1 :
非通知さん:
いろいろあると思いますが、どうぞ。
どのメーカーが一番馬鹿ですか?
2 :
三菱ファン:01/12/18 19:42 ID:VF7SJUdy
三菱は最高だと思う
3 :
非通知さん:01/12/18 19:43 ID:rvZzoN9i
パナソニック。
4 :
非通知さん:01/12/18 19:43 ID:2+LmQQjE
SHARP
5 :
非通知さん:01/12/18 19:44 ID:6Qz4hszV
J-PHONEのSH06使ってます。文字変換の際に小文字の「っ」が必ず
つられて変換されます。不便で仕方ありません。
6 :
5:01/12/18 19:47 ID:6Qz4hszV
Jのくせして「じぇいふぉん」って打っても変換されません。
どうしようないくらい馬鹿ですね。
7 :
非通知さん:01/12/18 19:50 ID:rvZzoN9i
>>6 じぇいふぉんが変換できる携帯の方が珍しいと思うが。
シャープが馬鹿だったらパナソニックや三洋、旧狂セラ、旧三菱機種の立場がないぞ。。。
8 :
非通知さん:01/12/18 19:50 ID:7fC/RNs7
東芝
思うねん⇒お妄年
10 :
非通知さん:01/12/18 19:52 ID:6Qz4hszV
基本的な変換すらできないメーカーは?
できれば具体例も含めて。
11 :
非通知さん:01/12/18 19:53 ID:6Qz4hszV
分からん⇒和歌らん
知らん⇒白ん
15 :
非通知さん:01/12/18 19:56 ID:rvZzoN9i
16 :
非通知さん:01/12/18 19:56 ID:l+AvHcMj
さっきのめーる⇒殺気のメール
ちなみにC411ST
17 :
1:01/12/18 19:57 ID:6Qz4hszV
「写メール」も変換されなかったYO!
>>13 大変ですね!そのケータイ。そんなにアフォなんですか?
18 :
非通知さん:01/12/18 20:00 ID:rvZzoN9i
>>17 「写メール」なんて開発時に生まれてなかった単語を変換出来ると思ってる方が間違ってるよ。
ATOKでさえ変換できないのに。
19 :
1:01/12/18 20:04 ID:6Qz4hszV
じゃあもっと基本的な所で。
20 :
C404S:01/12/18 20:06 ID:VrrFRSAr
ともだちが変換出来ない。
21 :
非通知さん:01/12/18 20:21 ID:ZaMCGH2p
22 :
C401SA:01/12/18 20:22 ID:EbWAWq2n
「伊藤さん」が「伊藤さン」になる。
23 :
非通知さん:01/12/18 20:22 ID:PVAueLwo
ATOK12なら、「入れ立てのお茶」が正しく変換できます。
24 :
C408P:01/12/18 20:34 ID:MA+2kfPh
どらえもん → 銅鑼えもん
25 :
非通知さん:01/12/18 20:37 ID:Hc9aFFOu
TD11、「相模大野」は変換出来るが「相模」は無理。
ちなみに「相模大塚」も変換できる(w
26 :
C408P:01/12/18 20:42 ID:MA+2kfPh
いぐすり → 伊具すり
27 :
:01/12/18 20:47 ID:anLnstvr
「2ちゃんねる」が「2チャソネル」になる・・・
28 :
非通知さん:01/12/18 20:48 ID:elY/cXfQ
ATOKが入る前の三菱。
IMEよりおバカ。
29 :
:01/12/18 21:11 ID:OLdFV4O1
Pはバカって聞くけどドーナンだ?
210はましだろうケド209はヴァカ?
「出来無いって言った」←これできるノカー?
30 :
C406S:01/12/18 21:19 ID:LcS+meWq
>>20 俺も『ともだち』変換すると『友だち』になるぞ。決して『友達』
にならん・・・鬱
31 :
C401SA:01/12/18 21:28 ID:DfOYYavN
ひどいって入力して酷いが変換候補に無いのにはビビった。
いちいち残酷って入力して残を消さないといけない。
32 :
SH06:01/12/18 22:02 ID:suJrM86x
「きしゅつ」が変換されない。鬱
「がいしゅつ」って打ったら出るかな。
33 :
非通知さん:01/12/18 22:09 ID:J522N/S5
>>32 やってみた。あ、ホントだねー・・・鬱。がいしゅつ→外出
しか出ない。当たり前だけど(w
34 :
非通知さん:01/12/18 22:09 ID:/lrZ7fDK
D-03
何度やっても「今日は」ってのが「強は」と出る。
いい加減学習してくれ。
35 :
非通知さん:01/12/18 22:14 ID:vksVJrcX
>28
禿同。ドコモのカラー機種の先駈け、D502i買ってびっくりした。
ただ変換がバカなら諦めがつくんだが、
「くやしい」まで打たないと→「悔」の文字が出ない。
つまり「悔しい」と入力したいときは「くやしいしい」…。
あと話し言葉に弱いにもほどがある…
「〜してる」がいちいち「〜して屡」になる。
そんな漢字、携帯で第一候補に出す必要がどこにある!?
36 :
非通知さん:01/12/18 22:23 ID:aLBVvoT5
何だと=何だ兜
37 :
非通知さん:01/12/18 22:29 ID:G81Goik2
レス違いかもしんないけど、
どらえもん→ドラえもん
まじで。
38 :
SH06:01/12/19 19:56 ID:3lJEIagS
age
39 :
非通知さん:01/12/21 11:35 ID:z0Bv/GOr
Panasonicを使っている人は必ず思う
とうきょう⇒当今日
40 :
非通知さん:01/12/21 17:20 ID:7AGjb39T
Panasonicを使っている人は必ず思う
しぶや⇒支部や
41 :
:01/12/21 21:19 ID:Dy0s99GP
>>40 いくら関西企業だからって山手線の駅名も変換できないのか?
逆に「喜連瓜破」が一発変換できたりしたら笑うが。
42 :
C5001T:01/12/21 22:02 ID:zwXhldok
えもじ=得文字
43 :
非通知さん:01/12/21 22:05 ID:6W3k2CvR
>41
P502iでは・・・
きれうりわり→切れ売りわり
きれ→(変換5回で)→「喜連」
うりわり→瓜破
はなてん→放出(一発で出た・・・)
44 :
非通知さん:01/12/23 14:55 ID:uxyFUyc4
まだまだありそうだ
45 :
非通知さん:01/12/23 16:18 ID:YM43GUpZ
つーかーTK03(狂セラ)
「しらん」→「知らん」 「わかっとる」→「分かっとる」「解っとる」
など口語体もスムーズ変換。
マニアックな人名も多数登録。
また、「しんおおさかえき」→「新大阪駅」という変換もできる。
なのに、おそらく単純なバグ、というより登録ミスだろうが
「いった」→「行った」が変換できない・・・
言った 云った 謂った 要った 入った 煎った 炒った
しか出てこない。これは非常に困る。
まあ、単文節で8文字以内しか変換できないし、
辞書にないカタカナ語はカタカナモードにしないと入力できない
操作性の悪さなので、
誉めていいのかけなしていいのか評価に困る。
46 :
非通知さん:01/12/23 18:18 ID:39OYt8YO
JのSHシリーズはJ以外には半角カタカナが送れません。
私辞書も同じ文字で複数登録ができない。
[かお]で(゚Д゚)ハァ?やら(´д`;)ハァハァやら
(・∀・)イイ!が一発で変換できないので辛いです。
X
47 :
非通知さん:01/12/23 19:53 ID:Bargly5X
さっきC451Hで
めんずのんの→MENS'NON-NO
って出た。
今さわってるPCに入ってるATOK12では出ないのに。
48 :
非通知さん:01/12/23 20:28 ID:wNtHrWmY
>>46 そもそもEメールで半角カタカナ使う方がアホ
文字化けの原因だ
変換では東芝最強
一年前のJ-T04使ってるが、
最近の比較的変換率のよい機種にひけを取らない。
49 :
非通知さん:01/12/23 20:52 ID:G/Zg6q2S
飲みに⇒能美に
よく使うから一番ウザイ
50 :
非通知さん:01/12/23 22:30 ID:A11qR7sf
>>能美に
石川県の能美ですか?(藁
51 :
非通知さん:01/12/24 08:39 ID:8cYV/Rd3
↑面白くない
52 :
非通知さん:01/12/24 12:37 ID:IENl6U27
53 :
非通知さん:01/12/26 12:35 ID:JynLcRbO
JHシリーズ「いってきます」→「一滴ます」
決して行ってきますとは出ない。。。
そんな漏れが逝ってきます
54 :
非通知さん:01/12/27 12:59 ID:IfEA8IK6
t
55 :
非通知さん:01/12/27 17:59 ID:lqoxOQEX
じゃあさ まともなヤツ(機種)ってどんなのがあんの?
やっぱATOK搭載?それかPOBOX?うんぬ?
この3つの中ならどれが一番賢いんだろ?
56 :
非通知さん:01/12/27 18:03 ID:RU/CyKe7
>>48 携帯同士なら半角ならへいきだからいいじゃない。
半角にすればちょこっとやすくなるし
57 :
非通知さん:01/12/27 18:29 ID:lUnrvnwS
三菱は最高にいいよ
変換機能抜群〜
58 :
非通知さん:01/12/27 18:46 ID:JDE6J3qL
59 :
非通知さん:01/12/28 03:06 ID:RJYotOBc
「馬鹿とはさみは使いよう」って言葉をご存知ですか?
馬鹿は馬鹿なりに上手く使えば、それなりに機能させることができるってことです。
馬鹿を馬鹿だ馬鹿だと罵るだけしかできず、使えないと早々に判断する方のほうが馬鹿だと思われます。
60 :
非通知さん:01/12/28 03:49 ID:2CzQ0wiu
T9がいいと思うよ?
まだ、触ったことないけど。
JーDN31に搭載されますよ。
変換じゃないけど。入力はかなり楽になると思われ。
61 :
C408P:01/12/28 03:54 ID:RcbR0De7
地名の優先順位が最低なので地名を変換しようとするともたつくのはまだ許容できるとして、
香椎も吉塚も候補に入ってない・・・箱崎は入ってる。くそ、東京にあるからか(笑)
吉塚なんて文節移動でも出せないし。
62 :
非通知さん:01/12/28 06:00 ID:1aEaeiRj
>>60 英語版のT9では「ボタンを押す」→「単語の確定」と進むが、日本語版の場合はその間に「読みの確定」→「漢字に変換」というステップを踏まないといけないので、操作はちょっとばかり面倒。
また、口語体や固有名詞が入ってきたりすると、入力がつらくなってしまう。考えようによっては、正しい日本語を使うにはむしろそのほうがいいのかもしれないが…。
63 :
非通知さん:01/12/28 11:05 ID:ntamDnHM
>>59 そうやってがんばって機械に合わせて機械に使われちゃってください
64 :
:01/12/30 01:05 ID:xvYMrZKU
65 :
KENWOOD ISD-E7:02/01/05 00:48 ID:ZfViBg+J
“もーにんぐむすめ。”を“モーニング娘|。”と“。”を除いて一文節で
変換できちゃったりするけど,日常語はけっこー痛いです。駅名は,JRにやた
ら強くて (しんけみがわ→新|検見川,しもうさなかやま→下総|中山,ばくろ
ちょう→馬喰町) 営団地下鉄はボロボロ (ばらきなかやま→薔薇|機なかや
ま,みょうがだに→妙|画だに)。
>>23 いれたてのおちゃ→いれ|縦のおちゃ…なんのこっちゃ (w)。
>>24 どらえもん→努らえもん。ちなみにATOK12 SE for Linuxでは銅鑼衣紋 (w)。
>>32 きしゅつ→機種|つ。文節を伸ばすと岸ゅつ→碕ゅつ (w)。
66 :
非通知さん:02/01/05 01:07 ID:z0M8LI/7
前にJ-PE02を使っていたとき日本語変換があまり賢くなかったような印象があったけど、
なぜか駅名だけはやたら強かったような気がする
(首都圏内の私鉄、JRはほとんど変換できた)
………鉄仕様?
67 :
非通知さん:02/01/05 03:47 ID:d1IkepxQ
>>66 マニア向けケータイ仕様です。
次はD51にご期待ください。
68 :
非通知さん:02/01/06 02:10 ID:8KiU+SG+
age
69 :
非通知さん:02/01/06 02:19 ID:YZkI2Hvh
70 :
クアルコム:02/01/06 02:29 ID:YZkI2Hvh
変換がヴァカな方の携帯、Panasonic
C408Pだったが、あふぉ過ぎて機種変してやった。
かながわ→可奈側
71 :
クアルコム:02/01/06 02:34 ID:YZkI2Hvh
Pはバカ
72 :
クアルコム:02/01/06 02:35 ID:YZkI2Hvh
そりゃNECに負けるわ
73 :
クアルコム:02/01/06 02:37 ID:YZkI2Hvh
74 :
非通知さん:02/01/06 02:39 ID:fe4a8/7x
408Pはマジ終わってた。
とうきょう→当今日
75 :
非通知さん:02/01/06 02:42 ID:aaCTC54E
76 :
クアルコム:02/01/06 02:44 ID:YZkI2Hvh
C408Pには相当キレたよ。
初めて前の機種よりアフォになった。
変換に限らず全てにおいて。パナソニックに携帯作る資格なし。
77 :
非通知さん:02/01/06 02:56 ID:lJFCRwXR
k04
いっかい→一介→いっかい、一かい、壱かい…
一回が出ない。
すべて→統べて、都(?)、スベテ
予測変換があるからまだいいけど…
78 :
非通知さん:02/01/06 03:10 ID:RmIdaMqu
P502からD211に最近替えた。ATOkはPの変換に比べるとやっぱ段違いにかしこい。
79 :
めいぷる:02/01/06 03:13 ID:25T4fq/o
TS11は「こんでる」を「混んでる」に変換できない。鬱
80 :
非通知さん:02/01/06 03:25 ID:QewNeyPJ
D503i(ATOK)=アフォ
変換どころか候補にあがらん単語がイパーイ(誠
81 :
ひ通知さん:02/01/06 04:16 ID:pZ1/ou+9
JーD03(ATOKなし三菱)です。バカです。
>>34 出るね、「強は」
もうほんとおバカ。辞書登録の件数がすごい事になってるよ。
あーでも辞書登録あるからいいやって考え方もあるか・・
ちなみに「変換できないならひらがなでいいや」とか思ってます
かんぺき携帯に使われてますが何か?(泣
渋谷=支部やも当たり前。なんで関西弁・・
82 :
非通知さん:02/01/06 07:48 ID:sLaVGrsC
>>78 >>80 NからD503iに機種変更したけど、ATOKはやっぱりいいと思うよ。
でも、変換どころか候補にあがらない単語があるのも確か。
例えば、「いかが」と入れても「如何」が出てこない。(PCのATOKでは変換可能なのだが。)
これってバグなのかな?
83 :
80:02/01/06 07:57 ID:2402vL21
>>82 正直、関西人(標準語エリア外人)にとって
変換ソフトの良し悪しはあんまり関係ないねんよぉ。
でも単語ぐらいは出てくれな困る。
しかもATOK搭載をアピールするならなおさら。
>これってバグなのかな?
バグではない。
84 :
非通知さん:02/01/06 09:54 ID:8YQ9G7IZ
85 :
82:02/01/06 10:55 ID:azeEoG86
86 :
非通知さん:02/01/06 10:57 ID:7bWulVJP
確かにちょっと前のDはかなりバカでした。
「2時15分に待ち合わせ」といれたくても分が必ず
最初に糞と出たし。
N502iでは「出来茶鵜」
N502itではちょっと改善(?)されて「出来ちゃ鵜」
にはまいるでやんす。
87 :
非通知さん:02/01/06 15:15 ID:b5rkpwAK
支部やって…
88 :
非通知さん:02/01/06 19:51 ID:hWkM4qRF
89 :
非通知さん:02/01/06 20:00 ID:Z4CGQ9+5
>>86 >最初に糞と出たし。
ワラタ。爆笑した。
90 :
非通知さん:02/01/06 20:57 ID:7bWulVJP
>>89 D207、それと同時期の三菱ケータイは
全部そう出たはず…
91 :
非通知さん:02/01/07 08:19 ID:EGHIiEzu
クソカヨ・・・
92 :
非通知さん:02/01/07 09:43 ID:9g6xA5vF
どらえもん⇒度等衣紋
しぶや⇒渋谷(2度目の変換で)
ちなみに、なぜか、ゆにくろを変換すると、UNI−QROになる。
ところでみなさん、ご自分のお名前はいかがですか。
私は一発で正解の漢字がでました! ちょっと意外。
単語変換に飽きたら、
営団の英断(えいだんのえいだん)
切手を切って(きってをきって)と打ってみましょう。もちろん一括変換で。
ちなみに、手元の携帯は「営団の営団」「切手を切って」、
今打っているWin98では、「営団の営団」「切手を切って」とでました。
手元の携帯は、J−NM01。
現在登録済の単語、27件。
93 :
非通知さん:02/01/07 09:48 ID:mhlL1PS8
C5001Tで
どこも→DOCOMO
じぇいふぉん→J−PHONE
えーゆー→エーユー
何故?
94 :
非通知さん:02/01/08 00:55 ID:LsV6BNc7
>>93 C413S(POBox使用)の場合は…
どこも→DoCoMo
えーゆー→au
じぇいふぉん→ジェイフォン
ってなりました。TOSHIBAも抜かりましたねぇ。(^^;)
95 :
非通知さん:02/01/08 01:05 ID:+f0YaSOr
C3002K
どこも→DoCoMo
えーゆー→au
じぇいふぉん→J-PHONE
C3002K最強!
96 :
非通知さん:02/01/08 01:11 ID:VMaWyWNN
C3001H
どこも→DoCoMo
えーゆー→au
じぇいふぉん→J-PHONE
つーかー→TU-KA
97 :
非通知さん:02/01/08 02:37 ID:3GJJd1cG
AIBOとVAIOが一発変換できるのはソニー機種ならでは。
ま、あまり使わないけど
。
。
。 〇
o
o 〇 。
。
。
o 。
o
o
。 o o
〇o
〇 〇 o
〇 〇
〇 。
o
o 。
o
〇 〇 o 。
99 :
d:02/01/10 20:23 ID:XbxZdt1r
けいたいでんわ が変換できません
100ゲト
101 :
C411ST:02/01/10 21:01 ID:wBdxYFKQ
えーゆー→au
どこも→ドコモ
じぇいふぉん→一発変換出来ず(俺のがおかしいのか?)
ちなみに、すまっぷ→SMAP
もーむす→モーニング娘。
ぎゃっぷ→GAP
つたや→TSUTAYA
D503i
くしゃみが変換できます。
。 〇 〇 o
。 o 。
〇
。
〇 〇〇 o
〇
o
。
。
〇 〇
o o
o 〇 o o 〇
〇 。
o
。 〇 〇
〇
〇
〇
〇
〇 o
o 〇 〇
o
。 〇 〇
。
。
o 。
o