度機種変する頃にはさらにイイ奴が載ってるんじゃないですか?
850非通知さん:02/03/28 13:49 ID:uEbf+3PX
>>848>>849
そのうちに色数が1677万色になるだろうきっと。(?)
そうなったら後は進歩する所といえばサブディスプレイだといって、それまで1677万色になったりして。
今でさえ、モノクロディスプレイの端末が時代遅れのような気がしませんか?
851非通知さん:02/03/28 13:49 ID:vFjhGLKy
いやー、一昔前は
「auは液晶が糞」
とか言われてたのにねぇ。
あうヲタとして嬉しい限りだね
852非通知さん:02/03/28 13:51 ID:uEbf+3PX
ただ、あうは未だに有機ELが搭載されない所から見るとまだまだなのかもしれません。
853非通知さん:02/03/28 13:54 ID:00DVHR3T
今夏に2.2インチ有機ELディスプレイ
   スライド式
   ツインカメラ
        搭載のビデオメール対応の端末を発売予定
http://www.stel-web.com/ceatec/index.html
854非通知さん:02/03/28 13:54 ID:/MEyJVbe
>>852
え?フォーマの(Nだっけ?)以外に載ってるやつあったっけ?
855非通知さん:02/03/28 13:57 ID:vFjhGLKy
>>854
ないよ
これからもしばらくはあの機種以外に採用予定ないみたいだから、
ディスプレイに関してはあの機種が最強かと。
856非通知さん:02/03/28 13:59 ID:00DVHR3T
FOMAのNEC製第一号には有機ELディスプレイ採用されています
857非通知さん:02/03/28 14:06 ID:iaDJfhdn
>>856
がいしゅつ
858非通知さん:02/03/28 14:38 ID:l77ZtDBg
仙台では
機種変更が14800円だそうです。(10ヶ月以上)
859非通知さん:02/03/28 14:39 ID:bTSydCsn
スレ違いということは承知の上ですが、A5011SAなんてあまりにも糞ダサくてみっともない端末は
無いものとして扱ってください。あうの恥さらしです。どうせだったら、A5012Hに有機ELを搭載してくれればなぁ。
860非通知さん:02/03/28 14:39 ID:zgY5GghW
>>845キモイ
別に男だとか関係ないだろ
俺の友達で男でピンクなんてやつ結構いるぞ。
自分の好きなようにしろよ。
なんかウジウジ悩んでるみたいでマジキモイよカス。
ホント逝って。
861非通知さん:02/03/28 14:40 ID:l77ZtDBg
ポケベル入力はできないそうです。
862非通知さん:02/03/28 14:42 ID:bTSydCsn
>>845
白でもピンクでもどうでもいいですそんな事は。
「お前、ピンクなんて女みたいだ。」なんて言われたら、「在庫がこの色しかなかった。」
とでも言えばいいです。
863非通知さん:02/03/28 14:51 ID:OPqM5B6+
ヨドバシ新宿は15%還元だそうだ。
864非通知さん:02/03/28 14:55 ID:5312eKgt
背面液晶ではFが504iで載っ蹴るみたい。
865非通知さん:02/03/28 14:56 ID:KN3qdGE6
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2002.3t.html
ここの日記に書いてあるね
866845:02/03/28 15:03 ID:VqoxzwWT
>>860
うるせー!
まあでもそのとうりだな。
ありがとYO!
867非通知さん:02/03/28 15:09 ID:tuVjmMrD
>>855
リア厨?もう少し勉強してから発言しろよ。
868非通知さん:02/03/28 16:06 ID:YKnT6kpe
リア厨ですが何か?
869非通知さん:02/03/28 16:06 ID:1TRXfKB0
俺は買わないです
欲しいけど、この色はだめです
何回もいってるけど、ブラック、ネイビー
メタリック等あれば、購入考えるけど
870非通知さん:02/03/28 16:09 ID:1TRXfKB0
君等、そこまでして
パンツ撮りたいのか!
871非通知さん:02/03/28 16:10 ID:1TRXfKB0
色違い、出せばいいのに
だからAUってだめなんだよ
872非通知さん:02/03/28 16:10 ID:7QmFmUXf
この肛門と万戸みたいなカメラ
どうにかなりませんか
873非通知さん:02/03/28 16:14 ID:YmEi+Ybo
今日携帯ショップに電話したら、
存在自体しらんといわれた。
どうなってんだよ
874非通知さん:02/03/28 16:19 ID:VqoxzwWT
>>873
そこはかなりすどい店だな。
875非通知さん:02/03/28 16:29 ID:/MEyJVbe
>>873
ステキ(はーと
876非通知さん:02/03/28 16:32 ID:nA8vYnLX
>>872
A3012CAがいやだったらA5012Hが出るのを待つほうがいいじゃないですか。
877非通知さん:02/03/28 16:43 ID:ZsTX8I+X
>>870
通報しました
878非通知さん:02/03/28 16:48 ID:We2iDtN2
つーか色がいやで買わない人はいちいち書き込まなくてもいいから買わないでね。
売り切れとかやだし少ないほうが希少価値で(゚∀゚)だし。
879非通知さん:02/03/28 16:52 ID:MICPehc2
>878
ごもっともですが、私はより多くの人の意見を参考にして逝きたいので
それはそれで良いのでは?
880非通知さん:02/03/28 17:04 ID:oyumjnBr
No.3104 C3003P関西 rsn@関西 [PC] 03/28(木) 16:48 NEW
4/1発売開始決定。明日入荷、回線接続開始日4/1
余談。C3012CA 夏ごろにシルバーが出ます。
881非通知さん:02/03/28 17:08 ID:iaDJfhdn
>>879
自己主張ばっかりで他人の意見を聞く耳持っていないと思われ。
882非通知さん:02/03/28 17:19 ID:1TRXfKB0
>>878
買わないよ
でも、ここはこの機種についての
スレでしょ
883非通知さん:02/03/28 17:21 ID:iaDJfhdn
869 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/28(木) 16:06 ID:1TRXfKB0
俺は買わないです
欲しいけど、この色はだめです
何回もいってるけど、ブラック、ネイビー
メタリック等あれば、購入考えるけど

870 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/28(木) 16:09 ID:1TRXfKB0
君等、そこまでして
パンツ撮りたいのか!

871 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/28(木) 16:10 ID:1TRXfKB0
色違い、出せばいいのに
だからAUってだめなんだよ

882 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/28(木) 17:19 ID:1TRXfKB0
>>878
買わないよ
でも、ここはこの機種についての
スレでしょ
884非通知さん:02/03/28 17:24 ID:1TRXfKB0
それも考えてます
>>876
でも、これとて
今度はこの形はどうなの?
と言う感じで、ないものねだりですが
これしかない!高くてもどうしても
これが欲しい!っていうのが
ないようなかんじです
でも、どこかで決めます
885非通知さん:02/03/28 17:26 ID:1TRXfKB0
IDが出てるから
別に隠してませんよ
なんのためのコピー?
886非通知さん:02/03/28 17:31 ID:1TRXfKB0
はやく!
なんの為のコピーよ?
>>883
887非通知さん:02/03/28 17:32 ID:iaDJfhdn
>>885
ただのクレーマーだねってこと。
隠してるって何を?どこか引っかかるとこあった?
888アバアバ:02/03/28 17:36 ID:8n11dpDN
>>883
ナンの為?
ダレの為?
ジブンの為?
ティンコの為?
1TRXfKB0の為?
ミナの為?
マムコの為?
ゥゥゥ
889非通知さん:02/03/28 17:42 ID:VYnj+ru8
つかさ、同じヤシが何回も「色だめ〜」いうからうざいの。
「何度もいうけど」っていちいち書いてるし。買わなくていいからどっかいけ!
890非通知さん:02/03/28 17:44 ID:1TRXfKB0
だから〜
かわないっつの
あの色じゃ買えない
891非通知さん:02/03/28 17:45 ID:1TRXfKB0
クレーマーってなんですか?
>>887
892非通知さん:02/03/28 17:47 ID:1TRXfKB0
AUユーザーなんで
思ったことはいいますよ
893非通知さん:02/03/28 17:48 ID:1TRXfKB0
皆さん、この機種
欲しくてしょうがないの?
いいじゃん、買えば
俺は買わない
894非通知さん:02/03/28 17:48 ID:lSxxMxqk
>>887
相手にしちゃダメ
895非通知さん:02/03/28 17:48 ID:VYnj+ru8
>>890
じゃあ、ここでそーゆー意見を何度も主張する理由を述べよ。
CASIOが見てる「かもしれない」なんつーのは理由にならんぞ。
896非通知さん:02/03/28 17:49 ID:m7Wtu4e/
春房ウザー
897非通知さん:02/03/28 17:49 ID:1TRXfKB0
でも、他のカラーが
出たら
考えたい
898非通知さん:02/03/28 17:52 ID:1TRXfKB0
惜しむらくは
この色なんだよって感じだと思う
惜しい、残念って気持ちが
強いんだと思う
>>890
899非通知さん:02/03/28 17:53 ID:lSxxMxqk
なんか怖い
900非通知さん:02/03/28 17:54 ID:bkDOcfzo
1000取合戦がはじまりました。
みなさま、気合を入れて駆け引きをお楽しみください。
901非通知さん:02/03/28 17:55 ID:tuVjmMrD
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
902非通知さん:02/03/28 17:56 ID:tuVjmMrD
って、まだ1000には早い・・・
970辺りまでまちたもうれ。
903非通知さん:02/03/28 18:16 ID:VqoxzwWT
シルバー出るってマジ?
904非通知さん:02/03/28 18:18 ID:TWUfWldO
マッカとかマッキ出せばいいのにねぇ
905非通知さん:02/03/28 18:32 ID:/MEyJVbe
まあ、>>870の発言はいただけないな。
あれで煽りと捉えてる人もいると思う。
906非通知さん:02/03/28 18:32 ID:CIGQY2LA
シルバーホントに出るとしていつだろう?
なんかA3012CAのスカイブルーはほんとうに5月になりそうだし、
A3011SAのネイビーもはっきりしないし、A3013Tのシルバー
いいんだけどC5001T使ってるから変わり映えがないんだよね。
4月は様子見にしようかな・・・・
907非通知さん:02/03/28 18:50 ID:KOcyNtjj
>>903
夏らしい
908非通知さん:02/03/28 19:11 ID:1TRXfKB0
ひとことはさんだシャレだよ
流せ、流せ
ほんとはそんなこた思ってないよ>>905

ところで
誰がシルバー出るって言い出したの?
ほんと?>>907
はじめて聞いたよ
本当の情報なら詳細教えて
909非通知さん:02/03/28 19:13 ID:uh8OnXjO
>>872
折れはA5013Tの背面液晶のデザインがどうしてもワレメに見える。
910非通知さん:02/03/28 19:17 ID:lk6JyZp2
91127歳♂坊主頭:02/03/28 19:41 ID:skWX9S+S
京橋(東京の方ね)のAUショップで予約できたYO!
4/1に入荷できるかどうかはまだ解らないとのこと。

モックがディスプレーされてたんだけど、あの色は若干抵抗あるかな。
F1ターゲットなんだろうね。
まあ渋谷あたりだとフィルムみたいなの貼ってカラーリングしてくれる店が
多いらしいし、場合によってはそこの世話になろうかなと。
91270:02/03/28 19:52 ID:X/inS3i3
藤長辻城大湘慶用倉大田真大市平
 久   L       役 
沢保道南庭T応田見神村土原所塚
●―●―――●―●―●―――●準急
●●●●●●●●●●●●●●●普通
913非通知さん:02/03/28 20:07 ID:jef3S5rB
>>909
ワレメ(カラーサブディスプレイ)ケータイって定義でいいんじゃない?
かわいいし。
914非通知さん:02/03/28 20:21 ID:HiDsyTkF
>>909
見えるならナニを突っ込んでみれば
915非通知さん:02/03/28 20:21 ID:hh7ZDEDZ
A5013T情報求む!
916非通知さん:02/03/28 20:38 ID:Ff4WGujq
1000ゲットしたい。

4月までもう少しですね、
新規で契約なのでお金のことは安心です。
917非通知さん:02/03/28 20:44 ID:xXxpGLo/
http://www.1st-keitai.com/515km125au.htm#K

ここで買おうと思ってるんですけど、予約の場合も
「オーダー用紙に記入すればイイんですかね?
ネットで購入するの心配です。
918非通知さん:02/03/28 20:49 ID:UFgRUI5b
>>917
3012もう受け付けてるの?
919917:02/03/28 20:54 ID:xXxpGLo/
>>918
まだですけど、早めのがイイかと思って....
受付開始何時か分らないから、毎日チェックしないとやばそうですね。
920非通知さん:02/03/28 21:48 ID:FI1vQKKH
本日北陸のauショップで松下とカシオなど5新機種
(実機)が入荷しているのを見せてもらいました。
京セラのブルーが目につく色でした。
新規、機種変受付は松下が明日から他は4月1日からだそうです。
ちなみに1年使用の機種変はカシオで2万ちょっとでした。
921 :02/03/28 22:17 ID:Gc45pFJ/
>>920
北陸では2万なんだ、CAはうちのauショップ(関東のショップすべて)は148ですよ。新規・キヘンとも。
着信音はだめ。カメラは画像もとても綺麗です。

パナソニックの電子コンパスはかなり使えます。大きな地図を一度にDLするので、スクロールも可能だし、カーソルで地図を動かせるのでストレスも全くない。
地図1枚約7〜8kbくらいです。

東芝も画面が明るくなって背面液晶もJよりも綺麗で、開いたときOFFにならないから時計も見える。
922非通知さん:02/03/28 22:21 ID:M1leoFy0
>>921
中部はいくらか知らないけど機種変
A3012CAは1年以上で22000円ぐらいするんじゃないかな〜?高いね。
923非通知さん:02/03/28 23:02 ID:0yNTBM2k
>921
カシオとパナでは、どちらがレスポンス速いですか?(ブラウザ、漢字変換)
どちらも遅い?使えるレベル?

> 着信音はだめ。カメラは画像もとても綺麗です。

やっぱりカメラのソフト書き換えたのかな?嬉しいな〜。
924非通知さん:02/03/28 23:22 ID:Mg307IqQ
着メロダメなの〜?
くっ、40和音のくせに・・・!
925非通知さん:02/03/28 23:31 ID:UFgRUI5b
>>922
24000エン
926非通知さん:02/03/28 23:32 ID:qP+XabZp
通販で機種変したら翌月AUから2000円とられるって聞いたんですが、
あれは普通のショップの場合、機種変の価格に入っているのでしょうか?

また、通販で機種変した場合、前に使っていた機種はどうなっちゃうんでしょうか?
ご存知の方はレスお願いします
927TT:02/03/28 23:38 ID:4lw5igu4
3月15日に予約しました。4月1日に入手できるのだろうか。
値段はいくらでもよいと思ってます。とりあえず、現機種内では、機能最高と思われ。

ところで、携帯内の写真は、PCにダウンロード可能?方法は?
928非通知さん:02/03/28 23:39 ID:nxafL+RJ
929非通知さん:02/03/28 23:45 ID:On/6XqB/
>>926
通販でもショップで直接でも、翌月の請求に加算されると思う。
前機種は機種変後も所有できるトコがほとんどだよ。
930非通知さん:02/03/28 23:52 ID:On/6XqB/
落ちますアゲ
931926:02/03/28 23:56 ID:qP+XabZp
>>929
レスありがとうございます

そうですか、所有できるんですね。知りませんでした

しかし気になるんですが、通販で機種変更したらいつから
前のケータイが使用不可になって、新しい携帯が使用可能になるか?
ということが気になるんですよね

もし、通販の配達前に前機種が使えなくなって新しい機種が使えるようになったとしたら
小包盗まれたらえらいことになるだろうし・・・
932487:02/03/29 00:23 ID:6yljsSlc
>>931

通販で買ったことは無いので知らないが、漏れは機種変で売る時に宅急便で客に届ける事がある。
遠い場合なんかは届けるのも取りに来て貰うのもアレなので、つい。
で、手順の方だがROM書きだけして回線自体は切り替えずに新機種をお客に発送。
お客が届いたらこっちに連絡をくれるので、そのタイミングで回線切り替え。
これで何も問題無い。メモリコピーは近所のauショップで可能だし(無料、稀に嫌な顔される事もある)。
だから、通販の場合も同じような流れになるのだろう。
質の悪い店では、ひょっとしたら回線切り替えしてから発送するかもしれんが。
(PiPit@東京)
933926:02/03/29 00:31 ID:OM60adUR
>>932
成る程、とても参考になりました。
ありがとうございました。
934非通知さん:02/03/29 00:37 ID:qEwkTBkO
夏ごろの予定という
シルバーについて
詳しい、正確な
情報をお持ちのかたは
よろしくおねぎあします
いや、おねがいします
935非通知@中国:02/03/29 01:09 ID:YmVrorNC
1,000まで届けage。
936 :02/03/29 01:26 ID:m2lMzBKs
黒とか紺とかは、でないの?
937非通知さん:02/03/29 01:31 ID:6692bBTd
>>934
いまのところttp://hos.hm/cgi-bin/au/newbbs/new.cgiでrsn@関西というショップ
の店員らしき人が、
>余談。C3012CA 夏ごろにシルバーが出ます。
と言っただけで詳細は分からない。
938非通知さん:02/03/29 02:04 ID:WVjeK5e0
なんだ40和音なのに着メロクソなのか・・・
SH51はマトモなのにね。プッ所詮はあう
と馬鹿にしにきたわけじゃなくて、

親のC401SAからの変更機種決定を委託されたわけですが、
A3011SAはデザインが変わらないとのことで却下なので、
A3012CAかA3013Tを考えてますが、どちらがいいんでしょうか。

玩具携帯Jお得意の遊び(着メロ・カメラ)の観点からいくと、やっぱりA3012CAですか?

(この際俺のSH51を親に持たせて、俺があう持てばいいと思うんだが・・・
むしろJが親名義で、あうが俺名義だから、本来そうすべきなんだよねw)
939淡海:02/03/29 02:06 ID:QnOs5orA
これチンボみたいなカメラがついてるやろ
それがゴールドやらシルバーやらの色になったら
めっちゃ硬そうなチンボになるな
940非通知さん:02/03/29 02:10 ID:qEwkTBkO
>>937
これ、さっきのヒトかな
教えてもらって
ここみにいって、ひとこと
かいてあったので
詳細しりたかったんだけどね
ほんとのところはどうなんだろうか
941非通知さん:02/03/29 02:23 ID:Hu/DzFZk
>>939
名古屋弁なの?
942非通知さん:02/03/29 03:19 ID:XvYI2kfF
ヨドバシでは新規・機種変(10ヶ月)共に\14800だそうです。
943非通知さん:02/03/29 04:16 ID:qEwkTBkO
引き続きシルバー情報
お持ちの方はよろしくね
あ、もう朝だ
944偽造テレカ:02/03/29 04:42 ID:XHOUpVsO
>>917
バカ!
945非通知さん:02/03/29 06:46 ID:pmj5DFf8
>>940
そういうことか。勘違いしてスマソ。
でもこれ以上はまだなんとも…。
946Jユーザー(ヲタじゃないよ):02/03/29 07:20 ID:dMGkTzS+
どうやら関東では新規・機種変(10ヶ月)とも\14800が相場らしいですな。
俺も昨日、地元の電気店で確認済み。
でもこの値段で高性能なA3012CA買えるんだからコストパフォーマンスは高い
と思う。高い金出してPDCのSH08やSH51を買うのが馬鹿馬鹿しくなってしまう。
今の機種が使えなくなったらauに乗り換えようかな。
947非通知さん :02/03/29 08:58 ID:+KWkNyKw
やっぱりシルバーでるらしい
948非通知さん:02/03/29 10:25 ID:OM60adUR
ネット販売について質問なのですが、
前レスにもあるように機種変更したときに販売業者が前の機種と新機種の回線を換えて
はじめて使えると聞いたのですが、

それはどのような仕組みなのでしょうか?
私は携帯電話のネット通販については詳しくないもので…

買い換えた後もネット販売業者が直接的にまたは間接的に何かに関わることはあるのですかね?
949非通知さん:02/03/29 10:28 ID:fJpfeM4o
>>948
そこの業者のサイトに詳しく書いてあるよ、普通。
お引渡しの方法についてみたいな感じで。
もっと自分で調べなよ。
あと、そんなに心配ならおとなしくauショップで買ったほうがいいと思うけどね。
950非通知さん:02/03/29 10:43 ID:OM60adUR
>>949

分かりましたもっと詳しく調べる為に逝ってきます
951非通知さん:02/03/29 10:44 ID:QAOND3HJ
あと三日。
952アイリキ:02/03/29 11:47 ID:MaJtO1g7
新スレたてました。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017369703/

au カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part3
953非通知さん:02/03/29 11:49 ID:hPQE0aGL
でも使い切る
954非通知さん:02/03/29 11:50 ID:hPQE0aGL
最後まで使い切る
955非通知さん:02/03/29 11:50 ID:PTxGGqyf
1000まで逝こう。
後3日だね。けど煽れスカイブルー!5月以降までお預け
1年間持つから好きな方の色が良いしね。
956非通知さん:02/03/29 11:50 ID:hPQE0aGL
最後の最後まで使い切る
957クワトロ大尉:02/03/29 11:53 ID:PTxGGqyf
まだ終わらんよ!
958キャスバル・レム・ダイクン:02/03/29 11:58 ID:MaJtO1g7
959非通知さん:02/03/29 12:00 ID:qw6KHoZb
ええい!これがカシオの新スレの威力か!
960ジオン・ズム・ダイクン:02/03/29 12:02 ID:MaJtO1g7
961パプティマス・シロッコ:02/03/29 12:05 ID:PTxGGqyf
こっ、これでは新スレに勝てん....!
962非通知さん:02/03/29 12:11 ID:qw6KHoZb
僕が、一番うまく1000ゲットできるんだ。
963非通知さん:02/03/29 12:11 ID:zS/VUFng
3月31日午後11時59分に999書き込んで、
4月1日午前0時0分に「このスレッドはもうかきこめません」がでたら
名実ともにcdma2000の時代幕開くということで、面白いと思うよ。
ということで、今日は970までカウント上げましょう。
明日30日は980。
明後日のcdma2000開通前夜祭ということで999まで逝きましょう。
964ハマーン・カーン:02/03/29 12:13 ID:qw6KHoZb
1000ゲットするか!倉庫行き申請を出すか!
選択しろ、シャア!
965シャア:02/03/29 12:16 ID:PTxGGqyf
>>ハマーン
そんな決定権がキミにあるのかぁ?
966非通知さん:02/03/29 12:16 ID:15Tlvxc1
1000GETなんてオマケです。エライ人には分からんのですよ
967アルテイシア・ダイクン:02/03/29 12:32 ID:t/CmjZcl
968非通知さん:02/03/29 13:13 ID:15Tlvxc1
圧倒的じゃないか!A3012CA!!
969非通知さん:02/03/29 13:39 ID:A9vx/BgD
感動した!A3012CA
970非通知さん:02/03/29 13:54 ID:6uHxl4ea
夏ごろという噂のシルバーの件
カシオ、auのお客様センターに
問い合わせたらそのような話は
まだ、きておりません、とのこと
そんなことはありません、との
全否定はしませんでしたが
当然、公式発表前の情報を
一般消費者の電話に明かすわけは
ないですよね

よって真偽はまだわからず

引き続き、情報お持ちの方
アップしてください


971非通知さん:02/03/29 13:56 ID:OwpM1JBR
        △
  ▽ ▽  |  ▽ ▽
    \ ヽ   / /

  ,,―====、 ∩  ,====― ,,
<(((   n!. !n  @ @ >
   ̄―¢ 了 只 =\ ̄
  彳))〜目.\/目〜((ミ
      △≡|≡△
     (∨ >< ∨)
      ∨   ∨
  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 く ゝ` ‐´ノ,,ゝ < ハ二ャーンあげ
 ( .)~==~)つ  \________
 レノ人__人!
   (/(/
972非通知さん:02/03/29 14:13 ID:15Tlvxc1
  /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              
          |   彡    // ノ∠   V  |   <  au初のカメラ携帯
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     > A3012CAに
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <  栄光あれー!!!!
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <   
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                     
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
973非通知さん:02/03/29 14:13 ID:LOxG54pH
パワーが違いすぎる。
974ジャミトフ閣下:02/03/29 14:22 ID:GF7SKvBc
どうした?スカイブルーの準備が遅れているのか?
975非通知さん:02/03/29 14:23 ID:OwpM1JBR
自閉とは違うのだよ、自閉とは。
976非通知さん:02/03/29 14:23 ID:Pd8//5Jb
978
977非通知さん:02/03/29 14:24 ID:tXS0/jNv
sage
978非通知さん:02/03/29 14:24 ID:Pd8//5Jb
00000000000000000l00000000000000000000000000000000000000l00000000000000000000000000000000l000000000000000000000000000000000000000l000000000000000000000000000000000llll000000000000000000000llll0000000000000000000000llll0l
979非通知さん:02/03/29 14:25 ID:/3wnm6bR
計ったな、カシオ!
980非通知さん:02/03/29 14:25 ID:LOxG54pH
白い悪魔だ! BY自閉
981非通知さん:02/03/29 14:33 ID:qw6KHoZb
た、助けてください、大佐ーっ!

すまん、A3012CAには水中へ突入できる能力は、ない。
だが、無駄死にではないぞ!
982非通知さん:02/03/29 14:34 ID:6xXpwJ/1
SH51に変えて、手ぶらで移動する時に、音楽も聴けるようになった
A3012CAじゃ聴けないもんねー(プププ

といいつつ、C407Hから変える為に予約済みです

あぁ、あうヲタとJヲタのダブルヲタクか・・・ウツだなぁ
983非通知さん:02/03/29 14:36 ID:OwpM1JBR
>>982
いちいち言うことじゃない
984非通知さん:02/03/29 14:40 ID:ir1qu0GQ
4/1 0:00に1000到達させるんじゃなかったの?
このペースじゃ今日中に終わって縞馬。
985非通知さん:02/03/29 14:40 ID:/3wnm6bR
A3012CA変えて、VGAサイズの画像が携帯から送信出来るようになった
SH51じゃ送信できないもんねー(プププ
986非通知さん:02/03/29 14:42 ID:OwpM1JBR
それは嬉しいね。
ミドルパック必須だが
987非通知さん:02/03/29 14:43 ID:6xXpwJ/1
>>985
SH51に変えて、VGAのもSDカードでやり取りできるから
通信料はかからなくなった。
A3012CAじゃ通信料かかるもんねー(プププ
988非通知さん:02/03/29 14:46 ID:/3wnm6bR
A3012CAに変えなくても、MySyncでやり取りできるから
通信料はかからなくなった。
SH51じゃSDカード代かかるもんねー(プププ


989非通知さん:02/03/29 14:48 ID:dkxGCpRr
senn!
990非通知さん:02/03/29 14:48 ID:dkxGCpRr
sen!
991非通知さん:02/03/29 14:48 ID:dkxGCpRr
sen!!
992非通知さん:02/03/29 14:49 ID:dkxGCpRr
sennnn!
993非通知さん:02/03/29 14:49 ID:u6yWEnCm
1000
994非通知さん:02/03/29 14:50 ID:dkxGCpRr
qlkjenfq
995非通知さん:02/03/29 14:50 ID:OwpM1JBR
>>987
自己満足
人に送れない
996非通知さん:02/03/29 14:50 ID:+JWIqwxv
センクダサイ
997非通知さん:02/03/29 14:50 ID:/U1R6DH2


      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' / < さあっ!見てみろ雄山!今日こそお前のぺ○○を◎たせてやる!!
    ヾ |  \____ノ   \___________________________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     人 ヽ     / .|                                       @
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   |   |  L ___」 l ヾ < 愚か者めっ!そんな盗撮画像じゃ◎たぬわっ!!
_ミ  l   ______ノ ゞ_ \_____________________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |                                    A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' / < 何だと雄山!!一体この盗撮画像のどこがだめなんだ!?
    ヾ |  \____ノ   \_____________________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     人 ヽ     / .|                                       B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
998非通知さん:02/03/29 14:50 ID:AUqj0jHh
SH51で音楽聞いてたら電池すぐなくなっちまうじゃん。
電話もメールも必要ない人にはいいのかもね(藁
999非通知さん:02/03/29 14:50 ID:u6yWEnCm
sennnnn
1000非通知さん:02/03/29 14:50 ID:l3NVDTXL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。