迷惑メールがウゼーぞごらぁ!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
*広告*〜〜〜〜〜ってのが一日何件もくる。
なんとかならんのか。DOCOMO!!!!
同じこと思ってる人!  どんどん書き込めー!!!!
送信業者を割り出すぞ!!!!!
2コドモ排除:02/02/26 23:42 ID:yfevEaX0
はりきって、がんばれよ・・・・
3非通知さん:02/02/26 23:43 ID:N1Ankw3c
おまえがな。
4非通知さん:02/02/26 23:45 ID:xheXYQxU
コドモ排除 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5非通知さん:02/02/26 23:47 ID:N1Ankw3c
DOCOMOは一応頑張ってると思うが。
業者が悪い 業者が。
6非通知さん:02/02/26 23:51 ID:xheXYQxU
>>5
その業者っていう呼び方はよくないな。
“迷惑メール送信者”と人間自体を呼んだ方がいい。
サイト経営者自身が迷惑メールを送信してるとは限らない。
外部の迷惑メール送信専門の請負DQNに委託してる場合もある。
7非通知さん:02/02/26 23:54 ID:N1Ankw3c
なるほど。(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
そういえば 11時台になると急にいっぱい来たりしますね。
暇なヒッキーのいいバイトってことかな?
8非通知さん:02/02/26 23:59 ID:xx03o65N
お前ら馬鹿だろ?
そこまでして使う価値があるのか?
ドコモに。
9コドモ排除:02/02/27 00:01 ID:26+CydJk
>>8
まあ、使うというよりは上手く使わされていると言ったほうがいいな。
ドコモは上手いんだよ。宣伝にしろ、搾取のやり方にしろ。
しかし、勘違いするな、ドコモ自体は合法性を保ってるぞ。
10非通知さん:02/02/27 00:04 ID:49+Av52G
だから DoCoMoが悪いんじゃないんじゃないの?
意味ねーメール送るやつが糞。
あうとかJホンとかは 魅力なし。 
だから メールもこないんだろ?
11非通知さん:02/02/27 00:08 ID:rOSlX37t
Jって貧乏な奴ばっかり使ってるから、
お金かかるサイトなんか利用するはずがない。
この点に於いては業者の宣伝マーケティングは正解。
12非通知さん:02/02/27 00:09 ID:iyqKYwsF
>>7
たぶんそんなとこだろうなぁ。
俺はドメイン指定受信を設定してから一回も届いてないけど、
迷惑メールが他人事だと思う気にはならない。
13非通知さん:02/02/27 00:10 ID:lkdySHVV
>>10

厨房か?
JポソやAに迷惑メールが少ないのは単にユーザーが少ないから。
それにしても、迷惑メール来て喜んでる厨房がいるとはね。
14非通知さん:02/02/27 00:11 ID:49+Av52G
>Jって貧乏な奴ばっかり使ってるから

いえる。
DoCoMoユーザーがみたら ひがみにしか聞こえないよな。
けど、ドメイン指定の意味ねーぞドコモ。
****@docomo.ne.jpでメール来るってどういうこっちゃ?
15非通知さん:02/02/27 00:15 ID:iyqKYwsF
>>14
****@docomo.ne.jpを受信許可指定してないだろうな?
ドメイン指定欄に@docomo.ne.jpを指定すると、
偽装した@docomo.ne.jpメールが届く。
指定無しでも@docomo.ne.jpは受信できると思われ。

■ドコモのドメイン指定受信の設定方法
http://www.docomo113.com/info/20020110141634.html
16コドモ排除:02/02/27 00:16 ID:26+CydJk
>>11>>10
たかが、パケ料金の何千円の違いで、俺は金持ちか貧乏かは決められねえ。
Jヲタに対する差別だぞ。
ドコモは悪くねえかもしれねえが、じゃあ、他のスレにある「ドコモ使って
奴は頭からっぽ」も正論と言うことになるだろ。
17非通知さん:02/02/27 00:18 ID:49+Av52G
偽装って簡単にできるの?
自分のアドレスからも来るけどどうやってんだ???
18コドモ排除:02/02/27 00:22 ID:26+CydJk
>>17単に送信者名を宛先にしてるだけや。
19非通知さん:02/02/27 00:26 ID:49+Av52G
一日に何通くる? いらないめーる。。。
20非通知さん:02/02/27 00:27 ID:V+n8xdpy
スネーク「またせたな、大佐。吉野家に到着」
大佐「現場の様子はどうた?」
スネーク「警備が厳重だな。人が多すぎて座れそうにない。」
スネーク「ん、150円引きの垂れ幕が下がっているようだ。」
大佐「スネーク、150円引き以来、一家四人が吉野家をマークしている。気をつけるんだ。絶対に、パパ特盛頼んじゃうぞー、などと言ってはいけない。」
スネーク「了解した。これより侵入を開始する。」
大佐「いいか、スネーク。吉野家は殺伐としているべきなのだ。U字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない。アイテムに150円があるだろう?いざとなったらそれで席を空けさせるんだ。使いかたは分かるな」
スネーク「大丈夫だ。・・・む!」
大佐「どうしたスネーク。」
スネーク「まずった・・・隣の奴が、大盛つゆだくで、と言っている。どうする?大佐!」
大佐「いいかスネーク、つゆだくなど前時代の遺物だ。得意げな顔してつゆだくなどと言った所で無意味だ。冷静になるんだ、スネーク、いいな。」
スネーク「分かっている。そんなヘマはしない。」
オタコン「スネーク、聞こえるかい?。」
スネーク「オタコン!?。」
オタコン「スネーク、いいかい、ねぎだくを注文するんだ。」
スネーク「なんだって!?」
オタコン「ねぎだくだ。ねぎだくはねぎが多いんだ、その代わり肉が少ないよ。気をつけて。」
スネーク「それは夢のある話だ。」
オタコン「最悪の場合店員にマークされてしまうかも知れない、絶対に見つからないようにね」
大佐「自身がなければ牛鮭定食を頼むんだ。しばらくは店員の頭をかく乱させる事ができるだろう。決して油断はするんじゃないぞ、スネーク。」
スネーク「・・・了解」
   ・
   ・
   ・
大佐「どうした?!スネーク。スネーク?スネーク!!!」
スネーク「うおおおおおお!!!・・・・」ガガガガ・・・・ピーーーーーーーー・・・・・・・
         
21非通知さん:02/02/27 00:28 ID:49+Av52G
こんなのが くるのかぁ。
22非通知さん:02/02/27 00:28 ID:rOSlX37t
>>16
アタマ空っぽですが何か?
23コドモ排除:02/02/27 00:33 ID:26+CydJk
>>22
なんでもねえよ、頭からっぽ野郎。
頭空っぽのブンザイと認めているなら、Jヲタうんぬん抜かすな。
ヴォケ! 理解できんだろ、頭からっぽ野郎。
24非通知さん:02/02/27 00:40 ID:iyqKYwsF
>>23
すいません。
アタマ空っぽなもんで理解できてません。
25コドモ排除:02/02/27 00:45 ID:26+CydJk
>>24
まあ、それでよしだよ。ふ〜。いや、てめえが、「何か?」と
聞くからだ。
質問じゃあないんだったら、私は頭からっぽです。って言っとけば
いいだろ。
てか、俺のカキコに答えてるじてんで、てめえ、理解できたるだろ(笑)
お遊び野郎!楽しいねえ。
26非通知さん:02/02/27 00:50 ID:iyqKYwsF
>>25
っていうか、最近のコドモ排除はおもろい。
このスレになくてはならない存在になりつつある。
これからもよろしく頼む。
27コドモ排除:02/02/27 00:53 ID:26+CydJk
>>26
てか、お前、まともな奴かよ。
俺はいつも、名無しの非通知野郎どもが相手だからよ。
よろしくと言われても・・・。
ま、よろしくな。
28非通知さん:02/02/27 11:56 ID:49+Av52G
age
29非通知さん:02/02/27 11:59 ID:gFdM8o0J
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *   バイバイ    *
  *         *
    *  *  *
30非通知さん:02/02/27 22:34 ID:6n55KS/f
明和クメールをもらったあなたはとてーもヴァカ
31DoCoMoユーザー:02/02/27 23:37 ID:0sLtf6Uj
ドメイン指定受信にしてるんだけど、@ezweb.ne.jpから迷惑メールがくる。
AUの友達もいるから、外せないしどうしたら良いかね?

一例
[email protected]
32DoCoMoユーザー:02/02/27 23:44 ID:FeOZHHgY
>>31で書いたアドレスから着たメールの内容です。
今、女の子にも男の子にも大人気の生アダルト番組
03-5348-3140
急にHな気分になっちゃう事ってあるよね?でも、それって人間として当然だよそんな時ついつい他の人のHに興味がいっちゃう私って変?
03-5348-3140
おなー専用番組だからここまで出来る今ならサービス5分のお試し付き
今すぐ気持ちイイことしよ

18歳未満のご利用は出来ません
このメールは!広告!連絡方法無!配信不要の方はこのアドレスを受信拒否して下さい。
33DoCoMoユーザー:02/02/27 23:46 ID:0sLtf6Uj
拒否して下さいって言われてもねぇ。

ドメイン指定受信とアドレス指定拒否は同時に出来ないんでしょ?
34非通知さん:02/02/27 23:46 ID:5z02AW89
>>31
★★迷惑メールを考える!!その9★★
の21ですが
とりあえず皆で報復メールしましょう。。。
35非通知さん:02/02/27 23:48 ID:rOSlX37t
>>34
どこに報復メールを送るの?
36非通知さん:02/02/27 23:48 ID:estYEANX
----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp 
(緊急ニュース速報)凄い極秘最新情報あり!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp 
----------------------------------------------------------
37非通知さん:02/02/27 23:49 ID:9xUsbzv/
38非通知さん:02/02/28 03:39 ID:p7LZYVNu
>>33
以前はアドレスを変更してくださいって言われたね。
でも、変更後のアドレスを漏らしてたのはドコモ自身だったね。
どうなってんのかね?
39非通知さん:02/03/01 17:05 ID:gZvrFgNj
タスケテー

[email protected]

au本元にもメールしたけど返信コネエヨ!!プンプン!!
40DoCoMoユーザー:02/03/01 17:10 ID:LDS+VrE3
>>39
@ezweb.ne.jpをドメイン指定許可からはずしちゃいました。
AUの友達とはメールしない。(泣
41非通知さん:02/03/01 17:14 ID:yOd87wDG
>>40
そうやってドコモの囲い込み作戦にハマっていくアホがおるから
迷惑メールでドコモ大儲けなんじゃ。
ドコモやめりゃいいだけだろ。
42非通知さん:02/03/01 17:34 ID:0ThEqIfJ
ドコモ使っている時点で負け組み。
逝ってよし!!
43非通知さん:02/03/01 17:36 ID:+BFtb2uc
120円やるからそのキャリア変えろ
44非通知さん:02/03/01 17:56 ID:JgLfqJaq
和歌山のド田舎に行ってビックリした。
そこの住民は「携帯電話=ドコモ」
ドコモしか携帯は無いと思っていた。
聞くところによるとドコモ以外は使い物にならないのである。
通話もできない電話じゃ、いざという時に困るね♪
圏外では話にならないもんね♪
45非通知さん:02/03/01 17:58 ID:+bDsX9A9
そんな田舎に住んでる奴が悪いね♪
46非通知さん:02/03/01 18:11 ID:gZvrFgNj
>>40
ezweb使ってる友達4人いるが・・・サヨナラの時期か・・・。

>>41
やっぱりアノ噂は本当なんでスカ・・・。鬱。
47非通知さん:02/03/02 11:57 ID:FSxJ9d7G
良スレage
48非通知さん:02/03/02 12:27 ID:Sh+QRXks
携帯求人情報サービス 無料キャンペーンのお知らせ

ご興味のない情報でしたら誠にお手数ですが
「件名」に 配信不要 と書きご返信下さい。
MLから削除されます。もしもメールが重複した
場合はご容赦下さいませ。

☆2002年から始まった新サービス!
携帯で仕事を探してそのまま面接アポイント。

「仕事を探すのは携帯で」
「人材を探すのも携帯で」

パート・アルバイトから正社員まで色んな求職情報を探せます。
便利さを一度実感してみて下さい。

※広告主様の求人掲載依頼を随時募集中。

URL
http://www.kkjs.com/i-mode.htm

発信元
携帯求人情報サービス(有)
東京都葛飾区小岩1丁目22番10号
e-mail [email protected]
HP http://www.kkjs.com/

まともな内容だからと普通に「配信不要」返したが、何度もくる
49非通知さん:02/03/02 12:38 ID:a1G+Z92s
返したあなたが運の尽き。
「帰ってくる」=「このアドレスは使ってる」ということを確認するためじゃないの?
50非通知さん:02/03/02 12:57 ID:M/LC+Ykh
確かにうかつだった..
拒否ったらこなくなったけど
51非通知さん:02/03/02 13:18 ID:InaJ6SEm
ドコモ九州の「モバイル大作戦」のオープン懸賞に登録したら
昨日送られてきたメールを見てビックリ
宛先に他の登録者のモノと思われるメアドが数十件・・・
何を考えているんだNTTドコモ
そんなことヤッテルから迷惑メールなくなんないんだYO!

板違いだったらスマソ
52非通知さん:02/03/02 13:23 ID:N/hYXrcE
>>51
ドキュソへの文句はこちらでどうぞ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005707839/l50
53非通知さん:02/03/03 23:02 ID:A69NY7yM
ココよくsagaるね〜。
54DoCoMoユーザー:02/03/06 02:08 ID:28sbB9yX
>>53
そうだね〜
55.:02/03/06 03:03 ID:GmfxgsSd
これって既出?
> >この内容が事実である可能性が高いので、皆さんにお知らせします。
私の知り合いのA君が、友達であるB君から受けた相談内容です
B君はこのの前、中国の一人旅から帰ってきたばかりです
以下にB君の話をまとめました・・・・・・・
B君は国内外問わずによく一人旅をする、いわゆるベテランでし

この秋は中国に行っていました
山々の集落を点々と歩き、中国4〜5千年の歴史を満喫していたそうです。
ある集落に行く途中の山道で『達者』と書いてある店がありました。
人通りも少ネい薄暗い山道で店があるのは今思えば不思議なことです
が、
そのときは『達者』という看板だけに何かの道場かなと軽い気持ちで
その店に入ったそうです。
実は、B君も後で分かった事なんですが、
『達者』と書いて『ダルマ』と読むそうです。
*************(注)********
さて、ここで『ダルマ』というものを説明しよう。
現在、おもちゃの『おきあがりこぶし』や選挙の時などに目を入れる
『達磨(だるま)』ヘ日本でも有名です。
しかし、これの原形となった『達者(だるま)』は
結構知らない人が多いのです。
B君もその一人だったのですが。
『達者(だるま)』というのは、約70年前の清朝の時代の拷問、
処刑方法の一つで、人間の両手両足を切断し、頭と胴体だけの状態に
したものである。
映画や本で『西太后』というのがあるが、この中でも『達者』は登場
している。
ここでは、素晴しく美しい女中に西太后が嫉妬し、
その女中を達者にし、塩水の入った壷に漬け込み、
すぐに死なないように、食べ物だけは与え たという。
また、しっかりと化膿止めや止血を行えば、
いも虫状態のまま何年も生き存えるという。
ただし、食事は誰かが与えてやらねばならないが。
最近では、さすがの私でもウソやろというような噂まで飛び交っている。
例えば、超S(サディスティック)な奴で、達者でないとSEXできない
という性癖をもつ奴(男女問わず)がいるらしい。
また、そいつらは、達者屋で随時新しい達者を購入するらしい。
等など。
しかし、もし本当ならば、その達者になる奴は何者なのであろう。
中国マフィアが貧民から奴隷として連れてきた奴や、そのマフィアに処刑されたものなのだろうか?
まぁ、何にせよ『だるまさんが転んだ』というような遊びは、昔、本物の達者の子供を使って遊んでいたとすると何とも残酷な話である。
 ******************************

56.:02/03/06 03:05 ID:GmfxgsSd
                 (本論に戻る)
さて、その店の中は薄暗く、数人の中国人がいたそうです。
奥のほうに人形が並んでおり、品定めをしようとよく見ると目や口が動くのです。
そうです。達者だったのです。B君はもちろん達者など知りません。
いや知っていても本当にそれを目の前にすると恐れおののくでしょう。
B君はまわりの中国人が近づいてくる気配がしたのですぐさまその店を出ようとしました。
そのときです。
後ろの達者の一つが喋ったのです。しかも、日本語で。
『おまえ、日本人だろ。俺の話を聞いてくれ!俺は立教大学3回生の◯◯だ。助けてくれ!』
しかし、B君は何も聞いてない、また、日本語も分からないかのように無視してその店を出ました。
その後すぐB君は帰国し、立教大学の◯◯について調べてみたそうで。
すると、確かに今年立教大学の学生が中国に一人旅に行き、行方不明になっているそうです。
両親も捜索願いをだしているとか。
B君はこのことをどう対処したらよいか悩んでいるそうです。
変に動いて自分も達者にされるかも。とか
何故そのとき◯◯の話をキいてやらなかったか責められるかも。とか
 とにかく早く忘れたいからこれ以上は聞かんといてくれとのこと。

やはや、私も達者の噂は知っていたものの本当に存在するとは思っていなかっただけに、びびっています。
在日中国人に尋ねたところ、戦前はよくいたらしい。
しかし、現在はそんなことをしたら罰せられるそうだ。
まぁ、当り前であるが。
しかし、中国系マフィアなどは現在も見せしめなども含めて、そういうことをする可能性は多いにあるらしい。
 ご意見、ご感想お待ちしております。

 さらに別の友人です。
同じような話知ってるよ.
なんか,卒業旅行で,ある女の子が中国の山奥に行ったんだとさ.
中国の山奥ともなると,治安なんてもちろん届かない.
しかもすごい反日感情がものすごい強い.
でその女の子が,ある集落に言ったら,そこで,例のだるまがあったんだって,
それは日本人で,「俺は**大学の*****だ」と言って助けを求めたんだけど,その女の子は,
たまた?ワ中国語が話せたみたいで,相手が,笑いを誘うと一緒に笑わざるを得ないって言う状況で,
何とか日本人と言うことがばれないようにしてそのまま帰ってきたんだって.
そうして実際ほんとにいる人なのか問い合わせたら,やっぱり旅行に行ったまま行方不明になってるんだって,それを聞いた俺の友達の女の子は,中国に卒業旅行するのやめたんだって,これは俺の友達の友達に当たるわけで,本当の話なんだ.
怖いね.さらに神秘の国、中国。
以上でした。どう?

57.:02/03/06 03:06 ID:GmfxgsSd
こわかったら、よまないでね。

DXが使えるあなたのピッチには、たまに不のメールが

回ってくることはありませんか?

ですが、そんなものは所詮ヒマな人が作りあげた、

恨みも憎しみも込められていない、ただのメールです。

そしてあなたは、このメールも同じ類のものだとバカにして、私の教える通りにしないかもしれません。

ですが1つだけ心にとめておいて下さい。

このメールを作った私自身は、平成10年2月19日に自殺しました。

だって恨みも憎しみもこもってないメールなんておもしろくないでしょ。

憎しみをこめるために自殺までしたんだから、もしあなたが止めたら

私、あなたにいたずらするよ。

このメールを無視した人が今までに16人亡くなっています。

ですがこの16人は全員事故で亡くなったので

誰もこのメールのせいだとは気付きません。

このメールは平成10年の2月19日から回っています。

そしてあなたが止めない限り回り続けるでしょう。

あなたに不幸が訪れるかもしれないけど誰かに恨みをなすりつけて下さい。

私に会いたい人は、山口県の吉母の海で夜泳いでみて下さい。

海の底で待ってるから。

このメールを5日以内に6人に送って下さい。

そしたら私、あなたに何もイタズラしないから。

このメールを最後まで読んだら絶対に死んじゃうよ。

私の憎しみは軽くないから。

58.:02/03/06 03:58 ID:GmfxgsSd
age
59非通知さん:02/03/06 04:00 ID:KIScCgnU
粘着age?(w
60.:02/03/06 04:02 ID:GmfxgsSd
既出かどうか聞きたいだけなんだけど・・・
61非通知さん:02/03/06 04:46 ID:N6DigdPA
>>60
自分で調べてちょ
62非通知さん:02/03/06 04:53 ID:o5tmv8T3
>>57
 確かに吉母は日本海沿いの海水浴場あったような気がするが・・・
 死んだ奴が事故で死んだ人数カウントできんやろ・・・
63非通知さん:02/03/06 23:44 ID:yT6Om/sX
>>57
最後まで読みましたが何か。
64非通知さん:02/03/07 01:44 ID:911iADnt
>>57
なんだよ不のメールって(w
65非通知さん:02/03/07 01:50 ID:+c32hWXk
このメール今ハヤッテルね。俺にも北よ
66アステラー:02/03/07 01:52 ID:IC0crpkw
一回i-mode解約してから、3ヶ月して再度契約したら
迷惑メールこなくなったよ
これ不思議だけどオオマジ
67非通知さん:02/03/07 08:32 ID:UlZz02oW
>>66
名簿から削除されただけだろ。
拒否対策を施さなければ、そのうち届くものと思われ。
68非通知さん:02/03/08 16:12 ID:WfDNNRn/
69DoCoMoユーザー:02/03/11 00:05 ID:HmGwiUjJ
age
70非通知さん:02/03/11 00:09 ID:FKAf0Tjd
迷惑メールの配信業者がDoCoMoと関係があるって噂はホントなの??
71非通知さん:02/03/12 02:34 ID:IieDB/9m
72非通知さん:02/03/12 12:15 ID:mbvmUZBB
偶然ダロ。
73非通知さん:02/03/12 12:19 ID:8/Vnm+PY
アドレス変えろ。
もち30文字フルで使ってな。
俺は全く来なくなったぞ。
74名無し:02/03/13 23:11 ID:CjuivOLq
>>73知り合い全員にアドレス教えてる前に迷惑メールが届いちゃうよ。
75非通知さん:02/03/14 02:37 ID:GOFloZU6
>>31さんよ
今更で悪いが解決方法はある。
もう見てないかもしれんが
見てたらレスを。

…俺がまたこのスレ見に来るとも限らんけどw
76非通知さん:02/03/14 05:04 ID:hkipqpaQ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1015987029/

自分のメアドあってビビッタょ
みんなはどーで
7773:02/03/14 06:25 ID:mcU9CvO5
>74
そうなの?
2月半ばに変更したがまだ1件もきてない・・・
78非通知さん:02/03/16 22:10 ID:ZYEKyoJV
タイトルに「広告」って文字が入ってるのを受信拒否することってできないんでしょうか?
79非通知さん:02/03/18 11:16 ID:pdzKGK7g

ttp://www.hsnt.or.jp/~bbs-free/bbs2/mkres2.cgi?time


■ 携帯アドレス 販売
■eshop_ad(158) 投稿日:3月18日<月>10時34分
携帯アドレス 販売いたします。
10名 限定販売
収集期間  2002年 1月 〜 2002年 3月10日
重複 なし
ジャンル   出会い系
商品 15万件アドレス+追加アドレス約16万件
価格 10万円
詳細     販売アドレスは、殆どがドコモのアドレスです。
       既に使われていないアドレスも考えられる為、今回は
       特別に以下のアドレスを追加いたします。
ドコモ補15万件+ezweb2000件+j-sky12000件
注意     このアドレスを利用してのいかなる責任も負いません。
購入者の方の責任において利用してください。
(不正に合成し作成したアドレスや他社、転売業者、個人等から入手したアドレスはありません)
問い合わせ [email protected] 
[email protected]
80非通知さん:02/03/21 02:31 ID:R9JW+OJg
今日も糞サイトからスパムがきたYO〜しかも、三箇所から
http://www.i4400.com http://www.i7700.com http://www.i9900.com
全てスターネットってところだYO〜 電話番号が出てるから電話してね〜文句を言えば配信止めてくれるYO〜
=============================================
送信元
[email protected]

!広告!チャンスを掴め!!

こんな感じの広告メールいっぱい来るでしょ?あれはみんなさくらがいっぱい!うちは違
う!必ず目当ての相手が見つかる!!ココで言わせて!チャンスを掴め!!http://www.i4400.comココでな必ずお目当ての相手が見つかる!!掴むかどうかは貴方次第です
==============================================
会社名  スターネット
住所   東京都中野区中央4-1-2
電話番号 03-5340-3377
サイト名 あいハート

多分最近できた新目のサイトだから今のうちにつぶしちゃおうw
ドメインサーチですべてでてきたw
starnet,Inc
4-1-2 Chuo
Nakano-Ku, Tokyo 164-0011←住所
JP
Domain Name: I9900.COM
Administrative Contact:
starnet, Inc [email protected]
starnet,Inc
4-1-2 Chuo
Nakano-ku, Tokyo 164-0011  
JP
Phone- +81-3-5340-3377 ←電話
Fax-

ELMO.51444.COM 210.143.195.50
81非通知さん:02/03/21 15:25 ID:R9JW+OJg
age
82非通知さん:02/03/21 22:38 ID:p2RlvJLy
友達はみんな長いややこしいメアドにしてて来ないって言ってたよ。
逆に短いメアドの人は来るらしい。
因みにドコモ。
文句つける前に見直してみては?

確かにJは来ないよね、使ってるけど。
でも、メアド変える前はやっぱ来てたよ。

>73の言ってる事は間違ってないね。
83非通知さん:02/03/21 22:46 ID:wGTtWxxh
ドコモ最悪だぁ
もう・・・
84KAPPA:02/03/21 22:49 ID:NWLCTM98
ほんと、ドコモは最悪だよ。。。
もう、こんなクソメールのために受信料なんか取らなきゃいけないし。
85非通知さん:02/03/21 22:56 ID:J/2tKJyF
私はドメイン指定したらこなくなったYO
86非通知さん:02/03/21 22:59 ID:tVGT/uMt
アドレス長くしたりドメイン指定までしなきゃ
ならないほどまでに迷惑メールが執拗で多い
なんてバカげているじゃん。
87非通知さん:02/03/21 23:03 ID:X4I35Awx
今日15文字から7文字に変えた。
さっそく着たね。クソメール。
正直びっくりしたよ!
!広告!連絡方法無し とかいうのが。
でもまた変えたくないのでドメイン指定中。
これで着たらドコモ信頼無くす
88非通知さん:02/03/21 23:19 ID:J/2tKJyF
>>87
あ、それ、うちにもきてた。ひどいよね30分おきくらいに延々と流れてくる
jp-kのドメインは友達とかぶっててメール指定までしなきゃならんかった。クソー
89非通知さん:02/03/21 23:54 ID:bC5IP5XV
ドメイン指定して
Jとかauの人には転送メールを使ってもらえば?
署名のとこに「返事は***@****まで」って書けば
送るときは普通に送れるんだし
90非通知さん:02/03/22 01:19 ID:pLlRbuI3
age
91非通知さん:02/03/22 23:31 ID:pLlRbuI3
ageage
92非通知さん:02/03/22 23:45 ID:vAcAkZU1
>>80
うちには[email protected] からも来た。
4400、7700、8800、9900…もっとあるんだろな
93非通知さん:02/03/23 00:53 ID:/eqXL4lP
煽る気は全くないのでむかついたらスマソ。

迷惑メールは確かにものすごい勢いでうざい。逝ってくれ。>送信者
が、その対策としてアドレス変更するだろ?
そのアドレスが意味不明の記号やアルファベットや数字の文字列だったりする。
受信したらそれを変更登録すれば良いのは分かる。
分かるが、そんなアドレスを取る意味はあるのか?自分で覚えてられるのか?
人にちゃんと言葉で教えられるのか?就職活動で使えるのか?
さらにそんな頻繁にアドレス変更されると、変更連絡を受ける側も迷惑だろ。
自分のメールアドレスってのは、世界で一個しか無い事は分かってるのだろうか。
電話番号のように重要視されていないが、社会に出て仕事で本当に使わざるをえない
場合は多々出てくる。そんな時に、わけのわからないアドレスでは相手も覚えられん。
頻繁に変更されると信用問題にもなりかねん、多少誇張表現かも知れんがあながち嘘でもない。
もっとメールアドレスを重要視すべきでは無いか?
学生等で遊びにしか使わない、友達としかやらないのであればまぁ問題無いのかも知れんが。

漏れは6文字の簡単なアドレスを使っている。
取りたくて取ったアドレスだから手放すつもりはない。
迷惑メールは可能な限りの作戦で拒否しているため少ない。とは言え多少は来る。
そればかりか、間違いメールやメル友なろう!のような痛いメールも多数来る。
迷惑メールより多い。ある意味迷惑メールよりも全然迷惑だな(w

恐らく「嫌ならアドレス変えろや!キャリア変えろや!」と煽られそうだが、
漏れは欲しくて取ったアドレスなので変えるつもりは毛頭無い。
電話番号変更の電話でもそうだが、あまり関わりの無いお得意様や上司・知人に
アドレス変わりました!と連絡する事がとても嫌だから。
電話番号とまではいかないが、個人の財産だと思うから(大げさすぎるが)。
と、まぁこれは漏れがアドレスにこだわりすぎてるだけかも知れないので、
どーでも良い事だが(w
ケータイでE-Mailを初めて使う人たちにはこの意味は分かりにくいだろうし。
94非通知さん:02/03/23 00:53 ID:/eqXL4lP

一番の問題は、キャリアだろう。あとは国の体制だな。
そういう機関のお偉いさんが分かってない or 分かってるが、
顧客を小馬鹿にして放置プレイを決め込んでいる。

抜本的な対策を講じずに、だ。
「ドメイン指定で半減可能!」←他キャリアやPCからのメールは切り捨てかと。
「迷惑メールが嫌??それならアドレス変えれば大丈夫!」←馬鹿かと。
「アドレスなんかいくらでも変えられるんだからね☆」←いい加減にしろと。
「それが嫌なら迷惑メールの来にくいキャリアにすれば?」←何様だと。
どんな理由にせよ、そのキャリアを使ってるユーザーに言うセリフでは無いだろ。
そのキャリアのケータイが使いたくて使ってるユーザーに対してあまりに無責任な暴言だろ。
(好きで使ってるわけで無いユーザーも多数居るが・・・)

ついでに、E-Mailの仕組みとか基本?そんなもん知る必要も無いだろ(w
と、ケータイ以外のネットを知らない(失礼)ユーザーに上記内を刷り込んでいる。
ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。ある意味洗脳に近いとも言える。

特にDoCoMoよ、To,CC,BCC,Replay-to,From,Subject,Body,機種依存文字×,半角カナ×・・・
これらはE-Mailの基本仕様や、ルールだろうよ。
これらを完全に無視したiモードメールを、E-mailと称してここまで広めた事はある意味犯罪。
独自規格のiモードメールをE-Mailと言い放ち、アドレスの価値まで貶める。

ユーザーのレベルを落とすだけ落としておき、迷惑メール対策は根本から行わずに
ユーザーに任せる。対策ばっちり!と勘違いさせている。
その裏、迷惑メールで億単位の利益を上げてるのは動かぬ事実だ。
(いくらなんでも狙って利益出してるわけが無いだろ、と言う方もいるだろうが、
全面的にでは無いまでもある程度確信犯と思われ)


結局のところ何が言いたいか、と言うとだ。
キャリア&国家機関よ、お前ら業者にいくら貢がれてるんだ!?言い過ぎか?しかしだ。
!広告!連絡方法無し!←この表示に何か意味があるのか??
むしろこの表示を入れれば送信しても良いYO!!と、ある意味黙認しようとしてないか???
その方法に有効性を出すためには、キャリアのメールサーバに届いた時点で、
Subjectでフィルタをかけるしか無いだろ。
ケータイでごみ箱フォルダ逝きでは、受信料かかるから何の意味もない。
全文受信しないケータイであっても、ヘッダ受信して拒否のだから料金がかかる。
受信無料のケータイならそれでも良いだろうが、それはキャリアで無くメーカーの努力だろ。
もちろんメールをチェックされるのは気分の良いものでは無いので、
ユーザーがフィルタをかけて良いかどうか選択出来るようにするのは当然だが。
お前ら、その対策が分かってるくせに法律が・・・プライバシーが・・・とか逃げてんじゃねーYO!!
盗聴法までまかり通った我が日本。それくらいの法改正ぐらいわけ無いだろ!
本気でユーザーサイドにたって迷惑メール対策する気あんのか!?ゴルァ!!!


問いたい
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。


禿しく長文&スレ違いと思われるので逝ってきます。
95非通知さん:02/03/23 01:04 ID:zJ8bl0yT
96非通知さん:02/03/23 01:06 ID:flkKNe/t
97某企業担当者:02/03/23 01:13 ID:rYvLTn08
就職活動の連絡先として携帯メール書いてる学生さんは基本ポイントマイナス
してるよ。
携帯のメールってしょせんチャット代わりのおしゃべり手段。ビジネスの
ツールじゃないよ。私の入社した10年前ならいざ知らず、今は安く簡単に
PC買えてネットにも繋げる。携帯メールしか書いてこない学生さんは
それすらできないってこと。PCのスキルがないってことだし、
レポート書くのにだって使うはずのPCすら買わない生活してるってこと。
なので基本ポイントを下げて評価してます。
ちなみに、そもそもうちは携帯メールへは連絡しませんけど。こうした
長文のお知らせをきちんと読んでくれないことが多いので。
98非通知さん:02/03/23 01:23 ID:OjX2hZmU
>>93-94
素敵な人だ。
99非通知さん:02/03/23 01:36 ID:/eqXL4lP
>>97
そういう企業もあるんですねぇ。
うちの会社ではケータイは重要です。もちろん通話の方が全然重要ですが。
メールの場合、基本は当然PCです。
が、外回りや出張したりの際、FireWallの関係でリモートから会社のメールが
読めないもんでそういうときはケータイにメールもらいます。
電話でも良いですが、出られない場合も多々ありますから。
電話には出られないが、メールなら読める。そういう雰囲気の会議とか結構ありますので。
漏れの場合は、auなので長文ほぼOKです。万一オーバーしたり添付ファイルが
ある場合でも、自動転送先に会社のアドレスを登録してるので後で見れば問題無いです。
DoCoMo以外のケータイメールであれば、だいたいの長文は読めますね。
読むかどうかは本人次第ですが。
漏れはシステム系の職種なのでメールには強いですが、連絡先アドレスに書く事があれば、
自宅アドレス書くかケータイのアドレス書くか若干迷いますね。
ケータイの方がいつでも見られる利点があるもので。
あまりに悩んだら転送アドレスにしてますけどね、転送アドなら自宅、ケータイ両方に届くもんで。

とは言え。
学生さんだと遊び用にしか使えない人が多いのかも知れませんけどね、DoCoMo率も高そうだし。
確かにうちの会社の採用担当も、連絡先アドレスがDoCoMoのケータイだったりすると困ってました。

駄スレっぽぃのでsageます。
むしろ明日も仕事なので本格sage
100非通知さん:02/03/23 10:02 ID:q/gbZycO
100
101非通知さん:02/03/23 23:12 ID:VazUpmI+
ドコモはなんでドメイン名わけないの?
そうしたらユニークアドレスもとりやすくなるし、
迷惑メール対策としても有効では?
102非通知さん:02/03/23 23:13 ID:U4A2xo0G
>>93
正論だと思う。
103非通知さん:02/03/23 23:25 ID:nLDDZn5V
Iモードメールはメールではございません。
モノホンのメールはアドレスを取得したら一切変更なんか効かない
パチモンは、いくらも変更可能。(迷惑)

ドキュモモードメールですな・・・。
104非通知さん:02/03/23 23:30 ID:PCj2qJ1b
ドコモはあくまでも「iモードメール」と言ってるだろが
じゃあ@niftyが「niftyメール」とか言ってるか?
BIGLOBEが「BIGLOBEメール」とか言ってるか?

ドコモは「iモードメール」=e-mailと考えてないですよ
だから独自の絵文字もe-mailで利用可能にしているんですから
105非通知さん:02/03/23 23:34 ID:VazUpmI+
>>104
それはみんなわかってるよ。

だが、インターネットメールとやりとりできるのだから、
そういったことも考慮すべきだ。

他キャリアへ送るときに絵文字はサーバ(または各端末)で
変換するとかだな。

安っぽい屁理屈はいらないんだよ。
106非通知さん:02/03/23 23:38 ID:87bvQR2s
迷惑メールのサイトにアクセスするとまた沢山迷惑メールが送られてくるような気がする
107非通知さん:02/03/23 23:42 ID:LSPxq9P0
俺、一日に120件くらい来る。
仕事の関係でアドレス変えられないし・・・あ〜ムカつくぅ!
108非通知さん:02/03/23 23:46 ID:87bvQR2s
うっそでぇ
109107:02/03/24 00:04 ID:Q+1S8k6D
>>108
いや、ほんとに。
起きたら60件くらい入ってる。
110非通知さん:02/03/24 00:22 ID:fHLj7XIG
>>109
そーだよね。
アドレス変えられない事情の人もいるんだから、
いい加減根本的な対策をするべきだよ。
111淡海:02/03/24 00:25 ID:3B+bYye9
そんなに不満なんやったら
他のキャリアに変えたええやろ

ドコモ以外には迷惑メールは
こんで
112非通知さん:02/03/24 00:27 ID:LVFfdSF4
>>111
無理だよ。
頭からっぽなんだから(W
113淡海:02/03/24 00:29 ID:3B+bYye9
まあ一日120通の迷惑メールくらいなら
ガマンしてドコモ使いたいゆうやつも
なかにはおるかもしれんな

それは自由や
114非通知さん:02/03/24 00:32 ID:fHLj7XIG
120×30=3600円
最低でこれ。実際にはこれ以上の請求が・・・
115非通知さん:02/03/24 00:38 ID:fHLj7XIG
一ヶ月の料金な。迷惑メールだけで。
116非通知さん:02/03/24 00:38 ID:LVFfdSF4
何それ?
117非通知さん:02/03/24 00:44 ID:6KeBBqeb
まじうざい!
でも番号&アドレス変えれない!
正直docomoくらいの技術あれば何とかなりそうなもんなのにね。
と思って期待してんのにちぃっともよくならん…
さすが殿様商売ってゆわれてもしゃぁないよねー
118非通知さん:02/03/24 00:52 ID:iQpP3fsX
今日来た出会いサイト[email protected]
電話0332071900
119非通知さん:02/03/24 00:54 ID:fHLj7XIG
>>117
そーです。ドコモの技術をもってすれば
二秒で迷惑メールなんて一掃できます。

あえてやりませんがね。
120非通知さん:02/03/24 00:56 ID:LVFfdSF4
今度はメーリングリストの業者から送れねえって文句が来てるんだって。
可哀想なドコモ。
121DoCoMoユーザー:02/03/25 19:05 ID:LCDzAgLi
DoCoMoメールを使うのは諦めました。
A4判のノートPCを持ち歩く事にしました。

大きい事とすぐに着信がわからない事が不便といえば不便ですが、
携帯メールのうざったさを考えると。。。
122非通知さん
auに来た迷惑メール晒し上げ!
送信者:[email protected]



題名:!広告!(県名)


只今、(県名)エリアに配信中

http://www.c-laputa.com

★NEW私書箱サイト

『Mailの城ラピュタ』

□■■■■■■□

i-mode・Ezweb・j-sky全て対応♪

次世代・旧世代機種ALL OK!

□■■■■■■□

[女性]完全無料!!

[男性]初回30pt無料!!

http://www.c-laputa.com

□■■■■■■□

他サイトを吸収して会員数さらに増加!!

□■■■■■■□

今後、広告の不要な方は以下まで、アドレスのみ送信願います。

[email protected]