社会人でau使ってる奴は本当に馬鹿だと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
だってそう思いませんか?学生どもの倍ですよ?
よく平気でいられますね。
auは学生で儲けられないぶんを社会人から搾取するチンカスキャリアですよ?
ホント基地外ちゃうの?au使ってるアホは。
2我々はドキュソ解約祭りの為に協力します!:02/01/17 20:39 ID:5LlT5E1M
死ね!ドキュソ信者!
3非通知さん:02/01/17 20:44 ID:dPvjQKb1
>>1
禿胴。
自閉は、まだ許せるけど。あうは、最悪。
馬鹿っぽいな。(藁
4非通知さん:02/01/17 20:44 ID:P5NjIagO
どこのキャリアに関わらずヲタは皆氏ね。
5非通知さん:02/01/17 20:46 ID:nDQXLzO+
倍じゃねーだろ?
6非通知さん:02/01/17 20:57 ID:nDQXLzO+
社会人には他の割引もあるし
そもそもパケ代は学割では割り引かれてないし、
他社携帯との通話は2割引にしかならないし
大嘘だなこのスレ
7非通知さん:02/01/17 21:29 ID:f56j+gHO
家族割と自宅割が決め手で夫婦でauにしました。
8非通知さん:02/01/20 03:10 ID:iZJamQ4c
俺はPacketOne+ミドルパックで
パケット通信早い上、料金激安なあうが手放せない

学割なくても、>>7とかみたいに良い点は多いですよ。
9非通知さん:02/01/20 12:53 ID:YILol2wj
問題なのは学生だからと立場によって金額に差をつけることだ。
10非通知さん:02/01/20 12:59 ID:TprPI3Xa
家族だから割引ってのも立場による割引だが?
11非通知さん:02/01/20 13:11 ID:0Y3mkqZx
携帯に限らず学割やってるとこ全部に文句言えよ。
子供料金とか大人料金とかも全部な。
12非通知さん:02/01/20 13:23 ID:42OCBUYq
学割とか大人料金、子供料金みたいなのよりも
性別で料金変えてるところの方がむかつく。
食べ放題とか映画のレディースデーとか
13 ◆E2EP504I :02/01/20 13:25 ID:7VYscb8+
>>12
性転換手術受けなよ
14非通知さん:02/01/20 13:39 ID:9YCzMnYg
学割使わずau2台持ちこれ最強。

2台持ちはヲタのやることだ、なんて言われようが、
この方が安いのだから逆にやらない奴の方が工夫を知らないアフォに見える。
ちなみに俺は学生。
15非通知さん:02/01/20 13:52 ID:DtiGsxB0
家族割+ミドルパック+C5001Tこれまた最強。

ムービーさえ使わなければマジで最強。しかも6000円以内で収まる。
16非通知さん:02/01/20 14:50 ID:7bhWcChG
前に指名入れてたホスト3人ともあう使用だった。
17非通知さん:02/01/20 15:01 ID:YILol2wj
au同士で学割以外最大限駆使して1時間大体いくらまで抑えられるの?
J関東だと500円くらい。
18かちゅうしゃ3号 ◆tkryRaSk :02/01/20 15:05 ID:GwNBMfvY
社会人でau使わないでどーすんの?
ドコモのPDC、JフォンのPDCなんか音悪くて聞き取れないし
相手に失礼。
メールなんかも信用して使えない。
社会人はauに限るね。
Jフォンの携帯電話機能の付いたおもちゃはいらないよ。
19非通知さん:02/01/20 15:10 ID:q0Pq2FvG
他人にどこ使おうが、言われたくない。
20非通知さん:02/01/20 15:12 ID:1Znl7RwE
社会人だから料金倍ではありませんよ?
学生が半額なわけで、別に倍ではありません。
別に学生だって、基本料金のほかに無料通話ぶんも半額だし、
通話料半額はau同士の場合、他のパケット代などは対象外。
21かちゅうしゃ3号 ◆tkryRaSk :02/01/20 15:16 ID:GwNBMfvY
相手がPDCだと音悪くて迷惑だ!
PDCは即刻停波せよ!!
22非通知さん:02/01/20 15:24 ID:L+TVPBga
>>20
たしかに・・・・・
実際・・・学生の基本料金は社会人の半額とする。
1・・・・・社会人の基本料金は学生の倍額としている。
1の論法は、共産党が介護保険料の非難につかった論法と同じだよ。
23非通知さん:02/01/20 16:12 ID:0Y3mkqZx
>>17
その500円ってのがどういうプランを適用してる場合なのかぐらい書けよ。
通話料だけじゃなく基本料金も考えないと比較にならんだろ。
まあとりあえず通話料だけで考えて学割以外だったらなに適用してもいいんだな?
関東のコミコミOneファーストの場合だと、
相手指定のオンリーユーで50%Offになり450円に抑えられる。
更に相手が家族なら家族割が追加され60%Offで360円だ。

>>20>>22
学割の料金を基本に考えること自体おかしいのは常識から考えても当然。
au叩くためのインチキ表現に過ぎないからな。
24非通知さん:02/01/20 17:01 ID:9FM5xWOs
PHSがいい。料金といい音質といい。
番号変わらずに乗りかえる事ができれば、速攻変えてるとこなんだが・・・。
25非通知さん:02/01/20 21:54 ID:LwjEjNcO
一応、JもDも使ってきた。
自分にとってどれがいいか検討し、また比較もした。
その結果、auであった。

自分で選んだものにあれこれ言われる筋合いはない。

1よ。
最近出てきていないみたいだが、
俺の選択理由、間違ってのであれば指摘してくれ。
そして、納得のいくように説明してくれ。
また、あなたがいいと思ったキャリアをあげて、
選んだ理由を説明してくれ。


26非通知さん:02/01/20 21:58 ID:xs1cPNy1
>>16
・・・そういやホストって何気にau使い結構いるのかも。
知ってる人もauでC409CAコミコミファーストで一人家族割契約してた。
電話使ってそうだからなあ。
27非通知さん:02/01/20 21:59 ID:hL1I7sMt
>20
対象外じゃないよ。他キャリアとも20%オフかなんかだよたしか
281:02/01/22 00:07 ID:hJN2NpsT
学生が半額だというならその学生に対して社会人は倍額と言えるだろ?
厳密に半額じゃないとか言うけどそれを言うなら厳密に倍額だと言ってるわけじゃない。
とにかく倍だから嫌だと言ってるんじゃなくて学生より余計に金を払わされるところが嫌だって言ってんだよ。

>>25
別に好きに使ってくれていいけど、間違ってる理由はと言われれば上記のとおり。
29非通知さん:02/01/22 00:09 ID:pxJenZbz
ビンボー学生に寄付してるの・・・エライ!?
30非通知さん:02/01/22 00:11 ID:PwI1fB3m
着信するときのプププププをなんとかしてくれ!
31非通知さん:02/01/22 00:12 ID:sN7LDyZX
基本料と通話料が半額であって
社会人の使用料の半額じゃないだろ。
批判する前にカタログ読め。
32非通知さん:02/01/22 00:12 ID:qT51Jm1b
他キャリアより余計に金を払わされる方がいやです。

>28は映画見ないの?電車乗らないの?
33au最強 ◆4s65nhoU :02/01/22 00:14 ID:d1/27pUd
1の考えだと学生なのに他のキャリア使って倍払ってるやつも馬鹿だな(w
34非通知さん:02/01/22 00:14 ID:nNn3/52a
1はアホだな。
35非通知さん:02/01/22 00:15 ID:qT51Jm1b
>28

>学生が半額だというならその学生に対して社会人は倍額と言えるだろ?

言えません。(キッパリ)
この半額というのは、社会人の料金に対してではなく、あくまで定価に対してのものだからです。
いまどき電話代を定価で払ってる奴なんてほとんどいないのでは?
36非通知さん:02/01/22 00:15 ID:QRCkJjbD
>>30
俺はあの音が嫌でau辞めた(ちょっと嘘)
37非通知さん:02/01/22 00:22 ID:Js5DsNxM
>>35
確かに学割使うと他の割引が効かないから面白みがない。
38非通知さん:02/01/22 00:30 ID:Tv0MWGnx
>>28
お前は電車にも飛行機にも乗るなよ?
39非通知さん:02/01/22 00:31 ID:qT51Jm1b
社会人学生という手もありますね
40非通知さん:02/01/22 00:35 ID:p01sd7IJ
放送大学生ですが
41非通知さん:02/01/22 00:37 ID:n5nWfoNp
いdてst
42非通知さん:02/01/22 00:47 ID:xOG/KCqI
まぁ、何にしろ学生の方が安くなることが多いわけだ。
生きてる限り、学生より社会人の方が金かかるわけだ。

というわけで、>>1よ、お前は氏ね。
43非通知さん:02/01/22 06:21 ID:vYzxauka
>>1
あんたはどこ使ってる?
44非通知さん:02/01/22 06:28 ID:LiSpDjrd
auは複数台使うことで初めて安さが分かる
何も>>1氏のいう通りではないよって氏ね
45非通知さん:02/01/22 06:29 ID:tjQmfCmC
1本でもJフォンより安いからいいよ
46非通知さん:02/01/22 06:37 ID:LiSpDjrd
あと補足しとくと地域によって料金形態やオプションサービスに様々な
違いが有るため関西の場合で言わせて頂くと一人以上で使う場合は
イヤートークは必須あと家族割これで年々基本料金が安くなるが
4年目で最大51%安くなるこれが限界あとメールなどのサービスをよく使う
場合パケットパックミドルを付けることをオススメする
47非通知さん:02/01/22 07:02 ID:RA97L2ia
そういやMSのソフトにもアカデミックパックっていう学割(&教育機関職員)があるなぁ。
あれは半額どころじゃない安さで確かに頭来るけどな(w
>>1はMSの製品全て使うなよ。 もちろんOSモナー(w

・・・まあ実際MSは逝ってヨシなんだが。
48非通知さん:02/01/22 08:04 ID:u5LwIRAS
ジャストシステムとか秀丸とかにもあったっけ
49非通知さん:02/01/22 08:04 ID:u5LwIRAS
>47
アップルにもあったな、そういえば。
50非通知さん:02/01/22 15:45 ID:RBbcyppK
ドコモも端末の学割やってたことがあったな。
51非通知さん:02/01/22 16:32 ID:M4PYQdXX
少なくともドキュソよりは安かろうと思われ
パケ代も2400円で一万円分使えるし
むしろアホはドキュソの
あFOMAを使っている人と思われ
52非通知さん:02/01/22 16:34 ID:x1ZF/MMu
家族割+ミドルパック+5001T
これ最強。
53非通知さん:02/01/22 16:34 ID:qQ/ufFEq
低学歴Jユーザーは死ぬまでPDCでも使ってな(w

こんな馬鹿なことがあってもいいのか!!
J-フォン西日本ユーザーが東日本地域でロングメール利用=4円
J-フォン東日本ユーザーが西日本エリアでロングメール利用=8円
東海にはあるオフタイム向けプランも東日本にはなし
インフラは貧弱、都内ではハーフレートで音質劣化、路地裏郊外エリアスカス


そこまで首都圏の賃金は高くないぞ!不当だ!!
何もいいところなしのJ-フォン東日本
心ある2ちゃんねらーはJ-フォン東日本直営八重洲J-フォンショップで抗議行
動を!

圧倒的に音がいい、最強最安パケットワン
メール代も最安=あう

やっぱり、通はあうだね。
54非通知さん:02/01/22 16:44 ID:qQ/ufFEq
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
55非通知さん:02/01/22 16:48 ID:NyplvKWx
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
 うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
 探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
 素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
 あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
 これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
 てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
 メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
 え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
 なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
 ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
 (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
 (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 (+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
 なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
 お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
 ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
 それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★  
56DDIポケットの研究。:02/01/22 16:49 ID:IW8ScIS5
頭よさそう>>55
57非通知さん:02/01/22 16:49 ID:l4XnCM4r
社会人でこんなスレ立てる奴は本当に馬鹿だと思う
58非通知さん:02/01/22 16:51 ID:l4XnCM4r
だってそう思いませんか?鯖の負荷が倍ですよ?
よく平気でいられますね。
>1は実生活で馬鹿にされた鬱憤をここで発散するチンカスドキュソですよ?
ホント基地外ちゃうの?こんなスレ立てる>1は。
59非通知さん:02/01/22 16:52 ID:x1ZF/MMu
>>56
「嘘も方便」 ですな。
60非通知さん:02/01/22 16:53 ID:EqyrX+KE
ぶっちゃけて、社会人だろうと学生だろうと、自分の好きな携帯を
使えばいいだけの話じゃねーの?社会人でAU使ってても、学生でDを
使ってても>>1には関係ないことね?
その人が好きで使ってるんだろ?
61非通知さん:02/01/22 17:20 ID:mg3wK56N
なんかこうビシッとしたリーマンがカシオなんて使ってるとカコイイ!
62非通知さん:02/01/25 12:34 ID:vWGjWSc0
1よりはまし。
63非通知さん:02/01/25 12:35 ID:IP8z670I
渋谷系動画ケータイならau by KDDI
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002012408504j0
64 :02/01/25 12:41 ID:Ws2wOShu
>>55
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
この顔文字だけ浮いてる。
65非通知さん:02/01/26 10:36 ID:1k6BbgcO
昨日オレンジの携帯使ってるサラリーマン見たよ。
66非通知さん:02/01/27 09:32 ID:B8o9UviR
優良スレにつきage
67非通知さん:02/01/28 19:06 ID:eaVZpWqs
age
68非通知さん:02/01/28 19:38 ID:IkEgCyU2
俺、多売店いたから、コドモ、ポン、あう、Dぽ(カステル、塚なし)
うってたことあるんだけど、各キャリアのいいとこはわかるよ。
コドモは本体も料金も高いが安心のアフターサービス、ブランド意識、
エリア広い。そして端末も割と高性能。
ポンはコドモのいいとこ取りで本体性能は若干コドモより上。エリア最悪。
通話料はそんなに安くないがライトな使い方のユーザーには基本料安くていい感じ。
あうは、学割って確かに安いがチープな印象ができてしまった。
家族割も割り引き率は最高で同姓の家族なら名義違いでも家族割がきくのはいい。
(住所がちがっても住民票とかで家族の証明できれば家族割だったっけ?)
ヘビーに使う人にはどこにも負けないプラン、オプションもある。
ちなみに端末の音声はわるくないが性能はわるいしいまいちつまらん。
Dぽはカケル相手にもよるが通話料は安いし、切れやすい、建物で使えない
というのは過去のお話。通話品質は家電とほとんどかわらん。
携帯にかけると1分40円くらい。遠いとこにかけると高くなるので注意。

とまぁ、けなすばかりじゃなくたまには誉めてみるのもいいぞ。
ちなみにおれはポン使ってる。西日本だから着メロや画像つきメール、短文を
よく送るおれにはポンがいい感じ。

6968:02/01/28 19:43 ID:IkEgCyU2
ちょと切るところ悪くてよみにくいな。
Dぽの過去のお話っていったのは切れ安い、建物でつかえないのとこね。

逝ってくるわ。
70非通知さん:02/01/28 20:48 ID:oDCyXOfT
auなんでもゼビナール
第一回講座 メール料金

教えるざまーす先生:「このコーナーでは毎回auのサービス機能について
               詳しくご紹介するざまーす。」
知りたい子ちゃん:「メール大好きな私。「メール受信無料」につられてJ社を
             使ってたんだけど、結局メールって返信するんだよね。
             エーユーにしたら、一ヶ月のメール代かなりお得になっちゃった。」

全角100文字程度のEメールの場合

              送信              受信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 au          約1円             約1円
 J社          約4円              0円

次回は「写真付きめーる」についてです。
71cdmaOne user:02/02/02 11:39 ID:0PkK05M2
学割が使えないから、社会人でau使うのに抵抗があったんで、
別の携帯にしたんですが、通話中にアンテナ近くの頭の部分が
なんとも今まで経験したことのない熱いような痛いようなヒリヒリ
するような変な違和感があるんです。TUKAは試してないけど、
ドコモ(ER209i)とJフォン(JN02)ではそうでした。基地局からの電
波が弱いところで使うと必ずそうでした。電波状況がいいところ
だとそういうことになることは、それ程多くありませんでした。ま
た、ドコモとJフォンは、オフィス街のビルの6F位に上がってし
まうとブチブチ切れて使えないことを知りました。ところが、
cdmaOneだったら、電波の弱いところでも頭が痛くなりませんし
6Fや10Fに上がっても平気で使えました。学割が使えなくて、
ちょっと抵抗感はまだあるんですが、cdmaOneの方がいいと思っ
て使ってます。
72非通知さん:02/02/02 22:15 ID:3AVMxoGV
>>71
ていうかガク割って全然トクじゃないし。
社会人ならかける相手もauだけなんてことないしょ?

プツプツ切れない方のケータイ au By KDDI
73非通知さん:02/02/03 01:33 ID:QfIKvURJ
>>72 確かに。俺はガク割で月2万ちょい。コミコミスーパーだけど、
通話のほとんどがau以外の携帯なんで正直ガク割やめても大幅には変わらん。
料金の内訳にもよるが2割程度安いくらいか?イヤートーク4年目とかなら
ほとんど変わらん気がする。俺の使い方ではね。
74非通知さん:02/02/03 01:39 ID:NQ9VLJCr
社会人だったら手旗信号だよね。
75非通知さん:02/02/03 01:43 ID:pXPbRLt7
>>71

cdmaOneの方が高周波出力が小さいからね、
PDC 0.8W  cdmaOne 0.2W

見通しの良いところにいくと、PDCだと基地局をたくさん拾ってしまうので
電波が干渉し合って使えないんだ。レインボーブリッジとか有名だよ。

都会なら、cdmaOneがお勧め。
76非通知さん:02/02/03 01:57 ID:Uk300L3D
>>75
都会だとPHSも良いと思う。
このスレではH"以外は話題に上らないですが、俺を含めてドコPを
使っている人って周りに割といますよ。
ただ、皆電気系エンジニアだったりする。
理由はおそらく4つほどある。

・PHSの利点をよく理解している。
・営業の人間ほど動き回らないから、自分の生活圏と時々の出張
(東京・大阪がほとんど)で使えればそれで良い。
・営業の人間ほど、時間を争う連絡が来ないので、会社から連絡したときに
圏外でも上司に舌打ちされるぐらいで済む。
・メールはPCやワークステーションで受けるのが本来の姿だと思っているので、
着信通知がないことをさほど問題にしていない。
(メールとはそんなものだと思っている)
77非通知さん:02/02/03 02:10 ID:4Pmz2CHO
携帯を使う頻度が高いやつはau以外選べない気もする。
短いメールだけをPCと連携させることなくうちまくるんならドコモだな。

個人的にはいろんなことの密度が濃い社会人だからこそauを選ぶべきだと思うが。
Jの機能のほとんどは高校生までが遊ぶためのもんだし、Dはできないことが多すぎる。
78非通知さん:02/02/03 02:22 ID:/eu1ykXs
>>77
携帯電話の通話機能は多くの人に必須だけど、携帯のメールは
それほどでもないんじゃないかな?
まだ確実性に欠けるので、重要な連絡にはちょっと不安。
ということで、率直に言ってAUでもDでもJでもどれでも大して差は
ないように思われ。
個人的には対固定電話との音質でAU(CDMAONE)を選びたいような
気がするが、この面でもさすがにPHSには勝てるわけでもないので、
AUが最強とも言えないような。
結局その人の行動範囲・使い方次第、という面白くも何ともないが、
当たり前の結論かな?
79非通知さん:02/02/03 02:27 ID:4Pmz2CHO
そうかな?
連絡したい相手が出先でうろうろしてるときにCメールを送ればすぐに届くぞ。
相手がいつでも電話にでられる状況だとは限らないからな。
Eメールは確かにまだ不安だ。
8078:02/02/03 02:44 ID:OSuOjkWq
>>78
キャリア内メールのレスポンスについてはご指摘通り。
ただ、皆が同じキャリアを使っているわけじゃないからね。
同じオフィスで働く人間の使うキャリアを統一して、この手のキャリア
内メールで連絡を取るというのは良いかも。
というかそうしているところって結構ありそうだな。
8180:02/02/03 02:45 ID:OSuOjkWq
>>78

もちろん >>79 の誤り。失礼。
82非通知さん:02/02/03 02:51 ID:4Pmz2CHO
会社はすべてDなりAUなりで統一ね。
会社で携帯配ってるところはそうしてるよね。
83非通知さん:02/02/03 02:52 ID:4Pmz2CHO
あと、ドコモやJからでもCメールにEメールで送ればあまり遅れなかった気がする。
でも、あのときはたまたまだったのかもしれない。
84非通知さん:02/02/03 02:55 ID:OSuOjkWq
なるほどそういうもんですか。
自分のところはそういう職場じゃないんであまりその辺の
実情を知らんかった。
85非通知さん:02/02/03 02:59 ID:4Pmz2CHO
まぁ社員全員に携帯配れるほど金がある会社になると、
信用問題にかなりぴりぴりしてるから命がけなんじゃない?
86非通知さん:02/02/03 11:59 ID:YVMOgRxG
>>82
うちの会社はDとauが混在してますが・・・。

たしかに、会社ケータイなら音質のいいauに統一して欲しいものだが
取引先がドコモの時にauのケータイってわけにもいかないので混在。
87非通知さん:02/02/03 12:03 ID:LZvPfAYH
うちの会社は全部docomoだったのが全部auに変わった。
理由はdocomoが機種を無料でくれなくなったことらしいが、
KDDIはくれたのだろうか…。
88非通知さん:02/02/03 16:37 ID:SsqDx75u
社会人でau使っていて、ここで他のキャリア叩きをしている奴は本当に馬鹿だと思う。
特に「ドキュソは最悪」とか言っている奴、おまえ、おまえだよ。
恐らく、リアル工房なのだろうけどな。
89s:02/02/03 16:50 ID:5GWNT0zV
>>1
あおりにしては低脳すぎだな
90非通知さん:02/02/03 18:29 ID:OSzupPnG
>>87
それって全部番号が変わったってことだよね。
いろんな人に周知するの大変だったんでない?
91非通知さん:02/02/03 18:34 ID:cFjiUK5e
正直1はいい事言ったと思うぞ
92非通知さん:02/02/03 18:51 ID:TXjc0NnW
携帯ってもっと安くならんのかねえ?
俺の小遣いを圧迫してるのは確か。
93非通知さん:02/02/03 18:59 ID:OSzupPnG
>>92
本体のこと?
それとも通話料のこと?

ま、どっちにしても高いか・・・
94非通知さん:02/02/03 20:13 ID:IwxHlBWV
>>1

写メール使う方が馬鹿じゃないか?
95非通知さん:02/02/03 20:33 ID:9bka9FD6
>>92が都市部にすんでるなら、PHSでもいいぞ。
96非通知さん:02/02/03 20:35 ID:DaxGTGzQ
au + H" がベストな組み合わせだ
97非通知さん:02/02/03 20:38 ID:9bka9FD6
>>96
同意。自分もそうしてる。
98非通知さん:02/02/03 20:52 ID:h31L2TaK
社会人で写メール端末は恥ずかしいね。
そんなもん自慢する奴は、頭悪そうに見える。
99非通知さん:02/02/03 21:01 ID:M5M6STnq
>>98
他人の携帯をいちいち気にして叩いてる奴の方が頭悪そうに見える。
100非通知さん:02/02/03 21:21 ID:C9eJZ15L
この際、学割やめた方が、いいかもね。俺の目から見ていると、どうも、
学割で安くなるからauにした学生より、学割目的って思われるのがカッコ悪い
から、auと契約しない学生の方が、多い気がする。
まぁ、今さらやめるのは難しいが・・・・。
101非通知さん:02/02/03 21:28 ID:HgZJoFSY
学割を4年使えば
家族割の方が安くなる
102非通知さん:02/02/03 22:48 ID:LZvPfAYH
>>90
名目は会社内連絡用だし、
自然と名簿が回る…。
103非通知さん:02/02/04 11:12 ID:CDDHnmMn
>>102
会社内連絡用ならあまり問題ないか・・・
たくさんの取引先があるような会社の場合はそれがなかなかできないワケで・・・。

それにしてもau(きっとcdmaOne)に会社電話が切り替わったのはうらやましい限り。
104比べた結果cdmaOne:02/02/04 11:15 ID:ulCP/Inr
社会人は、イメージや宣伝ではなく
きちんとスペックを見て携帯を選ぶのだよ。
それが大人というものだ。

105非通知さん:02/02/04 11:20 ID:N5rKtfsR
倍ってどこが?学割は無料通話も半減してるんだから。
学生はミドルパックとセットでメールだけやってりゃいいんだし。
106非通知さん:02/02/04 11:44 ID:xNSed72S
>>105
基本料金半額
通話料金も半額

社会人は学生と比べると倍額
107非通知さん:02/02/04 12:29 ID:iykRNPuy
>>106
学生と社会人が同じ条件で年割(学生はガク割価格適用)
を契約しても倍額になりませんが何か?

社会人で基本料金51%引きで通話料6割引、無料通話そのままですが何か?
108非通知さん:02/02/04 14:36 ID:V2NB8gvf

学割が安いのは確かだが、
学割使わなくても他社と同程度の値段なんだから
別にいいじゃん。

109非通知さん:02/02/04 14:37 ID:V2NB8gvf

学割は、PCソフトのアカデミックパックと同じ。
べつに珍しくも何ともないし、損したとも思わない。

110非通知さん:02/02/04 14:47 ID:MnbXztHj
>1
次は「社会人でWindows使ってる(以下略)」とかってスレ立てるなよ。
111非通知さん:02/02/04 15:55 ID:QSoIpsaH
>>1
まー、つべこべ言わずに一回auを使ってみるこった
百聞は一見に如かずって言葉の意味が
DQNな君に理解できればいいのだが・・・
112非通知さん:02/02/04 16:23 ID:1bJ1Yq9q
社会人で使ってますがあう〜っ。

あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうぅ...。

悪いですかあう〜っ?
113非通知さん:02/02/04 16:28 ID:V2NB8gvf

社会人の使う標準プランが高いわけではなく
あくまでも学割が安すぎるだけなので
そこんとこ、間違えないでね。

学割とか一切使わなくても、他社と同レベルなんだから。

114非通知さん:02/02/04 16:28 ID:HIeK9xQZ
1が言いたいのはあれだろ?
大人になってJR使ってるやつは馬鹿だ!と。
子供は料金安くする分大人から搾取している!と。
115ええ言葉や:02/02/04 16:29 ID:V2NB8gvf
>社会人は、イメージや宣伝ではなく
>きちんとスペックを見て携帯を選ぶのだよ。
>それが大人というものだ。
116非通知さん:02/02/04 16:30 ID:+qfPSp/W
そうだよ
その人の携帯の使い方によって料金プランだって違うし学割のもとは今ある
プランを半額にしただけだしね。
117非通知さん:02/02/04 16:37 ID:LGsIg7p/
auは学生専用さ。
でも中学生〜高校生までが限界では?
それ以上はNTTドキュモかJ−ポンにすればいかがでしょうか?
118非通知さん:02/02/04 16:39 ID:q2i2vQKL
ガク割はezweb利用料、データ通信料(パケット通信料含む)、
海外でのグローバルパスポート通話料、
ezplus通信料、国際通話料(au国際通話料含む)、
ぷりペイド通話料等は割引対象とならないから、
よく使う人は家族割のほうがお得だぞ。
ただ表面の半額って字面だけ見て
自分はガク割できないで損してる〜
って思うのはいかがなものかと。
119非通知さん:02/02/04 16:40 ID:1bJ1Yq9q
>>112
基地外。
120非通知さん:02/02/04 16:41 ID:+qfPSp/W
>>117
auのエコノミープランとJのトークッパックライトだって対して変わらんぞ!
121非通知さん:02/02/04 16:43 ID:V2NB8gvf
>>117
社会人たるもの、再送信もしない250文字程度の中途半端なメールや
障害物に弱く切れやすいPDCなどでは満足できぬのだ。

122非通知さん:02/02/06 10:42 ID:Nr7DTGV9
社会人が(他社の)2倍なんじゃなくて
学生が「半額」なの!
そこんとこ間違えないでよね。
123非通知さん:02/02/06 10:44 ID:nVlKmVKn
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
124非通知さん:02/02/06 10:50 ID:BEAn73Fm
貧乏人ほど金の話をする(ワラ
「特にJユーザー」な。
125非通知さん:02/02/06 10:54 ID:zGXyJ3pY
コスト意識のない者ほど人を貧乏人扱いする。
「特にDユーザー」な。
126非通知さん:02/02/06 11:05 ID:vb6XrD1p
他社の2倍じゃなくとも、十分そのままでも高い。
半額になってちょうどいいくらいだ。
他とよくプランと通話料比較してみ
127非通知さん:02/02/06 11:07 ID:IDcQQ5G7
>>117
むしろ逆でしょ
写メールは社会人にとって必要と言える?
実際社会に出てから必要なのは通話とメール受信でしょ
128非通知さん:02/02/06 12:24 ID:37IvDAhP
>>127
メモ代わりに役立つよ
129非通知さん:02/02/06 13:12 ID:wnOUWalK
>>128
なんねぇって(w
130非通知さん:02/02/06 13:24 ID:3vLEsqFY
>>128

あのカメラでも記録できるくらいの内容だったら、頭に記憶した
ほうが便利だと思うぞ(w

実際、社会人でカメラつきJ使ってる人を見たことがない・・・。
(私だけ?)

131非通知さん:02/02/06 13:37 ID:r6LRiPum
>>130
ウチの会社はDよりJのが圧倒的に多いよ!
132非通知さん:02/02/06 13:46 ID:oqvw5pg7
社会人だから仕事にだけ使えればいいはずだ、というのは極論。
社会人は仕事しかしない、なんてわけでもあるまいし。
俺は働いてるし携帯はauだけど、カメラつくなら欲しい。
133非通知さん:02/02/06 13:50 ID:ncslLH6U
たかだか携帯ごときで使っている人の人格を批判するのは「?」だな。
他人にどうこう言われなくても個々人が使いたいキャリアを選ぶだけ。
スレ立ては表現の仕方をもう少し考えた方が良かったかもしれないな。
「社会人のau使ってる方、学生に比べると割高に感じませんか?」とか。
言い方を変えれば随分有意義なスレになったと思う。2chで「有意義」などと陳腐な事を言うのも何だが…。
134非通知さん:02/02/06 13:53 ID:XyPF89bq
そんな立派な見識をお持ちの方が
なぜ糞スレの成長に協力する?

135非通知さん:02/02/06 13:54 ID:iI9Fa2+B
あうは高いよ。
136非通知さん:02/02/06 13:58 ID:ncslLH6U
>>134
痛い指摘(笑)
sage進行で。
137非通知さん
>>131

カメラ付きが多いのかな?