●●●即日解約推奨店●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近所の電気屋さん ◆OJegsKms
即日解約の推奨店をみんなで書き込もう。
22:01/11/08 20:12 ID:F5NrSkmC
初2ゲット!
3非通知さん:01/11/08 20:17 ID:zwc8cxNV
しまった!また2を取れなかった。
4はげー:01/11/08 20:20 ID:p/UsvOst
>>3
新手の3GETかい?
6非通知さん:01/11/08 21:00 ID:EnnYiBNe
ビックカメラ
7近所の電気屋さん ◆OJegsKms :01/11/08 22:45 ID:TPAfUlbs
age teii?
8非通知さん:01/11/08 22:45 ID:6auTqxPC
もちろんビックカメラ
9非通知さん:01/11/08 22:48 ID:qAvPI1dG
iketel shop幡ケ谷店。
10近所の電気屋さん ◆OJegsKms :01/11/08 22:49 ID:TPAfUlbs
そうかー bigカメラにしようかな ドコモショップ近いし
11近所の電気屋さん ◆OJegsKms :01/11/08 22:50 ID:TPAfUlbs
bicカメラね
12名無しのジョニー:01/11/08 22:59 ID:u6mYq6MD
契約即解約って実際、Aっていう店員が担当で買ったとしたら、そのAに解約したいんですけどって言うの?
13非通知さん:01/11/08 23:07 ID:v00HY5to
有楽町で、プラン間違えられた。二、三日で解約した際わかったが。
差額は振込みでかえすとさ。どこかのスレにあった、小田急沿線の店では
すぐブラックになるよー
14非通知さん:01/11/08 23:11 ID:stDpcoP5
秋葉原の西村電機。

>>12
んなわけねーだろ。買った足でキャリアのショップ行くの。
auとかは課金させた上で数日しなきゃ登録かからないからできな
いけど。
15非通知さん:01/11/08 23:18 ID:N76x6H8+
>>14
いや、業務課に電話させて強制登録させれば、
次の日に解約できる
16名無しのジョニー:01/11/08 23:19 ID:u6mYq6MD
キャリアのショップってDSのこと?
17うちの店:01/11/10 14:44 ID:i86oxLNz
まずは
バージョンアップ全店、テレウェーブ全店、携帯の王様全店
もちろんビッグ、ヨドバシ、サクラヤ、キムラヤ
ジャスコの中の携帯電話屋全店、ダイエットショップ全店
メディアパレス、メディアプラザ各全店、ニューメディア全店
てるぴー全店、ぽけぴー全店、なっぷ全店
18非通知さん:01/11/10 14:54 ID:EQjUBBIT
246 :非通知さん :01/11/09 17:14 ID:1y+hVIS4
高田馬場のドコモショップの手前、早稲田松竹の斜向かいにある小汚い店。
新規の時、ゆうゆうコールとか留守電に加入するって交渉すればかなり安くなる。
6ヶ月使えって言われるけど、「はい、はい」って返事しといて、
傍のドコモショップで即解約入れ替え。

俺の友達がその店で買って解約したい言っていったら、
「6か月分の基本料金を負担するから解約しないでくれ」
と言われて、基本料金無しで使ってたよ。(藁
新規で買う人は、「調子が悪いから解約したい」って言えば負担してもらえるかも。
1914:01/11/10 15:09 ID:3meZBt/Q
>>16
ドコモの場合にはね。>>12にはキャリア名が書いてなかったから
ああ書いたんだが。
20非通知さん:01/11/10 15:12 ID:gUj+PzBB
キャリアのショップ
21非通知さん:01/11/10 16:04 ID:p7plNJQ0
>>18 おまえ本当にひどい奴だな。でも俺もあの店で一台即解約してけど
22非通知さん:01/11/11 20:44 ID:CYONVhn0
1円機種ならビックカメラ。
でもやりすぎると加入不能になるから気をつけて。
23非通知さん:01/11/11 20:51 ID:W+Ve4DON
>>22
どのくらいやるとやばいの?
そもそもどれくらいの期間で解約すると即解約になるの?
24非通知さん:01/11/11 20:57 ID:mfzkiFSR
>>23
半年以内は一緒
25非通知さん:01/11/11 21:25 ID:jbnp9Um9
ドンキホーテってどうなんだろ?
26非通知さん:01/11/12 01:09 ID:V/jd96as
ベスト電器は高いな
27 :01/11/12 01:11 ID:mKnBAmXj
>>25
ドンキーも安いのカナ?
>>27
いや、あまり…
29非通知さん:01/11/12 01:49 ID:wD1tk7Ut
ヤマダ電機おすすめ。
30非通知さん:01/11/12 02:19 ID:dMTi3dKv
あんまり小さい店ではやらない方が…
武士の情けってやつでさ
31[email protected]:01/11/12 04:06 ID:ZdRMcqct
sageます
32[email protected]:01/11/12 04:07 ID:ZdRMcqct
あんまり上げずに書くべき。みんな即解約したら、できなくなっちまうよ。
>>32
私怨があって書いている方もある様ですが…
34非通知さん:01/11/12 14:33 ID:RKpbJp1S
ビックカメラ
35sage:01/11/12 20:48 ID:WUOKoYD6
auは、2台目以降は必ず年間契約が必要で、5000円掛かるし、
持ち込み登録も5000円掛かる。結構負担ですなぁ(^^;

でも、機種変更が10ヶ月以上でないと割高になったのは
痛すぎる(−−; あれだけコンテンツをコロコロ変えて
対応機種でないと使えないサービスばかりだと言うに。
36非通知さん:01/11/12 20:51 ID:8xufLw2j
>>35
ハゲシク同意。
持ち込みはIDO圏だけかもしれんが4000円になったけど、
タカーイ。
即日解約もできないらしいし、、。
37非通知さん:01/11/13 01:53 ID:h8lbbr7m
J使ってるんですけどJで即日解約しやすいとこってあったら教えてください
38非通知さん:01/11/13 05:52 ID:ItG0grTy
ビッグ、ヨドバシ、サクラヤ
39非通知さん:01/11/13 07:23 ID:9FnodkZ3
au(旧IDO)の場合は、メアド変わってもいいなら次の方法を。
1.一時休止
2.次の日以降に希望の機種で休止復活
これで、新規の価格+3000円(一時休止手数料)で機種変更できます。

お約束入っている場合は+5000円ですが、それでも
まともに10ヶ月以内の機種変更をするよりは、はるかに安いです。

あ、スレ違ってました。すんまそん。
40非通知さん:01/11/13 07:38 ID:ItG0grTy
>>39
なるほどぉ。
一時休止しても家族割りとか影響ないよねぇ。

やろうかな。
解約、持ち込みより1000円安いって事?
違ってたらスマソ
41非通知さん:01/11/13 11:12 ID:6bNG1MHY
>>39 もう少し詳しくお願いします。
42非通知さん:01/11/13 13:27 ID:+N8CmrCf
3カメって販売時にだけマージン貰ってて解約されても
痛くないんだって?

痛いのは商社だけ
43非通知さん:01/11/14 00:11 ID:liIvarYv
>>42 いや、痛いことは痛いよ。普通の販売店ほどではないというだけ
4439じゃないけど:01/11/14 21:39 ID:bbCIIZv9
>>40
家族割、影響あります。
以前の分は割り引かれますが、復活分は来月にならないと割引発生しません。
あと、お約束消す方法知ってるけど、ネットじゃ教えないよん♪
45非通知さん:01/11/16 23:41 ID:mxhVDMFJ
age
46非通知さん:01/11/16 23:42 ID:e2n20HOJ
番号を安く維持するのに一番いい方法は?
47非通知さん:01/11/16 23:53 ID:L7aUgVb4
お約束消すって5000円全部消えるわけじゃないじゃんか。
4839:01/11/16 23:54 ID:Sj73Di1u
>>44
あぶねぇあぶねぇ、影響あるのか...ありがとう!
気が向いたら「良い方法」の方も公開してね(^_^)
4944:01/11/17 01:02 ID:8CvdWMrf
>>47
1000円で消えればいいもんだろ?
50非通知さん:01/11/17 01:05 ID:5H3/OrFe
イケテルショップ幡ケ谷店。
昔何も知らなかったころ、即解→機種変のやり方教えてくれてすげー親切だった。
うちでこんなこと教わったって他言しないでねって言われたけどだいぶ時間たったから店員さんにも迷惑かかんないでしょ。
51非通知さん:01/11/17 01:10 ID:5H3/OrFe
間違えた、イケテルショップ(iketelshop)幡ヶ谷店。
52非通知さん:01/11/17 01:11 ID:pePxmJPI
>>50
http://www.ddnet.pos.to/sis/images/dcp982.jpg
↑店舗は違うけどこういうのか。
53非通知さん:01/11/17 11:12 ID:FBfg2u62
そのうち商社の方から、不良顧客リストが回ってきて即解約者に売らなくなったりして・・・
俺は100台はやってるけど、まだ大丈夫
54非通知さん:01/11/17 22:44 ID:MD7tocpA
不良顧客リストってグループで共有したりしているの?
55非通知さん:01/11/19 00:32 ID:ItjGPV7+
あげ
56非通知さん:01/11/19 00:40 ID:acd5/LBf
解約と持ち込み機種変更は同時にするの?
57非通知さん:01/11/19 00:53 ID:zbpCO2Lm
即解は止むない時以外にすべきじゃないのになぜ、したがるのかね?へたすればイザ必要になっても契約不可になるのに。
58非通知さん:01/11/19 21:06 ID:7ILaocBe
>>57 実際には契約不可はよほどのことがない限りならないのでは?
59非通知さん:01/11/19 23:02 ID:tXKuEnfc
>>58
俺はツーカー10台解約で、加入拒否されたぞ!
60非通知さん:01/11/20 10:50 ID:jSLBgrjM
>>60 me,too
61非通知さん:01/11/20 11:47 ID:Bp1APNQI
>>59
別スレでは、20台解約で契約拒否っていうのを見ましたが、
10台でですか…、、、
62非通知さん:01/11/20 11:58 ID:mEG3t5wb
>>61
ツーカは収益重視の傾向がだんだん強くなってきてる(他社より余裕がない雰囲気が現場にも伝わってきてる)ので10台で特別審査部行きも十分ありえると思われ。
63非通知さん:01/11/20 19:28 ID:9t1WKrcT
池尻大橋と元住吉にある○ッドプライスは安いよ。
即解するなら安いのが一番♪
64非通知さん:01/11/20 19:37 ID:ThY4Gg7N
リストに載ると他のキャリアでも×?
65非通知さん:01/11/20 19:46 ID:YOvXpjZI
契約して何日で、ていうより何時間で解約してしまうの?
66非通知さん:01/11/20 23:57 ID:svf2q9w+
>>64 それはない
>>65 翌日。即日解約はドコモだけ
67非通知さん:01/11/21 00:07 ID:BR4/7gEr
61>>62さん
確かに最近は、ツーカーショップの対応もちょっと変というか…。
機種変と新規価格の両方を聞いただけなのに、
「2、3ヶ月お使い頂けない方にはお売りできません!」って言われました。
私は2年以上使ってて、その数日前にそのツーカーショップで、
しかもその人の担当で機種変したばかりだったのに…。
6859:01/11/21 00:24 ID:5Nl+uSfz
>>67
そんな店には、みんなでおしかけて即解約してツブしてやりましょう!(w
ていうか、ツーカー自体ツブれろ!
69非通知さん:01/11/21 00:32 ID:P1qq6nxy
>>67 販売店としての最低限の自衛行為です
7068へ:01/11/21 00:35 ID:f8oiwvpO
やめてよ!そんなことして塚が潰れたらせっかくの格安通話料と長期利用割引がパアになるでしょ! 
71非通知さん:01/11/21 00:37 ID:ui+rmO00
塚はパアなのだよ
72五十嵐真理子:01/11/21 00:51 ID:f8oiwvpO
なんでよ!確かに自閉やアウの二番煎じかもしれないけど二番煎じなりに(・∀・)イイとこもあるんだから。 
7368:01/11/21 00:56 ID:CJmiy8ko
>>70
そんなことは知ったこっちゃありません。
ていうか、あなたもツーカーやめたら?
74非通知さん:01/11/21 20:59 ID:H/FhzDbe
後何台できるかなあ・・・
域外契約してるから、管轄地域で縛りなしの店ですぐに解約して持ち込み機種変ができる
しかも2000円
75非通知さん:01/11/22 19:16 ID:NxQT2Uy5
>>74 旧セルラーの電話機を旧IDOに持ち込み機種へんした場合には、
   機種変手数料は新品同様2000円
76カチケン:01/11/22 20:08 ID:9UzOC0qx
ビックカメラ
77非通知さん:01/11/23 12:40 ID:jffP7foB
ヤフオクで、解約・オプション制限なしで出品している出品者がいるけど、
なぜそんなことができるの?
78非通知さん:01/11/23 12:46 ID:y6HBQuC5
大阪の泉南でdocomoショップの店員すんごい臭いのが居るしろくにしゃべれないクソ店員ばっか。
79非通知さん:01/11/23 22:27 ID:/XEKFs6x
一度早期解約した店で、もう一度申し込んでみたけど問題なかった。
リストなんか作っていないのかな?
80非通知さん:01/11/23 23:07 ID:HIIQSIst
わからん・・・・・
DSで解約すると機種回収されないの??
81非通知さん:01/11/24 11:29 ID:HB4O1RID
で、結局キャリアに目をつけられるのは、何回くらい即解約したらなの?
82非通知さん:01/11/24 23:38 ID:zfUfPRlf
聞きたいよ
83非通知さん:01/11/25 12:12 ID:IgwCOXRI
age
84非通知さん:01/11/25 15:17 ID:flyyVpat
大阪でJ即解できるとこ教えて
85非通知さん:01/11/25 15:29 ID:sXzpPqxU
名古屋近辺でJ即解できるとこ教えて
86非通知さん:01/11/25 16:11 ID:ZDss4B/U
85に禿同
名古屋近辺情報少なくて。
マジ教えていただきたく思います。
8786:01/11/25 16:15 ID:ZDss4B/U
あともう一つ。
Jなんだけど、関東地区で契約した物を即解して
東海地区に持ち込んで契約って出来ますか?
当方域外契約なんっすよ。
関東在住のJ東海・・・。
88非通知さん:01/11/25 16:16 ID:MuHBryWN
>>84
ビックかヨドバシ
>>85
ツクモ
89非通知さん:01/11/26 20:05 ID:rFbXjUU6
>>87 手間はかかるけど、できるよ
90非通知さん:01/11/26 20:23 ID:B0QRIOio
マジ素人なんだけど、即日解約って何か得するの?
91非通知さん:01/11/26 23:18 ID:yscKMBxy
>>87
東海の場合、他地域端末はショップでは機種変更できません。
Jフォンセンターに逝ってください
92非通知さん:01/11/26 23:24 ID:x3knxY84
>マジ素人なんだけど
言わなくてもわかるって・・
93非通知さん:01/11/27 10:29 ID:EQbuvy6U
>>90 知らない方が、幸せです
94非通知さん:01/11/27 22:25 ID:+LZBjST9
ここには縛りのない店の実名をどんどん挙げていきませんか?
95非通知さん:01/11/27 22:41 ID:rmF34AI1
>>94
馬鹿かお前。
実名上がった店の奴がここ読んでたらどうすんだよ。
そのせいで縛り始めるかもしれんだろうが。
96非通知さん:01/11/27 22:44 ID:UlPorCxL
>>94
縛りのない店は、携帯板に書いてあるじゃん。
今更書かなくて良い。

>>95
激しく同意
97非通知さん:01/11/28 11:29 ID:nASayLfM
>>96 激しく同意しない
98非通知さん:01/11/29 19:03 ID:l8ej87PR
あげとこ
99非通知さん:01/12/01 08:07 ID:gbf1ycGD
今日は3カメ安いかな?
100非通知さん:01/12/01 21:37 ID:xOrrge8h
ヨドバシで買って5分で解約しました
101非通知さん:01/12/02 21:14 ID:Ch5wmR/v
ヤフオクに解約・オプション制限なしという店を見つけた
102非通知さん:01/12/03 19:17 ID:0CJtNIUH
やはり新宿がショップもいっぱいあっていいのでは?
契約・解約まで僅か10分なんてね
103非通知さん:01/12/06 22:43 ID:s9UELSAH
ヤフオクで解約・オプション制限なしの出品があるよね
104非通知さん:01/12/07 13:49 ID:vJsH+5Yy
渋谷ツタヤ
105非通知さん:01/12/07 21:04 ID:14/4lv3i
あまりやると本当に俺みたいに引っかかるよ
106非通知さん :01/12/08 18:08 ID:PkbKmDpz
このスレの最初の方にあった高田馬場の店って、
SントJームスってとこっすか?
学校通ってていつも気になったんで。
107ドコモマニア ◆PbfHB.hY :01/12/08 19:17 ID:8HgK2dxD
ビックカメラ
108非通知さん:01/12/08 19:19 ID:J0w6HdHb
ヨドバシってJは直販だったなあ、一年前は。今はしらん。
解約してもJが痛いだけだよ。
109非通知さん:01/12/08 19:19 ID:n2shHRN9
>>107
ビックはAUだと2回線目はお約束割引必修なんだよね・・・
110非通知さん:01/12/08 19:45 ID:8HgK2dxD
>>109
どの店で契約しても2回線目はお約束必須だと思われ@関東
111非通知さん:01/12/08 21:13 ID:IGCWzFWW
>>110 そのとおり。年契つけてもそれまでの解約が多かったら審査には通りません
112非通知さん:01/12/08 21:50 ID:9qSF7o1B
>>111
そうだね!だから、解約は翌日だと後にマズイ。
審査に通らずに、業務課とバトルするときにそれなりの言い訳を用意しておかないといけないから。
少ししてからなら「電波がきれる」だの「メールが遅延する」だの、どうとでも言い訳できるが
翌日解約だと「そんなの少し使っただけでわかるかぁー!」と言われてお終い。
113非通知さん:01/12/09 11:30 ID:hIx9Ydc2
北海道でドコモ即解できるとこ教えて
114たね:01/12/10 01:01 ID:cL+eUPOH
秋葉・昭和通の東京電話アステルショップってとこ。
買って3分で解約した。2回ぐらい。次もいこっと!!
115非通知さん
>>114 どこのキャリアを?もしやアステルショップでアステル買ってすぐに解約?