A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
《鳥取三洋》A1011ST(ST13) 折り畳み(N)、サブ液晶、2インチ6万色GF液晶(128*160)
 スペック:ATOK for au、データフォルダ約800KB、メール振り分け対応。
 カラー:ホワイト・ピンク。

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/634311-004.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8608,00.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu_3.html
2非通知さん:02/03/12 04:28 ID:JWJpW69D
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/imageview/images678950.jpg.html
こういう模様がついたデザインって珍しくないか?

ホワイトは平凡だが。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/imageview/images678952.jpg.html
3非通知さん:02/03/12 08:13 ID:La3o9ean
発表された5機種の中ではこれが一番好き。
でも買えない。
4非通知さん:02/03/13 03:42 ID:fpJIcHHF
age
5非通知さん:02/03/13 22:38 ID:ntfQs9i3
なんでこんなに人気ないの?
デザインはなかなかお洒落だと思うのだけれど。
しかも鳥取三洋製
6現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/13 22:39 ID:bJitIW8w
かなりいいじゃない・・・。すごくおしゃれ。
7非通知さん:02/03/13 22:45 ID:ntfQs9i3
>>6
それなのに何でみんな見向きもしないのだろう?
現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrcさんはもちろん買うでしょ?
8非通知さん:02/03/13 22:53 ID:Ht3CJT4s
>>7

au=WINDOWS MEみたいな感じがあるんよ。

DoCoMo=WINDWS 2000って思ってるんじゃない?

注意、安定性面ね。

ちなみにFOMAはXP似といったところか?
9非通知さん:02/03/13 23:01 ID:H0aA5zIE
>>8
それと鳥取三洋が関係あるのですか?
10非通知さん:02/03/13 23:10 ID:Ht3CJT4s
>>9
やっぱりau流行らないかもね。

>9 名前:非通知さん :02/03/13 23:01 ID:H0aA5zIE
>>8
>それと鳥取三洋が関係あるのですか?

理論攻めは人を嫌いにさせるよ。

別に間違ってるとかそういうのはしょうがないけれど、

ここぞと、チクチクつっこんでくるね。

だから、auはいやなんだよっていわれる。

なんていうのかな〜、きついんだよね。(笑)

意味わかる?(ここまで書かないかんのかな?
意味って日本語とかじゃないよ(笑))

auって嫌われるけど、好かれないのわかる気がする。

119:02/03/14 00:15 ID:yX/8psTp
>>10
そういうことは他のスレで書いてほしい。
だってここはA1011STのスレだから。auのスレじゃない。
auが良いなんて言ってない。auの端末ラインラップの中では
この機種が一番気に入っただけ。なのになんで批判されないといけないの?
謝罪を求む。
12非通知さん:02/03/14 00:17 ID:pl83lo/3
デザイン、はっきり言って、見る角度によっておしゃれに見えたり、
えらく安っぽく見えたりするね、この機種・・・。
13非通知さん:02/03/14 00:21 ID:vdeCV4HT
ここをみたりしてたんだけど、
なんかここ最近、auって全体的にデザインの質が上がってきている
ような気がする。
1410:02/03/14 01:04 ID:71J9yAdL
失礼しました。

>そういうことは他のスレで書いてほしい。

他のスレって・・・。

じぶんだって指定できてないでしょ?

そういうスレがないこと自体がauは致命的。2chでも、yahooでもそう。

自分さえよければイイ感が漂うんだよね。

フォローが足りない。アフターケア-がこの会社わるいのわかる気がする。

使っている人はわるくても、それほど気にしない人たちだから、

そういう協調性って言うのかな?

これはいけない!とかそういう事があまり出てこない。

2chでスレ立てたくても、いつも立てられない。

マイナープロバを使うような人しか立てられない。

これをぐちと捉えるか?auに変えたくても変えられない1ユーザーの意見として
捉えるかは、その人次第だろう。

マーケティングとかってこういうところからはじまると思うよ。

ほんとはKDDIに入って変えたいくらい。

電話で報告しても、上には伝わらない組織。そこがJやドコモとの差。

2chで騒ぐくらいしかできないね。

かなり脱線してしまいましたが、KDDIについて真剣に考えるスレまたは、

yahooでトピを整頓して、向上委員会でも作ったほうがいいと思う。

yahooの方が管理がいいから、是非作ってもらいたいね。

鳥取三洋はじぶんも気になってるんだよ。

でもその前にキャリアが伴ってなければ買いたくないんだよね。
1510:02/03/14 01:06 ID:71J9yAdL
↑あーカッコワル・・・。
是非読んでください!
16非通知さん:02/03/14 01:07 ID:qL2GIOjb
何で10はこんなところでスレ違いの内容を張り切って書いているのだろう・・・
17非通知さん:02/03/14 01:09 ID:pl83lo/3
>>14
別に行を空けなくても・・。
18非通知さん:02/03/14 01:28 ID:QoxTntK9
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/

19非通知さん:02/03/14 01:34 ID:Xzv2gv1p
結構、デザイン好き。買わないけど。
20非通知さん:02/03/14 02:06 ID:u0jlyyPH
色がホワイトとピンクしかないのか・・・野郎向けの端末ではなさそうだな。
って言ってる俺は、ホワイトの411STを使ってるが(藁
21一生見習い:02/03/14 02:10 ID:ZUYE4J+2
>>13
auデザインプロジェクト001なんてCM(1002の)
出したくらいなんだから、頑張ってるんじゃないの?
22非通知さん:02/03/14 15:53 ID:DXTWwQmu
age
23非通知さん:02/03/14 16:02 ID:4vdYXuQN
>>2
ホワイトも真ん中部分の質感がなんかちょっと普通と違くていい感じだと思うYO!
24非通知さん:02/03/14 17:02 ID:5UWy1/Kx
女性が安心して使えるって感じのデザインかな?
auには女性向けの端末少ないし・・・。
25非通知さん:02/03/14 17:05 ID:PM9xEa3m
KDDI、失われた“1年半”・遅すぎたリストラ、合併効果見えず
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=2002031401314t1
26非通知さん:02/03/14 17:40 ID:VvW5uA5W
>>20
ホワイトは男性向けだと思いたい。
27非通知さん:02/03/14 18:39 ID:Ds0piaKg
age
28非通知さん:02/03/14 18:47 ID:uwERFQtn
4/1発売の新機種、レビューを見たとたんゴレンジャーに例えたくなった。
ちなみに1011Tは間違いなくピンク。auピンク?
華はあるけど、結構、みそっこ(ゴメン)。

レッドはどれだろ…やっぱカシオかなあ
29非通知さん:02/03/14 18:58 ID:PqjepmcP
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/11/images/images678951.jpg
特にこの写真がイイ!
一目惚れ。今日R211i買う予定だったがやめて、A1011STを4月1日発売当日に買います宣言。
30非通知さん:02/03/14 19:11 ID:PlEgGRch
デザインがいまいち好みでないのが痛いかな。
31非通知さん:02/03/14 22:21 ID:6dSyOjod
age
32非通知さん:02/03/16 12:10 ID:2xEqtlkR
age
33陰陽師:02/03/16 12:30 ID:e6zZaFyz
この機種のデザインって好ききらいはっきりわかれるね
漏れの趣味ではなかったけど、カッコイイと思う人も
結構いるんだね。個性的なのはいいことだ。

最近の携帯は売れ筋の真似ばっかりするから、
デザインに面白みがなくなってきてると思う
34非通知さん:02/03/16 12:34 ID:KaS2yz1F
受話口を口、折りたたんだ時にボタン側と接触して押さえる二つの部分を目、と見たときに(説明わかりづらくてスマソ)4月に出る中でこの機種が一番かわいいので買いたい。
愛くるしいよぅ。
3534:02/03/16 12:36 ID:KaS2yz1F
36非通知さん:02/03/16 23:44 ID:b2BGsEAF

age
37非通知さん:02/03/16 23:57 ID:nm4pFE4R
いや〜結構気に入る人もいるんだぁ。
個人的には、C411STより思いっきり退化しちゃってて「どうした鳥三!?」
ってのが正直な感想だったんだけど。。。
>>29確かにこの写真だと結構良いね。個性としてはアリだと思う。
でも見る角度によってはかなりショボいかも。。。
実機orモックで確かめたいね。
38非通知さん:02/03/17 00:15 ID:2fC5uGQL
ボタン配置がとてもおしゃれだと思う。
今までの物よりイメージチェンジができていて個人的には「鳥三は進歩した!」
と思っているんですけど、どうですか?
39非通知さん:02/03/17 00:25 ID:IGpijRwb
かわいいとかっこいいのちょうど中間っぽい感じかなあ。
おしゃれというのか。
ちょっとコムサ的な臭いもするような。
すごい!というよりけっこうじんわりくるデザインかな。
あのアンテナ位置で横液晶は結構いいなと思います。
40非通知さん:02/03/17 00:27 ID:flNmcuSn
あうあうあばば〜と泣きわめく低脳貧弱児が使う着せ替え可能なリカちゃんケータイの
おむちゅカバーのお値段は・・・本家のパンパースもびっくり価格の1500円(税抜き)ププッ
                                   
4137:02/03/17 00:31 ID:14/lUKv8
>>38
ん〜そうかなぁ。。。
でも十字キーは中央に決定キーが配置されたから以前よりは向上してるかも!?
C403ST、C411ST共に結構数字ボタンの形液晶に写ってなかったっけ!?
今度のA1011STはそこら辺どーなんだろ。
あ、後バッテリーね。。。またケーブル接続(て言う表現で分かる?)
だったら修理受け付ける時ヤだな。。。あれ小心者には扱い辛いョ。
それは京セラにも言える事なんだけどサ。。。
ヘヴィーユーザー(リーマンとか)がバッテリ−予備で持つ事実際あんのか
知らないけど、特にA1012K、ビジネス層意識してるのなら
そこら辺考慮すべきだろーが。あ話それたね、スマソ。
そういった細かい改良が進んでる事キボンヌ。
4237:02/03/17 00:36 ID:14/lUKv8
あとヒンジ部の強度ね、いい加減力入れてほしいぞ。
C101ST。。。だったっけ?(間違ってたらスマソ)
あれは酷かったからなぁ。鳥三って基本的に壊れやすいと思う。
以上個人的な意見でした。
43非通知さん:02/03/17 00:41 ID:GS1PJId1
鳥取市在住ですが何か?
44非通知さん:02/03/17 00:51 ID:JJu+uyVY
ホワイトは落ち着いた大人って感じだね。
45非通知さん:02/03/17 00:57 ID:/9tTWEYP
デザイン云々より、
PC連携しない人にとってみると
A101xシリーズってC4xxと機能差があまりないから
わざわざ機種変更するメリットもないんだよね〜。
46非通知さん:02/03/17 01:03 ID:JJu+uyVY
>>45
携帯電話関連の情報を自発的に探す人はそうかもしれないけど…。
47非通知さん:02/03/17 01:24 ID:XrbBl75B
従来とさほど機能が変わらないならせめてA10XXシリーズは電池の持ちを
良くしてほしいと思うのは素人考えか?
でもそのくらいのメリットは欲しいぞ。
48非通知さん:02/03/17 22:23 ID:8jsrT9Mn
鳥三の機種なんか買うな買うな!
(修理が大変なので。)
49非通知さん:02/03/18 07:10 ID:iQusAhnh
特に目立った機能が見当たらないのだが、A1011STの売りって何なんですか?
やっぱデザインとかですかね〜。
50非通知さん:02/03/18 07:25 ID:LZrkXMdo
51非通知さん:02/03/18 14:11 ID:AWNy754f
>>49
手作りのぬくもり。
52コピペのお許しを:02/03/18 22:07 ID:RTKb5Gqh
No.974 A1011ST(補) rsn@関西 [PC] 03/18(月) 22:05 NEW
材質はプラそのもの。
開閉したときの感じが”パタンッ”ヒンジに問題あり。
画面に傷が入らない様対策されているが、不十分に思える。
着信音が最大にすると割れる。
C411STとメール、ezキーが逆。買い替えした人はとまどうかも。
53非通知さん:02/03/18 22:55 ID:xwn4i3XN
メール管理機能(シークレットフォルダ)とかは他より優れているとみて
よいのでしょうか?
54非通知さん:02/03/19 22:27 ID:ZYJWtYVP
人気がないのはわかるが、ちょっとsage過ぎじゃないか?
鳥取には工作員居ないのか、おい。
55非通知さん:02/03/20 02:35 ID:mMVXmNeJ
>54
とかいいつつあなたもsageてるじゃん・・・(゚ー゚*)
56非通知さん:02/03/20 02:39 ID:eUeE8ZaT
>>54
だってーページにも載せる気ないしー
57非通知さん:02/03/20 21:38 ID:mPy3LGhR
ととり三洋社員でも近所の人でもいいからなんかいいこと書いてくれんかの?
この端末の売りは何どすか?
58非通知さん:02/03/21 15:42 ID:z7h7myVr
age
59非通知さん:02/03/21 15:59 ID:UvRokBqY
>>57
安い

60非通知さん:02/03/21 16:11 ID:ewmxNufA
デザインが素朴でいいよ、特に裏側の絵
61非通知さん:02/03/21 16:18 ID:ewmxNufA
>>60
裏側には絵が描いてあるんじゃなくって、あれが
ハートフルウインドウ(液晶表示)なんだね。
どっちにしてもこの点がこの機種の一瞬見ただけ
でも分かる「特徴」ではないかと
62非通知さん:02/03/21 16:39 ID:mZOfC4Lx
あたしゃ、素直に可愛い&きれいだと思う。
63非通知さん:02/03/23 06:17 ID:eaK1Kktw
agedayo
64非通知さん:02/03/23 09:26 ID:mN8QPOZc
鳥取三洋と三洋って仲悪いのですか?
今後鳥取三洋からGPSケータイが出ることはありますか?
65非通知さん:02/03/23 10:12 ID:czyFjZZq
>>64
??????????????????
66非通知さん:02/03/25 18:53 ID:B1hKSVzA
age
67非通知さん:02/03/25 19:06 ID:MGutGExL
書くこと無いならageるな
68非通知さん:02/03/28 13:46 ID:p+5vKaT2
どうした。
69ある筋:02/03/28 18:06 ID:J8oW1olt
バッテリーは今回よりケーブルじゃない模様。
液晶も結構きれいな模様。
ハートフルウィンドウは液晶のところではなく、液晶上部の透明なところが光る模様。
ととーり三洋と三洋は別に仲は悪くない模様。
ととーりの次の携帯は・・・・おおっとあぶねえ。
70非通知さん:02/03/28 21:21 ID:tuVjmMrD
A1011ST+カメラ?
なんか当初はその予定だったとか聞くけど。
なんか秋にシンプルでカメラ付き出すとか三洋がインタビューで言ってる。
71非通知さん:02/03/30 22:24 ID:3qcg8Rvd
デザインかわいい
閉じたときは他にない斬新なデザイン
開いたときは丸いボタンでかわいい
72411STユーザ:02/03/31 16:47 ID:THLcB2HD
盛り上がってナイナー

もっとがんばれ!age
73非通知さん:02/03/31 17:18 ID:qDyJanoa
キーレス悪いの?
74非通知さん:02/03/31 18:40 ID:xQ6aFWvM
モックみたけど、そんなに悪くないかなぁと思う。

75非通知さん:02/03/31 19:50 ID:k3w5NdmQ
決して悪い端末では無いと思う。
ただ、今回のAシリーズは他が全部TFT液晶やCF液晶なのに対して、
A1011STだけがGF液晶。。。実機全部触ったけど、液晶の反応速度は鬱だった。発色は良いのに。。。
76非通知さん:02/04/01 15:36 ID:0uxHK5ck
age
77非通知さん:02/04/01 17:02 ID:ubaHXNzr
あげ
78非通知さん:02/04/01 18:57 ID:UJ9pgfhI
新機種の予定は?
79非通知さん:02/04/02 18:15 ID:jeLGT2g4
キーレスは悪くないが、画面の切替に一瞬(ほんのわずがだけど)タイムラグが発生するときがある。
気になる人にはどうか?
俺は気にならないけどね。
805001ユーザ:02/04/02 18:41
買った人いないの?・・・やっぱり?
81非通知さん:02/04/03 14:17 ID:O7kjxaYN
いちおうage
82非通知さん:02/04/03 15:48 ID:+q4Ofbiu
買ったよ。1011と3012を買った。さすがGF液晶というかなんというか
パソコンで見つけた画像を縮小して両方の携帯に同じのを送ってみたところ、
1011の方が綺麗に表示されるよ。試してごらん。
鳥三は前から文字入力や細かいところに手がこんでるから、3012より
1011の方が使いやすい。アラームもスヌーズはあるは音量も個別に設定
できるし
83非通知さん:02/04/03 16:17 ID:hNjX5Meg
>>82
レポありがとー。
C403STからの買い換えにまた鳥三機にするかやめよか
悩んでたんだけど、これで買う気になったよ。
84非通知さん:02/04/03 16:22 ID:???
母に買ってやろうと思ってるが、
年配女性が持つにはどうだろう?

又、メール機能や文字数とか、持った手触りとか。

教えてクレイ。
85非通知さん:02/04/03 20:45 ID:E1Q6amcf
>84
イメージだけで考えると良さそうな気が。
参考にならんでスマソ。

でもなんか外観はC411STより安っぽくなっちゃったかも・・・。
液晶の上が妙に広いのが気になるし(サブ液晶あるから仕方ないかも知れないけど)
あと、決定ボタンが小さいかな。
これだったら前までのようにNECと同じ方式でよかったんじゃないかな。
86非通知さん:02/04/03 21:22 ID:???
買ってないけど(スマソ)
十時キーの、上下左右のタッチ(って言うのか?つまり押し心地)と
ケテーイボタンの押し心地が違っててなれるまで違和感アリかも。
なんか十時キーよりケテーイボタンの方が
ボタン圧(でいいのか(wつまり堅いかそうでないか)が少なかった。
以上シンプルレポでした。買ってないけど(w
87非通知さん:02/04/04 10:13 ID:AqVK1/b8
>>85
>>86
ありがとう。参考にします。店見に行ってみます。

鳥取三洋は、手作り(?)の強みを生かして、
サブ液晶のところの模様を色々変えて、1色数パターン作ってみるのはどうだろう?
自分だけにこだわる人(C1002Sみたいに)に受けそうだけど。
とくにかわいいのが受けそうな女子校生とかに。
前回C411STはOLに人気だったらしいから、その路線で。

それか、KDDI(AU)のシニアフォンに特化
(機能を削るのではなく、使いやすさに集中して)

鳥取三洋ならではの個性に期待したい。
今回A1012Kとかぶってしまってる上に、
ホワイトは良しとしても、ピンクの液晶周りの質感では
正直つらいと思う。(ハートフルウィンドウはかわいいだけに)

88非通知さん:02/04/04 11:57 ID:???
形はC411ST
スペックはA3013CA
で出して欲しかった
そしたら即買い
89非通知さん:02/04/04 23:27 ID:1S4vLcIe
着信音とかの音量はどう?411STと比較して。これは最大にしてもけっこう小さい。
1002Sくらいの音量があれば申し分ない。
音が割れると書き込みがあったけど、それぐらい今回のは音が大きいって事かな。
9086:02/04/04 23:41 ID:ck/gTYYS
う〜ん。。。発売から数日。。。
客の反応みてると、小学生〜中学生1年、2年中頃あたりまでの世代と
50代以降の女性には、好評なデザイン。。。みたいだ(汗
やはり家電的なツボは押さえてるのかな、鳥取三洋。。。
男はピクリとも反応しないな。。。
今の所、A3012CAと、C3003Pばかり人気が集中してて
A3011SA、A1012K、A1011STは人気がイマイチ。
91非通知さん:02/04/05 01:33 ID:osCWVTjB
誰か買った奴いないのか?
92非通知さん:02/04/05 13:27 ID:???
>>90
小学生!?必要なのかな〜??
93非通知さん:02/04/07 15:17 ID:???
>>92
塾通いで帰りが遅い場合には良いとオモワレ
94非通知さん:02/04/07 20:14 ID:cy9ADemh
1011はけっこう音量でかいよ。今回発売した4機種のなかでも一番でかい音が
鳴るよ。しかし、pmdは小さいな。mmfだと大きいよ
95非通知さん:02/04/07 20:34 ID:VckVEZdb
中国地方は1011が女性限定で5000円OFFになってるんだけど、他の地域も?
96非通知さん:02/04/07 21:15 ID:???
関西は家族割か年割かガク割に入る条件で最大¥5000引き
更にプラスミドルパックかスーパーパックで\1000引き
詳しくはauのホームページで!
97非通知さん:02/04/10 15:56 ID:UOMeMRHC
98名無しさん:02/04/10 16:13 ID:X3YkScn4
これってWAP2.0じゃないけどgifやjpeg対応してるのか?
99非通知さん:02/04/10 16:24 ID:UOMeMRHC
カタログにはjpeg対応と書いてあるがgifは?です
結構画面も綺麗だしメールも快適そうだし安いから
シンプル派の人は
DoCoMoの211シリーズ買うよりは断然よさげだが…
100記念カキコ:02/04/10 19:50 ID:369Giu6y

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101あげ:02/04/10 22:51 ID:???
あげ
102非通知さん:02/04/10 23:58 ID:y7IbxQJZ
第2ロットが出回るのって大体いつ頃でしょうか?
すぐにでも欲しいけど、初期ロットは怖いので
次のロットを待ってるんです。
いつまで控えれば良いか目安が知りたいんで、
予想できる方居たら教えて欲しいのですが。
103非通知さん:02/04/11 01:13 ID:UkmVVY9v
今までのデザインと違ってなんか
丸っこくない。
ハートフルウィンドウ(イルミネーション)は一番最初が
一番良かった。
104非通知さん:02/04/11 12:22 ID:???
C411ST使っているけれど、A1011STには凄く惹かれます。

ただ、唯一機種変に踏み切らせない理由が
ハートフルイルミネーションの形。

どうもカタログ等を読んでいると、ランプ部分は今まで通りの
色数とか点滅形態を選べそうなんだけど、
肝心の液晶部分のランプは1色っぽいんで。
あと、デザインが四角形だし。

微妙だよなぁ・・・
その他の部分は、411から凄く進化しているのに。

あと、鳥三端末はダメダメ言われていますが
C411STで使ってみた感想としては、まぁ普通なんじゃないかと。
なんか、高度なモノを求め過ぎている気もしなくはないが。
個人的には、好きです。
105非通知さん:02/04/11 13:22 ID:E1SgrQTl
誰か使用レポートキボンヌ
106非通知さん:02/04/11 23:12 ID:UmjPUreG
そういや新機種スレの方で鳥三の5xxx機種の噂が出てたね。
本当かどうかも怪しいが、実際そんな技術力があるのだろうか・・・?

ま、一番いいのはバグも出さず延期もしない事かもね(w
107非通知さん:02/04/11 23:47 ID:83touAS3
もともと今回のにもカメラ付くって噂あったし
50XXもまんざらでもないんじゃない?
108めいぷる:02/04/12 00:59 ID:jSNnicuw
近所の量販店、CAとSAは品切れ、Kはバグ販売停止。
持ち帰れるのがSTだけって。そんなに売れてないのかな。
109非通知さん:02/04/13 11:49 ID:4aqVOaLg
全体的にシンプルで動作は速いね。
ソニエリは別としても、キビキビ操作できる。
良くも悪くもカスタマイズこんなの必要かっていう細かいところまである。
デザインが嫌じゃない人は普通に買ってもいいと思う。
110非通知さん:02/04/13 12:12 ID:???
auの中では一番良い機種だと思う。他のメーカーも見習うべし。
111非通知さん:02/04/13 14:40 ID:dHMOfdlg
地味にいい機種・・・って事?
112非通知さん:02/04/13 15:33 ID:???
子供にはこの端末の良さは分からないね。
113他メーカー:02/04/13 16:40 ID:6e8oDKIv
子供用だもん
114非通知さん:02/04/13 16:57 ID:Yk6cTvFZ
3000シリーズだったら買いなんだけどね〜
115非通知さん:02/04/13 19:35 ID:I7ZZcKyM
ホワイトとピンクだから女性向けっぽく見えるけど
形自体は別に丸っこい訳じゃないし
ラインナップにブラックとかイメージ変わるんじゃない?
116非通知さん:02/04/14 21:45 ID:aDJZxs7Q
ヽ(`Д´)ノ男だけど買っちゃったYO!
117非通知さん:02/04/15 11:21 ID:9lmC5TG3
>>99
遅レスだが、gifは使えません。
118非通知さん:02/04/15 12:31 ID:8xGandRv
鳥取三洋は何故わざわざこんなにカッコ悪い機種を作るのだろうか?
売りたくないのか?この機種のデザインを担当した奴の頭はどうかしてると思う。
同じシンプルフォンでもC1002Sの方が100倍カッコイイ。
119非通知さん:02/04/15 13:07 ID:SY4wG8cn
この端末って、インライン入力できます?
120http://www. ttcnproxy.cc.u-tokai.ac.jp.net/:02/04/15 16:31 ID:5CS5iWqW
guest guest
121非通知さん:02/04/16 10:12 ID:RgEGS/u7
インライン入力って何?
122非通知さん:02/04/16 11:29 ID:qi6dJYFs
インライン入力ってのは文章に続けて変換候補が出るやつ(PCもインライン)
インラインじゃないのはいちいち画面が変わって変換候補選ぶやつ。
この端末は恐らくインラインだけど自信ない。
通販で注文してるから来たらまたレポートするわな
123非通知さん:02/04/16 17:48 ID:/Fg9Quip
はじめまして。唐突ですが、A1011STのいいところ・悪いところを
教えてください。機種変更の際の参考にしようと思います。
でも、もう少し値段が下がってからの予定ですが…。
124仲間を集める会:02/04/16 21:56 ID:gzSrhppP
いいところ

文字入力はATOK + 推測変換 がついており、他の機種と比べてもトップレベルの
賢さ。カシオの推測変換は頭一文字につき最新1単語しか覚えないが、1011はいくらでも
学習していく。あと文字入力にはUndo機能があり、カット/コピーのカット後や文字変換後、
ひとつ前の動作に戻せます。そして、ひらがなの「は行」や「か行」等は確定した後でも、
カーソルを持っていきメモを押すと「ば」や「ぱ」に変えることができます。
アラームにはスヌ―ズ機能がついている。アラームは3個まで設定でき、スヌーズは
1〜5回と1〜5分後と細かく設定できる。だから朝起きれない人には、3分後づつ
18回アラームが鳴らせる。これはかなり使える。
三洋や鳥取三洋や日立しかない、数字キー長押しで電話帳が出る。これ無いと不便。
背面ランプは夜はかなり目立てる。EメやCメや着信ありを色を分けて点滅できるので
離れててもすぐ分かる。
いつでもライトは意外と便利

悪いところ 

目立った機能がない。
デザインが人の好みに分かれる。
せっかくダウンロードした画像も待受画面いっぱいに表示できない。
画面の残像が一瞬残る。
   
125非通知さん:02/04/16 22:15 ID:qi6dJYFs
>>124
おつかれです。
この機種かなり(・∀・)ィィ!!
126非通知さん:02/04/16 22:27 ID:+TGUp9St
自分で壁紙作っている人には(・∀・)イイ!!かもね
ただ重さのバランスが変
着信ランプの色もキレイ
127親切な人:02/04/16 22:34 ID:4o6EOIO5

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
128非通知さん:02/04/16 22:38 ID:xhO1f+6p
>>124-126さん
ありがとうございます。私は、メール・電話・アラーム中心なので
丁度良いです!あと、壁紙も作るほうなので良いかもしれません。
現在、C406Sを使っているので画面がきれいなのかな?と
かなり期待しています。
129非通知さん:02/04/16 23:21 ID:qi6dJYFs
>>126
IDがSt!
130非通知さん:02/04/16 23:27 ID:+TGUp9St
(;´Д`)
131非通知さん:02/04/17 01:13 ID:tposXxAp
C406Sは結構液晶の画質は悪い部類だったそうだし、
この機種含め機種変したらだいぶ綺麗になったと感じるんじゃないかな?

中学時代の友人(男)に久々に会ったらA1011STに機種変しててビクーリ。
モックやカタログだとなんか今イチっぽかったけど、実物を見ると意外と(・∀・)イイ!
132非通知さん:02/04/17 08:50 ID:VFxDUh8t
画面は4月に発売された機種はぜんぶ65665色以上でかなり綺麗。
C406Sに比べると人物や風景を見たときかなり驚くよ。
1011は液晶の反応速度は遅いけど、GF液晶なのでめっちゃ綺麗。
3012と3011と1011をJPEGの人物画像を比べたところ、
1011が自分には一番綺麗だった。



133非通知さん:02/04/17 18:36 ID:h0TgBP+E
134非通知さん:02/04/17 19:19 ID:S+Fqvw3B
>>133の記事には間違いがある。
イルミネーションは6色ではなくて、7色だ。
チェリー(赤)
ピーチ(桃)
オレンジ(橙)
レモン(黄)
メロン(緑)
ソーダ(水色)
ブルーベリー(青)、だ。

ちなみに自作イルミは、デフォルトでは白になっている。
135非通知さん:02/04/17 19:22 ID:S+Fqvw3B
もうひとつ。
あれは埴輪じゃなくて、サボテンだ!
136128:02/04/17 19:30 ID:IeAEIL9B
私が使う機能が特に充実しているので、ひかれています。
でも、画面表示の反応速度が遅いという事が、少し気になります。。
それにしてもカスタムできるところがたくさんあるのがいいですね。
137非通知さん:02/04/17 20:07 ID:tposXxAp
>128
C406Sなど256色までのカラー液晶と比べれば
GF液晶の反応速度は速くなっているので、全然気にする事はありませんよ。
動きの早いゲームや動画を観る場合には反応速度は重要かもしれませんが
A1011STはシンプルシリーズですしね(w
138非通知さん:02/04/17 20:09 ID:sVefKNYY
GFは反応速度より、コストと発色重視の液晶だと思うが。
所詮はSTN液晶だよ。
139非通知さん:02/04/17 20:41 ID:tposXxAp
>138
いや、もちろんそれはそうなんだけど。
でも悪くなる事はないんじゃない?(´ー`)y-~~
140非通知さん:02/04/18 11:13 ID:yOewFToN
三洋サイトのケータイプラネットで新しくフォトスペースというのが出来たみたいね。
画像サイズも相手の液晶に合わせて最適化してくれるらしいけど、
ドコモにも送れるの?
会員登録しないといけないのが、めんどい。
141メトータ:02/04/19 02:12 ID:I5hPVoCv
ここはマターリしてるね。
普通なau端末が欲しい人はA1011STを選べばいいみたいね。
142コピペ:02/04/19 09:26 ID:3NugPzA+
某掲示板にも書いたのですが
せっかく書いたからコピペしても良いですか? (;^_^A
ちなみに嫁用に買いました(私はA1012K)

画面→ 綺麗。GF液晶だが発色、反応不満無し
    日中でもバックライト点いてたら見易い。
    6万色のSTN(P211i)より503シリーズに近い感じ。
本体→ 開く時やわらかい印象と音だが強度的には問題無い(グラグラしない)
    キーもやわらかいがクリック感あるから打ちにくくは無い
    モックと触った印象は変わらない
    ただ実機(パール白)単体で見ると意外に落ち着いて見える
着信音→普通に綺麗(あまりこだわらないので…)
    三洋のサイトから無料ダウンロードできるが、
    今の所あまり充実してるとは思いませんでした
メール→推測変換がついてるから便利。
    「キー打つ回数が減る!」ってほどでもないが
    さっき打った言葉をまた打つめんどくささからは開放される
    辞書は相当賢い。インライン・連文節OK
    キーレスポンスはイマイチかもしれない
    でも打ちすぎても戻るキーや進むキーが有るから
    慣れ問題で解決する?
電話帳→個人情報がスゴイ入る(住所、星座、血液型、画像…)
    (お友達帳みたい?)
    その1人1人に着信ランプの色とか背面液晶のアニメとか
    Eメールの時とか鳴り分けれる

以上、超個人的な感想でした。
最後にもしこの機種がDoCoMoで出てたとしたら
画面と辞書の良さからして確実に\2万以上すると思うので
超お買い得な機種だと思いました。(・∀・)
143非通知さん:02/04/21 07:40 ID:Jz3P0Qw0
色々迷ったけど買ってしまいました
薄くて手のひらにね、こうね、スポッと収まるのが良い感じです。
見た目や機能は地味なのかもしれないけど
シンプルな方が飽きないかと思って。

でもいざ電源入れてみると案外目立つかもですね。
6000円位でした
144非通知さん:02/04/22 18:03 ID:7bCJkdrC
A50xxST以外にA10xxSTのシャープ製CMOSカメラ採用機のうわさがありますね。
145128:02/04/22 18:35 ID:RJTDAuVN
う〜ん、機種変更は何時するべきか。在庫がなくなる前の今やっておくか。
それとも在庫が切れる覚悟(高い店だけ残る)でもう少し待ってみるか。
みなさんの意見、相場などを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
146128:02/04/22 21:08 ID:L4N4hwjk
>>145に追加。
A1011STへの機種変更をなるべく安く済ませようと考えています。
147非通知さん:02/04/23 00:05 ID:XxSnrpAi
A1011STに機種変更したんだけど、Eメールの本文入力で
半角カナが入力できません。半角英や半角数は入力できるのですが...
メモ帳への入力では半角カナが入力できるのですが、
Eメールでは出来ないのでしょうか?
148何でもてきとうに答えます:02/04/23 00:08 ID:J4XZve1f
>>147

なんで半角入れたいの?
149  :02/04/23 00:11 ID:44xwRbZe
>>147
出来ないよ。
エスカレータで走らない人は左に寄るぐらい常識だよ。
150非通知さん:02/04/23 08:47 ID:PEek324R
近頃のau機種はEメールに半角を使えないようにしてあります。
理由はPCに送った場合文字化けの可能性があるからみたいな。
151非通知さん:02/04/23 08:49 ID:PEek324R
どうでもいいことだけど、エスカレータでは歩くのが常識だよね
152非通知さん:02/04/23 16:20 ID:bYC4ggvi
>151
それは違うんじゃないかなぁ・・・。

そういえば歩く人は右、そうでない人は左に寄るっていうのは関東で
関西では逆だとか聞いたけどほんとかね?
153非通知さん:02/04/23 22:53 ID:hbdVj3XP
>>151
本当は止まって乗ることを前提に設計されてるらしい。

>>152
そうだよ、関西は右に立ち止まる。新幹線の駅とかは左に寄ってることも多いけど。


っていうか最近の高速エスカレータはほんと速いよね…。


スレ違いsage
154152:02/04/23 23:31 ID:bYC4ggvi
>153
本当にそうなんだ〜。なんか不思議だね。
教えてくれてどうもありがとう。
155非通知さん:02/04/23 23:38 ID:AmZDGeAp
関東は、「エスカレータ=楽に上がるためのもの」だから左を歩いてきてそのまま左側に止まる
急いでいる人は右側を歩く

関西は、「エスカレータ=早く上がるためのもの」だから左を歩いてきてそのまま左側を歩く
楽したい人は右側で止まる

ときいたことがある
エスカレータの話題は荒れやすいのでsagesage
156152:02/04/24 00:06 ID:V91PvbXb
>155
意識の差、って事なのかな。
興味深い話をどうもありがとう。

しかも荒れるのか(;´Д`)sagesage
157非通知さん:02/04/24 14:40 ID:vjd/d6d+
age
158非通知さん:02/04/24 15:01 ID:l2frCpzf
えーと、関西でも大阪とか西側は左歩きで、京都は右歩きとか。
万博のときに欧米で多数の左歩きになったとか。
やめやめ。
159非通知さん:02/04/24 22:52 ID:wrpBijsF
京都と大阪、毎日往復しているが基本的には右に止まってる。
でも、京都は確かに左に止まることも多い。
郷にいれば郷に従えってことだね。
やめやめ。
160非通知さん:02/04/25 00:14 ID:meXDRFwj
車の場合を考えると、複数車線で遅い車は左車線を走り、
速い車は右車線を走る。
だから関西の方が正しいと主張されたことがある。どっちでもいいけど。
やめやめ。
161非通知さん:02/04/25 13:42 ID:71mRkdfx
>>160
その説だと関東の方が正しくなるんじゃない?
この話題思いっきりスレ違いだね
やめやめ。
162非通知さん :02/04/26 18:06 ID:VrPsKDs5
流れを無視して
ス レ チ ガ イ
163非通知さん:02/04/26 20:36 ID:CRNfFEX/
この機種って結構着信音きれいだよ。(A1012Kとの比較)
A1012Kって自作着メロ機能無いから
この機種で作って添付したけど再生したらショボショボだった。
他の着メロもSTの方がなんか綺麗。
和音数で比べたらKの方が2.5倍なのにカタログじゃ解らんもんだねぇ…
164非通知さん:02/04/28 17:47 ID:21q2/BI+
なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
 ↑ この掲示板に来てくれい!!!
165非通知さん:02/04/28 21:03 ID:fFh63w50
鳥三社員の息子ですが、
この夏、26万液晶のムービー+カメラ携帯出します。
これマジ、試作品あるんだけど、今までのデザインをすべて水に流した
感じです。
C5001Tによく似てると思われ。
166非通知さん:02/04/28 21:22 ID:mujEPyIP
(´_ゝ`)フーン

とちょっと斜に構えて見る程度にしておけばいいよね、こういう情報は。
本当の事を言ってる人には悪いけどさ。
167非通知さん:02/04/28 21:28 ID:fFh63w50
嘘を嘘と見抜ける人でないと
難しい。
これはマジ情報。
168非通知さん:02/04/28 21:31 ID:ltC1owWc
鳥取はマジでシニアユーザー向け携帯作ったほうが
需要ありそう・・・・。
狂セラがあれでは・・・。
169非通知さん:02/04/28 21:51 ID:mujEPyIP
>167
俺、見抜けない人だから本当だったらいいな、と淡い期待を抱いておくよ。
情報わざわざありがとうね。
>168
そういう方向性のメーカーなんてのがあってもいいのにね。
170非通知さん:02/04/28 22:13 ID:9tHPCIbv
>>165
秋〜来春の予定って噂だったけど、早まったの?
本当なら参ったな、1011に機種変したばっかなのよ。
171非通知さん:02/04/28 22:22 ID:ohYW0jMG
>>170
割り込みすまないがレポキボンヌ
キーレスポンスどうよ?
172非通知さん:02/04/28 22:33 ID:9tHPCIbv
>>171
前使用機種403との比較しかできないけど、
文字入力速度はメチャ落ちたね。
カカカカッて押すとキー押した事認識してくんなかったり、
5回押したのに2回分しか認識してなかったり。
カッカッカッくらいで押さないとダメなの。結構イラつく。
画面切り替えは早くなったんだけどね。
173非通知さん:02/04/29 15:22 ID:tqaRTbju
http://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=thread&thread=139
これのデザインどうなんだろう?
174非通知さん:02/04/29 15:25 ID:vOkPozvS
>>172
ありがとう。
つまりソニー等の比較的レスポンス早い端末からの機種変は
あまりお薦めできない、と
175非通知さん:02/04/29 22:43 ID:co+7i1rx
確かにキーレス遅い。
ただ推測変換とATOKはなかなか使える。
176非通知さん:02/04/29 22:54 ID:r7kHg9c0
>>165
すでに噂でながれてたA5xxxSTの話にちかいな。デザイン楽しみだ♪
177非通知さん:02/04/30 00:49 ID:equV/fjz
鳥三社員の息子様である>>165さん、その26万液晶のムービー+カメラ携帯A5xxxST(?)はいくらするの?
178非通知さん :02/04/30 21:43 ID:7QhGErlc
次は秋口(年内?)型番はA1××のもよう。カメラあり。
値段は未決。
鳥取A5シリーズは来年。年内予定は三洋製。
179非通知さん:02/05/01 11:03 ID:/k4UF1CI
178さんの方があってると思う
180非通知さん:02/05/02 20:23 ID:SkfRC1uS

A1011STを買おうと思っているのですが、
着信時にハートフルウィンドウに
かけてきた相手の名前を表示するという事は出来るのでしょうか?
アニメーションが表示できるというのはあるのですが・・・

181非通知さん:02/05/02 21:31 ID:aLgemhlh
>>177
東芝ムービー携帯とほぼ同じくらいだと思われ
182非通知さん:02/05/03 02:21 ID:F47A0nvJ
>>180
もちろん出来ます。
着メロ(TEL、E、Cメール)、着信ランプとかも色々変えれます
そう言う細かい設定はこの機種の得意分野です。
183☆C411STゆーざ☆:02/05/03 14:44 ID:guMwb+/Y
5月の社会人初の給料で1011に機種変しようかなー
と思ってるんですけれど、なんでブルーないんでしょう・・
ピンクなんて嫌・・・。
ホワイトにしようかなぁ・・
184非通知さん:02/05/03 23:02 ID:Q4EiE/gc
メール着信音の設定はできますか?

185184:02/05/04 06:48 ID:xXgDfLlN
ごめんなさい、質問を間違えました。
メール着信音が鳴る時間を設定できるか?でした。
186非通知さん:02/05/04 12:46 ID:xqtr13gS
>>185
1回再生 or 03秒〜1分39秒でございます。
もちろん音量、バイブの有無も設定可。
187煽りじゃないよ:02/05/04 13:03 ID:4Jpb5tJ6
男でこの機種持っている奴がいたら、そいつのセンスを疑ってしまう。
188非通知さん:02/05/04 19:19 ID:xqtr13gS
>>187
ホワイトだとA3012CAとあんまり変わらんのじゃない?
G'ショック携帯(C409CAの方)を女が持ってる方がビックリするな。
189非通知さん:02/05/04 22:49 ID:xXgDfLlN
>>187
最近のAU端末の中では唯一の
コンパクトな折りたたみではないですか?
まあ、AU中国では女性が買うと5000円引きなので
女性がターゲットなんだとは思いますが・・・

190非通知さん:02/05/05 02:30 ID:61AgDsSa
そういえば、四月に出た機種で不都合について殆ど聞かないのは
この機種ぐらいかも。(C3003Pも無いかな?)
地味だけど、いいよね。
191非通知さん :02/05/05 20:04 ID:ie4e9ex3
男ですがホワイト持ってます。
どうぞセンスヲ (・∀・)ウタガッテクダサイ!
192非通知さん:02/05/06 23:08 ID:hUgtiphv
僕もホワイトを買う予定ですが、何か?
193非通知さん:02/05/06 23:10 ID:COfqRzVz
>>191
フッ・・・女の心を持つ男・・・

カコ(・∀・)イイ!
194C403ST→A3011SA(NAVY):02/05/06 23:36 ID:pnSg93s+
>191
>192
この機種のホワイトなんか403STのキラキラに比べたら大したことない。
男なら公共の場で堂々と使うべし。
403は気にいってたけど公共の場ではちょっとためらいがあった。
195非通知さん:02/05/07 00:36 ID:fjeM3XZ1
ATOKは使いやすいんでしょうか?
196非通知さん:02/05/07 00:49 ID:ZHGIuGnA
俺、最近C3003Pを買ったけど、
A1011STも、基本機能はキチンとしてて、
ちょっとした遊び心もあって、ちょっと迷ったよ。
女の子にはベストかも。
197非通知さん:02/05/08 08:41 ID:tZJk6D+u
ATOKは賢いよ。推測変換も便利だし。これでベル打ちできたら最高だったのに…
198191:02/05/08 14:30 ID:JAaQigRi
普通に電車の中でメール打ってます。
キー音は消してるぞちゃんと。
ATOKいいよ。メール打つのが楽ちんだぞゴルァ!
文字の入力方法が411とちと違うので慣れるまでちょっとかかったがな。
199非通知さん:02/05/10 14:05 ID:g9U3w52J
>>190
買って1週間後ぐらいに、Cメール受信したらフリーズしたYO!
修理に出してもう直ってるけど。
200非通知さん:02/05/10 14:06 ID:g9U3w52J
ついでに200
201非通知さん:02/05/10 14:11 ID:wgD6a+02
なかなかオサレなデザインだな
202非通知さん:02/05/10 14:23 ID:FbPUvJbJ
鳥取三洋製は安っぽい。機能はともかく、見た目だけでも
東芝製&京セラ製みたいに高級感出して欲しい。
カシオA3012CAはかわいい割に高級感ある。
203非通知さん:02/05/10 14:31 ID:VhrvWH7t
モックは安っぽいけど実機はそうでもないよ…
CAと大差ないと思う。
ホワイトもパール入ってて綺麗だし。
204非通知さん:02/05/10 16:45 ID:JzRhHupK
>>203
禿同

>>202
チミの偏向的な考えこそ安っぽいと思われ
205非通知さん:02/05/12 17:08 ID:bb7rbWiG
ハートフル
206ジュン:02/05/13 19:35 ID:hKpM0xt5
メロ着クラブ25円で購入した直後文字ボタンで音楽鳴らすと
重低音と共にハートフルが綺麗に光ります。最高です。
なのに、その曲をフォルダから再生すると普通の音楽になってしまい残念です。
重低音のまま鳴らせないですか?
(重低音は区別はつかないけどバイブかな?でもリズムに完全に合って鳴ってるよ)
少なくとも浜崎あゆみのDearestではそうなります。
バグか?誰か教えて〜!
207☆C411STゆーざ☆:02/05/15 07:07 ID:wk+vd/Of
なんかとってもよさげ・・
1012Kとどっちにしよう・・・(悩
208非通知さん:02/05/15 11:04 ID:5SiCBeEZ
両方持ってるよ。で、個人的評価してみるとね
文章入力  ST<K (STも結構いいよ、ただKがカナリいいからね)
漢字辞書  ST>K (ATOK>Wnn) 
画面    ST=K (外ではK、室内ではST、いい勝負)
着メロ   ST>K (Kは40和音だけどそれ以前にスピーカーがショボイ)
本体剛性感 ST<K (STも悪くないが…)
キーレスポンス ST<K (STの最大の弱点。)

“機械”としては若干1012K有利かな?
でも411の着信アニメとか、カラフルに光る所とかが好きなら1011STがいい
1012Kは自作着メロできないし…

あと↓もご参考に…でわ…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,5418,00.html

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/19/n_ak.html


209208:02/05/15 11:11 ID:5SiCBeEZ
カッコよく立ち去ったつもりがミスっていた (;^_^A

上のリンクは411STのです。1011STのはこれ↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,8996,00.html

でわ…さらば…
210非通知さん:02/05/17 01:16 ID:zeiKBjyS
メールの保存数がカタログと上のリンクとでは
違うのですが… どっちが正しいの?受信メールは200件?500件?
211非通知さん :02/05/17 11:39 ID:zsoDTwgz
>>206
データホルダの「設定」キーに「3:ランプ/バイブ設定」つーのがあるからONに設定してみては?

>>210
200件が正解。
212ジュン:02/05/17 19:36 ID:40MqBrDF
211さん
ありがとうございました。完璧でーす。カンドーです。
でも10件の着メロ中、こんな曲はこの1曲だけです。もっと増えるといいですね。
私の選曲が悪いのカナ?
213ジュン:02/05/17 20:03 ID:IgptKSmy
ん〜完璧と思ったけど残念。手動で鳴らす時だけ重低音で着信時はやっぱダメみたいです。
214非通知さん:02/05/18 19:08 ID:1juF3y4C
age
215料金照会で(゚Д゚)ウマーキャラバンが行く:02/05/19 23:00 ID:ZnZ+YW6g
◆インターネット(http://au-csc.kddi.com/index.html)
オンラインカスタマーサービス → 各地域の料金照会メニューへ

◆ezweb
トップメニュー → 料金・設定 → 料金照会

◆音声応答ダイヤルでの料金照会方法はこちら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013514244/560n
216非通知さん:02/05/20 08:19 ID:zGZqHFCS
鳥三あげ。
この会社って結局N系なのかSA系なのかわからん。
217非通知さん:02/05/20 08:20 ID:ZNIlIZvO
270 名前:参加するカモさん :02/05/20 07:43
西村って話し方変わったね
なんだか淡々としてクールでかっこよくなったね
でも本当の西村とはちょっと違うような気がするなあ
今は誰に憧れて誰の真似をしてるのかなあ
中学の頃は東京ラブストーリーの「完治」に憧れてたよねえ
放送日の翌日はガンガンに完治に成りきっちゃって、あのもどかしい喋り方を連発してたよねえ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

それから西村って中学に入って急に背が伸びたよね
でもどうして学生服は取り換えなかったの?
ズボンはくるぶしが丸見えだったし、学生服は腰までしかなかったじゃん
あんな恰好で完治に成りきられても、ちょっとねぇ、、って感じだったよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

ついでに言っちゃうけど、西村って給食を飲み込む瞬間、どうしてあんなに目を見開くの?
癖なのかも知れないけど、なんか牛みたいでおかしかったよ
女子の間では給食の時間に「ひろゆきを見てはいけない」という黄金律があったんだよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

218非通知さん:02/05/20 09:14 ID:+hWsD5DY
>>217
今明かされるひろゆきの過去が!!…って思いっきりスレ違いだろうが…
219非通知さん:02/05/20 09:14 ID:Pg8Fsb7Z
>>216
めちゃくちゃ三洋
220非通知さん:02/05/21 12:46 ID:pfzNKdP0
ヤマハメロッチャだとバイブ・ランプ連動着メロがたくさんあるよ。
だいたい、新しい曲はほぼ対応している。
221非通知さん:02/05/23 11:58 ID:2TY3I1zC
鳥サン
222非通知さん:02/05/24 13:05 ID:thElxdVW
保全あげ
223非通知さん:02/05/26 10:44 ID:qyNlFOfO



224非通知さん:02/05/26 22:29 ID:zaffkbGO
なんか、A1013STが出てもこのスレ使いきれるかどうかって感じだな(;´Д`)
頑張れ、鳥取三洋。
225非通知さん:02/05/27 00:33 ID:vChhvMJl
C411STから、こいつに機種変しようと思ったが
東芝に浮気してしまった。

サヨウナラ、鳥さん・・・
226非通知さん:02/05/29 22:42 ID:FXIAHnC5
意外と持っている人を見たりして。
でもホワイトばっかりなんだよなあ・・・。
227非通知さん:02/05/31 02:14 ID:QMPEUQnz
俺もホワイトがびみょーに嫌で
411のシルバー買った口なんだが、他の色でればなぁ・・・
228非通知さん:02/06/01 11:48 ID:6B3hMiLR
先日モックを触ってみたのですが、開く時にやや斜め方向に傾くような違和感を
感じたのですが実機も同じなのでしょうか?
229非通知さん:02/06/02 10:31 ID:wAZzJiMd
このスレ人気ね〜
230非通知さん:02/06/02 10:35 ID:I8z5MyqJ
だってぱっとしないもん・・・。今回の。
徹底的にC411ST路線(デザインも)で行くか、
C3003Pみたいな「簡単モード」つけて年配層も狙わないと
売れないよ>鳥さん

ちなみにAUの年配市場って結構狙い目だと思うんだが・・・。
231非通知さん:02/06/02 13:40 ID:vmtFj6JT
>>230
確かにシンプルシリーズってDoCoMoでも確実に売れてるし狙い目だろうね
でも秋にはカメラ付きの噂あるから…まだ若者路線で行きそうですね

使っててもキーレス悪いくらいで後は何の不満も無いいい機種だけどね
232非通知さん:02/06/02 23:46 ID:tXNQFHMd
かつては高かったSH08,T51,k51もいまじゃ大安売り。
害人社長が進めた独占禁止法違反の価格拘束も、もはや意味をなさず。
シャープがカメラ付をドコモから出すなら、誰もJなんか欲しがらないよね。
(いずれにしてもシャープは大もうけだし)
A3012CAが出たら、通話品質や料金や全国統一サービスで
はるかに劣るJを買う意味なんてないよね。
いま、携帯電話キャリア間の競争状況が、再び大きく変わろうとしています。
だけど、残念ながらSTシリーズは、今回ははずしましたね
233非通知さん:02/06/02 23:48 ID:U91ioLIh
せっかくレスついたと思ったらコピペか...
234非通知さん:02/06/03 13:46 ID:rkdozg6D
>>233
ドンマイ。


次の鳥さん端末いつだろうか?
(また10XX台?カメラ付き?)
235非通知さん:02/06/04 00:02 ID:0nKlpFoE
がんばれage
236非通知さん:02/06/04 19:23 ID:ZQ8DycLQ
鶏さんage
237非通知さん:02/06/04 23:38 ID:yo4g+Dh2
最近ちょっと欲しくなってきたよage
238非通知さん:02/06/05 04:10 ID:lvfS5wvt
鳥3機種にあんま多機能を求めるのもどうかとおもう
だけどターゲットを女性に絞ってるならば
カメラ付きは必須だとおもう
239非通知さん:02/06/06 15:28 ID:1D7xByZN
240非通知さん:02/06/08 17:51 ID:AdJqWeI+
鳥さん
241非通知さん:02/06/08 19:02 ID:GvRmfo0M
取り酸
242非通知さん:02/06/08 20:44 ID:puwixyo1
「オレ、鳥さんのこと誤解してたよ…。
 こんなにやさしく、しっとりとしてたなんて…」

(私もよ。○○クン。)


ハートフルウィンドウケータイ。A1011ST。byTOTTORI SANYOH
243非通知さん:02/06/10 10:46 ID:famAi6vh
age
244非通知さん:02/06/10 10:47 ID:Pds8GyUw
砂漠にある工場ですか?
245非通知さん:02/06/10 10:52 ID:T9dOjc+/
>>244
鳥取に砂漠なんて無いから… (w
246非通知さん:02/06/10 12:51 ID:TjCPBlH/
妻がいまA1011ST欲しがってる。
もちろんピンク。
A3013Tのほうが多機能ぶりはもちろん、
背面液晶がカラーだし、東芝の方がいいんじゃない?って言ったんだが、
A3013Tのピンク色はA1011STより下品なんだそうで。
247非通知さん:02/06/10 12:54 ID:cGlIT2nW
そうなんか、、、ヤローの俺にはさっぱりわからん。
248非通知さん:02/06/10 15:50 ID:aGZ35fc9
鳥さんのピンクって東芝のピンクより白(黄?)色っぽいでしょ?
東芝が赤紫色っぽいっていうか、濃い目なんだよね。
で、あわせにくいんだよ。持ち物に。東芝って。

ショッキングピンク大好きっ娘なら良いけど、濃いピンクの服やバッグ類って普通はあまり無いでしょう。

あとは、背面液晶周りの雰囲気が東芝って硬くない?
鳥さんのほうがカワイイよ。

cdmaOneはPDCと比べて一般的に通話が良いからさ。その事ではCDMA2000は問題ないと思うし。
高速通信とGPS、ゲーム類がが不要で、
簡単なメールが出来れば良いかな?
っていう子には鳥さんで十分なんじゃないかなぁ?

多機能で喜ぶ子もいるけど、男の子に多いと思うな。
女の子は多機能より、使い方のわかりやすさと、色の、服などとのあわせやすさだよ。
249非通知さん:02/06/10 15:53 ID:aGZ35fc9
欝だわ

>>高速通信とGPS、ゲーム類がが不要で
これは
>高速通信とGPS、ゲーム類などの機能が不要で
なのです
250非通知さん:02/06/10 15:54 ID:2iep3UgG
他のメーカーにもそんな鳥さんを見習って欲しいものだ。
251非通知さん:02/06/10 15:55 ID:lgprptoF
デフォルトで入ってる
無愛想なネコと、FFのサボテンダーのパクリみたいなサボテンキャラが
なんかムカツク。

十字キーの左右でページ送りができる機能は秀逸なのだが。
252非通知さん:02/06/10 16:20 ID:Ly0ibDTE
大好きっ子
253非通知さん:02/06/11 13:02 ID:iFBO6b7o
あげ
254非通知さん:02/06/12 00:07 ID:cxQ3Th1t
昨日、この機種を買ったよ。
連文節で変換できるのには感激!
255:02/06/12 00:12 ID:CRT95xka
ATOKでインライン入力できるのは3012も見習って欲しい
256非通知さん:02/06/12 21:45 ID:qghMLOFf
インライン入力はたいした問題じゃないよ。
257246:02/06/12 21:58 ID:q7gNX2cY
251のおムカツキはもう価値観の問題かな。
あの無愛想なネコとかサボテンこそ
他にない良さだという人間もいるから。
258非通知さん:02/06/13 01:28 ID:4HyT981R
>257
激しく同意。
これに関しては、批判するところではないよね。
259非通知さん:02/06/15 02:57 ID:taRx2lMA
教えてくんでスマソ。
SAの三洋と鳥取三洋て何が違うんですか?
同じサンヨーじゃないの?
260非通知さん:02/06/15 03:04 ID:HqiIsI+U
三洋本体と子会社の鳥取三洋。
ちゅうことで別会社。
261非通知さん:02/06/15 12:22 ID:++hM+rPy
うちの1011はCメール着信するとたまにとまるんですけどそれって漏れだけですか?
262非通知さん:02/06/15 13:41 ID:WGjm90E+
>>261
あたしもそうだったけど、修理で基盤交換したら直ったよ。
初期不良ぽ。
263非通知さん:02/06/16 04:07 ID:eFzw22nL
最近C411STから東芝端末に機種変したんだけど・・・

数字キー長押しで電話帳出てくるとか、背面液晶で着信,E,Cメール何が来てるかとか、
今まで当たり前だと思って使っていた機能が使えなくて、かなり悲しいデス・・・

鳥さん端末って、見た目ショボイけど、中身は細かいところに気配りが行き届いてて
とてもいいね。
264非通知さん:02/06/16 09:12 ID:gIvx0cWX
次期機種(9月以降)に気体あげ
265非通知さん:02/06/16 10:59 ID:Lrj4evDA
この機種って特に設定を変えないでも通信速度が速いんですか?
インターネットやってて画像の表示が速かったもので・・・
266非通知さん:02/06/16 11:03 ID:8dTvr0HL
パンピーはNと勘違い
267非通知さん:02/06/16 14:57 ID:5WBf6Mj0
昨日注文した1011ST今届きました ヽ(´▽`)ノ
C403STから機種変なので余り変化なし
堀ケンの着メロ探すぞ
268非通知さん:02/06/16 17:14 ID:O+/f1M7+
>>265
1000シリーズはezwebでは高速通信じゃないですよ
PCとケーブルで繋いだ時だけ…
でも3000シリーズのWAP2より処理が簡単だから
3000シリーズとかより体感速度は速いとの噂です。
その代りi-MODEのサイトとかは見れませんがね…
269非通知さん:02/06/16 21:11 ID:WVfl/7t+
ソフトキーの機能表示(画面の一番下に出るヤツ)が小さすぎっ!設定で何とかなるんでしょうか?
270:02/06/16 21:19 ID:s6M4c5F3
>>268
いや、基本的にiモードサイトもみれるぞ。
ただiモードのようには表示されない。
ページ内のリンクと画像だけ出てくる感じだな
271非通知さん:02/06/17 00:47 ID:CTifliWj
壁紙のサイズ128*129らしいんでそれで作ったんですけど下の方が表示されないんです
何か設定しなければならないんでしょうか?
272非通知さん:02/06/17 00:49 ID:9FsBI1tp
俺1012買ったんだけど、モックさわると1011のボタンの押しやすさに驚き。
特に真ん中のボタンが気持ち良い!
1012のデザインで1011の中身だったらなあ。。。
273非通知さん:02/06/17 01:10 ID:pC3HuFH8
>>272
そうかなぁ。操作性とかは1012の方が良いと想いますよ!たとえば、アドレス帳を参照するときとか、着信履歴を消すときとか。あの無愛想な猫はスゴク良いんですけどね、
274272:02/06/17 01:14 ID:9FsBI1tp
>>273
1011ユーザーでしょうか?
俺はデザインで1012(青)を衝動買いしてしまってから1011を触ったんだけど、
持ちやすい、ボタン押しやすい、片手で開きやすいなど感じました。

デザインでは(個人的には)1012圧勝だと思うんですが、何しろボタンが押しにくい。
275非通知さん:02/06/17 01:37 ID:pC3HuFH8
>>274
実は、僕はA3014Sです。よーし、パパ1012K(銀)にしちゃうぞー、とか言ってる横で母が1011ST(白)を買ってました。おめでたい家族です。
がっつり比較は出来てないですが、メニューの見やすさとかは断然1012Kの方が良いと想います。キーは(1012K)の方がひらった杉だ(キーストロークが短い?)とは想いますが。

論点が少しずれてたらごめんなさい。
276非通知さん:02/06/17 01:39 ID:yCf26ua8
きょう購入を決意して(DoCoMoからの乗り換え)店に行ったが
あいにく品切れ。残念(埼玉県富士見市)。
1800円となかなかいい価格だったんだが。
「C1001SAならあるよ」って、それ客をなめすぎでしょう。
277272:02/06/17 01:46 ID:9FsBI1tp
>>275
いやいや、実におめでたい家族で素晴らしい!!

キーストロークが長い方が触っていて「押した」って感覚がありますよね。
1012も3014もかなり短かめ。そのかわりデザインがauの中で1、2を争ってますが。

地味に、かなり使い心地がいいんじゃないかな、1011は。
278非通知さん:02/06/17 02:17 ID:pC3HuFH8
あ、ボタンを「押しましたyo!」って感覚はあると想います。
でも、操作性はなんかなー。例えば未着があるとメイン液晶の左上に出るんですけど、もっと大きく表示してくれば嬉しいのにー、とか細かなダメ出しが結構あります。
鳥取三洋さんは是非がむばって頂きたいっ!っていうか、実際に少し高齢の人をモニターに加えて頂きたいと想いました。
279非通知さん:02/06/17 02:20 ID:VeQItl2O
この機種キーレスポンスが良ければ、みんなに勧めるのだが…
それだけでも直して、トリサン!!
280コドモ排除 ◆FxX2zCuM :02/06/17 02:50 ID:igFPtX8y
>>279鳥さんらしくて良いかと千鳥足操作(w
281非通知さん:02/06/17 14:04 ID:tdh0XF3t
263>>そうですよね。実は使いやすいと思っていました。
279>>そんなにキーレスポンス悪いかな?SH07から変更したんだけど、もの凄く
レスポンスがいいなと思ってました。
次のA1014STは液晶が大きくなるらしいよ。デザインもクールになって
フラッシュが眩しいくらいの明るさなんだって。
282非通知さん:02/06/18 07:24 ID:HcUv5HWV
ピンク入手。
東京・新規で5800円(手数料含まず)。
背面の毛虫とかナメクジは最高。
待ち受け画面は、デフォルトではしょぼい。
2831012Kユーザー:02/06/18 20:29 ID:VjExzvkF
ライバル助け合いAGE
284非通知さん:02/06/18 20:30 ID:mJW2BXM+
今日始めて使ってる女性を見ました。
285非通知さん:02/06/19 00:43 ID:wZa0lPOL
俺自分は3014Sユーザーなんだけど、
カタログ見渡すと、auの1000系はいま
名機の宝庫という感じがする。
Bluetooth標準搭載などで
3000、5000系との差異をもっとつけてほしい。
286非通知さん:02/06/19 13:43 ID:1YzqDvEe
>>285
1000シリーズは低価格端末なのにBluetoothつけるとコンセプトからはずれると思われ。
287自己レス:02/06/20 00:55 ID:dvtUpa5y
>>271
どうやら実際には128*112までしか表示されないっぽい。
解像度も415から乗り換えた理由の1つだったのに、縦の解像度一緒じゃん・・・
288非通知さん:02/06/20 03:00 ID:R9bCOOH5
>285
C1001SAは果たして名機といえるのだろうか・・・。
289非通知さん:02/06/23 12:42 ID:al3ty4uo
新規で0円だった。
しかし、モックが安っぽすぎるよ。
2901012Kユーザー:02/06/23 12:46 ID:/T2BiLgr
>>285
1000シリーズって実質1011と1012だけだよね?
両方ともいい機種だけど、そこまで言うのもどうかと。
291非通知さん:02/06/23 13:49 ID:YNq0pVvA
>>133
やばい。
惚れてきた。
292非通知さん:02/06/23 16:08 ID:YaxU+SXw
>290
『1000シリーズ』ならC1001SA/C1002S/A1011ST/A1012Kだよ。
『A1000シリーズ』なら仰るとおりだけど。
293非通知さん:02/06/26 18:48 ID:4ib0KkP1
あげ
294非通知さん:02/06/26 19:15 ID:abDlfe7U
オークションで白ロム出るの待ってるんだけど需要が少ないせいか
なかなか出品されないんだよね〜
295非通知さん:02/06/26 22:52 ID:i4bCxola
C1001SAはほしくない。A1011ST、A1012Kどっちもつかってみたい。
でもA1011STはフォントが好きじゃない。
296非通知さん:02/06/26 22:56 ID:i4bCxola
A1011STで指定相手からの着信時のサブディスプレーのセンスは絶品。
特に火の玉お化け。
297非通知さん:02/06/27 00:13 ID:dKFZogN/
>294
需要もそうだけど、供給も少なそうな気が…
>295
俺が小文字設定の時のフォントはauの中で一番好きだけど
こういうのって人によって違うしね。
298非通知さん:02/06/27 01:03 ID:jY8389Vg
>>295
夫婦でドッチモ持ってるけど
予測変換とボディの質感と軽さのK
遊び心とATOKの頭の良さのST って感じ

俺はKの方が好きだけど
受信メールコピーできるのと、UNDO機能と
Eメールやezの時忘れて閉めてもサブウインドウにお知らせが出る所はウラヤマシイ。
299非通知さん:02/06/27 21:00 ID:CBTnnhYc
東北なら10ヶ月未満の機種変でも8500円くらいか。
これから先こういうマイナーな機種がauから発売される可能性は
低いと思うから、今のうちに入手しておきたい。
300295:02/06/27 22:14 ID:YRA2C4RJ
>297
>俺が小文字設定の時のフォントはauの中で一番好きだけど
>こういうのって人によって違うしね。

なるほど。液晶とフォントの相性というのもあるんだろうな。

>298
「遊び心」というと、アプローチが独特なのがいい。
高齢者も視野に入れてくれって上にあったけど、
一番のターゲットは若い主婦向けっていう感じかな。
こんなこというと男性ユーザーに怒られそうだけども。
301非通知さん:02/06/28 02:06 ID:3AYS1t1U
>>300
そうそう主婦は端末の値段にも厳しいからねぇ

でも今日電気屋でみたら1012Kの方が安くなってたからヤバイかもね…
1012Kの方が売れてるだろうに…何故?
302非通知さん:02/06/29 01:53 ID:25n5hfIW
151 :非通知さん :02/06/20 12:01 ID:M0ogBDMD
とりあえずC411STの三洋端末持ってるが断言できる。



152 :非通知さん :02/06/20 12:27 ID:9/cp2FG5
>>151

それは糞。
mmf(smaf)が扱えない機種は糞。

ってあるけど1011STはどう?
mmfつーの(←よくわからん…)搭載してるの?
あと、着信音量とかはどうでしょうか?
411STユーザーだけど音量の小ささがやはり気になるんで
教えてクンスマソ
303非通知さん:02/06/29 14:43 ID:663XzjPZ
>>302
mmfとかpmdとかって着メロデータの種類だから ...
対応してなくても糞とは思わんが一応対応してるよ。 

スピーカー結構いいんじゃない?音量は充分デカイし良い音。
40和音のA1012Kより良い音に聞こえる。
304非通知さん:02/06/29 15:08 ID:znYIrzAr
インライン入力って何?
#素人質問でスマソ
305非通知さん:02/06/30 23:06 ID:9CWF+bmp
age
306非通知さん:02/07/01 23:00 ID:E2v5B3Dc
ヤフオクに白ロム出てたよ!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24738874

但し、ピンクです。
307非通知さん:02/07/02 19:47 ID:4vGSeYKG
機種変しようとおもったけど、ショップでモック触ったら
開閉がガシガシして、肉はさみそうでこわい。
A3011SAなんかは、モックの開閉もスムーズで、
静かに「……かしゃん」と閉まる感じがいいと思った。

実機も開閉がしゃがしゃしてますか?
308非通知さん:02/07/02 20:03 ID:7109PxkR
>>306
それ確か使いまわしだよ。画像も。
309306:02/07/03 23:32 ID:NmLZtoCW
>>307
いえいえ、そんなことないですよ。
きっちり閉まる感じがして良いです。

>>308
そうだったんですか!
310非通知さん:02/07/05 12:34 ID:djoeOciR
>>288
いえないな。鳥三はストレート端末とかに特化して、
ストレート狂信者たちにありがたがれるほうが幸せだと思うのだが
311非通知さん :02/07/05 14:10 ID:mCuqkOiz
残念ながら、ストレート型は全く出す予定は無いもよう。
312非通知さん:02/07/05 20:25 ID:yyvKEUO3
>>310
鳥三は他のメーカーが挙って折り畳みを出す前から積極的に折り畳みを出してるんですけど…。
313非通知さん:02/07/05 20:30 ID:TfqDoKJQ
>>312
だからこそ、他のメーカーが挙って折り畳みを出した後はストレートに転向してほしい。
3141002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/07/05 20:39 ID:KcLVDKZL
鳥サンはあくまで女子狙いのドコモでいうN狙いな感じがするが、
親会社(だよね?)のサンヨーがN狙いだし。

鳥サンは隙間狙い的なコンセプトの携帯を出した方が認知度アップだと思うけど。
はっきりいって被ってます。SA=ST
315非通知さん:02/07/05 20:46 ID:yyvKEUO3
>>314
外部・内部デザイン共に被っていないと思われ。
316非通知さん:02/07/05 20:47 ID:q4a32eR2
>>313
ストレートにすると更に売れなくなる…
3171002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/07/05 20:55 ID:KcLVDKZL
>>315
そうかなあ・・・?STは確かにかわいい感じだけど。
SA=一般用
ST=おなご用     ということですか?

内部は確かにちがうけど、売り場でみるイメージが、
CA=カメラ付!・防水! K・H=ビジネス・ヤングユーザー向け
SA=プレーンなデザインが欲しい人 S=個性派 ST=おなご

おなご頼みって、やっぱインパクト弱いんじゃ・・・。
女の子だって1012Kや1002&3014Sが欲しい人だって多いだろうし。
318非通知さん:02/07/05 20:58 ID:yyvKEUO3
>>317
三洋を食っているのは東芝かと。auスレにこんな話題は似合わないけどね…。
319非通知さん:02/07/05 20:59 ID:q4a32eR2
>>317
主観的すぎるよ
320非通知さん:02/07/05 21:00 ID:M5YRLwFq
>>318
邪魔な東芝はドコモにでも専念してもらって、鳥取三洋がもっと
売れる環境整備をKDDIには期待したいですね。
3211002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/07/05 21:03 ID:KcLVDKZL
ああ、一番売れてるのはCAの「カメラ」なんだけどね。
という理由で、ライトユーザーの最たる、移り気なユーザー層である

「女性層」←KDDIさん、コレひっじょ〜〜〜に重要ですよ!
昔からJフォンを支える顧客層です!ココをとり込まんと
AUブームは来ません!(来ても困るって意見も多いんだろうが。オレも別にいいんだけど…)

だから、あくまで「おなご用」で勝負するなら、ブームになりそうなモノ
作らないと!(鳥サンの製造工程を良く知らないからいう暴言。ホントに手作り?)
322非通知さん:02/07/05 21:05 ID:JJbJdW4o
>>320
東芝はauの主力。バカ言うな。
3231002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/07/05 21:12 ID:KcLVDKZL
ああ!東芝忘れてた。でもドコモにも参加するんだね…。
東芝よ!SONYとともにAU主体で行ってくれ!
3241002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/07/05 21:16 ID:KcLVDKZL
あと海外組でモトローラ。無理かもね・・・。
サムスンは…(あえて何も言いません)でも意外とデザイン面白いんだよな…。
すれ違い過ぎなのでサゲ。久米田先生、僕頑張り過ぎました・・・。
325非通知さん:02/07/05 21:21 ID:q4a32eR2
>>324
もっといろいろなこと理解してからレスしてください。
326非通知さん:02/07/08 02:36 ID:jTLzpYsA
鳥さん
327非通知さん:02/07/09 13:19 ID:e6U8K/pf
鳥サンの手作業を知ってると応援したくなる
328非通知さん:02/07/09 13:40 ID:M7OXZw/d
鳥さんといえばやっぱこれだね
http://www.astelhokkaido.co.jp/ay15.htm
329非通知さん:02/07/09 16:21 ID:cT7UGx7x
>328
アステル唯一の折りたたみ…だっけ?
auでの鳥さんは女性向けって感じだけど、これは随分男向けな感じだね。
330 :02/07/09 16:23 ID:YMNhSTqx
>>328
アステル北海道ってHomePage Builderで作ってるんだね。カワイイ

331非通知さん:02/07/09 18:32 ID:cT7UGx7x
機種のページはビルダー2000だけど、トップはビルダー2001 V5.0.0らしい。
332非通知さん:02/07/11 01:44 ID:6iZGzBzh
ポケベル打ちはできますか?
333非通知さん:02/07/11 02:10 ID:pUzs9ju2
>>332
がいしゅつ。不可。
334非通知さん:02/07/11 23:00 ID:mC6J2aK8
サンヨー本体の端末は出来るのにね>ポケベル入力
ただ、予測変換標準装備なら特に必要ない気がするんだが…
335ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/07/12 11:47 ID:TJYuon1H
C411STからの乗り換えではどう?
336非通知さん :02/07/12 13:40 ID:nhvJAwBw
>>335
なにが「どう?」なのか小(略

337非通知さん:02/07/14 21:54 ID:zJlQ5eUS
あげ
338非通知さん:02/07/14 22:27 ID:nPc4gR8n
A1014STはJATEの次回更新時(7/16)に通過予定です。
339非通知さん :02/07/15 13:00 ID:KhBxVxgS
ほう
340非通知さん:02/07/15 13:04 ID:M3x6aY8x
>>317
C411STはやたら売れたし当時もよく見た。デザインが良ければ売れるよ。
今なら低価格カメラ付きも必須だから、A1011STは奮わないけど。
341非通知さん:02/07/16 16:55 ID:ddbDUth3
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/24/411_m.html
女性にモテモテの鳥さんでした
342非通知さん:02/07/16 23:03 ID:VjtRjQJd
403STのあのひとコールっていう機能がすごく便利なんですが
1011STにもありますか?
(特定の人、グループだけ着信して他は伝言メモが作動するという機能です)
鳥取三洋以外でもこの機能のある機種があったら教えて下さい。
がいしゅつだったらごめんなさい。
343非通知さん:02/07/17 12:13 ID:gS7K1/Gh
>>342
1011STにはあのひとコールついてますよ?
1012Kにはついてません。他は解りません。
344非通知さん:02/07/17 12:25 ID:TrlJnHiM
>>340
デザインもなんだけど、キー配列がDoCoMoのNと同じだったってのが
結構よかったみたい。

↑周りの意見
345非通知さん:02/07/17 14:43 ID:KbXrLv26
>>344
確かにau版”N”って感じだったかも。
当初C106STはNECのOEMじゃないかって噂もたったくらい。
346非通知さん:02/07/17 19:26 ID:YgWSHDXE
昔NECが撤退する時、ノウハウを受け継いだのが鳥取三洋…とか聞いたことあるけどどういうことなんだろう?
347非通知さん:02/07/18 01:05 ID:KYb2oKIl
STはいままであうのなかで、常に売り気上位だったが、今回は
全く売れていないね
348非通知さん:02/07/18 01:08 ID:PgogbNjm
>>347
ま、秋のA1014STがどうなるかだな。カメラもつくし売れる要素は整ったかな?
349非通知さん:02/07/18 02:35 ID:GguMFYtG
>347
売れてたのか…そこまでとは思わなかった。
>348
そうだね。
逆にカメラを付けてもだめなら、鳥さんちょっとヤヴァいかも知れないね。
350非通知さん:02/07/18 05:26 ID:iPkVEb5T
>>343
ありがとうございます。
STにはあのひとコールついてるみたいですね。
この機能は友達に羨ましがられるくらいすごく便利なんだけど・・・
あまり話題にならないみたいですねえ(謎)
351非通知さん :02/07/18 15:21 ID:PeR/ID8D
あのひとコールってとりさん独自機能だからねぇ。
352非通知さん:02/07/20 14:55 ID:+IS+cxDT
鳥さんでEZプラスやりたい。シンプルシリーズ以外の機種も早く出してよ。
353:02/07/20 15:02 ID:9XwFNxgN
>>352
え〜〜?メンドクセー
354非通知さん:02/07/20 17:41 ID:unsHHI3z
面倒臭がり屋の鳥さん
355非通知さん:02/07/20 18:44 ID:6TWj1bYG
焼き鳥age
356非通知さん:02/07/21 09:12 ID:q0URZr9T
age
357非通知さん:02/07/21 09:18 ID:aiWCG1Lo
今更ながら!>>341の初心を取り戻してくれ鳥サン!
>>321でも書きこんだけど、女性層、重要。口コミあるから。
358非通知さん:02/07/21 09:53 ID:xBnpC6L4
359非通知さん:02/07/21 12:43 ID:Se3ejnvc
http://www.torisan.co.jp/
URLも”とりさん”なんだ。
360非通知さん:02/07/21 20:29 ID:i4oXd4rB
auショップで0円で売ってました。A1011ST
361非通知さん:02/07/22 04:48 ID:4boYFXsj
>>359
携帯電話については載ってないのね。
362非通知さん:02/07/23 20:25 ID:Nw4CM5dL
鳥の唐age
363非通知さん:02/07/23 20:40 ID:j2IAjMGf
A3011SAって鳥取三洋じゃないの?
同時期の三洋製携帯の違いは何?
364非通知さん:02/07/23 20:44 ID:Nw4CM5dL
>>363
SAは大阪の三洋。鳥さんはSTです。
会社が違うからいろいろな違いがあります。
365非通知さん:02/07/23 20:44 ID:lao62Q+O
>>363
SA 三洋
ST 鳥取三洋
366非通知さん:02/07/23 20:46 ID:j2IAjMGf
>>364-365
ありがとうございます。
367非通知さん :02/07/25 15:40 ID:2amKSB63
トトーリ三洋
368非通知さん:02/07/25 20:24 ID:rG2aZWgx
着信画像のサイズを教えてください(;´Д`)
壁紙は実際には128×112でOKだったんですけど、
着信画像はそれより若干、縦のサイズが小さいようです。
128×?
369非通知さん:02/07/25 20:46 ID:ptNtidUH
5301は画像でたようですが1014はまだですか?
370age:02/07/26 00:58 ID:HwfdeTg2
>>368
age
371age:02/07/26 01:10 ID:HwfdeTg2
>>368
age
372非通知さん:02/07/26 18:49 ID:dOl464IC
どうぞ ご利用下さい
373非通知さん:02/07/26 19:13 ID:TlPtqvP7
A1014STは外見はあまり変わらずカメラ搭載でデータフォルダの容量も
UPしているそうです。
374非通知さん:02/07/26 19:42 ID:ioD1FKuI
待ち受け画面で時計表示を一番大きくすると
どのくらいの大きさですか?
375非通知さん:02/07/26 19:43 ID:TlPtqvP7
そこらへんの細かいとこは10日以降に教えてくださるとのことですよ。
376非通知さん:02/07/26 19:51 ID:ioD1FKuI
1011のことなんですけど・・・
377非通知さん:02/07/27 00:04 ID:I4vZURFt
親父が一番安いケータイをauショップに注文したとのこと。

そして今日来たのがA1011ST。

このスレの住人になりそうです。

ちなみに価格はプライスレス。お金で買えない程、価値があるケータイ。

>>368
着信画像のサイズ漏れも知りたい。
>>374
見てみませう
378非通知さん:02/07/27 01:22 ID:zxovvzPY
1011よりも403使ってる人のほうが未だに多いような・・・。
379電子コンパス良いね:02/07/27 01:45 ID:TSiwVgQ8
スケジュールを壁紙にできる事をお客さんから教えてもらった。それっていいよね。
早速お客さんにそれ言ったら売れる売れる。
僕の店もゼロ円なんだがゼロにした当初はあんまり売れてなかった。
それが今のなってはカメラカシオと並んでウチの店の看板商品になってしまった。
380非通知さん:02/07/27 14:59 ID:16Nun52y
こっちも気になる。
381非通知さん:02/07/27 15:20 ID:CrM43o0k
>>373
結構変わって、ダイブンまともになってますw
普通はカメラつけるとデザイン悪くなるんだけどね・・
382非通知さん:02/07/27 23:28 ID:IYaVeaMs
鳥さんイイ!!(o^ー')b
383非通知さん:02/07/28 21:03 ID:rThgfcE0
全く売れていないこの端末。レスもつかない
384非通知さん:02/07/29 12:38 ID:3CM6qsya
んで?
385非通知さん:02/07/29 12:42 ID:Amu6Di6B
今Jフォンが売れない端末(ケンウッドとか、シクシク)を切って
インセを回さないで利益をあげようとしてる動きがあるじゃないですか。
アレ、auに来たら真っ先に切られるのは………
386何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/29 12:47 ID:qBS4encB
>>379
まじ?
スケジュールを待ち受けにできるんですか?
387電子コンパス良いね:02/07/29 14:11 ID:StiH6Dc2
>>386
403から1011に機変のお客さんが「これがいいんですよぅ」って教えてくれた。
んで早速実機で試したらできた。こういう機能を他にも標準搭載して欲しいですね。
388何でも ◆ZDIQg9bw :02/07/30 11:04 ID:lwNgvTw3
>>387
この機能はけっこう需要あるよね
俺はホスイ!
389非通知さん:02/07/31 17:58 ID:ph1NL0Sa
あげ
390非通知さん:02/07/31 21:04 ID:GMu1tTsf
この人、オークションで何度も出してるけど毎回入札なし。
少しずつ安くなってるけど、中古だったのが即解約品になってるのが気になる。
あやすぃ〜...
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21971075
391非通知さん:02/07/31 21:07 ID:v2/ZXmTU
とりさんのホームページはどこ?
392非通知さん:02/07/31 21:10 ID:v2/ZXmTU
自分でぐぐってみますた・・・。
http://www.torisan.co.jp/index.htm
もろ三洋じゃないっすか。
393非通知さん:02/07/31 21:14 ID:v2/ZXmTU
すまんもす。
携帯はこっちですた。。。いかないけど。
http://www.stel-web.com/index.html
394非通知さん:02/07/31 22:42 ID:qU/emeK4
私の親父、今日¥0でゲットしてきました。
当然あたいの携帯と家族割。
お袋に聞いたら、見るからに安っぽいけど、電話しか使わないから
これで十分と言ってた。
関西契約だけど、これも、関東契約の料金適用に変更しよう。
395非通知さん:02/08/01 09:45 ID:REcBq9BU
この携帯を人が持っているたので見せてもらいました
端末に東芝のような重厚感がないと思いました(ピンクの電話はおもちゃみたい)。
画面は素っ気ない印象を受けました。よく言えば、まじめな人が作ったような感じです。
わたしが求めるものがこの携帯にはあるようです。

使っている人に聞きたいのは、味気ない(ように見える)端末に飽きないのかということです
396非通知さん:02/08/01 10:12 ID:e8Yhkh55
>>395
逆にそっけないほうが飽きが来ないように思われる。
397非通知さん:02/08/01 17:16 ID:fVonQ6rJ
>>396
オレもそう思う。395のオチが以外だった。
398非通知さん:02/08/02 01:44 ID:Z/GsFHPp
>>397
あれはオチとは言わない。
399非通知さん:02/08/02 16:52 ID:Opxd2C3h
鳥三   
400非通知さん:02/08/02 16:56 ID:KJSSmJ3b
400?
401非通知さん:02/08/02 17:07 ID:uz3HSznH
明日、実家に帰るので、親父がゲットした白色見せてもらうとするか。
402非通知さん:02/08/02 19:06 ID:Hzt6t6XV
>>398
うっせー禿。
403非通知さん:02/08/02 19:12 ID:ksJOgMHV
>>402
その漲るエネルギーを少し分けてくれ。
404非通知さん:02/08/02 21:13 ID:0wWoSLRO
>>403
うっせー禿。
405非通知さん:02/08/02 21:31 ID:Z/GsFHPp
>>404
漏れにも。
406非通知さん:02/08/02 22:39 ID:0wWoSLRO
>>405
うっせー禿。
407非通知さん:02/08/03 01:42 ID:ngnyhueo
久しぶりにスレが伸びてると思ったら。。。哀れだ…
408非通知さん:02/08/03 05:34 ID:3EDyJSj/
先週A1011stを買いました。
ちょっとだけレポートします。

良い点
デザインがいい
予測変換が使いやすい
いろいろと細かな設定ができる。

悪い点
少し重たいような気がする。
(機能があまりなく女性向なんだったらもう少し軽くすべき)
バランスが、液晶側にあり悪い
(開いた状態で机に置けません)
着メロが16和音(40和音だったら良かったのに)
フォルダがすべて表示される
(前使ってたP211iは表示するフォルダを指定できたので便利でした)

などです。
とりあえず全体的には満足^^
409非通知さん:02/08/03 12:46 ID:AH8/Op47
STの新機種発表は、今までの様子からいっていつごろになるでえしょうか
410非通知さん:02/08/03 12:50 ID:7VaxNafu
19日辺り
411非通知さん:02/08/03 16:23 ID:t428ruwI
マナーモードにしたときに
待ち受け時間0秒で留守電を起動させるには
どうすればいいですか
412非通知さん:02/08/03 16:26 ID:AH8/Op47
>>410
まじですか!8/20に前回の契約から10ヶ月が経つので
その日に1011STにしようとしていたところでした
また悩むタネが増えます・・
413非通知さん:02/08/03 22:28 ID:5GhwtycI
>>407
うっせー禿。
414非通知さん:02/08/05 01:33 ID:2pSCxKVO
かなり人気は低いですね。
使いやすいのでしょうか?
415非通知さん:02/08/05 01:54 ID:BmJCgg83
親父のを見て、(おレは3012CA)感じたこと、それなりのもんだなぁ。が結論
液晶の発色・・・それなり
液晶の反応・・・遅い
キーのがたつき・・・安っぽい
重さのバランス・・・異様にディスプレイがわにかかっている。が持ちにくくはない
塗装・・・安っぽい
てところでしょうか。通話と、メールに的を絞ってがんがん使う分には、安いので
壊れても、気にならないところか。

416非通知さん:02/08/05 12:00 ID:HKIJebsI
>>415
息子A3012CA
親父A1011ST
が、多いのかなぁ?俺の家もその構成。
息子の俺はやっぱりA3012CA。
417非通知さん:02/08/05 13:43 ID:Pw9EA/1j
>>415-416
親不孝だな。息子も鳥さんA1011STに機種変して親孝行に励むべき。
418非通知さん:02/08/05 20:45 ID:oOdsQBzf
A1014STで少し盛り返すといいね。
419非通知さん:02/08/05 20:46 ID:6RvPM1X3
anmの掲示板で意味もなく叩かれている可哀想な鳥三。
420非通知さん:02/08/06 02:00 ID:sWNhbtyv
A1011STってJPEG表示OKですよね?

俺が使ってるC3001Hで開くJPEGのURLを
1011ST使ってる友達に送ると表示されないって言うんですよ。

どなたか原因わかりますかね?
421非通知さん:02/08/06 02:33 ID:YM9/ybMH
>>420
WAP1.xは直リンに対応していない。
422420:02/08/06 02:44 ID:1ZkQByoC
>>421 
ありがとん 
これで安心して眠れる…
423420:02/08/06 02:49 ID:1ZkQByoC
ってか、すなわちメールで送るしか手段がないの?
424非通知さん:02/08/06 02:58 ID:YM9/ybMH
>>423
そうするか直リンじゃなくhtmlにリンクさせる。
425420:02/08/06 03:32 ID:1ZkQByoC
>>424
あなた たびたびありがとー

htmlのないタイプの画像置き場みたいなので
諦めてメールで送ります…。・゚・(ノД`)・゚・。

なんで直リンだめなんだよーーーーっ!
1000シリーズのばかぁーーーーーー
426非通知さん:02/08/06 13:05 ID:HJats743
自分で、画像へのリンクを張ったhtmlをアップロードすればいい
427:02/08/07 15:33 ID:HW1hnaL/
              ヘ へ
             :| / / 
             .;: ":;.  
      ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 age> ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  
      '、;: ...: ,:. :.、.: '  
       `"∪∪''゙

428非通知さん:02/08/07 15:39 ID:ynnw06Nf
この機種って待受画面もうちょっと下に大きくならないの?
なんか1/4埋めつくされてるから画像が見れません
429非通知さん:02/08/07 22:39 ID:h1z90InC
>>427
うまそうやな。
430非通知さん:02/08/07 23:04 ID:uiGBE9fk
この携帯ダサい。
でも、ボタン押したり、持ってみたりするとけっこういい感じ。
3012との比較があったが、カメラなどの付属が無ければ、1011の方がいいと思う。
(3012はでかすぎ、重すぎ)
431非通知さん:02/08/09 01:25 ID:XvFw+7Gk
下がりすぎ!ユーザーはもう飽きたか??
432非通知さん:02/08/10 18:40 ID:3mBZwTsn
1014の画像とかまだなの?
433非通知さん:02/08/10 22:51 ID:OWbbKszr
1014は来月発売だっけ?
もうそろそろ画像出回るんじゃないかね。
434非通知さん:02/08/12 15:09 ID:+TmTM1LZ
鳥さん
435非通知さん:02/08/12 22:32 ID:6Ugil6UF
《鳥取三洋》A1014ST 折り畳み(N)
 メイン液晶:2.1インチ半透過6万色TFT液晶(132*176)、160カンデラ(N503iSが220、SO503iS/J-SH51/A3012CAで70)
 サブ液晶:モノクロ2行サブ液晶(72*32)&ハートフルイルミネーション(LED456種類+自動変化)
 カメラ:11万画素CCDカメラ&フラッシュライト
 その他:ワン切りチェック、ATOK for au、データフォルダ1.5MB、FM40和音
 サイズ:約45×93×25mm 約97g
 デザイン:カメラとライトはSH251i風の配置で下に鏡、サブ液晶はA1011STのように真ん中。
 カラー:ホワイト/ブルー

液晶、随分明るいね。
デザインさえよければっ…頑張れ鳥さん!
436CASIO:02/08/12 22:35 ID:xJtgljOY
明るさUP
437非通知さん:02/08/13 01:53 ID:g7g2BW5y
試作器みたけど、かなりカコイイよ。
カメラはフラッシュ付きなんだな。
438非通知さん:02/08/13 06:50 ID:QCSXoIvr
>>437
カッコ良くはないと思うぞ・・
特に外側の『AU』がなぁ・・・
439非通知さん:02/08/13 13:38 ID:Tp6epuk2
>437-438
画像うpキボンヌ…せめて特徴を教えてください。
お願いします!
440非通知さん:02/08/13 19:13 ID:Z0tOcVhk
うにょ
441非通知さん:02/08/13 19:26 ID:2LFRECiE
まあ、まあまあだ。やはりとりさんだなあ。こりゃ。
442非通知さん:02/08/13 19:45 ID:rwrvuc4X
A1011STのバイブレーターがかなり弱いような気がするのですが、
お使いのみなさんのではどうですか?
ポケットに入れていてもぜんぜん気づかなくて困ってます。
443非通知さん:02/08/13 22:51 ID:HJPiAH4N
>>442
他の端末のユーザーなんですけどちょっと思いついたのでレスします。
ストラップに鈴とか音の鳴るものをつけるのはどうだっ!?
444442:02/08/14 09:42 ID:ELlS4wA/
>>443
なるほど、これは盲点でした。
ちょっとやってみる事にします。
でも、普段もちゃりちゃりうるさいかも・・・
445非通知さん:02/08/14 10:51 ID:QKScNBxM
バイブの意味ねー
446非通知さん:02/08/14 10:53 ID:CIc3aiiJ
>>442
直接肌で端末の振動を感じろ!!
447非通知さん:02/08/14 11:35 ID:p/TiGdFC
三洋と鳥取三洋とどうちがう?
448非通知さん:02/08/14 11:38 ID:Isf3PSNG
>>44
鳥取三洋は三洋の子会社と思われ。

消坊の頃の、学校の古いガスストーブが鳥取三洋製だった(w
449非通知さん:02/08/14 11:56 ID:CIc3aiiJ
http://www.torisan.co.jp/index.htm
もろ三洋じゃないっすか。


393 :非通知さん :02/07/31 21:14 ID:v2/ZXmTU
すまんもす。
携帯はこっちですた。。。いかないけど。
http://www.stel-web.com/index.html

450非通知さん:02/08/17 01:58 ID:5BymNAcb
ageますね
451非通知さん:02/08/17 02:04 ID:cDBn5Blw
う〜ん、上げてみる?
1014STは盛り上がるといいね、スレが待ちどうしい
そんな俺は411STユーザー、1011ST買おうかって悩んでたけど
あえて外してカメラ付きの次のを購入予定
鳥三だけに心憎い機能に期待してます。
452非通知さん:02/08/17 02:06 ID:kBOebQdR
1014の画像なの?
携帯から見れないよ〜。
453非通知さん:02/08/17 02:11 ID:cDBn5Blw
1014STの画像はまだ公開されてないはず
454非通知さん:02/08/17 11:30 ID:6ohAdr5s
>>451
私以前411ST使ってたよ! (今は1012Kに買い換えた)
長文メールやWeb中にページ送りが出来ない事と、アドレス帳がちょっと使いにくい事だけが不満だった・・・。
でもそれを除けばとても使いやすいいい端末だったよー。
1011STは前記の部分も改善されてるようなので、1012Kを買う時散々迷いました。

鳥三端末は細かい使い勝手なら、au随一だと思ふ。
455非通知さん:02/08/17 13:52 ID:qIP8AiTm
ここが1014STのスレになるんでしょ?
456非通知さん:02/08/17 17:47 ID:QaF2GrCD
>>435
カメラ付のわりに結構軽いねぇ〜。
カメラがあっても軽い方がいい人(漏れもそう)にはオススメ。
457非通知さん:02/08/17 17:53 ID:YT30LLGt
鳥取三洋は細かいところまで気が配ってあるので良いですね。
これでezplus やeznaviがつけば文句ないのですが、
A1014STの次はこれらにも対応してほしいです。
とりさんお願いします m(__)mナムナム

458非通知さん:02/08/17 22:06 ID:AqnEU/7B
せめてメールアドレスの変更くらいできるようにして欲しい
459非通知さん:02/08/19 03:57 ID:+zRfL459
チャンス! 459をゲェェェェェェェットゥオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
460非通知さん:02/08/19 22:20 ID:ajJZPVbY
>>457
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
によると2003年4月以降にA5xxxSTが出るみたいですね。

461非通知さん:02/08/19 22:50 ID:LLhJx0ZV
>458
それは端末とは関係ないような。
ezwebmulti端末を出せ、ということなのかな?
462 :02/08/20 12:23 ID:Dgke2YQF
>>461
それはauに言ってくれよう。
463非通知さん:02/08/20 12:31 ID:LAKo5bvJ
1011STの方がカッコいい気がする ...

464非通知さん:02/08/20 13:13 ID:kqgnlpjJ
アンテナはキー側にして欲しい
465非通知さん:02/08/20 13:38 ID:K1yD3C/s
>>464
激しく同意
466非通知さん:02/08/20 20:26 ID:Gn6HYdfi
467非通知さん:02/08/20 22:39 ID:8Tf5gfdy
468非通知さん:02/08/21 00:35 ID:x58lsxQb
結構いいかも。
469好きなだけ法螺!:02/08/21 00:37 ID:32NqyhCm
あまり変わってなさそう・・・。
470非通知さん:02/08/22 18:13 ID:/xyjUyvZ
ST頑張れ   
471非通知さん:02/08/23 03:11 ID:rHMObqSY
>>467
ありがとう!
WAP2.0の動作が遅いからWAP1.Xの端末に回帰するのもいいかもとか思ってたけど
これは十分選択肢として数えられそう(現在C5001T使用)。
ところでこの機種のカメラはjpgに対応しているか分かる方いらしゃいますか?
472非通知さん:02/08/23 03:16 ID:OCZqmNxp
>>471
multiから@mailに変えるとメールアドレス変わっちゃうよ。
473471:02/08/23 03:32 ID:rHMObqSY
>>472
それは初耳です(驚)メアド変更は教えればいいので俺的にはそれほど問題視していませんがレアな情報をありがとうございます。
474非通知さん:02/08/23 15:04 ID:S4fo5Dy3
質問スレに書いたらこちらに誘導されたので。

修理不能の故障により急遽機種変することになりました。
GPSとか動画メールはいらないんでA1011STを候補に考えています。
(他にA1012Kも候補です)
使い勝手はどんなものでしょうか。
特に入力・アドレス帳・メール作成送受信のあたりを詳しくキボンヌ

京セラ総合スレとマルチになってスマソ
475非通知さん:02/08/23 18:37 ID:3uJn7njK
>>474
このスレの>>208とか参考に ...
476非通知さん:02/08/23 21:15 ID:wRZBz8Bl
STガンガレ
477非通知さん:02/08/24 10:22 ID:FiyAm4oZ
A1014STホスィ
478非通知さん:02/08/24 16:28 ID:Vs3cNEkR
この機種を毎回同じ写真で何度もヤフオクに出してるヤツいるよね。
479非通知さん:02/08/24 16:47 ID:DZHl1VDx
>478
摘発しる!
480非通知さん:02/08/24 16:52 ID:3v9HkPak
糞端末は出すな!
481非通知さん:02/08/25 13:43 ID:lBv5KOs9
ttp://cobalt.s14.xrea.com/a1014.html

              ∩
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  ●   ○  |
     |    __   │
     |  | _ _|   │
482非通知さん:02/08/25 14:58 ID:uczx3y3y
>481
なんか田中に似てるような…

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
483非通知さん:02/08/25 16:04 ID:kf62usGM
>>481
かわぃぃ
484非通知さん:02/08/25 21:35 ID:hqYYkQo8
              ∩
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  ●   ○  |
     |    __   │
     |  | _ _|   │


ウォーズマンっぽい
485非通知さん:02/08/25 23:05 ID:Si2IAn2R
411ST使ってます。
メールを新規作成する場合、宛名がアドレス帳と連動しなくてちょっと不便。
アドレスが直に表示されるので、感覚的じゃないというか。わかりにくい。
A1011STでは改善されてるのでしょうか?

あうの仕様かと思ってたんだけど、母親のA1012Kはそうじゃないことを知り、
ちょいとショックだったもので。
486非通知さん:02/08/26 12:56 ID:4JFkX/pb
>>484
コーホーコーホー
487非通知さん:02/08/26 13:03 ID:GkcTATp9
>>485
あなたがお持ちの機種の次(C412SA)から
アドレス帳と連動に改善されています・・・(合掌)
488:02/08/26 15:01 ID:YCHgkLhF
http://www.kddi.com/release/2002/0826/index9.html
簡易ライトいいですね!
489非通知さん:02/08/26 15:02 ID:kWr6VyTG
鳥さんにも春が!
4901002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/26 15:05 ID:3KKx+VOh
「ヒーリングイルミネーション 」
近距離パワー型スタンド。

◆能力◆
・ 癒し効果が得られる「ヒーリングイルミネーション」を搭載。電話をかけてきた相手やメールの種類に
 よってサブディスプレイ照明の色を変えることができるだけでなく、カラーフラッシュの光と音楽により
 快適な眠りや目覚めを演出することができます。
・ 「オーロラドリーミネス」(おやすみモード)は、ほのかな光とやさしい音楽により、快適な時空間を演出し、
眠りにつきやすくする機能です。「めざましフラッシュ」は、アラーム音と一緒にフラッシュの
光が日の出のように徐々に明るくなり、自然な目覚めを演出する機能です。
「オーロラ着信ランプ」は、カラーフラッシュをオーロラのように光らせ、おしゃれな着信を演出する機能です。

491非通知さん:02/08/26 15:08 ID:H2OT20a/
>>490
ジョジョオタですか?
492非通知さん:02/08/26 15:10 ID:2N4dakYP
>>489
すでに鳥三の春は終わった。
4931002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/08/26 15:11 ID:3KKx+VOh
>491
ヲタってほどでは…。ネタでやるのは初めて。
つまりこうなります。
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a1014st/a1014st2.jpg
494非通知さん:02/08/26 15:11 ID:kWr6VyTG
>>492
いつごろだったんでしょうか。
495非通知さん:02/08/26 18:24 ID:Pko0eo+D
>>471
撮った写真はjpgです。PNGとかに変換できるらしいが不確定情報。
496非通知さん:02/08/26 20:21 ID:gRKsq5ZF
              ∩
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  ●   ○  |
     |    __   │
     |  | _ _|   │
497非通知さん:02/08/27 01:35 ID:+Cm462sS
>>487
ありがとう。
じゃあA1014STも安心なんだね。
498非通知さん:02/08/27 01:47 ID:PMcCUM0F
なんか、今回の新機種でA1014STだけピクトエリア時刻表示に対応していないみたい…(´・ω・`)ショボーン
499非通知さん:02/08/27 02:06 ID:EnZKkrvq
A1014で撮れる写真の最大サイズ
サムネイル表示可否
簡易ゲーム有無
教えてくだされ
500非通知さん:02/08/27 02:32 ID:wVcMavDg
>>498
マジデ?メール中に時間確認できないのかー。
た、たいした問題じゃないよな?



    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
501非通知さん:02/08/27 11:23 ID:gFGeHGRQ
>>498
表示するよ。設定で消えてただけでは?
>>499
携帯用 120×160
PC用  352×288
サムネイルは無い
簡易ゲームは無い
502非通知さん:02/08/27 18:12 ID:EnZKkrvq
>>501
どうもです
サムネイルは欲しかった、でもPC用のサイズで撮れるなら貝だな。これに決めた!
503498:02/08/28 01:17 ID:DJnOQPc4
>501
えっ、そうなの!?
ヤタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
もう、表示できるならそういう設定にしておいてよ> どこぞのニュースサイト
教えてくれてどうもありがd。
504非通知さん:02/08/28 08:04 ID:gD8u6ztl
なんかA1014が発表されてるのにこの寂しさがイイ感じ
寂しさというかマッタリさかな?
505シルバ使い:02/08/28 12:24 ID:Bzxw/GY3
鳥三マンセーの皆さん!!!
はやく、このスレを終わらせて、新にA1014STスレ立てて下さい。

506非通知さん:02/08/28 12:47 ID:BX/khiWF
どうも鳥取三洋製は電波の入りが悪い気がする。三洋全体かも?
みなさんどう思いますか?
ちなみに漏れはC411STをまだ使ってます。
507非通知さん:02/08/28 12:48 ID:rtV2zvK7
>>505
鳥三
とっつぁん?
508非通知さん:02/08/29 00:41 ID:DZ5lG2p3
1014のスレ立てたら俺の知ってる範囲で質問に答えようか?
509非通知さん:02/08/29 01:17 ID:evirmt0B
>>506
確かに。不便ってほどでもないけど
510非通知さん:02/08/29 12:25 ID:Wu70OZTI
<新スレ>
★★★au A1014STについて★★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/
511非通知さん:02/08/29 19:15 ID:ZqDb6glS
>>510
★つけるなよ…。バカっぽいぞ。
512非通知さん:02/08/29 20:04 ID:ToB2UWqJ
>>510
そのスレ却下だな。
513非通知さん:02/08/30 04:55 ID:P3LIb4iV
どうして売れた411STのデザインを継承せず
人気薄だった前機種のような持つ人を選ぶ外見を継承するのかと・・・
中身は良さそうなのに。
514非通知さん:02/08/31 11:55 ID:zSDzw+TJ
A1014ST…なかなかいい気がする…。
買うかな。。
515非通知さん:02/09/01 02:23 ID:8KzG6Ihb
516非通知さん:02/09/01 14:26 ID:NaHdCqUQ
(・∀・)イイ
517非通知さん:02/09/01 21:47 ID:dc9R6iyM
ドコモからA1014STに乗り換え検討中です。
やはり初期ロットは避けたほうが無難でしょうか?
518非通知さん:02/09/01 23:50 ID:osHbLNVj
2056
519非通知さん:02/09/02 14:43 ID:fHibzrgG
>>517
私もそれ気になる。
やっぱちょっと様子見た方がいいのかな。
あぁー、早く機種変したい〜。
520非通知さん:02/09/02 15:04 ID:MSFakFIY
>>517>>519
色は白のみ。 当然ガイシュツだけど。
STはこの先しばらく出そうにないから買う価値アリ。
性能はよさそう。詳細は>>515に。アドレスが書いてあるから。
521519:02/09/02 16:58 ID:fHibzrgG
>520
そんなことじゃなくて、初期ロットは避けた方がいいのか?
ってことを話してるんだよ(w
522非通知さん:02/09/02 19:19 ID:Dnc7X4F5
鳥三はまともな方とはいえ、初期ロットを避けた方がいいというのは
昨今の携帯を買う上では常識のような気が。
523非通知さん:02/09/02 23:04 ID:mafFjKdi
まあ、初期ロットはやめておけということだな。
1ヶ月くらい待てば落ち着くんじゃネーノ。
524517:02/09/04 02:36 ID:5fqPdNcq
> 昨今の携帯を買う上では常識のような気が。

やっぱそうですか。
レスいただいた皆さまありがとうございます。
年末までには乗り換え、ぐらいでいいかなと思い始めてます。
519さんのほうが先にGETなさるかも(^^)
525非通知さん:02/09/06 15:09 ID:avfXGZvL
A1014ST(・∀・)イイ
526非通知さん:02/09/08 15:12 ID:MElOSi2q
(・∀・)イイ
527非通知さん:02/09/08 21:47 ID:/heg7UI/
1014スレのタイトルがバカっぽいんですけど
528非通知さん:02/09/10 14:16 ID:vcHVwnte
救済age
529非通知さん:02/09/11 17:34 ID:FOF3t+dH
STガンガレ
530非通知さん:02/09/12 14:26 ID:KlW73a48
鳥さん
531あうヲタの真相:02/09/12 17:57 ID:loCp2289
665 名前:イトケン ◆qJO3g/Mo 投稿日:02/09/12 17:21 ID:EvkzVmnI
オラオラッ!!
http://w0.nem.jp/t.p?i=186.73Q7YYl.hGfhllv7hQ.789b362f


      
532非通知さん:02/09/12 23:55 ID:EcFdjkxd
ST総合スレ保守age
533非通知さん:02/09/13 10:20 ID:E2ybUaVK

厨房板と呼ばれるにふさわしい
レスの応酬だな
534非通知さん:02/09/13 13:22 ID:Ij3upRqb
>533
オマエモナー

お約束でスマソ。
535非通知さん:02/09/13 19:48 ID:TKHrGVRw
536非通知さん:02/09/13 19:50 ID:TKHrGVRw
sai
537エドワウ ◆mxnad08k :02/09/13 20:42 ID:tWoFG2Ck
今日、A1011ST買ってきました。
自分用ではないのでけど、2,3日イジッテ、私のC404Sとの違いを見てみます。
まだ少ししかイジッテないのだけど、明らかに進化してますね!
ケータイとしての基本はおさえてある端末だと思いました。
538非通知さん:02/09/14 00:37 ID:fpJ7PFUl
>>537
ねただとは思うんだが・・聞きたいことがあるYO
なぜ今時期に買っちゃったの??
もう少し待ってればって、思う人は結構居ると思うけどさ・・
539非通知さん:02/09/14 00:39 ID:8Rmov9tt
カメラいらないならいいと思うよ。
540非通知さん:02/09/14 00:48 ID:fpJ7PFUl
なるほどー
そーゆー俺もカメラ要らなくて
C1002Sを買ったわけだが、それは個々の感性って事だな
541エドワウ ◆mxnad08k :02/09/14 23:03 ID:6BeRKNiI
>>538
みんながカメラ付携帯欲しいとは思ってないという考えを持てない人ですね!
542非通知さん:02/09/14 23:22 ID:/c4KCHMw
>>541
つまんねーコテハンがいるから下がるのか

ageるぞ
543非通知さん:02/09/15 01:31 ID:N2ibEOmI
ここは、
「A1011ST au鳥取三洋端末について語ろう」
です。

カメラ付は
★★★au A1014STについて★★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/


544非通知さん:02/09/15 18:15 ID:X3HKaWUU
A1014STのモック見て結構いいかなと思った。
545非通知さん:02/09/16 22:30 ID:kWCKWT7Z
1011新規購入考えてます
使ってて不便だってところ教えてください
あとゲームはプリインストールであるのですか
又、ダウンロードしてあそべますか
546非通知さん:02/09/16 23:45 ID:Vbx3EUMZ
>>545
漏れはユーザーじゃないけど

> あとゲームはプリインストールであるのですか

 ありません

> 又、ダウンロードしてあそべますか

 できません
547545:02/09/17 08:20 ID:945iZRBI
>>546 即レスどうも
携帯電話として考え購入します。
548エドワウ ◆mxnad08k :02/09/17 12:18 ID:MpJxHTsd
>>547
遅くなったが、値切れば100円ぐらいになるよ!

推測変換機能もあるし、通話andメールならいい選択だと思います。
549非通知さん:02/09/17 15:21 ID:PtmyvIga
1014が出るので、まもなく0円になるでしょう。
つーか、なってる店があるみたいだが。
550非通知さん:02/09/17 15:23 ID:enGvV8Pd
とっとりはやっぱりしんようできないよ
551非通知さん:02/09/19 19:52 ID:rBn1yZYh
発売前日?
552非通知さん:02/09/20 01:52 ID:wTwR8Fx9
3時間かけてスレの最初からじっくり読みますた。
>>165-167が痛々しいです。
553非通知さん:02/09/20 02:46 ID:MFe6JHGE
やべ、俺166だ(藁)
あの時は少しは期待したけど、結局はガセだったんだね…。

( -,_ゝ-)フッ イイヨイイヨ ダッテトリサンダモン...
554非通知さん:02/09/20 13:58 ID:SCnZ2KCJ
まあ、来春に5000シリーズは出すみたいだが菜。
デザインとかの情報は入ってこないけど。
555非通知さん:02/09/20 16:28 ID:uaDRvijL
53xx出すなら今までのどの機種よりもすごいものにして欲しい
でないと鳥三=ショボいのイメージはなくならない
556非通知さん:02/09/20 17:51 ID:zk4CC0n7
とりさんはショボイっていうよりも
スタンダード機作りに徹しているだけだと思いたいのは
ファンのひいき目か。
557非通知さん:02/09/21 04:19 ID:m9vTqW+S
>556
ひいき目かな…。
C4XXまでは皆同じようなものだったけど、四桁になってから
確か鳥三だけでしょ、GPS/ムービーケータイ出してないの。
558非通知さん:02/09/22 00:26 ID:ulFYsts0
              ∩
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  ●   ○  |
     |    __   │
     |  | _ _|   │
559非通知さん:02/09/22 00:50 ID:LP2BR4qW
>>557
1014買ったけど今回は鳥三で散々指摘されてた
音やレスポンスなどが解消されててかなり良いと思います。
逆の意味でGPS、アプリ、ムービーいらない!!って人には存分の無いスペックだと思いました。
560非通知さん:02/09/22 15:12 ID:5wkfwdrc
まあスタンダード機の最強モデルを作る事に徹してくれれば
それでいいかも。
これからも、最新の機能よりも使い勝手の良さを追求してほしいね。
561非通知さん:02/09/22 22:23 ID:UR2M1HkO
組織改変で「鳥取三洋端末」というものがなくなりそうな予感
どうなるんだろ?
ちょっと寂しい

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0209news-j/0919-1.html
562非通知さん:02/09/23 00:56 ID:vhjrBug6
モバイル部門は新会社に引き継がれるみたいだね。
ネットワーキング株式会社(仮称)なんて、いかにもな名前でイヤン
563非通知さん:02/09/23 20:30 ID:dXgcmQKc
1014(・∀・)イイ
564非通知さん:02/09/26 14:22 ID:pGicufEa
1014昨日見てきました。当方女ですが、小さくて手に収まりやすくて良かった。
厚さがないのもイイ! これで新規6,000円だって。
565非通知さん:02/09/29 15:04 ID:zHdoDc6n
age
566非通知さん:02/09/30 23:59 ID:0hBVg+oi
あげ。
567非通知さん:02/10/01 15:02 ID:LxilZpP5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030591385/l50

1014のほうはこっちでどうぞ。
568非通知さん:02/10/03 20:05 ID:0cCd8IyK
1014(・∀・)イイ
569非通知さん:02/10/06 15:05 ID:vH1JO6Xv
保全
570非通知さん:02/10/06 17:58 ID:rypq40wg
1014(・∀・)イイ
571非通知さん:02/10/06 19:59 ID:V0SSEXJv
C403STの液晶が完全に壊れたので修理の見積もりに出して高く付きそうなら
A1014STに機種変更しようと思ったらいつの間にか無料修理されちゃいました。
ちょっと複雑な気分です。
572非通知さん:02/10/06 21:10 ID:FVP40Jfr
>>571
うちも、折りたたみの締まりが悪くなったので、C411STを修理に持っていって
有料だと諦めようと思ったのですが、無料でした。
しかも、液晶等上から半分が新品になって返ってきました。
ちょっと嬉しい・・・。
573ぁぅ:02/10/06 23:48 ID:5WlikR7a
つい最近A1011STを買いました。
とってもかわいくて気にいってます♪
カメラなくてもOK、メールメインに使う方には良いと思いますよぉ!

574非通知さん:02/10/07 22:54 ID:kqHaQeJ0
今までN502itを使ってて1014に変えたんですが、どうも文字がうまく打てません。すぐに慣れますかね…?
575非通知さん:02/10/07 22:57 ID:yhS8B5sG
>574
誘導するほどでもないと思うけど1014スレあるよ。
576非通知さん:02/10/09 20:55 ID:6ToeKtai
577非通知さん:02/10/10 00:38 ID:i/PXDm0M
A1011STは、背面がスキーリしていて(・∀・)イイ!
ホワイトなんて、最初見た時は安っぽい…とか思ったけど
何度か見るうちに好きになってきたよ。
578クワトロ ◆Oamxnad08k :02/10/10 00:43 ID:DozemHaI
>>577
手に収まる感じが好き!
見た目が地味な分、飽きが来ないよね!
579非通知さん:02/10/11 17:25 ID:LzhL6aqV
コンパクトなのはいいね。
580非通知さん:02/10/12 00:46 ID:wPHDDj4p
あとはベル打ち対応にして欲しかった…
581Fine:02/10/12 08:08 ID:h/L5zQgq
骨伝導やテブラの端末は出ないかな。
582非通知さん:02/10/13 15:46 ID:NuqLKzNe
鳥さん
583非通知さん:02/10/15 01:14 ID:9/awEmXd
保全 
584非通知さん:02/10/16 01:55 ID:9bMvDtuG
まだ現役機種だ!
585非通知さん:02/10/16 14:52 ID:9vU3lwZW
“癒し系”ケータイの意外な実力〜「A1014ST」を試す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/15/n_iyasi.html
(・∀・)イイ
586非通知さん:02/10/18 13:08 ID:irAMMbzs
この機種にjavaが付いてたら、最強なのに
587非通知さん:02/10/19 03:49 ID:f6uiLKjB
こちらで聞いていいものか分からないのですが…
C403STと、C411STの電池って流用できますか?
588非通知さん:02/10/19 06:48 ID:Ddmh6WQK
できますよ。
589非通知さん:02/10/19 09:42 ID:EXQvtbvX
>>586
ほんと。最強の携帯になるでしょうね・・・。
なぜ1000番台で出したのでしょう??
590587:02/10/19 11:48 ID:/ibMZIhE
>588
ありがとうございます!
おそらくコネクターの形は同じなんでしょうが、電圧も0.1V違うし
容量も大分違うしで別物かと思っていたので安心しました。
591Fine:02/10/19 18:19 ID:wwoFrBtH
サブディスプレイのアナログ時計、アマノっぽいけどどうよ。
592非通知さん:02/10/19 18:43 ID:GkNuU74m
>>589
シンプル機にも需要があるから。
593通知不可:02/10/20 05:41 ID:5xn9kOWL
カメラやって、JAVAまでやってる時間無かったから?
594非通知さん:02/10/20 10:44 ID:g6Ccudsr
>>593
>>592で。
595非通知さん:02/10/20 11:34 ID:3wSmOWRu
>>592
なるほど。そうですよね。
暇つぶしの為のゲームを必要としない人だって大勢いるはずですね。
596非通知さん:02/10/22 22:30 ID:+FxOA3y3
2日書き込みないのか。dat落ちはまだ早い。もうちょっとage
597非通知さん:02/10/22 23:46 ID:BtpHmspJ
>>596
半家如何
598非通知さん:02/10/22 23:47 ID:BtpHmspJ
から揚げ
599非通知さん:02/10/25 00:44 ID:z+feVeIL
しかしこれで3000番台だったら
かなり欲しかったぞ
600非通知さん:02/10/25 00:47 ID:z+feVeIL
600GET
601非通知さん:02/10/26 21:51 ID:XMuj4Ica
 
602非通知さん:02/10/26 23:01 ID:RoGBnafe
保全 
603非通知さん:02/10/27 04:33 ID:DSspxDXk
スケジュール機能で20xx年まであるか確かめたらなんと!!
2050年12月31日まではあったよ!
604非通知さん:02/10/27 04:33 ID:DSspxDXk
age
605非通知さん:02/10/27 04:34 ID:DSspxDXk
age
606非通知さん:02/10/27 18:09 ID:DSspxDXk
あげ
607非通知さん:02/10/27 18:09 ID:DSspxDXk
からあげ
608非通知さん:02/10/27 18:10 ID:DSspxDXk
たつたあげ
609非通知さん:02/10/27 18:10 ID:DSspxDXk
age
610(゚∀゚):02/10/27 18:22 ID:qTbdBDST
1014(゚∀゚)イイ、でもつながりにくいのが難点。




カラーフラッシュ(゚∀゚)イイネ。
611非通知さん:02/10/29 20:00 ID:XJGfdKUx
保全 
612非通知さん:02/10/30 20:20 ID:LOwBhT3g
age
613非通知さん:02/10/30 20:24 ID:g6UNzXSF
>>603
さすが鳥さん。妙なところに力が入ってますなw
>>610
つながりにくいとは?通話が?
614名無し〜:02/11/01 01:06 ID:TdRppmDE
私も愛用中。
結構いい!
でも、あの猫のキャラが可愛くない…
615非通知さん:02/11/01 09:31 ID:Q4fe7nqT
>>614
しかし、あれがかわいいと言う方もいらっしゃいます。
ええ、私のとなりにw
616非通知さん:02/11/01 14:03 ID:VxMIbfti
かわいくないのがかわいい。
617非通知さん:02/11/01 16:32 ID:yCj4AQwM
>>603
甘い! C401SAは2100年2月28日まで登録できる。
618ぁぅ:02/11/02 16:34 ID:rh1q9daw
猫の無愛想さが可愛い
619非通知さん:02/11/02 18:09 ID:JETjIWb2
ごめんなさい。
A3012CAに機種変しちゃいました・・・。
620非通知さん:02/11/02 18:41 ID:nAe63C5P
女の子専用ケータイだねこの機種。
621名無し〜:02/11/02 21:25 ID:dRXYW9U/
>>620
そげだー?!
622非通知さん:02/11/03 01:02 ID:04cf/5Li
>620
そんなこと言うと、
「男なのに使ってますが、何か?」ってヤシが出てくるぞ…
っていうか、友達(男)が使ってたけど(w
623age:02/11/03 18:01 ID:iginD5yj
このケータイで、オリジナル待受け画面を作成する場合
ピクセル情報はあるのですが、読み込みキャッシュ量は何KBですか?
ご存知の方がいれば、教えてください。よろしくお願いします。
624非通知さん:02/11/03 18:18 ID:HQUKAHPd
メール添付できるのは100KBまでだけど、
端末で実際に扱えるサイズはどれだけなのかはわかりません。
そんなに大きなサイズの壁紙作ったことないんで。

625非通知さん:02/11/03 20:59 ID:BLXl9wC3
携帯画面の縦横のサイズで、容量が馬鹿でかくなることは
考え辛い。せいぜい25kbぐらいじゃないかな。
だから最大容量なんて気にすることないんじゃないの?

623の答えになってなくてすまんけど。
626非通知さん:02/11/06 10:29 ID:bnaS14YJ
保全
627非通知さん:02/11/06 10:57 ID:Ucl6LZD9
保全  
628非通知さん:02/11/06 19:45 ID:pBNStVPe
既出?

auのフォトメール端末「A1014ST」に、新色のメタリックピンク
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/05/n_stnew.html
629非通知さん:02/11/07 03:03 ID:e91dqLCs
というよりもそりゃスレ違い。
630非通知さん:02/11/09 01:46 ID:Dz1o0KtW
保全 
631非通知さん:02/11/09 12:47 ID:FBiZiCFV
ST
632非通知さん:02/11/12 09:38 ID:CBqsqg74
使ってる人いるだろうから念のため
633非通知さん:02/11/12 19:08 ID:/Hd+sAGA
tori
634非通知さん:02/11/14 13:05 ID:Ev41zNw7
保全  
635非通知さん:02/11/15 18:01 ID:C7yIAZ8v
torisan
636非通知さん:02/11/17 09:08 ID:dnebChux
保全
637非通知さん:02/11/17 20:43 ID:dnebChux
あげとくよ。
638非通知さん:02/11/20 00:22 ID:6L+P1lYY
保全
639非通知さん:02/11/21 03:57 ID:Rmy7QusW
640非通知さん:02/11/23 01:04 ID:inmDJhL1
まだまだ
641非通知さん:02/11/23 15:30 ID:D+ZujQOK

シャイーン必死だなw
642非通知さん:02/11/25 01:41 ID:ZznniCDv
torisanマンセー(・∀・)
643非通知さん:02/11/28 00:38 ID:usbu+QdA
保全  
644非通知さん:02/11/30 19:09 ID:bH2MFzCd
あげとこう。
645非通知さん:02/12/02 23:02 ID:ACRExTbg
美しい・・・
646非通知さん:02/12/05 19:31 ID:il/dmIYu
hozen
647非通知さん:02/12/05 22:01 ID:E+M+G2ie
保全   
648非通知さん:02/12/06 01:52 ID:pq9fhANQ
テスt
649非通知さん:02/12/07 01:39 ID:sGH8mnQE
保全
650非通知さん:02/12/07 21:18 ID:sGH8mnQE
知人が新規加入でこれにしてました。

初めて持つ携帯だそうです。
651非通知さん:02/12/09 17:45 ID:g2Dw/RPU
時短検索が便利だね〜
652非通知さん:02/12/10 19:32 ID:kkz/LW0j
料金案内は
157P#12#P**** (****は暗証番号)
って登録しておくと便利
653非通知さん:02/12/10 19:33 ID:kkz/LW0j
157P#12P****だった
654非通知さん:02/12/10 19:41 ID:fSTop8/y
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/liu.html
              
655非通知さん:02/12/13 20:40 ID:A5i+Iyad
保全 
656非通知さん:02/12/15 04:29 ID:gyE3QOMu
1
657非通知さん:02/12/15 16:34 ID:wcFnWeU+
658非通知さん:02/12/15 22:32 ID:6SPEHQaM
保全
659非通知さん:02/12/16 01:10 ID:qrn/bNVZ
660非通知さん:02/12/20 00:26 ID:M651N518
保全 
661非通知さん:02/12/23 01:04 ID:nNE+UUUH
この機種マジだせーなww氏ね、消えろ、撤退しる!
662非通知さん:02/12/28 15:30 ID:esVvLI0F
保守点検部隊
663クワトロ ◆oz/4drRtuE :02/12/28 16:55 ID:CN/cG9Gh
>>662
まだいける。
664非通知さん:02/12/29 02:04 ID:iA+7shLR
もうすぐ、ダミアン。
665非通知さん:02/12/29 02:41 ID:7xgAYw0u
この電話みたいなの出す会社があるから、Auがダサいって言われんだよな〜と思たよ
A1014STは見た目はかなり良くなったけどね〜
666非通知さん:02/12/29 04:54 ID:qGWtQck+
>>665
一時期、auのNとまで言われてたんだよ。
667非通知さん:02/12/29 04:56 ID:RWYzM4/c
この機種シンプルなデザインでいいじゃん
若干使いにくいところがあるのが残念だが
668非通知さん:02/12/29 07:37 ID:pHA6aSVU
最近はごちゃごちゃした派手なデザインが受けるんだろうか。
1014の次はこういうシンプルなデザインを採用して欲しい。
669椰子の実洗剤:02/12/29 07:46 ID:KkJXrrZn
>>664>>666
俺はドコモユーザーだが、鳥取三洋には
A530XSTのN504iS,J-SH52顔負けのハイスペック機を期待したい(MOSSARIA5301Tは除外)。
670非通知さん:02/12/29 14:14 ID:qGWtQck+
>>669
他メーカー批判はいらない
671非通知さん:03/01/03 01:28 ID:wf/dQOr6
hozenn
672非通知さん:03/01/04 19:04 ID:kLrNX8UV
もう少し使う。
4月ぐらいまで・・・。
673山崎渉:03/01/07 06:31 ID:z/oFvxNG
(^^)
674非通知さん:03/01/07 14:54 ID:QaQNv5jD
総合スレ立ったのでよろしく〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041918497/l50
675非通知さん:03/01/09 21:03 ID:Q1Ob9VN+
675…、1000までほど遠い…
676非通知さん:03/01/11 21:15 ID:AgWDBDXn
保全
677ななしさん:03/01/13 13:38 ID:+03m5D9r
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678ななしさん:03/01/13 15:02 ID:QcBpG07d
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679非通知さん
未だにC403ST使ってる人いますか?