★★★au4月に新機種「A」シリーズ決定★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
41非通知さん:02/03/07 01:08 ID:WF+MM95b
4月のCDMA2000 1xは、加入者の増加にどう影響すると見ていますか?

<起橋> 実は、CDMA2000 1xでは、それほど加入者が増加するとは思っていません。
むしろ、12月にサービスを開始したムービーケータイ、GPSケータイの認知度をいかに
あげるかのほうが、加入者の増加に大きく影響を与えると考えています。
42 ◆E2EP504I :02/03/07 01:10 ID:vPgbCAAj
寧ろ504が出るまでに早く出すべきだ
43非通知さん:02/03/07 01:11 ID:e6RA+CKj
>>40
パケ代
44非通知さん:02/03/07 01:13 ID:k7+lWFBs
>>43
本当にあのくそ高いパケ代が安くなるのか?理想的には定額制がいいが。
45非通知さん:02/03/07 01:17 ID:GC2Eh44x
分かってない方がいるようだが、ユーザーにとっては1000・3000・5000と
選択の幅が広い方がいい。5000シリーズ(movie)が欲しい人は1000シリーズなんて
いらないだろうが、GPSもムービーもいらんからって人も居る訳よ。

>>40
じゃあFOMAはPDCと何が違うと思う?同じく次世代って感じはしないかい?
46非通知さん:02/03/07 01:22 ID:WF+MM95b
KDDIはcdmaOneの立ち上げ時の戦略を反省して
現行サービスと明確に区別することを嫌っているようだ。
4745:02/03/07 01:53 ID:GC2Eh44x
>>46
それは初耳でした
区別しないのか・・でもそれはいいことなんだろうか・・
>>40のようなレスしてくるJヲタDヲタが出そうで
48非通知さん:02/03/07 03:05 ID:DZCLYea/
>>40は普通の感想だと思うが。
とりあえず、次世代でなくても仕切りなおしでいいから、
俺みたいな馬鹿でもどんどん使いたくなるように、
メールやWeb、GPSの使い勝手、使いやすさを向上させてホスィ
4940:02/03/08 11:45 ID:61vYXCES
>>45
FOMAとPDCのことはよく分からん。てか、
>JヲタDヲタが出そうで
C1002Sユーザですけど?関西セルラー時代から電話番号変えたりしながらも
ずっとau使ってますけど?

>>46
そうなんだ。俺はもっと明確な区別をして、次世代に突入!って感じが欲しかった。

>>48
フォローありがと。
50非通知さん:02/03/08 11:46 ID:Gt36PgvJ
>>46
意識的にやってるのかぁ。
なるほどぉ。
51非通知さん:02/03/08 22:59 ID:RqWHPD3x
あげげ
5245,47:02/03/09 04:08 ID:cRVGdgvV
>>49
>>47の「>>40のようなレスしてくるJヲタDヲタが出そうで」ってのは
あなたが他キャリア煽りヲタって意味じゃなくて
そんな内容の事を過激化粘着化して煽ってくる奴が居そうって意味です。

今見たら語弊がある文章でしたね、あなた煽るつもりは無かったんです
申し訳ないです
53非通知さん:02/03/11 01:35 ID:P1RwjVXg
今日発表?
54非通知さん:02/03/11 02:31 ID:zHKg5Lfb
AシリーズでたらでたでFOMA並みに不具合起こる可能性あるの?
まぁ、ベースがあれだからどこもよりかは少ないと思うけど。
人柱体験談聞いてからやろうかなぁ。
55非通知さん:02/03/11 03:09 ID:MXs7ozLQ
>>54
そんなに不具合は起こらないと思われ。
56非通知さん:02/03/11 03:43 ID:jnA9dgZi
ヲタユーザ以外は携帯が次世代であろうがどうでもいいと思われ。

とにかく使いやすければ。

友達はいまだに携帯メールのことをEメールだと意識せずに使ってる。iモードの戦略をAuも踏襲して欲しい。
57非通知さん:02/03/11 03:49 ID:MXs7ozLQ
>>56
だからKDDIはCDMA2000を大々的に売り出さない。
あくまで、cdmaOneの延長線上にあるものとしてとらえている。

-----------------------------------------------------------------------

4月のCDMA2000 1xは、加入者の増加にどう影響すると見ていますか?

<起橋> 実は、CDMA2000 1xでは、それほど加入者が増加するとは思っていません。
むしろ、12月にサービスを開始したムービーケータイ、GPSケータイの認知度をいかに
あげるかのほうが、加入者の増加に大きく影響を与えると考えています。
58非通知さん:02/03/11 10:15 ID:kmkCqwah
age
59非通知さん:02/03/11 13:21 ID:fyLJYDW9
ワショーイ
60非通知さん:02/03/11 14:06 ID:Veq/sC4K
61非通知さん:02/03/11 16:57 ID:1ZXiHkaV
>>56
はいはい、次世代携帯も出せないJヲタは市ね。
62ケコーン2:02/03/11 18:16 ID:eHnrHlFm
63非通知さん:02/03/11 18:29 ID:ixFeA82P
>>61
勘違いしてない?
>>56はそんな意味で言ってないと思われ(W
64非通知さん:02/03/11 18:41 ID:ixFeA82P
CDMA2000かっこよすぎ♪お祭りだー♪
65非通知さん:02/03/11 23:48 ID:SxbMj3NM
東芝が思ったよりかっこいい
66非通知さん@見習い:02/03/12 00:04 ID:5oKXdr+n
自分はBREWが本格的に搭載されるまで待ち…。

いや、C1002S買ったからだけどね。

東芝かっこいいけど、C5001Tにかなり似てるよね。
個人的にはA1012Kのイエローが気になる…。
67非通知さん:02/03/12 00:08 ID:24Sd+Jg+
CDMA2000完成!DoCoMoを追いましょう!!
68非通知さん:02/03/12 00:11 ID:7LPV55uK
通信速度がドコモより遅いのに誰が買うのだろう。
それに、フォーマの売れ行きはそんなに良くないっていう中で発売か・・・
ヤバソ〜!!!!!!!!!!!!

けど、CMに菊川怜を使ったのは良い!!!!!!!!!!!!!!!
菊川まんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
69非通知さん:02/03/12 00:13 ID:+RTXUYwd
でも日本人は馬・・・
70非通知さん:02/03/12 00:15 ID:TnaMA+i7
>通信速度がドコモより遅いのに誰が買うのだろう。
じゃあJフォンは・・・
71非通知さん:02/03/12 00:36 ID:lbwcnIGU
>>70
まあ、疑似餌みたいなSH-51がどれだけかすむか楽しみだ。
72非通知さん:02/03/12 12:24 ID:7je+nJTl
1000シリーズにはWAP2.0付けてほしい
73非通知さん:02/03/12 21:00 ID:VgQ1OY/p
>>68
ネタにマジレスだけど…(w
FOMAが売れないのは、端末がそんなに出てないのと、エリアが狭すぎるため。
P2002やSH2101vが出て、デュアルNWサービスが出れば、元々ドキュモだし、
売れると思う。
CDMA2000の場合は、cdmaOneと同じ網を使っているために、最初からデュアルモードになっている。
だから、今のFOMAのような雰囲気にはならないと思う。
74非通知さん:02/03/13 00:14 ID:kU77xGL0
> 通信速度がドコモより遅いのに誰が買うのだろう。

 エリアが全国なので優位だと思う。(そりゃ2000のエリアでたら
速度は現行になるけど同じように使えるでしょ、FOMAはエリアでた
ら都心でも圏外・・・
75非通知さん:02/03/13 14:44 ID:gdOYsGSm
>>73
最大の問題は待ち受け時間だと思われ。
76非通知さん:02/03/13 15:42 ID:GX9RkFR4
通信速度が低かったら買う奴が減るか???
そんな事いうのは只のアンチau携帯ヲタか、ちょっとテレビで知っただけの
何も知らない奴だけ。一般人は通信速度なんてそんなに気にしない。

通信速度が上でも売れないcdmaOneというのもあったんですよ?
64kでも売れなかった。
77非通知さん:02/03/13 16:42 ID:bo/oNlpU
 auは、次世代の手前で止めて正解だね。FOMAなんてエリアが狭すぎて本当
に使えない!それに、今はDocomo流行じゃないし、Jもいまいちだからauに
変更してる人多いよね。それにauはデザインがいいからって言う人が凄く
多いよ。
 
 とりあえず今はauが一番かな?俺はずっとDocomoだから変更しないけどね。
78非通知さん:02/03/13 16:44 ID:ml03OXb4
ドキュモ信者、ハッケソ
79非通知さん:02/03/13 16:48 ID:6lOKOt3O
>76

いつの話?

もしかして、現在のこといってる?
80非通知さん:02/03/13 17:30 ID:gdOYsGSm
cdmaOneは1000万人契約を達成するのに目標より1年以上遅れたからね。
先進性を強調しすぎたは戦略ミスだったとKDDIも反省してるし…。
81非通知さん:02/03/13 17:31 ID:18oS5hA5
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
Aシリーズ最新画像
82非通知さん:02/03/13 17:32 ID:zn0KNYYm
ふーん、N504iの画像と同じリンク先なんだ。 (w
83 :02/03/14 16:51 ID:w5avaFUq
AUって売り方下手っぴだよね。
入学や就職なんかで需要が一番期待できるのが3月なのにさ、
よりによって4月に新機種を発売するとは…
84非通知さん:02/03/14 16:53 ID:np3Kt9am
>>81
今時そんなブラクラを踏むヤシはいないだろ。
85非通知さん:02/03/14 16:59 ID:sv3+LJEw
>>83
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。Jヲタ氏ね。
86非通知さん:02/03/14 17:00 ID:PM9xEa3m
KDDI、失われた“1年半”・遅すぎたリストラ、合併効果見えず
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=2002031401314t1
87非通知さん:02/03/14 17:03 ID:6wiyp3FD
小野寺タンってさ、どしてあんなに馬鹿っぽいのかな?
顔を見て、マジ痴呆かと思ったよ。
88非通知さん:02/03/14 17:16 ID:L/pqevB/
なんか窓際って感じw
89非通知さん:02/03/14 19:57 ID:Xzv2gv1p
>>87
喋ってるところ見ると以外としっかりとしてるよ。
http://www.impress.tv/im/article/khk/archive/0111.htm
http://www.kddi.com/ir/index.html
90非通知さん
age