H'・feelH" Ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
463非通知さん
2月 三洋と東芝 新端末
464非通知さん:01/12/24 18:49 ID:/frsbXLV
age!!
465非通知さん:01/12/24 19:46 ID:qo8nNrLV
本当なら嬉しい話だ。
466DDIポケットの研究。:01/12/24 20:15 ID:C6ihZh+o
本当だとすると、規格外の違法商品ですか?Y/Y
笑える。
467非通知さん:01/12/24 20:40 ID:4RGJrrYy
>>466
633Sを馬鹿にするなヴォケ
468非通知さん:01/12/24 20:42 ID:kfOKPBTR
2月かー。待ちきれないよう。パナに浮気しちゃいそうだ。
469非通知さん:01/12/24 21:11 ID:kgmy/tqM
俺は縛りが3月に切れるから待てるYO!
東芝マンセー!!!
470非通知さん:01/12/24 22:35 ID:cncsndaI
俺2月なんだよねー……>縛り解除
買い換えはパナか京セラで迷ってたっちゅーのに、さらに選択肢が増えてあーもう!
471非通知さん:01/12/25 02:54 ID:zve+4emt
昨日レピータ(JMEW1002)借りてきたんですが、ちょっと出力が強すぎるみたいです。
検索で調べたら10mWみたいなんですが、この程度でも体質的に電波に
弱い人には辛いものなのでしょうか?実はちょっと頭痛いです。
最初は気のせいだと思ったのですが、電源切ると楽になるんですよ・・・
何か対策とかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
472非通知さん:01/12/25 08:35 ID:idKoDDTB
東芝最後のPHSになると思って九松やめてビーキャロにしたのに……
でも次機種が来年2月なのに、
現機種が既にほとんど店頭から姿を消したのはなぜ?
473DDIポケットの研究。:01/12/25 08:41 ID:uCAsw2hE
>>463
本当だとすると、規格外の違法商品ですか?Y/Y
笑える。
そういえば完全子会社化だってね松下。
みんな、買ってあげろよ!
474非通知さん:01/12/25 13:52 ID:f0LsAVkl
文字電話使っているひと居る?
475吟遊詩人:01/12/25 15:06 ID:2dKj2X0z
>>473
買いたくても売り切れで買えないよ〜。
476非通知さん:01/12/25 15:33 ID:81IZ0fB+
>>474
持ってるよ。
ほぼ全く使っていないけど。
477非通知さん:01/12/25 17:50 ID:INhaUg2A
>>473
松下で首にでもなったのかね?
あっ、かまっちゃいけないんだっけ?
こいつ。
478非通知さん:01/12/25 20:51 ID:03RfO7SQ
去年、
>沖電気とカシオは、PCM方式を採用した携帯電話・PHS組み込み用の音源LSI「ML2857」を
>共同開発。8月にサンプル価格800円(予価)で出荷開始する。チップの生産・販売は
>沖電気が行なう。

でfeel搭載は10月(←遅れていなければ。実質11月)


今回は
>ML2860は2001年12月、ML2861は2002年2月からサンプル出荷を開始いたします。

ってことはもしまだ関係が繋がっていれば搭載されるのは、、、。
楽しみだなー。

ところで月産数百万の前回のチップ、どう考えても余ったよね、、、。
feel以外に海外でも採用されてるのかな。
479非通知さん:01/12/25 21:32 ID:en32toyG
ってりうか、プレスリリースでは携帯用といいつつも、実際には意外と色々な製品に細み込まれているのでは?
480非通知さん:01/12/25 23:03 ID:m3LIdYlj
どうせリーマンやモバイラーを対象にするならば、
プロ仕様に音源チップとかディスプレイとかメモリとかを
組換え可能な端末にしてくれると嬉しかったりする。
OKI&YAMAHAは大喜び。
481非通知さん:01/12/26 01:01 ID:OPyGzlex
482非通知さん:01/12/26 01:07 ID:LvqGuwND
>>463
詳しく調べたいからソースきぼんぬ
483463>482他all:01/12/26 05:24 ID:FlaS1rVZ
年明けの新端末について

3亀のshop店員が研修で聞いてきた話。3月になっちゃうかも。
feelかintelligentかとか詳しいことは聞けなかったみたい。
初期不良はひそかに認識していてあまり新製品をすすめていないとのこと。
ソースがない、もうしわけない。>482他all