ZDNetの斎藤健二氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二健藤斎
最近2ちゃんねらーの中からも疑問の声が上がっている、
ZDNetの斎藤健二氏の記事について、
みんなで語り合いませう。

J-PHONEばかりをべた褒めして、
他キャリアには批判的な記事を書いている、
そんな彼の記事について、批評してみませう。

ただし、彼の仕事を奪うようなまねはやめませう。
2非通知さん:02/01/18 20:19 ID:myEOfo6O
事実に対しての批判のみにしようね。
誹謗中傷はやめましょう。
3非通知さん:02/01/18 20:21 ID:y//lfimP
>>1
具体例出して。
4非通知さん:02/01/18 20:23 ID:G2AMdTwh
>>1
醤油は?
5二健藤斎:02/01/18 20:24 ID:f9BKBTJ2
「J-SH51」か「J-SH08」か? それが問題
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/17/n_top10.html

もう、タイトルからして、斎藤氏が書いたとわかります。
6非通知さん:02/01/18 20:33 ID:myEOfo6O
例えばトップページ右下の各キャリア端末のレビューの見出し。
ドコモ・あう共に更新は遅い。
しかし、Jの場合『リリースされてもいない』
SH51のレビューが既にリンクされている。
何も知らないネット初心者が見たら、Jに目移りするだろうね。
まぁ、ホンの一例ですけど・・・・
7非通知さん:02/01/18 20:35 ID:y//lfimP
>>6
それはJ側から提供があったからじゃない?
今回はJが出版各社にSH51配ったらしいし。
8非通知さん:02/01/18 20:37 ID:myEOfo6O
ドコモの場合
何故、FOMAがリンクされていない?
何故、211iシリーズがリンクされていない?
あうの場合
何故、C5000・C3000・C1000シリーズがリンクされない?

リンクすると何らかの不利益が出るからかな?
誰かにとって・・・・
9非通知さん:02/01/18 20:39 ID:G2AMdTwh
・・・まみたんスレになりそうな予感・・・。(藁
10二健藤斎:02/01/18 20:42 ID:f9BKBTJ2
2002年の携帯はここに注目
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/02/n_2002.html

やはりJ-フォン中心で書かれています。
11 ◆oRZykkHw :02/01/18 20:43 ID:mfhXbEyH
Jのビジョンがはっきりしてるからレビューを書きやすいんだよ
12権兵衛:02/01/18 20:51 ID:zUx8bDqa
提案なんだが、
同じテーマについて、斎藤氏と他の記者が書いた記事を比べたらどう。
でないと、記事の「批判」ではなくて、
記事の「あら探し」になりかねないからさ。
13非通知さん:02/01/18 20:51 ID:OlY1ducK
斉藤さんの記事は、イイと思うよ。愛読してます。

あまりよくないのは、ケイタイウオッチのレビューのほうだと思うが。
14非通知さん:02/01/18 20:54 ID:yuW7QWIV
別にスレ立てるほど、偏った記事書いてないと思うが。。。
15非通知さん:02/01/18 20:54 ID:AGmyyYlx
>>13
胴衣
16非通知さん:02/01/18 20:56 ID:OlY1ducK
まあ、ケイタイウオッチのレビュー記事を悪くいうわけじゃないけど
ちょっとメーカーに配慮しすぎかなってとこあるからね。
斉藤さんはけっこう辛口だし。いいと思うよ。
17非通知さん:02/01/18 20:56 ID:myEOfo6O
>>11
何が問題になっているかわかってないようだね(w
ドコモ・あうも新機種をリリースしており
それらのレビューは存在する。
ただ、Jだけ最新機種のレビューをトップページにリンクして
他はワンテンポ古い機種のレビューをリンクするところが
何かの意図を感じると言いたいわけ。
わかる?
もしかして>>11は本人?
18非通知さん:02/01/18 20:58 ID:OlY1ducK
>>17
リンクは編集のほうでつけるんじゃないのかな。
19非通知さん:02/01/18 20:58 ID:yuW7QWIV
>>17
トップページにリンクするのは斎藤の問題じゃないだろ。
20 ◆oRZykkHw :02/01/18 20:59 ID:mfhXbEyH
>>17
そんなわけねーじゃないか
Jの新機種スレ見てみりゃわかるよ
そんなにケ−タイに詳しくねーし
21非通知さん:02/01/18 21:01 ID:84MWq3HX
関係ないがケイタイウオッチのレビュー記事はNを誉めすぎ。
J−N04のどこが使いやすいか理解しかねる…
22非通知さん:02/01/18 21:01 ID:tWrd7+2P
「携帯」を生業としてるわけだから全てのキャリアを持ってるはず
しかし彼は敢えて「auを使ってる」と前振りした後「周りにはauを勧められない」
書いてた。
なんでもメールのフォルダ分けがないかららしい。
彼にとってフォルダ分けが非常に重要らしい。
23 ◆oRZykkHw :02/01/18 21:03 ID:mfhXbEyH
>>22
非常に便利だからな
24非通知さん:02/01/18 21:07 ID:4Qd+X4Tz
>>23
別にこのスレJフォンを批判してるわけじゃないよ
25 ◆oRZykkHw :02/01/18 21:08 ID:mfhXbEyH
>>24
それはわかってるよ
ただSH08とSH51にはメール自動振り分け付くみたいだからほすぃ
26非通知さん:02/01/18 21:10 ID:wfqo+JAp
不便な携帯なんか、何でわざわざ持ってんだ?
荒探し目的にしか見えないが?
Jの電波・エリアが弱い事、書いた記事見たこと無いな。>斉藤
まぁ、どこにでもヲタ記者が居るんだろうな、まみたんタイプの提灯持ちが。
27非通知さん:02/01/18 21:17 ID:hXorHXqF
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/l_se8.jpg

この液晶をレビューするとしたらみんなはどう書く?
28非通知さん:02/01/18 21:21 ID:myEOfo6O
俺はインプレス寄りだよ。
まず、端末の詳細を説明して
その後にインプレッションを複数人で述べる
このケータイWatchのやり方は妥当だと思う。
斎藤は主観が入りすぎる傾向がある。
例えば
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html
>やっぱりチグハグなKDDIの商品戦略
>デザインとジョグダイヤル,POBoxなどC1002Sは魅力的な端末だが,
>それだけにKDDIの商品戦略には疑問を持つ。・・・・・・
など端末のインプレには関係の無いことまで持ち出す
端末が使えるのかどうか、買いたいか買いたくないか
それを知りたいのにね〜
KDDIの商品戦略まで口出してどうすんの?
29非通知さん:02/01/18 21:22 ID:WyF9cGKM
>>27
液晶対決!
ソニーの技術力は如何に?
30非通知さん:02/01/18 21:23 ID:hXorHXqF
C1002Sの液晶は6万5000色TFT液晶。TFT液晶搭載機の先駆け,J-フォンのシャープ端末「J-SH07」と比べてみると……。
バックライトの強さはC1002Sのほうが上。色合いも鮮やかに見える。
ただしパネルのサイズ自体は一回り小さい。1.8インチといったところだろうか。
またバックライト消灯時は,J-SH07のほうが見やすい。透過率/反射率の設定によるところも大きいと思われる

とのこと。

「1.8インチと画面は小さいものの綺麗な画面」と書けば好意的な文章になる。
31非通知さん:02/01/18 21:24 ID:OxurVtRr
斎藤は見当違いな方向からレビューしすぎ。
デジカメの腐月以下だよあれじゃ。

C1002Sなんか、何のレビューにもなってない。
POBoxや着信音、使い勝手や動作速度に何も言及して無いし。
批判も普通EZwebでPOBoxが使えないとか、設定画面から
一つ前のメニューに戻るときの操作統一が少々崩れたとか、
ちゃんと使って気づく欠点を批判するべき。
LEDを7色に使い分けられる程度って、7色にも使い分ける必要が無いし。
C1000シリーズはシンプルなのに何故か動画の機能がないと言い出す。
auのC400を継承したシンプルシリーズの位置付けで、動画やGPS等の新機能は搭載されていない。
これで済むはずなのだが。
写真の糞さも何とかしろと。
後半半分以上、単にKDDI批判したいならロードマップ記事でやれや。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
32非通知さん:02/01/18 21:25 ID:yuW7QWIV
>>30
細かすぎるよ。。。
33非通知さん:02/01/18 21:27 ID:TGEWhxoo
俺はJをつかっているが斎藤が言うほどJは良くない。何がって電波だよ。
斎藤は携帯電話と言うものの本来の意味もわからず、知らない。
>>27「液晶がきれいでも何とかエリアの穴を無くして欲しい。」と締めくくる。
34非通知さん:02/01/18 21:34 ID:OxurVtRr
>>27
TFT液晶を搭載したベストセラー端末J-SH07との比較。
最新端末だけあって、サイズは小さいもののC1002Sの方がバックライト、色合いも鮮やか。
シンプルシリーズでこのクラスの液晶は必要十分だと思われる。
しかし、屋外ではSH07や、反射型であった前機種のC406Sに劣る。
35非通知さん:02/01/18 21:35 ID:ql335pT9
>>30
そんなことないぞ。
たとえば31が例えに挙げたレビューを読んでみると、センテンスの最後が全て否定的な文章で終わってる
「できない」「ない」「理解に苦しむ」など。
意図的だよ。
36非通知さん:02/01/18 21:37 ID:lHODxXB4
斎藤の記事は糞。
37非通知さん:02/01/18 21:38 ID:Mx+CAJoU
Jからカネ貰ってんじゃねーの?
こんな記者やめちまえばいいんだよ(藁
38非通知さん:02/01/18 21:39 ID:OlY1ducK
斉藤さんは、どちらかというと業界動向みたいな方に力点が入ってるんじゃない?どちらかというと日経新聞みたいな。
ケイタイウオッチは、ユーザよりというか、ヲタよりだよね。
だから、斉藤さんにヲタ的な内容を求めて批判するのは
おかしいと思うぞ。
デジカメレビューもおれは、腐月さん(?)の記事を参考にしてるよ。
39非通知さん:02/01/18 21:44 ID:myEOfo6O
>>30の補足
>しかも機能面で差をつけたにも関わらず,
>価格では大きな差はついていない。
>ある店頭では以下の価格で販売されていた。
当たり前ジャンね。
GPSはチップの中に元々組み込まれている物
GPSアンテナがあるかないかの差ぐらいでしょ?
あまり価格に跳ね返ってくる物でもない、インセの枠内で調整できる
むしろ、GPSを勧めたいからC1002Sを同価格にして
「同じ値段ならGPS付きがイイナ」って心理を狙ったと思われ。
全体的にKDDI=叩くべき相手という思考回路が見え隠れすると思うが?
40非通知さん:02/01/18 21:45 ID:wfqo+JAp
>斉藤さんは、どちらかというと業界動向みたいな方に力点が入ってるんじゃない

そんな奴が、なんで携帯のレビュー記事書くんだよ。
公平な視点を持ち合わせてない奴が、レビュー記事書くのはどうかと思うぞ。
キャリアに私怨が有るなら、自分のHPでやるべき。
41非通知さん:02/01/18 21:54 ID:myEOfo6O
>>38
だったら、上でも誰か言っていたが
ロードマップ:KDDI編で批判すればいいんじゃないかな?
端末の詳細を知りたいユーザーが販売姿勢まで知りたいか?
それこそヲタの知りたがることジャン。

何故に、携帯のインプレッション内でKDDIへの不満を述べるのか?
俺はその姿勢に疑問を持っている。
決してZDnetに対して敵対心を持ってはいないよ。
ニュースの更新早いし坪山氏などは参考になる。
しかし携帯をメインに扱うのは斎藤だという事はちょっとね〜
端末の情報を知りたいだけの人に対して余計な情報を
無理やり与えるのはどうかと・・・・
42非通知さん:02/01/18 21:54 ID:OxurVtRr
>>38
ケータイウォッチは全然ヲタ寄りじゃないよ。
どちらかといえばカタログと感想、端末の良さを紹介してるだけ。
詳細なヲタ寄りレビューは法林とかのライターに一任してる。
あっちのレビューは批判するところも納得できる批判だし。

大体、業界動向に力入れてる人間でもレビューに書くのは間違いだし、
業界動向を読むにもあまりにも見当違いな事を言っている。
43非通知さん:02/01/18 21:57 ID:3bkNn0kn
>>41
>端末の詳細を知りたいユーザーが販売姿勢まで知りたいか?
>それこそヲタの知りたがることジャン。

ZDの読者はヲタだけじゃないんだって。
どちらかというと、対象は、IT業界なんだからさ。
44非通知さん:02/01/18 21:59 ID:WyF9cGKM
斉藤はauから、宣伝費貰えなかったから僻んでるんだよ、きっと・・・。
45非通知さん:02/01/18 22:02 ID:myEOfo6O
>>44
そういう発言はヤメレ
荒れだすから・・・・
46非通知さん:02/01/18 22:05 ID:myEOfo6O
>>43
証券筋から情報を仕入れるんだけどね〜大体・・・・
そもそも、公表された情報なんかはその業界内では
知れ渡った情報つまり、価値の無い情報のほうが多いけど?
47非通知さん:02/01/18 22:09 ID:OxurVtRr
>>43
いつからそんな中身のあるサイトになったんだ?
そういうのは全然対象外だろが。ZDIIも無くなったしな。
単なる一般人向けのニュースサイトだよ。
販売戦略に疑問があるなら単独記事にすればいいだけの話。
48非通知さん:02/01/18 22:16 ID:3bkNn0kn
怪しい人多いね。ここ。
携帯販売業者?
49非通知さん:02/01/18 23:05 ID:myEOfo6O
>>48
結局はそういう返ししか出来ないんだね
だからJ○タは・・・(w
50非通知さん:02/01/18 23:24 ID:Mt1bDXJI
公開質問状でも送ろうか?
51斎藤:02/01/18 23:52 ID:5bwV3uXv
クズどもがこんなとこで文句たれてもしゃーあんめーよ。
悔しかったらおめーらも金もらって書いてみ。便所虫の軌跡ども。
52非通知さん:02/01/18 23:53 ID:AIK+JOhb
ZDNetも少しは読者の声に耳を傾けて欲しいよ
53非通知さん:02/01/18 23:57 ID:/SnbVaNq
読者の方が意見偏ってるよ。
54非通知さん:02/01/19 00:17 ID:Ayc7Qqq/
ドキュモからの小遣い欲しさに
ドキュモ礼賛を繰り返す
カスマスコミドキュソが多い中で、
Jの本当の良さを賞賛するとは
まさにあっぱれである。
55非通知さん:02/01/19 03:16 ID:1Xn023ma
午年だけに,馬で占え! 2002年はズバリこうなる!?(1)
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/11/zdnetcup.html

本命は「ヒカルフォーマー」。ケータイ担当記者の斉藤は「3Gの歩みは緩やかだが,
iモードが快調。504iシリーズの投入で逃げきりか」と分析。

斉藤は「アサノイージー(cdmaOne)は,潜在能力は高いものの,生かし切れていない。
車載向け,PDA内蔵に活路を見い出せるか? ワカナボーダーは,Vodafone厩舎に移
ったことの影響が不透明だが,勢いは十分。写メール強化で万全の構えに」とワカナボ
ーダーを推す。
56非通知さん:02/01/19 04:17 ID:l486ZmLx
N502itのレビューで「穴が見つからない」などと言っていたケータイWatch
の方が酷いと思うけどね。N502it触らせてもらってあまりの糞さにビックリ
したよ。
57非通知さん:02/01/19 04:24 ID:k3M7mHUV
本人が居るな
58非通知さん:02/01/19 05:26 ID:iupTeh6U
>>57
つまらんな〜
何言ってもそれでおしまいか?もうちょっと捻れ
59非通知さん:02/01/19 07:47 ID:CbJSQaWU
>>56>>58
相変わらずJヲタって誰もいなくなってから反論の述べるよね(w
お前らの広報部長が晒されて心中穏やかじゃないんだろうな(w
まるで、オウム真理狂信者だな(w
60非通知さん:02/01/19 08:13 ID:Ah98H/rF
ケータイwatchのドコモ寄りの記事の方が問題だと思うけどね。
AUの記事少なすぎだしレビューも遅い。
あと湯野ってやつが低レベル
61非通知さん:02/01/19 08:31 ID:hE7s33vA
>>59
Jヲタじゃなくても痛いのっているんだね
何をそんなにムキになってるんだか(ワラ

私?DoCoMoですが何か。Jヲタじゃなくてスマソ(ケラ
62非通知さん:02/01/19 09:20 ID:f4kn2zbW
>>60
単にユーザー数と注目度の問題じゃない?
63非通知さん:02/01/19 10:25 ID:aiX3/0vn
>>60
そうでもないだろ。
シェアを考えれば普通だと思うが。
べつに記事もドコモ寄りというわけでもないし。
何処に対してもあまり批判をしないだけだと思う。
64非通知さん:02/01/19 13:09 ID:COwbIv67
こういうのに腹をたてるのはAUユーザーだけ。
ドコモから言わせてもらえばどっちも五十歩百歩だな。
一個人が記事を書いた時点で多少なりとも偏りが生じたっておかしくないだろ。
それともAUユーザーはAUのほうが優れているなんて思ってるのかね。
冗談にしてはあまり面白くないなw
65非通知さん:02/01/19 13:53 ID:MYjyvxie
>>64
ワラタ
そのレスであうヲタが何匹釣られるか見物だな
66非通知さん:02/01/19 15:20 ID:k3M7mHUV
>>61
まぁJヲタみたいな恥ずかしいのと一緒にされるのが嫌なのは納得
67非通知さん:02/01/19 16:19 ID:NExqH9Rf
>>64
もしかしてドコモは良いと思ってる?
68非通知さん:02/01/19 16:41 ID:ZnB9UlUT
ドコモを褒めるのは、お上意識か、または金のせいだろうな。
で、なぜ斎藤はJをそんなに褒めるんだろう?
身内にJの社員がいるとか?
金もらってるとか?
昔働いてたからとか?
もしかして、ただ単にJヲタだから?
69非通知さん:02/01/19 16:43 ID:wWJpSh6o
>>68
あうヲタ?
70非通知さん:02/01/19 16:56 ID:x0RHZ/rh
スレッドの動向を「”Jヲタ”が荒し半分の苦しい反論してる」にしようとしている奴=本人
自分に火の粉が降りかからないように仕向けている。

          見 て る ん だ ろ ? 本 人 さ ん よ
71非通知さん:02/01/19 17:01 ID:ZnB9UlUT
>>70
喧嘩を売るような真似はなるべく慎みませう。
72___:02/01/19 17:01 ID:t0uQ8sc0
ネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!

「はにちゃんねる」↓
http://www.isn.ne.jp/~honey/

ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
73非通知さん:02/01/19 17:22 ID:dwqJvAuC
結局まともに反論できる奴はいないのね
74非通知さん:02/01/19 17:24 ID:1Xn023ma
そりゃ個人的な好みが入ってくるのは当然だろうよ。
或いは、氏が本当にJがすごいと思っているのかだね。
75非通知さん:02/01/19 17:26 ID:ZnB9UlUT
でも、マスコミである以上は、
多くの人が記事を読むという前提で、
責任をもって記事を書いてほしいよ。
それに、もうちょっと客観的に書けないかなぁと
思う記事もいくつかあるし。
76非通知さん:02/01/19 17:28 ID:1Xn023ma
しかし、事実である部分も多いし。
あからさまにJを誉めてあうを貶している記事とかある?

誇張しすぎた記事はよくないが、そんなものはないと思う。
77非通知さん:02/01/19 17:43 ID:ZnB9UlUT
>>76
最近もっともひどかったのが、この記事。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html

端末のレビュー記事のくせに、キャリアの戦略の批判を延々と書いている。
78非通知さん:02/01/19 17:46 ID:ZnB9UlUT
sageてしまった…
age
79非通知さん:02/01/19 17:50 ID:1Xn023ma
>>77
サンクスコ

ふむ、ホントだね。確かに端末レビューなのにキャリア戦略の批判に移っているけど…
んー、微妙だねぇ。見方によれば事実とも言えるし、必要以上の批判とも取れるのかも。
80 ◆oRZykkHw :02/01/19 18:10 ID:BOgYLNLK
>>79
事実だから別にいいと思うけどな
齊藤は純減の原因を事細かに突いているのでは?
81非通知さん:02/01/19 18:23 ID:LC3i/mK0
斎藤って、記事がJ寄りだよ。明らかに。
Jに不都合なことはあまり書かない。
あうの批判はいくらでもするのに。
事実云々じゃなくて、偏ってない?
82 ◆oRZykkHw :02/01/19 18:26 ID:BOgYLNLK
>>81
偏ってるとは思うが他のサイトはドコモかJよりだぞ
AUよりのサイトは見たこと無い…
83非通知さん:02/01/19 18:28 ID:NExqH9Rf
>>81
この人のメアドってどこにも書いてないのかな
84非通知さん:02/01/19 18:47 ID:wN8qHk2c
ZDNetの斎藤健二氏
は素晴らしい!
言論の自由だ!
事実を述べている!
所詮あうヲタはキズかないだろうが・・・。
85非通知さん:02/01/19 18:56 ID:CbJSQaWU
>>80
純減?してないよ。
8664:02/01/19 19:21 ID:LEcWRBnQ
ただでさえ「2ちゃんねる」で、しかも携帯板で、しかもしかもこんなスレでウダウダと文句たれてる連中よりかは斎藤ナントカって奴の言ってることのほうが数千倍信用できる。
87非通知さん:02/01/19 19:43 ID:1kp+Ot/n
中立的な視点に欠けると思うが、メディアとはそういうもんかもしれない。

この人はよいと思う。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
88非通知さん:02/01/19 19:50 ID:12yED5ka
所詮斉藤も、大槻レベルの糞って事。
ZDより東スポがお似合い。
良い記事書けるぞ。(w
89非通知さん:02/01/19 19:50 ID:k058moFz
>>87
俺もこの人は好き。
物欲の赴くままに記事を書いているから。

同じ斎藤でも大違いだね。
90非通知さん:02/01/19 20:09 ID:aiX3/0vn
>>87
個性が強すぎるけど、しっかり客観的にみられてるからなあ。
たまに暴走してるけど。

中立的な視点といっても、なにも誉めるだけじゃないしね。
しっかり読む対象が感じることで、誉めるべきところは誉め、
問題点はしっかり指摘するのが一番良い。
ケータイWATCHの連載陣はもちろん完璧な人はいないけど、
それなりにしっかりとした記事を書いてるから好きだね。
91 ◆...Cyc.. :02/01/19 20:29 ID:r3uzmV89
 NTTドコモとKDDIは動画配信を始め(11月19日の記事参照,11月12日の記事参照),高速データ通信など“第3世代携帯電話の夢”として語られたケータイを投入する。
それらは確かに今後のケータイに大きな可能性をもたらすものだが,ユーザーが今待ち望んでいるものかというと疑問だ。
 逆にJ-5xシリーズの機能拡張は,“今ユーザーが欲しい機能”。しかも写メールなどで培われたユーザー体験は,J-フォンが来年6月に導入を予定している第3世代携帯電話に必ずや引き継がれる。
現在はメールの遅延などのトラブルも抱えているが,来年以降もJ-フォンの快進撃は止まりそうにない。[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/20/sh_m2.html
92非通知さん:02/01/19 20:39 ID:k058moFz
>>91
あいたたた…
ここの板のJヲタたちと同じこと言ってる。
斎藤ってやっぱりJヲタだったんだ。
93 ◆...Cyc.. :02/01/19 20:49 ID:r3uzmV89
【DOCOMO&KDDI】
それらは確かに今後のケータイに大きな可能性をもたらすものだが,ユーザーが今待ち望んでいるものかというと疑問だ。

【J-PHONE】
J-5xシリーズの機能拡張は,“今ユーザーが欲しい機能”。J-フォンの快進撃は止まりそうにない。
94 ◆...Cyc.. :02/01/19 20:49 ID:r3uzmV89
>>93
当然だけどな。
95非通知さん:02/01/19 20:53 ID:eKQIZrpq
今は良い物が売れるのではなくて安くてそこそこの物が売れるんだと思う。
96非通知さん:02/01/19 20:55 ID:12yED5ka
>そこそこの物

ワラタ
97 ◆...Cyc.. :02/01/19 20:56 ID:r3uzmV89
GPSって実際に使えるの?
98非通知さん:02/01/19 20:59 ID:oSSh/sq3
>>22
っていうか、フォルダ分けが一番重要ってことは、
パソコンでメールが使えなくて、
ケータイだけでメールしてる人だよな。
それが本当にZDのライターなのかという疑問が残る。
99非通知さん:02/01/19 21:03 ID:aiX3/0vn
>>98
それはそれでいいじゃねえか。
ただ、シンプルな端末にフォルダ分けが絶対必要かと。
上位端末にはついてて欲しいけどな。
100非通知さん:02/01/19 21:07 ID:oSSh/sq3
>>99
うん。フォルダ分けはどっちかというと必要だけどな。

でも、一方ではauは初心者にはわかりにくいと言っておきながら、
他方では初心者には必要のない機能がついていないだけで
お薦めできないっていうのはどうかと。
101非通知さん:02/01/19 21:21 ID:oFsyylRV
>>93
懐古的っつーか、いかにも古いタイプの日本人らしい考え方だね。
日本経済が良くならないのも、新しいことへの一歩が踏み出せない大人が多いからなんだよな。
102非通知さん:02/01/19 21:21 ID:NExqH9Rf
>>97
かなり使える。俺も疑問だったがやってみて実感した。

J-5xみたけど別に欲しいと思わないなぁ
ユーザーっつーのは自分のことか?自分の事しか考えないで記事書いているのかコイツは?
ライター失格だな
103 ◆...Cyc.. :02/01/19 21:41 ID:r3uzmV89
>>1はなに使ってるの?
104非通知さん:02/01/19 22:03 ID:jp8sj2Rt
ていうかこのスレはただのあうヲタのひがみだろ。
たいして偏った記事書いてるわけじゃないだろ。
偏ってるはそこのあうヲタ、お前だよ(藁
105非通知さん:02/01/19 22:27 ID:12yED5ka
必ずあうヲタを引き合いに出す自閉ヲタ、必死だな。(w
106非通知さん:02/01/19 22:28 ID:COwbIv67
>>105
言いたいことは分かったからこれ以上何も言うな。
そこまで己の恥と無知さを晒して生きたいものなのか。
107非通知さん:02/01/19 22:31 ID:12yED5ka
>>106
(゚Д゚)ハァ?
レンジ並みの電波で、脳やられちゃったの?
108 ◆oRZykkHw :02/01/19 22:31 ID:gyVwG3Tm
>>106
うぉ!ズバッと言ったね〜
男らしい!
109非通知さん:02/01/19 22:32 ID:dPB1Nm8r
>>107
あうヲタ必死だな(w
110非通知さん:02/01/19 22:33 ID:S2jSnkKE
>>107
必死だな。
111非通知さん:02/01/19 22:36 ID:12yED5ka
>>109
どっちが必死なのか、見てりゃ分かるけどね。(w
特にお前、痛いよ。
112非通知さん:02/01/19 22:37 ID:dPB1Nm8r
>>111
釣れるな〜お前(ケラケラ
113 ◆oRZykkHw :02/01/19 22:38 ID:gyVwG3Tm
109のどこが痛いのか問いたいんだが…
114非通知さん:02/01/19 22:39 ID:12yED5ka
>>112
オマエモナー(ケケケ
115非通知さん:02/01/19 22:40 ID:GRnzz+f2
「IDを見れば必死になってるのは>>105だけだろ」という発言はNGワードです。
105が傷つくのでやめませう
116非通知さん:02/01/19 22:40 ID:tSl5YN8m
>>114
 必死だな。
117非通知さん:02/01/19 22:40 ID:igzRMuyH
○○必死だなって定番になったな。

各信者で煽りあってください。
118非通知さん:02/01/19 22:40 ID:CbJSQaWU
必死だからsage進行したいんだよね(w
119非通知さん:02/01/19 22:41 ID:KEwi0dWD
そろそろ>>105が発言に困ってオウム返しが始まる頃かな
120非通知さん:02/01/19 22:43 ID:12yED5ka
斉藤=大槻=主観で記事書く失格ライター。(w
121非通知さん:02/01/19 22:46 ID:CbJSQaWU
>>119
オウム返し、コピペ連射が得意なのは
Jヲタのほうだと思われ。
122非通知さん:02/01/19 22:48 ID:tSl5YN8m
>>121
どっちもどっちだよ。

あまり、かわらない。
123 ◆oRZykkHw :02/01/19 23:54 ID:gyVwG3Tm
レビューは真剣に取り組んで欲しいね
124非通知さん:02/01/20 02:06 ID:DU5GkHi0
80 : ◆oRZykkHw :02/01/19 18:10 ID:BOgYLNLK
>>79
事実だから別にいいと思うけどな
齊藤は純減の原因を事細かに突いているのでは?

例のコピペ坊はこいつか
125非通知さん:02/01/20 04:16 ID:PqSQprb+
Jヲタのコピペ坊は串規制以降でてこ無いので
126非通知さん:02/01/20 06:31 ID:V2/j36cz
>>124
おいおいそのレスにまでいちゃもんつけるかよ。
お前>>1か?
127非通知さん:02/01/20 07:38 ID:a/wyE5U1
2002年の携帯はここに注目
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/02/n_2002_2.html

なぜJavaやカメラ如きに注目するのか?
それはJヲタだから(w

やっぱ斎藤って、この板に出没するJヲタの一員じゃないの?
あ、もちろんまともな言葉で書いてるほうの(w
Jヲタって言っても、言語レベルは様々だからね(w
128非通知さん:02/01/20 08:14 ID:911q0X7X
>>127
斎藤が二位の王座なのは周知の事実
129非通知さん:02/01/20 11:31 ID:PyHX/JSb
っていうか、Jヲタぶりを発揮するのは2ちゃんの中だけにしてほしいよな。
公共の場でJヲタぶりを発揮しちゃって。
本当に痛い。
130非通知さん:02/01/20 11:38 ID:xCVBERS0
>>129
それは「あうヲタ」も一緒。
131非通知さん:02/01/20 11:42 ID:3zc7UIqn
>>130
あんなに有名で公共の場で「あーう大好き」なんて逝ってる奴いるか?
132非通知さん:02/01/20 11:47 ID:PyHX/JSb
>>131
いない。
そもそも、公共の場で「あう」なんて言わないだろうけど。
それでも、あまりにもあうに偏った記事を載せてる
ところは見たことないなぁ。

おなじ斎藤でも、スタパ斎藤は好きだね。
変に偏った主観が記事に出てなくて、
純粋に物欲だけで書いてるって感じで。
133非通知さん:02/01/20 11:50 ID:3zc7UIqn
確かにスタパ斎藤はいいね。
物欲の塊みたいで。
134非通知さん:02/01/20 15:07 ID:NXFd7sn1
同じ斎藤でもここまで違うとは。
135非通知さん:02/01/20 17:20 ID:XyVAGvr3
斎藤が携帯関連のメインを張るようになってから
トップページにTCAのデータが踊り出たね。
何故でしょうか?
偶然の一致?
はてさて?
フムゥ〜?
136非通知さん:02/01/20 17:23 ID:IBzOAi9X
ちゅうかなんであれの
週間ランキングってカウントが出て無いんだ?
137非通知さん:02/01/20 18:36 ID:I9j/A3YE
2002年のランキングを大胆予想
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/10/n_top10.html

> やっぱりJ-フォンは強かった。

痛っ!
138非通知さん:02/01/20 18:42 ID:I9j/A3YE
特集:FOMA? AirH"? cdmaOne?
パケット対応モバイルインターネット接続を徹底チェック
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/09/n_packet.html

この記事にはJが出てこないから、
斎藤は書きたくなかったのだと思われ。
139非通知さん:02/01/20 18:44 ID:7Y/Qr0aq
ソンナコト無イヨ。
サイトーッテイウヒトハ凄イヨ。
ZDNetノ記者ヤッテルクライナンダカラ。
140 ◆ID5...fM :02/01/20 18:59 ID:ipHv2pwG
あうヲタのひがみスレか?これは(藁
141非通知さん:02/01/20 19:18 ID:kH2Z81RE
>>139
お前も痛い。
142非通知さん:02/01/20 19:21 ID:IBzOAi9X
僻みたくても斎藤じゃ僻めないよ(w
143非通知さん:02/01/20 19:35 ID:XyVAGvr3
このスレ結局ZDNetの宣伝スレになってるな(w
144非通知さん:02/01/20 19:45 ID:ouWHdYOI
宣伝と言うか晒しと言うか・・・
145非通知さん:02/01/20 19:49 ID:kH2Z81RE
もうちょっと斎藤のJヲタぶりを晒しませう。
146非通知さん:02/01/20 22:17 ID:HMiMB0UY
犬だろうが猿だろうが批評家だろうが2ちゃんねらーだろうが、
誰が何万言費やして、やれクソだ、やれマンセーだと語っても無駄無駄!!
一番信用がおけるのは数字なのだよ。分かるか?
そこのあうヲタとJヲタに言ってるんだよ
147非通知さん:02/01/21 00:16 ID:TRnqYa6S
斎藤の他に基地害ライターいたら教えて。
とってもわらひたひのほ〜ん。

>>146
当人ですか?
148非通知さん:02/01/21 00:19 ID:Ns8pMq1M
146意味不明
149非通知さん:02/01/21 00:22 ID:2lXN7v7b
>>147
アスキーの大槻は有名だろ。
斉藤とは、またひと味違ったヲタ振り。
最近、名前出さなくなったけど。
斉藤と供に「逝って良し」。
150非通知さん:02/01/21 00:36 ID:PBpmJ8bV
やっぱ、2ちゃんねらーは凄い。
俺全然、公平さに偏りがあるとは思いませんでした。
マジ、勉強になりました。
151非通知さん:02/01/21 00:42 ID:2ZL8NhsF
後、gooな。
まあ、あそこはNTTがスポンサーと明記してるから・・・だけど。
152非通知さん:02/01/21 00:48 ID:3rvEkMt8
散々っぱら特定キャリアを叩いておきながら、マスメディアに対しては公平性を唱えるとは…
なんて傲慢で自分本位な2ちゃんねらーなのだろうw
153非通知さん:02/01/21 00:53 ID:Ns8pMq1M
>>152
不公平を認めるのもどうかと
154非通知さん:02/01/21 00:54 ID:2GjlNUFB
どうも斉藤本人が来てる様に思うんだが・・・。
155非通知さん:02/01/21 00:58 ID:GKF8HXN2
>>152とかな(w
156非通知さん:02/01/21 01:01 ID:PBpmJ8bV
これまた、勉強になりました。
メディアの公平を装ってるライターも、煽り叩きの2ちゃんねらーも
同じ叩き業に従事してたんですね。

公平?な判断は自分で決めろって事かな。
157非通知さん:02/01/21 01:06 ID:AtoegZBE
>>154
禿同
本人とわかりやすいから、ちょっと面白い(w
158非通知さん:02/01/21 01:21 ID:2lXN7v7b
斉藤って、マセイ?(藁
159非通知さん:02/01/21 01:27 ID:GKF8HXN2
基地外サイトウをもってしても
C1002Sの粗が見つからなかったのかな?
160非通知さん:02/01/21 18:57 ID:x3BedVrM
今週のランキングをちょっと操作してやるってのはどう?
2ちゃんねらーが特定のページをロードしまくってやる。
で、そのページが1位になったときの、斎藤の反応で、
ここを見ているかどうか調べるってのは?
161ちょっと配慮?:02/01/21 19:01 ID:GkEfDgIf
162非通知さん:02/01/21 19:09 ID:x3BedVrM
>>161
でもこれはJが入ってないから。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/20/sh_m2.html
これ見てよ。
Jのは動画なんて呼べるようなレベルじゃないのに、
Jを持ち上げてる。

しかも、
「逆にJ-5xシリーズの機能拡張は,“今ユーザーが欲しい機能”。
しかも写メールなどで培われたユーザー体験は,J-フォンが来年6月に導入を予定している第3世代携帯電話に必ずや引き継がれる。
現在はメールの遅延などのトラブルも抱えているが,来年以降もJ-フォンの快進撃は止まりそうにない。」
言ってることがこの板のJヲタと同じとは(w
いや、もしかしたらあの発言は斎藤本人かも。
163非通知さん:02/01/21 19:18 ID:NI25unrB
>>162
Jヲタの広報部長=斎藤
Jヲタ信者は広報部長の発表に従って各板で
勧誘活動を行います。
よって、Jヲタの言動が斎藤と同じなのは当たり前。
164非通知さん:02/01/21 19:23 ID:NI25unrB
米・仏放送サイトに犬肉歪曲報道抗議のサイバーデモ

サイバーデモ
国内ネチズンらの集いの「アンチジャパン」(antijap.wo.ro)は
19日、犬肉文化を歪曲報道した米国のワーナーブラザーズ(WB)11と
フランスのフランスTV−2(FT2)のインターネットホームページに
集中アクセス、サーバーダウンを試みるデモを繰り広げた。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020120203754400

そう言えばJヲタも抗議して・・・・同じ民族?
165非通知さん:02/01/21 19:26 ID:wo61HL2+
ここは「あう」のストレス発散スレか?
166 ◆oRZykkHw :02/01/21 19:28 ID:Gj0sWDNy
>>165
かわいそうなんだからやらせてあげな
167非通知さん:02/01/21 19:31 ID:NI25unrB
すぐあうに話題を転換するね典型的なJヲタ
ハッケソ(w
168非通知さん:02/01/21 19:34 ID:wo61HL2+
>>167
ごめんな。

せっかくの聖地に入りこんで。
169非通知さん:02/01/21 19:41 ID:CuA9nW8X
こんなドキュモ礼賛記事も書いているようだが

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/05/n_java2.html
既に1000万台の携帯Java──iアプリでもドコモ独走?
170非通知さん:02/01/21 19:41 ID:NI25unrB
煽りのつもりらしいな(プゥ〜
171非通知さん:02/01/21 19:48 ID:NI25unrB
>>168
Is your thinking capability that extent?
172非通知さん:02/01/21 19:49 ID:Vs1Diw2v
173172:02/01/21 19:51 ID:Vs1Diw2v
なんだ既出か。

外部メモリーのJ-SH51マンセーって言いたそうだけど
基本がインタービューの形なので煮え切らない様子
174非通知さん:02/01/21 19:59 ID:NI25unrB
>>168
When one more was added, all J-PHONE-related reports were
written by the end of last year.
It expresses how that Jwota are still in a higher rank
has fanatic you.
Usually, it becomes like this.
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_ranking/0,,20020121,00.html
175非通知さん:02/01/21 21:13 ID:/+Iq+irF
>>172
Jが出てこなかったから、
Jマンセーって言えなかったみたいね。
176非通知さん:02/01/21 22:31 ID:9ybZXI+L
>>151
スポンサーっていうかNTT-Xが自体が作っている様な気が…
177非通知さん:02/01/21 22:46 ID:lMCswn6d
>>169
それは”事実”
178非通知さん:02/01/21 23:18 ID:R+cpVIrp
ここで騒いでるあうオタって現実がみえてないんだろ?
記事は市場の動向をきちんと捉えた上で書かれていると思うが?
そんなにgpsやムービーが絶賛されないと面白くないのかな?
個人的に、VGAサイズも取れるカメラに動画メールをSDカードとのPC連携と
副産物の機能vsGPSと動画配信ではオレだけじゃなくても、Jの方に魅力を
感じる方が多いと思うが?
179非通知さん:02/01/21 23:21 ID:9ybZXI+L
>>178
そんなマジになるスレでもないと思われ…。
180非通知さん:02/01/21 23:22 ID:lMCswn6d
>>178
過去ログ読もうよ
はぁ・・・
181非通知さん:02/01/21 23:22 ID:SaUBS+e4
>>178
Jは通話がまともに出来ないだろ
そこら辺が強化されれば魅力を感じる
182非通知さん:02/01/21 23:24 ID:NI25unrB
>>178
動画メールって?
それじゃ、教科書の端っこに書いたパラパラ漫画も
Jヲタの基準じゃ立派な「アニメ」になるんだな(w

183非通知さん:02/01/21 23:26 ID:NI25unrB
動画メールじゃなくって
紙芝居メールだな。
184非通知さん:02/01/21 23:26 ID:2ZL8NhsF
>>178
そんな話してないが・・・

後、動画メールはそれなりに評価されるだろうけど、
(実際は写真と違って動画のスキルは一般人に無いので写メールが主流)
VGAの保存やSDカードなんかヲタ以外には全く魅力無いけど。
2chに住み着いてるヲタ中心で話するなよ。
185非通知さん:02/01/21 23:27 ID:R+cpVIrp
またあうオタの妄想がはじまったよ・・・。
通話できないとかかよ・・・別に困ってないんだがな・・・。
次は音質か?あうオタってキチガイ多すぎ・・・萎える・・・
186非通知さん:02/01/21 23:28 ID:2ZL8NhsF
>>185
お前も十分妄想してるからいいじゃん。
187非通知さん:02/01/21 23:28 ID:SaUBS+e4
>>185
妄想じゃねーんだよ
実際使ってるんだよこっちは
Jヲタは90%使ったことねーのに文句たれる奴が多すぎるんだ
188非通知さん:02/01/21 23:29 ID:R+cpVIrp
>>184

メールの保存件数が少ない。画像をもっと保存しておきたいと
思っている人は多いものだ。
妄想だけで自己主張をするのはやめてほしい。
189非通知さん:02/01/21 23:30 ID:R+cpVIrp
>>186
あうオタは所詮まけてる原因が冷静に分析できないため
しまいにはこの程度の煽りレスだけ書いてくるのは
ここでは常識だからね。
190非通知さん:02/01/21 23:31 ID:R+cpVIrp
>>187

はぁ?いってる意味わかりませんが?
こっちだって実際つかってて府自由してねーっていってんのに
通話できねーとかいってんのはおまえらキチガイあうオタだろ?
191非通知さん:02/01/21 23:32 ID:NI25unrB
まてまて、Jヲタの挑発に乗って
このスレの流れを変えちゃイカン。
いつもの手だろ、Jヲタの都合が悪くなったら話しの
流れを違う方向へ持っていくってのは。
ココはあくまでもJの提灯持ちのくせに
ジャーナリスト面している斎藤を晒すスレだ。
192非通知さん:02/01/21 23:34 ID:R+cpVIrp
>>191

その記事について妥当にみえると意見を述べたんだがね?
通話できないとか話題をかえて煽ってきたのはおまえらあうオタだろーが?
193非通知さん:02/01/21 23:35 ID:2ZL8NhsF
>>189
単にドコモ以外を選ぶ人間を分け合ってるだけじゃない。
それで赤字でも加入者が増えてると言っても何ら変わらないと思うけど。
同じ赤字でも加入者が増えるならドコモの層をしっかり削り取らないと。
結局ドコモ以外全部ふがいないからどうこう言っても仕方ないよ。
いえるのは、音声端末で勝ち組みになるのはドコモ以外不可能だってこった。
分析したらヲタが納得できない内容でしかないよ、ドコモ使いは低脳だって罵るだけの。
194非通知さん:02/01/21 23:36 ID:NI25unrB
ID:R+cpVIrpは
完全無視でおねがいします。
ココはあくまで斎藤を晒すスレです。
195非通知さん:02/01/21 23:45 ID:R+cpVIrp
>>193

ドコモ強いってのは企業もさることながら日本人の国民性などが
問題でしょう。米国であればこのようなサービスでユーザーの不安を
煽るばかりではなく、実害を与えているドコモに対して返金訴訟が
おきているでしょうね。
ドコモが強いというより、日本国民の「消費者にとってメリットとは?」
をよく理解してない、集団行動性の方が問題。

あうオタのまったく関係ない煽りレスしてる奴は無視とはならず、
Jに肯定的な意見を述べたという理由だけで無視となるここのスレは
所詮オナニーケータイあーうーーのキチガイ共のオナニースレだった
事が今判明。
196非通知さん:02/01/21 23:47 ID:NI25unrB
>>195
もしかして斎藤本人?
以前斎藤が言っていたことと酷似しているな(w
197非通知さん:02/01/21 23:50 ID:R+cpVIrp
>>196
はぁ?告示してるのはオレの見方もそうなっているからだろ?
オレの分析ではそうなんだよ。斉藤とかってやつの記事をいちいちみてるわけでもない。
そもそもそういう奴がそういう記事を書いているという事実はここきてさっき知った
ばかりだ。そのあとリンク先の記事を何箇所もよんでここでカキコしただけだが?
198非通知さん:02/01/21 23:53 ID:NI25unrB
みなさ〜ん
斎藤が現れました(w
いちいちコレまでの経緯を説明して別人だと釈明している
あたりが疑わしくて、微笑ましいですな(w
199非通知さん:02/01/21 23:54 ID:A+CalJ4W
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008000992/205-206n

205 :         :02/01/21 23:49 ID:QrYsShKK

ZDNetの斎藤健二氏
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011352542/l50

特定個人を根拠なく誹謗中傷するためのスレです、
削除をおねがいします。


206 :  :02/01/21 23:53 ID:d/LgGam7
>>205
二類なので削除対象外です
200非通知さん:02/01/21 23:55 ID:R+cpVIrp
>>198

なら直接こいよ。会えば判ることだが?
おまえみたいなのがいるからauユーザーが迷惑するんだよ。
あうオタは最悪だからな。
201非通知さん:02/01/21 23:56 ID:NI25unrB
>>200
何処に行けばイイの(w
202非通知さん:02/01/21 23:57 ID:NI25unrB
必死だね〜(w
203非通知さん:02/01/21 23:58 ID:R+cpVIrp
>>201

来る気もねーくせにいちいうぜーんだよバカ。
なんにしても、名誉毀損で訴えられた場合は、おまえらあうオタ
全員で賠償金割り勘にするんだろ?
ちゃんと払ってやれよ。
204非通知さん:02/01/21 23:59 ID:NI25unrB
で、いつ出るんだ?
JヲタためのSH51は?
205非通知さん:02/01/22 00:01 ID:1WSXrA/h
んじゃ、今からR+cpVIrpに会いに行くスレという事で。

つーかなあ・・・
>日本国民の「消費者にとってメリットとは?」
>をよく理解してない、集団行動性の方が問題。
アフォですか。
206非通知さん:02/01/22 00:08 ID:4P5/doKR
どこに集合ですか?
207非通知さん:02/01/22 00:09 ID:Tv0MWGnx
>>190
こう書けばわかるか?
実際J−Phoneを使っていました。しかしながら新幹線の中、車で移動中、
家の中でブチブチ電話が切れました。仕事の話もあるのでこれじゃーだめだ
ということで試しにcdmaOneにしました。そしたらJ−Phoneとは違いほとんど切れなくなりました。
めでたしめでたし。
cdmaOne使ってる奴はそういう奴が多いんだよ。分かる?

俺は別に通話品質のこと言ってないんだよ。PDCでも別に不満は無いんだ
ただ電話中に切れるのは金もかかるわ話の腰折れるわ耐えられん。

そういうことでJは使えないっていってるの。別にカメラとかいらないとかじゃない、
有った方が便利だと思う。ただ、基本的なところが駄目だからいくら付加機能が良くても
魅力を感じない。

実際貴様はcdmaOneを使ったことがあるのか?高速移動中に電話使ってるのか?
メールばっかならそれで問題ないがそういう人間だけじゃないんだ。

208非通知さん:02/01/22 00:32 ID:WD4ytWYN
NI25unrB
こいつキモい。
209非通知さん:02/01/22 00:52 ID:eR0IG6i2
>>208
ちゃんと反論しようぜ
まぁできればの話だけど
210非通知さん:02/01/22 05:35 ID:9sx9MXzX
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&q=site:www.zdnet.co.jp+%8D%D6%93%A1%8C%92%93%F1
片っ端から読んでみたが・・・やっぱり偏ってる・・・
こういう人間の存在はJ-phoneユーザーにとっても不利益だと思われるが・・・
211非通知さん:02/01/22 11:56 ID:JtqYRs8K
斎藤ってフリーランスのライターかと思っていたけど
ZDnetのモバイル副編集長だったわけだ・・・・
そうなると益々やりたい放題なわけだな
トップページに何を配置するかなんかは奴の裁量で決まるんだろ?
212非通知さん:02/01/22 12:10 ID:7dX9ye+p
ZDの斉藤が書く記事はだめ。
周りの奴が言ってやらないのかね、偏ってるって。
213非通知さん:02/01/22 12:20 ID:JtqYRs8K
副編だから誰もはむかえないんじゃ?
GoogleでZDnet・編集長を検索しても全然ヒットしないし…
実質、斎藤が実権握ってるんじゃないの?
214非通知さん:02/01/22 19:52 ID:QvzEwitn
晒しage
215非通知さん:02/01/22 20:23 ID:6Vyfl86M
なんだここ
216非通知さん:02/01/22 22:16 ID:JtqYRs8K

ガタッ ∧_∧ !!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;゜Д゜; )< ジェ ジェ ジェ Jヲタちゃうわっ !!
 _ / /   /アワワ _____________       
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄斎藤 ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

217非通知さん:02/01/22 23:19 ID:RqbDY8qf
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 激しくワラタ >>216
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
218非通知さん:02/01/23 12:30 ID:oC0kmIGa
>>217
禿胴。
このスレって、昔のまみたんすれを思い出すんだけど、覚えてる?
今月号の明日危〜に顔晒してるね。(藁 もう、ほとぼりが冷めたと
言うことなの。>まみたん
219非通知さん:02/01/23 12:56 ID:1+IcZ4wC
斎藤氏は編集部内では「2chで叩かれちゃった〜」などと平静を装いつつも、
周りに白い目で見られ、もしかしてあのスレ立てたのは身内では?などと
疑心暗鬼になりつつあるとみた。自業自得。
220非通知さん:02/01/23 17:59 ID:eLXv56Od
ちなみに、このスレは、斎藤氏の記事を評価するスレですので、
斎藤氏個人への誹謗中傷はおやめください。
221非通知さん:02/01/23 18:03 ID:Bkpcslxc
>>220
斉藤様、ご本人の登場です。(藁
222非通知さん:02/01/23 18:51 ID:tR336OEk
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/23/n_syame.html
別にノキアは「写メール」なんて言ってないのにね〜
こうなったらZDnet全体がJ寄りなのか?
223非通知さん:02/01/23 18:54 ID:eLXv56Od
>>222
それ以外考えられないね。
224非通知さん:02/01/23 18:57 ID:b/fVmNbV
斎藤は謝罪しる!
225非通知さん:02/01/23 18:57 ID:tR336OEk
携帯のメールを全て「iモード」だと勘違いしている
親父・オバハン連中とモノの見方が同じなんじゃないか?
カメラ付き携帯端末=写メールだってよ(w

もしかしてDQN集団か?
226非通知さん:02/01/23 22:45 ID:Bkpcslxc
>>222-225
漏れも、この記事のキャッチはおかしいと思う。
早くフォローしておいた方が良いと思うよ。>斉藤副編(あっ、
まみたんと同じだ(藁 )
227非通知さん:02/01/24 02:58 ID:guu22WJy
斎藤が翻訳したと思われ
228非通知さん:02/01/24 04:15 ID:eaXLKJWz
もう1人の斎藤はマトモなのにな・・・・・
229非通知さん:02/01/24 05:59 ID:DyAT7N1l

    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
      |     / ____ ヽ |  オイオマエ。俺はJヲタじゃないからな!
       |         丶-----'   |2chなんて見たことも無いからな!
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄


230DDIポケットの研究。:02/01/24 06:05 ID:KA+aKsWz
スタバでまっとる。
231非通知さん:02/01/24 07:28 ID:xK/IkrnT
ここの斎藤は基地外Jヲタなんだな。
仕事に私生活持ち出す仕事出来ないヤツだったとは(悲
それに比べ、もう1人の斎藤はプロだね!
いい仕事するな!
勿論ここの斎藤は糞。
232IKUO:02/01/24 09:48 ID:qEQrK/TM
で、『R+cpVIrp』に会いに行くのはどうなったんだッ!!
集合場所を教えんかい。
んで、そん時は顔写真付き身分証携帯って事で。
代役を立てられたらかなわないからな。


233非通知さん:02/01/24 10:35 ID:pUn/8c/j
>>232
逃げた
234232:02/01/24 11:18 ID:q7AKt14C
>233
何?
逃げちゃったの?そりゃ残念。
235非通知さん:02/01/24 11:24 ID:pUn/8c/j
>>234
>>203で捨て台詞吐いて逃げたよ。厨房の常套手段だ
236非通知さん:02/01/24 16:38 ID:DyAT7N1l
ちなみに、これ面白い。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/crash/0,,7890,00.html
投稿者のセンスがいい。
電子臭って・・・(w

斎藤にはこんなセンス無いだろうな〜
237非通知さん:02/01/24 16:49 ID:28JTNoD+
>236
なんかワラタ。なんで団子を並べてるんだろ?
238非通知さん:02/01/24 17:51 ID:RGDFsluP
このストラップってしってる?
http://www.shonangiken.co.jp/sub3.htm
239非通知さん:02/01/24 18:02 ID:h6NbiaQx
くそ、斎藤のヤツ逃げやがって!!(ワラ
240非通知さん:02/01/24 18:06 ID:RGDFsluP
>>238 俺応募してみた。。あたるかな?
241非通知さん:02/01/24 18:52 ID:DyAT7N1l
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/24/n_iryou.html
今度は何かと思ったら、携帯で画像診断だ?
もうアホかと、馬鹿かと・・・
>MRI装置で画像を撮影した際に,自分だけでは判断できない状況でも,
>このシステムを使うことで遠隔地の専門家の判断を仰ぐことができる
実際に現場で働いている俺から言わせてもらえば、Jフォンと杏林医科のDrは
何考えてんだろうね。実際のMRI画像で見て判断に迷う状態で
携帯の2インチ程度の画面で診断するつもり?
硬膜外血腫なんかこれで診断できるはずないでしょ?

ってか斎藤はなんでもJのニュースだったら垂れ流す気だね。
ますます広報部長の疑いが・・・
242非通知さん:02/01/24 19:03 ID:z70Of1EK
もはや呼び出し音ではない?──“新たな音楽スタイル”へ進化する着メロ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/23/n_chaku.html

> 着メロの進化は,今後も止まりそうにない。

この人、止まりそうにない〆が多いね。
243非通知さん:02/01/24 21:17 ID:pUn/8c/j
>>242
それくらいしか知らないのでしょう。
っていうか形態で32和音もいらねーし
むしろMP3流せた方がいいんだけど
244非通知さん:02/01/25 00:07 ID:K0nQcVsz
245非通知さん:02/01/25 00:09 ID:0tSCVrpV
久々に来たらなんだこのスレ。
ヲチ板かと思ったぞ
246非通知さん:02/01/25 00:09 ID:iGdxg/aK
あらあら、どうしちゃったの?
アレだけ糞ミソに叩いていたKDDIを持ち上げちゃって・・・
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/24/n_top10.html
あまり、KDDIを評価しすぎると某ヲタ連中から抗議のメールが
たくさん送りつけられてくるよ(w
247非通知さん:02/01/25 00:20 ID:sJ6hCge6
あっち誉め、こっち誉め、あっちけなし、こっちけなし。
こんな奴に記事書かせるzdnet自体が糞。
2ch見て記事書いてんじゃねぇ〜よ、ボケ。
248非通知さん:02/01/25 00:21 ID:CU78iYb1
>>246
最初からこういうスタンスなら、名出しで貶される事無いのにね。
主観で物書く様なライターは、最低だからね。
249非通知さん:02/01/25 00:27 ID:M3VqpLwF
Zdnetは斉藤の口調、行間読まずに利用すべき
250非通知さん:02/01/25 00:43 ID:m0UxT/Ki
どこか特定のキャリアを持ち上げるのではなく、事実だけをきちんと伝えてほしいですね。
客観的に見て。
251非通知さん:02/01/26 21:46 ID:A5E+EaZB
252非通知さん:02/01/27 01:28 ID:jpx8TiXx
253非通知さん:02/01/27 01:36 ID:sQxwvF4m
この板荒らしてるJヲタって、実は全部斎藤健二オチ
254非通知さん:02/01/27 21:11 ID:KnlKFYER
255非通知さん:02/01/28 15:16 ID:O2NpckY4
SH51結局発売延期。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,7941,00.html
さぁ、『辛口』斎藤君はどう出るか?
発売時期や端末の販売方法までも批評する彼のこと
11月に、まだ商品として出せる段階でない物を正式発表した企業姿勢を
かなり厳しく『辛口に』批判するんだろうね〜(w
楽しみだ…
256非通知さん:02/01/28 16:56 ID:ixbIqjNl
SH51発売延期のことまだ記事にならないなぁ。
どう養護するか原稿ひねくりまくってるのかなぁ。

んで、できた原稿は発売延期のことは2〜3行しか触れずに
auたたきに終始するのかなぁ。
とても楽しみだ。
257非通知さん:02/01/28 21:34 ID:ysw3rWOu
今日は無視かな
258非通知さん:02/01/28 21:40 ID:xu+lPYtN
>>257
書かないんじゃない?w
259非通知さん:02/01/28 21:45 ID:ysw3rWOu
>>258
「2002年1月上旬以降発売すると発表した。」
だからまぁ書かなくてもあってはいるんだけどね(w
260非通知さん:02/01/28 22:15 ID:+wH3ui5C
だから、
Jフォン関係の不都合ネタ(発売延期、営業延期、性能の悪さ等)は
さらっと流すか、まったく触れないのが
斎藤くんの「Jフォン広報部長」ぶりなんだってば。
261非通知さん:02/01/28 22:29 ID:1ZthpT5H
うん、黙殺っぽいね…。
262登山家 ◆WX0JLdyU :02/01/28 22:37 ID:XUKsDVZu
>>255
他の人が書くだろうよ
263健ちゃん:02/01/28 23:56 ID:0OOLCYhZ
副変権力で載せません
264非通知さん:02/01/29 00:05 ID:cg0zPQHI
Jの本営発表に基づく記事じゃなくて発売延期の情報をもとにしたインプレスの独自取材じゃないの?
だから、ZDには乗らないような気がする。
265非通知さん:02/01/29 14:00 ID:+ixP+uAc
今週に入ってからZDnetの更新が遅くなってるね
インプレスのほうが早い。
何故だろう?
266非通知さん:02/01/29 14:06 ID:fKkcGuAc
九条誠二って前からいるの?
267非通知さん:02/01/29 14:17 ID:+ixP+uAc
>>266
いるよ。
268非通知さん:02/01/30 00:05 ID:54VW+Pn8
このスレがdat落ちした直後にまたJマンセー記事書きまくったら笑う。
269非通知さん:02/01/30 09:15 ID:n2Y01fcG
↓の人もスタパと同じく冷静な判断をするから好き
ここの斎藤はウンコJヲタだな。仕事出来なさそう(ワラ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/0,,7970,00.html
270269:02/01/30 09:18 ID:n2Y01fcG
ちなみにここの斎藤とはこのスレの極悪斎藤です(ワラ
Jからいくら貰ってるのかな〜
271非通知さん:02/01/30 09:29 ID:+h1YwLrK
ところで大槻マミタンは主回線にふぉ馬使ってんだろうか?
272非通知さん:02/01/30 09:37 ID:wmXJ1dLO
懐かしいな。(藁 →大槻マミタン
半年前にはさんざん叩かれていたが、今では月刊明日危ーに顔を
晒してるね。(藁
やっぱ、おばさんでトテモ萎えたYO.
273非通知さん:02/01/30 09:39 ID:aO8/GjcD
まみたんはアレだけの事を言ったんだからFOMAは当然使ってると思われ。(ワラ
274非通知さん:02/01/30 10:21 ID:n2Y01fcG
まみたんって誰?
教えて君ですまんが、教えてくだされ
275非通知さん:02/01/30 11:39 ID:T0aJgf9Q
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html

まるで光無し(w。
こんなに悪く見えるなんて、どういう脳構造してんだ。
276非通知さん:02/01/30 11:59 ID:yVXgoExw
この人の文章を一通り読んだけど、自分の理想としている携帯がリリースされたら他に書くことないでしょw
277非通知さん:02/01/30 12:08 ID:T0aJgf9Q
>276
そのときには新しい理想が増えるから大丈夫w
278非通知さん:02/01/30 12:45 ID:rMWsCi2H
まみたんって誰?って思ったけど、FOMAで思い出したよ!
279非通知さん:02/01/30 18:59 ID:RaHzOkfN
斉藤じゃないけど
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/28/n_504.html
J-フォンが“2.5G”と呼ばれるパケット対応端末を用意し

なんでJのうそっぱち2.5Gの話持ち出してるのよ。

このzdnetマヂあほ
280非通知さん:02/01/30 20:00 ID:ON5sam4o
>279
「キャリア:KDDI」って…。
281非通知さん:02/01/30 21:24 ID:AajvUPu9
実は他人の話題にすり替えようとしている
斎藤のワナ。

基本に戻れ!ここは斎藤の記事を批評するスレだ!
282非通知さん:02/01/30 21:29 ID:RaHzOkfN
>>281
zdnews全般でいいじゃねーかよ
283非通知さん:02/01/30 21:31 ID:eo1rjTTa
このスレの半数は斎藤か?
284非通知さん:02/01/30 21:43 ID:m6uBVn9S
技術をモノに出来ないで、苦し紛れに端末だけフライング発表。
『できもしない』ことを、まるで『できる』ように見せるのって
「俺、空手黒帯だぜ」と見栄を張る消防と同じだね。
…ン……いや…違うか(w
ほかのキャリアが出来ているパケットを失敗しているから
『俺、二重とび出来るぜ』とハッタリかましている
と言ったほうが適切かな(w
そのインチキキャリアの『提灯持ち斎藤』は消防以下だな。
285非通知さん:02/01/30 22:16 ID:3PTFQS4q
>>284
ワラタ。
『提灯持ち斎藤』の顔が見れるとこ有んの?
まみたんの顔は見た。次は、『提灯持ち斎藤』だ。(藁
286非通知さん:02/01/30 22:20 ID:rMWsCi2H
>284
例え話に座布団1枚。
287cdma2001 ◆cdma3dsI :02/01/30 23:04 ID:iwvAfBfv
「お詫びと訂正:12月22日の記事で「次世代サービス
対応機の値引きでも前機種10カ月以上の利用が必
要」と記載しましたが,現在「C3001H」「C5001T」の
場合,6カ月以上の利用で割引価格による機種変更
が可能です。ご愛読の皆様,並びに関係者各位にご
迷惑をおかけしたことをお詫びし,訂正いたします。」

こんな訂正文をつけなきゃいけないほど不勉強なんだな。>提灯持ち斎藤
288非通知さん:02/01/31 00:37 ID:ATdwpxiX
知らぬ間にひっそりとデビューしたcdmaOne向けBluetoothアダプタ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/30/n_cdmabt.html
by坪山博貴
289非通知さん:02/01/31 01:01 ID:UsXKMtqs
>>288
>Bluetooth 1.1に対応し,Sirial ProfileとDualup Networking Profileをサポートする。

絶句
290非通知さん:02/01/31 20:41 ID:5TK43NDP
Jのこと以外は無知あげ
291非通知さん:02/01/31 22:42 ID:prJzgvGX
ZDNetひどいな〜。
292非通知さん:02/02/01 15:47 ID:FhRXJQg4
このスレで、『提灯持ち斎藤』の事を知るまでは、カコヨクテ好きだった。>ZD

今は、話半分で見るようになったよ。(藁
特にモバイル関係の記事はね。(藁
293非通知さん:02/02/01 15:49 ID:dDzm7Txh
このスレ立って以降、斉藤の記事心なしか減ってない?
キノセイカナ
294非通知さん:02/02/01 15:51 ID:FhRXJQg4
♪はちみつ きんかん チュチュッピチュ〜♪
 ↑
『提灯持ち斎藤』のテマソングにどうよ?(藁

295非通知さん:02/02/01 15:56 ID:5x84DSK/
>>288
割と有名じゃん?
2チャンネルでは。
296非通知さん:02/02/01 16:09 ID:5x84DSK/
  
297非通知さん:02/02/01 18:32 ID:W3O6Rbgg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/01/n_jp.html
はい、けんちゃん作文ができましたよ〜(w
298非通知さん:02/02/01 18:44 ID:FhRXJQg4

わ〜い、わ〜い!!
♪はちみつ きんかん チュチュッピチュ〜♪
♪はちみつ きんかん チュチュッピチュ〜♪
♪はちみつ きんかん チュチュッピチュ〜♪
『提灯持ち斎藤』晒しアゲ。
299非通知さん:02/02/01 18:50 ID:SG0B47AL
Mobile Weekly Top10:
bモバイル,現在の価格は?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/31/n_top10.html

久しぶりにまともな記事。
300非通知さん:02/02/01 20:10 ID:p82mogbC
2ちゃんに晒されてるでち♥
少しはおとなしくするでち♥
dat落ちしたらまた暴れるでち〜♥

ってことじゃネーノ?
そうとしか思えない。
301非通知さん:02/02/01 20:48 ID:aMzheWEE
斎藤がおとなしくしているって事は
暗に「コレまでJを持ち上げてきていましたが、指摘されているのでおとなしくします」
って言っているのと同じだね。
アレだけ辛口の斎藤なんだからそのままの姿勢で逝くと思ってたのに(w
結局ヘタレ編集者「斎藤健二」だったわけだ。
悔しかったら、もう一回「Jマンセー」全開記事書いてみろや(w
302非通知さん:02/02/02 02:33 ID:jqRDgUiM
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/01/n_sh08.html
斉藤やっぱJマンセー派。
発売日にすぐ「作文」UP。
303非通知さん:02/02/02 03:26 ID:3GAP1e+1
AU以外に書かれていることはそれほど問題があるとは思わない。
でもAU嫌いが文章に表れている。
たかだか、1.5GのPDCにCDMAが負けてるのはブランド力とサービスのせい
(あと2ちゃんのせい)。
でも第3世代は、1x的なサービスの点でもインフラでも、AUはJを圧倒的にリードしてる。
Jはドコモほど金もないし、急にインフラ整備できないから、
デュアルモードでがんばらなくちゃならないし。
この人、なんとかAUに第3世代の主導権を握らせたくないんだろうね。
第3世代でいちばんヤバイのJだし。
今のうちにブランド力をつけさせたいんだろうね、まぁ写メールで結構
ついたし、CMもAUよか全然よいけど。
まぁ、第4世代も水面下で始まってるから、セイゼイJもがんばるんだね。
無理だと思うけど。
304非通知さん:02/02/02 03:39 ID:AY3KcYCT
>>303
2ちゃんのせいは99%無い。
結局イメージだよ。
管理するマーケティング。
305非通知さん:02/02/02 07:53 ID:YWVH2HUE
第3世代ではインフラはJよりAUが有利かもしれんが
Jは写メールみたいに売るのがうまいから
何とかやっていけるだろう。
306非通知さん:02/02/02 10:01 ID:YElkTfeb
ケータイWATCHいい加減AUの新製品全部レビューしろよ。
3001HよりNM02の方が早いってありえないよ。
AUのこといくら悪く言ってもかまわんからレビューだけは早く。
307非通知さん:02/02/02 11:57 ID:FqQja+eK
308非通知さん:02/02/02 12:22 ID:jFZXtPeB
ノリカも有価も居なくなってJのイメージ戦略もここまで、と。
309非通知さん:02/02/02 12:26 ID:2rgscXQb
310非通知さん:02/02/02 12:34 ID:gzLIAVre
ZDは変な女のライターもJよりだよ。
311非通知さん:02/02/02 12:47 ID:Gtm8HAOC
312309:02/02/02 13:13 ID:5IOqY8be
>>311
あらあったのね。スマソ
313非通知さん:02/02/02 13:54 ID:FqQja+eK
>>309
ああケータイWATCHか。スマソ
314非通知さん:02/02/02 14:01 ID:E7bknlFZ
>>306
ケータイWATCHにスレの流れを持っていこうとする
工作員ハケーン
しかも、その工作シパーイ(w
315現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◇qyJ5SZrc:02/02/02 14:11 ID:WKYxUDEv
ケータイwatchでもあーうケータイ不人気で、
しかも辛口評価(w
だめだこりゃ(w
316非通知さん:02/02/02 15:12 ID:po2cIUH3
斎藤も書きたくてうずうずしてたんだから、
書かせてやれよ。

>>315
ご苦労、ニセモノくん(w
317非通知さん:02/02/02 15:57 ID:LuKjbDwu
>>302
記事中で顔を晒してるブッサイクなねーちゃんは、恥ずかしくないのかな?
正視に耐えないんで、なんとかしろや。>『提灯持ち斎藤健二』
318非通知さん:02/02/02 19:06 ID:DrZbJSXL
 悪魔で斎藤健二氏の記事に対しての批評ね、みんな。
ZDnetのモバイル部署って写メールはやってんのかな?偏った記事書くのって。
 斎藤健二はAUにもがんばってもらいたいんで余計なことまでかいてんのだろうか?
ここにこんなに敵作ってんのに。

319非通知さん:02/02/02 22:14 ID:RzQnXXwY
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/01/n_sh08.html
なんなのこいつ、auの機種で発売日にレビューされた機種ってあったっけか?
Jの時だけ発売日に買うのな、こいつ。Jヲタ確定。
しかも、この板でさえ「SH07とあんまり変わってなくてがっかり」とかって
意見もあるくらいなのに、記事中ではそういうマイナス評価は一切してない。
320非通知さん:02/02/03 01:13 ID:xYvEka6M
ほんと、Jのネガなことは書かないな。
321非通知さん:02/02/03 01:18 ID:9/89X+p3
322非通知さん :02/02/03 02:17 ID:M3E3slaA
323非通知さん:02/02/03 03:41 ID:W1+U2MIs
AUのことは、DOKOMOと比較したり、Jと比較したりして、
なんとかあらさがしですなぁ。機種変なら、負けずにJもヤバイような気が
するのは気のせい??ところでノリカが降板ですねぇ。
324auショップの店長:02/02/03 10:38 ID:wskpetB7
斎藤様へ、

マジレスで気の毒なんだけど、全国auショップの関係者が閲覧
書き込み出来る「auウェブカレッジ」ってホームページがある。
ID&PASSが必要

そこではリンク集があり、ケータイ情報の欄には

携帯24  ケータイWatch  ZDNetMobile の三つが優良指定されてる。

KDDIから有害指定をもらえるよう社内掲示板に、斎藤健二様の記事をガンガン貼って
来ましょうか?もちろん、ここの親記事スレも・・。めざせ!業界の村八分サイト
325非通知さん:02/02/03 10:40 ID:3wuDNGpi
>>324
ぜひ、お願いします。
326非通知さん:02/02/03 10:47 ID:HgnFlsuP
このスレ読んでau解約したくなった
こう言うこと書かなきゃauはダメな訳?
いいかげんにしなよ
327auショップの店長:02/02/03 11:10 ID:wskpetB7
>>ALL
今回は、たまたまauが悪い扱いをされた訳だけど、一番の問題は
公平な記事を書く側の人間が、偏りのある発言や誘導をした事に問題がある。

結局のところは、斎藤健二さんを雇った会社・本人・職場の仲間などの
連帯責任だと思う。

失った信用は簡単には取り戻せないね。

328非通知さん:02/02/03 11:14 ID:uSu1oeAL
ノリカ、ユウカが露出しなくなった事につてコメントきぼんぬ。>『提灯持ち斎藤健二』
329非通知さん:02/02/03 11:14 ID:3wuDNGpi
>>326
勝手にすればいーじゃん。
まぁあうのケータイ持ってないんだろうけど。 (藁藁
330ZDNetMobile関係者へ:02/02/03 11:36 ID:e6UcPHZu
斎藤の記事を見て参考したのではなくJのほうが優れていると書いてあるため
AUから変えた。しかし、電話としてはどうだ?はっきり言ってPHSのほうが使え
る。メールだの・液晶がきれいだのはまったく関係ない話だ。そのことはちゃんと
記事にしてあるか?
斎藤氏へ
この落とし前どうつけてもらえるのか聞きたい。どうせこれ見ているんだろ?
ちゃんとZDで書けよ。連絡先を書きたいがそうもいかないのでそちらの連絡先
を教えていただければ一番いい。
331非通知さん:02/02/03 11:44 ID:fIH/8/dQ
>>330
[email protected]
メールせよ
332非通知さん:02/02/03 12:18 ID:uSu1oeAL
>>292
激しく胴衣。
なんか信用できなくなってきた。>ZD
333非通知さん:02/02/03 12:38 ID:BaRgS9td
ZDマンセー。なんか担任の先生に嫌われて差別だ差別だいってる
ガキみたいのがウヨウヨいるな。
334非通知さん:02/02/03 12:48 ID:REzOMNkF
>>333
煽りはヤメレ。
335非通知さん:02/02/03 12:52 ID:oPHYQpCS
ソフトバンクに関わる時点で間違い
336非通知さん:02/02/03 13:38 ID:vFHIDX2W
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/01/n_sh08.html
が、もしauから発売されていたら。

・都内量販店では新規の価格が1万9800円程度。新規でこの価格は手が出しづらい。
・重さも102グラムと,カラー背面液晶の搭載で3グラム増えた。技術の進歩はあるのだから、せめて同重量を維持して欲しかった。
・J-SH07より1ミリしか厚くなっていないがもっと厚くなった印象を受ける。
・背面のスピーカーは開口部が若干大きくなった。
着信メロディも,従来通り16和音のデータしかダウンロードできないのは残念だ。
電池はJ-SH07から変更されている。乗り換えユーザーの為なら充電器を変えない方が良かった。
・十時キーとソフトキーが離されたために,押しづらくなった。
・上からアナログ時計,通常表示,詳細表示。大きくないので見にくい。折角のカラーが見劣りする。
337非通知さん:02/02/03 14:04 ID:H0xYhDEX
>>336
超禿胴。
338非通知さん:02/02/03 14:38 ID:WG7bKxWb
>>336
お見事!age

      ★★★ 満塁ホームランです。 ★★★

本当、ちょっとでも気遣いのある日本語を使えば叩かれる事も無かったのにね。
339非通知さん:02/02/03 14:43 ID:p0E8RXNZ
>>294
(藁
曲が頭から離れなくなるからヤメレ。
でも気に入ったYO.(藁  お前もそ〜だろ。>『提灯持ち斎藤健二』
340非通知さん:02/02/03 21:33 ID:e/xQ7HGd
ソフトバンクならこんな酷いのも頷ける。
341非通知さん:02/02/03 21:40 ID:QFmYhXtg
このスレ怖!

色んな記事に敏感だな。
342非通知さん:02/02/03 21:50 ID:VU0S3Msq
>>341
それは、斎藤の心の叫びの大便…いゃ、代弁か?(w

奴らしき理論武装したあう叩きを
しばしば携帯板で目撃するのは俺だけ?
奴ゼッテー来てるだろ?
このスレの>>6で叩かれてしばらくしたら
GPS・ムービーケイタイのリンク張ったよね。
それでは3ヶ月以上放置していたのにね。
しかも、まだ発売すらされていないSH51は随分前から
リンクされてるし(w
343非通知さん:02/02/03 21:57 ID:e/xQ7HGd
>342
理論武装って一面ではあってるけど、ニュートラルに書こうと思えば書きようがあって
レポートと論文を文面で明確に区別できるんだよね。それをごっちゃにしてるから困りもの。

>341は本人と思われ。
344非通知さん:02/02/03 22:04 ID:B7Cr4Iry
>>341

笑いの範囲で収まればネタで済んだのに、シャレにならないだけの事をしたから
粘着されるんだよ。

スレ立てた1も、こんなに続くとは思わなかっただろうね。
345非通知さん:02/02/03 22:20 ID:0TALruii
一番前のページなのにさ、ムービーケータイって見たらGPSケータイが出たよ、感じ悪いね〜
346非通知さん:02/02/03 22:21 ID:SpYcNK1l
>>345
オマエガナー
347非通知さん:02/02/03 22:24 ID:kgaRrHnX
 艦長!!斎藤健二尊氏が叩かれてます!このスレは痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドブレーカー発進準備どうぞ!このスレを撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________

348非通知さん:02/02/03 22:29 ID:VU0S3Msq
ホントだ(w
イヤ、マジで。
アレか?
SH51以上のスペックを持つ端末は紹介したくないってか?
FOMAも無いし…
ちなみに
C5001T:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/21/n_ezmovie.html
P2102V:http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/27/foma.html
349非通知さん:02/02/03 22:37 ID:B7Cr4Iry
全部

削除しても、みんなの記憶に焼きついてるから復元簡単だよ。
だって、ZDNetに元ネタも残ってるんだもん。

1000まで逝きそう。

350非通知さん:02/02/03 22:52 ID:0TALruii
いくらかJを贔屓しても普通これぐらいだろ、あのリンク欄は。

ドコモ
211iシリーズ
503iSシリーズ
FOMA
--------------------------------------------------------------------------------
J-フォン
J-SH51
J-K51
J-SH08
--------------------------------------------------------------------------------
au
ムービーケータイ
GPSケータイ
C1002S
--------------------------------------------------------------------------------
ツーカー
TS11
TK12
TT11
351非通知さん:02/02/03 23:21 ID:1Pw1QUqK
通信事業キャリアのJ-PHONE東日本(vodaphone japan運営)が、違法な再販売価格の拘束を行っているとする、複数の意見が某関係機関に寄せられている事が2日までに分かった。
内容は、流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針、一般指定12項に抵触するもので、キャリア側が拘束した販売価格を遵守しない場合には、人気商品端末の流通を制御したり、販売促進行為を制限するというもので、再販事業者に不当な圧力を与えているようだ。
現に、2月よりJ-PHONEの取り扱いを事実上中止する事業者が続出している事実が発覚している。
昨年11月に、「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の公表がなされたばかりの事だけに、事態を悪質とする関係者も少なくない。
今後の対応次第で「写メール」人気で、好調気味であった同社のイメージダウンを懸念する声が挙がっている。

Jはどうなるんだ?
352非通知さん:02/02/03 23:23 ID:e/xQ7HGd
>351
雪印といっしょ。
353非通知さん:02/02/03 23:24 ID:iJjjFYLm
au
C415T
GPSケータイ
ムービーケータイ


ヒドイデス
354非通知さん:02/02/03 23:32 ID:e/xQ7HGd
>353
Jを
・カメラ付きケータイ
と区分すればOK。
355非通知さん:02/02/03 23:54 ID:fIH/8/dQ
>>353
ワラッタ
しかもムービーケータイとGPSケータイのリンク先は同じかよ!
今時415Tって言うのも。

ソフトバンクが絡むとここまでひどくなるか〜

356非通知さん:02/02/04 11:44 ID:u5waFkrr
>>353
こりゃひでぇ。
1円端末がトップ位置とは・・。
357非通知さん:02/02/04 11:51 ID:Y+VVKAi7
>>351
ソースキボンヌ
358非通知さん:02/02/04 11:56 ID:vDPbpHB5
>>357
ネタだろ
vadaphoneって
359非通知さん:02/02/04 12:19 ID:iykRNPuy

                  / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
.             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j

一番前なのにさ、ムービーケータイって押したらGPSケータイが出たよ、感じ悪いね〜
360非通知さん:02/02/04 12:31 ID:zOr25FuP
今週一発目の記事は何かな〜?
もちろん期待してますよ〜(藁 >『提灯持ち斎藤健二』
361非通知さん:02/02/04 14:24 ID:MnbXztHj
J-SH08がパケット通信非対応なことに関して触れていないのはなんで?w
362非通知さん:02/02/04 16:21 ID:+qfPSp/W
J−SH08はパケットに対応してると勘違いして買った奴いるのかな?パンフにも
非対応ってあったけど?
363非通知さん:02/02/04 16:32 ID:hcQY8lZp
おもちゃの写写写
おもちゃの写写写
写写写 写メール 写写写っ
街にミニスカお嬢様
だれも見てない階段で
オモチャの端末取り出して
写写写 写メール 写写写っ

実話(w
364非通知さん:02/02/04 16:33 ID:zOr25FuP
ZDの方がマニアックでオタクな記者が多いような気がして
メルマガも購読してたんだけどな。
インプレスに変えようかな?
365非通知さん:02/02/04 16:34 ID:LGsIg7p/
アンタ・・・バカ?
sageます?
366非通知さん:02/02/04 18:05 ID:+vwsQXpl
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/04/n_so211.html
斉藤明らかにやる気ゼロ
367非通知さん:02/02/04 18:08 ID:hcQY8lZp
>>366
ワラタ。
あうのリンク違いといい、ドコモのレビューといい
面白すぎるぞ、斎藤。
Jの記事でこんなやる気がなかったら
すぐに「謝罪と賠償を要求するニダ」ってJヲタが抗議のメールを
送りつけるんだろうな。
368非通知さん:02/02/04 18:37 ID:vDPbpHB5
>>366
これだけ?!??!
369非通知さん:02/02/04 18:58 ID:AyR8HhHT
「今回はまともだなぁ〜」
って思った記事は、
大体が斎藤の記事じゃなかったりする。
370非通知さん:02/02/04 20:06 ID:MnbXztHj
>366
ハゲシクワラタ。給料泥棒だなぁ(w
371非通知さん:02/02/04 20:27 ID:wj8ABxmP

http://bakudan.net/hp/11179/
http://bakudan.net/hp/11054/
マジでここのJヲタ共を黙らせたい。
誰か手伝ってくれ。ケータイ対応の掲示板だ。
372非通知さん:02/02/05 21:38 ID:BebNavWP
 
373非通知さん:02/02/06 01:05 ID:drCnZooq
昨日は休みなのでオナニー

p.s.こんなの出てたのね
205 :         :02/01/21 23:49 ID:QrYsShKK
ZDNetの斎藤健二氏
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011352542/l50

特定個人を根拠なく誹謗中傷するためのスレです、
削除をおねがいします。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008000992/205

374非通知さん:02/02/06 01:08 ID:wmVqlouv
根拠有りまくりなんだけど。
密かに削除依頼とは、とんだ腰抜け野郎だな。>斉藤
375非通知さん:02/02/06 01:11 ID:/p8v0Czp
このスレに「反斎藤」のZDnet関係者がいると予想する人は
俺だけではあるまい(w
376非通知さん:02/02/06 01:11 ID:/nVTWf6X
zdnetの参照ページのリンク張られているのに根拠無いとは。
削除される理由こそ根拠ないじゃん。
377非通知さん:02/02/06 01:16 ID:/p8v0Czp
このスレが削除されて
あうあうあばばの奴のスレが残ったらそれこそ
○○人は○ヲタが立証されるな。
それはそれで、面白いが(w

ZDnetでの記事が残っている限りこのスレは
何度でも不死鳥のようによみがえると思われ…
378非通知さん:02/02/06 01:19 ID:H/z1jthi
>>373
>>199で既出
379非通知さん:02/02/06 01:20 ID:drCnZooq
>>378
スマソ
380非通知さん:02/02/06 16:55 ID:H/z1jthi
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/06/n_movie.html
こっちのニュースはすぐに出したな。
381非通知さん:02/02/06 17:13 ID:MQwxyhcD
>>380
記事が無記名なのは、どしてだ。
斎藤健二もこのスレ見て萎えたか?(藁
382非通知さん:02/02/06 17:18 ID:rLbYgCHs
Jの話題ってすぐだね。まあやってるのは斎藤だろうけどw
383非通知さん:02/02/06 17:20 ID:MQwxyhcD
>>380
1時間以内に記事をウプデートして詳細書けよ。
こういう時こそ、「提灯持ち斎藤健二」の本領発揮だろ。>斉藤
384非通知さん:02/02/06 18:19 ID:rLbYgCHs
385非通知さん:02/02/06 18:25 ID:H/z1jthi
>>384
本当だ。
詳細乗ってる。
386非通知さん:02/02/06 18:25 ID:rLbYgCHs
387非通知さん:02/02/06 18:34 ID:KvtG2V0p
>>386
斎藤健二ってauユーザーじゃん。
388非通知さん:02/02/06 18:35 ID:H/z1jthi
>>386
番号わかんじゃん?
389非通知さん:02/02/06 18:38 ID:07WwHeD9
>>387
全キャリア端末持っていると思われ。去年の8月の画像だし。
っていうか家族構成も分かっちゃうね。
390非通知さん:02/02/06 18:43 ID:aTeu2ruF
そりゃ携帯のライターなんだから、
いろんなキャリアの使ってるだろ。
391非通知さん:02/02/06 18:43 ID:V3xvWUwJ
スーパーメール通信料の目安は以下の通り。

全角64文字相当:送信 3円 3円
全角64文字相当:受信 0.3円 無料
全角192文字相当:送信 3.6円 8円
全角192文字相当:受信 0.9円 192文字以上は8円

”文字数以外のヘッダ情報まで含んだ計算”

比較の意味無いじゃん>さいとうくん
392非通知さん:02/02/06 19:03 ID:H/z1jthi
J-フォン,3月1日からパケット開始──“ムービー写メール”が可能に
J-フォン,28.8Kbpsパケット通信サービスを3月1日スタート

トップだけど、リンク先同じってどういうこと?w
393非通知さん:02/02/06 19:09 ID:a6kxER5e
明らかに斉藤テンション低いね(w

ムービー写メール高いし、スーパーメールでは受信通知も課金対象だし。
394非通知さん:02/02/06 21:03 ID:/p8v0Czp
以前はZDnetの方が情報の更新は早かったのに、
ここ最近はインプレスの方が早いね。
<インプレス>
・ドコモ夏野氏、「オープン・iエリア」サービスを明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,8112,00.html
・KDDI、4月1日から144kbpsのサービスをスタート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,8120,00.html

まぁ、この話題を載せたらJのパケットが霞んで見えるから
更新したくない斎藤チャンの気持ちも、簡単に創造できるがな(w
395非通知さん:02/02/06 21:29 ID:E9sybpOU
>>387
斉藤のauの電番が090-350*-****だから、旧日本移動通信初期の電番だな。(藁
Jも090-390*-****のJ初期の電番で契約してるんだろな。(藁
で、周りに自慢してるのかな?(爆藁

396非通知さん:02/02/06 21:50 ID:V3xvWUwJ
>>395
なんかそんな事に凄くこだわってそうだよね
典型的なヲタクだね
397非通知さん:02/02/06 22:49 ID:rMNmqTup
>>395
お前糞笑い(藁)しすぎ。
ヲタは氏ね!
398非通知さん:02/02/06 22:52 ID:5X/ksfYo
この男は何故にあうやドキュモの欠点を書くのにJの記事は欠点を隠すのか(全部隠してるワケでは無いが)。
欠点の無い物など無いのだからああも書かれると逆にアヤシイなと普通は思うのものだろう。
漏れは此奴の記事読んでJのイメージが悪くなったな。
通りすがりで失礼。
399非通知さん:02/02/07 00:31 ID:phvLtjae
斉藤君よ。Jのパケットと他社のパケットの比較記事
早く書いてよ〜(w
400非通知さん:02/02/07 00:34 ID:Nizuawo+
それより、あうの4月1日からの
144kbpsサービススタートをどう酷評するかが楽しみだ(w

で、400GET
401非通知さん:02/02/07 00:38 ID:phvLtjae
どういう
402非通知さん:02/02/07 00:38 ID:phvLtjae
どういう視点であう叩きするか、ワクワクするね!!
403非通知さん:02/02/07 00:40 ID:Emv947B5
>>400
FOMAが384だから144kbpsじゃ中途半端とか?
待ち受け時間が予想より長くない?
端末がカメラ付じゃない?

、、、だめだ、4月1日からはあうは叩きようないYO!
404非通知さん:02/02/07 00:42 ID:k22A9pab
>>403

受信有料化で大幅値上げのJを叩け!
405非通知さん:02/02/07 00:46 ID:Nizuawo+
>>404
そんなことしたら某with信者から叩かれる(w
抗議のメール&メールボムが大量に…
406非通知さん:02/02/07 00:48 ID:Emv947B5
>>404
J叩いたら、斎藤らしくないだろ(藁
どんな状況でもJを誉めないとダメ。
「プロ」なんだから。
407非通知さん:02/02/07 00:53 ID:mRofqKOS
気に入らなかったら読まないこと。
考え方は、感じ方は人それぞれ。
ある一人の考え=あなたの考えとは限らない。
その人は自分で感じたことを書いただけ。
他の人で、あなたの気に入る評価をしている人もきっといるはず。
他を探しましょう。
408非通知さん:02/02/07 00:58 ID:tn0AkDct
>>407
所で斉藤君、今度のJの実質値上げには、どういう感想を持ってるんだ?
409非通知さん:02/02/07 01:07 ID:Nizuawo+
>>407
斎藤が幅を利かせているってのが気に食わない連中がココには多いんだろ?
ほかの、例えば九条氏などはかなり正確でわかり易い記事を書く。
斎藤さえいなければ、BEST of BESTなんだよねZDnetは…
410非通知さん:02/02/07 01:14 ID:kVZDIS0K
>>407
だったら、「気にいらなかったら書くな」と健ちゃんに言っておいてくれる?
自分で感じたことを深く考えずにWebというメディア媒体に載せて発信する奴にライターの資格はないと思わない?
411非通知さん:02/02/07 01:17 ID:mRofqKOS
そんなにむきにならなくても・・・
いい大人でしょ。
412非通知さん:02/02/07 01:21 ID:iDWGIOgJ
>>407
>その人は自分で感じたことを書いただけ。
そうなんだけどさ、それが斎藤の個人ページなら許されるよ。
でも斎藤の考え=zdの考えになってるから問題なんだけどなー。
413非通知さん:02/02/07 01:23 ID:j+SerM0c
斉藤さん、もう寝たほうがいいよ。
今回のJパケ原稿はかなりたいへんでしょ(w。
414非通知さん:02/02/07 01:25 ID:iDWGIOgJ
そういえば、午後見たときは見出しに28.8kbpsって出てたけど、あまりのショボさに削ったのな。
芸が細かいねぇ(w
415非通知さん:02/02/07 01:30 ID:mRofqKOS
携帯の記事ごときでそんなに熱くなるなよ。
きっと自分の使ってるキャリアもほめてもらいたいんだね。
よしよし。
416非通知さん:02/02/07 01:33 ID:lzlTcspu
>>415
よかったねJヲタさん。
417非通知さん:02/02/07 02:00 ID:Nizuawo+
>>415
誉めてもらいたいってか(w藁
斎藤がJ以外を誉めたら叩けなくなるから結構です(w
ゴックローサン、Jヲタ。
いくらパケの詳細がひどすぎたからってくれぐれも良スレは荒らすなよ。
もう荒らしてるのかな?
418非通知さん:02/02/07 02:18 ID:JixQ29gw
>>417
っていうか、文だけで判断したら、荒らしはお前じゃん。
419非通知さん:02/02/07 02:22 ID:FvoMtM15
さいとう君ももう寝ようよ
420非通知さん:02/02/07 04:29 ID:LgB/+Jol
いっつも思ってたんだけど、更新時間が深夜0時のとき、「12:00 PM 更新」って書くのはどうか?
PMじゃないだろ。。。
421非通知さん:02/02/07 17:12 ID:0aRYc2tT
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0201matu.html
斉藤君、餌の時間だよ(w。
このスレ見てたらピッチの純減の話題に逃げるよーに(w
422非通知さん:02/02/07 17:32 ID:Qzr13hLo
しかしドコモすげーな
423非通知さん:02/02/07 17:53 ID:KrYuoakm
>>421
やっぱ、あうダメか・・・。
424非通知さん:02/02/07 17:57 ID:Qzr13hLo
>>423
PDC J−フォン 142,100
cdmaOne auグループ 144,700
425非通知さん:02/02/07 17:59 ID:zldxv8GF
次世代サービスの加入者数は、ドコモの「FOMA」が前月比1万6000台増の4万3000台に、
KDDIが昨年12月から開始したauのサービスが同14 万8900台増の28万7800台にそれぞれ増加した。


斉ちゃん、こういうのもカイテヨン
426非通知さん:02/02/07 18:00 ID:gb4F/IBa
ところで
ZDNetの斎藤健二氏って誰?
427非通知さん:02/02/07 18:56 ID:Nizuawo+
今日はニュースの更新いつも以上に遅いね。
やっぱ新しいニュースを入れると
SH51の見出しがsageられるから
イヤなのかな?斎藤君?
428非通知さん:02/02/07 18:58 ID:VgcfSEyt
たしかに遅い。
このスレのためにびびってマンセー記事の筆がすすまないのかな。
429非通知さん:02/02/07 20:17 ID:9Tf/Ga/1
http://www.zdnet.co.jp/mobile/

現在リンク先滅茶苦茶中(w
430 ◆qGPSCnqs :02/02/07 20:43 ID:vlxPq5Dc
431非通知さん:02/02/07 23:45 ID:eNyLnm27
だからFOMAを叩いた
432非通知さん:02/02/07 23:59 ID:Mv9jGMhq
auとJには触れずか…
433コピペしとくね:02/02/08 00:08 ID:M9CHpe1q
FOMA,ただいま4万3000人──1月事業者別契約者速報
サービスエリアが広がり,端末価格も下がりつつあるFOMAだが,
3カ月が経過した段階で,契約者は4万3000人。
ドコモの計画では,3月末には15万人となっているが……。
434非通知さん:02/02/08 00:08 ID:sLqkfIsK
携帯24の記事に笑った。
FOMAの純増数を1600とかいってるし
auが伸びないのに対して「cdma2000 1x待ちという事かもしれない」って一般のユーザーがそんな事知るわけねーだろ。
435非通知さん:02/02/08 00:28 ID:TnO46JBd
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/07/n_tca.html

関連記事欄見てると笑える。
436非通知さん:02/02/08 00:31 ID:CuYdiVXk
>>434
サブ液晶付きが無いというのが一番の理由だろうな・・・
437非通知さん:02/02/08 00:32 ID:HS0nKOGK
>>436

C401SA、C412SA、C1001SA、C411ST。
サブあるぞ。
438非通知さん:02/02/08 00:34 ID:CuYdiVXk
>>437
もう殆ど売ってないだろうが。
C401SAとC411STは今まで結構貢献しただろうけど。
C1001SAは今更感強すぎ。
439非通知さん:02/02/08 00:43 ID:yrMmKxs7
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/06/n_movie.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8149,00.html

今さらだけど、読み比べてみるとzdはJに不利にならないように記事を書いたんだなぁ。
さすが堅持タン
440非通知さん:02/02/08 21:30 ID:+m2612f6
でさぁ、あうの1xが4月1日からスタートするって記事
依然とUPする気がないみたいだね(w
正式なプレスリリースがされてないからかもしれないが
NET&COM 2002であうの技術本部長が明言したんだから記事にしてもいいのに・・・
それで、また「延期」とかなったら斎藤君的には叩くに絶好のチャンスなのにネ(w

そんなに、28.8kbpsをアピールしたいのかな?
144Kbpsと比較したら確かに見劣りするからなぁ〜
441非通知さん:02/02/08 22:48 ID:YDet3R0W
ヤパ〜リ、今日のFOMA関連記事も否定的な内容だな。(藁 >斎藤君
442非通知さん:02/02/08 22:50 ID:anMp6kBc
>>441
でもFOMAの加入者数に評価する部分が無いし、今回は正当な評価だと思うが。
443非通知さん:02/02/08 22:52 ID:utdKDJds
このスレ見て、とりあえずしばらくはFOMA叩きしとこう、ってな
感じでしょ(w。
444非通知さん:02/02/08 22:57 ID:+m2612f6
このスレあうヲタのみじゃないのにね…

ってか、「ドコモの国際ローミング、先が見えない」を見出しに
持ってきている辺り、斎藤君らしいよ(w
たしか、Jはボーダ繋がりで国際ローミングはナントかなりそうなんでしょ?
何気にJが優位な点を叩いておりますな(w
445非通知さん:02/02/09 02:04 ID:kh8OHVkb
>>444
W-CDMAはこけるので優位点にはなりません
446非通知さん:02/02/09 13:05 ID:Xm/XH6vJ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/07/n_top10.html
なーんかこのスレ見てる気がするなぁ(笑)
447非通知さん:02/02/09 17:02 ID:dxOixfh+
「某巨大掲示板サイトでは云々〜」とか言い出したら面白いな。
448非通知さん:02/02/09 19:21 ID:5kQGHpiV
徹底的にageよう!
449非通知さん:02/02/09 22:47 ID:7yXQUyOl
age
450非通知さん:02/02/09 23:32 ID:YTAWIunv
>447
「インターネット上の評判では」と書かれるに一票
451非通知さん:02/02/09 23:38 ID:K5cs+/2R
斎藤君は、FOMA使ってないのかな?
452非通知さん:02/02/10 03:49 ID:Q1mjzDKE
>>446
え?斎藤ってこの板のJオタ嵐なんじゃないの?
453非通知さん:02/02/10 19:56 ID:kEeohLA8
sage
454非通知さん:02/02/10 19:59 ID:68xA4qK9
>>452
アオヲタ氏ね
455現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/02/10 20:00 ID:3+BlKn04
ao
456ICQ:02/02/10 20:40 ID:x/a0Gqgv
アッオー
457非通知さん:02/02/11 11:57 ID:wZrh4jZD
最近パワー感じないね。>斎藤
458非通知さん:02/02/11 12:00 ID:nbxQA4ZD
あっ、>>457と漏れのIDに「ZD」って入ってる!!
459非通知さん:02/02/11 13:11 ID:sY6KZX6J
なんか攻撃対象がFOMAにうつったような気がする。
460非通知さん:02/02/11 13:22 ID:L8889EFZ
あまりFOMAを叩くとドコモからの圧力がかかるのでは?
ソフトバンクとドコモの力関係の問題かもしれないが。
461非通知さん:02/02/11 13:28 ID:l9+WtJXL
揚げ足取りでしか、人を惹き付ける記事書けない似非ライター>斉藤
厨房素人(ヲタ)と同じ低脳振り。
462非通知さん:02/02/11 13:48 ID:BeVymOtb
http://www.zdnet.co.jp/mobile/loadtest/0108/02/images/j07_2.jpg

を見てみろ。モザイクがあまくて斎藤のあうのメアド解るよな。(藁
メアド自分で晒してるが、ミン〜ナからメル欲しいのか? >斎藤
社内でもイタイ自閉オタだから、だれもメルしないのか?(藁
463非通知さん:02/02/11 22:31 ID:cLFWkZqT
3月3日のパケット祭り。
斎藤君のいい訳が楽しみ。
464非通知さん:02/02/11 23:27 ID:Mlj0UCs0
ksaito?
465非通知さん:02/02/11 23:33 ID:cLFWkZqT
k○○aito
までは確定だろ。
kのあとにsaitoと続くとなるとちょっと
kとsとの間が空きすぎなきもするが…
466非通知さん:02/02/11 23:42 ID:8B9pqJu7
それどころか電話番号までもまるわかりだYO!
四三碁碁?四蜂碁碁?
467非通知さん:02/02/12 00:01 ID:vhb4p92P
>>461
よくわかってるじゃん。お前らのことだよ
惹きつけてはいないけどなw
468非通知さん:02/02/12 08:50 ID:t6jm3Htu
>>465
k○aitoだと思われ。
半角文字はプロポーショナルフォントだから、上下にある全角文字と比較すると
@の前のアカウント部分は6文字だと解る。

炉質強化? >斎藤
469非通知さん:02/02/12 23:56 ID:TEP0tid3
モザイクあげ
470非通知さん:02/02/13 00:02 ID:tUJEg2k3
スケスケあげ
471非通知さん:02/02/13 20:10 ID:PtU5F+mB
解読してメアド晒し上げキボンとか逝ってみるテスト。
472ミラノ ◆EaLELhN. :02/02/13 20:16 ID:N59CVfjo
目枠メールきてるかな?
473非通知さん:02/02/14 00:58 ID:A3edYhOw
auのことなんにも記事にしなくなったねあげ
474非通知さん:02/02/15 17:36 ID:V+EzVdLK
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/14/n_top10.html
FOMAネタでのりきる模様
475非通知さん:02/02/15 17:39 ID:tIZVzPZQ
つっこみどころ満載のスーパーメールについては触れたくないのか(ワラ
476非通知さん:02/02/15 17:57 ID:kw9F2q3I
何だか親の敵の如くFOMAを叩いているような気がする。
「話のネタのために買うのもいいだろう」って…
アフォか?
477非通知さん:02/02/15 18:48 ID:H2BkR8Qg
>>476
激しくワラタ。爆受(WWW
478非通知さん:02/02/15 18:49 ID:mzFSad5m
>FOMAがいかに素晴らしいか,あるいはいかに使えないのか。
>実用性はともかくとして,FOMAは話のタネになる最も安い電子機器
>なのである。

けんちゃん、壊れてきた(w
479非通知さん:02/02/15 18:54 ID:Ry5wPhGV
>XPやPentiumの話は万人受けしないが,次世代のiモードには
>ほぼすべての人が興味だけは持っている。

そんな痛い話普通の人しないよ・・・(泣

けんちゃんの母です(略)
480非通知さん:02/02/15 18:58 ID:/VlOicY7
なんだ?この斉藤って基地外。
これでも、雑誌社のライターか?
程度が低いのにも、程が有ると思うのだが・・・。
叩きしかやれない奴がネットとは言え、記事なんか書いて良いものだろうか?
太鼓持ちもあれだが、叩きするようなライターは一番酷い。
481非通知さん:02/02/16 13:37 ID:yjV50Wyq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/15/n_tuka.html
>画期的なIMを携帯に搭載したものの,今ひとつ普及に自信を持ちきれない
>ツーカーの現状を現しているのかもしれない。
今度はTu-Ka叩きが始まった・・・。

>ユーザーが,あからじめ自分の
ここら辺のミスはさらっと流しておこう(w
482非通知さん:02/02/16 14:00 ID:bQgDbCQQ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/15/n_foma.html

こいつは、まともだな。
斎藤君の上司かい?
483非通知さん:02/02/16 14:41 ID:VJv7X3A1
サイトウは叩かずにはいられないのか?
484非通知さん:02/02/16 15:08 ID:d5aZdztR
で、結局パケ代のことについて
Jユーザーが持っている不満を代弁しないのかな?
健ちゃん?
それじゃJヲタの広報部長失格だよ(w
485非通知さん:02/02/16 15:12 ID:Nebl9/Vb
逆説的にアンチJなのでは
486非通知さん:02/02/16 15:13 ID:n/imWasw
Jヲタの広報部長じゃなくて
広報部長のJヲタだから
487非通知さん:02/02/16 15:14 ID:bQgDbCQQ
>>484
前レス嫁。
自閉提灯持ち斎藤で晒しアゲられとるが、何か。
488非通知さん:02/02/16 15:19 ID:d5aZdztR
>>487
そんなことわかってるよ(藁
大体提灯持ちと言い出したのは俺だからな。
皮肉っただけ。
スレの流れを読めないの?
bQgDbCQQよ、おまえ「奴」だろ?
オマエの特徴よくでてるよ(w
489非通知さん:02/02/16 21:33 ID:LCxCW3gJ
恥ずかしい人たちだ。
490非通知さん:02/02/16 22:25 ID:GsZUfbLQ
>>489
それを言ってしまえば、この板の殆どが煽りや叩きに燃える恥ずかしい連中だよ。

一応、お約束ということで。
オマエモナー
491非通知さん:02/02/17 00:35 ID:4lglMqD1
お返しということで。
オマエモナー
492非通知さん:02/02/17 20:46 ID:k4EeMird
そろそろいつものJマンセー記事を読みたいな(w
493非通知さん:02/02/17 20:51 ID:o4RsN920
あと2週間待て。
3月2日には最高のJマンセー記事を書いてくれるはずだから。料金面には一切触れずに(w
494非通知さん:02/02/18 17:31 ID:Rg7mnIKa
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/18/n_sdk.html
斎藤勃起中!
つーか、ほんとJネタは早いね。
495非通知さん:02/02/18 18:15 ID:z8UlJb+L
最近、ZDNNの記事を読むときはスクロールして記者名を確認してから
読むクセが付いちゃったよ。。。やっぱ、斎藤以外はみんな結構マトモなのな。
496非通知さん:02/02/18 18:49 ID:NSdm08Nq
>>495
ワラタ。
気持ちはトテ〜モよく分かるYO.(W
497非通知さん:02/02/18 19:47 ID:flnG0Q8H
デジタブルはレビューとか結構ちゃんとしてるよね。
なぜか富士通を少し持ち上げるけど
498非通知さん:02/02/19 10:07 ID:TySlCRRs
おお、下がりすぎage
499非通知さん:02/02/19 14:17 ID:J37noJuy
なんだかんだいって、それでもちゃんと読んでるんだね(w
重箱の隅をつつくような、揚げ足取りのヲタどもが。
500非通知さん:02/02/19 16:41 ID:W5rO+TuT
500!
スレ発足当初、誰がここまで伸びると予想しただろうか…(--; これは1000目指すしか(w

>>499
斎藤の言動は「重箱の隅」と言えるレベルじゃないでしょ。痛すぎ。
Jヲタにとっちゃあこのスレは「重箱の隅」をつついてるようにしか見えないのかも知れないけど(w
501非通知さん:02/02/19 20:37 ID:EfOi+LjE
501ゲットage
502非通知さん:02/02/20 00:18 ID:taFNt1u/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/19/n_nissan.html
しかし,トヨタの「MONET」や日産の「コンパスリンク」などカーナビ接続型のテレマティクスサービスがことごとく失敗していることから,
この需要を疑問視する声もある。 by サイケン


★ホンダもドコモと組むみたいだし、
Jは完全にとりのこされたね・・・。
503非通知さん:02/02/20 00:48 ID:rya2cJLS
このごろ意地でもauの名前を出さないような記事ばかり書いている気がするね。
504非通知さん:02/02/20 07:59 ID:T9zlnCsq
>>502
斎藤君ショックだったみたいだね。Jが置いてきぼりくらったから。
ITSと連動させり、ETCと携帯を連動させて高速料金のを携帯で払う
なんていう構想だって出てきてるのに、負け惜しみを(w

確か去年の終わり頃、日産とJが携帯の法人契約がどうたらで
提携しなかったけ?
そのとき、将来的には、J=日産、ドコモ=ホンダ、あう=トヨタ
っていう意見をJヲタが盛んに唾飛ばしながらスレ立てて吼えてたジャン。
でも結局はドコモ=日産、ホンダ あう=トヨタ
って方向で落ち着きそうだね。
505非通知さん:02/02/20 21:49 ID:Nxbtp8G5
健ちゃん・・・
Jフォンの使いすぎで
酸素欠乏症に・・・
506かちけんファン:02/02/20 22:34 ID:5m9SdYIf
けんちゃんってろくな奴がいないな(ワラ
507非通知さん:02/02/20 23:38 ID:AHM8Hxc2
洗濯屋ケンちゃんあげ
508非通知さん:02/02/21 15:44 ID:GmvAL2et
アゲ
509非通知さん:02/02/21 15:49 ID:qyrY0gs1
ホンダはNTT本体。
510非通知さん:02/02/21 16:03 ID:1iN7fwun
ホンダはNTTの情報流通基盤総合研究所。
511非通知さん:02/02/21 16:49 ID:B2hFR92T
定期age
512非通知さん:02/02/21 19:21 ID:ZDbt6X+h
IDがZDで鬱だage
513非通知さん:02/02/22 11:03 ID:DGf9JOGE
>>512
ワラタage
514非通知さん:02/02/22 14:54 ID:7lvmvbd6
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/21/n_ntt.html
今回は塚を敵に回してるネ!
515非通知さん:02/02/22 14:56 ID:b8UzxCYX
何気ない笑顔から伝わってくる、君の柔らかな心。
その響きを受け止めて君のことを考える時、
柔らかい温もりで僕の心は満たされる。
忘れかけていた純粋さやひたむきさが、ふと心に甦る。
怠惰な生活(くらし)、モノクロの風景に色が差し、
身体に行き渡ってゆくのを感じながら、
吹きつける風の向こうに目を凝らす。

投げ出してしまいそうな時には、君の姿勢に思いを馳せる。
冷たい風を受けて立つ、君の頬に心を重ね、僕は再び目を開ける。
君の瞳に感じる輝き。凛とした光が僕の心に灯をともす。
リアルタイムの人生、時の流れの中で、ふと安らげる温かな場所。
君のことを思う時、穏やかな木漏れ日の下で眠るように、
柔らかな渦の中へと僕は落ちてゆく。

僕たちのお互いの愛は、ドコモが結ぶ。
気軽なコミュニケーション、「iモードメール」は、
相手を気遣いながら、それでいて、しっかり求愛。
二人はお互い、お隣さん。
PHSの安い料金で、心ゆくまでコミュニケーション。
出張しても、携帯電話で、いつでも、どこでも、確実に、
ツナガル、しかも、いい音で。
クイックキャストなら、受信無制限。
エリアも充実。さすがは250MHz帯。
「したい」の印はゼロニード。
公衆電話の赤ボタン発信で、何回でもタダベル。
山奥にとばされても、大丈夫。
ワイドスターで、ちょっと贅沢なテレホンセクース。
声だけに飽きたら、フォーマでテレビ電話。ピンクのマソコが
テカって見える。黒光りする肉棒に、あの子もメロメロ。

さらに高まる、ボクの性欲。さらに高鳴る、あの子のマソコ。

僕たちのお互いの愛は、ドコモが結ぶ。
移動通信は、ヤパーリ、NTTドコモです。
516非通知さん:02/02/23 00:00 ID:ag0FloTc
>>514
それのどのへんが塚叩きなの?? ワースト1なのに黙殺してるからってことか…???
塚も値下げ発表したはずだけど、どうなってんだろ。下げ幅からして
J並かそれより安くなったと思うんだけど。情報きぼーん。
517auゆ−ざー@旧IDO圏 ◆z/mB9tDA :02/02/23 00:09 ID:2DV4k4V9
>ドコモのネットワーク使用料は安く,
ツーカーのネットワーク使用料は高い。つまり,
一部のキャリアにとってアクセスチャージは,
ユーザーから見えにくい,“収益源”になっている。

この部分だと思われ。そりゃあねえ、インフラの規模が違うしねえ。

 
518516:02/02/23 00:32 ID:bUlhl+l0
>>517
やっとわかった。ありがとう。

うーん…確かに一般ユーザーからしたらインフラ云々なんて関係ないし、
安い方がよいことに間違いはないだろうが…(__;
専門ニュースサイトの記事にしてはユーザーサイドに片寄りすぎだよね、いつも。
中立でもないし。馬鹿みたい。
519非通知さん:02/02/23 03:33 ID:Apa+3Nz8
と言うか現時点でJフォンが一番高い気がする
520非通知さん:02/02/23 14:57 ID:UMMWpxw6
専門ニュースサイトの記事にしてはJサイドに片寄りすぎだよね、いつも。
521非通知さん:02/02/23 15:11 ID:MO0kCIop
でもドコモ寄りばかりってのも情報に偏りができるし
中にはJ寄りau寄りのメディアがあっても良いと思われ。
新聞が朝日しかなかったら嫌でしょ?
522非通知さん:02/02/23 15:16 ID:2QwRqs2j
ユーザー寄りというよりも、
斎藤が一ユーザーに過ぎないというだけでは?
523非通知さん:02/02/23 15:21 ID:Apa+3Nz8
>>521
だからどっち向きにでも寄りすぎが良くないの
右向きが多いから左向きが有っても良いんじゃなくて
メディアは本来右向きも左向きもダメなの

524非通知さん:02/02/23 19:33 ID:LSsrfbV+
アメリカのメディア(特に新聞)は偏りまくってるのばっかりだけど(地方紙しかないし)
自分たちの立場を明確に示していて、対立するマスコミと日々激論を繰り広げている。
大統領選ともなると祭り。自分に正直で、ある意味健全。

でもそうした偏りを受け入れられる土壌を持たないマスコミマンセーな日本で
同じことをするのは間違い。日本国内においては、>>523は正しい。
…また、そもそも斎藤には「激論」ができるほどの見識はなさそう(w >>522も正しい。
結局あそこはJヲタ斎藤の自己満足オナニーサイトっつーことで。
525非通知さん:02/02/23 19:40 ID:T43KmoMd
中立っぽい雰囲気で良く読むと偏ってるのはいかんだろう。
西日本新聞だっけ?あそこみたいに堂々とKDDIのバナー
張ってやる分にはまだ許せると思うが。

自分たちの立場を明確にしていないのがまずいかんのだろう。
斉藤健二byJ-PHONE vodafoneとして記事書くなら許す(藁
526非通知さん:02/02/23 19:43 ID:CbZv16l8
ものは言いようだな。
527非通知さん:02/02/24 00:09 ID:SQb54EaB
>>524
>結局あそこはJヲタ斎藤の自己満足オナニーサイト
ワラタ。

528非通知さん:02/02/24 00:13 ID:gc6vqwrI
そりゃ違う
サイトーのオナニーページはあるが
それ以外はまとも
529非通知さん:02/02/24 00:17 ID:7sAuPy15
他がまともだから
斎藤のオナニーが余計に目立ってしまうのだ。

530非通知さん:02/02/24 01:13 ID:gc6vqwrI
>>525
>斉藤健二byJ-PHONE vodafoneとして記事書くなら許す(藁
月曜から本当にそうなったりして(w
531非通知さん:02/02/24 04:19 ID:mH9eC8Jy
>>530
ヘタレ斎藤がそないなことするわけないやん。
このスレでちこっと叩かれたらマンセー記事少なくなったところを見ると。

とマジレスしてみるテスト
532非通知さん:02/02/24 04:34 ID:0kPStFgJ
比較用サンプル

法林氏の執筆した広告記事
http://ad.impress.co.jp/tie-up/nec0112/
533非通知さん:02/02/24 18:50 ID:i1hqll9T

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 携帯はやっぱりJだな!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
534非通知さん:02/02/24 22:30 ID:cA0kCBxf

オレは、あうに好感を持ってた口だが、ここのあうヲタの醜さに嫌気がさし、
Jに傾倒してる。 by けんちゃん
535非通知さん:02/02/25 14:25 ID:UvDBWXvz
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/20/sanyo.html
そういえば、これも健ちゃん

テンション低い
536非通知さん:02/02/25 16:49 ID:akIxn80M
公式リリースよりコピペしてちょっちょっと文変えて完成ってな記事。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/25/n_gpsp.html
537非通知さん:02/02/25 22:03 ID:TTN6yj1E
>>536
斎藤ブリを発揮されるより100倍マシ
538非通知さん:02/02/25 23:48 ID:P53mxvRA
更新あげ

このままずるずると更新されず、某ASCII24のよーに見るべきものはないサイトに成り下がると思っていたが・・・(w
539非通知さん:02/02/27 00:33 ID:KI1XG7hP
ほしゅあげ
540非通知さん:02/02/27 11:05 ID:XUmwrMNC
BREWとか電子コンパスとかの使用感は何もコメントなしですか?(w
541斎藤健二:02/02/27 20:38 ID:FSmJlq8M
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/21/au_3g.html
AU 第3世代携帯電話CDMA2000を4月1日から全国で開始

あうあうあうあばばばばば?

∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ?ρ?)< あうあうあー
(つ つ ?_______
| |っ|
(__)__)


|ト?ント?ン!! アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
|ヾ(?∀?)ノ ト?ント?ン!! アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
| ( ) )) アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
ヒィィィィィ .|(( < < アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
(´Д`;)
(∩∩ノ)←3位へ転落し、失意の底のあうヲタ様(w

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
542541:02/02/27 20:39 ID:FSmJlq8M
ちょっとミスった
543非通知さん:02/02/28 00:20 ID:AS+UX/f7
>540
もちろんJじゃないので興味ありませんw
544非通知さん:02/02/28 17:37 ID:3VpcsYjB
545au使い:02/02/28 19:18 ID:d9dbE3Yl
>>540
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]←これ付けるとどんな煽りも面白くなりそうだな!!
546au使い:02/02/28 20:05 ID:tPfSj4Yo
ありゃ!>>541だった。失礼!
547非通知さん:02/02/28 21:57 ID:65xdB4Er
アニータで抜いて寝るか。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
548非通知さん:02/03/01 01:08 ID:zVppOfkO
アンテナが伸びないね  ●5点

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
549非通知さん:02/03/01 07:50 ID:yvMdOn1P
ところで石川ってウンコするの?

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
550非通知さん:02/03/01 13:20 ID:Zy5czNE7
age。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]


551非通知さん:02/03/01 13:33 ID:U8teCD+m
SH51発売開始age

[斎藤健二,vodafone/JAPAN]
552非通知さん:02/03/01 13:36 ID:eKMt2UCU
( ● ´ ー ` ● ) なっちで抜いて寝るか。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
553非通知さん:02/03/01 18:20 ID:h75+q1tQ
age。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
554非通知さん:02/03/01 18:28 ID:h75+q1tQ
失敗。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
555非通知さん:02/03/01 18:58 ID:QIyr4AOF
今日、僕はソフトバンクの地下室に監禁されてます。
ZDmobileトップを全部J-SH51の記事に書き換えてたら捕まりました。
どうしてなんでしょうか。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
556au使い:02/03/01 19:28 ID:xATcZYkZ
え?!編集長は貰ってないんですか?

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
557非通知さん:02/03/01 23:05 ID:XK9iWpHm
斎藤健二で1000を目指すスレはここですか?

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
558非通知さん:02/03/02 04:01 ID:CZr/SGfB
559非通知さん:02/03/02 04:06 ID:1RnNnlPy
昨年11月の発表から,3カ月。ついに登場したJ-SH51は期待を裏切らない
出来映えだ。俺のものZDNet Mobileでは,その機能を詳細に解説していく予定
だが,まずは概要をまとめておこう。
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]

560非通知さん:02/03/02 04:09 ID:sFGnBw6o
以前のSH51レビュー>J-SH07と背面を比較。絞り込まれたデザインのため大きさをあまり感じさせない。

今回のSH51レビュー>デザインは賛否両論だろう。ただし112グラムという実際の重さよりも大きく重く感じるデザインではないだろうか

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
561非通知さん:02/03/02 04:10 ID:sFGnBw6o
関連リンク
Packet Nancy

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
562非通知さん:02/03/02 04:17 ID:lnnpzQcF
さぁこれでJフォンは端末自体で
できることはやり尽くしたみたいだな。
FOMAエリア拡大、1x開始で話題が目白押しな各キャリアを
どこまでコケ下ろしてJの優位性をDQNどもに植え付けるか
俺の腕の見せ所だな

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
563非通知さん:02/03/02 18:38 ID:s8WyrzIQ



新機種投入しても苦戦のあーう(w

絶対ジェイフォンの新機種より売り上げは下だな(w

ジェイフォンショップで凄い人が並んでたぞ(w

★あうあうあばば〜ちゃんからあうヲタへ?
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020301185550.jpg
かなーり笑える画像(w



[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
564非通知さん:02/03/02 18:41 ID:s8WyrzIQ
     ∧_∧  , ‐'`  ノ    わんだほぅ〜♪
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
/' −、_,-ュ    |   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   |
    /   / ̄  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ
     \ \    ̄
      ノ  _> 
     <.,,_/~    (・w・)←>>あうヲタ
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   /⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   l    ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /  _  \||   |  グシャ  |
    /   / ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'<ぷちぃ!!





[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
565非通知さん:02/03/02 18:54 ID:s8WyrzIQ





あうヲタへ

★衝撃の事実発覚!!みんながあーうを嫌う理由↓(w
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020302075539.jpg






[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
566非通知さん:02/03/02 21:41 ID:wQY6RvsX
【総括】ZDNetと日経BPの記事はあてにならない【結論】
567非通知さん:02/03/02 22:07 ID:Hkuy11jq
×【総括】ZDNetと日経BPの記事はあてにならない【結論】
○【総括】[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]と日経BPの記事はあてにならない【結論】
568非通知さん:02/03/03 00:20 ID:V1jH7npJ
>>565
本当にそんな記事書きそうだな(w

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
569非通知さん:02/03/04 06:18 ID:3jzB6rS4
おい、斎藤タンがとうとう切れたみたいだぞ(w
以前までトップページにあった
各キャリアの最新端末へのリンクが消えて
トップにSH51へのリンク集
その後にドコモ503シリーズのリンクが申し訳程度に貼られている(w
GPS・ムービーケイタイは綺麗さっぱり消え去っているよ。

なんか、ココまであうを排除したがってるのは逆に恐れがあるからかな?
インプレスでは掲載された、1xが4月に開始するって記事も
いまだに出てこないし・・・
なんだか、情報を押さえ込みたがっているのが見え隠れするよ。
570非通知さん:02/03/04 09:09 ID:cJ74cra1
>>569
これが、いわゆる「やりたい放題」って奴ですかね。
571斎藤健二:02/03/04 09:12 ID:n92cSlD1
記者がお金もらって記事書いて何が悪い
572非通知さん:02/03/04 10:27 ID:p8LrH7do
>>571
インプレスみたいにはっきり「広告企画」としてやってるなら構わんが

氏のSH51記事見てて萎える一方だよ(藁

比較してみよう
ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/sharp0202/
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/02/n_jsh.html
573非通知さん:02/03/04 10:33 ID:0o1BAXrw
ジェイポンヲタなんです
574非通知さん:02/03/04 12:30 ID:9aoxZOaA
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
575非通知さん:02/03/04 18:50 ID:Ld26Di3b
祭りage。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
576非通知さん:02/03/04 19:47 ID:3jzB6rS4
トップリンクは殆どJネタで埋めてやったぞ
来週のMobile Weekly Top10はJが上位独占だ
ヒヒヒヒヒ

[斎藤健二,2ch.net/JAPAN]
577非通知さん:02/03/04 21:22 ID:oz1mEwAh
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/n_sh1.html
リンクに日本語使ってるし…。
578非通知さん:02/03/04 21:23 ID:3K7cPHpL
579非通知さん:02/03/04 22:25 ID:ytRWEiTT
★遠慮すんなよ。今までのお詫びだあうヲタ(w
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020304210231.jpg

俺?もう食えないよポパイ(w





[斎藤健二,2ch.net/JAPAN]
580非通知さん:02/03/04 22:47 ID:lS0UJCIO
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/n_sh1_2.html
けんちゃん、
何で写メールの拡大画像にスムーズかけるのさ?
で「ムービー写メールが善戦しているのが分かる。」だってさ
581非通知さん:02/03/04 23:44 ID:dG1vQQLn
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/mov6.jpg
けんちゃん、
何で写メールだけ違うパートの画像を使うのさ?
で「ムービー写メールが善戦しているのが分かる。」だってさ

582非通知さん:02/03/05 00:07 ID:NoOCJMr5
>>580
おいおい、これなんの比較にもなってねぇじゃねぇか。
583非通知さん:02/03/05 00:14 ID:rjnfzivG
頼むぜ おい...
584非通知さん:02/03/05 00:21 ID:NoOCJMr5
今月は毎日SH51の記事でトップは独占だ。
ドキュモやあーうーの不祥事もちゃんと印象に残る記事で伝えないとな。
さて、Vodafoneカラーのフェラーリで出勤するか。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
585非通知さん:02/03/05 00:25 ID:/LWn3uDq
なんで、Jだけ拡大してるんだ?
相変わらず、ベタな事やってやがるな。
しかも他社のは、解像度落としてやがるし。
こんなのが、レビュー記事って言えるのか?
586非通知さん:02/03/05 00:27 ID:HjH8mC4J
>>582 >>585
いやいや、これは
『Jのデータ転送量の範囲内での最良のコーデック』
について評価した記事だ。
Nancyの優秀さについて語っているだけで、
別にSH51に関する評価の記事ではない。

貴方が勝手にJの記事と勘違いしただけ。コレだから素人は困る。
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
587非通知さん:02/03/05 00:35 ID:/LWn3uDq
じゃあ、何で脚色してんのさ?
なんで、iとEZ持って来てんさ?
やることがJヲタらしいと言えば、それまでなんだが・・・。
588非通知さん:02/03/05 01:58 ID:5xNRcxuD
>>586
>特捜J-SH51(1):ムービー写メールを試す
589非通知さん:02/03/05 02:12 ID:ccPbVYZd
>>584
そうそう、久しぶりにF1板に逝ってみたら
フェラーリのカラーリング総スカン食らってたよ(w
ボーダフォンのロゴマークが「まる」じゃん
でフェラーリだと「白まる」になってるから
ワンカップ酒の「白鶴まる」⇒「白鶴」といわれているよ(w
実況スレで「白鶴、白鶴」いってて最初の頃は
それがなんだか見当つかなかった。
わかったときには大笑いしたけど。
590非通知さん:02/03/05 11:16 ID:XfGjPhpv
>>588
で被写体になってるキショイおばさんと、ガキはサイトー君の家族か?
一家総出演か?(藁
591非通知さん:02/03/05 13:40 ID:BT8xgqkG
>>581
ムービー写メール用のカメラで撮ったものとDVカメラで撮ったものだから
違うに決まってるだろ!ヴォケ!
ちゃんと文章読め!
592非通知さん:02/03/05 13:42 ID:1DBuqeuh
>>591
けんちゃん
ちんぽ立ってるよ!
593非通知さん:02/03/05 15:47 ID:thcK5Egv
ZDnetモバイルトップはJフォン一色

特捜J-SH51(1):ムービー写メールを試す
Jアプリ★ゲット,Javaアプリ作者向けキャンペーン
パケット対応「J-SH51」発売──写真でチェック
J-フォンにも一般Javaアプリが登場──Jアプリ★ゲット
J-フォンの「J-Navi」で乗換案内の検索が可能に
エリクソン,J-フォンのパケット通信サービス導入をサポート
バンダイネットワークスとエイチアイ,3Dポリゴンエンジンの最新版をJ-フォンの2.5世代端末に実装
J-フォン,3月1日からパケット開始──“ムービー写メール”が可能に
J-フォンにも一般Javaアプリが登場──Jアプリ★ゲット


これに「特捜J-SH51」のパートBまで載せるのかな斎藤君。
今、先方にパートA記事広告の内容をチェックしてもらってるのかな斎藤君。
記事広告とバレ始めて、先方に「ちょっと辛口コメントも織り交ぜないとマズイですよ」
と打ち合わせ中かな斎藤君。


ほら、斎藤君、朱の入った原稿がFAXに届いているよ。




594非通知さん:02/03/05 23:00 ID:UkJM0Fs0
外出ですが。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/n_sh1_2.html
「ムービー写メールが善戦しているのが分かる。この画質の決め手はコーデックだ」


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014517627/120
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014517627/115
をくれべて見よう。

また斎藤君やらかしたage
「紙芝居」と「動画」を一緒にしてほしくないね(激藁>斎藤く〜ん
595594:02/03/05 23:01 ID:UkJM0Fs0
×くれべて
○くらべて
596同士戦友達に敬礼:02/03/06 01:17 ID:HwRQjL8q
597非通知さん:02/03/06 01:25 ID:Bp6bsF7J
>>596
ワラタ!!
598非通知さん:02/03/06 01:35 ID:6D4ABRxN
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/05/n_kddi.html
いきいきとしたけんちゃんの巻
599非通知さん:02/03/06 01:41 ID:XCY9j7cD
>>596
これ、酷すぎるな。
ホントここまで偏ってていいのかって思うよ。
600非通知さん:02/03/06 01:43 ID:9VmtBZdO
>>599
どう偏ってるの?
601非通知さん:02/03/06 01:47 ID:WVVD51kL
>>596
>ドコモ以外,携帯全社値下げ

まるでドコモだけが割高な感じに書いてる。
この斎藤健二はDQN値6500オーバーだな。
602非通知さん:02/03/06 01:58 ID:MmVnix6G
普通、「他社もドコモに追随」とか書くべきところだよな。
603非通知さん:02/03/06 02:06 ID:WVVD51kL
>>602
禿同。
ドコモほどは安くなってないんだけど、NCC系は同水準で満足してる感じ。
実はココの板のJ工作員の一人だったりして(w
604非通知さん:02/03/06 02:11 ID:MmVnix6G
漏れならこんな感じで書く。書きなれてないからあまりしっかりしてないが。

先月のKDDI(2月21日の記事参照),ツーカー(2月22日の記事参照)に続いて、
J-フォンも今回値下げを発表したことで,平日昼間に関しては一般加入電話
からの通話料がNCC系3キャリア共にほぼ同額の水準に値下げしたことになる。

今回の値下げにより,PHSやドコモには及ばないものの、固定電話から
携帯電話にかけた場合の通話料が、携帯電話から固定電話にかけた場合に
近い水準となった。
605非通知さん:02/03/06 02:23 ID:WVVD51kL
>>604
あんた…あんたすごいよ。すごすぎるよ。
ZDNet行きなよ。絶対に斎藤健二潰せるよ!!
606非通知さん:02/03/06 03:21 ID:0YYRjwFz
と言うかその文章が普通だろ
607非通知さん:02/03/06 03:58 ID:KIScCgnU
普通だ…
ZDNet=異常
608非通知さん:02/03/06 04:30 ID:Jl2QWdM9
異常=[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
その他ZDNetスタッフ=正常

609非通知さん:02/03/06 04:44 ID:N6DigdPA
異常は[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]だけ
610非通知さん:02/03/06 04:50 ID:MmVnix6G
殆どのレスがZD関係者だったら笑えるな。
611非通知さん:02/03/06 05:10 ID:N6DigdPA
内部(斎藤)批判は2ちゃんねるで(w
612非通知さん:02/03/06 11:55 ID:KLXFEyI+
今日の斎藤健二氏はどうかな?
613非通知さん:02/03/06 13:36 ID:PF9lwfTo
EZ movie>i Motion>>>ムービー写メール だろ
寝惚けんなよ

EZ>i の差は5001TがN2002より液晶が綺麗なだけ
SH51の液晶でなければムービー写メールはもっと下だな(藁
614非通知さん:02/03/06 13:43 ID:UpWwz74q
>>613
細かく言うと、
5001Tの低温ポリシリコンはN2002のTFDより反応が速い。
そういや、ムービー捨メールって秒間何コマ?
615非通知さん:02/03/06 14:42 ID:jq/xeNkZ
>>614
5コマだっけな。
ムービーと呼びたくないぐらいのレベル。
616非通知さん:02/03/06 14:46 ID:0xj1Lztr
ぱらぱら写メール(w
617非通知さん:02/03/06 15:44 ID:MmVnix6G
>>613
最大サイズがiモーションよりEZmovieのほうが大きい。
画質がよい。

ただ、N2002ほどC5001Tは明るくないからなあ。
早くELとかTT21に使われるような液晶で対応機だしてホスィ
618非通知さん:02/03/06 18:53 ID:rXdfGrth
>>615
それは仕様上で実際は1〜2コマ(ezmovieは実際12コマ前後)程度らしい(ww
まさしく紙芝居とはこれのこと。
>>594のリンク先よりコピペ

120 :非通知さん :02/03/05 19:20 ID:NoOCJMr5
間違えた、こうだ。
ezmovie  176×144(128*96も可) MPEG-4 15コマ/秒
iモーション 128×96 MPEG-4 15コマ/秒
J-フォン   80×60 Nancy 5コマ/秒

115 :非通知さん :02/03/05 19:12 ID:NoOCJMr5
>>114
ああ、J-PHONEの端末にnancyコーデックがどの程度
抑えられた仕様で載ってるかで書かなかっただけね。
あれは元々秒間5コマで載ってるでしょ。
実際2コマぐらいだろうね。

これでezmovieの優秀さがわかる。

619非通知さん:02/03/06 19:00 ID:KLXFEyI+
>>615
ムービー写メールだっけ?
それってムービー?
パラパラ漫画よりひどくない?
620非通知さん:02/03/06 19:01 ID:WTdG9GHn
ムービー写メールは自分で撮って相手に送信するもの。
で、EZ movieとi Motionはダウンロード(EZはメール添付可だけど)するもの。

全く方向性が違うのに同列で比べること自体がおかしいと思うんだけど→斉藤氏
621非通知さん:02/03/06 19:19 ID:Jl2QWdM9
あの程度でムービーって冠を付けていいなら
教科書の端に書いたパラパラ漫画を
アニメと呼んでもいいってことですか?

622非通知さん:02/03/06 19:26 ID:Jl2QWdM9
ガタッ ∧_∧ !!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;゜Д゜; )<パ パ パラパラ言うな ムービーだ
 _ / /   /アワワ _____________       
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄斎藤 ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
623結論:02/03/06 19:29 ID:rXdfGrth
斎藤を





照り焼きにする
624非通知さん:02/03/06 19:35 ID:KLXFEyI+
>>623
>教科書の端に書いたパラパラ漫画

宮崎駿顔負けの立派なアニメだな。
625非通知さん:02/03/06 22:43 ID:lXa02d8J

      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 斎藤 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
626非通知さん:02/03/06 22:46 ID:pb8lKpQk
なんでNCCの夜間の通話料には一言も触れないで
横に並んだとか言うの?>けんちゃん
627非通知さん:02/03/06 23:30 ID:nQT5IyKw
けんちゃんのオナーニが見れるのはZDだけ!
628非通知さん:02/03/06 23:56 ID:pb8lKpQk
629非通知さん:02/03/06 23:57 ID:KzhpHC6c
斎藤健二氏の記事って、この板の煽り書き込みと
同じレヴェルだな(藁
630非通知さん:02/03/07 00:02 ID:aaWINjI4
特捜J-SH51(2):40和音の真実──“聞く”ためのメロディ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/06/n_jsh2.html

>果たして40和音は必要だったのか

何を今更…
631非通知さん:02/03/07 12:42 ID:1h05wa+f
どうでもいいけど、最近ZD激重な時ない?
今アクセス出来ないし。
健ちゃんの記事も読めないわ(w
632機芸出版社中堅:02/03/07 12:46 ID:ILrnVHdG
>正直なところ,曲によっては「CDから流れているのか?」と
>勘違いするほどリアルなものもある。

まじで勘違いしすぎ。
633非通知さん:02/03/07 12:47 ID:/boWDBtJ
CDウォークマン持ってた方がよっぽどいいよ
634非通知さん:02/03/07 15:16 ID:L6kfgC4k
文章力は、この板の住人>斎藤健二

(法林岳之)
2002/03/07
635非通知さん:02/03/07 15:28 ID:639wMlkn
>>632
>まじで勘違いしすぎ。

ワラタヨ。
636非通知さん:02/03/07 15:32 ID:nQ1Z+8Ko
>>632
マジで斉藤健二そんなこと書いたの?
637非通知さん:02/03/07 15:39 ID:L6kfgC4k
638非通知さん:02/03/07 15:40 ID:aDaXNopi
639非通知さん:02/03/07 15:45 ID:nQ1Z+8Ko
>>637,638
そして伝説へ・・・・
640非通知さん:02/03/07 15:54 ID:EnnaA2d6
SH51発売されて、斎藤クンはだいぶはしゃいじゃってるみたいだね。
好き勝手にレビュー記事書きまくって。
やっぱJ-SH51は最強のオナニーフォンだね(w
641非通知さん:02/03/07 16:01 ID:nHBmoD6U
ひがみスレッドだな
642非通知さん:02/03/07 16:03 ID:EH+/rLqn
俺も最初はひがみスレだと思ったが
最近はけんちゃんがめちゃくちゃだとワカータナリヨ
643非通知さん:02/03/07 16:13 ID:L6kfgC4k
> J-フォンの2.5G端末──
> パケット対応の「J-SH51」は,Javaからカメラ,着メロ,メールなどすべてがアップグレードされた。
> さらに動画撮影・送付,音楽再生が可能。
> 公式だけでなく一般のJavaアプリもダウンロード可能になっている。

ところで、2.5Gと言うのはcdmaOneのことですよね。
ZDNetが書いてるのだから間違いないな。ウン
644非通知さん:02/03/07 16:15 ID:Dc/O3fuT
こういう事にいちいち過剰に反応することがこの板でのauユーザーの評価を下げてるとは思わないのか・・・
4月の1x開始までマターリいこうや・・・
645非通知さん:02/03/07 16:17 ID:L6kfgC4k
あうヲタではないが彼の記事はネタとして面白いからな
646非通知さん:02/03/07 17:51 ID:3QXchyxC
TCA発表あげ

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
647非通知さん:02/03/07 17:55 ID:Hb2MHhej
>>645
俺はドコモ使ってるが、彼の記事は十分おもしろいです。
648非通知さん:02/03/07 19:07 ID:GOi/4/uF
健ちゃん、SH-51関連の記事だけ「特捜」なのは、どして???
649非通知さん:02/03/07 19:18 ID:e21p3jGu
「奴」と言い斉藤と言い、ヲタが物書くととんでもなく笑えるのは、何でだろう?(w
650非通知さん:02/03/07 19:21 ID:qN7JhFfZ
>>649
ヲタの持ってる固定観念が怖いね。
651非通知さん:02/03/07 21:21 ID:m2xuMBws
けんちゃんさぁ、そんな事より
AirH"のプロバイダ記事更新してくれよ
652PPP977.air32.dti.ne.jp:02/03/07 22:56 ID:Np36ZcZP
>>651

J-SH51のヨイショに忙しいからそんな糞端末の記事なんぞ書いてられんよ!

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
653非通知さん:02/03/07 23:50 ID:aaWINjI4
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]のファンですが何か?
彼はボケ担当お笑い系ですが何か?
654非通知さん:02/03/08 00:35 ID:V9NliDSG
[斉藤健二,J-PHONE by Vodafone Corporate Communications/England]

655非通知さん:02/03/08 00:44 ID:14iutqhF
これ けんちゃんがやっちゃったの?

【祭】auがJ-PHONEに抜かれる瞬間を見届けるスレ@N速報【祭】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015483113/l50
656非通知さん:02/03/08 06:10 ID:1c8DtIPq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/08/n_jsh4.html

今回は健ちゃんじゃなかったね。
657非通知さん:02/03/08 10:06 ID:QLDIRxxd
>>656
健ちゃんじゃないから記事がすごくまともに見える
658非通知さん:02/03/08 10:20 ID:U9JeJbPg

ワラタ。
659非通知さん:02/03/08 10:22 ID:1A70x+ZB
けんちゃんだったら
・Web閲覧時に,いちいちJavaアプリが終了
とか書かないよ
660非通知さん:02/03/08 10:54 ID:XsusT2zT
>されど,J-SH51は魅力的!
>弱点ばかりを挙げてしまったようだが,個人的には非常に気に入っている端末だ。
>音楽再生,デジカメ,ムービーなど,端末固有の機能は,
>暇つぶしにいじり始めるとついつい時間を忘れてしまうほど楽しく,
>操作体系も直感的にまとまっている。
>完成度が高い分,細かいところが目についてしまうだけなのかもしれない。
>魅力的だからこそ,完璧を求めたいのは,ユーザーのわがままだろうか?

同じ文を健ちゃんが書いたとしたらものすごくこのスレの雰囲気が変わるのにね。
ちょっとつまらん。
661非通知さん:02/03/08 12:13 ID:ixL6BAhO
ヲタが書いたのは説得力が無いってことなんだね。
662非通知さん:02/03/08 14:19 ID:LgLJQ+EL
2月のTCAが発表になった。
Jフォンの快進撃が続き、ドコモもペースを落としながらも好調。
KDDI陣営は最悪の状況は脱したものの伸び悩みが続き、
来月にもauとJフォンの順位逆転の可能性が出てきた。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
663非通知さん:02/03/08 15:13 ID:Dd6gYzcd
陸手豪氏
って健ちゃんのペンネームとかいうオチは無いよな
664非通知さん:02/03/08 17:17 ID:74/d6cgy
ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/07/46.html
>・ 人間の子か?と勘違いする名前もどうかと思うが。
>実家の近所のシェルティ犬は「斎藤健二」という。
>漢字で書かれた表札が小屋についてる。

まったく関係ないけど検索中に変なものが引っかかったので貼っておく。
既出?
665非通知さん:02/03/08 19:26 ID:KT2jxStE
特捜J-SH51・・・もういいかげんSH51ネタはいいだろ
666非通知さん:02/03/08 19:27 ID:1c8DtIPq
>>665
だってアクセス増えるんですもの〜

      [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
667非通知さん:02/03/08 21:49 ID:B8UiRKlA
>>662はネタ?
668非通知さん:02/03/08 23:37 ID:1c8DtIPq
669非通知さん:02/03/08 23:53 ID:B8UiRKlA
あうだとマンセー記事では終わらないな(藁
670非通知さん:02/03/09 01:45 ID:bA2ieKDq
>>665
だって来週1xの発表なんですもの〜

    [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
671非通知さん:02/03/09 02:22 ID:wUbgzCMf
672非通知さん:02/03/09 12:34 ID:VAxqeeMW
なんか下がるの早くね?
673非通知さん:02/03/09 20:16 ID:+gMNWBci
正直、副編の尻拭いには疲れた・・・


[陸手豪,ZDNet/JAPAN]
674非通知さん:02/03/09 20:27 ID:78K/lRsU
>>673
無能な上司には、ホントまいるよね。(藁
675非通知さん:02/03/10 07:22 ID:yAqrfDCF
豪ちゃん(・∀・)イイ!!
676非通知さん:02/03/10 07:33 ID:64oipDW6
副編ってさぁ・・・・・・(ヒソヒソ
・・・・・・・・・・だよね(クスクス

[後藤祥子,ZDNet/JAPAN]
[陸手豪,ZDNet/JAPAN]
[田中裕子,ZDNet/JAPAN]
[本田亜友子,ZDNet/JAPAN]
[中村琢磨,ZDNet/JAPAN]
[九条誠二,ZDNet/JAPAN]

677非通知さん:02/03/10 11:55 ID:/1w0RzTt
TCA発表になったのに、まだZDのトップページは更新されてないんだね。
2月末で2位の王座につく目論見が外れたからかな?
678非通知さん:02/03/10 12:00 ID:F/4wIfEw
あうも金くれたら褒めてやるよ
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
679非通知さん:02/03/10 12:02 ID:Cq++Eep9
>>677
オナニーフォンで遊ぶのに忙しいから待ってて

    [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
680非通知さん:02/03/10 12:22 ID:RH4565XL
シャッター音ってどうやって消すの?

     [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
681非通知さん:02/03/10 15:16 ID:z+p6F2/p
特捜J-SH51:シャッター音を消す改造!!

   [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
682非通知さん:02/03/10 15:39 ID:+epbhY7d
>>676
ホンモノがこのスレに居そうな気がする(藁
683非通知さん:02/03/10 16:05 ID:8fulVcev
>>682
スコーシ斎藤臭いです。
684非通知さん:02/03/10 17:00 ID:Ctj4ahik
結局
何書いてもたたかれちゃう訳だ
ヲタの情念恐るべし
書いてる漏れも充分ヲタか…
685非通知さん:02/03/10 18:55 ID:N+YdZ248
>>671
>>日本メーカーに見劣りしない韓国の端末などを紹介
Jヲタ屋ケンちゃんは、チョンでした。。
686非通知さん:02/03/10 18:56 ID:YvEF3Z8l
特集 叩いて!Mだから
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
687非通知さん:02/03/10 19:33 ID:i4vDv3I7
4月からあうが新機種どんどん出して来て、いきなり手のひらを
返したようにAUマンセー記事バンバン出したら、ホンとに引くね。

688非通知さん:02/03/10 23:01 ID:gRMy2sBi
>>687
auから金積まれない限り、褒めることはありません。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
689非通知さん:02/03/10 23:05 ID:ufoIMFcT
>>687
しかし、cdma2000 1xの高速通信に対応したにも関わらずそれに見合った
新サービスが無いところにKDDIの戦略のまずさが伺えますYO!

もちろんレビュー記事は田舎に帰って1x使えるか試しますYO!
1x使えねー。端末だけ出て対応はまだまだ、と。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
690非通知さん:02/03/10 23:05 ID:/1w0RzTt
かといってJからももらってません。
僕はJヲタですので。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
691非通知さん:02/03/10 23:18 ID:ihxv/km5
あっ、お金はもらってないけど
J-PHONEグッズは結構あります。

ペンでしょ、傘でしょ、ハンカチでしょ、ウェットティッシュでしょ、
ストラップでしょ、ステッカーでしょ、CD-ROM(壁紙等入り)でしょ・・・。

Jフォンはいろいろな販促品があるんですよね。
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
692非通知さん:02/03/10 23:53 ID:eIY0DNLK
ムービー写メールはいかに?

私はJ-PHONEヲタではありませんが
J-PONONEのムービー写メールはすごいとしか言いようがない。
それを思うとauのムービー携帯、GPSには目劣りを感じる。
これからは私を含めJ-PHONEマンセーな状態に変わっていくと思われる。
J-POHONEこそが次世代を名乗るにふさわしい携帯となるだろう。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
693非通知さん:02/03/11 00:00 ID:+Ce8L0q8
auが提供するGPSケータイは、犯罪を誘発する可能性がある。
それに引き換え、J-PHONEの提供するサービスは実に質の高い
物が多い。犯罪者が使うことなどありえない。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
694非通知さん:02/03/11 00:22 ID:hGqN8MD+
>>687
そりゃないだろう。
サービス開始直後でFOMAのように不安定かも知れないので、一般ユーザーは
しばらく様子を見るのが賢明な判断だろう、とかなんとか書くに違いない。
まちがっちゃーいないと思うが…Jのパケも新サービスだけど、何も言わなかったっつーことで。
695非通知さん:02/03/11 10:09 ID:kmkCqwah
今日は気分が悪いので欠勤するか・・。
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]


696非通知さん:02/03/11 10:24 ID:12hVeoBi
とりあえずGPSの記事でも書くか。
地下で測定した記事にしよう。
後、短い記事も一つ書いておこう。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
697非通知さん:02/03/11 10:34 ID:VhMwZ1Hg
SDメモリーカードだけどさ、
盗撮画像(含ムービー)ですぐいっぱいになっちゃったよ。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
698法林岳之:02/03/11 10:57 ID:QU+bKtMC
最後に[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の買いの判断をしてみよう
彼はJオタであり、Jを必要以上に褒めている。
まず、素直におすすめできるのは、現在JオタかこれからJオタになろうとしている人だろう。
安心しておすすめできる端末と言えるだろう。

ただ、[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の購入を考える上で、どうしても悩ましいのがあうオタの存在だ。
彼らは事あるごとにJを批判している。
場合によってはスレが荒らされるだけでなく板自体が無くなる可能性がある。

これらの点を鑑みた場合、Jの必要以上の性能をどう見るか、あうオタの攻撃にどこまで耐えられるかで判断するしかなさそうだ。
つまり、これから死ぬまでJを使いたかったら[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]を、まともに生きたかったら見送りということになる。
699非通知さん:02/03/11 11:00 ID:12hVeoBi
>>698
着眼点は激ワロタが、内容がちょっと理解しにくいかも。
700非通知さん:02/03/11 11:05 ID:qQun+cGJ
斎藤健二=スタパ齋藤?
701非通知さん:02/03/11 11:07 ID:12hVeoBi
スタパはcdmaOne&ソニーマンセー人間。
技術系ライターはcdmaOne&ソニー好き結構多いから特別ではないけど。
702非通知さん:02/03/11 11:08 ID:8W8kVc6W
謝れ、スタパに失礼
703702:02/03/11 11:09 ID:8W8kVc6W
>>700
704非通知さん:02/03/11 11:10 ID:12hVeoBi
つうか、スタパは個人的心情を書いてから批評するし、
ある程度偏っていてもしっかり批判するところは批判する。
斉藤とは全然レベルが違う。
705非通知さん:02/03/11 11:16 ID:Veq/sC4K
>>700はスタパに謝罪しる!
706非通知さん:02/03/11 11:17 ID:Veq/sC4K
スタパは神!(w
707 ◆E2EP504I :02/03/11 11:17 ID:N06+5QBr
というかスタパは金大丈夫なのか?
708非通知さん:02/03/11 11:20 ID:12hVeoBi
一応一つの商品で様々な雑誌に書いたり、
あまり高額商品は扱わないから大丈夫なんじゃない?
本業は薬屋だっけ?
709 :02/03/11 11:38 ID:Q3dbr5ho
いまさらながらで悪いのですが
この人の記事読むとムービー写メールが
一番綺麗にしか思えない。
実際は違いますよね?ドコモもあうも次世代だし・・
710 ◆E2EP504I :02/03/11 11:40 ID:N06+5QBr
液晶がいいからじゃねーのか?
711非通知さん:02/03/11 11:47 ID:8W8kVc6W
>>709
けんちゃんのフィルターを通せば
白い物も黒くなるから案外本気かもよ
712非通知さん:02/03/11 11:52 ID:b4PguPR6
関係無いがスタパはドキュモとぁぅユーザーだな。
713非通知さん:02/03/11 12:31 ID:9wKdav2y
スタパ斎藤と斎藤健二は、天と地の差だな。
714非通知さん:02/03/11 12:52 ID:NzLUl+xt
斎藤君、最近記事書いてないみたいだけどさ、どした?
715非通知さん:02/03/11 13:21 ID:DvbdTNn1
>711
座布団1枚
716非通知さん:02/03/11 13:46 ID:fyLJYDW9
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
けんちゃん速報。
あっさりしすぎ・・・(w
717非通知さん:02/03/11 13:51 ID:huMIrY2z
SH51のときとは大違いだな。
718非通知さん:02/03/11 13:55 ID:huMIrY2z
あうに興味のない斎藤
「A30011SA」「A30012CA」型番間違ってる
719非通知さん:02/03/11 14:33 ID:Veq/sC4K
これってムービー写メールJ-SH51よりすごいと思うけどな。
次世代を遅れて都心部でしかやらないJだから、
次世代をあんまり表に出したくないのかな?(w

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
720非通知さん:02/03/11 14:45 ID:IqOatQpP
「順次」と「同時」とかきまちがえか?
721ケコーン2:02/03/11 14:46 ID:fyLJYDW9
あの野郎(w!!
わざとじゃねーだろうなぁ!
722非通知さん:02/03/11 15:01 ID:IqOatQpP
ヤフーまで「同時」情報ながれたじゃないか!!
どっちが正しいんだ?
はっきりしやがれ!!!
723 :02/03/11 15:03 ID:G+vMfXM7
日経では「順次」になってる。
724非通知さん:02/03/11 15:07 ID:QWI2Onre
記事の下の空白も多い。型番間違いは嫌がらせか?ゴルァ!!
解雇!解雇!
725ケコーン2:02/03/11 18:16 ID:eHnrHlFm
726非通知さん:02/03/11 18:18 ID:DWDs75dB
ほかでは4月1日全国一斉が多いと思うけど。
727非通知さん:02/03/11 18:28 ID:huMIrY2z
動画やGPSのサービスを昨年12月からスタートしたKDDIだが,
契約者数は思うように伸びず,
1月,2月とJ-フォンに詰め寄られている(3月7日の記事参照)。
その差はわずか12万人あまりで,
J-フォンに逆転されるのではないか,と見る人も多い。

個人的意見を記事に混ぜる斎藤。
728非通知さん:02/03/11 18:32 ID:ftemeh/w
au可哀相。
729非通知さん:02/03/11 18:32 ID:CqABZGc6
>J-フォンに逆転されるのではないか,と見る人も多い。

んなこたーない
730非通知さん:02/03/11 18:39 ID:dE8KOoPm
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
>それぞれ,三洋電機製の「A30011SA」,
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma_2.html
>4月1日時点では,「A30012CA」のみがカメラを内蔵しているが

健ちゃん0の数わからないのかな?
731非通知さん:02/03/11 18:39 ID:nNbXa/Iv
>>727
ひたすら2位の王座を獲得しようとするのは、
Jヲタ以外の何者でもない。

そんなことより、こんなつまらないことでも記事にしてしまうのはどうだろう?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_aplix.html
J-SH51のブラウザはJava上で動作──アプリックス
732非通知さん:02/03/11 18:51 ID:CqABZGc6
>>730
恐らく第四世代の端末のことを言ってるのでは?
もしくは奴の頭が逝ってるのか?
733非通知さん:02/03/11 18:52 ID:huMIrY2z
>>731
こんな日にまでSH51かよ。
auの発表に対する斎藤の抵抗だな・・・
734アイコ ◆w5uf9swI :02/03/11 18:56 ID:kzUZfu3E
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/02/n_jsh_3.html

一番下の関連リンクのとこ
Packet Nancyになってる。。。
735非通知さん:02/03/11 18:58 ID:huMIrY2z
>>734
よほどパケットが嬉しかったんだろう。

Jフォソ 28.8K
ドキュモ 384K
あう 144K だけどな(藁
736非通知さん:02/03/11 20:23 ID:CqABZGc6
>>734
ワラタ。斎藤さんにぜひ会って問い詰めたいね。
ひどい勘違いのJヲタだろう。
737非通知さん:02/03/11 21:00 ID:QrkfBreX
3月は、関東中部のトラブルや、新機種発表での待ちが多いから、Jに抜かれるかもしれない。
しかし、これなら4月はドコモ以上の純増見込める!!!
Jの三日天下だね。
738ケコーン2:02/03/11 22:59 ID:2xpnW55m
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu.html
やっつけ仕事
正直はやく帰宅したい。
739非通知さん:02/03/11 23:17 ID:K0NRp9+L
>PCにUSBケーブルを接続して,
>144Kbpsでストリーミング動画を再生するデモ。
>64Kbpsの映像がなかなかスムーズに流れていた。
>[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]

「なかなか」っていうのはいらないよ。
少なくともJ-PHONEよりは回線速いんだから。
ムービー写メールでもなかなかスムーズに流れていたとか言うんだろか?
740非通知さん:02/03/11 23:18 ID:jxuONOsI
>>738
>5機種をそれぞれ簡単に見ていこう。
なんかワロタ
741非通知さん:02/03/12 00:13 ID:3Zrei2aA
けんちゃん比較

絶賛度
ドキュモ それなりにする
あう   ほとんどしない
Jポソ   しすぎ

批判度
ドキュモ それなりにする
あう   しすぎ
Jポソ   一切しない。批判断固拒否
742au使い:02/03/12 00:21 ID:Ob1jTLLT
健ちゃん、あまりにもあからさまで面白いな。
743非通知さん:02/03/12 00:38 ID:WKuJcK9t
>>731
2位の王座ってなんだ?
744非通知さん:02/03/12 00:41 ID:jK7Sf7cj
>>743
基地外Jヲタの迷言の一つ。
他にも「Jポソのパケ代0.13円/1パケで激安!」てのもある。
745非通知さん:02/03/12 00:44 ID:yOXpRiFf
>>743
Jヲタの名言
746非通知さん:02/03/12 00:49 ID:njwLfFPt
Jヲタには数字の使い方がわからない奴が・・・

健ちゃんもだよね
11日はやたらと「0」が多かった
747非通知さん:02/03/12 00:50 ID:XSV6BBPk
アスキーの携帯24の11日の記事は「R211i」の記事のみ。
KDDIのCDMA2000 1Xには一切触れず。
ここまで偏ってるとなんだか笑える。

スレ違いsage
748非通知さん:02/03/12 00:59 ID:DFXfR/SU
>>747
記事が追いついてないだけじゃないの?
アスキーは観る価値なしだな。
749非通知さん:02/03/12 01:01 ID:170mMXvn
アスキーはいつもそんな感じだよ。
750非通知さん:02/03/12 01:59 ID:DFXfR/SU
健ちゃん、このスレ見てたよ…
751非通知さん:02/03/12 02:18 ID:0XnYQ3gy
>>743
「48撃沈ワラ」ってのも有るぞ。
752非通知さん:02/03/12 02:21 ID:nntINMJ7
zdnetのR211の発表は誰書いた?
簡単過ぎるぞw
753非通知さん:02/03/12 02:36 ID:lMJNQsy3
「しねしねしねしね!」ってのもな(w
75427:02/03/12 05:58 ID:ChUeYe39
>しかし小野寺氏は「(J-フォンに抜かれることは)
>あり得ないことだと考えている」ときっぱり。
>今回わずか1機種だが,カメラ付きの1x端末を
>リリースすることで“写メール”を追撃する構えだ。
あうはカメラ付ケータイ出すからJポムに抜かれないって
言ってる訳じゃねーだろ?
755754:02/03/12 06:40 ID:ChUeYe39
ごめん、俺27さんとは関係無い
逝ってきます
756非通知さん:02/03/12 08:17 ID:aDhxZZMB
http://shinjuku.cool.ne.jp/clubmobile/tutop.htm

これお粗末だね〜けんちゃん。
757756:02/03/12 08:19 ID:aDhxZZMB
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/13/n_tt21.html

755のは全然関係ないPAGEだった。スマソ。
758756:02/03/12 08:25 ID:aDhxZZMB
×755
○756
間違いばっか…鬱だし脳
759非通知さん:02/03/12 09:15 ID:yOXpRiFf
>>758
ワラタ
760非通知さん:02/03/12 09:22 ID:5bngCWhy

                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鸞鸞鸞鸞  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鸞鸞鸞鸞  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鸞鸞鸞鸞. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鸞鸞鸞鸞.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
761非通知さん:02/03/12 13:02 ID:QfcJxw32
>>757
TT21情報は少ないね…
762非通知さん:02/03/12 13:13 ID:J14plQFJ
前にSH51の弱点述べて最後に「個人的にはオススメ」とかなんとか書いた奴いたよな?
ZDに。
そいつはあらかじめ「個人的に」と表記しているから許せるが斎藤は自分の意見を皆が言ってるように書くからおかしい。
しかも斎藤はJ批判は一切しないときた。クビとかなんねぇの…?
763非通知さん:02/03/12 13:43 ID:EpTuw3GD
健ちゃん追放署名でもするか?
764非通知さん:02/03/12 14:47 ID:GQBVUXoK
>>763
オレはau使いだが健ちゃんはおもしろいから居てほしい。
Jが三日天下になったときどんな記事書くか今から楽しみ。
765非通知さん:02/03/12 16:07 ID:43KZ8lHd
>>764
書くわけねーだろ!!

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
766名誉の為断っておくが、あくまでネタです。:02/03/12 17:30 ID:0GVPUNax


「副変ってさ、カメラ付とかにこだわるよね」
「あ、あたしも思った」
「私なんかウェブのレビューのモデルやらされた・・・」
「職権・・・」
「乱用!?・・・まさか!」
「いやいやわからないよ?SDメモリーカードにDATAが入れられるってのも・・・」

「ヤダ−」「ウソー」「いやあ!!」

「AUのカシオのカメラ付携帯、防水じゃなくてよかったかも・・・
 レジャーに持っていこう!なんて企画を出して来て、私、またモデルやらされるかも・・・
 しかも水着で!!」

「ヤダ−」「ウソー」「いやー!!」

[後藤祥子,ZDNet/JAPAN]
[田中裕子,ZDNet/JAPAN]
[本田亜友子,ZDNet/JAPAN]


767非通知さん:02/03/12 17:35 ID:WKISYG5X
>766
座布団1枚。
最後の3行にワラタ。
768非通知さん:02/03/12 18:15 ID:aoU2FIdL
水着…
ハァハァ…

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
769au使い:02/03/12 21:32 ID:M+o8VZtt
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html

健ちゃん、もしかしてカメラ付き携帯マンセー?
もしくはここを見て警戒したか?(w
770au使い:02/03/12 21:33 ID:M+o8VZtt
ありゃ、既出スマソ
771非通知さん:02/03/12 23:55 ID:5MXTzTwc
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/12/n_kddi_2.html
さえわたる健ちゃん節!
772非通知さん:02/03/12 23:55 ID:bK6urPJH
今日の記事どうした?AUの事を考えてるふり?
773非通知さん:02/03/12 23:58 ID:B5gk4xgu
健ちゃんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
774非通知さん:02/03/13 00:00 ID:ggC84t3z
今回は割と冷静だね
775非通知さん:02/03/13 00:07 ID:tM2NVxQf
「わずか12万まで迫ってきた」を書きたかった

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
776非通知さん:02/03/13 00:18 ID:FtIEUp+i
っていうか、絶対にここ観てるって!<斎藤さん
777非通知さん:02/03/13 00:20 ID:8wxE7sHv
× しかし発表会に集まった記者の目は“対J-フォン”に向いていた。

○ しかし発表会に集まった[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の目は
“対J-フォン”に向いていた。
778非通知さん:02/03/13 00:24 ID:fpJIcHHF
持ち上げて落とすという芸当を使ってみたかった。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]

先生!ドコモPDC、FOMA、TU-KAはなんで交えないんですか!!
779非通知さん:02/03/13 00:27 ID:0XPW9LaB
もう長いこと見てるけど、斎藤健二さんって本当悲しいね。
何であんなに偏った記事書くんだろう…

あの人1人のせいで、ZDNet全体の記事の信頼性が損なわれるような気がする。
本当見ていて情けない。
780非通知さん:02/03/13 00:32 ID:qGP0n+zb
                   , -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < 彼はジャーナリストじゃないんだよ!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;


781非通知さん:02/03/13 00:37 ID:o0xVJpw7
健ちゃん、ここ見てたら今度は「キター!」っていう文を
どっかに入れてください!!!
782非通知さん:02/03/13 00:47 ID:78DHijyU
偏りが何もないならプレスリリースだけを読めばいいので健ちゃんみたいのは好き
バランス感覚だけで記事書いてる奴より信用できるが
783非通知さん:02/03/13 01:11 ID:C1Mux32E
>>782
ここの奴らはなんだかんだいっても結局読んでるんだよね。
読まなきゃいいのにw
784パケット貧乏:02/03/13 08:46 ID:r7kxJBYb
斉藤氏、KDDI次世代携帯の記者発表会ではau・C1002S使ってたよ。
785非通知さん:02/03/13 09:35 ID:skdcV3s6
>>783
斎藤どん!?
786非通知さん:02/03/13 13:00 ID:Eym8yyZi
>>784
なぜあんさんがそんなこと知ってんだ??

って斎藤、さんざんC1002Sをけなしていたのにね(ww
787非通知さん:02/03/13 13:31 ID:FngqYuaH
>>778
ワラタ
788非通知さん:02/03/13 14:24 ID:OZv4zmTO
今日の健ちゃんはまだかな?わくわく♪
789非通知さん:02/03/13 14:54 ID:fpJIcHHF
>>784
おいおい、斉藤ちゃんはKDDI発表会といえどJ持っていかないと。
遠慮してちゃいかんでしょ。
790非通知さん:02/03/13 15:15 ID:5+KY0zo/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/12/n_kddi.html

ドコモ KDDI
現行機種型番 ムーバN503iS cdmaOne C3001H
第3世代機種型番 FOMA N2002 cdmaOne A3011SA

cdmaOne A3011SA じゃなくて、CDMA A3011SAなんだけど。
791非通知さん:02/03/13 18:01 ID:62CNA2OE
>KDDIの場合,ムービー写メールと同じクオリティならば6倍の長さのムービーファイルを送信できることになる。

> ムービーメールへの対応時も,可能であればJ-フォンと上位互換性を保つのが成功へのポイントになるのではないだろうか。

おいおい、勘弁してくれ… 真性基地害と断定。…今更か…。

792非通知さん:02/03/13 18:07 ID:OUFvqBnf
>>791
こんどはJがデファクトスタンダードだと勘違いし始めたんだろうね。
どうしてわざわざマイナーな規格にあわせる必要があるのだろうか?
793非通知さん:02/03/13 18:07 ID:L/MJ3uMj
>>791
秀同。
>>J-フォンと上位互換性
ハァ?まさかケンちゃんは、Jポソの紙芝居メールの方が「上位」とお考え
なのか??
普通「下位互換性」とかかないかんだろうに!

基地ケテーイ。
794非通知さん:02/03/13 18:09 ID:99opXK7D
MPEG4 -> nancy変換を携帯にやれと。
パラパラ写メールなんて無視してよろしい。
795非通知さん:02/03/13 18:10 ID:L/MJ3uMj
基地外ケンちゃん晒しage
796非通知さん:02/03/13 18:21 ID:7kpaRgp3
ZDNetもそろそろ人事を考えた方がいいと思われ
797au使い:02/03/13 18:41 ID:3bf+GCEa
>>794
いやいや、健ちゃんがいなくなると面白くない。
編集長になったらどうなるか見てみたい・・・怖いもの見たさで。
798au使い:02/03/13 18:42 ID:3bf+GCEa
>>796の間違い。スレ汚しスマソ
799非通知さん:02/03/13 19:00 ID:LyyX0w6k
>>792>>793
本文欲夜目
800793:02/03/13 19:03 ID:L/MJ3uMj
>>799
よく読みましたが、何か?
801非通知さん:02/03/13 19:36 ID:DAiRwpWL
802非通知さん:02/03/13 19:58 ID:yYEb/eqf
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]へ


■番号通知お願いサービス(ドコモ)無料
発信者番号を通知しないで電話がかかってきた時、
その理由が「非通知設定」の場合に
「電話番号を通知してかけ直してほしい」旨の
ガイダンスを流すサービス。
http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/benri/onegai/index.html

■教えてナンバーサービス(ツーカー)無料
電話番号を通知せずにかかってきた電話に対して、
相手の方に電話番号を通知してかけなおしていただくよう
メッセージが流れます。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/service/ops_no.html

■番号通知リクエストサービス(au)無料
電話番号の通知がない相手からの電話に
「電話番号を通知してかけ直して下さい」
という内容のガイダンスを流すサービスです。
http://www.au.kddi.com/smenu/fuyou/02.html#2

■ここに入るサービスを教えてください(J-PHONE)無料


分かった人は↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015708477/l50


803非通知さん:02/03/13 20:43 ID:ml03OXb4
ムービーメールとの上位互換性ってことはKDDIが上位ってことでしょ。
CDMA2000がcdmaOneと上位互換性を持ってるんだから。
804非通知さん:02/03/13 20:46 ID:zfLm0IuR
>>803
俺もそう思う。
いつもは健ちゃんの記事は楽しく読ませてもらっているが、これは別に間違っていないと思うぞ。
805非通知さん:02/03/13 20:49 ID:DAiRwpWL
>>803
また意味不明なのがでてきたな・・・
ID:L/MJ3uMjはどうした?
806非通知さん:02/03/13 20:58 ID:gSsUDOpt
807非通知さん:02/03/13 20:59 ID:fpJIcHHF
>>806
上げて落としたいだけ。
808非通知さん:02/03/13 21:04 ID:ml03OXb4
>>805
おいおい、俺が間違ってんのか?違うよね。>>804もあってるって言ってくれてるし。
809非通知さん:02/03/13 21:08 ID:DAiRwpWL
>>808
1行目のムービーメールってムービー写メールのことならあってる。
が、1行目と2行目がどうつながるのかわからん。
810非通知さん:02/03/13 21:14 ID:ml03OXb4
上位互換性の使い方がおかしいのかなぁと思っただけ。もう消えます。
2行目はただの例え。俺はムービー写メールのことだと思って発言したし、けんちゃんもそういう意図でかいたんじゃないの?
811非通知さん:02/03/13 21:34 ID:DAiRwpWL
>>810
そのとおりです。
ID:L/MJ3uMjが逃げたようなので俺も落ちるよ
812791:02/03/13 22:08 ID:ZU2eC1l0
なんか、違う方向に捉えられてしまったようで…。

>KDDIの場合,ムービー写メールと同じクオリティならば6倍の長さのムービーファイルを送信できることになる。

MPEG-4とNancyを同ビットレートで比較しても、同クォリティにはなりません。
あんだけパラパラ写メールマンセー記事出してるんだから、この程度のことは
健ちゃんもわかってるはず。それをわかってて書くのはそれ自体
かなり難しいことだと思われ。→基地外


> ムービーメールへの対応時も,可能であればJ-フォンと上位互換性を保つのが成功へのポイントになるのではないだろうか。

果たして本当にそうなのか、小一時間問い詰めたい。
上位互換というのは、既に成功している規格の追撃を狙う時に使う手段だろ。
現状、Jの動画メールが「成功した」と言えてるのだろうか。
ちょっと勘違いしてやいませんか。

「そのままでは挽回不能なほど劣勢」だということが明らかになる前に
上位互換で出発してしまうとユーザーや市場の囲い込みができなくなっちゃうでしょ。
現段階ではau独自の規格を普及させていってユーザーを囲い込むほうが良いと思われ。

どう考えても各社の動向を公平に捉えているプロライターの文章じゃないよね。
やっぱ斎藤=Jヲタ

というのがネタ振りしたそもそもの理由。説明不足でごめんよ>ALL
813非通知さん:02/03/14 00:11 ID:DGbnchLl
奴はなんでもJと比べたがるな。普通はCDMAはFOMAを比較対象とするだろ
814非通知さん:02/03/14 00:42 ID:vAY8BmeP
斎藤健二=Jヲタ
815非通知さん:02/03/14 00:55 ID:ZiCdJcGo
「技術よりマーケティング」──CDMA2000 1xネットワークをKDDIは活かせるか?

見せ方も大きく異なるKDDIの第3世代

しかし[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の目は,対J-フォンに
816非通知さん:02/03/14 01:07 ID:u0jlyyPH
>しかしユーザーの目は,対J-フォンに

>FOMAに対するアドバンテージを強調したいKDDI。
>しかし発表会に集まった記者の目は“対J-フォン”に向いていた。


そう考えているのは、[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]だけだと
思うのは俺だけ?
817非通知さん:02/03/14 01:13 ID:Xzv2gv1p
>>804
このスレで健ちゃんを肯定しちゃダメよ。
818非通知さん:02/03/14 02:53 ID:DXTWwQmu
最近9州はうざいJヲタ叩きのあうヲタを装ってるなあ。
819非通知さん:02/03/14 09:40 ID:vaSJUNMh
>>816
>しかしユーザーの目は,対J-フォンに

→しかし[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の目は,対J-フォンに

>FOMAに対するアドバンテージを強調したいKDDI。
>しかし発表会に集まった記者の目は“対J-フォン”に向いていた。

→しかし発表会に集まった[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]の目は“対J-フォン”に向いていた。
820 ◆E2EP504I :02/03/14 09:42 ID:4O5JShZL



















[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
821非通知さん:02/03/14 09:46 ID:ojheIEpj
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]がJを批判する記事を知ってたら誰か教えてくれ…。
822非通知さん:02/03/14 09:54 ID:xZDsWt8X
>>815
技術も素晴らしいと思うが、
KDDIは技術先行で失敗した教訓があるからなぁ。
823非通知さん:02/03/14 10:14 ID:KG76hCxY
2ch携帯板: ZDNetの斎藤健二氏
ちょっと古めですがまだ続いていたので、いまさら引っ張り出してきました。
このスレ、全く役に立つ情報ではないのですが、個人的には携帯板で一番お気に入り。 元々はZDNet Mobile副編集長健ちゃんのJオタぶり晒しあげスレだったのですが、 何でもかんでも最後に[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]とつけてネタを書くスレに変わっています。
673, 676, 698, 766はかなり(・∀・)イイ!
意外にCDMA2000関連では好意的な記事を書いていますが。
824非通知さん:02/03/14 10:39 ID:vaSJUNMh
>>823
なにかの紹介文?
825非通知さん:02/03/14 11:57 ID:JYzIKoS2
826非通知さん:02/03/14 12:49 ID:kW0hgbAZ
すれの社?
827 ◆E2EP504I :02/03/14 17:59 ID:ITH07kaD
828非通知さん:02/03/14 18:02 ID:aGeiO3ha
今日の犬ちゃんはどう?
829非通知さん:02/03/14 18:55 ID:Cn2FLeEh
>>827
「性格異常者で過去に殺人を犯した斎藤健二に野村祐人」

……

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
830わんわん:02/03/14 18:59 ID:i2ixQVsQ
831非通知さん:02/03/15 07:46 ID:cy3IKC3M
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/14/n_mail.html
今度はドコモ叩きか。
832非通知さん:02/03/15 10:23 ID:+W3z2+JZ
J工作員の健ちゃんは大忙しです♪
833非通知さん:02/03/15 13:18 ID:K1hHKMF1
今日は、健ちゃん良い記事書いてるね。
ドイツに行かなかったのか。
834非通知さん:02/03/15 13:45 ID:/hTvX7MG
行かなかった
SH51記事書くのに忙しくて行けなかった
Jフォンは関係ないので行きたくなかった
編集長が行かしてくれなかった
835非通知さん:02/03/15 16:13 ID:sJ/tQNlj
あうあうあばばばばば〜

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
836非通知さん:02/03/15 16:18 ID:GOIPAai7
>最近2ちゃんねらーの中からも疑問の声が上がっている、

あうオタだけだろ。
2ちゃんねら-全体のせいにされるのは心外だな。
837非通知さん:02/03/15 16:22 ID:a047FfMW
>>836=実は斎藤(w
838非通知さん:02/03/15 16:22 ID:2WTk7HfP
大人気の秘密
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
839非通知さん:02/03/15 16:23 ID:TUwwf3XW
>>837
ありえる (w
840非通知さん:02/03/15 16:34 ID:0h/Ys+X6
実家の近所のシェルティ犬は「斎藤健二」という。
漢字で書かれた表札が小屋についてる。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
841au使い:02/03/15 19:31 ID:zv3L+E6y
>>835-840
ワラタ
842非通知さん:02/03/15 21:29 ID:1tpzYoOb
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/14/n_top10.html

わしは興味がないから、今週は[後藤祥子,ZDNet/JAPAN]に書かせた。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
843非通知さん:02/03/15 22:13 ID:7G2PRtVQ
実は私も2ちゃんねらー

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
844非通知さん:02/03/15 22:37 ID:ZqTPfT1/
イントロ・ドン!!

[斎藤清六,ZDNet/JAPAN]
845非通知さん:02/03/16 00:00 ID:jdV62yg/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/15/n_navi.html
けんちゃん今更何故?
それとも金つかまされたか(w?
846C309H→C5001T機種変:02/03/16 01:09 ID:7oPrf9xm
>>第3世代携帯電話でも,位置情報の利用が盛んに叫ばれている。
>>しかし単に“現在位置が分かる”だけのGPS機能ではあまり意味がない。
>>トータルナビのようなアプリケーションができて初めて,
>>GPS機能は真価を発揮することになる。

今はあまり使えねーってことで...
まあ言いたいことはわかる
847非通知さん:02/03/16 01:26 ID:wHGKIgEq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/15/n_hot.html

単なる無線LANのホットスポット
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
848非通知さん:02/03/16 01:33 ID:2xEqtlkR
>>845
でもプライドのせいかC3003Pから話題を振ってないね。
どっかの新技術発表記事と同等に貶めてる。
849非通知さん:02/03/16 03:18 ID:IuGz2O/D
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/15/n_mp3.html
とりあえずなんでも記事にしますよ

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
850非通知さん:02/03/16 03:21 ID:c+1t3ALE
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/n_sh51.html

これ作った奴って健ちゃんだろ
851非通知さん:02/03/16 03:28 ID:IBc5kmXM
>>850
ワラタ
健ちゃん叩かれるの嫌だから名前入れてないね。
852非通知さん:02/03/16 10:07 ID:k+xXTO4W
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/04/n_sh51.html
僕が作ったリストだからみんな見てね。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
853 ◆E2EP504I :02/03/16 10:23 ID:9d74cC7l
実は偽名だ

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
854コブーン:02/03/16 16:09 ID:LJavinLe
>>853
改名しる。
855非通知さん:02/03/16 18:03 ID:4QJquDMD
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/15/n_mp3.html

今日も自己満足のオナニー記事は止まらない!
やはりJ-SH51は最強のオナニーフォンです。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
856非通知さん:02/03/16 18:13 ID:hQBDgy5e
[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]は,アイ・オー・データ機器のSDカードリーダー/ライター「USB-SSMRW」を使い,楽曲データを転送したSDカードで,J-フォンの携帯電話「J-SH51」での再生を確認した。
嬉しさのあまり記事掲載

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
857非通知さん:02/03/16 21:55 ID:4ieX2gq9
>>850-852
そんなに書いたのかよ・・・
858非通知さん:02/03/17 07:40 ID:btnZxN46
あまりに主観の入った記事を書く斎藤氏は
いかがなものかと。


[鈴木ムネヲ,衆議院議員/元自民党]
859非通知さん:02/03/17 07:47 ID:55ne3rr5
ていうか他キャリアが駄目駄目なだけ!
阿見はJ-PHONEしか入らない!!むかつくAU!!
860非通知さん:02/03/17 08:54 ID:2eUF8u7f
健ちゃん大注目のSH-51
しかし一般Jユーザーの目はSH-08に。

 工作員は必死です。さも売れてるようにみせかけてます。
861非通知さん:02/03/18 12:47 ID:IORjfysl
漏れはJ使いだが斎藤は明らかにJよりだな。
普通あーゆー記者って各キャリアのメリットを分かってるもんだろ。
862非通知さん:02/03/18 12:48 ID:IORjfysl
Jフォンは最高だ。AUもDocomo、ましてやTU−KAなどには負けないだろう。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
863非通知さん:02/03/18 13:14 ID:6dlULYVI
ていうか他キャリアが駄目駄目なだけ!
阿見はJ-PHONEしか入らない!!むかつくAU!!

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
864非通知さん:02/03/18 13:28 ID:6dlULYVI
我々は一つの利点を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
あうに比べ、我がJのARPUは\8000以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がJの戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は800MHzを与えられず、1.5G移民者にさせられた。
そして、一握りのドモキュらがピッチにまで膨れ上がった携帯市場を支配して数年、
1.5Gに住む我々がエリアを要求して何度踏みにじられたか。
Jフォンの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれた受信無料は死んだ。
何故だ!?

グリーン「儲けたいからさ」

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な1.5Gを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、クリス=ジェントは人類の革新は外資たる我々から始まると言った。
しかしながらドキュモのモグラ共は、自分たちが携帯の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もそのNTTの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、PHSは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、ドキュモに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、解約者全てへの最大の戒めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らJユーザーこそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・Jフォン!

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
865非通知さん:02/03/18 15:34 ID:ySUF/0wY
ワラタ!
866非通知さん:02/03/18 15:36 ID:rpqfzd0B
おもしろすぎるぞ!!
867非通知さん:02/03/18 15:40 ID:VWhpy2w6
でもこれ理解できる人って、いま20代後半のぐらい?

>グリーン「儲けたいからさ」
これ、秀逸(w
ってことは、グリーンはJに復讐を誓って潜り込んだってこと?

868非通知さん:02/03/18 15:56 ID:Wwhr3NTA
>>867
でも正直J使ってる人ってヲタクが沢山いそうだからさ、年齢関係なく一般常識のごとく理解しそう。
J好きのスローガンにすればいいんじゃにかな。
ほら、みんな!せーのっ

ジーク・Jフォン!!!!

でも逆にこの板に来ないJ愛好者は一人も理解しなそう…。
869cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 15:58 ID:ExMSouZT
このスレなんだかんだで千逝きそう・・・。

ご本人の気持ちを聞いてみたい。
870非通知さん:02/03/18 15:59 ID:FLb6ZmRf
>>869
本人が心境書き込んでるかもよ (w
871cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 16:03 ID:ExMSouZT
>>870
本人探し(w
872非通知さん:02/03/18 16:04 ID:VWhpy2w6
>>870
かもよ、じゃなくて
実際に書き込・・・・(以下自粛
873非通知さん:02/03/18 16:07 ID:o6+2nZJQ
>>870
つーか、お前が斎藤?
874cdmaOneユーザー ◆q4LAafYs :02/03/18 16:09 ID:ExMSouZT
>>872
マジデスカ!!
875非通知さん:02/03/18 16:12 ID:FLb6ZmRf
>>873
いやいや。 (w
876非通知さん:02/03/18 16:12 ID:OzcJyQ1E
>>864が本人だったら笑えるな
877非通知さん:02/03/18 16:12 ID:OzcJyQ1E
ジーク・Jフォン!!
878非通知さん:02/03/18 16:20 ID:FLb6ZmRf
>>877
あっ、本人だ。 (w
879非通知さん:02/03/18 16:47 ID:kppA+oFT
ガンダムオタ=自閉オタが多いのかな?

って優香、健タン=ガンダムオタだと言う内部告発だと理解して良いのか?(藁
880非通知さん:02/03/18 17:04 ID:ld0HEHH1
ジーク・Jフォン!!
ジーク・Jフォン!!
ジーク・Jフォン!!

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
881非通知さん:02/03/18 17:10 ID:ld0HEHH1
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jt51.jpg
↑あほみたいなデカサ

Jの写真はしょっぱなからいつもキレイ
882非通知さん:02/03/18 17:12 ID:FLb6ZmRf
>>881
だって健ちゃんだもん (w
883非通知さん:02/03/18 17:13 ID:SapAwfb6
>>881
東芝?ダイレクトキーって・・・ホスィ
884非通知さん:02/03/18 17:15 ID:rOQyTVyM
>>881
ワラタ
885非通知さん:02/03/18 17:18 ID:VWhpy2w6
ここまでデカイ画像をアップするのは
いかがなものかと。


[鈴木ムネヲ,衆議院議員/元自民党]
886非通知さん:02/03/18 17:19 ID:rOQyTVyM
>>881
そんな画像へのリンクなんて無いよ。
どこから見つけてきたんだ?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/n_jnewtanmatsu.html
887非通知さん:02/03/18 17:20 ID:OzcJyQ1E
>>881
画面ははめ込み合成です
888非通知さん:02/03/18 17:22 ID:8u2VLofC
889非通知さん:02/03/18 17:23 ID:ld0HEHH1
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jt51.jpg
けんちゃんが家に帰ってニンマリするためだけにアップしたと思われ(w
890非通知さん:02/03/18 17:23 ID:ZANzBg1j
>>887
馬鹿?
891非通知さん:02/03/18 17:25 ID:mJbmYtHM
実際、ZDNetってガンダムネタ多いよな。
モバイルじゃなくてNewsのほう。
892非通知さん:02/03/18 17:26 ID:vmyZ/NrS
>>890
斎藤(w
893非通知さん:02/03/18 17:27 ID:OzcJyQ1E
>>890
君がね。

画像とアンテナ表示見比べてみな
明らかにドットの大きさが違うから。
894非通知さん:02/03/18 17:29 ID:VWhpy2w6
>>889
これってZDnetの人間しか知り得ないURLなんじゃ?
ってことは、マジで内部の人間がここに出入りしているってこと?
楽しすぎるぞ(w
895非通知さん:02/03/18 17:31 ID:VWhpy2w6
>>893
おいおい、馬鹿って言われている理由がわからないのか(w
ハメコミ云々じゃなく、端末の画像全体のことを指しているんだろ(w
それが、わからないから「馬鹿?」って言われてるんじゃン(w
896非通知さん:02/03/18 17:33 ID:rUIiiYDM
最初アプされた時の画像だよ。
みんながディスプレーの前で「デカ!」と独白。
897非通知さん:02/03/18 17:37 ID:OzcJyQ1E
>>895
そもそもオマエが887を読み違えてるのが原因(w
898非通知さん:02/03/18 17:38 ID:UnCzunnR
健ちゃん
> J-T51はフリップタイプで
ここ直しといて。
899非通知さん:02/03/18 17:43 ID:06n4VcYo
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/l_jt51.jpg
今夜はこれでヌキマス。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
900非通知さん:02/03/18 17:47 ID:kppA+oFT

自閉の記事なのに、どして健タン無記名なのよ?
901非通知さん:02/03/18 17:50 ID:VWhpy2w6
>>897
おい、待てよ。
おまえが>>881の「Jの写真はしょっぱなからいつもキレイ」って発言を
「画面がきれい」と読み間違えて
>>887で「画面ははめ込み合成です」と明後日の方向のレスを返したから
>>890で「馬鹿?」といわれたんだろ(w

ここまで説明してやらなきゃ、理解できんのか?
902非通知さん:02/03/18 17:51 ID:h/vqThAU
903非通知さん:02/03/18 17:51 ID:OzcJyQ1E
馬鹿2chで叩かれるから。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
904非通知さん:02/03/18 17:53 ID:vmyZ/NrS
>>901
斎藤うるさいぞ。
早く誤字なおせや。
905非通知さん:02/03/18 17:54 ID:F3wv0wZD
また叩かれるのが嫌だから無記名だけどP51もT51も書いたのはボクちゃん。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
906非通知さん:02/03/18 17:57 ID:Hq4JsQXb
1000ゲトーとpart2は俺に任せろ

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
907非通知さん:02/03/18 18:02 ID:OzcJyQ1E
>>901
だから、そうじぇねーだろ
ポリシリコン液晶だからドットの開口率を見るのに
でかい写真は丁度いいとおもって画面を見たら
アンテナ表示と写真のピクセルの大きさが違うから
画面写真のある>>881に「画面ははめ込み合成です」ってレスをしたら
オマエが勘違いして>>890を書いたんだろ
だから>>897で「オマエが887を読み違えてる」って書いたわけよ
理解できたかい?
908非通知さん:02/03/18 18:06 ID:VWhpy2w6
>>907
言っとくけど俺は>>890とは別人だから(w
>>890の前にも俺のIDがありますが、何か?
909非通知さん:02/03/18 18:07 ID:OgdwMWOJ
>>907-908
氏ね
910非通知さん:02/03/18 18:09 ID:DFUuovVQ
>>907
>ポリシリコン液晶だからドットの開口率を見るのに
>でかい写真は丁度いいとおもって画面を見たら
>アンテナ表示と写真のピクセルの大きさが違うから
>画面写真のある>>881に「画面ははめ込み合成です」ってレスをした

自問自答をレスしても他人は誤解すると思われ…
911非通知さん:02/03/18 18:15 ID:ZANzBg1j
>>890ですが何か?

っていうか、漏れのレスの言葉が悪かったみたいだね。スマソ。
>>881への>>887のレスを見て誤解した…。
>>907の理由があったんだね。

スレ汚しの原因作っちゃってすまんかった。
9129臭は元”削除”人:02/03/18 18:17 ID:gayjj99P
まぁ>>887のレスだけじゃ
誤解されても仕方ないけどね。
色々解釈の仕方があるからさ、、人それぞれ。
913非通知さん:02/03/18 18:17 ID:F3wv0wZD
おいお前ら!
煽りに乗ってると[斎藤健二,ZDNet/JAPAN] の思惑通りだぞ!
9149臭は元”削除”人:02/03/18 18:18 ID:gayjj99P

>>913
そうですね(w

まぁ俺のなーんかアホっぽいIDでも見て、機嫌なおしてよ、おふた方。
915907:02/03/18 18:22 ID:OzcJyQ1E
あーおれの書き方も確かにややっこしいな
それは悪かった。

>>910
それは事故問答じゃなくて
気になってよく見たら気づいた事を書いただけ
だからちょっと適切でない
916非通知さん:02/03/18 19:08 ID:u9yRAwcJ
俺についても語ってくれ。

[スタパ斎藤,ZDNet/JAPAN]
917非通知さん:02/03/18 19:12 ID:o6+2nZJQ
>>916
スタパはZDの人間じゃないでしょ。
918非通知さん:02/03/18 19:23 ID:v0iDpMrc
しかし、何であんなはめ込み使ってまで、虚飾するのかな?
ライターとしての本質捨ててまで、Jの広報に成り下がってるのか?
919非通知さん:02/03/18 20:00 ID:axhRETi3
思惑通りに2ちゃんねらーが盛り上がっている。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
920非通知さん:02/03/18 20:02 ID:kppA+oFT
今日は、このスレ凄いね。
明日の朝にはパート2ですか?
921非通知さん:02/03/18 20:05 ID:ZANzBg1j
>>918
馬鹿?
922非通知さん:02/03/18 20:11 ID:1HxQ0gM1
>>918
アフォ?
923非通知さん:02/03/18 20:12 ID:kppA+oFT
なんだ、健タンが書いた記事じゃいのか・・・。鬱
924非通知さん:02/03/18 20:12 ID:OgdwMWOJ
>>918
基地?
925非通知さん:02/03/18 20:34 ID:DFUuovVQ
>何であんなはめ込み使ってまで、虚飾するのかな?
926非通知さん:02/03/18 20:41 ID:EsLivii2
ちゅうか何でモックなの?
小さい写真ならともかく
あの大きさなら実機で写真とるべきだろ
927非通知さん:02/03/18 20:47 ID:q75aYgtM
928非通知さん:02/03/18 20:48 ID:OZfc51da
もうすぐ1000行くな
じゃあ950取ったやつが新スレ立てるとゆうことで

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
929非通知さん:02/03/18 20:49 ID:/nHrjSWh
>>926
モックじゃぁないだろ・・。
930非通知さん:02/03/18 20:49 ID:1HxQ0gM1
926=918?
931非通知さん:02/03/18 20:49 ID:OZfc51da
あぁもう立っちゃったのか...
932926:02/03/18 20:52 ID:EsLivii2
>>930
ちゃう
あれ実機じゃないだろ?
933非通知さん:02/03/18 20:54 ID:1HxQ0gM1
>>926
たりめーだ
934非通知さん:02/03/18 20:55 ID:OgdwMWOJ
>>932
CGじゃないの?
935非通知さん:02/03/18 21:10 ID:rOQyTVyM
>>888
ディレクトリ丸見えだよ…ZDnet
936非通知さん:02/03/18 21:12 ID:EsLivii2
>>934
んなわきゃない
937非通知さん:02/03/18 21:56 ID:hs3mQbCj
なぜ今回のJ-T51とJ-P51の記事は健ちゃんじゃないんだ?
もしかしてJ担当は降ろされたのか?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/18/n_jnewtanmatsu.html
938非通知さん:02/03/18 21:58 ID:JiKNkzLh
★神降臨★


665 :非通知さん :02/03/16 00:18 ID:LaJOLcpa
マジ……? やっぱ引かれてるのか、俺?↑664

NTT東京電話帳株式会社、たかがPATCH1つで大騒ぎ。
ですが、もしかしたらドコモのサーバーがメールの送受信
停止するかもしれません。NTTグループ全体がやられたそうで。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009645427/l50
939非通知さん:02/03/18 21:59 ID:woTMPQFI
NTT縺ッ縺?
940非通知さん:02/03/20 09:58 ID:BWpZdpte

今ここに再び、斎藤健二君臨
941非通知さん:02/03/20 10:01 ID:vZmZzjMo
斉藤健二を神と崇めるスレはここですか?

 [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]

942非通知さん:02/03/20 10:19 ID:9e2C45Zj
>>941
斉藤健二は絶対神です。

 [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
943非通知さん:02/03/20 10:55 ID:WOfFfdUG
944非通知さん:02/03/22 08:13 ID:PrHPYEon
皆さん
同じ40和音の記事でもSH51とTT21ではこんな差があります。

TT21
着信メロディは40和音,自然音や人の声などを再生する「ヴァーチャルサウンド」も2音同時再生が可能となった
SH51
ヤマハ製の新チップMA3を搭載し(2001年12月の記事参照),
FM音源32和音と実際の音をサンプリングしたWaveTable8和音に対応した3月1日の段階で,
40和音の着信メロディを提供しているサイトは数多く,
例えば「ビクター ファンキービート」だけで3500曲。
「Sky-On楽団」では6000曲を用意しているという。
従来のFM音源16和音と比べると,同時発音数が増えたことよりもWabeTable(PCM)に対応したことで,音質が格段にリアルになった印象を受ける。

11万画素CCDカメラのTT21と31万画素CMOSのSH51、カメラ性能は大差ない、
中にはTT21の方がイイと言う声も(当然SH51の方がイイと言う奴がいるにしても)あるのにこの記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/02/n_jsh_2.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/13/n_tt21.html

945非通知さん:02/03/22 10:36 ID:b/rojVPA
斎藤健二は神だと思うスレはここですか?
946非通知さん:02/03/22 10:46 ID:a3cmEX0r
斎藤健二を仏にするスレはここですか?
947非通知さん:02/03/22 11:16 ID:BQraOVd9
斎藤健二の記事を嘗め回して見るスレはここですか?
948非通知さん:02/03/23 07:29 ID:7UTmP3oS
斎藤健二マンセー
949非通知さん:02/03/24 08:59 ID:adN70LAW
age
950非通知さん:02/03/24 10:56 ID:bFbSUqE1
951非通知さん:02/03/24 11:36 ID:BqOmrM0G
使い切ろう

 [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
952非通知さん:02/03/24 11:36 ID:BqOmrM0G
使い切ろう

 [斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
953非通知さん:02/03/24 11:39 ID:BqOmrM0G
 
954非通知さん:02/03/24 13:40 ID:OC6EkDeT
955非通知さん:02/03/24 13:40 ID:OC6EkDeT
956非通知さん:02/03/24 13:41 ID:OC6EkDeT
957非通知さん:02/03/24 13:42 ID:OC6EkDeT
958非通知さん:02/03/24 13:42 ID:OC6EkDeT
959非通知さん:02/03/24 13:43 ID:OC6EkDeT
960非通知さん:02/03/24 13:44 ID:OC6EkDeT
961非通知さん:02/03/24 17:54 ID:BqOmrM0G
 
962非通知さん:02/03/24 17:55 ID:BqOmrM0G
 
963非通知さん:02/03/24 17:57 ID:BqOmrM0G
 
964非通知さん:02/03/24 17:59 ID:BqOmrM0G
 
965非通知さん:02/03/24 20:06 ID:adN70LAW
966非通知さん:02/03/24 20:06 ID:adN70LAW
967非通知さん:02/03/24 20:06 ID:adN70LAW
968非通知さん:02/03/24 20:06 ID:adN70LAW
969非通知さん:02/03/24 20:07 ID:adN70LAW
970非通知さん:02/03/24 20:07 ID:adN70LAW
971非通知さん:02/03/24 20:08 ID:adN70LAW
972非通知さん:02/03/24 20:08 ID:adN70LAW
973非通知さん:02/03/24 20:08 ID:adN70LAW
974非通知さん:02/03/24 20:09 ID:adN70LAW
975非通知さん:02/03/24 20:10 ID:adN70LAW
976非通知さん:02/03/24 20:10 ID:adN70LAW
977非通知さん:02/03/24 20:12 ID:adN70LAW
978非通知さん:02/03/24 20:12 ID:adN70LAW
979非通知さん:02/03/24 20:12 ID:adN70LAW
980非通知さん:02/03/24 20:12 ID:adN70LAW
981非通知さん:02/03/24 20:13 ID:adN70LAW
982非通知さん:02/03/24 22:27 ID:ZOxms/4R
             
983非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
                                     
984非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
             
985非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
                               
986非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
                   
987非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
                                   
988非通知さん:02/03/24 22:28 ID:ZOxms/4R
                                 
989☆ある意味奴殿応援会☆:02/03/25 12:06 ID:E28nKJ/c
斎藤健二さんが実際このスレを見て、
もと体調が悪くなったり、精神的ダメージが
あれば、実害ありとなり被害届を出せる。

結論
かわいそうだよ、やっぱ。
自分の本名がスレタイトルについてたら、
しかもレスは全部自分の仕事についてのあげあしとりや文句だったら
かなりキツイと思わん?

実際本人が見ていないことを望むよ、俺は。
990非通知さん:02/03/25 12:33 ID:uEk3puwt
>>989
あんたが本人
991非通知さん:02/03/25 12:39 ID:x8Rm9Url
神(>>989)降臨あげ
992☆ある意味奴殿応援会☆:02/03/25 13:09 ID:9QY9u/lk
992
現在↓★あうオタ中心に「勝手に」自治ルールを作成中★↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016973519/l50
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016973519/164
ひでぇ板だぜ。
993非通知さん:02/03/25 13:22 ID:SXvA3T4P
>>989-991
記者って人気商売だから、芸能人などと同じ。どんな方法でも人気が有ればよい。

よく言われるのに、300人以上のフアンがいれば成功
1000人のフアンがいれば大成功 組織票も結構いけるそうだ。

注目されているうちが華だよ。
批判も賞賛もこなくなるほううがストレスたまると思うな。

てか、こっちだろ?新スレッドに書こうよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016452014/l50

994mage:02/03/25 13:33 ID:k4dgfzHD
mage
995ミラノ ◆pVKk0UuY :02/03/25 13:33 ID:k4dgfzHD
斉藤氏ね
996sage:02/03/25 13:34 ID:SXvA3T4P


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の1000取り会場はココです!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ



997sage:02/03/25 13:34 ID:SXvA3T4P

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


998ミラノ ◆pVKk0UuY :02/03/25 13:34 ID:rkpRLw/x
小田急電鉄に湘南急行が誕生
999ミラノ ◆pVKk0UuY :02/03/25 13:35 ID:rkpRLw/x
1000げっと
1000ミラノ ◆pVKk0UuY :02/03/25 13:35 ID:J9rpkGVB
東海道線マンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。