DoCoMoはFOMAを破棄してPHSを推進するべし。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
スレタイトル通りに語るスレです。 推進すべき理由は>>2に書きます。
21:02/02/23 15:32 ID:TXiJ8G3s
DoCoMoがFOMAより、
PHSを推進するべき理由など。

32kbpsという高音質で安価な音声通話が利用可能。
FOMAと違って、現行のPHS網を強化する事で、
サービスの展開が可能なので圧倒的に投資が抑えられる。
投資が抑えられるという事は利用者負担が
大きくなくても、業者側が儲けられるということです。

データ通信について、
ビット単価が第三世代携帯電話に
比べて、圧倒的に安いので
安価なデータ通信の提供が可能です。

エリアについて、
DDIポケットのPHSは地方に
行くとエリアは若干弱いようですが、
一応、十分なエリアを確保しています。
あの会社がやった事は、PHSでも充分に
エリアを確保することが可能だという事です。
またDDIポケットの資金力は、DoCoMoと
比べるべくもありません。DoCoMoの資金力さえ
あれば、完璧なPHS網を整備する事が可能でしょう。

いわゆる次世代サービス
cdmaOneは64kbpsでいわゆる次世代サービス、
動画配信などを開始し、提供しています。
PHSのデータ通信速度も、64kbpsなので、
あの程度と同等の機能は提供可能です
しかもビット単価の安さから、こちらの
方が安く提供できます。

64kbpsは遅いという人もいるかもしれませんが、
スペックよりも重要なのは中身です。
これを証明したのは、DoCoMoの
iモードです。
31:02/02/23 15:33 ID:TXiJ8G3s
別スレに書込んでいる時に、
思いついたのですがどうでしょうか?
面白い意見だと思うのですが。
4非通知さん:02/02/23 15:35 ID:N3R+bRdL
>>1
今更そんなことを言っても遅すぎ。
FOMAはもう全国展開に踏み出してしまったのだから。
5非通知さん:02/02/23 15:36 ID:K45QGipO
>>1がNTT DoCoMoの社長になれば可能だよ
6非通知さん:02/02/23 15:36 ID:dTOq4cfg
PHSだってほとんど整備されてないから、設備投資に関しては
大して変わらないと思うが・・・。
7非通知さん:02/02/23 15:36 ID:N3R+bRdL
>>3
面白くない。
よって終了。
81:02/02/23 15:38 ID:TXiJ8G3s
PHSは小消費電力なので、
動画再生など余計な
機能を削れば、圧倒的な
小消費電力のデバイスを
作る事も可能です。

たとえば、
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
というDDIポケットの最新端末は
待ち受け時間1200時間で、
連続通信時間、9時間ですし。
利用者のニーズによって、
こういうデバイスを作れます。

FOMAだと燃料電池が登場しても、
たかがしれている駆動時間しか確保できませんし。
燃料電池をPHSに搭載できれば、
買い替え時まで充電不要といった
強力なシステムも可能だと思われます。
9DDIポッケトユーザーは価値を認めます:02/02/23 15:38 ID:cPKnKHXX
あう工作員逝ってよし
10非通知さん:02/02/23 15:42 ID:TXiJ8G3s
>>4
やはり遅いですか。今からでも良いので
破棄して、構築して欲しいのですが。

>>6
ほとんどは言い過ぎでは、
それなりには使えると
思うので、穴を埋めていくだけで
良いと思うのですが、基地局設置は
圧倒的に安いですし。
11 :02/02/23 15:43 ID:K45QGipO
>>10
インフラの維持費は携帯の方が安いらしいが。
12非通知さん:02/02/23 15:43 ID:vPCW9AUx
国民がヴァカだから、どうしようもない。
13非通知さん:02/02/23 15:45 ID:dTOq4cfg
>>10
つーか、FOMAはすでにPHSと同等のエリアをカバーしてるし。
14非通知さん:02/02/23 15:46 ID:TOPZbpuf
>>13
は?
15非通知さん:02/02/23 15:46 ID:dTOq4cfg
>>14
Ha?
16非通知さん:02/02/23 15:47 ID:TOPZbpuf
>>15
馬鹿?
17非通知さん:02/02/23 15:47 ID:giD7NqUu
>>11
それってNTTのISDN利用料が高いからでは?

>>13
してない、してない
181:02/02/23 15:48 ID:TXiJ8G3s
>>11
それは知っているのですが、
重要なのは設置費と利用終了までの維持費の
合計ですよね。PDCで例えると、
あれも20年後には残っていないでしょうし。

永遠に使い続けるシステムなら、
ランニングコストの安さは重要だと思うのですが。

十年間同じ(こんなに長く使わないかな?)
システムを使うとしても、PHSの方が安いような
気がするのですが。この辺ははっきりわかりません。
識者の方居られたら、御教授お願いします。

19非通知さん:02/02/23 15:48 ID:dTOq4cfg
>>17
サービスは開始していませんが、すでに整備済みです。
20非通知さん:02/02/23 15:49 ID:Apa+3Nz8
PHSの利点は一部の人間しか知らないので
いまさらPHSを売り込もうってのは無理な話
DDIPにしてもNTTPにしてもその結果データ通信に特化した
もちろんFOMAが現実的に使い物になるかは別として
211:02/02/23 15:50 ID:TXiJ8G3s
>>20
Dポケじゃダメだと思いますが、
ドコモなら本気でやれば可能では?
(やるかどうかは別にして。)
22非通知さん:02/02/23 15:51 ID:bX4wOnuo
PHSってISDNベースのインフラで
今後さらに高速化できるの?
23非通知さん:02/02/23 15:52 ID:giD7NqUu
>>19
ひょっとしてPHSはPHSでも、ドコPだけに限った話?
24非通知さん:02/02/23 15:54 ID:dTOq4cfg
>>23
YES!
タイトル見る限りここってドコモのスレでは?
25非通知さん:02/02/23 15:55 ID:Apa+3Nz8
>>21
少なくともリモートでCS書き換えられるDDIPの方が
サービスに関しては可能性はある AirH"がそれを証明してる

ドコモじゃ無理、赤字覚悟というか携帯の利益を無くすつもりがあるなら
できんことは無いと思うけど
26非通知さん:02/02/23 15:56 ID:giD7NqUu
>>22
ふっふっふ・・・・・
基地局12個使って、384Kという話が・・・・・
あるにはあるんだ(爆)

総務省は、ややこしい方法で1Mbpsも視野にとかいってるけどな。
27非通知さん:02/02/23 15:57 ID:Apa+3Nz8
CSの数が多いどこPの方が維持費はかかると思うけど
281:02/02/23 15:58 ID:TXiJ8G3s
>>22
ISDNベースでは困難です。
PHSで1Mbpsの真実──総務省の示した次世代PHSの姿
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/03/phs.html
上の記事を読んで下さい。
ただ、DoCoMoがPHSを推進していけば可能でしょう。

しかしながら、当面は速度よりも、
料金の方が重要と思われます。
29非通知さん:02/02/23 15:58 ID:bX4wOnuo
>>26
試作端末の基板見て禿しく藁えたけどね。
30非通知さん:02/02/23 15:58 ID:Apa+3Nz8
>>26
AirH"の16CSで512ってのは聞いた事あるけど、
あと1MPHSの足回りってなんになるの?
31非通知さん:02/02/23 15:59 ID:giD7NqUu
>>24
こりゃまた失礼!

>26 の384Kもドコモの事ではないよ。
16個使って512Kという話もあったかな?
なんて現実的(爆)なんだ
32非通知さん:02/02/23 16:00 ID:Apa+3Nz8
G10を4枚挿してた気がする
33非通知さん:02/02/23 16:04 ID:K45QGipO
>>18
設置費も携帯よりそんなに安くなるかな?
携帯の基地局のカバー面積が5Km、PHSが500m四方だとすれば携帯はPHSの100倍。
PHSの基地局は携帯と同じ面積をカバーするのに100個必要になる。
PHSの基地局は1個200万円くらいだから200x100で2億円必要になる。携帯の基地局一個
1億円位だから携帯のほうが同じ面積をエリアにするには安いのでは?

間違ってる?
34非通知さん:02/02/23 16:04 ID:giD7NqUu
>>29
藁ったね〜。
PHSのインフラが光ベースになるといいんだけど。
35非通知さん:02/02/23 16:07 ID:K45QGipO
>>34
一部カステルは光だよ(w
361:02/02/23 16:07 ID:TXiJ8G3s
>>25
確かに、リモートでCSを書換えられる、
DDIPokectの方が多彩なサービスを提供できますし、
羨ましくは思うのですが。

DoCoMoも新しい定額パック料金の
様な仕組みも提供できますし。
CSの書換を行わなくても、充分
FOMAよりも遥かに魅力的なサービスは提供可能
だと思われます。

なんでDポケは確かに資金を投入できれば、
DoCoMo PHSより遥かに魅力的な
サービスを展開できると思いますが。
金はありませんし。DoCoMoの様な
ブランド力も無いので集客能力が低く、
不可能かと思われます。残念ながら。
>>21の様に書いたのはそのためです。
37非通知さん:02/02/23 16:13 ID:Apa+3Nz8
>>36
投資されないのは何処のPHSキャリアも一緒
DDIPに負けたドコPにブランド力があるってのも疑問
そりゃFOMAよりBit単価の安いサービスは提供できるが
FOMAがこければ会社自体が危うくなるし
ユーザーにしても定額アステルなりAirH"なりを使った方がいいだろ
38非通知さん:02/02/23 16:13 ID:K45QGipO
>>36
ドコモが本気になれば全てのCS改修出来るんじゃないの?(w
現に古い32K専用CSから64K対応のCSに変えたよね。
39非通知さん:02/02/23 16:15 ID:giD7NqUu
>>35
知ってるよ。だからこそ関西とかは64K常時接続なんかができてる。
ただ最大限に利用してるとは言えないとは思うけどね。

光になれば、NTTの出し渋りのせいで過去の遺物と化してしまった
ISDNよりは良いサービスの展開ができるんじゃないかと考えた。
40非通知さん:02/02/23 16:17 ID:4WSB90gp
FOMAを廃棄してPHSを推進すべき?アフォじゃん。
所詮PHSのエリアじゃたかがしれてるんだよ。
地方に行けばその差は歴然。
いくら繋ぎ放題ができてFOMAより音質が良くてもエリアが狭すぎて話にならない。
41非通知さん:02/02/23 16:18 ID:4WSB90gp
クソスレ決定だな
42非通知さん:02/02/23 16:18 ID:vPCW9AUx
>>40見て笑いとまんねーよ
43非通知さん:02/02/23 16:19 ID:K45QGipO
>>39
最大限の利用とは?
44非通知さん:02/02/23 16:21 ID:Apa+3Nz8
ちゅうかFOMAにはPDCで不足している
音声帯域の対応って意味もあるから
45非通知さん:02/02/23 16:21 ID:giD7NqUu
>>33
5qの範囲、数千の端末の通信通話を
通信塔1個で全て処理できるのだったらそういうことになるかもね。
塔に基地局いくつつけられるんだろ?

46非通知さん:02/02/23 16:22 ID:Apa+3Nz8
>>43
ラスト1マイルを
PHS⇒WIFI
471:02/02/23 16:23 ID:TXiJ8G3s
>>33
FOMAって確か、基地局を
結構密に立てなければならなかった様に
思います。どの程度かははっきりわかりません。
きちんと答えられません、すいません。
求む、識者です。

>>37
投資はされていないのですが、
スレの主旨が、
戦力転換すべしなので。
そこんとこお願いします。

>>38
そういえば、32kCS使っているところも
多いのですね。でも、改修すると
金が掛るので、改修無しで出来るサービスを
模索する方が良いのでは?

新しく入った64kbpsの基地局って
リモート書換できないものなのでしょうか?
48非通知さん:02/02/23 16:24 ID:giD7NqUu
>>43
端末や基地局が光の恩恵を生かせるものになってないから
64Kでの常時接続サービスで止まってるんじゃないの?
49非通知さん:02/02/23 16:25 ID:TXiJ8G3s
>>40
>>2を読んだか?
推進ていうのは当然、PDCで儲けた
金かけて、エリアを整備するのだが。

>>44
PHSじゃ、発展していっても、
PDC利用者を収容できませんか?
50非通知さん:02/02/23 16:26 ID:K45QGipO
>>45
たしかDoCoMo PDCの場合一つの基地局の回線数は500だったかな?
塔にもよるけど二つの基地局が付いた塔は見たことある。って事は1000回線分?
直接塔を見てくれば分かるかも(w
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/PIC/imt-2000m.jpg
51非通知さん:02/02/23 16:28 ID:yYOV5eFN
FOMAやめたらW-CDMA推進のために海外に投資した分が完全に無駄になるね。
52非通知さん:02/02/23 16:29 ID:K45QGipO
>>47
どっかの掲示板で3G携帯の開発の仕事をしてたって奴が3Gの基地局はPDCの4倍の密度とか言ってたな。確か。
53k:02/02/23 16:31 ID:TXiJ8G3s
>>51
海外は、W-CDMAは見捨てられて、
EDGEに行きそうな感じじゃありませんか。

>>52
ありがとうございます。
だ、そうです。
>33さん。
54非通知さん:02/02/23 16:32 ID:K45QGipO
>>53
せっかくだけど>>33=52だよ。IDで分かる。
55非通知さん:02/02/23 16:33 ID:yYOV5eFN
>>53
今の状態でも無駄になってるけど「完全に」無駄になるって言いたかった。
56:02/02/23 16:38 ID:TXiJ8G3s
>54
ぐあぅ。すいません。

>55
そういう事ですか。
ただ、DoCoMoの世界戦略どうなるのか、
ちょっと心配です。W-CDMAは
完全に孤立しそうな気も。
PHSの方がアジアで使われている分、
孤立しないかもしれませんね。
57非通知さん:02/02/23 16:41 ID:K45QGipO
>>56
こっちこそ嘘教えてスマソ。
PCのキャッシュに残ってた掲示板のログ見たらFOMAは800MHzの3倍だって。
58非通知さん:02/02/23 16:44 ID:ooJfbFle
既出かもしれないが一応参考に


ドコモ、4月から「FOMA」サービスを全国に拡大

 NTTドコモは22日、現在関東・東海・関西で展開している第3世代携帯電話
サービス「FOMA(フォーマ)」の提供地域を4月1日から全国に広げると発
表した。同日総務省に事業認可を届け出た。北海道、東北、北陸、中国、四国、
九州のグループ6社でもサービスを始める。既存の3地域でも3月1日から順次、
使用可能な地域を拡大する。

 この結果、全国主要都市で人口の約60%(4月時点)が利用可能範囲に入る。
ドコモは秋ごろに再度地域を拡大し、今年度末には利用可能者を人口の約90%に
高める計画。また4月1日から8月末日まで現行の携帯電話・自動車電話とFO
MAを併用した場合、FOMAの基本使用料を最大55%割り引くことも決めた。
FOMA契約時の手数料も無料にする。

(日経:2002/02/22)

59非通知さん:02/02/23 16:47 ID:9cBtmqvP
90%なら、まだDポケ未満だな。
利用可能者=人口カバー率
だったらの話にはなるが。
60:02/02/23 16:52 ID:TXiJ8G3s
>>59
DoCoMo、PHS未満でもあります。

>>57
いえいえ、お気になさらずに。
PDCの三倍必要ですか。
61k(60):02/02/23 16:53 ID:TXiJ8G3s
>>60
変な所に点をいれてしまった。
DoCoMoのPHS未満という事です。
>FOMA
62非通知さん:02/02/23 17:00 ID:ooJfbFle
>>58中で触れられて無いけど、ちょっと気になるのが
総務省とドコモでIMT2000とPHS間のフィルタについて
少々揉めてた事なんだが・・決着を待たず見切り発車?

まあ一番影響の無い所をガメてるから問題無いのかな
63非通知さん:02/02/23 17:06 ID:Apa+3Nz8
>>49
仮に収容できる能力があっても
PHSには音声ユーザー自体が入らない
64非通知さん:02/02/23 17:09 ID:Apa+3Nz8
>>62
PHSの帯域が下にずれる可能性がある
現状はIMT2000側の周波数を抑えて割り当てて
PHSはそのまま使ってるのでIMTに使う予定の周波数帯が
ガードバンドになってる

ちなみに1MPHS案はIMTの影響で周波数がずれる
タイミングでやろうって話がある。
65非通知さん:02/02/23 17:10 ID:ooJfbFle
>>63 そこでVoIPなんて言い出しちゃうと
中国と一緒に遊んでなさい、とか言われちゃったり。。。
66非通知さん:02/02/23 17:11 ID:9cBtmqvP
とりあえず、>>40 の発言は
キチの妄想ということで処理して良いでしょうか?
67非通知さん:02/02/23 17:14 ID:Apa+3Nz8
>>66
一般的にはべつに普通の考えだろ
68非通知さん:02/02/23 17:15 ID:yYOV5eFN
電波監理審議会意見の聴取(第365回)意見書
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/011225_2.html

1 PHS及びデジタルコードレス電話の技術的条件の改正

本件は、PHS及びデジタルコードレス電話について、データ通信を中心に多様化・高度化する
ユーザニーズに対応し、あわせて、隣接する周波数帯を使用するIMT−2000に及ぼす干渉の
影響を軽減することを目的として、変調方式、空中線利得の上限、スプリアス発射の強度の許容
値及び周波数割当の変更を行うため、関係規定の整備を図ろうとするものである。

具体的な技術的条件は、多値変調方式及び高利得空中線の採用により1Mb/s程度の伝送を
可能にし、また、スプリアス発射の強度を15dB改善して、IMT−2000に対する干渉を軽減する
ものであり、適当と認められる。
69非通知さん:02/02/23 17:17 ID:nHBOblwy
>>66に同意。
>>40は地方都市に住んだこと無い厨房と思われ。
70非通知さん:02/02/23 17:18 ID:9cBtmqvP
>FOMAより音質が良くてもエリアが狭すぎて話にならない。
じゃ少なくとも2003年3月までは妄想ということで。
71k(49):02/02/23 17:18 ID:TXiJ8G3s
>>63
確かに一般的にはそうなのですが、
スレの主旨がタイトル通りで、
>>2の様に推進していった場合
どうなるのかって話しなので。
72非通知さん:02/02/23 17:19 ID:RRnBCG6P
>>1
PHSじゃ国際ローミングできないだろ。
それともPHSを国際標準にもっていくとか?(w
73k(1):02/02/23 17:25 ID:TXiJ8G3s
>72
台湾のPHSを日本に持ってきた場合、
使える様にするという話しがある。
逆は出来る様になるかわからないけど。
(出来るとしても、Dポケのだろう)

最悪、国際ローミング
PHS>W-CDMAの可能性がある。

W-CDMAでなぜローミングが不可能に
なるかは書かないよ。ここに来てる人間なら、
知ってそうなものだし。
このスレの途中にヒントも書いてあるし。
74非通知さん:02/02/23 17:26 ID:9cBtmqvP
WCDMAも結局は無理そうじゃない。国際標準は。
完全な国際ローミングは4Gまで待たないといけないんだろうね。
75:02/02/23 17:27 ID:TXiJ8G3s
不可能は書き過ぎだ。

×W-CDMAでなぜローミングが不可能に
○PHS>W-CDMAの可能性があるかは
76非通知さん:02/02/23 17:28 ID:yYOV5eFN
>>73
でも韓国でさえ来年からW-CDMA始めるしねぇ…
77非通知さん:02/02/23 17:30 ID:Apa+3Nz8
>最悪、国際ローミング
>PHS>W-CDMAの可能性がある。
流石にそれは無い
BTやAT&TがW-CDMAを採用するのは多分間違いない
PHSを採用使用って国は他に聴いたことが無い
78非通知さん:02/02/23 17:34 ID:ie3utGH7
>>73
PHSの場合は国際ローミングというより、
アジアローミングだな。

W-CDMAの国際ローミングにおいても困難は多そう。
先にW-CDMA端末を製品化してる日本企業は
世界的に有利な位置にあるから、
W-CDMAが世界中で始まったら日本製の端末がもっと普及しそう。
79k(77):02/02/23 17:37 ID:TXiJ8G3s
>>77
東南アジアいくつかの国と中国の
都市部でPHS使用していませんでしたっけ。
(周波数が違ったりしたら、
ローミングは難しそうですが。)

>>73
韓国の
SKテレコムはcdma2000 1xを始めて
いますし、
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200112/19/4.html
ドコモも資本提携を断念したみたいなので、
開始されんのではないでしょうか?
80非通知さん:02/02/23 17:38 ID:yYOV5eFN
81k:02/02/23 19:14 ID:GVISZRPE
非同期式=W-CDMA
同期式=cdma2000
>80
おおっ、両方やろうとしているのですか。
変な会社ですね。
>SKテレコム
82非通知さん:02/02/23 19:29 ID:MLtVmVa4
FOMAは詐欺的な商品です。高いし繋がらないし、電池は数時間しかもたないし
液晶は暗闇では綺麗だけど、日中は全然見えない!
PHSは音もクリア!ドコモよ!PHSに力をいれろ!
83k:02/02/23 19:43 ID:GVISZRPE
>82
詐欺までは言わないけど、

まじでFOMAやる金で、
PHS網を補強やPHSへの
投資をすれば、良いのに。

具体的な像を出すと、
32kbps ADPCMで
一分十円で通話可能で
同料金で、テレビ電話も可能。
三十秒5円でメールが送れて、
40KBぐらいのメール受信が可能。
(この辺はDポケっぽいが)
WAP2搭載で、
cdmaOneの3000とか5000シリーズの様な、
MPEG-4の動画閲覧。(パケット課金すると
投資が要るので、P-p@c利用の閲覧になると
思うが。)

基本料金五千円ぐらいの中に、
無料通話二千円と、P-p@c、10時間分を
入れておいて、コンテンツ利用やメールや
通話がそれなりに出来る。

通話時間10時間で、
待ち受け時間1500時間ぐらいの
端末が出来そうだと思う。

待ち受け時間や料金はどうかはわからないが、
P721vは上の様な感じになるのかなと思う。

改善するとしたら、
エリアと料金体系にまず手をつけないと
いけないのかな。
84非通知さん:02/02/23 19:47 ID:rlKjCmHS
もうNTT東西にはお世話になりたくないんだろうねぇ。
今更自前で交換機ってのもなぁ。
アクセス・リンク網もしかり。
85非通知さん:02/02/23 20:02 ID:moMuucD7
PHS増えすぎたら、逆に輻輳多発で問題になるよ。

86非通知さん:02/02/23 20:13 ID:ZoU8xRRv
PHSはNTT東西を儲けさせることになるから
あまり力入れたくないのでは?
87非通知さん:02/02/23 20:18 ID:Q1S5ikcq
>>85
都市部のみで三千万人の加入者を想定して作られた規格とはいえ、今現在の設備ではDポでも一千万人までらしいからねえ。
年間一千万人以上の加入者増になったりしたら、輻輳多発になっちゃうね。
88非通知さん:02/02/23 20:20 ID:nEbJZV/E
とりあえずデュアルシステムで。
FOMA範囲内はFOMAで。
FOMA範囲外はPHSで。
で、データ定額つなぎ放題をPHSでやる。
89:02/02/23 21:05 ID:GVISZRPE
四国の話しですけど、
http://www.shikoku-bt.go.jp/teleporter-data/d028.html
十二年三月から十三年三月の間に
DoCoMoのPHSの基地局数が三割程増えてますね。
今年はどうなのでしょうか?
四国はPHSの加入者数が
少なかったと思うので、他の地域だと
もっと増えているのかもしれません。

Dポケはドコモの三分の一の基地局ですが、
あれでエリアがトップということは、
Dポケの高出力基地局の威力は絶大なのでしょうね。

>>84
>>86
やっぱりそういうのがあるんですかね。
バッテリも持つし、通話料金も安し、
いわゆる次世代サービス(by KDDI)を
提供できるスペックを持つので、
一から作るFOMAよりも、そこそこでき上がってる
PHS網を仕上げて貰う方がありがたいのですけど。

>>88
このスレ、FOMAをやめようというスレです
90非通知さん:02/02/24 00:02 ID:DMlekpZA
ドコモはドコPがPHS最大手だったら絶対やってたと思う。
ドコモの資金力だったらCMやりまくって
PHSの悪いイメージも挽回できてただろうし。
91非通知さん:02/02/24 00:27 ID:WzJYG8e7
>>77
>>79
台湾にはH”があるよ。
92DDIpocketの研究:02/02/24 00:32 ID:Ko3sGXsf
H”が異常な快進撃を見せれば追随してくる可能性あり。
そして多額の金つぎ込んで無理やりトップに出て、しょぼいサービスでPHSのイメージを落としたら許せない…。

頼むからH”を品質面で追随してくれ。

願わくは高度化…
93非通知さん:02/02/24 00:38 ID:DMlekpZA
>>92
追随するわけない。そんな意識がドコモにあるわけない。
蹴落とそうとしてるだけだよ。
1Mbpsマジ実現して欲しい。総務省に署名だそうか(笑)
94非通知さん:02/02/24 00:40 ID:gc6vqwrI
>>91
H"なのか?
95DDIpocketの研究:02/02/24 00:43 ID:Ko3sGXsf
>>93
もし1000万超えたとしても?
そんな美味しいところに行かないはずがない。
それともプライドが許さないとか?
でもまだPHS事業くっつけてるからないともいえない。

それでH”から奪い取ったところでPHSをつぶす。

やなシナリオだ。

>>93
総務庁よりもDDIの方かも。
96非通知さん:02/02/24 00:49 ID:DMlekpZA
>>95
1000万超えないでしょ。
もし超えるとしても、超えるころにはとっくにFOMAが全国化でしょう。
DDIに出しても意味なくね?金ないんだし。
97DDIpocketの研究:02/02/24 00:52 ID:Ko3sGXsf
>>96
つまりドコモにPHSを活性化させるつもりはなし。

DDIにもっと体力つけさせないとね。それが要望の代わり。
98k:02/02/24 02:44 ID:FRbWCx9F
FOMAってたしか、
投資が五兆円以上必要ではありませんでしたっけ。

PHSだと基地局が一局二百万円だとして、
二兆円で百万基地局が建てられますね。
http://www.ddipocket.co.jp/group/data.html
DDI Pocketが十五万基地局なので、
同じ様な高感度アンテナを立てたら、
すごいことになりますね。
さすがに二兆円は投資しすぎですが。
99非通知さん:02/02/24 02:47 ID:VIP7aYtD
回収できないけどね
100100:02/02/24 09:22 ID:gkubMIg0
私が100番ゲットしました。ご協力ありがとうございました。
101k:02/02/24 19:57 ID:bGHDxwZ8
>>90
ドコモの資金力があれば、
今でもPHSの挽回は可能かと。

>Dぽけ派の人々
そんな話は別スレでやってくれ。
102非通知さん:02/02/24 22:34 ID:hd1J6gyf
>>98
FOMAは1兆円以上の投資は必要だけど5兆円もかかりません。
103n00002.max145.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:02/02/24 22:41 ID:Q6OZtVUe
どうせADSL回線とかで書いてるお前らにかかれるすじあいはにゃい
104k(98):02/02/24 22:59 ID:bGHDxwZ8
>>102
どうもありがとう。こっちでも
調べてみたのだけれど、
やっぱり一兆円でした。
五兆円は勘違いでした。

4000億円で、
200000の高感度基地局を立てて、
快適な電話環境を実現してね。
>DoCoMo様
105非通知さん:02/02/25 13:16 ID:t9PmqUoV
>>17
やっぱアステル独自網とDDIポケットの合併だな!これしかない。
106非通知さん:02/02/25 14:05 ID:0/pf6Se6
やっぱり(FOMA/cdma/PDCのどれか1つ)+PHSのハイブリッド端末しかないな。
107非通知さん:02/02/25 14:09 ID:eC/h8c/k
>>67
要するに>>40がパンピーレベルの知識しか無いと言う事だな。
108非通知さん:02/02/25 14:19 ID:eC/h8c/k
>>83
(似非)テレビ電話は、Dポケ端末でVP-210つーのが既にありまっせ

109非通知さん:02/02/25 14:22 ID:GF7JezcU
110非通知さん:02/02/25 14:26 ID:SmCr9vdc
>>98
しかし現状でそれなりに使えるインフラがあるのだから
それを活用しない手はない(その好例がAirH"128K)

問題は将来性だな。
111非通知さん:02/02/25 16:13 ID:Glbo8bpX
>>108
教えてくれるのはありがたいのだけど、
それが存在する事は知ってるし、
ここはDoCoMoスレなんで。

>>110
DoCoMo PHSの場合は手を加えないと
エリアはかなりきつくないですか?

>>107
>>40はPHSでも、きちっと投資すれば
エリアが広がるということが想像できない
かわいそうな子です。
112非通知さん:02/02/26 15:09 ID:SQchpvOB
次世代PHSのインフラとして、ReachDSLが脚光を浴びるべきでは無いだろうか???

http://www.rbbtoday.com/news/20020222/6431.html
113非通知さん:02/02/26 15:10 ID:SQchpvOB
>>112
誤解のないように補足しておくと、

PHSのインフラ(ユーザから見るとサブインフラ)はISDNなのでRZ350.
114非通知さん:02/02/26 20:05 ID:A2bOGBfY
FOMAやめることはないと思うけど
もうちょっとPHSのシェアがあっても良いはずなんだけどな。
周りにも、おまえ絶対PHSで十分だろ、みたいな人居るから。
キャリア選択の時点で既にPHSは消えてるのは非常に残念。
115非通知さん:02/02/26 20:59 ID:ARkF2edA
>>2の言うとおりユーザーサイドにしてみれば尤もな意見。
しかしなぜわざわざ毒藻がFOMAなんぞ打ち上げたかである。
基本料が二千なんぼで通話料が10円/分、赤字んなるPHSなんてキャリアから
してみりゃくそくらえ。どうせ普及させるなら儲かる方がいいのである。
 音質にこだわる方はとかランニングコストを抑えたい方は、とかの
キャッチコピーでも使ってPHSのTVCMがんがんやればいい、なんて思っても
キャリア側は間違ってもそんなことしないのである。
116非通知さん:02/02/26 22:30 ID:/nqTdmxw
>>98
>二兆円で百万基地局が建てられますね。
もし百万個の基地局があったとして、DoCoMo PDCの人が全員DoCoMo PHSユーザーになったとします。
現在DoCoMo PDCの使用者は4000万人以上居るらしいですが、100万個の基地局で回線が足りるでしょうか?
75万個が通常の3回線タイプで、残りが6回線の多回線タイプの基地局だとします。
そうすると375万回線になります。これで回線数は足りるのでしょうかね?。輻輳しそうな気がしますが。
実際どうなんでしょう?
117k(98):02/02/26 23:05 ID:e7a63AA8
Dポケが、16万の基地局で一千万人の
加入者に対応できるネットワークと
いっているのだから。単純計算で
六十万ちょっとあれば、4000万人には
対応できると思われ。

あと4000万人加入者がいても、
全員が同時に通信する事を前提と
しているネットワークを組んでいる
業者はないよ。無駄が多すぎるからね。
やろうと思えばできるけど、
利用料金にダイレクトに跳ね返ってきます。
あと>>102に書いてあるのですけど
PHSでも二兆円投資してしまうと、
FOMAより金が掛るので無駄です。

PHSの基地局もっと多い回線の
タイプありませんでしたっけ。

>>114
きちっとネットワークさえ整備できれば、
ほとんどの人間がPHS加入でも問題ないと思うよ。
長距離のあれなんかも、需要さえ在れば、
インターネットを途中にかませて、全国一律3分二十円の
長距離電話(名前なんだっけ忘れた)みたいな
仕組みを導入して、費用下げられるし。
118116:02/02/26 23:20 ID:Kqgk71nU
>>117
>Dポケが、16万の基地局で一千万人の
>加入者に対応できるネットワークと
ふむふむ。初耳です。情報どうも。
って事は1兆3000万位でしょうか。FOMAといいとこ勝負?
これって通話時ですよね?
64K通信とかは大丈夫なのでしょうか。Piafs 2.1なら接続出来ないと言うことは
無いと思いますが、64Kが出る確率を上げるにはもっと基地局が必要な気がします。

>PHSの基地局もっと多い回線の
>タイプありませんでしたっけ。
自分は6回線より多いタイプは見た事も聞いたこともありません。6回線タイプの基地局ならPHSヲタのHPなんかに出てますよ。
119k(117):02/02/26 23:42 ID:e7a63AA8
>>118
FOMAと違って、
PHSはすでに在る程度インフラが揃って
いることを忘れてらっしゃいません?
http://www.shikoku-bt.go.jp/teleporter-data/d028.html
四国でDポケの三倍は基地局があるので、
(低出力が多いのでエリアはDポケより
狭いようですが)
全国には四十万以上基地局があるのでは
ないでしょうか?

あとは高感度基地局で穴埋め作業をするだけです。
それと四千万人に加入者がなると
しても、一年で移行するわけではないので、
ゆっくり投資すれば良いと思います。

あれ以上の多回線基地局はどっかで
見たような気がするのですが。気のせいかも
しれません。でも、無かったとしても
開発すればよい話なので、とりあえずは
どっちでも良いのですが。

64kはどうなのかちょっとわかりません。
120非通知さん:02/02/27 14:47 ID:zs7Jsm+J
>>117
FOMAへの投資は、
過去の猫も杓子もISDN、
の状況と似ているようだが気のせいか??????
121非通知さん:02/02/27 15:05 ID:tf7J4VYD
PHS移動中に使えん
122おれってスルドイ:02/02/27 15:22 ID:F2hME9rT
>>121 バカっていってやろうかとオモたけど
  ウケ狙ってることに気づいたのでやめるです。
123非通知さん:02/02/27 20:29 ID:FSmJlq8M
>>119
現状のPHS網の整備方針だと
もし人気が出て加入者が増加すると
PHSのセルは収容人数が少ないので
駅前とか人の多いところで簡単に輻輳する
124118:02/02/27 21:28 ID:FPf+0SmC
>>119
>PHSはすでに在る程度インフラが揃って
>いることを忘れてらっしゃいません?
今一つよく分かりません。既存のISDN等を利用出来ると言うことですか?

>64kはどうなのかちょっとわかりません。
PIAFSで64K出す時は、2回線分束るわけです。
通常型の基地局は3回線の為のそのうちの2回線を使われると、通話用1回線しか残りません。(厳密には制御用回線ありますが)
そのため1つの基地局に対して1人にしか64Kを提供出来ないわけです。
それと6回線回線タイプの基地局は単に通常型の基地局を二つ内蔵してるだけなので64Kが使えるのは2人まででとなります。
125非通知さん:02/02/28 10:13 ID:UeX1ybbn
>>123
混雑輻輳する場所では基地局を増設すればいいだけのこと。。。
126非通知さん:02/02/28 10:14 ID:le5R2Ous
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/28/airh_m.html
AirH"つなぎ放題の詳細は?
(1/2)

5月21日,DDIポケットはAirH"に関する記者説明会
を行った。これまで公開されていなかった詳細な情
報に加え,128Kbpsパケット通信についての具体的
な情報も初めて公開された。
127非通知さん:02/02/28 10:24 ID:H1YSeVhd
>>125
チャンネル間の干渉がおきるのでそう簡単にはできないのだよ、おバカさん
128非通知さん:02/02/28 15:11 ID:UNCCUamK
>>123 業績悪化を回避するためにキャリアが普及しないよう努力してるので、
  そのもしはあり得ない。
129非通知さん:02/02/28 18:45 ID:H1Ak6cXG
>>127
馬鹿の発言100回はマスコミの1ページに如かず。
130k(119):02/02/28 21:40 ID:C49PBqJ4
>>123
そうなんですけれども、
利用者人口が増えてきたら、
それに対抗する為の技術が出てくるんじゃ
ないでしょうか?
技術というより、20回線とか
対応の基地局ですけど。
(技術的に作るのが困難と
いうことはなさそうですし)

>>124
えーと、FOMAは一からネットワークを
作り上げますが(もう始まってますけど)、
DoCoMoはずっと前からPHSを提供しているので、
それを補完するだけで良いという事です。
簡単にいうと、FOMAは0から100まで持って行かなければ
いけませんが、
PHSは70(70という数字に根拠はありません。もっと上かもしれませんし、下かもしれません)まで出来ているので、
かそっから100に持っていくだけでOKということです。

64kはあれですね。
123さん宛の様な基地局ができるのを
期待ということで。
131124:02/02/28 23:18 ID:xCd9+TL/
>えーと、FOMAは一からネットワークを
>作り上げますが(もう始まってますけど)、
うーんまったく1からって事はないと思うけど。鉄塔は既存の物を利用出来る場合が多いでしょう。
そういう場合は足周りもPDCと共有すれば、FOMA用基地局本体とアンテナの増設ですむのではないでしょうか。
最近ドコモの携帯の基地局は足周りにみかかの光回線からマイクロ波を使った独自の物に切り替えているみたいです。←北陸の話ですが。
ここ1年くらいで殆どのドコモの基地局にパラボラアンテナが付きました。
古くからある基地局はISDNとかも引き込まれていますが、ここ6ケ月ほどの間に新しく出来た基地局は電源しか引き込まれていません。
この場合足周りにISDNを使うPHSより安くできるのではないでしょうか。

FOMAの場合基地局密度を3倍に上げなければならないらしいですが、3倍と言うのは単にカバーエリアの話で
加入者数の多いPDC方式って基地局も高密度になってると思うんです。そのため現実に建てなければ鉄塔は現在の2倍以下で済むのでは
ないでしょうか。←あくまでも妄想です。

>PHSは70(70という数字に根拠はありません。もっと上かもしれませんし、下かもしれません)まで出来ているので、
>かそっから100に持っていくだけでOKということです。
100の定義って何ですか?
800PDCと同等のエリア、エリア内の穴はほとんど無しって状況でしょうか。
もそうだとしたら、あとどれだけ追加投資すれば良いかは自分には想像つきません。
でも、PDCとなれば辺りに殆ど民家も無いような状況の場所でもエリアにしなければなりませんから、PHSでやると
しても結構金がかかってしまうような気がします。
都市にお住まいの方ならそんな場所エリアにする必要があるのかと疑問に思われるかも知れませんが、実際そう言う場所って結構車で通るんです。
例えば今自分の住んでいる隣町に行くまでに殆ど民家も無いような状況の場所を通ります。携帯は隣町へ行くまでに圏外になる事はありませんが、
エリアの広いとされるDDI-Pですら圏外なります。自分はH"はもっていませんが、エリアマップで確認しました。
こういった場所でも問題なく使えるようにするにまだまだ基地局が足りないと思います。
携帯の場合は町中に基地局を建ててしまえば、町中のトラフィックを処理出来かつ、周辺の殆ど民家も無いような状況の場所も
エリアに出来てしまいます。自分はこっちの方が効率がいいと思うのですが、どうでしょう。

>64kはあれですね。
>123さん宛の様な基地局ができるのを
>期待ということで。
一応PHSの規格ではハーフレートってのもあたったりしますから、それを適用すれば通話は多少は緩和出来ると思います。
64K通信はどうか分かりませんが。
PHSは確か通話用チャンネルの割り当ては80チャンネル(3事業者共通)ほどで1チャンネルで3回線分通話できます。
しかし、隣接するチャンネルは使用出来ないので(近くで1chを使用していれば2chは使用不可)同じ様な場所に基地局を設置する場合
他からの干渉が全くない場合40ch=40個の基地局となります。40の基地局では音声通話なら120回線を確保できます。
参考までに。

132123:02/03/01 01:11 ID:4s2OzpJz
>>130-131
輻輳対策の話です

TDMA方式の携帯電話は隣接するセルで同一の周波数を使う事ができません
から現実的には多チャンネルのCSをスポットで置く事はできても
(但しそれでも収容数は携帯電話より少ないので駅前とかは溢れると思う)
それを複数置いてある程度のエリアを構築する事はできません
(繁華街などの満遍なく人の多い所のカバーも難しい)

まぁPHS3社のインフラを統合して調整すればできるかも知れないけど
現状の割り当てだと周波数が足りないってこと
133非通知さん:02/03/01 13:20 ID:DbVj5C9X
>>124
回線交換方式しか頭にないドキュモ社員ハケーン
134非通知さん:02/03/01 15:59 ID:1XMchpHk
>131
基地局の有線区間(基地局〜キャリアバックボーン)については、
ISDN、無線、光のほかに、ReachDSLも有力候補とおもわ

>この場合足周りにISDNを使うPHSより安くできるのではないでしょうか。
有線区間の距離のオーダーが違うので単純比較は無理

>。←あくまでも妄想です。
妄想と現実の区別は付けてね。

>携帯の場合は町中に基地局を建ててしまえば、町中のトラフィックを処理出来かつ、周辺の殆ど民家も無いような状況の場所も
>エリアに出来てしまいます。自分はこっちの方が効率がいいと思うのですが、どうでしょう。
それは音声通話での携帯とPHSとの差異の状況と同じ事。
135非通知さん:02/03/01 16:37 ID:IKgNByjC
Mobile Weekly Top10:
FOMAは3月から盛り返せるの
か?

全国展開を迎えるFOMAに人々の関心が戻ってき
た。しかし契約者数も,端末ラインアップも予定通り
好調に伸びていくとはいえないようだ。

【国内記事】
2002年2月28日更新

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/28/n_top10.html
136非通知さん:02/03/01 16:49 ID:oMRMKcKh
FOMAのエリアおよび加入者数見通し
                 は以下の通りだ。 

                  時期
                         サービスエ
                            リア
                                  人口カバ
                                   ー率
                                          加入者数予
                                             測
                  2002年3月
                          全国主要
                           都市
                                    60%
                                          15万契約程
                                             度
                  2003年3月
                           全国
                                    90%
                                          200万程度
                  2004年3月
                           全国
                                    97%
                                          500万程度
137非通知さん:02/03/01 20:43 ID:VIscGhYz
今日このスレがあることをはじめて知った!
オレも>>1の考えに全面的に賛成!
オレは国粋主義者なので、日本が珍しく音頭をとってはじめたPHSを外国に
普及させることこそ最上の策だと思う。
だから、わけのわからん基地外害人社長のいる会社はヘドが出るほど嫌い。

おまえらも折角この板にいるんだからみんなでPHSを使いやがれ。
138非通知さん:02/03/01 20:53 ID:KtnIpyVZ
俺もPHSにしたいんだ。でも、田舎だから使えない。
鉄道の近くとか、高速道路の近くなら田舎でも使えるって本当?
あとさ、電波を強くしたり、増幅しながらひっぱってくる装置
とか、ないのかな?市街にすんでる人が羨ましいよ。
139131:02/03/01 22:30 ID:92sgsVY+
>>132
>TDMA方式の携帯電話は隣接するセルで同一の周波数を使う事ができません
携帯電話はPHSの間違いかな?
いえいえ隣接する周波数すら使えませんよ。
例えば
1ch 1895.15
2ch 1895.45←ここを使用中の場合両端の周波数は周辺で使用不可となります。PHSの場合ですが。
3ch 1895.75
>から現実的には多チャンネルのCSをスポットで置く事はできても
>(但しそれでも収容数は携帯電話より少ないので駅前とかは溢れると思う)
>それを複数置いてある程度のエリアを構築する事はできません
>(繁華街などの満遍なく人の多い所のカバーも難しい)
セルの範囲を狭めれば可能なのでは?
そもそも収容数はセル範囲とチャンネル数で決まるはずです。
>まぁPHS3社のインフラを統合して調整すればできるかも知れないけど
確かにTDD方式では他社と同期を取るのは難しいでしょうね。
>>133
いえいえドコモなんかでは働きたくても働けませんよ。
それより以前からの会話の流れを読んで下さい。1つの基地局で音声通話が出来る人数と64K通信が出来る人数には違いがあるという事を言っているのです。
と、単なる煽りにもマジレスしてみる。
>>134
マイクロ波が一番容量あたりの値段が安いと思ったのですが。DDI-Pも足周りに一部マイクロ波を使ったCSの実験をしているという話も聞いたこともありますし。
ISDN、光の場合第一種通信事業への支払いがありますが、マイクロ波は総務省への電波使用料だけで済むので(←たぶん)安く出来るのではないかと思いました。
>>この場合足周りにISDNを使うPHSより安くできるのではないでしょうか。
>有線区間の距離のオーダーが違う
有線区間の距離のオーダー←すみません。よく意味が分かりません。もう少し分かりやすく説明してもらえますか?
>妄想と現実の区別は付けてね。
妄想を書いちゃマズイですか?。妄想という文字だけに反応しているように伺えるのですが。
>それは音声通話での携帯とPHSとの差異の状況と同じ事。
もう少し具体的におねがいします。
自分はこのような状況下では大エリアセル方式の携帯電話の方が、基地局の稼働率を高く出来ると言いたかったのですが。
140非通知さん:02/03/02 01:59 ID:hCV1lJTh
>携帯電話はPHSの間違いかな?
いやphsを含めたTDMAの移動通信体って意味で

>いえいえ隣接する周波数すら使えませんよ。
>例えば
>1ch 1895.15
>2ch 1895.45←ここを使用中の場合両端の周波数は周辺で使用不可となりま>す。PHSの場合ですが。
>3ch 1895.75
そうですね、まぁ自分は同一の周波数が使えないと言っただけで
隣接する周波数が使えるとは言ってませんし
知ってる人には1ch空けるのは常識ですけど


>>それを複数置いてある程度のエリアを構築する事はできません
>>(繁華街などの満遍なく人の多い所のカバーも難しい)
>セルの範囲を狭めれば可能なのでは?
ああ繁華街ではそうですな
輻輳を起こすぐらいなら収益性も問題ないだろうし
ただ1箇所に固まられると手の打ちようが無いけど
141非通知さん:02/03/02 10:36 ID:9K0DcYII
まあ2ちゃんのレス100回よりもマスコミの検証記事1ページを求む。
H"端末10何人一斉使用とか
AirH"128K端末10何人一斉使用とか
142これが現実:02/03/02 11:11 ID:JH47nokn
ドコモユーザーの5%にも満たない貴方たち
その差はますます開くばかりですが
はっきりいって邪魔です。
FOMAが使いものになるあかつきには
FOMAへの機種変更のお願いと停波のお知らせの
届くが現実のものになるであろう
143非通知さん:02/03/02 11:49 ID:XGkR4tyn
>>142
FOMAはアステルの10%に満たないですがな(w
これが現実です。
144これが現実:02/03/02 11:53 ID:JH47nokn
東京アステルは2年数ヶ月で加入者ゼロ
FOMAは増え続けます。これが現実です。
145非通知さん:02/03/02 11:58 ID:XGkR4tyn
>>144
現実じゃないじゃん(w
予測だろ(ww
146非通知さん:02/03/02 12:00 ID:1CfrGue4
>FOMAが使いものになるあかつきには
電池が安定するまでは何とも言えないんじゃ

147これが現実:02/03/02 12:01 ID:JH47nokn
>>145
そうならないと思う人の方が少ないだろ
っ〜か予想だったすまん
148非通知さん:02/03/02 12:02 ID:XGkR4tyn
> FOMAへの機種変更のお願いと停波のお知らせの
> 届くが現実のものになるであろう
これはあり得るな。なにせ、あのドコモだから。
149非通知さん:02/03/02 12:05 ID:XGkR4tyn
>>147
あはは、あやまった人に、追い打ちかけるかたちになってしまった。

すまん。
150これが現実:02/03/02 12:08 ID:JH47nokn
膨大な資金を掛けてFOMAを整備して
コケて回収できなくなった方が
余力がなくなってドコモPHSが切られる
可能性が大になると思うのだけど
151139:02/03/02 12:39 ID:it56DtK7
>>140
今調べたんですがPDCもインターリーブなんですね。自分の知識不足でした。
余計な事書いちゃったな(w
152非通知さん:02/03/02 12:44 ID:it56DtK7
>>141
まーこのスレでは現状ではなく加入者数が増えた時にどうなるかって話なんですけどね。
でも実際に加入者数が増えないと分からないってのが現状ですがね。
153非通知さん:02/03/02 14:05 ID:EOOAmiE9
>>138 H"でもだめな程の田舎なのかな ?
   PHS用外部アンテナもあるにはあるけど・・・
   あと、おうちのロケーションにも左右されるが
   いかんせんエリアから大外れならあきまへん。
154ソウトク:02/03/02 14:09 ID:/8T82KDV
>152
サンゼンマンデ
マダタチナイノカ?
155非通知さん:02/03/03 02:22 ID:sMP5Br+t
>>136
見にくいぞネスケユーザー君
156k(130):02/03/03 22:18 ID:0rCol9a/
>>131
亀レススミマセーヌ
北陸の人ですか、オイラも北陸人です。

投資については細かい話しになってくると
わかりません。
FOMAの一兆円に対して、
既存のPHS網に対する追加投資
が高いのか安いのかが問題ですね。

エリアを100の定義ですが、
普通に生活し通常利用する分には
まあ問題ないエリアでしょうか。
パーフェクトっていう意味の
100ではないです。
だから、1-100点の数字でいうと
90点ぐらいでしょうか。
(これだけあれば大多数の人が
満足するっていう)

エッジの高出力アンテナは
見通しの良い場所なら5kmぐらいの
範囲を手中に出来たと思います。
基地局整備すれば大丈夫ではないでしょうか?
携帯電話とどっちがコストかかるかは
ちょっとわかりません。
設置効率なら携帯電話の基地局の方が上だと
思いますけど。コストだとちょっと?です

ただ現行のDポで不可能でも、
高出力基地局で補強すればエリア化
可能ではないでしょうか?
日本だと隣町まで100kmとか離れてないでしょうし。
157131:02/03/03 23:51 ID:+MQqt8U6
>>156
>エッジの高出力アンテナは
>見通しの良い場所なら5kmぐらいの
>範囲を手中に出来たと思います。
これに関しては自分は検証を行ったことが無いので分かりません。5Km位というのはどっかのPHSヲタの実験による検証でしょうか?
あと、カバーエリアの定義ってアンテナを伸ばしてた状態で通話可能な距離でしょうか、それともポケットなどにしまわれている状態での距離でしょうか。
前者と後者では大きく電波の入りが違ってきますから。
ASTEL PHSを使っての場合ですが、エリア内で高速移動中の通話が問題ない場所でもポケットに入れておくと圏外になることがよくあります。
そういえばwww.phsmou.or.jpのどこかにDDI-Pの何かの記事に基地局のカバー範囲が書いてありますが、どこか失念してしましまた。
ここには確か1.5から2Km位って書いてあったような気がします。

>基地局整備すれば大丈夫ではないでしょうか?
そうですね。そういった明らかに不採算地域に惜しみなく投資してくれれば使えるようになるでしょう。

>ただ現行のDポで不可能でも、
>高出力基地局で補強すればエリア化
>可能ではないでしょうか?
金があれば出来そうですね。
>日本だと隣町まで100kmとか離れてないでしょうし。
うーん自分は富山なんですが、岐阜・名古屋方面に続いてる国道41号線って道路があるんですが、ここはPHSはぼろぼろです。
岐阜方面に走っていっても携帯(DoCoMo PDC,cdmaOneではそうでした Jは持ってないので分かりません)ならずーっと圏内ですが、エリアマップで見る限りDDI-Pといえど軽く50Km以上の区間にわたって
圏外です。ここをエリアにするには結構金がかかりそうです。
あと現実にエリアに出来るかですね。電気すら来てない区間もありますから。
もちろんPDCとかも結構な金がかかってるんでしょうけど。
こういった場所ってどのくらいあるのかな?
158非通知さん:02/03/04 09:40 ID:3wcreRfm
>>157
>ASTEL PHSを使っての場合ですが、エリア内で高速移動中の通話が問題ない場所でもポケットに入れておくと圏外になることがよくあります。
三社中もっとも悲惨なエリア状況のカステルを引き合いに出されて( ´∀`)
159131:02/03/04 22:39 ID:T2EXgB1I
>>158
いやそう言う事ではなく基地局のカバーエリアの定義を知りたいんです。
つまり、とりあえず通話可能なのがエリアなのか、しまっておいても電波を受信し着信出来るのが基地局のカバーエリアになるのか。
前者と後者では電波の受信出来る範囲が大きく変わると言いたいのです。
でそれをASTELのPHSを実際に使った場合の例で書いたわけです。キャリアは違っても電波の伝送方法、減衰に違いは出ませんからね。
DDI-Pにはアダプティブアレイアンテナ搭載の基地局がありますが、あれも通話時にしか役にたちませんし。
制御信号に限って2Wを使用出来るようにするという話もあったらしいですが、現在どうなってるのかは分かりません。
例え制御信号の出力を上げても端末からの電波が届かないと着信出来ませんからね。
>>156さんはDDI-Pのアンテナは5Kmとか言ってますけど、これって通話が可能な範囲であって、DDI-Pの16dbiアンテナ付きの
基地局といえど5Kmって距離は着信は無理じゃないかと思うんです。

ちなみに携帯(DoCoMo PDC,cdmaOne)の場合ですが、ポケットなどにしまっておいても着信しないと言うことはまずありません。
こちらも高速移動中、辺りに田圃と数件の民家しかない場所、店舗の中等で調べてみました。
160非通知さん:02/03/05 01:43 ID:FCuEh7RH
>>150
ドキュPは完全にダンピングな芋のお荷物なんで、切り捨てられた方が
他社にとって幸でありましょう。
161非通知さん:02/03/05 01:51 ID:FCuEh7RH
>>145
事実はこれ
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0201matu.html
>159
PDC/CDMAoneがPHS並みの料金になれば、PHSもはやデータ通信でしか生き残れませんが、
それはなるとしても数年先でしょう
W-CDMAがPHS並みの料金になれば、PHSは存在意義を失いますが、
それはなるとしても10数年先でしょう
162非通知さん:02/03/05 01:54 ID:FCuEh7RH
>>161
定額常時接続は、いまだPHSでしか実現されてないのが事実
163非通知さん:02/03/06 09:26 ID:5IWrUGZc
さて、PHSの基地局密度の高い都市部では、FOMAと比較して
到達性に大きな差があるか、というと疑問符である。
164非通知さん:02/03/06 23:49 ID:Gscd6C7Q
「PHSを通話用に勧める奴の気が知れない その壱」

>道の駅針テラスは、結構でかいよ。
>高速のSAなみ。(GSは無かったと思うが)
>マクドナルドなんかもあったりする。

>でも、おれのエッジは圏外で使えなかった。

■参考レス
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/993566333/225
165アステラー:02/03/07 00:17 ID:M5FpNayS
このスレおもしろい!
けれど読む限りだとPHSの未来は明るくなさそうだな
DDIにはがんばってほしいところ
166非通知さん:02/03/07 00:25 ID:6bagK+FF
Dポの5kmっていうのはDポのウェブサイトにかいてあるよ。
ポケットに入れっぱで着信するかどうかは試したことないからわかりません。

http://www.ddipocket.co.jp/area/new_nw.html
167非通知さん:02/03/07 08:36 ID:abVJoeFK
>>166

従来の約4倍※の高感度を実現。ってアンテナだけど、
まるで携帯の基地局の小さい版!(w

http://ime.nu/www.ddipocket.co.jp/area/new_nw.html
168非通知さん:02/03/07 08:57 ID:VHe5jqc+
>>167

それでも500mwらしいよ。
169非通知さん:02/03/07 20:29 ID:SLQdRqEm
>>168 だからなんだ
170159:02/03/07 21:38 ID:tfY8otCr
>>161
そうですね。携帯の料金って未だに対PHSでは高いですからね。
そう言えば、前にドコモがネットワークの無線化を進めているらしいと書きましたが、携帯基地局ヲタのHPを見ていると結構他地域でもやってるみたいです。
それと、その基地局ヲタによると、どうもその無線の接続先は交換機までらしいです。
って事はそのタイプの基地局は基地局から交換機まで接続にかかる料金はやはりPHSより安上がるように思います。
無線って事は電波使用料だけですよね??
でも通話料はPHSより高いんですよね、、、

>>166
情報ありがとうございます。
早速見てみました。
見通しが確保出来れば5kmって事は、やはりしまっておいた状態では難しいかもしれませんね。
ちなみに私がASTELのCS3D型本体(200mW型だったかな?)、ハイトップ型アンテナの基地局で検証した時は、見通し約2kmで発着信率30%程で、静止していれば通話に問題ありませんでした。
余談ですが、携帯の基地局ヲタがFOMAの基地局の通話可能範囲を調べたところ、街中の物は半径約2km、郊外の物は5km程だったらしいです。
以外と小エリアなもんですね。

>>167
と言うよりマイクロBSに近いですね。
携帯の通常の基地局のアンテナは筒型のやつが多いですね。
写真でしか見たことありませんが、J-PHONEの基地局でそれにそっくりのアンテナの物を見たことあります(w

>>168
まー法律で決まってるからね。しかしDDI-Pは一部500mWより高出力で運用していると言う噂が、、、
171非通知さん:02/03/07 22:45 ID:gQDSZnSK
500mWより高出力って話は2Wの話かな?
あれは、制御chだけ。呼び出し用の高出力だな。
172170:02/03/07 22:54 ID:tfY8otCr
>>171
いいえ、電波法に違反して高出力を出している基地局の事です。まーネット上での噂ですがね。
制御信号2WCSに関しては>>159でも書きましたが、着信するには端末からの電波も届かないと無理なので基地局の出力だけパワーアップしてもあまり意味が無いと考えています。
173非通知さん:02/03/07 23:53 ID:5W7+VXx4
>>168
0.5W
174非通知さん:02/03/07 23:59 ID:PUxe6VlL
単に無線としての性能だけなら、10mWで500m、500mWで4km届いても、見通しなら不思議でも何でも無いんで、指向性があれば5kmくらいは届くだろ。
175非通知さん:02/03/08 00:51 ID:yAcbsaZN
障害物がなければな
176アステラー:02/03/08 00:54 ID:zYpdaR8z
PHSの回線は要らなくなった(ってまだ要るけど)ISDN回線か
電力会社がひいた光ファイバー
使わない回線の再利用なの
177非通知さん:02/03/08 14:12 ID:LW49rmP9
>>176
やっぱりReachDSLがよかろう
178非通知さん:02/03/10 15:53 ID:9UF9Q0qZ
フレッツPHS
179[m.m]/:02/03/10 16:51 ID:QvlGC5yc
NTTドコモからのお知らせ

いつもNTTドコモをご利用頂き誠に有難うございます。
NTTドコモが提供するiモードメールは、多くの方々から、「使えない」「高い」「Mr.遅れ」「マンせー0」
などのご意見を頂いており、当方としてもありがたき幸せと存じます。

そこで、ご好評につき、この度サーヴィス名の変更を致します。

iモード    => イモード
iモ―ドメール => 田子作メール

変更は4月1日からです。
なお、この変更によりiモードセンターは今まで以上に込み合うでしょうが、もともとが9600bpsなのでどうでもいいでしょう。
これからもNTTドコモを宜しくお願いします。

追伸
よくドコモと呼び捨てになさるお客様がおりますが、ドコモはNTTついていないと駄目な仮性包茎会社なのです。
今後はNTTをつけておよびください。....
cxc

180非通知さん:02/03/11 00:44 ID:pQm1PfWY
燃料電池って所謂電池じゃないから勘違いしないでね。
どっちかていうと発電機。
181非通知さん:02/03/11 13:20 ID:D3VqPUyT
>>167 確かにDポの基地局が一番進んでいる。
182非通知さん:02/03/11 13:23 ID:bYSwWulD
フム
183非通知さん:02/03/11 15:23 ID:331y07FT
でもこのスレ見てると何かするにしろPHSのセルの小ささがネックになってるような・・・。

正直、今の携帯がPHSになるというよりせめて一千万契約くらいにはなってほしい。
というか、せめて黒字事業に・・・。
184非通知さん:02/03/11 16:34 ID:myLWnu6b
>>181
でも-H"なんかには絶対変更しないので安心してくれたまえ(嘲笑)
185非通知さん:02/03/12 01:27 ID:EIvR3qA6
>>184
君はそこで笑っていれば宜しい。
どうせ度キュもだろ??
186非通知さん:02/03/12 10:12 ID:g55hLzvO
だってDポいらないし
187非通知さん:02/03/12 10:17 ID:/EUjgg0P
>>186
だってDポ使えるエリアじゃない田舎かものじゃ毛ぇー
188非通知さん:02/03/12 11:05 ID:/EUjgg0P
ドコモは何をやってもだめ
189非通知さん:02/03/12 13:44 ID:jWiIOWG4
そうそう
190非通知さん:02/03/12 16:42 ID:L6iwcDVA
ドキュモの芋怒にすると迷惑メールの多さに閉口して
夜は忘れずに携帯切らないとたたき起こされるのにぶち切れて
端末叩き壊してしまうのがオチです。やめときましょう。
191非通知さん:02/03/12 16:53 ID:5F6m6Af3
ドモヲドウシtレセンタクスウ09r3ウノカウイマ谷yl桑kらん。
192非通知さん:02/03/12 22:19 ID:+ioeHZWs
うーんまたDDI-Pの話になってきてるな。DoCoMo PHSとFOMAのスレなんだけど、、、
それはそうと、いざ停電という時現在PHSって使い物になるのでしょうか?
以前個人掲示板で停電時にPHSはどうなるかという話題があったのですが、その時のレポートによると
DDI-P、DoCoMo PHS止波、ASTEL弱くなる(全ての基地局に予備バッテリーが付いている訳では無いようです)が一応電波は出てるらしいです。東海の方での話だったかな。
ちなみに私は北陸に住んでますが、ASTEL PHSの基地局に予備バッテリーらしき物は見た事がありません。おそらく地域によって違うのでしょう。
携帯電話は停電しても使用可能ですね。必ず基地局に蓄電池設備を持っていますから。どれくらい使用可能なのかは分かりませんけど。

日本の電力供給は安定していますが、完全な訳ではありません。以前東電の鉄塔にヘリか何かが墜落して何時間か東京の方が停電したという事故がありましたよね。
あの時テレビで携帯電話を使って連絡をとっている人が何人も写っていました。
やっぱりいざという時はPHSより携帯電話の方が強いような気がします。
電柱が倒れて線が切れても無線リンク方式の基地局なら交換機と問題なく接続出来るでしょうし。
193非通知さん:02/03/13 09:54 ID:Nr2rNWaT
>>192
そういうリスクを考えるなら衛星携帯にしとけ
194非通知さん:02/03/13 10:21 ID:VaYpMBn9
>>192
じゃ、やっぱりFOMAだね。
今現在の契約者数だと無線網が輻輳する事はあり得ないから。
195非通知さん:02/03/13 10:43 ID:yYEb/eqf
【FOMA】無線LAN参入、NTTグループで競合【ドコモ】

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015958293/l50
196非通知さん:02/03/13 12:40 ID:+7fxiVHL
>>187
なんだ、Dポエリア広いって言っておいて使えないんじゃん。エッジ信者
って嘘つきばっか。
197非通知さん:02/03/13 13:18 ID:qhn5w4aD
結局、現在PHSが普及しない理由で
開業当初の使えなかったときのイメージが強くて
今でもその偏見とかが残っているというのがあるよな

現在のFOMAが例え将来的にバッテリーの保ちが向上して
性能的に使えるものになったとしても
PHSと同じ様な結果を辿るなんてことはないだろうか?
どう見ても似た境遇に見えて仕方がない
198rwerew:02/03/13 13:51 ID:eZg7wYsS
■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■

月収100万円オーバー!!儲かる出会い系ビジネス

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

http://15pink.15pink.com/




199非通知さん:02/03/13 14:00 ID:OZv4zmTO
ドコモもPHSを○○ケータイとして売り出してはいかがなものか?
200非通知さん:02/03/13 14:04 ID:VAF3aBdF
200
201非通知さん:02/03/13 15:38 ID:DetUzct5
>>199 DoCoMoはドコモの携帯とドコモのPHSですが、それが
ドコモの携帯とドコモの○○ケータイですか ?、益々ややこしいデシ。
202非通知さん:02/03/13 18:52 ID:mYQ6Qyxg
(3/8)2月、携帯ネット接続、5000万
台を突破・FOMAは伸び悩み

 携帯電話各社が7日まとめた2月末の加入
状況(速報値)によると、携帯電話とPHSを合
わせた累計加入台数は前月比0.6%増の
7367万8200台となった。最大手のNTTドコモ
の第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」は
5万6000台にとどまり、目標の「3月末までに
15万台」(立川敬二社長)達成が難しくなっ
た。

 ドコモの「iモード」やJ―フォンの「J―sky」な
ど、携帯電話を使ったインターネット接続サ
ービスの加入台数は初めて5000万台を超え
た。

 新規加入から解約を差し引いた2月の純増
数は46万4100台(PHS除く)で前年同月を
36.2%(26万2400台)下回った。ドコモのシェ
アは54.7%で前月より5ポイント低下した。au
(KDDI)は新型携帯電話「GPS/ムービー
ケータイ」の加入が毎月10万台を超えるなど
好調。J―フォンも内蔵カメラなどが高精細に
なった新機種を投入している。

http://it.nikkei.co.jp/it/sp8/index.cfm?i=20020311p8004p8
203非通知さん:02/03/13 18:54 ID:KYWwxoG9
>>196
携帯だって使えないところあるぞ
204非通知さん:02/03/13 23:07 ID:7aqkzyqM
>>197
>開業当初の使えなかったときのイメージが強くて
そうですね。それが最も大きいと思います。
私の友人は以前(-H"が出る前)、DDI-Pを使っていて、私が固定で友人が歩きながら使っていて話をしていた
事があるのですが、その時約5分に1回ほど約2秒無音状態になって会話が途切れ(ハンドオーバー時)、えっ今何て言った?って聞き返していました。
その時は確か20分程話していたかな。20分って事は会話中約4回もそんな事がおきるんですよね。
その時のPHSの印象は悪かったですね。おそらく、かけていた側も同じ気持ちだったでしょう。
その友達は、その後tu-kaに変えて電車の中で使えて感動したとか言ってました。
(当時あまり電車内での使用についてはあまり五月蠅くなかった)

>今でもその偏見とかが残っているというのがあるよな
そうですね。私の場合ですが、床屋のにーちゃんにPHS使ってるよって言ったら笑われちゃいました。
データ通信よく使うんでねって言ったら納得してくれましたが。

本当にFOMAもこんな事になってしまわないかちょっと心配です。
しかし、モニターの頃から使用している人に言わせると現在の通話品質はモニターの頃と比べて比べ物にならない位いいそうですね。
基地局が増強された後明らかに通話品質が良くなったという報告もこの板でもありましたし。
PHSの場合高速ハンドオーバー対応の物が出てくるのはかなり遅かったように思いますが、FOMAの場合は小刻みに良くなってきている
ようなので実感出来る分PHS程心配ないかもしれませんね。。
待ち受け時間は相変わらずみたいですが、、、
205204:02/03/13 23:08 ID:7aqkzyqM
×(当時あまり電車内での使用についてはあまり五月蠅くなかった)
○(当時電車内での使用についてはあまり五月蠅くなかった)

206非通知さん:02/03/14 10:39 ID:3VhHPcne
お前らに言いたい。
携帯(PDC/cdmaOne)持ち風情が、PHS持ちを笑うなと。

お前らは笑われているぞ。
そう。
携帯(PDC/cdmaOne)持ち風情は、衛星携帯持ちや、FOMA持ちに
笑われているぞと。

携帯(PDC/cdmaOne)持ち風情は馬鹿だから、
五十歩百歩と言う格言も知らないのだろう。
207非通知さん:02/03/14 10:46 ID:5r0demCB
さっき昔のビデオ見てたら、cdmaOneのCMがやってた。
あのころは一般のユーザーはドコモ、ビジネスマンはcdmaOneってイメージがあった。
208非通知さん:02/03/14 11:54 ID:/hLg1ELE
ドコモが安い、2001年の世界携帯電話販売台数は前年比3.2%の減少へ

13日の東京株式市場ではこのところの急ピッチの株価上昇に対する
警戒感に加えて前日12日に市場調査会社ガートナー・データクエストが発表した
2001年の世界携帯電話販売台数調査で
携帯電話の販売台数は前年比3.2%減の3億9960万台で
携帯電話販売台数の本格的調査が始まった以来、
始めて減少に転じたことなどを嫌気されNTTドコモ <9437> の株価も
前日比4万円(2.40%)安の終値163万円で続落となった。

世界での携帯電話販売台数は日本市場と同様に
毎年年率2桁の急成長を遂げてきただけに
今回発表されたガートナー・データクエストの調査資料の発表により
携帯電話市場の飽和感は日本だけでなく世界的な現象であることが
裏付けられた格好だ。

通信会社、携帯電話メーカーともに飽和感が強まっている
第2世代の携帯電話からドコモのFOMAに代表されるような
第3世代の携帯電話の普及を図ってきている。しかし、アナリストからは、
過大な設備投資が必要となるFOMAのような第3世代の携帯電話事業に関しては
「ハイリスク・ローリターン」といった指摘も聞かれるなど、
市場縮小とまでは行かないものの、
天井を打った形となっている市場打開の新規策を
軌道に乗せることはなかなか難しそうな状況だ。(テクノバーン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020313-00000013-tcb-biz
209非通知さん:02/03/14 15:43 ID:Lo4f9SnR
FOMA =「ハイリスク・ローリターン」は同意だね。
210非通知さん:02/03/14 16:24 ID:xZDsWt8X
でもドコモはFOMAをやらなくてはならない事情があるからお気の毒。
ユーザー増にも限度があるよ。
211非通知さん:02/03/14 16:28 ID:/UfvLJf/
ドコモがTUKAの帯域を買い取って
ユーザーはAUに強制移させれば万事解決
212非通知さん:02/03/14 21:11 ID:gOCFtMWc
>>211
いちおうシティーフォンの帯域持ってるよ、、、
213非通知さん:02/03/15 01:41 ID:DaS9svFl
>>210
「ドコモはFOMAをやらなくてはならない事情」って何でしょう??
気になるなぁ。
214非通知さん:02/03/15 01:50 ID:vPZ0PjW/
>>212
1.5GNCCの半分
215非通知さん:02/03/15 19:50 ID:u58pYWCj
>>213
国際ローミングとかじゃないの?
216非通知さん:02/03/15 20:15 ID:u3PfW1z3
>>213
簡単にパケ死者を増やせるから
217非通知さん:02/03/16 07:36 ID:CVhqY5hw
>>213
PDCじゃ収容数が足りない
218非通知さん:02/03/16 07:37 ID:dWWk2ilh
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=3175
ドコモ中継塔建設、住民が一時阻止/三潴
--------------------------------------------------------------------------------


トラックの進入を阻もうとする住民たち
 工事妨害禁止の仮処分命令を受け、12日、三潴町生津(なまづ)地区の携帯電話の中継塔建設が
2年7カ月ぶりに再開されたが、住民は計4時間にわたり車両の進入を阻止し混乱した。住民は今後も阻止行動を続ける構えで、建設用地をNTTドコモ九州(本社・福岡市)に賃借した地権者も含めて対立は一層深まりそうだ。

 午前10時、トラックなど工事車両数台が現場に着いた。サングラスなどで顔を隠した住民十数人が
「電波塔は民家そばにはいらない」などと書いたプラカードを手に、前に立ちふさがった。

 ドコモは工事業者のほかに警備員十数人を配置し、にらみ合いが続いた。正午前にトラックが徐々に
バックして用地に入ると、住民は金網越しに見守った。午後は別の車両の進入を巡って2時間ほどもみ合い、一時、警察官が出動した。

 住民の一人は「命令は納得できない。ドコモの強引な進め方が集落の人間関係をおかしくした。
明日以降も阻止行動を続ける」と語った。住民側は工事差し止めの仮処分申請を検討している。

 現場に来たドコモの渡辺憲一・基盤建設推進部長は「安全を尊重するが、命令が出た以上、
建設を進める」と話した。

 工事は99年8月末に始まった。ドコモは反対住民との協議を打ち切り、昨年12月、
福岡地裁久留米支部に工事妨害禁止の仮処分を申し立て、8日に決定が出た。鉄塔と局舎の
建設を3カ月で終える予定という。

(3/13)
219非通知さん:02/03/18 15:28 ID:GyApPJD0
私もPHSのp−p@ck10ユーザー。きれなければ最高♪〜。
高速データ通信&低料金のPHSを今こそ見なおそう!基地局増やして〜!!
220某キャリア:02/03/18 23:20 ID:sj0JdIa3
赤字になるからPHSの普及に歯止めをかけねば・・・。
221非通知さん:02/03/19 00:01 ID:fSi+cwlI
昨日の朝日の朝刊にメモリ−付きカ−ドの一面カラ−広告があった。
やる気満々なのか、AirH”潰しなのか判らないが。
222非通知さん:02/03/20 13:24 ID:ULSFLDi6
 DDIポケットは、PHSと無線LANの双方にカード端末1枚で対応するサービスの実用化の
検討に入った。パソコンユーザーを対象に、PHSの毎秒128キロビットの定額制使い放題と、
ブロードバンド用の無線LANの相互補完的サービスを打ち出したいとしている。

 移動体通信業界では、NTTドコモが第3世代(3G)携帯「FOMA」と無線LANの融合
サービスの実験に乗り出すほか、J―フォンも同様の検討を進めているが、KDDIは携帯電話
ではなく、常時接続のPHSで可能性を探る。

 PHSや3Gなど広域型の移動体通信は、ホットスポットと呼ばれるエリア限定で利用できる
無線LANとすみ分けが可能とされている。この融合サービスはビジネスマンなどパソコン
ユーザーが主対象と見られる。

 DDIポケットが無線LANとの掛け合わせを検討しているのは、データ通信専用でハイ
スピード、定額制サービスという「エアーエッジ」。カード1枚に、双方の機能を持たせるよう
開発を進めていく意向。

 同社の親会社のKDDIは、無線LANを「(当社本体では)固定系ブロードバンドの足回りと
して使いたい」(小野寺正社長)とし、携帯電話のauとの融合サービスには慎重な姿勢。
「現行周波数帯での無線LANは(電波干渉や認証などの)課題もあり、事業性にも疑問が
ある」(同)ためだ。

 ドコモやJ―フォンが融合サービスを模索する中、KDDIとしては無線LANを無視できない
ものの、傘下のPHS事業で実験的に展開、確かな需要見通しがたてば本体での実験・
商用化につなげる考え。

ソース: http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx19010017.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016129098/829
223非通知さん:02/03/20 16:50 ID:zx5yEqjQ
街中でうれしそうにモバイル機器広げてるオタクどもを銃殺してほしい
224非通知さん:02/03/21 00:26 ID:W2xA8fb2
>>223
そういうオマエも一緒にな!
225非通知さん:02/03/21 00:33 ID:RdztdGnt
街中で半分口を開けながら携帯でメール打ってる金糸猴どもを銃殺してほしい
226非通知さん:02/03/21 09:27 ID:bAUdFDDx
>>222
スレ違い。
ここはDoCoMo PHSとFOMAのスレです。
227非通知さん:02/03/21 18:16 ID:m2jWWePA
PHSのエリアを狭くして、通話料をUPさせるとFOMAになる。
228非通知さん:02/03/22 10:06 ID:ETJFWLit
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/02/top10.html

最近の研究発表を眺めると,将来的に
携帯電話に無線LANが搭載されてもお
かしくない。現在,携帯電話と基地局を
結ぶ通信方式で,通信速度が1Mbpsを
超えるものは以下のような方式が考案さ
れている。

方式
速度
備考
W-CDMA
下り最大
2Mbps
「FOMA」として最大
384Kbpsで試験サービ
ス中
HDR
下り最大
2.4Mbps
「CDMA2000 1x EV」と
して国内でもKDDIが
2002年9月に導入予定
次世代PHS
最大1Mbps
総務省が答申を公開
229非通知さん:02/03/22 10:06 ID:/fZU1Oed
>>228
結論。。。次世代PHSが始まればFOMAはカス
230非通知さん:02/03/22 10:41 ID:XR5Xg/RU
最初からカスだが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:05 ID:es+xDlbp
ドコPが現状の半額ぐらいにしてくれればなーんの問題もないんだけどね。
232非通知さん:02/03/22 11:52 ID:XR5Xg/RU
フレッツP−p@cで2,000円くらい ?
233非通知さん:02/03/22 11:58 ID:FjsQj8Vc
(PHSに比べて)大出力の電波で高速通信なんて事自体が非効率的。
234非通知さん:02/03/22 22:02 ID:GdOZenCw
>>233
PHSより大出力が許可されているだけであって、必ず最大電力で運用される訳ではない。
それにTDMAより輻輳に強いCDMA方式。
さらにチルト角を調整すれば現行のPHSの高出力型基地局よりセル範囲を狭くすることも可能。
現にPDCではDDI-Pの基地局よりセル範囲小さい物も存在する。
つまり、都市部では低出力+小エリアセルで輻輳対策。田舎では最大電力で広エリアセルで使う事も可能。
アダプティブアレイアンテナを使った実験も成功してるらしいし。実用化されればさらに高効率に電波を使えるでしょう。
PHSは何処にいっても小エリアセルでしか展開出来ない。
携帯電話なら、街の中に基地局を作ってしまえば暗黙のうちに郊外もエリアになる、この場合1個の基地局で街中+郊外のトラフィックをカバー出来る。
PHSの場合は小エリアセルなのでそうはいかず郊外をエリアにする場合こちらにもアンテナを作る必要が出てくるが、郊外はトラフィックが低く不採算なアンテナも出てくる。
この様な場合大エリアセル方式でエリア展開した方が効率的に思えるのだが。間違ってる?
235非通知さん:02/03/23 00:48 ID:CdqYvAFq
端末のバッテリーの餅は桁違い
236cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/23 00:50 ID:cqLIcqUb
>>233-234のどちらも言い分も正しいと思われ。


ってそれじゃあ話が進まないね・・。sage
237非通知さん:02/03/23 05:44 ID:xp1HjCMU
バッテリーの持ちとエリア展開のしやすはさ
反比例するね
238非通知さん:02/03/23 12:56 ID:43zq644A
>237
そうなの?
239非通知さん:02/03/24 18:43 ID:BcHyEgQw
240非通知さん:02/03/24 22:54 ID:Mf+EL8qA
先日「FOMA」と書いた布製の手提げ袋を秋葉原で配っていた。
それを見て、よっぽど売れていないんだな〜、と思ったよ。
241非通知さん:02/03/25 02:42 ID:1nN3gOTS
高い、使えん、必要性がない、3拍子そろってまんがな。
242非通知さん:02/03/26 01:29 ID:wEKnVdui
秋葉原で臨時に店まで出してキャンペ−ン張っている。
もう意地だな、ありゃぁ。
でも消費者だってバカじゃない、これ以上支出が増えるのが判っているからみんな買わない。
243非通知さん:02/03/26 02:15 ID:Aw7A0OWX
>>242
消費者がFOMAを選ばない理由は他にあると思われ。
244非通知さん:02/03/26 02:18 ID:twY1mJjc
>>241
FOMAの絶対的機能が問題なのではなくて、

誰 も そ こ ま で 携 帯 に 求 め て い な い

それだけのことだろ。
auの次世代も売れてないというが、これと同じことだろう。
245非通知さん:02/03/26 02:30 ID:Aw7A0OWX
>>244
売れてなくはない。2月末で42万台以上。3月末の目標80万台に届くかはかなり微妙だけど…。
246非通知さん:02/03/26 03:12 ID:w1gr/Tb1
>>2の言ってることは、DoCoMoが本気になって、全国の基地局・CSを一斉に取り替えれば可能だな。
本気に、というのはリターンが見込める時にはやるだろう。

んで、ちゃんとリターンがあるの?(w

まぁ技術的な面はDoCoMoじゃなくて、元のパーソナル、ひいてはNTTの某部署の責任なんだけどね。
247非通知さん:02/03/26 09:55 ID:bC8PNj2V
>>236
だから結局 CDMA2000〜と次世代PHSのハイブリッド端末。コレ最強。
248非通知さん:02/03/26 10:04 ID:ngldi40h
>>247
同意

そもそも、次世代携帯と現行携帯は通信方式が違うのに
法律的には同じ携帯電話として扱っているのに
PHSは別のものとして扱ってるからややこしい
(法的に別物とするメリットも確かにあるのだが)

PHSも法的に携帯だということになれば
1つの番号で運用できるドッチーモが実現する
(当然、月の基本料は1台分+α程度を希望)
249非通知さん:02/03/26 10:09 ID:xwQYxw7S
ドッチーモという名前はやめていただきたい
250非通知さん:02/03/26 23:58 ID:wEKnVdui
マジ売れてない。
みんな見てくれるけど...
どうしよう...
251非通知さん:02/03/27 00:03 ID:SnSjtJao
アフォーマは高いだけの気がします。
別に数秒程度の動画をみるために金捨てたくない。

自分はドコモユーザーですが
FOMAはいらない。
252FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/27 01:11 ID:h7rEduxd
>>251
FOMA=高い って幻想はどこからくるんだろう?
253非通知さん:02/03/27 11:01 ID:GvHXNCFc
>>249
うんうん。


























ドッキューモ。
254非通知さん:02/03/27 11:54 ID:KK3CMvQk
184 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/03/26 23:28 ID:???
>>181
兄貴ぃ〜!
『i-motion』計算してきました。
一日一時間つかって、一月で約15万円です!
255非通知さん:02/03/27 11:55 ID:OWUoqJIK
>>254
みかかとドキュモは、
光ファイバーや次世代携帯を
金持ちのおもちゃとしか思ってないのがはっきりしました。






























逝ってよし
256非通知さん:02/03/27 11:58 ID:misbfh2G
6月発売予定 Jフォン最新折りたたみ写メール端末
あなたはこれを見てもDoCoMoを選びますか?

J-SH52(フィールシルバー、クールホワイト、ソリッドレッド、ナイトブルー、インディゴダーク)

メイン液晶:2.3インチ(210×270)新型HR-TFT液晶(約1700万色相当)
      JPG、PNG、GIF、BMP、TIFの画像形式表示に対応

サブ液晶:08のよりさらに大きく見やすくなったGF-Cカラーウィンドウ(65536色)

音源:MA-4チップ搭載 128和音(FM80+WT/PCM48)
   au、DoCoMoに対応してる着メロ形式にも対応

SDカード:512MBまで完全対応(8MB、16MB、32MB、64MB、128MB、256MB、512MB)
    +本体には62MBフラッシュメモリ内蔵

ミュージック/ムービー:Windows Media Player for J-PHONE搭載(MPEG、AVI動画配信対応)
        MP3、WMA録音再生に対応(専用リモコンはイルミネーション液晶搭載でマイクもついてる)

カメラ:CCD502万画素デジタル/デジタル10倍、光学4倍ズーム(VGAサイズと動画の撮影も可)

JAVA:最大5MまでDL可能

WEB:1440kbps(i-mode,ezwebサイトも見ることができる)

メール:スーパーメールL(500KB/半角50000000文字まで送受信可能)
    ※JAVAなども500KBまでなら送受信可能です。

その他:デュアルバンド、Bluetooth、赤外線データ通信ポート、BB対応、
    3段階式アンテナ、サイドボール、サイドボタン(4つ)、
    Jスカイロゴイルミネーション、GPS、ムービー、
    従来の30分の1の消費電力で容量が大幅にアップ(1200mAh)したバッテリー
257DDIポケットの研究。:02/03/27 12:02 ID:yY1mcSOC
>>251
速さの割に単価が下がってないこと
其処にあり。
れと、オプションつけないと単価が下がらないこと。
つまり、最低限払わなきゃいけない金額が高いことにもある。
のでは?

それに端末
258DDIポケットの研究。:02/03/27 12:04 ID:yY1mcSOC
>>252だね。訂正
259非通知さん:02/03/28 08:03 ID:HK3zO+0V
  \                /  /    \     /
   \              / / ⌒   ⌒ \   /
     \          (⌒ /   (・)  (・) |  /
     _\        (  (6      つ   |  / 
   /∵∴\       ( |    ____ | /
  /∵∴∵∴ \        \   \_/ / /  ζ
  /∵∴//   \      ⊂/\__/ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∵/   (・)  (・)\    ./丶2    |Eノ  /         \
 (6       つ   |\  / //7ゝ〇 ノ\  /|||  ⌒   ⌒  ||||
  |    ___ | .\ ///⌒r ノ/___). /|||||  (・)  (・)  |||||
○  \   \_/ // /○\/  ///ノ   /6|----◯⌒○----|9
 \ / / /ヘ∇ヘ_|. //   \///    /  |/ _|||||||_\|
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/   |\/\/\// \  \_/ /
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l   >     奮 〈  / ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)     <      ス >/ ,イ/ ̄ ̄\ト \
      ○巛巛○      >  予  レ <(m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|/l/|/|        >  感    < .
  /       |        <  !!   \           ___
 /  ____|         //\/\/ ̄          /     \
. /  /     |         /       ヽ         │/ ̄⌒ ̄\ \
/  / ⌒  ⌒|         /        ヽ         / ⌒  ⌒  | \
|_ |   ・ ・  |        / ̄ ̄ ̄ ̄\  \        | (・)  (・)  \ |
|(6レ ∴  つ |       /  ____|   \      |  ⊂     9) ⌒\
|    ___ |       /  >⌒  ⌒ |    \     |  ___ \ |   )
\  \_/ /       /  /  (・) (・) |     \     \ ヽ_/   / −
  /⌒\/⌒ヽ_______  /|_/----○-○-|       \  / ⌒〇二\⌒⌒ 
 | ̄⌒\ 彡ノ_   | / | (6    つ  |       \ ─) ⌒ヘ◎>) ─ 彡
 |_________\_|__ 丿____/  |    ___ |        \// \=(_) // 
/_____________\彡ノ______/   \  \_/ /           .\\ |(○|(γ⌒ゝ´
 ‖      \ヽ  /      /(⌒───|            \| ──二(◎) |l
         ヽミ  /      | ` ̄| ̄ ̄ .|             \    ゝ_ノ 
           . /\     |ニ二{]    |                \
          ./   \! ̄ ̄i ∨__ ̄ヽ/               .\
          /    /二二\( iii iii>\ \                


260非通知さん:02/03/28 11:13 ID:gS6HWYGW
>>256
コピペだろうけど、1.4Mbpsも出るなら欲しいかもー
261非通知さん:02/03/28 11:46 ID:GuqPa8Mx
>>1
既に手遅れです。
NTTドコモが上場以来、初の赤字
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020328i304.htm
262非通知さん:02/03/28 11:51 ID:tbBcUkGh
>>261
要するに、バカみたいに何の考えもなく攻めたからだろ?
263非通知さん:02/03/28 11:52 ID:tbBcUkGh
あげ
264非通知さん:02/03/28 13:33 ID:xUXxG+yY
>>261-262
バブル期のコンパイルみたいな感じだな…
265非通知さん:02/03/28 13:35 ID:hTvF4Yf6
やはりその原因はFOMAにあり !?
266非通知さん:02/03/28 16:43 ID:iaDJfhdn
株式の評価損などから今期の最終利益が初めて赤字に転落すると伝えられたが、
株価はそれを織り込み済みとして上値追いの展開。高値36万4000円まであり、
権利落ち後の高値を更新している。NTTも51万円(△1万8000円)と続伸歩調に。
267DDIポケットの研究。(モノホン) ◆eW4lLXPU :02/03/28 16:54 ID:1SEjhq/M
まぁ、あれですな、カタルシスですな うんこですね。
268非通知さん:02/03/28 17:06 ID:6SncHYmL
一番悪いのは、旧郵政省でしょ。
269非通知さん:02/03/28 17:18 ID:hTvF4Yf6
パーソナルを吸収した挙句放置プレイしたのが原因
270非通知さん:02/03/28 22:43 ID:HK3zO+0V
大赤字だからPHSも見直しがかかるそうだ。
271非通知さん:02/03/29 00:55 ID:OTDbWOUF
age
272非通知さん:02/03/29 01:00 ID:Hu/DzFZk
>>270
赤字は関係ない。
不採算部門を抜本的に見直すってこと。
273非通知さん:02/03/29 14:04 ID:dkC99HZH
>>272
どう関係ないのか小一時間。。。

ハナクソ (σ- ̄)ホジホジ ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
274非通知さん:02/03/30 20:28 ID:zmg0TDVP
age
275非通知さん:02/03/30 20:40 ID:DtQL9VOH
あんな子供だましの映像でフォーマってすごいでしょ
って言われても。
ドコモの成長は売ったのではなく売れたので、
売っていく作業は素人。
いまのPDC並に(特に待ち受け時間!)なれば
また売れていくでしょ。
276非通知さん:02/03/30 21:33 ID:7qh7Qgv2
277非通知さん:02/03/30 21:37 ID:yhadAucS
>>273
今回の特損計上による赤字以前に将来にわたる
経営計画として事業見直しは必然だと言うこと。
278非通知さん:02/03/30 21:41 ID:AvJTZDvZ
特損出さなかったら完全放置だったんじゃないの?PHSなんて。
誤差で済んでたし。FOMAにかかりっきりだったし。
279非通知さん:02/04/01 00:13 ID:BT58YIcd
近頃DDIポケットの研究と名乗るヤカラが粗しまくっとるな。
280非通知さん:02/04/01 00:24 ID:FzRiSRti
てか、全部ドッチーモにして携帯のプランでもPHS回線使えるように
しちゃえばいいじゃんか。だめなのか?
281非通知さん:02/04/01 13:23 ID:D4fTaNUN
>>280
それをやったら携帯基地局が遊んでしまうのであぼーんです
それはKDDIもやっていない
282非通知さん:02/04/04 07:44 ID:g3kQgn/r

  鷹山えらい!

  発想が面白いよ。

283非通知さん:02/04/04 07:46 ID:g3kQgn/r
 KDDIでAirH”搭載する可能性ってないのかね?
284非通知さん:02/04/04 16:50 ID:B9G0SS9b
じゃ、FOMAでドットiでもやるか。
285非通知さん