auのBREWってどうよ!JAVAは糞か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
912非通知さん:02/12/14 23:13 ID:UxJ+3ItW
>>910
「au by KDDI BREWスレッド」でいいんじゃない?
913非通知さん:02/12/15 05:37 ID:C6sl6O4I
>>903
まず前提条件として、BREWとJAVAは同時に搭載出来る。
JAVA VM自体が単体になっていてもいいし、BREW上にJAVA VMが乗っていても良い。

で、BREWは低級処理が可能。
例えば、自作プロトコルを使ったアプリとかが容易に出来る。
MIDP2.0でも、DOJAでも漏れの記憶が確かならHTTP、HTTPSのみだったはず。

低級処理が可能な点は、法人向け特定用途。端末は変えたが前と同じMUAが使いたい、
女の子受けするかわりいMUAを用意する等のソフトウェア面の個人カスタマイズ。
バグフィックスの容易さ。ハードとソフトを別スケジュールで設計出来る。
などメリットは大きい。
別鯖を用意するのが云々って行っているようだが、いまですら、どのメーカーも
携帯用の鯖を用意しているではないか。と。
また速度面から見ても、PCですらJAVAは遅い。

対してJAVAは現在CPが提供するようなコンテンツのために残される。
MIDP2.0でJ-Phone(というか、Vodafoneか)とコンテンツが共通化されるため、
こちらはこちらで残すだろうね。
914一応、補足…:02/12/15 08:29 ID:KaBH/YpT
●MUA…Mail User Agent

BREWに関してKDDIの発言をもっと聞きたいな〜
社長のインタビューで軽く触れられるだけじゃなくね。
…どんくらい準備進んでんだろうか
(なぜ始めるのが遅れてるのか等)

あと、実際にサービスが始まってる韓国の状況とかどうなんだろ…
どっかのニュースサイト(ZD-NETとか)で特集してくんないかな〜

>>912
次スレタイ、それで良いかと
915非通知さん:02/12/15 13:42 ID:p9ziF957
>>914
高橋氏はKDDIが今後導入予定のBREWについては「時間がかかっているが、積極的に進めている」と語った。
時間がかかっている理由として、米国生まれのBREWを、海外に比べて高度な日本のケータイ文化にあわせて
改良していることと、BREWの新バージョンBREW 2.0の導入を目指していることを明らかにした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,10774,00.html
916非通知さん:02/12/15 14:27 ID:KaBH/YpT
>>915
ありがd
一応ググって↓こんなん見つけました、ガイシュツ?
(バガボンドの資料、めちゃ読みてぇ…2万かよw)

KDDIによるBREW戦略と利用動向
http://shop.vagabond.co.jp/p-brw01.shtml
BREW ソフトウェア基礎研究室
http://www.sys.cs.meiji.ac.jp/~masao/Board/infosys2002/BREW.html
917非通知さん:02/12/19 03:00 ID:WCV6vSwE
SH-Mobileのjavaはマジすごい。
Qのくそ遅いCPUで動くBREWはもうどうでもいいや。
918過去ログ嫁:02/12/19 08:48 ID:UX0pl2UN
>>917
こんな奴ばっか…
919非通知さん:02/12/19 10:05 ID:ilCRr+5X
>>918
実際スピード面ではアプリケーションプロセッサ上のJAVAとは互角か負けるぐらいになるかと。
920非通知さん:02/12/19 16:40 ID:cNZo6oXW
>918
仮にjavaとBREWが機能的に大差無いのなら(実際にはそんなことは無いだろうが)
余計なものを載せなくても速いBREWのが良い。
921非通知さん:02/12/19 20:55 ID:ilCRr+5X
>>920
ネイティブで実行させなくてもいいようなアプリならJAVAの方が高機能かも。
まぁBREWだと1つの機能をいろんなアプリで共用したりもできるけどね。
922非通知さん:02/12/19 21:02 ID:Y6pSCVOf
あぁっ、BREW出ちゃう〜 BREWぶりゅ〜
見ないでっ!見ないでぇ〜!!!JAVAジャバでちゃうよ〜!!

っていうおげふぃんなコピペがあったような。
923非通知さん:02/12/19 21:33 ID:f+SERVCR
>>919
現状のMSM上で動くBREWとAPPじゃAPPの方が断然速いよ。
元の処理能力が違いすぎる。

>>920
マルチメディア系で重たい処理でなければBREWでもかなり賄える。
auなら1000系でもソフトウェアである程度多機能化できるね。

>>922
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!

出るっ、出ますうっ のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1038243550/
924非通知さん:02/12/23 17:40 ID:XQqrqMUW
保全
925非通知さん:02/12/23 18:27 ID:BYrxpLAi
保全
926非通知さん:02/12/24 00:10 ID:sdpNy0dS
927非通知さん:02/12/28 12:24 ID:Y4ch/Ttd
928非通知さん:02/12/28 12:28 ID:VN03EsL8
929非通知さん:03/01/02 16:26 ID:xETeYlIr
930非通知さん:03/01/05 20:30 ID:DdfYj97W
次スレは?
931非通知さん:03/01/05 20:41 ID:1gW5ySnL
無いよ!
932非通知さん:03/01/06 10:13 ID:zBrKbzRy
これだけ伸びの悪いスレで930の時点で次スレなど立てたらすぐdat落ちしてまうがな。
933山崎渉:03/01/07 06:27 ID:IFuSKprs
(^^)
934非通知さん:03/01/07 22:24 ID:rZbrscJy
保全   
935非通知さん:03/01/08 06:58 ID:C58gp229
今更聞く事でも無いかも知れないんですが、
通信料金とかってどうなんすか?
リアルタイム通信対戦ゲームとかをやろうとしたら
話にならないような金のかかり方しちゃったりしますか?
936非通知さん:03/01/08 12:58 ID:t3n10QkZ
今更って言うか気が早いよ…
937935:03/01/08 13:10 ID:C58gp229
>>936
そうなんすか
3月くらいにA5034Tが出るからもうその辺決まってんのかと思ってた
938非通知さん:03/01/08 14:06 ID:HH6DbRj1
>>937
そうそう
5304が来るって言うのに詳細全く不明だよね
どうなってんのやら
939非通知さん:03/01/09 01:12 ID:ozpG7aub
だからBREWは法人向けに細々とやるんだから、あんたらには
関係無いんだってば。
940非通知さん:03/01/09 01:13 ID:DUEESE0U
>>939
そういうことでもないよ。
941非通知さん:03/01/09 01:14 ID:CY/7bkGt
>>939
個人には見えない形でやるんであって、法人オンリーというわけではないだろ
ezplusの一部としてだすんじゃなかったっけ?
942非通知さん:03/01/09 09:43 ID:swwvi4lL
>>939
だから何?議論することさえいけないんですか?
943非通知さん:03/01/09 12:02 ID:DUEESE0U
>>942
議論っていうか妄想レスの方が多いかと…
944非通知さん:03/01/09 13:44 ID:kmoN8+kl
次スレ「au by KDDI -BREW- Part2」キボン
945非通知さん:03/01/09 18:47 ID:dg28MTvP
次スレまだぁ?
946非通知さん:03/01/10 02:22 ID:BhoIax4E
>>945
このペースだと早過ぎるような。
947非通知さん:03/01/12 14:05 ID:9fXKwuoC
次は>>944でよくない?これが一番まとまってる気がする。
でもこのスレが伸び始めるのはA5304Tまで待たないとね。
948非通知さん:03/01/12 14:25 ID:7Vjd/eVX
ちっとも良くない。
949非通知さん:03/01/14 11:34 ID:/FbCGFum
BREW
950非通知さん:03/01/15 16:56 ID:Do6XmYGO
950
そろそろ立てる準備するか。
951非通知さん:03/01/15 18:02 ID:Rfk5iL2d
KDDI小野寺社長、BREWの本格導入を示唆
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12349,00.html
952非通知さん:03/01/15 18:09 ID:+Mwc7+l+
BREWって、『ブリュー』って読むの?マジレス
953非通知さん:03/01/15 18:10 ID:clWp4bO6
>>952
それでOK
954非通知さん:03/01/16 02:06 ID:acZowvD6
社内では「ビーアールイーダブリュー」ってみんな読んでるよ。
955非通知さん:03/01/16 03:38 ID:LvQ8N3Ee
あいでぃーおー
を思い出した
956山崎渉:03/01/18 07:53 ID:n82KROr0
(^^)
957 ◆v/rTh0HxaQ :03/01/18 13:16 ID:AWfVC3Qv
sage
958 ◆qdktvZ/yBE :03/01/18 13:20 ID:AWfVC3Qv
sage
959非通知さん:03/01/18 15:52 ID:SJHVGBgW
960非通知さん:03/01/20 08:49 ID:lzob5zii
もうすぐですか?
961非通知さん
●KDDI,第3世代携帯電話にBREWを標準搭載へ,3月から対応サービス
http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/index.html