SH52の企画書を見たけどなんか質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
70うんこ:02/03/10 00:57 ID:KXOCnPH9
じゃあ、この質問何点か答えさせていただくね。
>カメラはボディ(背面?)にうまくカムフラージュしてますか?
カモフラージュというか、そもそも背面じゃないかも・・・
>イルミネーション(7色以上)はついてますか?
TT21をパクル方向でいくつもりです。
>画面サイズは大きくなってますか?(2.1インチ以上)
今までより大きいです。SH史上最大です。
>背面液晶(表示部)は丸みをおびてますか?そして見やすく向上してますか?
08で評判があまりよくなかったので改良してますよ。このデザインも遊びがあります。
面白いですよ。

こんなとこです。。
71うんこ:02/03/10 01:05 ID:KXOCnPH9
もういいよ。今度アップするから。
あんまぐだぐだやるの好きじゃないからさ。
72非通知さん:02/03/10 01:05 ID:ckIaP26H
>>70
そんななんとでも言えること言ってもだめ。
本当に社員だったら今ごろ大騒ぎになっているよ。
73非通知さん:02/03/10 01:16 ID:O1DY38sU
>>70
えーと、もうこないでください。あなたのような糞みたいな情報はいりません。
っていうか厨房が目立ちたいがためのネタだろ。はっきり言って死ねですよ。
もし、あなたがホンマもんの社員だとしましょう、僕等は遅くても7月には情報を手に入れられる。
それまで待てばいいだけの話。だからもう死んでください。
ぐだぐだやるの好きじゃないのならさっさとアップ(何を?)して帰ってください。
74非通知さん:02/03/10 01:22 ID:/fMdghGJ
え〜早く情報いろいろ知りたいよ〜。

ていうかマジでメモカついた0×シリーズでたら最高ー!
>>うんこさん09の情報とかないんですか??
75非通知さん:02/03/10 01:22 ID:ckIaP26H
>>66
「本当に大事なことは言ってないよ」とかいうけど、
「何が大事なことか」は、担当者レベルで判断できないんだよ。
それが会社のルール。
だから、#に限らず、本物の社員は開発中のものについて、
こんなところで絶対に書き込むようなことは絶対にしないの。
まあ君も社会に出れば分かるから、こんな偽社員ごっこはやめて勉強してて下さい。
76非通知さん:02/03/10 01:25 ID:O1DY38sU
>>74
あげんなヴォケ。っていうか死ね。厨房が。
あ、>>74って>>1のジサクジエンデスカ?(藁
77非通知さん:02/03/10 01:35 ID:KwzlkDcY
>15 :うんこ :02/03/07 23:32 ID:7bhXd0pY
ムービー写メールの次は・・・

>カメラはボディ(背面?)にうまくカムフラージュしてますか?
>>カモフラージュというか、そもそも背面じゃないかも・・・

ってことはTV電話でもはじめんのか
78非通知さん:02/03/10 20:30 ID:Rl0kDgFT
>>77
SH51やK51だと少なくとも自分の動画撮影をするときに
ポジショニングミラーだけではかなり不便だと思います。
ってかK51ってポジショニングミラーついてたっけ?^^;
だからSH52ではP2101Vなどみたいにヒンジ部分につくという
意味ではないでしょうか?そうすると自分撮りするときにも
他の撮影などをするときにもカメラが回転できるので
背面カラー液晶もポジショニングミラーも必要なくなります。
だから回転式は動画撮影にはかかせないものだね。
79非通知さん:02/03/12 22:27 ID:zSI6ISSI
age
80非通知さん:02/03/12 22:41 ID:PoAxZVau
どうしてJはクソなんですか?
81非通知さん:02/03/12 22:42 ID:PZKMpuhI
極秘映像!これがSH52だ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1014256931/1




82 :02/03/12 22:53 ID:WzcWNPfx
はよアップしろ
83非通知さん:02/03/14 21:18 ID:JYzIKoS2
SH52の発売時期によってはSH51にしようか考えてますが何か?
84非通知さん:02/03/14 21:18 ID:JYzIKoS2
>>83


nanika huan demo?
85非通知さん:02/03/17 11:40 ID:gOiHJJRW
age
86非通知さん:02/03/17 11:47 ID:c4MXqOWB
>>60
全く売れてない、FOMAと同じ扱い。Jの売れ筋はSH08。
消費者から見たら、高い割にサブ液晶も無く、無駄にでかいだけの携帯。
87非通知さん:02/03/17 15:40 ID:gOiHJJRW
88責任取れ!:02/03/17 15:44 ID:yhV3I4zZ
>>2はさっさと垂れ流せ。笑わせろ

52はストレートって散々言ってたんじゃないのかYo!
89魚っちゃー:02/03/17 15:51 ID:yhV3I4zZ
欧州版「写メール」端末
90責任取れ!+魚っちゃー:02/03/17 15:53 ID:yhV3I4zZ
>もう社内では51より次に目が行ってるんだけど。

そりゃフツーそうだろ
91非通知さん:02/03/17 15:55 ID:KWx0eKxA
もういいかげんに、こんな小中学生が建てた法螺スレは放置するのが良いと思う。
92じょうほ〜うジョウホ〜ウ:02/03/17 16:24 ID:yhV3I4zZ
93非通知さん:02/03/18 00:44 ID:V3CmZ5np
すぐに法螺と決めつける方も同類DQN
まだ学生かな、それとも文系一般職のヒラか?
技術系社員の場合、かなり下っ端でも極秘の開発情報を知ってしまったりすることがある、いくら秘密でも技術系社員(専門家)じゃない
と任せられない仕事がありますから。メーカなら3次4次外注は
あたりまえなので、そのあたりの複数の筋から話を総合して推理が成
り立つこともありえる。経理の若い女の子が会社の微妙な金銭事情を
しってしまったりするのと同じ。

長文スマソ
9491:02/03/18 23:09 ID:VFNEiBUX
>>93
悪いが全然違う。俺は某電機メーカーの中堅エンジニア。
>>1 が会社というところを知らないせいぜい中学生、高校生が想像で書いている
のはこれまでの内容を見れば分かる。
>>1 は#社員を名乗っている。こんな秘密を明かしながら、
”俺は本当に大事なことは言ってないよ”とか、まるで末端の社員がほとんど
ビルゲイツかスティーブジョブズの記者会見気取り。
他の人も書いていたが、末端の人間にそんな権限はない。要するに会社がどんなところか
を知らないということ。
だいたい、こんなところで、自社の名前を明かすことでどんな結果を招くか分からないので、
まともな社員は内部告発目的ででもなければ、そんな軽率なことはしない。
そんな軽率な人間が、こんどは#を袖にして”ライバルメーカーにもうすぐ転職”なんだそうだ。
そんなに優秀な奴が、会社の名前や機密を明らかにした上に、
”今日の仕事も激務だった・・・”とか舌足らずな日本語を書くか?
>>1 は電機メーカーというものををなめてないか?)
DQNか何だか知らないが、俺は>>1 が#社員じゃないことぐらいは断言できる。
外注体制についてもちょっと自分の見ている状況とは違うが、余計なことを書く
ことになっては困るのでこれぐらいで。
95非通知さん:02/03/18 23:15 ID:OgdwMWOJ
>>94
コピペに使えるな。
9693:02/03/19 17:25 ID:9dEREpEg
>>94
内容・文脈から判断した上でそういうのなら理解しますよ。
脊髄反射的に法螺とか言うのだったらということで、つっこんだ
です。

さて、話題は変わりますが、
ちなみに、業界関連の板に、どう考えてもうちの系列会社の社員
と思しき連中が告発スレたててやりとりしてるのが、一部のイン
サイダーの間では知られてますが。ヤバいのかなあ。

経営層の目に触れたら全社的な大騒ぎになるのは間違いないのだ
けど、実際のとこ、ビジネスアプリ使うだけで精一杯の彼らの目
に触れることなんか無いとタレコンでいる連中は思ってるのだろ
うし、僕もそうです。(僕はタレコンでません、念のため)

一般人には、2ch自体が、まだまだ知られていないマイナーメ
ディア(というかアングラ)という認識もっている奴も多くてヤ
バいこと平気で書いている奴も居るにはいますよ。
97てか:02/03/19 19:12 ID:7243mfT/
シラネーヨ
98非通知さん:02/03/21 00:48 ID:KNAkhNcK
ストレートはでないの?
99非通知さん:02/03/21 00:49 ID:qmaIDF+B
http://ad.impress.co.jp/tie-up/sharp0202/enquete2.htm
でストレ−ト出せと書いてください。
10094:02/03/21 01:04 ID:yGozopSc
まあそんな人もいるんでしょうね。
俺は携帯電話の開発の部門にはいるわけではないが、多少はいろいろな
いきさつや情勢については知ってます。
それと、この板でしたり顔で解説されている内容というのが
あまりに違うことが多いです。
(というか、この板で出てくる解説というのは××と○○は仲が悪い
からというような、検証するまでもなく間違っている解説が多い。)
そこから類推して、この板で、メーカーの関係者が正しい内容を
匿名で語っているケースというのは、あまりなさそうだと判断してます。
他の板はほとんど見てないので知りません。
101非通知さん:02/03/21 01:36 ID:LVwqDRrr
そう。政治的な話はでっちあげが多いね。
そうじゃないんだが、とか書いても意味ないんだよね。
根拠を説明するような馬鹿なことするつもりはないし、
そうじゃないよの一言じゃ誰も信じるはずもない。w

けど、匿名で、軽い情報を流す人は時々いるっぽいけどな。
よく知らないんだけどとか、根拠はないんだがとかことわりつつ、
本当のことが書いてあることがあるんだが、
あれ、関係者だと思うなぁ。
102100:02/03/21 01:40 ID:qSIwc4NC
>>101
となると、なおさら判断が難しいね。
実際、キャリアの情報でも「○月からこうなります」ともっともらしいことが
書いてあって、確かに本当だったりすることもあるし、
結局ガセだったりすることもあるし・・・
103ヽ(`Д´)ノ :02/03/22 13:14 ID:3jXcY+AF
ヽ(`Д´)ノ age!!
104非通知さん:02/03/22 13:40 ID:p0X2ZmGu
ウララララララララララら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜派チョー〜〜〜んバフーー〜〜
こんなの絵・ファ;dtkdあsghfkレアghrkぇ
105非通知さん:02/03/29 01:00 ID:Nl9InHBN
age
106非通知さん:02/03/29 01:03 ID:G+Eukuqy
107非通知さん:02/03/29 07:03 ID:9KQPhHyQ
今頃企画書が52じゃあかんやろ
企画書は既に53です(PDCというかJ最終か?)
108非通知さん:02/03/29 09:42 ID:Hu/DzFZk
>>107の言う通り今ごろ52の企画書どうこうじゃないよ。
何より、あの神ピンキーさんが去年の7月か8月に51、52速報スレ立てたんだから。
51だって07の二週間後に試作機が完成してるし>>1はガセ&妄想。
109非通知さん:02/03/30 13:07 ID:8NlZx/xv
SH
110非通知さん:02/03/30 13:14 ID:upRxaWS4
http://home.catv.ne.jp/pp/gaucho/sh-52.jpg

SH-52ってこれじゃねえのか?(藁
111非通知さん:02/03/30 13:16 ID:Ppxt8qXq
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもauを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMPの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(約7万色相当)

音源:MA-4チップ搭載 64和音(FM40+WT/PCM24)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には32MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、MPEG4動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD50万画素デジタル/デジタル6倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大1MまでDL可能(大幅格安パケットパック導入)

WEB:144kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(50KB/半角50000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども50KBまでなら送受信可能です。

その他:USB標準搭載パソコンとの完全リンクを実現
 デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、
    2段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    大幅格安パケットパック導入
    従来の10分の1の消費電力で
    容量が大幅にアップしたバッテリー
112非通知さん:02/03/30 13:19 ID:7MfcKmj0
>>106
懐かし!
113非通知さん:02/03/30 13:35 ID:upRxaWS4
>>111
6月発売→ハア?
SHARPはそんなにダサネーヨ→フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク
HR-TFTは26万色だよ ってか、1677が普通なのに1700って
サブ液晶にそんなに金かけていたら、馬鹿高くなってしかたがない
WMPに対応って、あんた、マジで最高だよ!(藁
CCD50万画素なのにVGAサイズしか撮れないの?(プッ
AUのA3012CAと同じだね宝の持ち腐れ 動画も連続写真と音声ひっつけたようなものなんだろ?
JAVAがなんで512MBに対応しているのに1MBまでさいかDLできないんだよ(ゴラァ!
i-mode,ezwebサイト見れる→サイトのチェック機能を誤魔化すんだね。
メール:もし出来たとしても、通信料馬鹿だかくて使う奴イネーヨ!

従来の10分の一の消費電力ってどんな仕組みだ!説明して欲しいな
PC等が日進月歩だがそれについていかないバッテリーぐらいは知っているだろ?
まるで科学と社会みたいなもんだな

あっ!分かった!携帯電話って書いてない所が味噌なんだね!
Jフォン最新折りたたみ写メール端末って事は小型PCか何かなんだね?
ノートパソコンは確かに折りたためるし…
でもそれだと、本体32MBってへぼすぎだね!
メイン液晶は画像形式4つにしか対応してないのもね!1990年のMacのHDDだって初期搭載80MBだよ!


追伸:どうでもいいけど、コピペうざいんだよね
114非通知さん:02/03/30 16:15 ID:0OUTvkrM
実はSH52はすでに携帯のコンセプトではなくてPDAのコンセプトで作られているので確かに今までと違う形態だよ。
ちなみにシグマリオンみたいな感じだと思ってね。だから純粋な携帯電話は09か53を待ってね。
115非通知さん:02/03/30 17:58 ID:b7k/GfRo
もうすこし、御願いします。
116非通知さん:02/03/30 18:14 ID:xlgfrpOJ
まあ、法螺でも何でもいいやん。
消費者の俺らにはどうせ待てばわかる事だし。
もうパケ通信は買う気なし。
SH08が安くなるのを見計らって
買うがよろし。
117非通知さん:02/03/31 16:02 ID:S+e5Jhxx
>>113
ミスや勘違いが多すぎてワラタ
メイン液晶は[約]1700色って書いてあるのがわからんのか?
約ってことはだいたいの数字なんだよヴォケ!だからもうちょっと
正確にいうと1677万色のことをいってるんだよ。
WMPって何?そんなこと>>111には一言も書いてないぞw
あとカメラは別に携帯用サイズが撮れないなんて一言も書いてねぇよ
(VGAサイズと動画の撮影[※も※]可)ってあるから従来のサイズも撮影可能
ってことなんだよ!
あと携帯用JAVAなんだから1Mもありゃじゅうぶんすぎるほどだろがw
118非通知さん :02/03/31 16:40 ID:Wo4bo5xK
>>117
WMP
>ミュージック/ムービー:Windows Media Player搭載(MPEG、MPEG4動画配信対応)
って書いてあるやん。

個人的には
>大幅格安パケットパック導入
これが実現できれば言う事無いんだが・・・
119非通知さん
>>114
09って出るの?