■◆■◆■アステルPHSを語ろう2!■◆■◆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
779非通知さん:01/12/06 08:40 ID:j1ZxlNjT
東京でもネットつなぎほーだいやればいいのにね。
きっとAJ-51が飛ぶように?売れるのでは?
780非通知さん:01/12/06 08:43 ID:O3YMdZ2V
42 :非通知さん :01/12/04 22:43 ID:ciXjN0QD
ついに東京でも64k常時接続だ〜(嬉
待っててよかった!
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/info1214.html
781非通知さん:01/12/06 11:06 ID:SQsmo7AK
>>780
デマ書くなって。
どうせ煽りなんだろうが。
782A:01/12/06 11:16 ID:2eHvRets
どなたかSEGAから発売されている子供用のASTELのphsのP-TOMOが売られている
販売店を都内でご存じではないでしょうか。
783非通知さん:01/12/06 11:41 ID:SQsmo7AK
>>782
トイザラスで売ってたよ。
あと、新宿の小田急百貨店でも見かけた。
784非通知さん:01/12/06 14:56 ID:zj0R6LT8
>>777
あれ?それはアステルという会社じゃないですが?
アステルの名が付く会社は一つしかないですよ?
ねぇ?CISや、k-optiのサービスはアステルじゃないんでしょ?

あと、そろばんマジック使って黒字にしたけど、もうすぐまた赤字化しそうな
会社はまともな経営状態とはいえないよ。
785非通知さん:01/12/06 22:18 ID:8LXAnKcN
786非通知さん:01/12/06 22:28 ID:VqEQtYZ3
age
787非通知さん:01/12/06 22:29 ID:VqEQtYZ3


age
788非通知さん:01/12/06 22:29 ID:VqEQtYZ3
age
789非通知さん:01/12/06 22:29 ID:lR6Q5RWC
>あと、そろばんマジック使って黒字にしたけど、もうすぐまた赤字化しそうな
>会社はまともな経営状態とはいえないよ。

そんなにDDIPのことを悪く言わなくたっていいじゃないの(ワラ
790非通知さん:01/12/06 22:30 ID:VqEQtYZ3
age
791非通知さん:01/12/06 22:56 ID:lmsLavj5
>>789
あんたもカステルのこと悪く言ってるじゃん(魔羅
792非通知さん:01/12/07 19:23 ID:6MkiAv7d
>>784
TTNETのアステル事業部門が赤字だってことだろ。
あなたの発言は意味不明です
793非通知さん:01/12/07 21:05 ID:zIWUkEs7
TTNETもせっかくアステル買ったのだから
マイライン+ADSL登録の方のみ
3000円データピッチ定額とかやればいいのに
794非通知さん:01/12/07 21:13 ID:6MkiAv7d
>>793
それはそうだな。
何か相乗効果狙わないとな。
795非通知さん:01/12/07 21:16 ID:djrTi1Kw
東京カステルは依存網だから定額は無理だろ?
DDI-Pみたいに体力あるわけでもなし
796非通知さん:01/12/07 21:27 ID:6MkiAv7d
>>795
別に反論のつもりはないが、DDI-Pも体力ないのは同じだよね。
797非通知さん:01/12/07 21:30 ID:PLq3+oEl
依存網である限り、@6が限界だと思う。
798非通知さん:01/12/08 00:11 ID:3TiL3wWQ
age
799非通知さん:01/12/08 00:14 ID:zsXog+sn
>>796
だめだよ、せっかく見栄張ったのにすぐばらしちゃ。
800非通知さん:01/12/08 00:16 ID:zsXog+sn
>>792
だから、PHS事業者の中で一社だけ成功した会社があるんだって。
801非通知さん:01/12/08 01:15 ID:8mTuiWyR
沖縄のことが言いたいと思われ。
つーか、沖縄・・・九州よりおおいって。。。QTNetのさぼり具合がめにみえてわかるよ
802非通知さん:01/12/08 01:22 ID:DCgEmLGz
いや加入者6500人の北海道のことだな(ワラ
803非通知さん:01/12/08 01:32 ID:yd3kTwRh
次のスレに郵便屋さんが出たぞ。
今度もまた楽しいぞ。
早速うざいDポ信者が茶々を入れているし。
804非通知さん:01/12/08 14:03 ID:IKB+4T7c
地域密着型ですな。
805非通知さん:01/12/08 17:22 ID:APYo8N0r
このスレ、強引なageが無ければとっくにdatだよなあ。。。
806非通知さん:01/12/08 18:57 ID:xGn5qrEe
>>806
よく見れば分かると思うが、そこまでひどくはない。
アステルユーザーもそれなりに雑談スレが必要と感じているので、
落ちかけたらなにげに書き込んでいくだろう。

強引なageは煽ってるおバカちゃんの場合が多いよ。
ジサクジエーンで別スレで煽ってる。
807非通知さん:01/12/08 19:47 ID:PR/oiEJH
>>806
ウソツキ
カラアゲバカリノクセニ
808非通知さん:01/12/08 22:00 ID:sNqrX+4R
age
809非通知さん:01/12/08 23:06 ID:6qGSAsRi
間違えて書き込んでしまったので、もう一度

関西のまっTELは何故に人気なの?
810806:01/12/08 23:07 ID:iOCf26oY
ほらネ。
>>807
>>808
みたいな荒らしの連中がいじっていくでしょ。
811非通知さん:01/12/08 23:09 ID:fWnQch84
>>810
自分がやったくせに(w
812非通知さん:01/12/08 23:10 ID:z0ybtv54
>>811
オメーだろ
813非通知さん:01/12/08 23:19 ID:BAo5jS+Z
>>809
白路無端末なら大抵登録してくれるし、
2年間基本料無料だからだよ。
さらに期間延長も可能だから、6000円の手数料は高くない。
一応全国のアステルエリアで着信が可能。

どこのキャリアの端末でも対応してくれるので、
なんか電話番号が入ってるだけで嬉しい人に好評。
814非通知さん:01/12/08 23:36 ID:6qGSAsRi
>>813
着信専用に持つなら重宝しそうですな
東京なんだけど、大阪まで行かないと
契約できないんだよね?
大阪に住んでる知り合いに代理で行ってもらって
漏れ名義の新規契約できるなら魅力あるなぁ
郵送とかでも受付てくんないかな
815非通知さん:01/12/09 01:12 ID:SunckO+W
>>813
4年後にアステルが残ってると
お得感あるね
816非通知さん:01/12/09 10:02 ID:KYp6thm9
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007644270/l50

おばけのQちゃんでっす
次スレがあるんだから、ここはsageでよろしく(たまにageかな?)
817非通知さん:01/12/09 13:30 ID:LgZVocwI
72 :非通知さん :01/12/09 13:19 ID:LgZVocwI
郵政板にカステルネタを送りつける報復郵便屋さんキボーン
818非通知さん:01/12/09 17:16 ID:Zq3u7fWj
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007815961/l50
おばけのQちゃんでっす
次スレがあるんだから、ここはsageでよろしく(たまにageかな?)
819非通知さん:01/12/10 22:09 ID:k5G7r25r
>>818
その次スレは馬鹿が立てた煽りスレ。
そっちをsageとけや。
820非通知さん:01/12/10 22:11 ID:3r60UMo5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1007851507
おばけのQちゃんでっす
次スレがあるんだから、ここはsageでよろしく(たまにageかな?)
821非通知さん:01/12/10 22:15 ID:yIBlo1cO
アステルなんて煽られるだけありがたいと思われ。
822非通知さん:01/12/10 22:36 ID:tE82j/8z
>>821
死ね。
この糞野郎。
823非通知さん:01/12/10 22:39 ID:amNopi/I
ちょっと見ない間にカステルスレが目立つのだけど気のせい?
なんで新型も出ないし加入者激減してるのに盛り上がってるわけ?
824雪だるま氏ね:01/12/10 22:54 ID:uMJ+n4Ko
>>823
ジサクジエンカコワルイ
825kuritaro:01/12/11 10:16 ID:+tAkXQ9q
AJ-51をAterm IW50に登録してフレッツ・ISDNに接続を試みていますが接続できません。
何かアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
826非通知さん:01/12/11 12:18 ID:KASl8GCs
>>825
AJ-51なんか買うからです。
もうちょっと考えてから買い物しましょう。
827非通知さん:01/12/11 13:55 ID:dvf742Aj
>>825
IW50の”無線ポートの設定”を忘れていませんか?
ここで通信モードを”プロトコル変換モード”に設定しないとフレッツ・ISDNに接続できませんよ。
デフォルトでは”PIAFSスルーモード”になっていますので。
当方のIW60がそうだったので、間違いないと思います。
828非通知さん
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/

しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。

ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。