どうしてドコモが勝てたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふn
auがアホだったのか?、ドコモの戦略だったのか?
ドコモの50%以上のシェアの、そもそもの原因ってなんなんでしょ?
つーか、auはいったい何がまずかったのさ?
2非通知さん:01/10/24 14:28 ID:OerdIQ6F
役人との癒着
3非通知さん:01/10/24 14:29 ID:U0/m+PQ4
・TACSからPDCへの切替え。
・不遇のNCC施策経緯→日米通信摩擦
4非通知さん:01/10/24 14:38 ID:k3//Rky2
iモード以前は親方日の丸という日本的な心理のおかげで
そういう人達の層の取りこみが簡単で安定収入があったし、
その安定的な収入とそれによってぼったくた豊富な資金力で
偶然ヒットしたiモード以降(i以外の失敗例は多数!!!!)は
ようやくあれだけのユーザーを獲得した段階で
いままでのばったくり価格を是正し始めたので
案外ドコモは高くないというイメージが出来て、
今まで倦厭していた層の取りこみにも成功した。
ただ最近は安くなったと言ってもエリア拡大などは
行っていないしあれだけのユーザーがいることを
考えるとまだまだ足りない。
しかしそのぼったくり分がFOMAに流れていることは
多くの日本人が認識していない。


要するにこの国だからこそドコモは成功出来た。
5非通知:01/10/24 14:39 ID:ncduzh0W
auの戦略がマズかったんでしょ。。
とっとと、全国のアンテナ立てて、日本総圏内作戦を展開
すりゃいいのに、音質やら通信速度やらに、
お金かけちゃって。。。
オバカサン・・・
6非通知さん:01/10/24 14:39 ID:VXGGIQFB
>しかしそのぼったくり分がFOMAに
海外に捨ててもいるよね。
7非通知:01/10/24 14:42 ID:ncduzh0W
誰かドコモの戦略ホメテあげてよ。。。
偶然とかauばかとか、だけしかないよ。。。
8非通知さん:01/10/24 14:47 ID:VGn0uqYp
>>7
お役所体質に公共事業とも言えるような資金のばら撒き。
対費用効果で考えるとドコモに戦略ってもの自体があるのかも謎に思える。
あるのはすべてぼったくりとバカな大衆から巻き上げることだけ。
9非通知さん:01/10/24 14:53 ID:OerdIQ6F
戦略というより
物量作戦にちかいな
10非通知さん:01/10/24 15:21 ID:sWHQSp7T
>>7
アナタがドコモユーザーで、自分の使っているキャリアを誉めたいという気持ちはよくわかりますが、実質は上記の通りですよ。
戦略というより、なるべくしてなったというか。
それに比べてauやJはホントがんばってると思うよ。
11非通知さん:01/10/24 15:23 ID:ZICOLXKN
競争原理が働いておらず正直競争相手を想定していないようなドコモにとって
そもそも戦略という戦うための策略というものが取られていないような。
次世代携帯やiモードやDoPaやドッチーモやポケベルなど商品は多いけど
これって要はユーザーからのお金のわけで・・・・
税金が無駄な特殊法人などに使われてるこの国と似てるかもね。
なかには必要な特殊法人もあるってのと一緒。
iモードの成功も本当に偶然。

ただ国と違うのは財政黒字なところ。
高い税金と有料の広報誌(迷惑メールとも言う)のおかげ。
12非通知さん:01/10/24 15:24 ID:HvPDYnRe
そうそう、なるべくしてなったんだよね
別にドコモの戦略が良いなんてこたぁない
13非通知さん:01/10/24 15:37 ID:+yWl+MAY
でも一時期は関西セルラーが凄かったんでしょ?
サービスさえ良ければ(※良いサービス=高機能、高性能では無い!)、
NCCでも高いシェアを獲得できるという証では?
14auの立場って:01/10/24 15:39 ID:ncduzh0W
戦略ない会社に負けるって事は、auは、もっとオバカじゃ。。。
15非通知さん:01/10/24 15:43 ID:7u6eRZvM
>>13
あれは薄利多売的なとこもあったから。
あとNTT以外に安いとこでそれなりに使えそうなのが
セルラーしかなかったし。

>>14
戦略はないですけど圧力はあるのです。
この国を腐らしていってるNTTの方がまだバカだと思うのです。
大体auやJやツーカーがなければ現状はもっと悲惨でしょ?
16ドコモのPHS暦4年:01/10/24 15:43 ID:DHJOUQCd
公正取引委員会がウンコだから
17非通知さん:01/10/24 15:45 ID:Hkx+vMKg
>>14
資金力と政治力があれば戦略に拘るしかない
貧乏共同体など敵にもならんです。
18非通知さん:01/10/24 15:47 ID:8HFjwqvg
でもKDDIの会長(前社長)は旧郵政省出身ですけど、これはいかに?
19非通知さん:01/10/24 15:47 ID:MFC0emSh
結局は貧乏人の僻み。
負け犬の遠吠えってことね。

所詮NCCは噛ませ犬ってことか。ぷぷぷ。
20非通知さん:01/10/24 15:50 ID:1nF4cE3N
>>18
ドコモの巨大な政治力に対抗するためでしょ。
許認可の市場ではどうしても避けられないんだろうな。
どうにか解決して欲しい問題ではあるが。

>>19
ドコモは世界のモルモットだけどね。
21非通知さん:01/10/24 15:55 ID:8HFjwqvg

>ドコモの巨大な政治力に対抗するためでしょ。
>許認可の市場ではどうしても避けられないんだろうな。
しかしそれじゃあドコモと同じ穴の狢。NTTグループのこと批判できないじゃない>KDDI
22非通知さん:01/10/24 15:59 ID:sWHQSp7T
>>19
日本はこういう人の意見が多いから不景気から抜けれない原因だとおもう
23非通知さん:01/10/24 16:01 ID:novXdjjQ
だから、携帯業界は、腐ってるって言われるんだよ。
24非通知さん:01/10/24 16:02 ID:ncduzh0W
政治力だけで勝ってるていうのは、簡単だけど、
他に考えられる理由ないんですか?
25非通知さん:01/10/24 16:02 ID:1nF4cE3N
>>21
そだね。
でもTACSやPDCや営業地域の問題の時に国を批判したわりに
天下りを許容してるわけだしね。
ただそのへんは官と民との調整で避けられない問題だから、
当事者同士が交渉するしかない問題。
話し合いなのだから批判もガンガンいうべきででしょう。
最終的に利害が一致すればいいだけの話だから
綺麗ごとだけを貫き通す必要は無いと思うし。

今の現状はNTTばっかりに利があるような気がする。
26非通知さん:01/10/24 16:05 ID:PDcOGfLJ
>>24
政治力と資金力以外に
ドコモの好循環を支えるものはないと思うが。
27非通知さん:01/10/24 16:09 ID:/mMC3Buo
>>25
KDDI割引セットとか自宅割(マイラインプラスでKDDIに登録すると半額)とかはドコモが
やりたくてもできないNCCの特権。目に見える部分ではNTTに不利なことも多いのが事実。
もちろんNTTが影で汚いことやってるのも知ってるけど。
だからどっちもどっちって感じがする。ドコモが「悪」なのは否定できない部分もあるけど、
決してKDDIが正義の味方ではない。ドコモと同等かあるいはそれ異常に「悪」かもしれない。
28信頼度0 ◆KDDIaEtc :01/10/24 16:09 ID:6YJlRfxY
>>25
ってかDDIは対日本電信電話だけどKDDって国策でしたからね。
政策への批判はそのまま自分への批判だから、なんとも。
少なくともNTTグループもKDDIグループもおよそ通信インフラの
強い企業は 「民間」 企業じゃないと思います。
29非通知さん:01/10/24 16:27 ID:/mMC3Buo
光通信の問題とか
30 :01/10/24 16:34 ID:kt8ZAHqO
(1) とりあえずNTTということで安心できるのでみんなドコモを買う
(2) そのうち不満も出てくるが、
 ・番号変えたくない
 ・友達もドコモなので変えない方が都合がいい
 ・他キャリアのことをよく知らない
 ので、変えられない
(3) ドコモのまま現在に至る

または
(2)' 短文メールくらいしかしないので低機能でも不満なし
31非通知さん:01/10/24 16:43 ID:/vgdAMRF
NTTというブランドが使えたり国策会社で先行メリットがあったりして
ドコモにかなりの分があるのではないでしょうか。。。
いくら目に見える部分に利益が多くても
目に見えない部分で不利が多いのは
戦略もなにもないドコモが
あれだけのシェアを握ってることからも明らかな気がします。

Jフォンやauやツーカーの良さは
少し過小評価気味だとは思いますね。
32非通知さん:01/10/24 16:52 ID:iqY0Z44m
「i-mode」はDoCoMoにとっては戦略ではなかったのか?
33非通知さん:01/10/24 16:56 ID:t+S4RJIH
肉やで買う肉と八百屋で買う肉のイメージだろ。
34非通知さん:01/10/24 16:57 ID:onSjuH3f
>>32
戦略とも言えなくはないけど、
あれってドッチーモと同時期だったよね。
しかもドッチーモの方が宣伝たくさんしてたし。
物量作戦の一環にしか思えないなあ。
35非通知さん:01/10/24 17:05 ID:8O48XoL5
でもi-modeで世界標準のHDMLではなくあえてC-HTMLを使ったり
EZweb(@mail以前)みたいな高機能なwebメール方式じゃなく
低機能ながらもメールが端末に送られてくるシステムを採用したのは
大正解だったと思う。これも「戦略」でしょ?
もしセルラー、IDOがあの時ドコモのような選択をしてたらどうなっていただろう?
36非通知さん:01/10/24 17:09 ID:Gj+WuP7L
そうそう。
ドコモって親切設計。
ドコモショップでアドレスの変更の指導してくれたりね。
もちろんそのみかえりは指導料として料金に反映されますが。
37非通知さん:01/10/24 17:13 ID:hqDXerwt
>>36
>ドコモショップでアドレスの変更の指導してくれたりね。
あれ以上ほっといたら暴動起きるでしょ
38 :01/10/24 17:14 ID:QDkKN95O
>>35
>低機能ながらもメールが端末に送られてくるシステムを採用したのは
>大正解だったと思う。これも「戦略」でしょ?

これはJの方が先じゃない?
カラー液晶端末もだがJこそドコモの噛ませ犬のような気がする。
39非通知さん:01/10/24 17:16 ID:K83qD1oq
KDDIグループ(主にKDDI本体とau)はプロモーション戦略がダメだな。
「スッキリ計画」とか同情を乞うようなマイラインのCMとか、正直なところ
トホホ系の宣伝が多い。
auのCMも何だか「いかにも野郎っぽい」感じがするし…
40非通知さん:01/10/24 17:18 ID:FH6rudJR
ドコモって他キャリアがやってることって大体してるよね。
韓国で使えるのとかあうのカシオみたいなのとか見た時は惹いた。
あれだけ不完全なものを力ずくでいじでも出そうとするとこが。
なんでも欲しがるわがままな子供みたいだ、まるで。
これだと物量作戦といわれてもしょうがないと思う。
41非通知さん:01/10/24 17:18 ID:hqDXerwt
>>39
つーか全部中途半端
サービスとか
CMで使ってる芸能人とか
42非通知さん:01/10/24 17:19 ID:QDkKN95O
>>39
auのCMでまともだったのは「僕たん」のメル友のねえちゃんぐらいだったような。
43非通知さん:01/10/24 17:19 ID:97fFWZbu
どうして勝てたって・・・電話といったらNTT。
NTT関連の携帯はドコモ。
それだけでしょ?
ドコモ以外のキャリア知らない人だって、信じられないけどいるんだから。
4435:01/10/24 17:21 ID:9ZqXqtbN
EZのシステムはあまりにもお粗末だった。
完全にDDIとIDO(おそらく主導権はDDI)の戦略ミス。
『i-mode事件』を読むと分かるけど、ドコモはちゃんと考えて
あのシステムにした。つまり高機能よりも分りやすさと使いやすさを
選択した。
これはほんの一例。
他にもTACSがドコモのHICAPよりも優れていたから、いつまでもアナログにこだわり
PDCの展開が遅れたりとか、PDCを中途半端のまま放り投げてcdmaOneを始めたり
とか、いろいろある。
45非通知さん:01/10/24 17:41 ID:pDLpFZGc
でもほとんどのユーザーは戦略云々よりもブランドとか周りの人の意見に流されているというのは紛れもない事実だと思います。
46非通知さん:01/10/24 17:43 ID:hqDXerwt
友達がFOMA買った
建物のなかでは圏外だそうです
47非通知さん:01/10/24 17:47 ID:cLHjvu7v
どうしてNTTってつけるのを国は許すんだろう?
どれだけ影響を与えてるかも謎だから
議論するのが馬鹿げてるから?
48非通知さん:01/10/24 17:48 ID:r+WjL1Nd
>>45
使いやすいと評判になって、それが積み重なってブランドになったんじゃない?
仮にドコモがEZみたいな高機能だけど使いにくいサービスを始めたって
ヒットしないと思う。だってあの使いにくいWEBメールをみんなが使いこなしている
姿は想像できない。
ドコモだから売れるというのは間違え。ドッチーモは売れないし2xxシリーズでもRやKOは
売れない。
49非通知さん:01/10/24 17:51 ID:NmsY5Xwa
こういうことも信用に繋がると思う。auとかJでこれ関係のニュースリリースは見たことがない。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew1010a.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0926a.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0914.html
50非通知さん:01/10/24 17:54 ID:AWLtZOdX
確かにドコモは携帯入門者が多いという
自社の顧客の事情を考えた上での戦略がよく取れてると思う。
ただそのためサービスを拡充し過ぎて無駄が多いことも事実だが。
51非通知さん:01/10/24 17:57 ID:Q3nfwOcl
>>50
どの会社だって携帯入門者がほとんどじゃない?
使いこなしている学生層だって、技術的なことは知らないし興味もない。
52非通知さん:01/10/24 18:02 ID:djb3ao6j
>>51
携帯入門者って言ったのが悪かったね。
そうじゃなくて何も知らずに携帯ショップ行って
携帯くれ!携帯!って叫んで入ってきそうなタイプの人。
そこまでいかなくても余り拘らない人のこと。
53テスト ◆o1qlmVDI :01/10/24 18:46 ID:qbvH1bVV
流行り好きが多いからまだドコモにしたいって人がたくさんいるよ
54非通知さん:01/10/24 18:58 ID:4HiwJ6Za
謝メ−ル流行らセたJは偉い。
あゆを流行らせたツーカーも偉い。
auは何流行らせた?
55非通知さん:01/10/24 19:25 ID:sWHQSp7T
>>54
アフォ?
使えない謝メールが世間で流行ってるとでも?
ツーカーのおかげであゆが流行ったとでも?
56非通知さん:01/10/24 20:13 ID:pNmcyCzo
>>54
謝メールなんておもちゃじゃん。
こんなのが流行って、日本人はヴァカだなぁとつくづく思ふ。
57非通知さん:01/10/24 20:16 ID:4+PsUP+X
>>54
auは子供たちに夢と希望を与えたよ。
58非通知さん:01/10/24 20:21 ID:ucrIrgRN
>>55-56
きっとKDDIの社員さんもそういうふうにユーザーを見下してるんだろうね。
だから空回り。
59非通知さん:01/10/24 20:29 ID:pNmcyCzo
結局携帯は使えるけどパソコン使えない若者が増えてるわけでしょ。
そういう人って就職で困るよ。
60非通知さん:01/10/24 20:34 ID:MCylw6OJ
>>59
それはないでしょ?
急速に普及してきてるし、学校教育でもかなり盛んになってきている。
それにリクナビとかパソコンがないとなかなか就職活動できないし(結局あまり役に立たないけど)。
パソコンが使えない若者が増えるってことはないでしょう?
ただパソコンや携帯で文章を書くことが多くなると、手書きのときに出てこない漢字が多くなるね。
61非通知さん:01/10/24 20:47 ID:pNmcyCzo
>>60
確かに漢字が出てこないことはよくある。これでも漢検2級;;
でも、アメリカとかと比べたらやっぱり使えないかなぁと。
それに、携帯があるからいいやみたいな人が増えると、いつまで経ってもブロードバンドが普及しない虞があるような気もします。
それに、携帯で、メニューとかからいろいろ見ようとすると、「これだけしか有りません」って言われているような感じじゃないですか?しかもほとんど商業目的の。
そうすると本当はインターネット上にはたくさんの情報があるのに、それを見逃すことにもなりかねませんよ。
62非通知さん:01/10/24 20:57 ID:yZISWFXe
あー言えばこう言う、って感じのスレだな。
6359:01/10/24 21:04 ID:uNYcZuw8
>>61
同感。
海外と比べると確かに遅れてるかも。でも携帯と関係あるのかな?
今はi-mode全盛って感じだけどi-modeが普及したのってつい最近だから。

個人的にはパソコンを使う、使えるということ自体にこだわるのはよくないと思う。
たぶん2chにアクセスしてる人のほとんどはパソコンからだと思う。その時、特に
今パソコンを使ってるという実感はないはず。それはパソコンが道具になってるということ。
でも教育の現場とか遠くから見てると、手段と目的をはきちがえてるような感じがする。
パソコンを使うという行為そのものが目的になってしまっているというか、、、
そんなんじゃ一応一通り操作できるようになったってうまく活用できないと思う。
64非通知くん:01/10/24 21:04 ID:WvHd6/pA
>>56
謝メールがおもちゃ?iアプリだっておもちゃだが?(電池を喰うアプリよりか
ずっとまし)。おもちゃで結構さ!楽しいよ♪
65非通知さん:01/10/24 21:35 ID:eWTUcA+U
>>62
どーもすみません。もうレスしませんので勘弁して下さい。
66青色:01/10/24 22:19 ID:8YCyPFEv
業界しらなすぎだよ。

DoCoMoとメーカーで新企画→メーカーに発注→DoCoMoに納品
→メーカーは名前を変えて改良してNCCに売り込み→NCC採用

NCCには新商品の開発力なんかほとんどなかったのよ。
67非通知さん:01/10/24 22:23 ID:R7qGC51n
>>66
cdmaOneは違うね。
68茨城:01/10/24 22:25 ID:C7VamFLV
>>1
携帯電話市場の様々なニーズを的確に捉えて、
提供したDの戦略勝ち。
69非通知さん:01/10/24 22:25 ID:qshX21Wa
「パソコンを使う」と「インターネットをする」
は別に考えた方が良いと思う。
70青色:01/10/24 22:34 ID:8YCyPFEv
>>67
cdmaOne(IS-95)って、IDOやKDDIが開発した規格でもシステムでも
ないことは知ってるんだよね。そもそも、IDO/KDDIが導入した
cdmaOne用のBTS/BSC/MSCは、韓国やブラジルで動いてる
モトローラ製.結局、検討はしたけど、
すでにある規格を採用したに過ぎない。
NCCに新商品の開発力ないことに変わりないじゃん。

W-CDMAの開発も、DoCoMo中心。JT(=Jphone), NISSAN(TuKa)も
やってたけど、だいぶ遅れてたし、DoCoMoに追従だったなぁ。
71cdma2001 ◆OtJW9BFA :01/10/24 22:36 ID:BTXna9W0
もし、総務省がドコモを分割したらどうなるんだろうか?>all
72非通知さん:01/10/24 22:38 ID:BeKWCfcX
NTTの会社だからだよ。ブランドの名前もNTTドコモでしょー。
だから、AUとかJって言っても、わかんない年寄りらは、家電と同じくNTTドコモ
にするんだよ
73非通知さん:01/10/24 22:40 ID:eajFREMj
>>70
KDDはWCDMAの開発やってた筈
KDDIの開発力自体は国内で2番手ぐらいだと思うよ

あとメーカーも端末はドコモのお下がりと違って
1から造ってるでしょこの点は今後有利かも
74青色:01/10/24 22:57 ID:8YCyPFEv
>>73
KDDIじゃなくて、今KDDIグループのTuKaがね。表向きには開発できないから。KDDIが2番目なのは確か。ただ、
NTT-G > NFPD >> KDDI > JT > .... という感じ。

あと、正直言って、端末はやっぱ2の次。世代切り替えの今、
サービスとしては、まず網がサポートしないと何もできないしね。
PもやっとFOMAで(BTSだけだけど)網に食い込めたって喜んでたからね。
でも、端末も、主要なNFDP(+So)メーカーはDoCoMo仕様+αだから
将来的にcdmaOneとかの端末機能がFOMA/PDCにどんどん
フィードバックされるといいね。

以下余談。

セルラー/IDOとしては、IMT-2000をW-CDMAを採用と決定したのだけど
クアルコム(cdmaOneの特許ホルダ)が参入を表明して圧力かけられて
やめた経緯がある。移行コストにはcdma2000や1xEVとかがあるけど、
BroadBandが本格化する時の将来性考えたら
W-CDMAの方がキャパはあるからねぇ。
75青色:01/10/24 23:08 ID:8YCyPFEv
>>71
ドコモって分割されてないか?

それよりも、早くDoCoMoからNTTを外してやってくれ。
NTT-Gの9割りの利益を生み出して、ほかの赤字NTT-Gの社員を
食わせているから値下げもできない。ユーザに見返りがない。
76cdma2001 ◆OtJW9BFA :01/10/24 23:15 ID:BTXna9W0
>>75
800MHzの会社と、1.5G&2G&PHSの会社に地域会社を含めて再分割すべき。
クイックキャストはNTT地域会社にすればいい。
当然、クイックキャスト以外の事業者はNTTグループ以外にしなきゃ。

と考えてます。
77( ・∀・)さん:01/10/24 23:18 ID:dESOdi5F
ショートメールかな?
DポもPメールでがんばってたよね、あの頃・・・
78青色:01/10/24 23:19 ID:8YCyPFEv
>>76
おいおい、3Gと2G(800MHz)分けてどうやって移行資金を出すんだ?
1.5G/PHS/QuickCast っていう利益にならない事業だけ分離するなら
賛成。
はっきりいって、クアルコム+モトローラに負けるような弱体化には
反対だなぁ。日本がリードできそうなのは携帯だけだし。
79非通知さん:01/10/24 23:40 ID:xBMvR8eO
ドコモが勝てたのは通話エリアだと思う
「全キャリアの中で通話エリアが一番広い」
これは携帯にとって最強の宣伝文句になっていると思われる
80非通知さん:01/10/24 23:44 ID:RLOSZNxL
ブランドイメージだろ。
81非通知さん:01/10/24 23:46 ID:IIQQAZpU
あそびの機能の充実と安さ
82非通知さん:01/10/24 23:48 ID:ckkZalby
>>78
携帯廃人の証拠だね。
83非通知さん:01/10/24 23:51 ID:OxImY+WO
先行者利益と
PDC導入時の不当競争
根源はこれに尽きる。

バカはトップシェアの物買えば安心と盲信しているから
仮にAUがトップシェアになっていればAUが一番売れる。
ブランドがどうのなんてのは2次的理由といえよう。
84非通知さん:01/10/24 23:53 ID:rQ/JLvtx
>>83
ブランドがあったからトップシェアになったんだろ。
85非通知さん:01/10/24 23:54 ID:QacZmGXD
トップシェア=みんな持ってる
これがブランド?
86非通知さん:01/10/24 23:57 ID:xBMvR8eO
学生の時には他のキャリアで、社会人になってからドコモにする人が多いと思う。
私の友達は皆ドコモに替えちゃった。
どうしてって聞いたら、テレビでも雑誌でも「iモード対応」とか、「iモードの公式サイトで・・・」とかやってて、iモード中心にメディアが動いてるように思っちゃってるから。
でもほとんどがメールしか使ってない。
87cdma2001 ◆OtJW9BFA :01/10/25 00:02 ID:i6puDSX3
>>86
マスコミの風潮(iモード、iアプリマンセー)もドコモの独走を助長してる。
88非通知さん:01/10/25 00:03 ID:O1g4Z1cV
ブランドが人を集めトップになる。

まぁ日本は電話と言えばNTTみたいな所が昔からの固定観念であるからね。
それがシェアを伸ばした要因でしょう。
89非通知さん:01/10/25 00:06 ID:ZCsJegyA
NTTって名前なかったら違ってたかも
90非通知さん:01/10/25 00:08 ID:DBZx1Glg
だから「NTT」ブランドなんだYO!
91非通知さん:01/10/25 00:12 ID:ZCsJegyA
そう、NTTなら100歳こえても使えるの

での判断力と、そんしたくないからじっくり検討する人はNTTは悪のブランド
92非通知さん:01/10/25 00:17 ID:ad3hG5UT
あと、AUが見た目をもっとこだわっていれば違ってたと思う。
カラー液晶や、折りたたみのモデルを早く投入して、メールとかももっと早く使えるようにすべきだった。
CDMAとか、海外で使えるとかそういうことばかりに力を入れてたからだと思う。
CDMAはメカ好きな人じゃないと興味無いだろうし、海外でなんて使う人は少数だよ。
だから、「ドコモが何を始めるのにも早い。AUは後を追う」っていうイメージがついているんだと思う。
確かにNTTの名前のイメージも助長してるし。
93非通知さん:01/10/25 00:25 ID:pF7odFJw
米国ではiモードは流行らない?
Elisa Batista

2000年10月23日 2:00am PDT  誰にでも同じサイズの靴が合うわけではないこ
とをワイヤレスウェブ業界に思い出させる調査が、また登場した。

 日本ではiモードが大変な人気だが、これは米国では売れないかもしれな
い。なぜなら、米カーナーズ・インスタット・グループ社によると、米国人は
携帯電話でフルモーション映像を観ることに興味がないからだ。

 多くの携帯電話で「ワイヤレスウェブ」を可能にするプロトコル『WAP』(ワ
イヤレス・アプリケーション・プロトコル)は、ヨーロッパでは大流行してい
るかもしれないが、米国では、専門家以外はまだ誰もこれを利用していない。

 カーナーズ・インスタット社の調べによると、ビジネス目的で携帯電話を
使っている米国人のうち、ワイヤレスでデータやインターネットにアクセスし
ているのは6人に1人。日常的にそうしていると答えたのは、さらにそのうちの
55%だった。

 同じ回答者たちは、携帯電話に求めるものとして、高速アクセスが可能にな
る次世代の帯域幅を挙げているが、フルモーション映像は特に求めていない。

 米国でワイヤレスウェブにあまり人気がないのは、おもにこれが「ウェブ」
や「インターネット」という名称で呼ばれることに原因がある。米国人は有線
のインターネットで利用できる強力なコンテンツと使いやすさに慣れており、
携帯電話では同じ体験ができないことを知って失望しているのだ。

 「ユーザーは、『インターネット』という語が使われているので最初のうち
は興奮するかもしれない。しかし、実際にできることを知ると、興味を失って
しまうようだ」と、カーナーズ・インスタット社のワイヤレス技術調査責任
者、ベッキー・ダークス氏は述べた。


[日本語版:大野佳子/合原弘子]
94非通知さん:01/10/25 00:52 ID:xIhk8GqB
DDIのDポケはシェアナンバー1です。
95非通知さん:01/10/25 00:57 ID:O1g4Z1cV
演歌のオリコン1位みたいなもんだな。
96非通知さん:01/10/25 01:18 ID:feC87QLs
>>76
キティちゃんですか?
97非通知さん:01/10/25 01:39 ID:H/4CPdii
>>79
同意
俺買ったときここしかまともに入らなかったからここにした
田舎者故の選択・・・逝ってくる
98青色:01/10/25 02:57 ID:u/D+mpjw
>>82
しかし、EUやUSAが国策として自前の規格を主流にしようと
がんばってるのに、日本だけDoCoMoバッシング?
自由競争じゃなくて、公平に競争させるために規制を作れとかいってる。
21世紀は赤字出まくりのNTTとDoCoMoを切り離して考えようよ。
そのうちにミヤツ黙らせてそうなるよ。

エリクソンなんかスウェーデン国王が営業で各国回ってる。
結局IMT-2000で次世代インフラ海外に握られて日本のメーカーは
またも下請け。そんなのいやだな。
99青色:01/10/25 03:01 ID:u/D+mpjw
なんだ、このスレって携帯戦略について
DoCoMoとKDDIとJ-Phoneをまじめに比較する
スレじゃなかったのか。携帯技術者として興味あったのに。

単にシェアでDoCoMoに負けてて、
シェア下がり続きのKDDI/auファンの愚痴スレかぁ。

でも、いいよ。auファンは好きさ。いつの時代も反主流がいる
から主流が浄化されるんだから。
100非通知さん:01/10/25 05:19 ID:bJABVljs
DoCoMoっていうかNTTはすげーよ。開発力と言うか資金と言い。もともと国の会社だしNTTの名前は昔っから通ってるから
ばあさんまで知ってる。PDCはほんと糞だけどな。i-modeは考えて作られた感じはする。受信には金取るけど短いメール
なら安いから許せる範囲。(当時Jの送信料が1通10円)SPAMが来ることは当時想定していなかったからしょうがないだろう。
対策も互換性とか考えてあまりやれない(やらない)。NTTらしいと言えばそれまでだ。あとサポート体制も万全。
そういうところがやっぱ昔っからやっているという感じがする会社だ。携帯電話が安売り0円あたりまえの時期に2−3万
取って高級感を出す。戦略はかなり良い方だと思う。意味不明なサービスもがんがん取り入れる。
ちなみに内部には未だに公務員だと思い込んでいる連中がたくさんいる。

Jはメールを普及させたからすごいと思うけど、向上心がねーっていうか、見栄えばっかで中身空っぽ。メール機能はかなり
充実しているのだが、それ以外は悪いところしかない。昔は良かったほんと(藁 新機種たくさんでるから若者に人気があると思う。
また自分たちの欠点を隠して(あたりまえのことだ)長所しか書き立てない戦略がうまい。携帯業界で一番すごいんじゃないか?
CMも要点だけ言って、繰り返し放送することによりマインドコントロール。だらだらとしたCMは作らない。明るいカラフルな
イメージがあるから若者が結構飛びつく。安くもないのに安いと思わせてしまったりする戦略もすごい。あと、電話番号変わって
しまうということで乗り換えないユーザーがかなり多いと思われ。

auはPDCは捨てるべき。もういいだろ。cdmaOneの電波状況にPDCは絶対勝てない。ストレスのない携帯生活をするならこれしかない。
メール機能も面倒とか言われているが、別に設定次第でi-modeと大差ない。(現行機種)ただ、文字制限(自動ダウンロードは
256文字までとか)出来たらもっとうれしい。パケット代はどこよりも安いからあまり気にしていないが。この会社は宣伝が
下手。訳のわからん(一風変わっておもろいと言う話は別として)CMをダラダラと流して結局伝えたいことが言い切れていない。
デザインもダサい。今の若者がどういうものを欲しがっているか等の調査が足りない。メーカーで用意した色とかをKDDIが
ことごとく却下したりして意味不明。カメラ内蔵型もどたんばで外せとか言ってきてデザインが変だから売れる要素ないだろ。
どっちかと言うと携帯でストレス感じたくない人向け。ただ、もっとサービスが充実しないとそのうちそっぽ向かれる。
パケット使いたい放題コースがあったら無敵になれるかも。グローバルパスポートも対応機種1台しかないとか、意味不明。

TU-KAは良いとこ取りだが資金難のため新機種などがあまり出ない。CMにはビッグタレントを採用していることであんまCM
流れない割には結構知名度はあるみたい。ただ、使っている人が少ないので日本人の性質により誰も欲しがらないという
ことがあって伸び悩む。もうここまできたら使い放題コース(月2万位か)とかでやれば良いと思う。エリアもJよりはまし。
ドコモとはいい勝負ぐらいいけてる(サービスエリア内のみ、ローミングは却下)ま、所詮PDCだから将来性は薄い。

評価:
携帯としての機能
au > DoCoMo > TU-KA > J-PHONE
戦略:
J-PHONE > DoCoMo > TU-KA > au
総合:
DoCoMo > J-PHONE = au > TU-KA

こう考えると今のキャリア別端末出荷台数に近いんじゃないか?ちなみに俺は全キャリア体験して、現在au(cdmaOne)
にとどまった。携帯ダサいけど!電波の入り具合は絶対一番良い(総合的に、もちろん局部的に弱いところもある)

自分の持っている携帯を皆に勧めるのは良いが、他の携帯も使った上で比較できるようにしてからするべし。

駄文なのでsage
101非通知さん:01/10/25 05:19 ID:bJABVljs
よみにくいっ
鬱だ
>>70
JTじゃないって…(デジタルホン
あれは国鉄の残骸。
103非通知さん:01/10/25 07:30 ID:v0l3VI+m
ドコモはNTT、KDDIはKDD、Jは国鉄。結局どこもみんな国策企業の流れをくんでるわけだね。
>>103
元となるに至ったあれだけの施設を持てたのも国策の賜物。
105非通知さん:01/10/25 07:46 ID:tjK5JOnA
>>103
KDDの海底ケーブルとかね。
106非通知さん:01/10/25 07:49 ID:yV9dOjqb
みかかの鉄人とかいうくらいだからNTT寄りかもしれないけど、
詳しい事実関係を把握することができると思う。ちょっと古めかも。
http://mikaka.org/mikaka-4.html
107非通知さん:01/10/25 08:15 ID:uzZHKvXG
セルラーがcdmaOne開始時の出し方が下手くそすぎた。
IDOは当時の端末価格高騰があったが、出し方は上手かった。
EZmailが使いにくい&遅延しやすく糞だった。
C306Mをモトローラが出せなかったため、長い間折り畳みが無かった。
@mailは後発なので、使いやすくしてDやJに対抗してアピールすべきなのに、
変なプライドかEメール上級者向けの初心者に使いにくい&無駄な機能を押しつけた。
(差出人表示未対応、フォルダ振り分け未対応、CCやBCCなどがデフォでメニューに)
cdmaOne、@mail、EZweb(ezplus)等の基本部分を押した宣伝をあまりしない。
eznavigationの名前の長さ、C5001Tにサブ液晶が無い
108非通知さん:01/10/25 08:24 ID:5F+sM5HH
インフラはともかく組織はKDDIはDDIが主だから国策とは少し違うのでは?
109非通知さん:01/10/25 08:54 ID:uzZHKvXG
DoCoMo
いくら叩かれても、公社的サービスが良い。
殆どで平均的サービスを受けられる安心感はやはり長所。
CMから端末価格まで、何から何までよく練られてるとは思う。
平均的な人が平均的に使って、平均的に欲しい物にちゃんと答えてる。

au
Docomoと対照で、客のニーズを掴むのが下手、技術と価格でしか勝負しない。
2番手だから1番と違うことをすべきと思ってるのか、変なプライドで自滅していってる。
宣伝企画をJ-PHONEと入れ替えたら元は良い分最強かも。
小野寺が今までの慣習を破って、ドコモみたいに真似でも何でもいいから、
さりげなくでもしっかり客のニーズにしっかり応えるようになるなら未来はある。

J-PHONE
いるんだよ、こういうタイプ。他社の悪いとこはさんざんけなして、
自社のいいとこは持ち上げまくる。 で、欠点を指摘するとキレだすの。
携帯業界で一番の詐欺会社。>>100に禿同。

TU-KA
知名度はある、あゆと新端末が出せれば後数年は戦える、頑張れ。
デザインのいい端末(N希望)が一台か二台出れば化けられるかも。
センスとかは凄くいいキャリアだと思う、電話会社臭くない。
110若者は見た目が大切:01/10/25 09:43 ID:M5shRefk
正直ドコモ以外は、機種がダサイのが多い。開発者がそのまま描いてる感じ。いい加減デザイナー雇えよ。
ドコモでも糞なのもあるが。
イメージやCM・技術面では他の人に概ね同意。
>>107
でも、IDOは当時公取に叩かれたよ。
112非通知さん:01/10/25 10:34 ID:Ksy/Ud5r
>>109
単にJに恨みがあるだけのドキュソ
113非通知さん:01/10/25 10:51 ID:21P1krlJ
NTTが強すぎると言って分割民営化させながら、
専門分野で分社化して好き放題出来るようになりドコモが強くなると
今度は自分たちが合併しなけりゃ生き残れない・・・。
所詮NCCなんて戦略もクソも無く、ドコモにいちゃもんつけるだけで
なんとなかると思ってる。情けない!
114非通知さん:01/10/25 11:33 ID:WPYupz/B
市場ができたて、ほかほかの時に携帯ばらまいたんじゃない?
115非通知さん:01/10/25 12:05 ID:80Q0SGFY
IDO/セルラーがcdma出した当時って社会人層を取り込むための戦略だったのに、
auになり学割始めて社会人層を無視して学生を取り込もうとしたから駄目なんだよ。
116非通知さん:01/10/25 12:34 ID:0jcI6Grb
>>1
2回目の記者発表の、広末効果。
117非通知さん:01/10/25 15:34 ID:WPYupz/B
終始一貫して、日本って市場に、こだわったかいがあったんだよ。
auなんて世界で使えても、日本の田舎で、最初つけなかったもん。
それに、スピーカーによって、カバーできるくらいの音質の優位性なんて
対した事無いし、、、
118非通知さん:01/10/25 15:46 ID:LjhuDTTZ
>>116
『i-mode事件』で読んだよ!
IDOのcdmaOneの登場やJフォンの躍進などに相当な危機感を持っていたということも
書いてあった。確かちょうどあのころ関東エリアの純増数でJフォンがドコモを抜いたんだよね?
違った?
119非通知さん:01/10/25 15:50 ID:iC+dyRf4
デジタルPDC方式採用したからでは?
GSMでやろうとしていた他社は端末がドコモのお下がりと成り下がった。
120非通知さん:01/10/25 16:03 ID:WPYupz/B
やぱり、auのcdma方式採用って読み違いが大きかったんじゃない
かな。
121非通知さん:01/10/25 16:04 ID:Ksy/Ud5r
>>113
>NTTが強すぎると言って分割民営化させながら、
分割民営化を行ったのは国であり中曽根内閣ですが。
「嘘を言っては逝けない...よっ」(小泉首相談)
122非通知さん:01/10/25 16:13 ID:W7sZal1x
>>120
どうせやるならGSMやってれば面白かったのに。
よりによってマイナーなcdmaOneとは。
採用している国は多いけど、利用者数はPDCと大差なかったような。
123 :01/10/25 16:15 ID:r5ws0vrY
test
124非通知:01/10/25 16:40 ID:WPYupz/B
ドコモの携帯造ってる会社も、
新機種でないと値崩れしないから、
ドコモに肩入れしたいでしょ。
売る人も3000円と3万円とどっちがイイかていたら
3万円でしょ。
125非通知さん:01/10/25 16:43 ID:5lV+lRKF
126非通知さん:01/10/25 16:45 ID:qmpEX+He
ドコモ向けの端末って、長いこと
メーカーのブランド名とかロゴの表示が無かったけど
こういうのってメーカーとしてどう感じてたんだろう。
127桐一葉さん:01/10/25 17:22 ID:WPYupz/B
ドコモショップで型遅れの携帯3000円で買ったら
10万円の領収書貰ったヨ。
これって、粉飾でしょ。
ドコモいわれてるほど、経営状態、良くないじゃない?
それ、だったら、通話料値下げしないのも、うなずけるし。。。
128非通知さん:01/10/25 17:52 ID:e4EXXFOw
Nで格好いいというのだけはやめてくれ・・・
129100:01/10/25 18:59 ID:JZey0NNy
>>109
同意見ですね。DoCoMoは車で言うトヨタか?80点会社。
PDCじゃなかったら今でも使ってるだろうなぁ。

>>122
激しく同意。俺馬鹿だから昔セルラー時代にGSM採用しろやゴルァと
関西セルラーに電話したことある。無視されたけど。その時はcdmaOne
じゃなくPDC使ってるって言ってたな。GSMだとほとんどの場所で
使えるから良いんだが、ヨーロッパでは皆無なcdmaOneだと
グローバルパスポートとかにしたいとあまり思わない。今後アジア
に行くことが増えるだろうから考慮はするけど。GSMだと端末の値段が
上がるから(定価ぐらい)、cdmaOneにしたのかな?今の携帯の売り方を
どうにかしないとよくならないよな。携帯は安いってイメージがあるし。
(最近ではそうでもないが)

日本で現時点ではcdmaOneが一番優れてると実感。
使ってみれば分かるよってことだな。誰にも強要はしないし。
聞かれたら進めるぐらいのスタンスがベストだね。

au工作員のコピペはウザイからマヂやめて。逆にイメージダウンに
なると思う。
130非通知さん:01/10/25 19:26 ID:dwVvM0oA
ここまで考えて携帯を選んでいる人は本当にごく一部でしょう。
やっぱりヴァカはデザインとかブランドとかで選ぶんでしょうねぇ。
まあ売れるための要素というのは非常に大切ですが、
技術的なことは何も知らずに、ドコモを持っていて自慢する若者は許せません。
あと、KDDIのシュールなCMは私は好きですけどね。
でもいくら技術を持っていても売れなければ仕方ないですよね。
でも、市場主義経済では、ひとつの企業が独占を続けると、
後で消費者の利益にならないことは覚えておかなければなりません。
131非通知さん:01/10/25 19:28 ID:oHhK5VKV
簡単じゃん。あーうが嫌いだからさ。
つぶれろって!!!!
132非通知さん:01/10/25 19:35 ID:Ksy/Ud5r
>>131
それはつまり、
お前がヴァカだということを
自分で証明している。
133非通知さん:01/10/25 19:50 ID:75P89cPf
>>129には同意。
しかし>>130の考えはおかしいと思う。
134非通知さん:01/10/25 20:35 ID:HssdVZIa
>>133
いや、>>130の考え方は大筋で正しいと思うが。

独占の話だと、マイライン導入時の時を考えて欲しい。
今まで何十年も市内通話3分\10-固定だったNTTが
競合相手が出た瞬間に、\8.5-まで急激に下げて来た。
\1.5-も下げる事が可能だったのにずっと据え置きだったのは
競合相手がいなく独占状態だったからじゃないのか?

そういう意味では、競争原理が働かないと
企業なんだから利潤追求の方へ走るよな。
ドキュモがあれだけユーザーいるのに、
通話料は相変わらず、パケット料金も相変わらずなのは
何も考えない&文句も言わずに使ってくれる
バカユーザーが一杯いるから大丈夫っていう自信の現れか。
135非通知さん:01/10/25 21:00 ID:fBiNxCYr
>>134
携帯でも競争原理は十分働いてるよ!
マイラインなんて今でもほとんどNTTの独占だよ。
それに比べたら携帯電話業界におけるドコモのシェアなんてかわいいもんだと思うけど。
それにドコモだって使い方によっては安くなる。例えば法人ユーザーがなぜほとんど
ドコモばかりを選ぶかとか考えればわかると思う。
136非通知さん:01/10/25 21:50 ID:63awdvRC
>>130
>やっぱりヴァカはデザインとかブランドとかで選ぶんでしょうねぇ。

典型的負け犬あう工作員の思考パターンだな(w
そういうユーザーを見下して馬鹿にした企業体質(意味不明な自己満足CMもこれに含む)が
消費者の潜在的な反感を呼んでシェアを落としている事にいい加減気付けよ(藁

>>135
その通り。
現実問題として、最近は「安さ」もドコモが支持される重要な要因のひとつと言える。
その点、一部の顧客層だけを不当に優遇したあうのガキ割は全く論外。人気が落ちたのも当然と言えば当然か。
137100:01/10/26 00:41 ID:0/ssxRuo
>>130
俺的にデザインも重要だと思うしブランドを作り上げる能力があれば
作った方が良いと思う。幅広いニーズに答えられれば必然と試しに
使うようになる可能性もあるし、そこでcdmaOneのすばらしさに気づく
人がいるかも知れない。たとえば前より切れにくくなったとかそんな
感じで。J-PHONEが結構勝っていっているのは数字にもちゃんと現れて
いるから、いかにデザインや機能重視されているかが分かると思う。
携帯としての機能が良いから売れるって訳じゃないのに、そういうところを
auは分かっていないのかあえてそうしているのか欠けている。
若者が性能しらずに自慢できるぐらい見た目とかそういうのは重視
されると考えればいいかなぁ。俺がauを最後まで使いたくなかった
理由はデザインだからなぁ(笑 ダサい機種ばっか。今の携帯も
KにダチがいるからKを選んだだけで、別にカタログスペックが
良いからとかそういう理由もなんもない。ただ、電波が切れるJが
嫌で嫌でストレスになって、PDCはもう良いかということで変更した。
まぁそれが見事的中。もっとかっこいい携帯があれば早くauに乗り換えて
いただろうに。来年出るKに機種変しますが。(ニャリ
皆自分のキャリアの性能が悪いということに気づかないだけのような気がする。
周りの友達とかに聞いても同じキャリアだったら同じ答えしか返って
こないし。連鎖的にそんなもんなのかと思ってしまえば別に不満も出ない。

CMは俺も結構好きだけど、嫌いな人は嫌いと、はっきり分かれる。
JとかDoCoMoとかだとあまりはっきり分かれないのでは?
CM見ているときもボーっとみて嫌いとかだけではなく
なにを伝えようとしているのか考えると結構楽しい。
携帯に限らず。未だに武富士のCMは理解できないが・・・w

>>136
学割制度は良いと思うけど、その意見には結構同意。
ドコモも学生なら機種半額とかやっていたけど、それが終わったら
普通の人にも半額で売るキャンペーンやったり。auも学割だと入れない
割引システムとか結構あるから、そういうのをもっとアピールすれば
良いのにしないから、そういう一部の顧客層だけを優遇していると
思われて、反感食らうのもあたりまえ。広報頭悪いですな。

俺は家族割引なし、年契約なし、1年未満なので定価で使ってるw
気に入ったから年契約にしようかと思うけど。
138青色:01/10/26 01:29 ID:59DFq9yZ
>>102
J-Phone(もとデジタルホン)は研究所を持っていないのよ。
で、親のJT(日本テレコム)がWCDMAの開発を行っていたの。
139青色:01/10/26 01:35 ID:59DFq9yZ
少なくとも、開発に携わったのは IS-95,cdma2000とW-CDMAだけど、
(特にIS-95は実機が動いてるけど)、
無線区間の規格として技術的に優れているのは W-CDMAだよ。
まぁ、現状まだほとんどの地域でS-inしてないから論外だけど。
IS-95は、パケット通信開始時に PPP での IPCP のネゴが入るから
通信開始まで時間がかかるし、その間のネゴも課金される。
節電と電波干渉軽減のためのドーマントっていう通信休止状態が
なければIS-95(含む1xEV), cdma2000もよいと思う。
回復に時間がかかるからね。
W-CDMAもそうだけど、
i-mode は IPv4 固定アドレスなので、素早い。この辺は優れてると思う。
140非通知さん:01/10/26 01:39 ID:R8VwbEh2
あうのCMに出てるヤツが生理的にムカツクってやつ結構多い。なんかムサイよ・・
オヤジが加藤あいのCM萌えで503isシリーズに変えようか言ってたし・・CM馬鹿にできん
141非通知さん:01/10/26 01:40 ID:4TXEWgxE
つまりCMに騙されて買う奴はバカということだ。
142非通知さん:01/10/26 01:43 ID:Pl58fi5N
とりあえず相撲取りならまだしもただのデブ使っちゃイカンよな。
143ウザい:01/10/26 01:43 ID:9flI9inJ
>>136
ただウザい
144非通知さん:01/10/26 01:43 ID:V55uocEx
鏑木のCMは好きだけどなあ。
あれが写メールだったらもうちょっと注目されてたのかも。
145非通知さん:01/10/26 01:49 ID:R8VwbEh2
>>141
ここに居る人たちはCMに騙されない位の情報や知識もってるおもうけど・・じっさいドキュソYカメラとかの店員よか情報・知識がある自信あるでしょ?
店員に説明されてもチンプンカンプンな人は結局広告とかの印象で決めてしまうもんよ・・
146非通知さん:01/10/26 01:52 ID:TH7ybCZq
>>103
KDDIは道路公団も絡んでるしょ
147( ・∀・)さん:01/10/26 01:58 ID:iRTvaIFH
148非通知さん:01/10/26 02:19 ID:m00efBKh
確かに最初にかなりのシェアを獲得したのはNTTブランドだと思う。
ただ、そんなのはまだ携帯がそんなに普及してなかった時代だと思う。
Jフォンがskyメール始めたとき、かなり話題になったけど、結局たいして伸びないだろ。
何でよ?
圏外って文字が出るからに決まってるだろ。使えないのよ、他のキャリアは。

あと、シェア獲得してからドコモが何もしてないかと言うとそうではない。
他のキャリアに比べて、新しい端末が出るまでの期間が短い。
要するに、今ほど携帯が普及すると、もう新たな契約は期待できないから、端末を新しく
することでユーザーにドコモの魅力を失わせないようにしようとする戦略じゃないか。

最後にもう一つ。日本人は何でもデザインにうるさい人が多い。
はっきり言って、Jもauも端末がダサイ。
ドコモの端末がセンスが一番いいんだよ。

ドコモが勝った理由とはちょっとずれるが、ドコモが勝ち続けてる理由のいくつかは上に
あげたものだと思う。

長文ですまん
149非通知さん:01/10/26 02:21 ID:4TXEWgxE
ドコモが勝ちつづけるのは構わんが使えん
150ウザい:01/10/26 02:35 ID:9flI9inJ
>>148
>はっきり言って、Jもauも端末がダサイ。
>ドコモの端末がセンスが一番いいんだよ。

ハイ、ドコモに買収されたマスコミの宣伝を
鸚鵡返ししただけね。

所詮、カス雑誌が「これカッコええ!」といえば
カッコいいと思うんだろ。
まぁ、そういうバカが多いから、真に良いものが売れるとは限らないのだが。
151ウザい:01/10/26 02:41 ID:9flI9inJ
>>148
>Jフォンがskyメール始めたとき、かなり話題になったけど、結局たいして伸びないだろ。
何でよ?
>圏外って文字が出るからに決まってるだろ。使えないのよ、他のキャリアは。

どこの田舎よ?
ところで、スカイウォーカーが広まった時期は
東京では新規加入で実質Jがドコモを上回ったこともあるのだが。

「いい加減な事はいわないでください...ねっ」(小泉首相談)
152非通知さん:01/10/26 04:19 ID:uUn+Ckgz
フネです。ついに一家全員ドコモを持つことになりました。子供たちと私はピッチであとは携帯です。さて次回は
「波平、スパムの出会いサイトにぶちきれる」
「カツオ、ブラウザホンで利用額八万円!」
「フネ、R209iで女学生時代の仲間とチャットでパケ代五万円!!」の三本です。
153 :01/10/26 05:09 ID:NlMDDAvq
154非通知さん:01/10/26 07:20 ID:g9LJ6srE
>>141
CMも会社の戦略の一つ。
155非通知さん:01/10/26 08:54 ID:YH14qIQU
>「フネ、R209iで女学生時代の仲間とチャットでパケ代五万円!!」
156非通知さん:01/10/26 09:05 ID:Q1a1T3K7
「ワカメ、出会い系サイトで援助交際」
157非通知さん:01/10/26 12:02 ID:j3O2OZ6i
復活!!!!
158非通知さん:01/10/26 12:07 ID:j3O2OZ6i
市場の創生期に携帯を配ったんです。
当時、電話の権利が携帯にかからなくなって、
それまでの、市場価格からは、明らかに
逸脱した安さで、他企業も追随しないくらいの
値段でうったからさっ。
そのマージンが市場の支配を生んで
その優位性を今まで引きずってるわけさ
159非通知さん:01/10/26 12:52 ID:9yP+7Lpn
ユーザーが無知だからでしょ。
160非通知さん:01/10/26 12:59 ID:BdPMgHCZ
159>>の意見に激しく同意!!
K-magの7ページ見てよ。末永遥が
「250文字しか送信できないから保存しておいて一気に送信するの・・・」
あんたには絶対にJのロングメールを教えてやりたいわ
161非通知さん:01/10/26 13:05 ID:mHLZEpCJ
ドコモが急激にシェアを伸ばしたのは芋ができてからだと思う。
当時は最先端だったのかな?今じゃ一番ボロイけど
162非通知さん:01/10/26 13:11 ID:lsWThloh
>>160
末永遥はJのロングメールやauのEzwebぐらい知ってるでしょ。
そんな不自由を感じながらも、ドコモユーザーは「ドコモ最強」って思ってるんですよ。
163非通知さん:01/10/26 13:27 ID:gu8Xwrfs
ロンメはともかく@MAILなら殆どドコモと同じ感覚で使えるとおもう
まあ、相手が芋だと意味無いが
164非通知さん:01/10/26 13:55 ID:Hlf+777E
みなさん、DocomoやauやJその他携帯会社の行った
戦略もしくは、行うかもしれない戦略かかない?
165名無しさん:01/10/26 15:50 ID:WZJ8Y7U3
>>150
雑誌等に載らずとも、素直にダサイと思える形のは多いぞ。
外見以外にはやっぱボタンの形かな。
特にLEDが直接見えたりと、ガキの工作レベルなのもあって萎える。
166非通知さん:01/10/27 15:31 ID:a4bsMlj/
>>163
一応@mailはカタログスペック上はi-modeのメール機能(絵文字とかは除く)全て
含まれていて、同じように使えるはずだけど、実際に使ってみると使い勝手が全然
違う。ドコモの方がメール作成画面がシンプルで理解しやすく、また送受信の
速度(メールの遅延の有無ではない)が明らかに速い。普通に考えれば通信速度の速い
auの方が速そうな気がするのだけれど。ただauの場合は今後登場する機種については
改善されるかもしれない。しかし>>139を見るとドコモ並になるのは難しいらしい。
167非通知さん:01/10/27 15:53 ID:wt6sXyrg
@mailの送受信の遅さと端末のラインナップがauの今後の課題だね。
それ以外は、他キャリアでできることは大体出来るっしょ。
端末に関してはすぐ改善されそうだけどね。
ま、Nがないと満足にドキュモを自慢できないようじゃ、一生使えないわな。
168非通知さん:01/10/27 15:58 ID:SrKMGbKM
>>166
FOMAと比べてどうする
169非通知さん:01/10/27 16:00 ID:YmaWyFkF
E-mailとそうじゃないものの、送受信の速度を比較してもなぁ・・・
170非通知さん:01/10/27 16:06 ID:wt6sXyrg
>>169
そういうことイテールから駄目なんだよ。
使い方はどっちも一緒でしょ。
E-mailだから遅くていいのか?
それなら、似非E-mailでいいからはやい方がいいよ。
171166:01/10/27 16:09 ID:a4bsMlj/
ごめんなさい、素人ゆえよくわかりません。
でも>>139の最後の部分
>W-CDMAもそうだけど、
>i-mode は IPv4 固定アドレスなので、素早い。この辺は優れてると思う。
はPDCに関して言っているんでしょう??違うのかな?
つまり接続までが速い。

>>169
auもドコモもEメールはパケット通信するから同じことがいえるんじゃない?
メールだけじゃなく、WEBにしたってi-mode(現行PDC)の方がなぜか体感速度は速いし。
スペックでは圧倒的にauが上なのに。でもこれに関しては今後動画配信サ−ビスとかが
当たり前に使えるようになってきたら違ってくるだろうけど。
172名無し:01/10/27 16:13 ID:kPWaQLNt
日本人は、使い易さよりも名前だから、Docomoが流行ったんじゃないの?
まあ、日本が不況で金が無いと言うのに、見栄だか何だか知らんが、
皆と同じブランド(グッチ等)を買い漁るのと近い物があるんじゃない?
つまり、人と同じじゃなきゃ嫌!というのと、有名な会社で、老舗じゃないと嫌!って事だヨ!
日本時の悪い所だネ!
後、他の例えは、NTTのフレッツADSLを使っている奴が多いって事とも近いんじゃない?
高くて速度が遅いのに、NTTと言う名前につられて使っている。
まあ、12月25日からは、東京で8Mbpsのが出るみたいだけど…。
それと、マイラインにも同じ事が言えるネ!
でかくて、有名で、昔からある会社に入って居れば安心だって勘違いしている奴らが多いって事!

と言う様な理由で、Docomoのバックには、NTTが付いていて、
昔からあるし、利用者多いから、って言う理由で使う輩が多いんじゃないのかな?
つまり、機械音痴どもって事ネ!
173非通知さん:01/10/27 16:27 ID:HP+d2Q9F
>>172
>日本人は、使い易さよりも名前だから、Docomoが流行ったんじゃないの?
使いやすさならドコモでしょう?ただ機能はドコモ以外が優れています。
日本人は(日本人だけとは思えませんが)高機能より使いやすさを選んだのではないかと推測されます。
174非通知さん:01/10/27 16:29 ID:nqYV98Hk
ま、ドコモは糞だってことが証明されたね!元からか(藁
175139:01/10/27 16:29 ID:I+v10+Ar
>>171
文章わかりにくくてごめん。
FOMA,PDC ともに DoCoMo の imodeは固定IPだから
IPネゴシエーションが入らないために接続が早いです。
メールだろうがWWWだろうがおんなじことですわ。
176非通知さん:01/10/27 16:31 ID:HP+d2Q9F
>>175
解説ありがとうございます
177139:01/10/27 16:33 ID:I+v10+Ar
>>171
cdmaOneのpacketが遅いのはKDDIがpacket通信にお金をかけてないから
に過ぎない。無線区間のスペックで比較してるけど、プロバイダと同じで、
バックボーンやプロバイダ内の容量がKDDIは非常にしょぼい。普通の人には見えないよね。

あと、cdma方式は、符号拡散のため、基地局と同期をとる必要があるので
通信のはじめはPDCみたいなTDMAに比べたらかなり時間がかかるってのもある。
しかも、cdmaOneは、FOMAみたいに同期を早く取るための仕組みを持っていないからね。
178171他:01/10/27 16:51 ID:IRSx8qNH
>>177
よくわかりました。
179非通知さん:01/10/27 17:13 ID:1siW7CjS
消費者が求めているものを売らなければ売れるわけがありません。
まあ、消費者が求めているのがカメラ付きとか、この程度だと思うと悲しくもなりますが。
180名無し:01/10/27 17:18 ID:kPWaQLNt
>>179
同感。
確かに、カメラ付きとかのは消費者が求めていないと思いますが、
テレビ電話は、更に求められていないと思いますが…。
まあ、外国の主要企業は、もう既にそんな事は必要ないと気付いていますが、
何故か、バカなDocomoは勝手に勘違いをして、
FOMA及び、第4次携帯で実現させようとしていますけどネ!(笑)
181nanikore:01/10/27 17:21 ID:FiKAyA3a
ドコモって、中身のない数字にこだわってるから強いんでない?
飾りの数字。大きければ何でもよしって感じに。
182非通知さん:01/10/27 17:42 ID:baUVNgni
>>180
カメラといえばJフォンじゃない?この面ではドコモは遅れててメールシステムの都合上
FOMAでようやく実現できたって感じじゃないかな?

>>181
>>177さんの説明をはじめ、このスレで語られてきたこと見る限りでは全く逆じゃありませんか?
スペックではauが上だけど、実際の使い心地ではドコモに負けてたりする部分もある。
183nanikore:01/10/27 17:45 ID:FiKAyA3a
>>182
スペックみたいに消費者が利益をこうむる(実際違うが)数字は無意味なくらい(空回り)
AUが高いけど、ドコモにいたってはどうしようもない、ひどけりゃ逆に消費者の不利益な
数字が大きいじゃん。
184非通知さん:01/10/27 17:49 ID:SrKMGbKM
たとえばどんな数値が?
185nanikore:01/10/27 17:53 ID:FiKAyA3a
人数とか
186nanikore:01/10/27 17:54 ID:FiKAyA3a
多い=混雑(どの会社にも言えるが)
187非通知さん:01/10/27 17:57 ID:hEvbnbY6
>>1
auは魅力的な端末がない
auショップの店員の教育がまるでダメ。客をバカにする
よって倒産してもいいと思う
188非通知さん:01/10/27 18:12 ID:b4CTRDEo
>>186
それは高いシェアをとった結果起きてきた問題であって、
なぜ高いシェアをとったかとは全く別問題じゃないですか?
確かに携帯電話ではツーカーとauデジタル、PHSではアステルは
設備の割にユーザー数が少ないから、混雑時でも繋がりやすい
とかのメリットがあると思う。(auデジタルに関しては、基地局の
間引きとかやって繋がりにくくなっているとの噂もある。)

スレ違いにつきsage
189名無し:01/10/27 18:13 ID:kPWaQLNt
>>184〜186
金とかネ!
190非通知さん:01/10/27 18:16 ID:2hISrfhU
安い・早い・美味い
191非通知さん:01/10/27 18:18 ID:eNjNNep4
高い・遅い・不味い
192非通知さん:01/10/27 18:18 ID:8IG+emSn
ドコモは
高い・遅い・ぼったくり
193非通知さん:01/10/27 18:22 ID:SrKMGbKM
Jは
高い・おそい・届かない
194非通知さん:01/10/27 18:23 ID:1siW7CjS
あうは
早い・安い・売れない
195194:01/10/27 18:23 ID:1siW7CjS
早いじゃなくて速いだった。
196非通知さん:01/10/27 18:24 ID:8IG+emSn
ID:SrKMGbKMは
ドキュモ・ドキュモ・低脳


…ぷっ
197非通知さん:01/10/27 18:29 ID:SrKMGbKM
8IG+emSnで検索するととても痛いYO!
198非通知さん:01/10/28 11:35 ID:wNfQbP7Z
端末の開発にうるさく口出しするのが効いてるのかも。
それに対してauはメーカーに委ねる部分が大きいと聞く。
199非通知さん:01/10/28 11:39 ID:EC6Y9upW
>>198そればかりか、ドコモがメーカーを選んでいると聞く
実際、ドコモに端末を出しているメーカーは他より少ないし
200否通知さん:01/10/28 14:02 ID:35asvv2x
( ノ゚Д゚)おはよう
200番ゲットです。
201非通知さん:01/10/28 18:55 ID:4ZewJU68
とりあえず、接客はどうでもいいってば
202非通知さん:01/10/28 19:42 ID:C5crQRM4
シロートを巧く騙せたのが勝因と思われ。
その辺が他社はヘタレなんだよな・・・
203非通知さん:01/10/28 20:22 ID:JdS+5tuo
i-mode(Eメールの送受信も含む)の接続の速さのメリットは大きい。
EZは見せ掛けだけの速さでしかなくて、接続に時間がかかり、更にバックボーンが
貧弱でせっかくの高速パケット通信が無意味に。
auは金かけるべきところに金かけず、余計なところに使ってる。
204非通知さん:01/10/28 20:24 ID:/eXZGXbu
>>203
cdmaは接続が遅いから仕方ないんじゃない?
でももっと早く(ドコモ並に)なって欲しいね。
接続すれば受信は一瞬だから。
205非通知さん:01/10/28 20:25 ID:JdS+5tuo
>>204
でも技術的に無理みたい。バックボーンの方はがんばれば何ととかなるはずだから
頑張ってもらいたい。
206非通知さん:01/10/28 20:26 ID:/0P0BTEI
>>203
@mailの受信はIMAP4を使っているから、サーバーと同期を取るために時間がかかるのでは?
207非通知さん:01/10/28 20:26 ID:/eXZGXbu
>>205
その辺はPDCの方が上か…。
208非通知さん:01/10/28 20:37 ID:7njk+T+T
同じcdmaでもW-CDMAは大丈夫らしい。でもFOMAは遅いとかいうから実際には
どうなるのかな?改善される?改善されないとしたら他社に対するアドバンテージが
無くなってしまう。どうなるのか気掛かり。それによってCDMA2000を選ぶべきかW-CDMA
を選ぶべきかが違ってくるくらい大きな問題。だって次世代になったって、やはり短文メールの
送受信とテキストベースのウェブサイトの閲覧がメインであることには変わりがないだろうから
最高速度より接続までの時間の短さが最も重要だと思う。メールならなおさら。
>>177さんの説明ではFOMA、つまりW-CDMAは「同期を早く取るための仕組み」を
持っているようなので期待できそうなのだけど、この解釈であってますか?
209.:01/10/28 22:13 ID:W7bwsF7I
各社の戦略を語りage........
210非通知さん:01/10/28 22:29 ID:HNoYeGZ0
どこもは宣伝が上手なんだよ。
トヨタとよく似てる。
単純な日本人はすぐ引っかかる。
211非通知さん:01/10/28 22:38 ID:en1qvTrr
>>210
もう、すぐそういうこと言うんだから。
僻むんじゃなくて、冷静になって各社の戦略を分析してみようよ。
212非通知さん:01/10/28 23:16 ID:kAJo/Df4
>>211
いや>>210の言ってる事はかなり的を得てるよ。
日本人は何も知らないのに新しいものや名前のあるものに手を出したがる。
これほど流行り廃りが激しい国はないね。
213非通知さん:01/10/28 23:20 ID:Uw8FEVm6
最近のJフォンは広告や割引や写メール、シンプルフォンなどを出し、
また販売店にもお金を出して売り込んでもらえるようにと随分積極的ですが
これは利益を削っても今のうちに加入者を増やしておこう、という事なんでしょうかね。
ドコモの人でも随分Jフォンに心動かされている人は多いようですし。

・・・しかし、相当お金かかってそうですよね。
売り上げはともかく、利益は大丈夫なのかな?
214非通知さん:01/10/28 23:37 ID:GIRGg69J
ドコモははじめNTTの名前で売っていた。
あの当時固定電話市場はドコモのほぼ独占状態で
すぐ国民に認知された。

あと、CM。いかにもタレントをうまく使った
さわやかCM。それにソニー、NEC、などの協力。
ドラマでの使用。折りたたみのヒット。


表面的だけでもこれだけある。
だが技術では、はっきりいって詐欺に近い。
215非通知さん:01/10/28 23:40 ID:jOhoTSKM
CMが詐欺なのはJ
216非通知さん:01/10/29 00:03 ID:oZYbGAXH
Jは別に詐欺じゃない。

ドコモは「こんなに安い」とか

CDMAが出てからも「こんなに音がいい」などとぬかしたCMが

ゴールデンタイムに連発。これはいかんなぁ〜。ドコモさん。
217非通知さん:01/10/29 00:29 ID:cJKGvf43
ドコモAOLの宣伝で「メールもやっぱりドコモ!」の発言はかなり笑いました
218非通知さん:01/10/29 00:44 ID:9Si0f6y7
詐欺の帝王
犯罪者・ゲロ末擁立の黒幕
ドキュモ
219非通知さん:01/10/29 00:51 ID:38E8FTug
>>217
確かに!あれでたしか最大25000文字まで受けれるようになったんだっけ?
んなこと、ドコモのクソ高いパケ代でやったらいくらかかかるかも一緒に
CMで言ってほしかったもんだ。
220非通知さん:01/10/29 06:54 ID:cJKGvf43
AOLiのCMは詐欺に近かった(ってゆうか詐欺)と思う
しかも独禁法にひっかかりそうになったらしいね
あのCM
221非通知さん:01/10/29 08:26 ID:uE33/7iN
>ドコモははじめNTTの名前で売っていた。
>あの当時固定電話市場はドコモのほぼ独占状態で

これは携帯電話が普及するずーっと前のことですよ。普及し始めたことにはもう
IDOとセルラーはありましたし、一時期はドコモを上回る時期もありましたから、
それは言えないでしょう。デジタルフォン、ツーカー、デジツーは後からの
参入ですから不利な立場でした。
この辺の経緯は>>106のリンク先などに書いてあるので、事実関係をしっかり把握してから
書いて下さい。勝手な妄想されても困ります。


>あと、CM。いかにもタレントをうまく使った

これは当然だと思いますよ。これができていないauが勝手にこけただけじゃないですか。

>さわやかCM。それにソニー、NEC、などの協力。

ソニーは違うでしょう。NECはドコモと非常に親密です。でも逆にauは京セラ、日立などと
親密ですし、Jフォンはシャープと親密ですよね?

>ドラマでの使用。折りたたみのヒット。

確か最近auの携帯だけを使ったドラマをやってるってここでも話題になっていました。
だからこれはどの会社にも言えることです。
折り畳み型はNECがム−バNの時代から作っていました。しかし今と違って当時折り畳みは
非常にダサイ存在でした。ドコモ以外の機種の中でも稀にNの折り畳み型はあったようですが
全く人気が出ていなかったために、ドコモ以外の会社では、折り畳みなんかダサくて
絶対に売れないからそんなものいらないといって、作らせませんでした。それがメールの普及、
i-modeの登場などで折り畳み型がブームになりました。それで慌ててドコモ以外の各社も
折り畳み型を作らせるようになったのです。
222非通知さん:01/10/29 09:20 ID:lRQznPrK
>1
ドコモが勝てたのは過去の話だ。
今からはJフォンの時代だ。
223非通知さん:01/10/29 09:41 ID:ib5gJMgB
ドコモが勝とうが別にどうでもいいよ。
悪いものは悪いんだから。
224非通知さん:01/10/29 11:28 ID:d/ObEM7N
>>222
根拠は?
225非通知さん:01/10/29 11:31 ID:BEIRmJIr
>>223
そうそう。携帯のこと少しわかればドコモがどれほどクソか
わかるんだけどね。つーかパンフレット見比べただけでわかるけど。
226非通知さん:01/10/29 15:40 ID:HoBo9laC
性能の優劣だけが全てじゃないでしょ。
イメージも戦略だよ。
総合力で、docomoだったんだよ。
auと日産がダブってみえるの僕だけ?
227非通知さん:01/10/29 15:44 ID:D8Q4Pu9H
今時キャリアが違うからと言って困ることはない。
だから機能の良さで決めるのが賢い消費者。
228非通知さん:01/10/29 15:45 ID:z8xFW2L8
日産はテレコムっぽいな
実際仲良いしね、社風的にも合うんじゃない?
229非通知さん:01/10/29 15:54 ID:283VyEs2
>>228
外資の手で急速に経営改善される点に共通点あり?
逆にKDDIは外資導入前の日産よろしく没落の淵に立っているが如くだね。
2兆円を超える有利子負債とか・・・
230非通知さん:01/10/29 15:58 ID:z8xFW2L8
自己改善のできるKDDIと
他社に頼らないとどうもならない会社とじゃ違うでしょ
日産だって回復したのは見かけだけだし
売上が低迷すりゃいずれジリ貧でしょ。
231非通知さん:01/10/29 15:59 ID:HoBo9laC
携帯の戦略は
ソニーのベータ。
(技術偏重のところとか)
232非通知さん:01/10/29 16:07 ID:z8xFW2L8
じゃあテレコムはドコモのコピーだから
韓国メーカーってとこだね(w
233非通知さん:01/10/29 16:09 ID:gZyzDRrL
>>230
「自己改善できるKDDI」の根拠は?
今のKDDIの戦略から垣間見えるのは自己改善というより自己満足。
そういう根拠の無い見通ししか語れないKDDIの体質こそがまさにそれ。
それとも最後には金ヅルのTOYOTAに泣きつけばいいという腹積もりなのかしら?
アナリストの評価は決して甘くありませんよ。
234非通知さん:01/10/29 16:10 ID:HoBo9laC
あッ  ヤッパ
docomoもちょっと前の日産だわ
FOMAなんて、あるかないか
わからない市場(あっても極僅)かもしれないモノ
開発するあたりとか(藁
235非通知さん:01/10/29 16:17 ID:z8xFW2L8
合併前後から有利子負債の圧縮は検討してたでしょ
実際資産売却等で数千億減ってるし
有利子負債が膨らんだのだってKDDと合併したからだし
合併前のDDIの有利子負債はテレコムより少なかったと思うけど?
DDIPとTUKAを7000億程度で売却できれば目標の1兆は目前だし
買い手は双方に複数社希望があると聞いてるけど?

仮に1兆切らなかったとしても合併前の有利子負債額に匹敵する
金額まで1〜2年に圧縮できるでしょ?

何所らへんが自己満足なのかは知りたいから
「知ったか」じゃないなら教えてくれ

あと、アナリストの評価ってのは例えば誰がどんな評価をしてるのか
も興味あるなソースきぼん。
236非通知さん:01/10/29 16:37 ID:HoBo9laC
>>235
有利子負債増やしてまの、合併なぜ?
しろーとの質問でスマン
237非通知さん:01/10/29 16:41 ID:y6rlIdtj
>>236
KDDの名前が欲しかったからというのもある。
当初はDDIとIDOの合併話だったけど、KDDが後から入ってきた。
もう少しいろいろ事情があったと思うけどね。
238非通知さん:01/10/29 16:49 ID:HoBo9laC
KDDって外資どこがはいってんだっけ?
グローバル企業って意味じゃトヨタかな?
たしか、Jはブリッティッシュ・テレだったよね。
そろそろ、B・T本気で日本の市場戦場にしてもいんじゃないかな?
外国の勢力も含めて戦略予想してるひといる?
239非通知さん:01/10/29 18:04 ID:84E2ZXKV
auには年寄り向けの携帯が無いんじゃないか?
240非通知さん:01/10/29 20:33 ID:POZTV7pO
本気でドコモが良いって思ってるやつが信じられないよ。
iアプリ、Nでツーカーに勝利かゴルァ?
241非通知さん:01/10/29 20:48 ID:y6rlIdtj
>>238
いつの話だゴルァ
242非通知さん:01/10/29 20:51 ID:GE/kFZho
>>237-238
トヨタ資本を引き込む為って説もある
(トヨタが出資していたTW+国際電信電話=KDD)
インフラ的にはKDDは国内でも優秀なインフラを持っているのも一つ

癌はKDDの無駄に社員数が多い点
まあリストラしたけど。
243非通知さん:01/10/29 20:52 ID:GE/kFZho
236-237の間違い
244fascination:01/10/29 20:53 ID:o1hMYXi5
AUのc414k、今どれぐらい安い?
245非通知さん:01/10/29 20:59 ID:GE/kFZho
>>244
スレ違い
246非通知さん:01/10/29 21:05 ID:y6rlIdtj
>>242
インフラで言えば海外向けとかが太いですしね。
そういや、KDD研究所とかもある。
プチNTTっていう感じだなあ。
武器としても悪くない、と。
設備がDDIと比べて贅沢だったという話も聞きますし。
247非通知さん:01/10/29 21:55 ID:i4gs5TeD
>>234
新たな市場の開拓というより
現行PDCが満杯になったから
じゃないの?

>>246
そうでした。それなのにもったいない。
嗚呼もう還ってこないのかKDD。
248ああ:01/10/29 22:25 ID:HnW5DjJq
AUの時代だYO
249非通知さん:01/10/30 09:18 ID:e+XyO0tN
収益では、通話料の落ち込みを、パケ代でカヴァーしてるんだよんね
まー、パケ代が高いってのもあるんだけど
携帯のテレビ電話なんて、必要あると思えないよね。
だから、次世代携帯て、電話機能のついたゲームボーイになるんじゃないかな?
iアプリはクズでも、あのお陰で、一応は成長してるって
形を取れてるわけだから・・・。
まー将来的に、PDCと競合すると思いません?
250非通知さん:01/10/30 16:08 ID:4G4IS0SD
田舎話ですまないけど、3〜4年前の九州では
セルラー只売り>ユーザ急増>高トラに耐えられず輻輳続出>ユーザ激減
っていうコンボをずーっと続けてました。
251非通知さん:01/10/30 18:17 ID:n3RWiHTA
ドコモが勝つかどうかはわからないけどあうはやばいね。
この板ではあう信者が自信まんまんに「auは次世代でトップになる!!」と言ってるけど果たしてそうかな?
あうの宣伝下手はともかくあうユーザーってヘビーユーザーが多い。
悪く言うとオタクばっか。
これ見てるとライトユーザーをとり込みたかったけど企業イメージが災いで結局オタクしか寄ってこないセガのドリキャスを思い出すよ。
252非通知さん:01/10/30 18:55 ID:fcpNEuam
今の日本が世界に誇れる数少ない先端技術がi−modeなのだ。
ってゆーかこんなめんどくせえ操作を女子高生でも出来てしまうようにNTTは頑張ったのだ。
もちろん日本人が優秀だから使いこなせたのだが飲み込みの早い若者を根気よく教育して
そいつらのともだちに使い方を教えさせる連鎖をつくりi−modeは一気に普及したのである。
i−modeを若者に習得させ広めさせた戦略がNTTの勝因である。
一度広まってしまったi−modeはいくらez−webが優れていようと後の祭りである。
インテルのペンティアムと同じである。
ヨーロッパはi−modeの導入を決めたそうだ。NTTがいろいろ教えてやるそうだが
不器用な西洋人にi−modeが使いこなせるかが問題だがデファクトスタンダードの座を
手に入れることは時間の問題だ。i−アプリ,FOMAなどi−modeベースの技術が
繁殖していくなかでセルラーの生きる道はただ一つ!
恥も外聞も捨て、i−modeを導入するしかあるまい。いますぐに!
そうすればいつかは見返してやれる日が来るかも知れん。
253非通知さん:01/10/30 18:58 ID:+oQgk+p8
>>252
自分で考えたのか?
ご苦労さん
254非通知さん:01/10/30 18:59 ID:WG7E3NrW
ヴァカでも使えるiモード
ヴァカしか使わないiモード
255非通知さん:01/10/30 19:05 ID:fcpNEuam
>>254
>ヴァカでも使えるiモード
>ヴァカしか使わないiモード
これ以上i−modeを褒める言葉はない。最高の賛美である。
だからこそ日本は世界一のモバイル端末普及国なのだ。
256非通知さん:01/10/30 19:33 ID:z+D7vWOO
>>255
芋なんかを日本の代表先端技術のように
褒めちぎるのは止めてくれ。

恥ずかしくて外国に顔向けできないから。
257非通知さん:01/10/30 19:48 ID:WG7E3NrW
254です。
思いっきり皮肉で書いたんですけど…
258非通知さん:01/10/30 19:50 ID:qNjcHpnx
でも、ヴァカばっかだから広まるんだよね・・・
259cdma2001 ◆IkJWbysA :01/10/30 20:03 ID:FUbV9DM4
>>255は思い切り痛い。(w
日本の代表先端技術として自慢できそうなのは、
PHSだろう。
260非通知さん:01/10/30 21:34 ID:V28CrcaO
優れた技術の定義って難しいですね。
おそらくKDDI(及びこのスレのauファン)とドコモ、Jフォン、一般ユーザー(素人)では
その定義が正反対なんだろうね。
別にどっちが正解でどっちが間違えているというわけじゃなくて単に価値観の違いだと思う。
だから仕方がないと思う。
261非通知さん:01/10/30 21:36 ID:+fzG4+ea
技術が無くてもCMが上手いと売れるね。>J
262非通知さん:01/10/30 21:49 ID:K9V7gZCh
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,1636,6493,00.html
夏野さんがなかなか良いこと言ってるよ。
ドコモが好きが嫌いかは別として、
これが理解できるか否かで260で書いた
どっちの価値観の持ち主か判ると思う。
263非通知さん:01/10/30 22:08 ID:hn/JuTG7
>>262
いいたい事はわかるけど
ドコモの行動と一致しない点も多いような・・・。
デファクトスタンダードを導入するのが本当にいいのかも・・・
近い将来規格が変わるならそれはユーザーの利益にならないような。
W−CDMA採用したのもユーザーのためですか・・・。
うーん、、、

おれにはKDDIの中期事業戦略の方がわかりやすいなぁ
264252,254:01/10/30 22:16 ID:EWcymoeh
馬鹿でも使えるi−modeになったのは皆認めているようだな。
しかし「ただ」では使えないところがミソだ。
毎月数万円もでんわ代に使っているなんてのはまさに馬鹿としか言いようがない。
ケータイを使いこなしてるつもりが電話会社に使われているだけだと言うことに気づいていない。
でんわ代に使う金をクルマや食事,旅行や遊びにつかってりゃ日本もこんな不景気じゃなかったろう。
でんわ代のためにアルバイトやってるのは日本人だけだろうな。
しかも電話会社やケータイメーカーも赤字とくれば話にならん。
日本は身を削って中国や中東を太らせてやってるのだ。
ケータイがユーザーに利益をもたらすの使い放題で月3000円程度が妥当な線だろう。
そうなりゃホントに便利この上無いものだ。
265262:01/10/30 22:18 ID:K818EkWP
>>263
確かにそうかも。

個人的に共感できたのはこれらの部分↓
> ユーザー中心の考え方と、分かりやすいマーケティングが重要

>ユーザービリティの優先が重要だという考えを強調し、「技術がすばらしいからこちらに合わせろという考え方はもはや通じない」

KDDIが一番できていない部分でしょ?
冒頭の海外云々がKDDIにもそっくりそのまま当てはまるような気がする。
266263:01/10/30 22:51 ID:hn/JuTG7
>>265
確かにKDDIはそういう事が今でも下手だと思うけど、
いまのKDDI陣営がおかした過去の失敗と同じことを
ドコモはFOMAで繰り返そうとしてるように見えるんだよね。
267262:01/10/30 23:52 ID:9gGq8GRW
>>266
基本的には同意なんだけど、ちょっと違う面もあると思う。

au(旧DDIセルラーとIDO)と違うのはFOMAとPDCが競合しないところだと思う。
今のauのPDCは見る影もなくなって比べようがないけど、cdmaOne開始当初は
PDCもcdmaOneもできることがほとんど変わらなかった。当時の携帯電話は通話メインで
メールも普及しつつあった(部分でもauは出遅れた)。PDCもcdmaOneも
用途は同じで、違いは通話品質くらいだった。
でもFOMAとPDCは用途が違うような気がする。携帯電話とPHSの関係に似たような感じ。
だからFOMAが失敗したところで、PDCの客が逃げるわけではない。
それに対しauはcdmaOneだけに力を入れてPDCユーザーを見捨ててしまった。

今後どうなるか見物。
268177:01/10/31 01:30 ID:R+t0Au/I
>208
返事が遅くなったけど合ってます。
W-CDMAは同期を早くとるための仕組みを持っていますが、
まだ、うまく動いてないみたいだなぁ。
まだ基地局も穴だらけだし(埋まってくればレイク受信できるので
かなり安定するはず)、まじめにサービス安定させようと
思ってないのかな。

W-CDMAというかFOMAをDoCoMoが採用したのは
ITU-TでFPLMTS(その後IMT-2000。次世代固定移動電話システム)として
W-CDMA(無線部ドコモ、固定網部エリクソン提案)と
cdma2000(クアルコム)を採用したから。
少なくともGSMで有名なエリクソンはW-CDMAを導入するだろう。
もちろん、今GSMを導入している国は、W-CDMAに移行するだろうね。

世界で一番早くデジタル携帯電話システムをサービス開始して、
無料で仕様も公開したのにPDCは日本孤立になってしまった反省として、
郵政省は、他国で導入される可能性のあるように、標準化されている
システムを導入しろというお達しを出したのさ。
だから、DoCoMo,JT,日産がW-CDMAを研究開始した。
JT=デジタルホン→JPhoneが。日産=TuKaだった。
KDDIも、IS-95とcdma2000に未来はないと判断して、W-CDMA方式の
採用を役員会議で決定したが、それを事前察知した米クアルコムが
日本の「次世代携帯システムは1地域3事業者まで」という原則を
逆手にとって参入を表明。(DoCoMo, JTは郵政とパイプが強いので
外れないだろうから、KDDIが外れる可能性がある).この圧力で
narrow badn CDMA であるIS-95と1xEV→WideBand CDMAのcdma2000
の採用を圧力によって強制選択させられた。IDO時代から米圧力の
受け皿にさせられているKDDIもかわいそうだな。

結局、PHS,PDCが海外で使える可能性は0だから、最後はW-CDMAか
IS-95(いずれcdma2000)の争いになるんだよね。
それから、W-CDMAの2nd phase 以降はPHSと周波数が重なるので
総務省はPHSをIMT-2000に全面移行して廃止する考えだときいている。
269非通知さん:01/10/31 11:09 ID:zjrp6tZ4
>>268
なるほど。
270非通知さん:01/10/31 12:25 ID:OIQMxMQC
>>265
技術先行主義で失敗したってのは、KDDIの幹部も認めてた。
ワールド・ビジネス・サテライトのインタビューで答えてた。
同じ轍を踏みそうな予感もあるけど、とりあえず期待はしている。
271非通知さん:01/10/31 14:13 ID:A/XsA/QD
スレ違いだけどJフォンはここで叩かれようがメール遅延しようがやっぱりJは将来有望株だと思うよ。
Jが一番!!なんて言える根拠はないんだけどさなんかそんな感じがするから。
それに各キャリアのユーザー層がそれを物語っていると思う。
ドコモは子供からお年寄りまで
Jは若者向け(ライトユーザー向け)
AUはヘビーユーザー向け(悪く言うとオタク向け)
ソニーとセガを思い出すけどやっぱりソニーはライトユーザーを中心にユーザーを獲得してきたから強かったと思う。
それに対してセガはどうしてもヘビーユーザーしか集まらない。
良く言えばゲームがわかる奴が多いと言うことなんだけど悪く言えばオタクばかり。
だから携帯業界もそれに似てるなー・・・と思うよ。
auユーザーは携帯の良さがわかる奴が多いけど悪く言えばオタクしか集まらないといった感じ。
272非通知さん:01/10/31 17:42 ID:Gs00lA13
>>271
同じ言い回し多すぎ。
減点。
273271:01/10/31 17:45 ID:8SuB3cfq
>>272
マジで書いたんだからネタ扱いしないでぇ〜(泣)
274非通知さん:01/10/31 18:30 ID:K3xN934D
>>271
マジで書いてる?
ヘビーユーザーをオタクとかいうと渋谷歩いてる女子高生怒るぞー。
275271:01/10/31 19:58 ID:mBl2JRLU
>>274
でも実際ヘビーユーザーは悪く言うとオタクだと思うよ。
ただ、俺の言ってる「オタク」とはここで嫌われてる「Jオタ」とは全然違うのであしからず。
というかオタクより「マニア」と書いたほうがよかったかも。
276非通知さん:01/11/01 09:28 ID:l/lmj9gm
>>275
学生はマニアかぁ、確かにね。
学生相手にしてるauの戦略って見え透いてるんだよね
学生学生を先の長い固定客にしてしまおうっていうさぁ
すその(学生)マニア戦略とでもいうべき長期的なマヌケ戦略なんだよ。
今のまんまだと、社会人=Docomo・学生=au
っていう、非常に収益の悪い(学割のせい)市場にいなきゃいけなくなるよ。
277 :01/11/01 16:50 ID:O/yMVbw2
しかしだな、なんだかんだいって俺はauが無くなると次がない。
そういうやつが、ヲタだと思われ。
278非通知さん:01/11/01 17:59 ID:Ya+3Rwa+
ガキ割適用しなくてもあうの方がまだマシ。
279非通知さん:01/11/02 16:49 ID:4uZcN6nl
age
280非通知さん:01/11/02 17:59 ID:a4YOFHCo
あうに未来はない
281押上:01/11/04 19:10 ID:mK/ZC6JW
 
282nanikore:01/11/04 22:28 ID:a6SCkvIT
ドコモが学割して、PHSの音質、料金体系、一部の通信方式(課金方式)になればもっといいんだけどねえ。
283nanikore:01/11/04 22:29 ID:a6SCkvIT
んでもってビジーをなくした回線交換で、同キャリア同士タダでおくれればね。
ライトメールみたいに。
これ始まって料金変わんなかったらマジ乗り換えますよ。
284非通知さん:01/11/05 01:12 ID:pLb2NKl3
ドコモのことを技術ないくせに・・・って書いてる人いるけど、あほか?お前ら?
市場でシェア獲得できるってことと技術力があるってことは全く関係ない。
販売戦略がうまいかどうかにかかってるんだよ。
WINDOWSしかり、NOKIAしかり。MICROSOFTもNOKIAもそれなりの技術はもちろんあるが、
販売が大成功したからだろ。もちろんその会社のトップが会社をどういう方向に導くかって
ことが重要だけど。
そういう意味ではDoCoMoが勝ったのは当然。auは販売が下手くそ。
J-Phoneはかなりがんばってるね。ちょっと遅かった。
だからVodafoneに買収されちゃったじゃん、独自じゃDoCoMoに勝てないから。
285非通知さん:01/11/05 01:15 ID:YGkKBSdD
このスレは無意味。
使えない携帯を持ち上げてもしょうがない
286 :01/11/05 01:31 ID:oiO6OCnQ
>>284
亀かお前は
287非通知さん:01/11/05 06:13 ID:a83B6kt2
ドコモは一番すごい技術を持ってると思う。
auはスペックとか見せかけの技術はすごいと思う。
288非通知さん:01/11/05 06:25 ID:igLpGBJJ
スパム防げない技術が凄いとは・・・。
まさしく信者の意見。
289非通知さん:01/11/05 06:43 ID:a83B6kt2
>>288
ちゃんと過去ログよみましょう。
290非通知さん:01/11/05 07:31 ID:FJfD9p+Q
>>262
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,1636,6493,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,1636,6107,00.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/21/forum.html

DoCoMo - 技術的には革新だが、サービスは革命ではなく、便利に楽しく使える進化
FOMAについては、これが技術的には“革新”であっても、ユーザーサイドからの
見せかけは“進化”で、ユーザーがいかに便利に楽しく使えるかが重要
「その裏側の技術は見えなくていいもので、今後は技術よりマーケットに注力する傾向にあるだろう」
「現在のiモードがより素早くみれるとか、音声通話の品質がよくなるとか、そういうことが大切だ」
「Revolution(革命)よりEvolution(進化)を」

au - インフラは進化系、新しいサービスを安く提供できる進化系
「言い訳ではないが,みんな“3Gイコール,インフラの改革”に凝り固まっている」
「インフラが変わるから3Gなのではなく,新しいサービスを安く提供できることが3G」。
ドコモ・J-フォンがPDCからW-CDMAへ改革するのに対し、cdmaOneからCDMA2000 1xへの移行は進化形

J-PHONE - 革新的でエンターティメント性の高いサービス
今後のサービスコンセプトとしては、革新的でエンターテイメント性の高い、
ユーザーフレンドリーなサービス・プロダクトを目指し、ケータイ1つでユーザーの
ライフスタイルそのものをサポートするようなトータルソリューションを展開していくという。

>>267
PDCの上位互換、進化であれば、PDCと住み分ける必要は無いわけだ。
問題は、W-CDMAがエリアに関して革新というリスクを背負ってしまったこと。

エリア cdma2000 1x=PDC>>>W-CDMA≧1xEV
性能 1xEV>>W-CDMA>>cdma2000 1x>>PDC
コスト 1xEV>1x>W-CDMA>>>PDC
291非通知さん:01/11/05 08:15 ID:XIIuQiqH
>>290
つまり
ドコモは技術的には革新、サービス的には進化
auは技術的には進化、サービス的には革新
ってこと?
全く正反対だからおもしろい。
292非通知さん:01/11/05 12:11 ID:FJfD9p+Q
>>291
でも、auはauで進化だと思う。
とりあえず次世代サービスは、全て過去を批判した進化型サービスだから。
ビット単価を安くして、その分様々なサービスを高品質にしようという進化になってるし。

ドコモとauの違いは、ドコモはauがcdmaOneを主軸に移したように移行する必要がある。
確かに両方とも似た感じでサービスを進化させる予定を持っているけど、
ドコモはそれと平行して、エリアの問題や、端末の低価格化などをする必要がある。
auはそれが終了したため、低価格化できる余裕で、博打的な革新的なサービスもやってみる感じだと思う。

J-PHONEは、ドコモと比べて体力が無い分、全てを革新で博打する必要があるんだと思う。
まあ、今のJ-PHONE自体そうなってるね。
293 :01/11/06 00:19 ID:BHZDsIQ/
Jは今がピークじゃないの。
んなことより、auなかったらなんか日本ダメダメじゃん?
294非通知さん:01/11/06 00:20 ID:eJdQzXF2
>>293
あうオタ見っけ!!
295  :01/11/06 01:02 ID:lK8Tk2qf
これだけCMやれば、そりゃぁ日本人は結構バカだから買うだろう。
296非通知さん:01/11/07 01:47 ID:9asOPfnE
1xEVもcdma2000もそうだけど、加入者が多くなったら飽和して通信できなくなる
システムなんだよな。アメリカみたいに電波割り当てが広けりゃこれでいいけど
日本のように狭い周波数帯で頑張るには、W-CDMAみたいな完全なCDMAでないと
やっていけないだろう。(cdma2000はslotted cdmaで、TDMAとCDMAの中間)。
297非通知さん:01/11/07 01:56 ID:rj+uUeTE
>296
なんか基地局からのパスが高トラフィックになると、
ぶら下がってる回線がまとめて落ちるって聞いた事あるんだけど、
どうなんでしょ?
298非通知さん:01/11/07 02:10 ID:LcfYOoOZ
1x EVについてのわかり易い解説はここですね。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/30/hdr_m.html
299非通知さん:01/11/07 06:59 ID:IPmxNNtg
結局、性能のW-CDMA、コストのCDMA2000になりそう。
300非通知さん:01/11/07 09:10 ID:BU88GwwW
301非通知さん:01/11/07 11:07 ID:8ADi8SOy
CDMA。次世代の繋ぎだと聞きますが?
302非通知さん:01/11/07 11:37 ID:oRqU0mk4
>>296
加入者が多くなったら飽和して通信できなくなるといっても、
PDCより周波数利用効率が上として、ドコモ以下のシェアなら
よほどの事がない限り大丈夫だと思いますが。

それに、1xは800MHz帯と2GHz帯両方でやるのでいいのでは?
ドコモPDCが都心部限定で800MHzと1.5GHzのデュアル対応するように。
まあまだ数年はドコモが過半数の状態が続くでしょうし。

>>299
そうでしょうね。
PDC並のエリアになれば、W-CDMAの優れている基本部分が見えてくるでしょうし。

高速通信が可能な1xEVは多分、PCやPDA、カーナビ、業務機器がメインで、
携帯でのWebとは少々離れた位置になるでしょうから。
303非通知さん:01/11/07 12:45 ID:vu4NWu9v
>301
CDMA技術そのものは、今後の携帯電話の中心になるとは思うけど。
ま、デジタル携帯電話だって開始してからまだ10年しか経ってないんだから、
高々1年かそこらでは結果は読めないですな。
304非通知さん
>>303
まあ、確かに。