[ DoCoMo SO503iS 統一スレ Part1 ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
スレ乱立の為、これからはここでいきましょう。

元スレ↓
SO503iS出るってほんと?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=993057295&ls=50
≪DoCoMo SO503iSを語ろう Part 1≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998682951&ls=50

SO503iSの詳細は>>2->>3
2非通知さん:01/09/23 23:15 ID:qN9uw0Uc
[SO503iS]
アンテナ2段式
背面液晶無し
メインキャラはポスペ
液晶明るさSO503iより30%UP
スピーカー改善
jpgには未対応
など。
------------------------------------
SONY:SO503iS
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/KEITAI/index.html
SO503iSの詳細記事
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/09/20/so503is/
3非通知さん:01/09/23 23:21 ID:mqc2DJ76
>>1
ありがとうございます。
4非通知さん:01/09/23 23:25 ID:qN9uw0Uc
ここでまとまると良いのですが...(ワラ
よろしく。
5非通知さん:01/09/23 23:45 ID:8h/WcSm6
お疲れ様です。
>>4
ほんとそうですね。ただでさえ叩かれる要素の多い機種だけに。
6非通知さん:01/09/24 00:09 ID:ZcXuyifI
ポストペット以外に新機能なし
ウリは予測変換機能だけ
しかも学校にSOiSとDiSのパンフ持っていったら、
みんなに「DiSの方がカッコイイ」て言われたぞ。。。
7非通知さん:01/09/24 00:17 ID:hwgPYHn6
せっかくSOiSに変えようと思ったけど、ポスペの携帯って....
萎えてしまう.....

まぁ待ち受け画面変えりゃーいいだけの話だが、
8非通知さん:01/09/24 02:01 ID:T/u3Cav2
どうせなら
SO210i→ポスペ
SO503iS→パラッパ
の方が良かったYO!
9非通知さん:01/09/24 09:20 ID:ZQBIpadQ
パープルはどうだ?
10非通知さん:01/09/24 09:23 ID:v.PK/.xg
漆塗りみたいな緑は変色だ
11非通知さん:01/09/24 12:59 ID:u/cL485Y
パープルの色、もうちょっと薄かったらよかったのに。
12q@q@q@:01/09/24 13:25 ID:jtPAd8oE
俺は503iPだけどなんか問題あるのか?
13非通知さん:01/09/24 13:42 ID:c2jGAiLU
結局買う人少ないのかな?
14非通知さん:01/09/24 17:13 ID:BTEeOHgs
すぐ買えて(・∀・)イイ!! カモ?
15非通知さん:01/09/24 18:02 ID:erJyztGw
オークションで20500円で買ったよ。
16初心者です。:01/09/24 18:09 ID:ShJGL31E
僕もSO503isに機種変更しようとおもってるんですが、どこが値段安いですかね。
渋谷で24000円っていうのをみつけたんですが。。。
17非通知さん:01/09/24 18:17 ID:BTEeOHgs
>>16
マ・マジデスカ? どの辺ですか?
18初心者です。:01/09/24 18:28 ID:ShJGL31E
渋谷のセンター街を歩いて行って左にさくらやがある交差点を右に(LOFTの方)へいった所です。
さくらやのちょうど対角線上にいちするとこです。
19非通知さん:01/09/24 19:58 ID:BTEeOHgs
ほぅ。
ありがとー。

帰りに見てきます。
20非通知さん:01/09/25 00:00 ID:QD0GoIBA
今日買ったYO!
21非通知さん:01/09/25 00:04 ID:QD0GoIBA
高円寺で19000円(手数料込み)でした
ちなみに機種変です
22非通知さん:01/09/25 01:46 ID:iNkK8crc
通話の品質とかどーでしょーか?

やっぱ悪いかな
23非通知さん:01/09/25 08:12 ID:OZHSiWJI
機種変更は10ヶ月使わないと定価みたいな値段なんですよね?
新規即解約しかないかなぁ.......
24非通知さん:01/09/25 09:18 ID:OZHSiWJI
JPG対応になぜしなかったの?
25非通知さん:01/09/25 15:33 ID:WawLvsSc
>>24
なぜ、そんなにJPGにこだわるの?
26非通知さん:01/09/25 17:02 ID:GElPVybw
旧型になったSO503iの対策品っていうか交換バージョンは
液晶にボタンがぶつかってキズが付くのは直ってたんですか?
27非通知さん:01/09/25 18:44 ID:rTpK7x3Q
かったぜあげ
28非通知さん:01/09/25 19:33 ID:VzBEIaEk
>26
直ってないYO!
でも底上げすれば接触回避出来るYO!
29非通知さん:01/09/25 19:36 ID:UmwJTURc
どうやって底上げするの?
30非通知さん:01/09/25 19:51 ID:4RBCXDg2
>29
数字キー下部のストッパーを剥がして厚めの両面テープではさんでやればいいんだYO!
31非通知さん:01/09/25 21:37 ID:9ccLtSjs
>29 画面に透明なシールはったらいいんじゃないの?だめなの?
32非通知さん:01/09/25 22:22 ID:z0t4Pz6s
>31
確かに画面の傷は回避できる。でも接触してる数字キーがやられる。
特に通話&電源ボタンに傷がつく。俺のはやられた(ToT)
もっと早く気付けばよかった。
33非通知さん:01/09/25 22:56 ID:tUsLOZ9Q
>>32
それって新機種の話なんですか?
34®:01/09/25 22:59 ID:/qFya47k
6万色なのにjpg非対応のままなんですか?

がっかり…
3532:01/09/25 23:13 ID:z0t4Pz6s
>33
503iの話です。
iSはモックを見たかぎりでは傷の付きようのない仕組みになっている
(ストッパーが多くついている)ため多分大丈夫だと思う。
まぁ明日には分かることなのだが・・・
>34
そんなにjpg必要?gif最強端末なんだし。
3633:01/09/25 23:27 ID:tUsLOZ9Q
>>35(32)ありがとです。ホッ。
早くウチの地方でも発売されないかなー
37前スレ542:01/09/25 23:29 ID:y.CNE2ag
>>33,35
isは構造上画面とボタンは接触しないですよ。
液晶部自体もコンマ何ミリか奥まってるし。
ただ、ヒンジの噛み合わせや液晶パネルのズレはやっぱり個体差ある
みたいなので要注意ですね。
3835:01/09/25 23:44 ID:z0t4Pz6s
>37
なるほど液晶自体も奥まってるんですね。気付かなかった。
ちなみに私はシルバーを予約しました。
あぁ明日が楽しみだ!
39非通知さん:01/09/26 16:14 ID:0sLz..Vg
あげ。
40非通知さん:01/09/26 17:26 ID:ldCFp4pI
音が良くなってれば、買いたいですの
41非通知さん:01/09/26 21:15 ID:Op8qnstQ
>>21
高円寺のどこなのか教えていただけないでしょうか?
42CHRONO:01/09/26 22:54 ID:uXH5VPj.
■■■速報!■■■
( “iS” じゃなくて “S” でスマソ。)
JR西船橋より徒歩3・4分
京成西船より徒歩2・3分
の携帯屋で “SO503iが5800円” です!
詳細(縛り・新規・機種変等)は知らないのであしからず。
なお、この超特価は9月30日までらしいっす。
43CHRONO:01/09/26 22:56 ID:uXH5VPj.
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
間違えた・・・欝だ氏のう・・・
正しくは↓↓↓↓↓↓
■■■速報!■■■
( “iS” じゃなくて “i” でスマソ。)
JR西船橋より徒歩3・4分
京成西船より徒歩2・3分
の携帯屋で “SO503iが5800円” です!
詳細(縛り・新規・機種変等)は知らないのであしからず。
なお、この超特価は9月30日までらしいっす。
44非通知さん:01/09/27 00:42 ID:dQUSZFVQ
3日ほど使ってみましたがすごく使いやすいと思います。
503iではあった着メロの音ワレも改善されています。
日中太陽の下では見づらいということはありますが
これはTFT液晶全体にいえることなので仕方ないと思います。

>>41環七沿いです。
後は自分で探してみてください
45非通知さん:01/09/27 00:46 ID:K6lInky6
>>41
ヒント
百貨店
46非通知さん:01/09/27 02:55 ID:ldbNK6uI
211シリーズも最初は800と1.5の切り替えが上手くいかず、
不具合連発な予感がするし、完成度の高いiSシリーズにしておく方が安心かな。

今回は不具合とかなさそうだね。

買い!
47非通知さん:01/09/27 03:51 ID:XYDUyf.o
N502it使ってたけど、SO503isにかえたよ。
3日使ってみての感想だけど、まあいいんじゃない?
液晶キレイだし。gifで別にじゅうぶんだと思うけど。
音はね。。。着メロ次第だね。
N503isとすげえ迷ったけど、後悔はぜんぜんない。
(N503isはデザイン悪いし、液晶が寄ってるのがどうしても気になった)
48非通知さん:01/09/27 07:54 ID:t3kFr/U.
TFTってやっぱドット欠けがありうるの?
PCならもう慣れたけど、携帯のドット欠けはちょっとやだなあ。
49非通知さん:01/09/27 12:00 ID:gf.H4pow
パープル買たよ。
50非通知さん:01/09/27 12:06 ID:s9mbEEdM
俺のだけかもしれないけど、やたら後ろのフタが簡単に開くんだけど。
バッテリーがポロってよく落ちるんだよね。
51着信拒否さん:01/09/27 21:04 ID:lf6GuY8w
POBOXの重くなる現象は直ってる?
52非通知さん:01/09/27 21:08 ID:FAzzSC2k
>>50
俺のはバッテリーのフタ、物凄く硬いっつうか渋い。
外すのに一苦労。
53非通知さん:01/09/27 22:26 ID:uw6xJ1Is
SO503is見に行ったら売り切れで、SO503iを1年割引つきで税込み8000円で
どうかと勧められた。isと2万ほど値段が違うので妥協しそうになった。
この場合、どっちにしたほうがいいだろうか?意見キボンヌ
54非通知さん:01/09/27 22:44 ID:cYyvV2kU
難しいねぇ。ホントに難しいねぇ。
55非通知さん:01/09/27 22:49 ID:.0sp73Ls
iS買ったよ!
これなら画面傷も付かないしとても好感触
着メロも音量UPしてても音割れしないし。
と言うわけでiSに一票!
56非通知さん:01/09/28 02:33 ID:xcY4AGTo
うむーーー
たしかに最近503iの安さに、気持ちが503iに傾きつつある...
うーーー、たしかに難しい。
57非通知さん:01/09/28 03:38 ID:qjO644wY
>SO503is所有者
POBOXのだんだん重くなる現象は改善されているのかね?
58SO503iユーザー:01/09/28 07:47 ID:IdmGkLQ6
isになって音ワレはなくなったようですが、音質自体は
503iと同じなの?
街でかなりキレ〜音の呼出音が聞こえてきて、
「音いいな〜〜でもゼッタイSOユーザーじゃないな」
と思う時って(T∇T)
59非通知さん:01/09/28 11:58 ID:riuHvDvQ
53です。54-56ありがと。
いまだ悩んでる要は優柔不断な奴なんです。
しかし、気になるのは55さんの言ってる事。
今出回ってる503iは液晶傷問題は解消されてるんですよね?
でも音は大して大きくないと。こりゃ音が我慢できるならiで、
我慢できなければisって事かな。
60糞ニー:01/09/28 16:23 ID:1H7Sxr9M
>>57
漏れも来月あたりSO503is買おうとしてます。
で、周りのSO503i(!)とauのPOBOX機能付きユーザーに
重くなるか聞いたんだけど、そんなの気にならんと逝ってる。
他スレで見ると、isになってもPOBOXは改善されてないっぽいけど
気にならないかなと、まあいいかなと。
とういうわけで買っちゃいそうです。
6135:01/09/28 18:51 ID:Vh0qzimo
>>59
画面傷については、26>>〜32>>を見ればわかると思う。
長期間携帯を使うのなら俺はiSを薦める。
同じ安いならSO3iでは無く、より完成度の高いD3iを薦める。
62非通知さん:01/09/28 19:49 ID:W0XkY6/.
>>61
安いならiSにしたいよ。

でも高いでしょ?iと比較したら。
それに九州なんでまだ出てないしなぁ。
iを買ってこようかなぁ。
63非通知さん:01/09/29 17:08 ID:z8V4lSqM
53です。悩みぬいた末にisを買いに行ったら売り切れ!
iを買ってきてしまいました・・・大切に使いたいと思います
6441:01/09/29 18:06 ID:xStGG2uc
高円寺の環七沿いでSO503iSを19000円で売ってる所、わかりました。
ありがとうございました。
65非通知さん:01/09/29 21:01 ID:j7mrBb5s
私もiを買ってきました。
ドット欠けがなくて一安心です。
あのサイズでもドット欠けてる端末あるんですかね?

液晶へ傷がつかないようにボタン下部の出っ張りが
高くなってはいましたが、怖いので、たのモールの
保護シールを買うことにします。
6657:01/09/29 21:11 ID:f5f8Q9uw
POBOX、重いのが気になり出して、早1ヶ月。
初期不良?で交換てやってくれるのでしょうか?
ひつこくゴネても無理かな?
『それは仕様ですから・・無理ですねえ』とか言われそうだ
67 :01/09/29 22:35 ID:/K85vJNA
九州はいつ発売なんだろう・・・
68非通知さん:01/09/30 00:15 ID:OsFqJ84I
>>63.65
ご愁傷さまです。
69非通知さん:01/09/30 03:35 ID:Cidj5F2s
そう言えば、ダイヤルボタンが少し平になったけど、
その辺はどう? 押しにくいとかありますか?

まぁ、慣れれば気にならないって言う程度?
70非通知さん:01/09/30 03:53 ID:4QmDks52
iアプリの操作がやり難いすよね
ボンバーマン、いつも自爆ばっかりだ・・鬱堕
71非通知さん:01/09/30 12:27 ID:rJ6cj5kE
デザインはiの方がよかった。
72東海人:01/09/30 21:48 ID:Ew/AecJI
で?東海は?いつなの?
73非通知さん:01/10/01 02:59 ID:54.Irr3c
>>65
53です。こちらの物は液晶傷はつきそうにありませんよ。
横から見てもある程度隙間があり、相当な過重で押しつぶさない限りは
大丈夫そうです。まあisを持っている人をうらやましく眺めながら、
のんびりiアプリの使い方でもおぼえていこうかなどと考えてます。
74非通知さん:01/10/01 14:02 ID:To91Z0Gs
最近503iを買ったものです。
横から見ても隙間はあるんで大丈夫かなと思ったんですが、
ヒンジ側のほうがボタンと画面の隙間が狭くなってるんで
傷がつきそうか試してみました。

方法はボタン面に水性ペンで着色して折りたたみ、
画面側に色がつくかどうか、です。

結果、普通に折りたたんだだけではつきません。
ただ、圧力がかかると強く握ったくらいでも電源ボタンの列、1,2,3の列では
色がつきました。
やはり保護シート貼っといたほうが精神衛生上良いかと思います。
isのほうはボタンが出っ張ってなくてだいじょぶそうですね。押しにくそうだけど。
75SO大好き:01/10/01 19:59 ID:gFSxAz82
で、関西はいつでるの???
76非通知:01/10/01 20:31 ID:pSBbFPDA
今月(10月号)の関西ドコモのカタログにもDiSは載ってるのに
SiSは載ってないー。ほんとに発売するのかー?
誰かご存知の方、よろしく。
77非通知:01/10/01 21:29 ID:CAvIzBs.
age
7865:01/10/02 19:16 ID:csA7DyKI
53さん、確かに>>73でおっしゃる通りです。
圧力がかかるか、乱暴に閉じなければ大丈夫かなと。

でも、横から眺めたとき>>74さんのようにJog付近
が怪しなと思えたので、精神保護のために保護シート注文しました。(ワラ
届くまでは、そっと閉じてます。

僕もデザインとカラーはiの黒メタが好きだったので
iにしました。もちろん安いのもあるけど。
NM502iって使いにくいんだと改めて実感。Irと引き換えても
全然平気だ。
79非通知さん:01/10/02 23:16 ID:iEUOKa7Q
自分は503iなんだが・・・。
isって、何がなんでも液晶に傷をつけまいと2重3重の施策をしてるのが、なんか微笑ましいね。
ところで、SO唯一の自慢だったTFTだが、友人のN503isと比べると、
Nisの方がぜんぜん明るくてキレイだったのがショックで・・・。
isは30%明るさUPとか言ってるけど、どうなんだろ。
iとは全然違う?誰か比べた人いたら報告ください。
80非通知さん:01/10/02 23:34 ID:8dkhfStw
よかった〜。NiS買って。
81非通知さん:01/10/03 10:13 ID:YCXtVb4o
SOisのパープルって、すんごい色だな。バイオカラーをさらに
彩度あげた感じ。
3色のうち、買うならシルバーかなとは思うが、なぜかパープル
にも惹かれる。
82非通知さん:01/10/03 16:23 ID:rrbb8Gog
SO503iS買った人の感想があんまり無いねーー
買った人ってそんなにいないのかな?

あんまりスレが盛り上がらないってことは、不具合無しと考えてよろしくて?(ワラ
83非通知さん:01/10/03 16:45 ID:LDG2PRI.
>>80
良かったねー?じゃあもうこのスレには来ないでね?
明るすぎてテンカンしないように。
84非通知さん:01/10/03 17:11 ID:5GtGloP6
6万5千色って誇大広告だよな
85非通知さん:01/10/03 17:12 ID:wrkZSXNE
最初は、グリーンで注文したが、あまりの親父色に閉口して、パープルに変更。イイ感じだよ!!シルバーじゃなんか面白味が無いと思うが。
86非通知さん:01/10/03 17:30 ID:b28rQ/1g
グリーンって買った人いる?

なんかジャガーって感じ。萌え
.....親父色。 鬱...
87非通知さん:01/10/03 17:58 ID:fUt49/C2
>>82
関東でしか販売してないからじゃないの。
88非通知さん:01/10/03 19:51 ID:YfkmfTt6
SO503iから機種変のメリットはあんまなさそうだね
89えるとん:01/10/03 19:56 ID:VD9NUass
クソナー逝ってよし!
90元J:01/10/03 20:11 ID:dc6liIIU
池袋東口マツモトキヨシの斜め前の店で、新規16800円。
これが初ドコモです。写メールなんぞいらなかったので、
とても満足です。ただ…金がかかる。繰越があれば。
91非通知さん:01/10/03 20:29 ID:9K1r96gs
グリーンはジャガーだよな、ほんと。
せっかくならパープルか。飽きるかもしれんがSOを選ぶならそれぐらいの
意気込みでいきたい。
92非通知さん:01/10/03 21:59 ID:MkDHhf3Q
確かにパープルはイイ。
男が持っても大丈夫かな?
93非通知さん:01/10/03 22:03 ID:0culxUks
>>90
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2001/09/14/629619-006.html
他事業者のパック料金は、パック料金内で収まっていれば
通常のプランよりもお得になるよう計算されていますが
じつは、J-フォンのパック料金はちょうど使いきったときに
トントンになるような設計になっています。繰越しを見越したプランなんですね。
94元J:01/10/03 22:28 ID:dc6liIIU
>>93
90です。あっ、言われてみればそうですね。
95非通知さん:01/10/03 23:25 ID:oojf6142
503iWMって出るの?
96非通知さん:01/10/04 00:34 ID:N32qutHo
N買うやつの気が知れん
SOのほうが全然良い
97非通知さん:01/10/04 09:13 ID:B19Fzcgw
普通のセンスの持ち主なら、SOが一番まともなルックスに見えるはずだ。
どう考えてもNやDは変だぞ。

それに、俺はNのサイドボタンが大嫌い。あんなところに強引にボタンを
増設すんなよ。
98非通知さん:01/10/04 11:16 ID:Advbx3wA
関東以外のエリアでの発売日いつか知らないかなー。
99非通知さん:01/10/04 20:15 ID:8fzeCxxs
早く安くならないかな。
100非通知さん:01/10/05 00:10 ID:Ze6kDYXU
あげ
101非通知さん:01/10/05 00:11 ID:KTr4hshA
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
102非通知さん:01/10/05 00:12 ID:pQDplRKY
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
103非通知さん:01/10/05 00:35 ID:pQDplRKY
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
104非通知さん:01/10/05 01:05 ID:BwrLyxBU
再開age
105非通知さん:01/10/05 01:21 ID:dbcdggtU
グーリン買いました。俺は渋くていいと思うんだけど。
形も思ったより野暮ったくなくていいです。
買ったばっかりなので使い心地はなんとも言えない。
106非通知さん:01/10/05 08:34 ID:YuEekX72
グリーンって指紋が目立つような気がする
107105:01/10/05 11:16 ID:dbcdggtU
グリーンは指紋は確かに目立つかも。
あと、メール打ってるときに着信があると、作ってたメールがパーになってしまいます。

ちょっと、ショック。
108非通知さん:01/10/05 11:37 ID:RBMkmYNs
>>107
マジで!?
設定でどうにかならないの????
109非通知さん:01/10/05 11:47 ID:CUW8gYts
>>107
それは困るね!
110非通知さん:01/10/05 11:50 ID:EzivQ7gg
>107
オフラインモードとか欲しいね
111非通知さん:01/10/05 11:52 ID:j4BdDI/k
>>110
211から、ターミナルモード(オフラインモード)搭載されるんだよね。
112すみません:01/10/05 12:08 ID:dbcdggtU
メール画面⇒メール着信⇒メールボタンで戻って来れます。
基本中の基本でした。
113108:01/10/05 16:42 ID:2XTvdNxg
>>112
そりゃー、良かった。
よし買うぞ。
114非通知:01/10/05 19:14 ID:p3/nnv8M
っていうか、iSは関西で発売しないのか???
115非通知さん:01/10/05 19:17 ID:oGoh.Fow
一応今回からiSはムーバだし、発売されるでしょ。
116非通知さん:01/10/05 20:47 ID:BwrLyxBU
そうなんだよね。あれだけ不具合騒動あったのに、ムーバに格上げかぁ
と思ったらSO503iの発売前から決まっていたんだって。
やっぱりFOMAがらみかね。
117非通知さん:01/10/05 22:55 ID:szArCYhc
やっと全国販売開始ですね。
これでもっと盛りあがるはず。
118非通知さん:01/10/05 22:58 ID:Q9GLR9DQ
>>117
え!?、いつからですか?
今日はヨドバシにはなかったのですが、
DSにはあるのかな?
119非通知さん:01/10/05 22:59 ID:1opG9T.U
関東だけ
120非通知さん:01/10/05 23:52 ID:lx8DkJ2E
関東は在庫潤沢。
出たばっかの機種は機種変更用は入荷待ち、のパターンが多いが、
珍しく機種変更用の在庫も豊富なようだ。売れてないのか?
121非通知さん:01/10/05 23:58 ID:szArCYhc
>>118
北海道 10/7
北陸 10/6
中国 10/10
四国 10/6

こんな感じです。118さんのお住まいはどこですか?
122非通知さん:01/10/06 00:33 ID:VGxptPI.
情報age
123九州:01/10/06 00:37 ID:Dittv.pE
九州だけど、待切れないから中央いって機種変すっかな〜?
っていうか、待たせ過ぎ!なんでこんなに差があるの?
いったいいつになんだよ!?九州は?
東海もまだみたいだな…
124非通知さん:01/10/06 01:01 ID:gNWmGmSc
>>123
優越感。貴様らは、まだまだ待てや。
125118:01/10/06 01:17 ID:R.hGtsUw
>>121
福島だから東北です。

>>123
中央で機種変なんて出来んの?
先週、新宿のヨドバシで手にとって見てきたんだけど。
126非通知さん:01/10/06 02:10 ID:TlOeB24U
着メロは、以前D503を使ってたんですが、Dのような迫力はないものの、各パートともバラ
ンスがとれてて音割れもなく、割ときれいに聞こえます。音量の目安は、
D503の着信音量レベル3(6段階中)とSO503iSの4(5段階中)がほとんど同じです。
127非通知さん:01/10/06 02:13 ID:02oMzrmQ
>>123
九州だが、
今日の新聞折込広告に近日発売ってあったよ。
SO503iS、D503iSとも。
128非通知さん:01/10/06 02:35 ID:UnzP7qmU
北陸。LEC系。

28800円。
129非通知さん:01/10/06 04:29 ID:kicTjexU
>116
個人的には「By Sony」がついてた方が得した気分になるが・・・
130非通知さん:01/10/06 17:38 ID:ty6RMWAs
>>128
LEC系ってなんの事ですか?
北陸発売嬉しいけど、どうせスグ売り切れなんだろうかな。
131非通知:01/10/07 01:40 ID:KGSVOWeI
関西での発売日は?
132非通知さん:01/10/07 19:06 ID:pLjDN4Xw
今、店に行って模型見てきたんですが
SONYのだけどうも安っぽいと言うか
操作性に劣るような気がしてます。
持つとベコベコするんだもんなぁ。
操作ボタンも押しにくいような?
うーん。迷ってしまった。。。
133非通知さん:01/10/07 19:12 ID:0gjW2vN2
なんかさ、今回全体的に改善されたのはいいんだけど、通話する時
受話音量最大にしてもちょっと音小さくない?
部屋とかで話す分には問題ないんだけど、町中ではちょっと聞こえないような・・・。

それとも俺の耳が逝ってるんだろうか、鬱だ篠生。
134わいや:01/10/07 19:26 ID:EKL3th1A
まったくです。私のも受話音量小さいです
リコールですかネ
135逆探知さん:01/10/07 20:20 ID:fEztuBLg
>>96-97
いや どう考えてもNやDの方が良いと思う
SOは形が変すぎる。オマケに自慢の液晶にキズが付いたりする騒ぎあったし・・・
俺はSO→Nisにしたんだけどね、Nisの方が断然良いよ?
SOisは見たこと無いけど、あまり良い噂を聞かないとこから、俺的には悪いと思う
136非通知さん:01/10/07 20:57 ID:hVZNFv5g
>>135
見てもいないのに噂だけで判断できちゃうんだ、凄いね。
確かに賛否両論あるデザインだけど、それはどの機種も同じこと。
別にSOを擁護するわけじゃないけど。
137133@iSユーザー:01/10/07 21:01 ID:EQGygxwQ
>>134
やっぱ小さいですか〜。
これで全地域で販売になって騒がれたらもうソニーって・・・。
というかiSが前機種の改善機っていう時点で既に・・・。
138非通知さん:01/10/08 03:54 ID:j/1DCZU.
電車でとなりに座ってた兄さんがグリーンだったんだけど、黒っぽく見えて、
最近濃い色の携帯って減ってきてるから、「かっこいーなー、SO503iSもいいかも!」と
思い始めてこのスレ見たら上のほうに「ジャガー」とか「親父色」って買いてあって、ちょっと鬱・・・
139非通知さん:01/10/08 10:33 ID:3244TMRQ
age
140非通知さん:01/10/08 13:28 ID:IAeR/QfM
(・∀・)ジャガー!!イイ!!
141名無しなんじゃ:01/10/08 14:39 ID:VptaY8BI
SOはダメだけど(w
142非通知さん:01/10/08 20:56 ID:TVqMOeGE
俺はイイと思う>is
143非通知さん:01/10/08 20:58 ID:kD47IRI6
今日はじめてみたが、
ジャガーのような深緑メタリックはイイ!
144非通知さん:01/10/08 22:29 ID:qjJEDssA
うちの周りでは2万円切ってるらしい。
噂だけど…店も分からん。
145非通知さん:01/10/09 00:38 ID:tpQwi5es
jpeg対応じゃないのですか?so503isって?
146非通知さん:01/10/09 00:43 ID:THydx4/s
なんか形がしゃもじみたい・・・
147非通知さん:01/10/09 00:49 ID:sgVxbWXs
先日何時ものスポット(ここのトイレは後ろの隙間が大きい)で待機していると
制服姿の女子中学生が小走りに女子トイレに入って行ったので、自分も後を追い
ドアの閉まる音を確認してから忍び込み即座に床に這い蹲ると直に、お尻の間から
「シュー」と音と共に、太く勢いの良い放水が始まり音消をしてないので感激して
見入っていると余りにも興奮し過ぎて、ドスンとドアに頭をぶつけてしまい、その
音で女の子は振り返り、こちらを見ると「ヤダ」と言いながらお尻を上げたがオシ
ッコは止まらず、お尻を上げた為滝のようなオシッコは便器ではなく床のタイルを
直撃してその飛沫が顔に掛かりオシッコが水流となって迫って来たので途中で退散
しながら中学生位だと途中で止められないものだなと思い、顔に掛かった飛沫を手
にとって舐めてみたが味は無く、その場で興奮して逝ってしまった、後でその場所
に行くと先ほどの放水の跡が便器から後ろの排水溝まで続いてた、心残りなのは女子中
学生の体内から排出されたばかりの聖水を救って飲めなかった事だ。 
148非通知さん:01/10/09 01:51 ID:w2QlErMA
親父色だぞ?いいの?
149非通知さん:01/10/09 03:53 ID:DerdSKA2
親父型のNよりイイ!!
150138:01/10/09 06:36 ID:uMsn4RYo
親父色上等。ジャガー上等。
買うの決心した!

>>146
今P209iS使ってるから、しゃもじとかホタテとかそういうのは慣れっこだ!

>>149
そうだそうだ!


テンション上げていかないと買えない!
151なな:01/10/09 19:56 ID:NLO5sycE
So503isを使ってる人に質問です。
メール受信のときに、人によって、着信ランプって、別々に設定できないの?
着信ランプの設定の中に、グループで設定するような項目があるんだけど、
それは、通常着信のみみたいなんだよね。
知ってる人がいたら、教えてください。
152非通知さん:01/10/09 20:42 ID:d.8wBIAE
>>151
出来ない。
メールに関しては、メール着信とメッセージF、Rの区別しかない。
通常着信もグループ毎の設定だから個別の番号には無理っぽいね。
153なな:01/10/09 20:50 ID:NLO5sycE
>>152
回答ありがとう。
Soっか、やっぱり、できないんだ。。。
Soっだよね。
154非通知さん:01/10/09 21:44 ID:NxNg/IQw
155非通知さん:01/10/09 21:46 ID:qWfVW3Lo
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二。二../ ヽ〆/ ヽ、二゜二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   こんなクソスレおわっちまえや!!
     iヽ|.      ,,... -‐"`"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
156非通知さん:01/10/09 21:48 ID:K3yIukao
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>1、お前葉鍵板に瑞希スレ立てたヤツだろう?
     ( ´_ゝ`)   \_____________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          
157非通知さん:01/10/09 21:50 ID:K3yIukao
こちらへ移動願いますhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002631567/
このスレ終了しました
ご苦労様です
158非通知さん:01/10/09 21:58 ID:d.8wBIAE
>>157
氏ね。
159>>722 ハァ?:01/10/09 21:58 ID:ZX/Xa9/g
30分で確認してきた模様
30分で確認してきた模様
30分で確認してきた模様
30分で確認してきた模様
30分で確認してきた模様
30分で確認してきた模様
160(゚Д゚):01/10/09 22:22 ID:agYvjOCQ
so503iが¥9800だったので思わず買ったんだけど
不具合の方はなおってるんだろうか?
ちょっと心配
161そろそろ換えても良いか?:01/10/09 22:24 ID:NF7RtLPg
四国、6日発売開始だったよ。全然しらんかったけど。

何の因果かこの機種買ったけど、
携帯は初めてなので、良いか悪いかわからないなーー
でもメールは打ちやすいと思った。
次々変換候補が出てきて自動で文章作れるから楽ちん。
ちなみに色はすんげえ色のパープル。
162非通知さん:01/10/09 22:52 ID:Dcr0hqkk
受話音量そんなに小さいの?
買うつもりだったが、うーんどうするかな、、
163非通知さん:01/10/10 01:00 ID:SWWPmg1I
>>134 >>133

もしやと思うが、液晶保護シートつけっぱなしじゃない?
シートがスピーカー塞いでんだよ。
164非通知さん:01/10/10 01:15 ID:Ww.Gb9dc
So503is欲しいっす!
新規の値段いくらぐらいっすか?
165非通知さん:01/10/10 01:18 ID:SejWUFSU
>>163
それ実は俺も機種変直後はマジでびびった。なんじゃこの受話音量は?って。
五分後に気づいたけど、逝こうかと思った。
166非通知さん:01/10/10 13:54 ID:8oh4cqfg
え?受話音量が小さいのはシートはがせば改善されるの?
ちなみにまだ買ってないんだけど。気になる。
167非通知さん:01/10/10 16:31 ID:4DDiT5Lw
改善って.....(^-^;)フグアイジャナインダカラ
168 :01/10/10 17:47 ID:dYBFDT/6
発売日に買って約2週間、全然問題なくて絶好調だよ。
今までD、Pを使ってきたけどSOが断然(・∀・)イイッ!
Nはどーしても好きになれない。
迷っている人オススメだよ。
169東海人:01/10/10 18:49 ID:MrHPMvu6
で!?東海はまだなんでしょうかね〜?
待ち遠しいな〜…早くしてくれ
170コピペ:01/10/10 18:55 ID:Y2pbiihY
ソニー503is機のデザインについてですが、
当初はは背中にディスプレイを付ける予定でおりました。
しかし既出の503iの思わぬ不良品回収費用が多大だったため、
今回設計はしたのですが予算が折り合わず、
低コスト改善で見送った経緯がありました。
本来ならMDウォークマンのリモコン部分に採用している凹レンズ型ディスプレイ搭載の予定でしたが、
上層部の通達であのような形に終わってしまったことは不本意ではあります。
しかしながら細部については品質向上しているという点では自負しております。
なにとぞ今後ともご愛顧ください。
171非通知さん:01/10/10 20:07 ID:QYWNJbSg
FOMAはお薦めなのですか?
172非通知さん:01/10/10 21:24 ID:wa2crBo6
so502から買いかえたいのですが、後悔しないでしょうか?
173非通知さん:01/10/10 21:44 ID:ljkVu9xM
中国地方は今日から、というわけでさっそくS0503iから機種変更。
スマートになったしジョグダイヤルも改善されててなかなか宜しい。

ちなみに最初に貼ってある保護シートに関しては、
おねーさんが「このシートは、切るか剥がすかしてください。スピーカーの
上にかぶさってますから」と説明してた。
174激安SO503iS:01/10/11 00:38 ID:7/45EWqY
175非通知さん:01/10/11 12:24 ID:MoJyMD0Y
東北出ないなー。
176なな:01/10/11 13:22 ID:kPqbBk6Y
ソニーとエリクソンが合併したみたいですが、
商品名は、変わらないのかな〜<So503is

今度、ソニーの携帯が新しく出るときは、Soではなくなるのかな〜。
177非通知さん:01/10/11 18:08 ID:5AQ1ZfPA
ageちゃおう。
178非通知さん:01/10/11 21:08 ID:Is6lVliU
iとソフト的な違いはあるの?
ハード的にもまあほとんど変わらないんだけど。
179非通知さん:01/10/11 23:22 ID:qYVPDnME
ソフト的な違いは見受けられない・・・ような。
違ってたらごめんなさい。
180175:01/10/11 23:40 ID:2L/uF3G6
東北エリアは明日らしい。
181非通知さん:01/10/12 09:29 ID:lZKq1Cfc
2週間前に買い換えました。色はOYAJI色。今のところ大きな支障はなし。
ただ、開く時に、ヒンジの部分がみしみしっ、というか、ぎしぎしいうんですが・・・。大丈夫なんでしょうか。
あと、ジョグダイヤルの回し勝手が若干しっくりいかない感じがする。なんかこう、くるくるではなくて、楕円形のものをぐるんぐるんころがしているような。
通話品質より、そっちの方が心配。
SOってみんなそんなもんなんですか?
182非通知さん:01/10/12 14:01 ID:k0PR9/M6
ジャガー色とバイオ色、どっちにすべきか。
マジ悩む。
183非通知さん:01/10/12 14:09 ID:zrZ.yAJc
>>181
仕様です
184なな:01/10/12 14:46 ID:Ci2T82QQ
>>182
グリーンにしなよ〜。
表面のグリーンは、光沢があって、ラメが入ってる。
内側の黒い部分にもよく見ると、ラメがはいって、キラキラしてるよ〜。
これかなりいいよ。
185非通知さん:01/10/12 15:56 ID:ajtYQLfk
>>170のコピペ見て思ったんだけど、SONYって他の部門の技術を流用したら凄い携帯が出来そう。
オーディオ部門が携帯作れば小型化・省電力・背面液晶・綺麗な着メロが実現できる。(藁
186非通知さん:01/10/12 18:30 ID:N.4f/r8A
>>184
グリーン、模型で見たけど、たしかにラメってたね。
グリーンにするかな…

無難なシルバーは不人気?シルバーはSOというよりも
Nっぽかったな。ソニーらしさは感じなかった。

ボタン周りの部分は、isよりもiの色の方がよかった。
187非通知さん:01/10/12 19:18 ID:ymtf1Jp6
あははは、だめだこりゃ。
188東北エリア:01/10/12 23:02 ID:LfzgLc8Q
バイオ色買った。
シルバーも内側ホワイトでなかなかいいよ。
189非通知さん:01/10/13 17:19 ID:egVGQyds
あげ
190九州人:01/10/13 22:55 ID:J7J3aM3A
今、D503i(10ヶ月)なのですがSO503isに機種変したらいくら位になりますでしょうか??
191非通知さん:01/10/14 00:17 ID:vPzisGmo
ジャガー色を買った。
しぶい。
でも、今って濃い色の携帯って少ないから逆に目立つ。
192非通知さん:01/10/14 17:02 ID:b9feO19l
ジャガーマンセー!!
193非通知さん:01/10/15 18:42 ID:Ywt7pBZK
SO503is 都内で安い所ないですかねえ 機種変です
194ty:01/10/15 20:53 ID:r39HiDgv
>>193
SO503is秋葉原で値切って21000円でかいました。
池袋で21000円で事務手数料込みでっていったら
その値段で売ってくれました。でも、渋谷で同じこと
を行ったら全部の店で(もろもろ10件くらいですかね
ぇ)その値段じゃ無理ですってことわられましたけど
・・・。もし買うんでしたら詳しい場所おしえますよ。
ちなみに僕は昨日変えました。
195非通知さん:01/10/15 21:09 ID:KObg07PS
とにかくセンタージョグ廃止して。
ああなる前はソニーはいい端末出すと思っていたが。
196非通知さん:01/10/15 23:16 ID:Pn4Lse5Y
>>194
けっこう安いね。量販店より1万円ぐらいは安いんじゃない?
俺もそろそろ変えようかな。バイオカラーで行こうかと。
197非通知さん:01/10/16 01:55 ID:EmwxyXwT
>>194
かいます。
教えて下さい。
198非通知さん:01/10/16 12:15 ID:3uaN8xkx
教えてくださいませ。
199非通知さん:01/10/16 12:22 ID:Pl/FxWsB
SO502iWMから変えた人いる?
やっぱり前機種は回収されるの?
音楽聞きたいんだけど
200非通知さん:01/10/16 13:49 ID:Zbgu/d91
>>199
変えたよ。多分10ヶ月経ってなかったから
回収されずにすんだよ。今は音楽だけ用として
使ってる、かさばるけど・・・。
201非通知さん:01/10/16 15:34 ID:mJprchu2
充電器について聞きたいんだけど、スタンドとコードを分離できて
コネクタ直で充電できるタイプかな?
そうなら嬉しいんだけど。
買った人教えてくだされ。
202非通知さん:01/10/16 16:35 ID:Zbgu/d91
201>>
そうです。そのとおりです。
203非通知さん:01/10/16 21:04 ID:AekTBvmO
オレもアキバで買ったぞ。¥20000だった。
204非通知さん:01/10/16 23:49 ID:h5gicxqS
>>202
さんきゅ。
買お。
205非通知さん:01/10/17 03:25 ID:x9JXbM7I
メールが打ちにくいよぅ。
206非通知さん:01/10/17 16:04 ID:u+ApccVc
発信中とかセンター問合せ中の画像の大きさ知っている人
いますか?ふつうの待受け画面より小さいんだよね。
207ty:01/10/17 16:27 ID:Yr8d984M
秋葉で21000円で買った場所は、JRの電気街口をでて、中央通りを渡るとすぐに
ナカウラ(ちょうちんあんこうのマークの電気屋)とゲーセンがあります。その間の
道を入って、左側、携帯を売っているみせが4、5件くらいありますが、2件目です。
店の名前は『安達電気(株)2号店』です。小さいお店で、たしか、携帯だけを販売
していたと思います。ちなみに電話番号は3251−2224です。おそらくもう少
し探し回ってみたらもっとねぎってくれる店があるかもしれませんよ。僕は「池袋で
21000円の店をみつけましたけど」って言ったらすんなりさげてくれました。も
ちろん事務手数料こみでです。
208非通知さん:01/10/17 19:38 ID:944Es1co
質問ですが、
So503iSで、503の屋外で画面が見えなくなるって現象はもうなくなったんですか?
まだN502iユーザーなので、どれにしようか迷ってます。
そこが改善されてるんだったら、So503iSでもいいかな、と。
209ty:01/10/17 20:01 ID:6xKD0IEw
>>208
その不具合は改善したらしいですって書いてあるんですけど、まだ実際ためしてないです。
210208:01/10/17 21:10 ID:sh3hIsLZ
>>209
情報サンキューです。
でも高いよな〜…安くても2万円前後だし…
211非通知さん:01/10/17 21:31 ID:PiWSb0sZ
一応最新機種だからな。
1円PHSのようにはいかないさ。
212N502itユーザー:01/10/17 22:04 ID:DYb5/Yyd
今日、DSでSO503iS使ってみたんですが、
POBOXには魅力を感じます。
そんなに重い感じはしなかったんですが、
使っていかないと解らないんですかね?
213非通知さん:01/10/17 22:17 ID:g6+zpktb
>>208
SO503iに比べれば輝度がUPしてる分、若干視認性は良い。ただし、あくまでも
「SO503iと比べれば」の話だけど。
214非通知さん:01/10/18 00:26 ID:WYZYETUl
今ドッチーモを使っているのですが、新機種のあてがないので、
携帯→503is、ピッチ→Pin への機種変を考えています。
SOのPOBOXや、ジョグダイヤル、ひそかにモモの壁紙に
ひかれているんですが、ここ沖縄では手数料込み機種変27000円です。
NやD,Fよりも高かった。。。ウトゥ

>213
>「SO503iと比べれば」
てことは、やぱし?
215非通知さん:01/10/18 00:29 ID:MWKaToeZ
>>214

SOは電波弱いよ。後悔するよ。
216非通知さん:01/10/18 00:37 ID:lRi1Aa54
あの液晶の綺麗さにはかなり惹かれる。
217ty:01/10/18 08:30 ID:L3xvETVs
うん。画面は本当にきれい!!Jフォンよりきれい!!
218非通知さん:01/10/18 11:52 ID:L9qnX+i9
ポスペがあのシステムごと搭載されてるの?
キャラだけじゃなくて?
219非通知さん:01/10/18 12:05 ID:anKSWXmn
>>218
キャラだけです。しかもあまり画質良くない。
はっきりいって意味無し。
>>214
直射日光の下ではちょっとキツイけど、室内や夜間での発色はホントに綺麗。
使用環境にもよるけど、私的には問題ないです
220非通知さん:01/10/18 12:09 ID:iIrYcjKD
221非通知さん:01/10/18 14:02 ID:pzZSTzkW
>>220
く、首がとれてる!!!
222非通知さん:01/10/18 14:24 ID:sgZe+KO+
>>220-221
激しくワラタ
223非通知さん:01/10/18 18:31 ID:Nuh8fbLa
初期ロット不具合情報はまだ無いようだが、どうでしょ?
224非通知さん:01/10/18 19:40 ID:dau40tCI
age!
225非通知さん:01/10/18 20:38 ID:EYUHRMil
>>220
グロ画像
226名無し:01/10/19 09:19 ID:rri/9S8P
他メーカー機種所有なんですが、
やっぱり6万色表示にはとても魅力感じる。
227非通知さん:01/10/19 09:50 ID:it9FudtG
頭と本体を分離できる新機種の登場ですか?。
すご過ぎ。

   
228非通知さん:01/10/19 15:32 ID:rr/rBFJ+
もったいない
229非通知さん:01/10/19 21:32 ID:VlOae8si
おとといジャガー購入。
P3iからの変更、今のところ大満足。
230非通知さん:01/10/19 22:02 ID:eSpsSx8l
みんなPOBOX使ってる?
231非通知さん:01/10/19 23:08 ID:TGSRTvVW
ソニーは携帯売らずにPOBOXだけ売ってろ
232非通知さん:01/10/20 01:19 ID:tZaeg8Ax
致命的な不具合でてないみたいだね、これは買いか!?
233非通知さん:01/10/20 03:09 ID:T8vd9KMu
うん。買い。 逝っちゃってください。
234非通知さん:01/10/20 22:48 ID:yd0hK5UR
秋葉原でグリーン買ってきました。
電気街口でてすぐのロケットで機種変手数料込み20800円。
235ty:01/10/21 08:52 ID:LI1ICZAZ
>>230
POBOX使ってない。つかうとメール入れるの遅くなるから。
236非通知さん:01/10/21 13:50 ID:Tl3I14cW
へえ、みんなPOBOX使わないんだー
わしはPから変更したんだけど、結構便利で使いまくってる・・
237非通知さん:01/10/21 15:54 ID:YQMKEm7H
POBOX 使い込むと遅くなるのは、気になるっちゃー気になる。
気にならないっちゃー気にならない(ワラ  その程度らしい。
238 :01/10/21 19:40 ID:9uZ5KcF3
質問スレでも聞いたのですが、Nの回答しかいただけなかったので、こちらで聞きます。

電話番号(もしくはグループ)ごとに、自動的に留守電になったり(もしくは着信音量がオフになったり)する
機能って、SOにはないのでしょうか。現在P209iSを使っているのですが、もしその機能があるのなら
SOに変えようかな、と思ってます。
239非通知さん:01/10/21 19:46 ID:3leztvSS
>>235
POBoxって使わないことできるの??
240非通知さん:01/10/21 21:07 ID:/of0kWQR
>>238
ない。着信音OFFにするなら、無音の着信音を作って、グループまたは番号指定
するしかないと思う。

>>235
それは出来る。POBox(予測変換)と通常変換を選択可能。
241240:01/10/21 21:08 ID:/of0kWQR
ごめん、上のは>>235じゃなくて>>239ですね。
242非通知さん:01/10/22 00:36 ID:C/awWcJw
so503isって持ってる人、まだ一人しか見かけたことないんだけど
あんまり売れてないのかなー。1万切るのはいつごろだろう…
243非通知さん:01/10/22 01:05 ID:YuPW6rg6
ていうかJPG対応してよ。
244238:01/10/22 07:00 ID:SLEDwKww
>>240
ナルホド!指定留守録ができないのは残念ですが、無音の着信音を作ることにします。
ありがとうございました。
245非通知さん:01/10/23 00:13 ID:5S3s16fl
一万円を切るなんて、504が出ない限り無理じゃないか?
503iでもまだ量販店じゃ一万円ぐらいでしょ。
246非通知さん:01/10/23 14:06 ID:FRzcoP2q
関西いつ発売するの〜!!
もう我慢できない!!
247非通知さん:01/10/23 15:39 ID:prN3RI8h
503のシリーズのなかで一番かっこいいと思う。
特にミドリが。
248非通知さん:01/10/23 19:17 ID:396a28Jj
>>247
心の友よ!
249非通知さん:01/10/23 19:57 ID:h5BgIPOG
>>243
まだ言ってるよ・・・。
250なな:01/10/23 20:32 ID:SslMF5E2
そだよね!やっぱ、緑!!\(^0^)/
251非通知さん:01/10/24 02:03 ID:Fve64B60
わしも参加・・・いえーい!緑!
実際まじでカコイイです。
デザイン的にはSOかFがいいよね。
Nはバランス悪くない?Dは・・。
252非通知さん:01/10/24 02:39 ID:uj5xtUfK
緑持ってるけど何か?
253非通知さん:01/10/24 17:35 ID:KVKNWcWT
ミドリカコ(・∀・)イイ!!
254非通知さん:01/10/24 20:29 ID:pBrJljvz
あの〜、バイブ弱くないですか?
マナーモードにしていると電話が鳴ってることに全然気づかない・・・。
255非通知さん:01/10/25 00:28 ID:X8L6HGWW
俺このスレ見て緑にしたよ…
しかし自分のパソからテストメールしたが先に送ったメールが
後から送ったメールより4時間遅れで届いたんだけどこう言うのってよくあるの?
256非通知さん:01/10/25 17:21 ID:I6JC2+03
なんか最近ドコモもJフォンなみにメールが最近遅延するって話もちらほら……(ワラ
フォーマのとばっちりっすかねーー 鬱……

あ。SO503iSとは関係ないと思われ…
257非通知さん:01/10/25 17:26 ID:SNH5fkGI
関西はいったいいつ発売されるんだよ!関西だけじゃん!発売されてないの
258非通知さん:01/10/25 20:26 ID:9wQESe4x
ケータイエディの対応情報見てると、iSってiと比べてなんか制限が多い
同じように見えるけど実はけっこう違うのかも>ソフト
259非通知さん:01/10/25 23:05 ID:xglY3Tnc
紫はダメっすか??
260 :01/10/26 00:17 ID:aH7SLMZj
緑は背面は個性的な緑でいいんだけど、中が普通の黒なんだよね・・・。
おもちゃみたいに感じて、結局シルバーにしちゃった。
これも中の色のホワイトがいまいち。背面と同じ色でいいのに。
261非通知さん:01/10/26 00:32 ID:KeSRPpk8
紫*銀あんま居ないのかな?
緑や白も捨てがたい魅力あるんですけどいまいちオモシロみに欠けるんで
わたしゃこっちにしちゃいました。
あーそうそうSO503iからの機種変更です。>>220 と同じく(あそこ
まではひどくないけど)首がもげかかっちゃったので。
262非通知さん:01/10/26 00:39 ID:EZ9P3vLq
オレは緑にしたけど、紫もカワイイんじゃない?
シルバーも中は白くてアレだけど、外見は高級感あるよね
263非通知さん:01/10/26 08:48 ID:TZGS1Swr
そんなことより聞いてくれ261よ
なぜ壊れてもない奴がSO503iからSO503isにするのか?
小1時間問いつめたい…諸刃の剣。
264非通知さん:01/10/26 10:17 ID:2xxSXOAb
>>263
端折り過ぎ
265非通知さん:01/10/26 11:18 ID:JSLDPC9M
iSは『N』のような着メロ・ボイス?使えますか?
266祖愛s:01/10/26 11:38 ID:+BUXxGPk
>>265
使ません。
267非通知さん:01/10/26 12:52 ID:zsQp3s3q
機種変しようと思うんだけど、ある店でSO210iが1万円でSO503isが8800円だった。アプリいらなくても503にしとくべきかなぁ?
268非通知さん:01/10/26 12:52 ID:nagq0jeg
こちらの地方では緑しか発売されてないので
紫を遠方より購入しました。
緑もよかったんだけど、店頭の模型が手あかで
ヌラヌラしてたのが嫌だなと思って…。
269非通知さん:01/10/26 13:08 ID:JSLDPC9M
>>266
あんがと!
しかしSOって、どの機能に重点が置かれてるんかな?

>>267
iアプリの機能使えば、ネットやメールのパケ代節約できる。
から、あった方が良いのでは?
270261:01/10/26 13:23 ID:KeSRPpk8
>>263
だから首がもげて壊れたんだってばよ。よく読んどくれ
あのな、吉野家ネタなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、小1時間問いつめたい、だ。
お前は本当よく読んでレスしたのか問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
271御願いします。(^ー^)ノ:01/10/26 13:27 ID:VBqYmxfV
>>267さん
なんでそんなに機種変更価格安いんですか?
もしよろしければどこのお店か教えて下さい。
272非通知さん:01/10/26 14:29 ID:NvUpkRd7
503isが8800円?
たしかにそりゃ激安だな
273非通知さん:01/10/26 16:40 ID:Q3LFy9yS
>>267
SO503iの事だったりして…???
274非通知さん:01/10/26 19:47 ID:clkl2vGe
8800円気になるあげ
275263:01/10/26 23:23 ID:KIdI8+HA
ちょっと聞いてくれ261よ
まさしく俺のレスが諸刃の剣だったワケだが
俺が言いたかったのはこういうことだ。
壊れたなら仕方がない、しかし壊れてもいない奴が
iからisにかえるのはナゼなんだ?
あれほど、個性的、個性的とホメておきながら、ホメちぎっておきながら
なぜ無難なデザインに成り下がったisにするのだ?
中身は大して変わってないだろ?
276非通知さん:01/10/27 00:43 ID:odVs1r5Z
>>263さん
だから261さんのiはこわれたんじゃないのですか?
277非通知さん:01/10/27 12:02 ID:YG0OkGQN
276はバカ
278非通知さん :01/10/27 21:35 ID:BtdBZZgv
緑をSO502iWMからの機種変で今日買った。いまんとこ結構いいけど。
279非通知さん:01/10/28 00:15 ID:L31qj7YE
ボタンの光り方はso502iみたいに字の部分だけ光るかんじなんですか?
気になって眠れません
280非通知さん:01/10/28 11:43 ID:Pbrkml03
欲しいage
281  :01/10/28 11:56 ID:UGdStT5M
昨日コジマ行ったら503iが¥7800だった
282非通知さん:01/10/28 17:12 ID:TxEURtOc
漏れもボタンの光り方、ちと気になる。

503iS ほっすぅぃ〜アゲ。 
283非通知さん:01/10/28 20:51 ID:q9o01/BM
>>279
502i?503iじゃなくて?
SO503iとはボタンの作り自体が違うので、字だけでなくボタン全体が光ります。
284非通知さん:01/10/28 22:42 ID:L31qj7YE
>>283
ありがとうございます。自分はまだso502iを使っていて
so502iのボタンの光り方(字の部分だけ光る)が気に入っていて
so503isでも同じだといいなと思っていたのです。
では、so503isではボタン全体が発光(たぶん緑色?)するのですね。
285非通知さん:01/10/29 22:21 ID:cPhBTiDD
関西はもしかしてスルーなのか?
いくらなんでも遅すぎやしないか。
286非通知さん:01/10/29 22:44 ID:eWQTDwUD
なんでアンテナの位置p503isみたいに下側につけなかったんだろ
そうすれば本体薄くしてもボコッて出っ張らなかったのに
287非通知さん:01/10/29 23:23 ID:8laecbeb
>>286
「p503isみたい」と思われるのがイヤだからじゃないか?
288非通知さん:01/10/29 23:59 ID:eWQTDwUD
でも、あうで出してるソニーの端末は
p503isと同じ位置にアンテナついててカコイイYO!
289非通知さん:01/10/30 00:10 ID:7+sRYMlp
今日、届きました(^^)
ボタンは全体が光るんですが、なんだか縁が暗いですね!
1 3
4 6
7 9
あたりですね(w
あと、予想通りNEC製と比べるとちゃっちいですね〜。大事に使わなければ!
290非通知さん:01/10/30 00:24 ID:9aZRdbzZ
>>289
確かに周縁部は暗いですね。その点はSO503iと一緒。
ちゃっちいというか、なんと言うか…
材質の差はともかく、とにかく作りが雑、ヒンジ部分のヘボさは相変わらずひどい。
SO503iで懲りたから無意識に扱いに注意してる。
291非通知さん :01/10/30 01:03 ID:bl5g/uCJ
>>285
確かに関西だけが発売してない。
はやく502iwmから機種変更したいけど
もう諦めることにする。504まで我慢。
292非通知さん:01/10/30 02:23 ID:RqK2N6Hc
今SO503isに機種変しようかなーと店頭で見てて、
なんかちゃちいなーと思ってたんですが
実際貧弱なのかな?
今N502iで、結構乱暴に扱っててもわりとびくともしないのですが
293非通知さん:01/10/30 04:53 ID:jSJlYleA
ガタガタ言う奴はN買えやボケェェェ!
294292:01/10/30 04:57 ID:mEoX5aaB
スマソ 別にけなしてるわけではない。
Nは定番過ぎて飽きた
ちゃちくてもソ503is買うですよ
295非通知さん:01/10/30 06:47 ID:ZonEnZT+
アンテナが下についてるタイプは使いにくいよ。
どこ持っていいのか分からない感じ。
p209は最悪だった。
296非通知さん :01/10/30 09:15 ID:3zfHowMw
関西地方のSO503is発売日を店員に聞いた。
すると、
A:「NTTさんの方からなんも連絡ないんでー今んとこ未定ですわ。」
B:「11月中旬までには多分発売だと思います。」
C:「関東から1ヶ月ぐらい遅いけど、不具合出たんじゃないんですかー」

誠意が感じられないYO!もっと詳しく聞きたい!ってことでsage
297非通知さん:01/10/31 17:35 ID:XIOakdiU
かなり下がったな。
もうしばらくすると、価格も安くなるな。
何処まで安くなるかな?
298非通知さん:01/10/31 22:29 ID:omi7NXcP
>>297
今どれくらい?
俺は群馬なんだけど大体どこも2万は切ってるよ。
299非通知さん:01/11/01 01:57 ID:mu3eEojM
age
300非通知さん:01/11/01 06:40 ID:Ef51xayS
マジ?
2万きった?
そろそろ買いだな。
301非通知さん:01/11/01 21:30 ID:GPucecXX
SO210iから買い換える価値はありますか?
302非通知さん:01/11/01 21:49 ID:MizV1+Jm
本日ちょうど2万円(手数料消費税込)で
機種ヘンしてきました。
イナカの割にはよい値段で買えたので
とっても嬉しい。
303非通知さん:01/11/02 08:22 ID:fm/IWVde
SO503Iを所有している物ですが、
動画をネットで探し出し、それをパソコンからメールで携帯電話に送りました。
パソコンで見ると、スムーズな動きをするのですが、携帯で見ると動画が遅いです。
これって直す方法とかあるのでしょうか????
304非通知さん:01/11/02 08:46 ID:9DcsDC3G
おーもう2万ですか。
P209isからなら変更する価値あるよね?
305非通知さん:01/11/02 14:33 ID:SnT4MuWo
>>303
携帯で動画??
そりゃー携帯の性能じゃぁそんなもんでしょ?

携帯でも動きやすくするように元データを直さないと…
306非通知さん:01/11/02 16:13 ID:fm/IWVde
>>305
動画ではなくて、こま送りみたいな感じのものです。
ごめんなさい。
メールではきちんと早くうごくんですが、待受けにすると遅いのです。
307非通知さん:01/11/02 16:19 ID:LHeE0rIR
gifだろ馬鹿!
308非通知さん:01/11/02 16:57 ID:RP+yyVeG
>>304
ありありだと思われ。
309305:01/11/02 17:02 ID:G8G1//Px
>>306
gifアニメでしょ。
携帯で動かすんだったら、フレーム数少なくしたりして簡単なgifアニメしないと、
携帯では快適に動かないと思うよ。
デフォルトのGUMMY?だっけ? あの待ち受け画像も簡単なアニメでしょ?
310303:01/11/02 17:06 ID:fm/IWVde
レスありがとうございます。
メールに添付されているやつを見るとちゃんとスムーズなんですが、
待ち受け画面にするととたんに遅くなるのです。
メールに貼りつけてあるのを見る分には良いのですが。。。。
311303:01/11/02 21:32 ID:fm/IWVde
312非通知さん:01/11/03 08:29 ID:56H4zTwm
関西はどないなっとんねん!
313非通知さん:01/11/03 09:49 ID:knruxE0Q
昨日買ったばかりなんですが、スケジュール書き込み画面で右下に完了ボタンが出ません。なので設定できない。もしかして不良?
314非通知さん:01/11/03 11:52 ID:/aKlLXa+
>>313
タイトル書かないと完了ボタンは出てきませんよ。
315非通知さん:01/11/03 20:02 ID:D4juuzXK
非通知着信拒否に設定して、非通知でかかってくると「ツー、ツー」と
通話中の対応をするのはSOだけ?何で「非通知着信は拒否しています」のような
ナレーションにしないんだろう?紛らわしいよ。
316非通知さん:01/11/03 21:21 ID:8j44WJ9A
iS買ったんだけど液晶を少し傾けてみると左側と上側から
光が漏れていませんか?
昼間は全然気にならないんだけど暗闇で見るとものすごく
気になる・・。
液晶の位置は真ん中なので、俺のだけじゃないと思うけど
みんなのはどう?
317 :01/11/04 01:21 ID:TZutyJwZ
age
318非通知さん:01/11/04 01:30 ID:u5AyBa7s
iS買った奴少ないのか〜
319非通知さん:01/11/04 03:39 ID:lpsROo7F
>>316
isだけでなく、iの時からそれはあった。
強いて言えば買う時に店の在庫見比べさせてもらって、良さそうなのを
選ぶしか回避方法はないです。
SONYの品質管理も相変わらずですね。
320非通知さん:01/11/04 07:21 ID:sM2Rd1od
>>315
ドコモはみなそうでしょ
321非通知さん:01/11/04 08:13 ID:UG7IfM0G
>>315
携帯の機能を使わずに、D側の非通知拒否サービスを使えばガイダンスが流れるよ
322非通知さん:01/11/04 08:53 ID:NWtjhBdP
なんか柔らかくなったジョグを分解して固くできるそうですが
詳細知りませんか?
323非通知さん:01/11/04 11:24 ID:ubJrE03J
おれのSO、ヒンジがミシミシ言うよ〜。
鬱だ・・
324非通知さん:01/11/04 17:03 ID:sAMZoYKZ
>>323
俺のもみしみし言うけど気にしない。
別に壊れるわけじゃないし。(消極的解決)
325非通知さん:01/11/04 17:14 ID:EtKiSDtE
耐久性の面からソニーはやっぱストレートじゃないといかん。
そう言えばストレートのC413Sで不満不具合聞いたことないなあ。
326非通知:01/11/04 17:39 ID:9nyZXESQ
僕のiSも液晶の左側と上側から光が漏れていた。
結局は自分で分解して治したけどおすすめできない。
なんとかして欲しいものです。交換とかはしてくれないのでしょうか?
それ以外はiSに関しては今のところ何も問題なし。
327非通知さん:01/11/04 17:43 ID:UqH+WQz8
328非通知さん:01/11/04 21:21 ID:MvEoEM9q
>>315
この前までN502it使ってたけど、同じような反応でしたよ
329非通知さん:01/11/05 06:25 ID:MAe8Ld24
おととい機種変してSo503isにしてきました。
PalmでもPOBox使ってたので、なじみやすくてイイ感じです。
ジョグダイヤルは横にある機種を前につかってたので、センターにあるのは
ダメかもと思ったらそうでも無かったです。
でもジョグダイヤルの両脇にあるボタンは操作しにくいです。

機種変前はN502itだったのですが、メールとかの文字がでかいなーと
思う以外は液晶もきれいだし非常に満足です。
N503isも考えたのですが、やっぱり液晶が端に寄ってるのが気になって。。

>>315
148に電話かけて非通知拒否の設定すればアナウンス流れるっす。
330非通知さん:01/11/05 22:00 ID:HnAlhNPh
>>326
分解の仕方教えて!自己責任でやるから・・
331非通知さん:01/11/05 22:46 ID:lSxqKIsB
誰かジョグを固くする方法をご存じないですか?
332非通知:01/11/05 22:56 ID:4gJ7zs2D
>>330
326です。
液晶の上下4箇所のゴムを外して中にある星型のねじを
外します。(一応、専用のドライバーをお勧めします)
そうしたらiのマークが付いている側が外れます。
(コツとしては少し外側に広げるようなカンジです)
中には液晶があるわけですが、基本的には見れば分かる
構造ですが、横が引っかかっていて前は両面テープで
引っ付いてます。結構硬いけどがんばれば外れます。
ここまで書いてて何ですが、お勧めできません。
333非通知さん:01/11/05 23:10 ID:OUMC2RbZ
先月、四国へ仕事で言った際にSO503iSあまりの安さに買ってしまいました。
支店で新規¥21000税別、一年割り引き入りこの価格でした。同時に今、SO210iも使ってるのですが、ジョグやボタンの適度な柔らかさに満足しています。
ですが、SO503iも使っていたのですが、正直ジョグやボタン以外に不満なかったので、高い買い物になったかもしれません?
334非通知さん:01/11/06 00:11 ID:stwoDaBa
>>321
そうなんですか。ありがとう。
335非通知さん:01/11/06 00:38 ID:8R9Mf3XZ
24和音の着メロが充実しているサイト教えてください。
336非通知さん:01/11/06 02:06 ID:WQGHAjbx
堂本剛がでてるドコモ関西のポスターに
SO503is11月発売予定って出てるんだけど詳細知ってる人おせぇーて〜
337非通知さん:01/11/06 02:08 ID:UqEEPF15
SO503iSを半額セール14900円で買ったよ
338非通知さん:01/11/06 07:14 ID:irlT5Yjm
なんか3iより剛性落ちてる気がするよ。
339非通知さん:01/11/06 20:35 ID:wNvCY5hx
ビックカメラ逝ったら、機種変更3万円だったぞ。
量販店じゃまだそんなもんか?
340非通知さん:01/11/06 22:42 ID:2ICU79xh
前SO503i使ってたんだけど、真ん中のクルクルがばかになちゃたぁよ。
回しても反応しなかったり、一気に進んだり、逆方向に進んじゃったりさ。
結構使いやすくってお気に入りだったのにな〜
341非通知さん:01/11/07 01:17 ID:o0YlZW7m
>>339
量販店ってあんまり携帯売る気無いのかな?
どの店もその値段だな…
342非通知さん:01/11/07 11:07 ID:fd5CASz/
量販店はまだ高いよねえ。
小さい店のほうがずっと安い。
343非通知さん:01/11/08 18:39 ID:/NNIlK+O
他の色バリエーションもださないかなー?アゲ
344非通知さん:01/11/08 22:39 ID:1MkmAxes
通話品質が503iより向上してるらしいのですが
使用者のみなさん、どうですか?
345非通知さん:01/11/08 23:46 ID:WqZlwO7c
>>344
503iよりはっていうか、503iの初期ロットよりは向上してるけど、503iの改善機
とは大して変わってない気がする。
346非通知さん:01/11/09 00:44 ID:sW/8A/Qo
受話音、ち、小さいっすね。これでも改良版なのですか。
相手の声がほとんど聞こえなくて困ったよ。
ちょっと鬱…。。
347非通知さん:01/11/09 08:07 ID:3pCb+r2c
レベッカ・レイボーン(ベッキー)も使っているSO503Is!
348(●´ー`●):01/11/09 13:30 ID:w+Pdpj+h
ソニエリの携帯(・∀・)カコイイね!
so(e)504iにも反映されるといいな〜。
349非通知さん:01/11/09 15:52 ID:AgUJOBVV
なあ、ほんとに2万きってるのか?
ちょこっとしか回ってないけど、2万6千円ぐらいがやっと。
量販店は話にならんし。

交渉すればいいのかも知れんが。
350非通知さん:01/11/09 21:56 ID:g+7c4fEy
>>346
個体差ですかぁ?俺のは大きいよ。
その代わりヒンジがギシギシいってうるさい!
それ以外はとくに不満無し。
351非通知さん:01/11/10 06:42 ID:NEOCJxk4
秋葉原で値切りましょう。楽勝です。
352非通知さん:01/11/10 22:25 ID:XudnCwSI
俺そろそろ買うわ。
353非通知さん:01/11/10 23:24 ID:tjvdsXvt
東北だと503isが6000円ぐらいで売ってたよ
354非通知さん:01/11/11 20:26 ID:wlIbd0Go
あげ。
355非通知さん:01/11/12 08:08 ID:aE4DRwY9
関西は16日以降らしいアゲ
356非通知さん:01/11/12 16:58 ID:tjg3jOPn
シャンパンシルバー買ったど〜!!
357非通知さん:01/11/12 19:50 ID:sP2SIWmw
bicで一応3万きってた。
少しずつ下がってきたな。
でもまだまだだよな。
358非通知さん:01/11/12 20:00 ID:Z1n3Urto
ひんじがぁ・・みしみし言うっす
液晶の位置もだんだん下がってきてる気がする・・
クリアボタンが引っかかって押しづらくなった・・
次は何だ・・?
もう何でもきやがれってんだ!!(w
シクシク。。
359:01/11/12 20:27 ID:BNz/kiSs
360非通知さん:01/11/12 20:44 ID:+oxTXOlQ
>>358
液晶が下がる???
どういうこと?ちゃんと固定されてないのか?
361非通知さん:01/11/12 21:32 ID:Z1n3Urto
>>360
液晶の上の方から光が微妙に漏れてるんだけど、
最初の頃よりも漏れる光の幅が大きくなってるみたい。
なんかiアプリのツボソフトの振動モードが面白くて
遊んでたら段々ずれてきた気がする・・
ちゃんと固定されてないんでしょうね、きっと。。
362非通知さんWM ◆mO3Rah7w :01/11/12 21:43 ID:xqubgJwK
>>361
上下逆にして再度振動させて
元の位置または自分が良いと思う位置まで戻せ(w
363非通知さん:01/11/12 21:49 ID:Z1n3Urto
>>362
それ思いついてやってみたダメでした(w
下にはずれるけど上には何故かずれない・・
良くできてるなぁ(w
364非通知さん:01/11/12 22:53 ID:R7KC4Pw3
>>363
液晶は糊で着いてるだけだから協力接着剤で貼り直せば良いかも。
分解時、壊れても知らないけど(藁
365非通知さん:01/11/13 00:30 ID:qqAhAPvm
うーん、SOis買うつもりなんだけど大丈夫かな
べつにSOにこだわるわけじゃないんだけど

どの機種にもそれなりに問題点とかあるんだろうけどさ
366非通知さん:01/11/13 01:19 ID:RWphDeQI
結局、音量はどうなのよ!?ホントに大きくなったの?
367非通知さん:01/11/13 07:01 ID:shvlIoIU
>>366
音量は503iの改善機とほぼ同等。
でも、音質は格段に進歩。クリアになったよ。
368非通知さん:01/11/13 16:56 ID:ka3nkEyf
age
369366:01/11/13 18:53 ID:OxC0hO8G
>>367
サンクス。
そんならis買おうかな〜
370非通知さん:01/11/13 20:41 ID:gQINIPxJ
>>369
当たりはずれがあるみたいだから、買う前にチェックするポイントを上げるね
ドコモなら番号入れる前に頼めばチェックさせてくれると思う。前例もあったから(w

1.液晶のずれ(光が漏れていないか、特に左側と上部)
2.ヒンジのきしみ音(開いた状態で振ってみてギシギシ言うようならアウト!)
3.音量(過度な期待はできないけど、、)
4.ドット抜け(初期状態の待受画像でチェック)

1.2は要チェックですかね。3は3iの時より個体差が減ってるっぽい。
4はどの携帯でも一緒ですね。

あと、通話品質だけはチェック不能なので神頼み(w
371非通知さん:01/11/14 02:20 ID:lpTo3jC0
関西では503iが2000円台か…
372(●´ー`●):01/11/14 03:35 ID:R0t06Hez
関西で発売されたら値段はどれくらいなんだろ?
他の地域でも値下がりしてるから最初から安いのかな?
来月はFOMAと211が控えてるし。
373非通知さん:01/11/14 20:29 ID:lm2Pegut
みんなのiSの製造年月はいつになってる?
俺のは9月製。先週買ったばかりなのに・・

ちなみに電池パックをはずすと、その下に製造年月書いてあります。
374非通知さん:01/11/14 22:08 ID:JU/LNXxJ
So Nice!!
375非通知さん:01/11/14 22:09 ID:JU/LNXxJ
関西で発売されるのは11月製??
376 :01/11/14 23:51 ID:u5bgvpHe
>>373
3日前に買った俺のも九月だったよ。
377非通知さん:01/11/15 01:14 ID:5iXLv2qp
9月製しかないのか!?
378非通知さん:01/11/15 10:43 ID:S5eF7A5M
てかジョグダイヤルは大丈夫なの?
それが不安で買いに走れない。
長く使ってると回らなくなったりとかしないかなぁ・・・。
379 ◆jByZFxoI :01/11/15 11:01 ID:6dZr1U/L
ちょっとギシギシ言うな
380非通知さん:01/11/15 11:03 ID:HaUTeGTe
ジョグは消耗品
381非通知さん:01/11/15 16:26 ID:A3Sbw4HH
消耗品ってことは取り替えが聞いたりするん?
382非通知さん:01/11/15 16:34 ID:VFbcFByy
>>378
残念だけどするよ。
383非通知さん:01/11/15 17:10 ID:A3Sbw4HH
>>382
対処法は?
384非通知さん:01/11/15 19:29 ID:4Jd+qksn
色で緑色のSO503isを買いました。
愛車のNB8C-VSの緑に近かったからね。
385非通知さん:01/11/15 20:45 ID:+HmmJZyp
つなぎ目の部分がミシミシゆうからって油さしたら危険!!
おいら油さしたら、数日は調子よかったんだけど
その後・・・なんと!
つなぎ目のプラスチックがぱっくり割れてしまった!
教訓、ミシミシゆうのは我慢しよう。
386非通知さん:01/11/15 21:07 ID:tvHTNfMO
うう。(/_;)
カワイソー
387非通知さん:01/11/15 21:36 ID:+HmmJZyp
ちなみにおいらのも9月製だったよ!
388非通知さん:01/11/16 00:57 ID:0tC2sHnU
age
389非通知さん:01/11/16 20:22 ID:vijx+UUV
油をさしたら割れた???
油が原因なのか?
390非通知さん:01/11/16 22:44 ID:ZtfJ1LVh
>>389
油で樹脂が劣化したんじゃない?
391非通知さん:01/11/17 07:52 ID:/w1xECh6
>>389
基本的にプラスチックに油差しちゃダメよ。
プラスチックに使える潤滑剤はちゃんと表記があるから
それを選ばないと。
392非通知さん:01/11/17 23:42 ID:H6LcJn2J
売れてるのかな。
393非通知さん:01/11/18 00:41 ID:zC0SjK7z
24和音対応のサイト、どなたかご存知ありませんか?
できればトランスで。ないでしょうか。
394 :01/11/18 01:53 ID:zC0SjK7z
age
395非通知さん:01/11/18 12:23 ID:/YMgyhU9
あの小さいサイズの待受画像ってなんにしてる?
396  :01/11/19 03:55 ID:352YuM4+
千葉のヨドバシカメラで新規16900で売ってたな。
安いのか?
397非通知さん:01/11/19 18:14 ID:lqxOXx13
↑安い!
398名無し:01/11/19 18:28 ID:HSad9zWF
全然スレ違いかもしれないんですが、「N503is」系が新しく出る情報は
ないでしょうか?もしスレ違いなら、ただしいスレに誘導してください
399非通知さん:01/11/19 20:17 ID:NJHyqNSh
>>398
言ってる意味がわからん。「N503is系」って何だ?
400非通知さん:01/11/19 20:32 ID:xL9GMaIZ
神戸で機種変更された方って居てます?
おいくらでした??
401非通知さん:01/11/19 20:38 ID:bmiYESRY
N503iSk発売か?
402非通知さん:01/11/20 01:34 ID:KqfJFRP1
age
403非通知さん:01/11/20 01:46 ID:HHqm6geU
>>399
Nが余計と思われ
まあ出るにしても今503出してる所で
IS出してないのはないから先に503iだろ
404非通知さん:01/11/21 02:05 ID:2j47B8tM
結局わけわからん(藁
405非通知さん:01/11/21 10:07 ID:tXLVAP+m
そういえば11月16日にやっと関西でも発売されたんだね。
待たされすぎて、もう興味がなくなってきたよ。
406非通知さん:01/11/21 13:13 ID:MZqc90ZM
受話音量の問題さえなけりゃ即買いなんだけどなー
実際の使用に差し支えるほどなのか?
マジレスを頼みます
407非通知さん:01/11/21 16:40 ID:wglL2Clb
受話音量?
スピーカーの所に保護シールが張ってあるのを気づかず…取ってみたらOKって
いうレスが前にあったけど… そういう事じゃなくて??
408(●´ー`●)関西:01/11/22 02:48 ID:+sSwuJbn
so503i→so503isに機種変したよ。
あきらかに変わった所は

液晶が高輝度に(白さが違う)
バイブが強力に
着メロが高音量に(他機種に比べると低い)
キータッチがソフトに

PoBoxはまだ変えたばかりだから重くなってない。

これでやっと満足かな。
409非通知さん:01/11/22 18:34 ID:q90TTYNE
6万5千色を生かす方法って無いの?
ソニーのi-Effectにあるアプリの「AIBO時計」のアイボの11月の画像は綺麗だったよ。
410非通知さん:01/11/23 14:49 ID:Y2sYDvzr
ほっし〜!!
めちゃめちゃほしなってきたわ。
関西は最近やっと発売されたよ
あまりに待たされたから、興味が薄れてきててDiSの方に気持ちが傾いてた・・・
おとつい携帯屋でみたら、やっぱりSOiSの方がいいなぁって思ったよ
ほしい〜
でも、心配は着信音(音質+音量)とヒンジ部分のギシギシ感かな?
店でちゃんと見せてもうてから、買お〜っと
411  :01/11/23 14:58 ID:bgaDoeZ4
SO503isはやめとくべし。
中身SO503iとおんなじだから、最悪です。
412非通知さん:01/11/23 16:14 ID:DZqajsdk
>>411
お前バカ?(笑
413非通知さん:01/11/23 16:22 ID:GqZHByV+
is欲しいよ〜!
414非通知さん:01/11/23 21:06 ID:GqZHByV+
てか、みなさん何色買いました?
415非通知さん:01/11/23 21:10 ID:1roID5bT
ほしいのは、やっぱりジャガー色!(W
でも、偽バイオ色(W も気になるわ
416非通知さん:01/11/23 21:51 ID:LHmqpkSd
バイオ色は飽きが早そう・・
長くもてるのは深緑かな
417非通知さん:01/11/24 05:24 ID:FLCkN1DV
例によってシルバーにしたけど
やっぱ俺もあの緑にしときゃな、、
と、今更なんとなく思う。
418非通知さん:01/11/24 05:58 ID:qr3yeHFB
漏れはパープル買ったYO!
綺麗な色だ。
419非通知さん:01/11/24 07:41 ID:INAAhJQx
バイオとジャガーで迷い中。
420非通知さん:01/11/24 09:13 ID:/ftS3MCc
ジャガー →手垢
バイオ  →飽きる

よってシルバー。
421非通知さん:01/11/24 09:43 ID:3plX4YAF
ジャガーの手あかほんとに困るよね
なんか回避方法無い?
フッ素コートでもダメかい?
422非通知さん:01/11/24 10:00 ID:atC4WCdU
正直、3色どれも気に入らなかったから
消去法でシルバーにした。
でも、今考えるとバイオにしとけばよかったかな……。
423非通知さん:01/11/24 18:51 ID:r5NMa31V
揚げとこう
424非通知さん:01/11/24 20:52 ID:G+WpfpxG
バイオ色は可憐なお姉さんが持つと様になるね
425 ◆0UnBwkpk :01/11/25 02:02 ID:XcZsfsbW
音楽が聴けるって本当?
426非通知さん:01/11/25 12:12 ID:vULires7
シルバーにすると、あとで「つまらん」と後悔しそう
バイオにすると、あとで「飽きた」と後悔しそう
ジャガーにすると、あとで「指紋がー」と後悔しそう
427非通知さん:01/11/25 12:44 ID:TiqSAWum
↑激しくワラタ
428非通知さん:01/11/25 16:37 ID:sp/AWCg6
う〜ん。
SO503i → \ 8,800
SO503iS → \28,000
どっちがいいんだぁ〜!!!
おすすめを聞きたいっス
429非通知さん:01/11/25 18:31 ID:S7xr3XzA
iSにしとけ
430S:01/11/25 18:42 ID:5gOAHGvZ
SO503は電波感度悪すぎ!家で使おうと思って
3本アンテナが立ってるんだけど、ダイヤルしてかかりはじめると
1本ずつ減っていって、圏外すれすれになる。
話はかろうじてできるんだけど2,3分でいきなり切れる。
切れたあと見るとアンテナが3本立ってる。これの繰り返し。
ホントむかつくよ!これ。ISになって少しは良くなってるのかな?
ちなみに買ったのは3月の発売日。
431非通知さん:01/11/25 19:50 ID:TC6v2upU
>>428
どうしてもSOが良いのか?
だったら予算次第だろ。28000だせるんならis、だせなければi。
もしくは503は見送る。
つうか、自分で決めろよ。
432非通知さん:01/11/25 21:34 ID:+KtQlUcQ
>>430
漏れもそれ気になる
433非通知さん:01/11/25 23:00 ID:MbJ1qWSo
SO503isが機変20,500円、新規で19,500円だった。
場所は中央。やっぱ安いかな?
434非通知さん:01/11/25 23:26 ID:S7xr3XzA
安い!!中央ってもうそんなに安いの!?
435非通知さん:01/11/26 16:59 ID:XJV3qz9x
シルバーで機種変21000円で買ってきました。中央です。
値段はまあこんなもんなら納得。

事前のチェックはしなかったけど、ドット欠けもヒンジのキシミも
ないよ。
感度も悪くない。
SOは初めてなので操作にちょっと戸惑うけど、全体的には満足。
436非通知さん:01/11/26 19:54 ID:DsGyOl7C
中央新規なら2万切ってます。
一番早く発売したからかな?
437非通知さん:01/11/26 20:50 ID:6jzlbefC
>>435
それ大当たりだよ!!
ヨカータネ!!
438非通知さん:01/11/26 23:14 ID:zjEqiZcM
やっぱ大学の生協っていいね!
新規だけど¥11,000円で買ったYO! 安っt
439非通知さん:01/11/26 23:42 ID:vjdL5bOl
>>438
そりゃ安い
440 :01/11/26 23:43 ID:pfsJksDF
so503iを機種変1円で買った俺は勝ち組。
関西はやっぱ安いね。
441非通知さん:01/11/27 08:36 ID:VDS5Zthg
>>440
そんなん買うなよ、今更。それで勝ち組とか言ってるの痛すぎ
442非通知さん:01/11/27 09:06 ID:xyiMmyNW
自己中心的、時代遅れの会社 ドコモ @通信行政・メディア管理

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/992952089/
443非通知さん:01/11/27 10:00 ID:6UA6Oi8f
>>435です。
俺のは10月製みたいです。
ひそかに何か改良があったのかも?
ヒンジを軽くねじってみても、きしむどころか、いたって
堅牢という感じだし。店頭模型とは大違い。

電池のふたはカチカチですね。
444非通知さん:01/11/27 13:23 ID:xiF0ISxH
蓋と電池が分離したタイプって珍しいよね?
そにー端末はみんなそうなのか?
445非通知さん:01/11/27 13:47 ID:thwfpsAm
isはどう考えてもマイナーアップグレードだな。98→98se みたいな感じか。
446  :01/11/27 14:19 ID:MDVQZJf2
so503iとso503isって形以外何が違うの?
447非通知さん:01/11/27 14:46 ID:x8pT5uDi
>>444
ソニーの端末はふたと電池が分離してるから、
ほかのソニーの端末に電池を使いまわせると聞いた
ことがあるよ

>>445
もともとi→isってのはメジャーアップグレードじゃないだろ
448非通知さん:01/11/27 15:47 ID:TcmX3aTh
ジャガーは内側がつや消しなのがイヤン
バイオは派手すぎるのがイヤン

よって俺はシルバーにした

赤があればそれにしたのに
449非通知さん:01/11/27 20:26 ID:j+XaMMIQ
シルバーかジャガーで悩む所だね。
パープルはリーマンの俺にはちょっと派手すぎる。
シルバーはありふれた色だからちょっとなあ・・・
ジャガーにしようかなあ。でも一番人気はヤだし。
ちなみに広末はシルバーだよね。
450非通知さん:01/11/27 20:56 ID:dW4qwrMa
私昨日SO503isに機種変したんです!今までP503iだったのですが、SOってこんなに画面もきれいでおりこうなんだ!!とかなり感激してるんです。
451非通知さん:01/11/27 20:59 ID:2SvvG32S
画面明るいけどなんか黄色みがかってる・・。
452非通知さん:01/11/27 21:58 ID:Wgx97+fE
>>449
SOのカタチでシルバーってかっこいいと思うけどな?
ありきたりな色+変わった形でイイカンジ。
453非通知さん:01/11/27 22:00 ID:lFqnN1tX
>>443
俺の9月製
やはり違うのか!?
454非通知さん:01/11/28 06:27 ID:lCADbeVW
最近機種変した友達のisは10月製で、俺の9月製とは雲泥の差の
堅牢さだぞ。何かしらの改良があったに違いない。
悔しいな。
455非通知さん:01/11/28 08:06 ID:OEFHDhgc
俺はシルバー使ってるけど、地味ながらかっこいいよ。
ツヤありなんだけど、マットな質感って感じ。
安っぽくないシルバーです。
456非通知さん:01/11/28 11:51 ID:2y3Y9mkO
改良版が出たなら買おうかな。
踏ん切りがつかずに待っててよかったかも。
10月製以降に当たりますように。
457:01/11/28 20:15 ID:SSZ+2cw4
やっぱバイオ好きなのでパープル。

カラーリングは SO502iWM が良かったんだけどねぇ。
(中もパープルなやつ)
458449:01/11/28 23:17 ID:/Z9n/ZUz
レス見てたらすげえシルバーに惹かれてきた。
でもあのジャガーも意外性がありながら落ち着いたカラーで捨てがたい・・・
459非通知さん:01/11/29 07:38 ID:FOJUuRr+
シルバーいいよ!俺もジャガーとで迷って、「シルバーに
します」と言う一瞬前まではジャガーにするつもりだった。
「ジャ、、、シルバーにします」という感じ。

ジャガーにしたら、それはそれできっと気に入ったと
思うけど、今はシルバーで満足。
460458:01/11/29 12:04 ID:04Jr11Wh
うーん、こりゃシルバーで決定かな(意志弱っ!)
しかし結局何色が一番出てて何色が一番出てないんだろう。
ジャガー>シルバー>パープル って
感じかな。
461非通知さん:01/11/29 12:56 ID:Mttsvkls
>460
ジャガーにしようよぅ!!
ジャガー大満足だもーーーーーん。
462非通知さん:01/11/29 13:59 ID:iN3HdPL8
色に注目が集まる携帯って他にないよね。
463非通知さん:01/11/29 15:19 ID:MQFh7Oym
今日シルバーで機種変してきたよ。俺はバイオとで
迷ったんだけど、バイオはアンテナの色が気に入ら
なかったのでシルバーに。いい色だー。
俺が買ったところでは、ジャガーが一番人気らしい。

10月製で、ヒンジのぐらつきは皆無。よかった。
464非通知さん:01/11/29 19:10 ID:gS2puTT4
>>462
色意外にこれといって変わった部分がないからね…
465非通知さん:01/11/29 22:42 ID:rMZ2H98I
漏れはiを買うでや。
ヤパーリ、財布と話し合うとそうなってしまう・・・
値段が20000も差があるとひいて仕舞う
466非通知さん:01/11/29 22:49 ID:gS2puTT4
isはきっと1月くらいにはかなりお手頃になっているとおもふ
467非通知さん:01/11/30 00:25 ID:v1if0Ye/
漏れもシルバーにしたいな
1月に1万円ちょいくらいにならないかなー。
468非通知さん:01/11/30 20:56 ID:4EzlGhex
最近シルバーが人気だな
469非通知さん:01/11/30 22:28 ID:oWYnX+99
ジャガーとバイオが携帯の色として珍しかったため
三つの中で一番ありがちな色であるシルバーは霞んでしまい
皆さんの選択肢に最初から入れられてなかったんでしょうかね
470非通知さん:01/12/01 01:23 ID:EZkBG70F
カネないんで、iを買ったよ。
しかも安っぽいオレンジ(藁
しかし出来の悪い子供ほどかわいいもんだ
471非通知さん:01/12/02 01:25 ID:X/y85YWa
>>470
俺オレンジ使いなんだけどさぁ
isはオレンジないので買う気失せたよ
472非通知さん:01/12/02 10:01 ID:k30dst0V
つい最近購入したのですが、SO503iS・・・
なんど設定しても、【指定着信音】での着メロがかかるはずのグループから
着信あっても、通常着信音での着メロになってしまいます。。。
グループを10個わけてそれぞれ異なる着メロにしてるけど、
10番目のグループはちゃんと指定音になるが、それ以外は上に書いたとおり。。。

あと、受信メールでのメルアドをしていしてフォルダに自動振り分けする機能も、
してしたアドから受信されても、ちっとも自動振り分けされませんが。。

これって、単に買った携帯がイカレてるだけですか??
473非通知さん:01/12/02 10:18 ID:LVrXwtUZ
オレンジって、あのマミーみたいな色か?
あれは不思議な色だよな。
474非通知さんWM ◆mOPygO.. :01/12/02 10:26 ID:9UABW9Oo
>472
着番号設定OFFになってる?

ttp://ken.kdn.ne.jp/i/faq_keitai.html
475472:01/12/02 11:02 ID:k30dst0V
>>474
わーー!なったなった♪どうもありがとう!ご丁寧なレス感謝でごわす
476非通知さん:01/12/02 14:40 ID:9jEzZG/X
うれしそうだな
477非通知さん:01/12/02 16:35 ID:R2WWztGJ
ごわすにワラた
478465:01/12/03 00:03 ID:29BDxGuY
iのホワイト&シルバー買ったでや。
本体の色は見る角度によってちがうのがイイ。
あと、ヒンジ部のぐらつきもなく、ディスプレイの光漏れもなく満足
でも、やっぱり着信音がショボイ・・・
479非通知さん:01/12/03 00:29 ID:fkVCZaNq
オレンジの正式名称は、キャンディオレンジ。
けど友人に「イカみたいだね」と言われちょっと傷ついてる今日この頃。
480非通知さん:01/12/03 01:19 ID:XQR+Cgde
>>479
俺は寿司と呼ばれてる
一つは微妙な色が出てほすぃ
481非通知さん:01/12/03 01:50 ID:Gwze2gRp
ジョグダイアルでiアプリってやりにくくないの?
ほしいんだけど、そこが一番心配。
482非通知さん:01/12/03 04:00 ID:2aNEhqaT
>>481
iアプリはすぐに飽きますから気にしないで。
483ドコモマニア:01/12/03 04:09 ID:3EN8WhZI
JAVAで携帯電話の基本機能そのものを変えられるようになれば面白いけどね。
484非通知さん:01/12/03 18:46 ID:aLWH9Poq
PoBoxは結局のところ改良されてるの?
重くなるってやつ。
485非通知さん:01/12/03 19:28 ID:FHRM+kkT
新規17800円(事務手数料込み)で買ってきた。
色は悩んだけど、シャンパンシルバーにした。
画面がキレイで(・∀・)イイ!
486非通知さん:01/12/04 15:42 ID:04wdQ5GK
Poboxは今のところ何も感じないが、ボタンの反応がやや
遅れ気味。なんと言うか、画面の切り替わりに一瞬のタメが
あるような。買ったときからこうだったかな?
487非通知さん:01/12/04 16:11 ID:Y2hYYsHI
>486
買ったばかりだけど
それはある気がします。
488非通知さん:01/12/04 17:06 ID:uQSzeEBX
買ったばかりでもそうかー。
じゃ、こんなもんか。

みんな待受画面とか何にしてんの?
489非通知さん:01/12/04 17:36 ID:1vJ5F/oX
待受は自分で作ってるんだけど、送信中とか受信中に出る
画面の大きさ知りたいんだけど誰か知ってますか?
490非通知さん:01/12/04 18:48 ID:rKirGX/P
スレ違いかもしれんがドコモからソニエリって出るの?
491非通知さん:01/12/04 19:01 ID:8RK9T74I
早く一万切れ、ハヤク
492非通知さん:01/12/04 19:53 ID:scT3gg+h
>>489

>>474に出てるリンク先をあさればわかるんじゃない?
493非通知さん:01/12/04 21:04 ID:FeEerd9p
そういえば503iで問題になったPoBOXの学習によって
レスポンスが悪くなるのは、503iSでは解決してる気がする。
手元に両方の機種があるけど明らかにiSの方がレスポンスが
良い。
494非通知さん:01/12/04 21:43 ID:I9PfjwBE
おおそれはめでたいことじゃ
495非通知さん:01/12/04 22:29 ID:BPHH0kuv
SO503isは、メールのまとめ送りってできますか?
D209使っててi、とっても便利だから・・・
あるなら買い換えたいなあ
496非通知さん:01/12/04 22:50 ID:FeEerd9p
>>495
宛先5つまでなら可能です。
497非通知さん:01/12/05 11:19 ID:VVz76Shx
着信メールでの音楽の鳴る長さって
どこかで変えられます?
すぐ切れちゃって気がつかないことも多いのです。
いまってたぶん2〜3秒だと思います。
498非通知さん:01/12/05 20:46 ID:i7CKVcSm
なんか携帯が高くなってました。何故?

機種変更しようと思っているのですが、SO503isかF503isで迷っています。
SO503isに関しては、横のキーは押しやすいのでしょうか?あと、iアプリの保存件数は充分なんでしょうか?
どなたか答えていただけると嬉しいです。
499非通知さん:01/12/05 21:09 ID:dx9JvUvN
>>498
横ってiボタンとアプリボタンのこと?
俺も気になる。モックのは明らかに押しにくいよね。

ってゆうかこの電話って全般的にボタンが押しにくそうなんだけど
どなたかつかってる人、詳しくレポしてくれませんか?
500非通知さん:01/12/05 22:19 ID:vZsuiYf7
             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ|・ ・ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < 500番ゲットォォォォォ!!
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ |          ハヽヽ
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|         *⌒"从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′         /婦";:/つミ━
                              〜("警 ":)∴・.
                                >  >
501非通知さん:01/12/05 22:23 ID:3A8KQYJh
>>493
俺もSOiとSOiS手元にあるけど、POBoxは時間が経ったら
どっちも同じような鈍さになるよ。
少なくとも俺はそう感じた。

機種変当初は明らかにiSの方がレスポンスいいけど、学習が進んでくると
結局遅くなる。

水指すようで悪いけどスマソ
502非通知さん:01/12/05 22:54 ID:l1elRGSr
>>498
ジョグダイヤルだとゲーム系のiアプリはやる気がおきないから
OKです。友人のNと比べるとiアプリの起動はSOの方が早い気がす
る。

>>499
あのボタンは慣れれば可。電話機が細いからメールなんかは特に
打ちずらい…、PoBoxは優秀なのに玉に傷だね。
503非通知さん:01/12/06 00:38 ID:iCOjt90J
>>498
選択の基準によって違うと思うけど…
iアプリメインならFじゃないのかな?SOは操作性とジョグダイヤルの耐久性
が疑問。処理速度は最速(のはず)なんだけどね。
横のボタンは押し易さより、抜けかけの歯みたいなグラグラ感が微妙に気になる。
ジョグの左右のボタンは若干押しにくいかな?
504非通知さん:01/12/06 14:35 ID:Jl2RUrXX
俺もいい加減POBox重くなってきたから
メールの時はアプリのかなめーる使ってる。
普段からこの速さならいいんだけどね。。
でももはやジョグ以外は使えんってくらい、
便利な事は確か。
505非通知さん:01/12/06 23:25 ID:qPQl4ahD
引き続きSO503isとF503isで迷っています。

どうもSO503isはかなり賛否両論のある機種のようですね。
私にとってF503isは欠点はないのですが、おもしろみも多くはありません。
逆にSO503isは欠点もありますが、おもしろみがあります。
一応SO503isの評価を書いてみようと思います。

利点
・液晶がキレイ
・ジョグダイヤルで上下の動きは最高
・処理速度は最速
・文字変換はATOKに勝るとも劣らず頭いい
欠点
・通話が不安定?
・左右の動きがやりにくそう
・PoBoxは使ってるうちに遅くなるらしい

どこまで正しいのでしょうか。
何にせよ、やっぱりSO503isは捨てがたいです。
506:01/12/06 23:46 ID:6haY4cmj
私は実際に、F503IS SO503IS ともに実際使ってました。

私的には SO503IS ですね。

F503is はメール画面が貧弱。ボタンも押し間違いやすい(方向ボタン)
やはりジョグダイヤルは慣れればかなり快適な気がします。
液晶もきれいだし。 通話が特に不安定という感じもSO はなかった

ですよ。あとF503はスケジューラーが使いものにならないですね。

着音は、F503ISのがいい気がしますが、少し音域が高すぎるのか
キンキンする感じがありました。

ゲームのアプリ(とくにアクション系)はやはり、SOはかなり
やりづらいです。
507悩み中:01/12/07 22:40 ID:Q8Lzsdd8
SO503is買いたいんですが、使い込むうちにPO BOXが遅くなるという
のが気になってます。
どの程度遅くなるんですかね?変換時にストレスを感じる程でしょう
か?
それと、連続待ち受け時間が、カタログデータでは他機種に比べてダ
ントツに短いんですが、やっぱり電池無くなるの早いですか?
508春からSOに機種変検討中...:01/12/08 03:05 ID:oyvToYAl
>>507
PoBOX<実際にはそんなに気にならないと言う声も多数あり。
しかし、2ch携帯板住人にとっては気になるレベル。

電池の持ちは意外と持つらしい。

今のところこんな感じと思われ、
509SEX503:01/12/08 08:05 ID:X4Gk4LO/
so503iは何でこんなにアンテナの感度が悪いんだ!?
503シリーズの中で一番悪いんじゃない?
いきなり切れるしホント最悪!!!!機能は満足してるけど
感度だけはホントひどい!!!!
510 ◆0UnBwkpk :01/12/08 09:09 ID:vZ2za4OW
そりゃ君の住んでる場所が悪いだけ
511非通知さん:01/12/08 09:11 ID:8/Quqdgc
>>510
はいはいソニヲタご苦労さん
512非通知さん:01/12/08 12:35 ID:3opKdAIV
isも感度悪いの?オレ今SO502i使ってるんだけど
これもよく切れるんだけど、これより悪いのかなぁ…
そろそろ機種変考えてたんだけど…
513非通知さん:01/12/08 12:38 ID:3/C1e3WA
 
514非通知さん:01/12/08 12:39 ID:3/C1e3WA
>更に本来18禁ゲームの配信は禁止されているはずの
>NTT携帯docomoでもコンテンツとして画像配信を
>続けている。
こういう書き込みがあったのですが本当なんでしょうか・
18禁画像は配信してはいけないんですか?
515非通知さん:01/12/08 13:44 ID:F73480FI
>510
ソニー命か?
いるんだよなー信者が!
ソニー製品馬鹿にするとすぐ怒る奴
516非通知さん:01/12/09 00:46 ID:eBHT4byN
昨日、SO503is(グリーン)に機種変更してきました。
10月製造機でなかなか丈夫です。
まだいろいろさわってないので何とも言えませんが、気になることがひとつ。
ジョグダイヤルの横についてるメールボタン&i-modeボタン。
ボタン自体が完全に固定されていないため、カタカタいってます。
モックに比べるとかなりユルイのですが、皆さんの機種ではどんな感じでしょうか?
SO503isをお使いの方、よろしくお願いします。
517非通知さん:01/12/09 00:53 ID:7U8r9Gs9
503iの時から変わらずグラグラしてる。
>>503が言うように抜けかけの歯みたいな感じ。
もうこういうもんだと思うしかない。とれちゃうことはないだろうし。
518非通知さん:01/12/09 17:16 ID:SRU6aGH1
SOiS買いました。
今までauだったんだけど、メールを受ける時と送る時の接続時間が短くて快適です。
C401SAと比べると、液晶も着メロもイイですね。
でも電波がちょっと・・・。
ところでSOiSのスペックを堪能できる24和音着メロ、カラー待ち受け、GIFアニメ、iアプリ無いですか?
519非通知さん:01/12/09 20:06 ID:EJflNOLk
520 :01/12/10 22:04 ID:3MVTBlPc
>>518
↓待受けは他の機種と比べてみると映り栄えが全く違います。
サンプルとして、犯罪者3人集。ウケ狙えること必至(拾い物?ですが…)
ttp://homepage2.nifty.com/peyyote/ga388.gif
ttp://homepage2.nifty.com/peyyote/ga1108.gif
ttp://homepage2.nifty.com/peyyote/ga971.gif
このままだと倉庫逝きしそうなのでageます。

ちなみに私はSO503iSシャンパンシルバー使ってます。
特に不具合もなく、いい感じです。
iアプリはすぐに飽きるので全く不満はないです。
521非通知さん:01/12/11 11:02 ID:XaabZTe4
機種変更\20,800。AOLメールを契約すると、さらに\5,000引き
というのは安いですかな。ちなみに都内
522非通知さん:01/12/11 11:06 ID:CKc1b8SZ
>521
安いと思うけど探したらまだ安いところあるかも。
でもAOLメールってどうなの?必要ないと思うんだけど。
普通のAOLだとHTMLメールしか送れなくて
みんなに大顰蹙なんだよね。
523521:01/12/11 11:23 ID:XaabZTe4
AOLは要らないんですが、\5,000引きというのはひかれます。
もう少し探してみるか…。
524のぽぽん:01/12/11 15:07 ID:KeKfyXPm
>>507
今まで、feel H”使ってて、SO503isにしたんだけど、
意外と電池って持つね。
4〜5時間アプリで遊んでて、やっと電池マークが減るの。
画面も綺麗だし、私は買ってよかったと思ってる。
525非通知さん :01/12/12 00:07 ID:m7FYRt1t
当方、AOL利用してますが、
ケータイまでAOLメール使おうとは思いません。
AOLいいところもあるけど、
それよりも短所が目立つYO
526非通知さん:01/12/12 00:27 ID:ad81avS4
so503iのアンテナが壊れました。DSに持っていったら
ウン千円かかるって言われました
527非通知さん:01/12/12 00:27 ID:dUdcE6tw
AOLすぐ解約すればいいんじゃないですか?
528非通知さん:01/12/12 00:58 ID:Xj0o3yKU
so503iは、メール着信音の時間の長さは変更できないの?
529非通知さん:01/12/12 20:54 ID:R7QLwAZI
>>528
できません
530>507:01/12/13 18:15 ID:suExetWq
悩んだ割りには結局あっさり買ってしまいました。
グリーン、新規で13,000円。AOL加入で手数料カット。
AOLは3ヶ月は無料なので、その間だけ解約しなければ良い
みたい。
今のところ買って良かったと思う事の方が多いですが、ジョ
グダイヤルを使うことで、逆に何度もジョグダイヤルを押さねば
ならず操作が煩雑になっている部分があるような気がします。
何をするにもマウスでドラッグ&ドロップしなくちゃならないMAC
みたいなもんですかねぇ。
それから、ダウンロードした着メロが気に入らなかったときに、
削除って出来ないんですか?
531非通知さん:01/12/13 20:47 ID:7VecN0sY
>>530
>ダウンロードした着メロが気に入らなかったときに、
削除って出来ないんですか?
へ?出来るでしょ?音設定-オリジナル着信音で「機能」キー。サブメニュー
に「1件消去」「全件消去」ってあるよ。
532非通知さん:01/12/13 22:33 ID:dc0L3hF7
>>530
操作系は好みが別れるね
533非通知さん:01/12/14 00:29 ID:Ant13ksg
SO503iの白持ってるけど駄目じゃん。
電話としての機能
 1.アンテナ感度は弱い。
 2.着信音は小さい。
メール機としての機能
 1.予測変換機能は使うほど文字入力のレスポンスがだんだん遅く
   なってくる。
 2.メール作成時は幅8文字で入力。
 3.大文字(あ)を小文字(ぁ)に一発変換ができない。
その他の機能
 1.本体重量は重い。
 2.ヒンジ部分がギシギシ鳴る。
 3.jpgが見れない。
 4.標準で待ち受け画面用カレンダーがついてない。

いいところ、画面が綺麗・・・以上
ダメじゃん。
534非通知さん:01/12/14 00:37 ID:juAT3L9X
何を今さら・・
535非通知さん:01/12/14 10:51 ID:MwGXcx3F
>533
自分のはアンテナ感度はいいよ。
ヒンジもギシギシ言わないけど、、、。
不満なのは着信音が小さいっていうのだけかな。
ぜんぜん人ごみなんかだと聞こえないよ。
536非通知さん:01/12/14 18:53 ID:wvznBTT6
>>533
(・∀・)ウォイ!! ここは「 iS 」のスレなんだよ!!
        その手のSO503iの話はiのスレでおやり!!
537非通知さん:01/12/14 19:30 ID:vnfeToZJ
むしろバイブが弱いです
538非通知さん:01/12/14 20:37 ID:f1PewAWc
SO503iSの緑持ってるけど駄目じゃん。
電話としての機能
 1.アンテナ感度は弱い。
 2.着信音は小さい。
メール機としての機能
 1.予測変換機能は使うほど文字入力のレスポンスがだんだん遅く
   なってくる。
 2.メール作成時は幅8文字で入力。
 3.大文字(あ)を小文字(ぁ)に一発変換ができない。
その他の機能
 1.背面液晶がない。
 2.ヒンジ部分がギシギシ鳴る。
 3.jpgが見れない。
 4.意味のない二段式アンテナ。
 5.SO503iに比べ守りに入ったと言わざるおえないボディカラー。

いいところ、画面が綺麗・・・以上
ダメじゃん。

どう考えても他社がみんな503iS出すからSOだけiのまま
じゃかっこ悪いから、という発想で出てきただけとしか
思えないな。ソニーはあえてiSをださないっていう方針
でも良かったんじゃんいかな。
539516:01/12/14 21:56 ID:oWiVizeI
SO503iSは出て正解でしょ。
SO503iと比べて改善された点が多くあるみたいだし(特に画面を傷つけないための
フラットボタン化とか着信音の問題とか←これはまだ弱いかな)もとからi→iSって
マイナーチェンジ化だと思うので、他のモデルが変わりすぎだと私は考えます。

SO503iSを使っていて不満なのは・・・やっぱり着信音かな。
音量が小さいし、音質も(以前D503iを使っていたので)iから改善されたとはいえ
良いとは思えませんでした。なんか低音が弱いですよね。
一応、10月製なのですが、使っているうちにひっかかった点がひとつ。
開いた状態で画面側を少しだけひねるとカタッと少しだけひずみますよね?
モックと比べると全然丈夫なのですが、このくらいは許容範囲でしょうか?
皆さんが使っているSO503iSはどうでしょうか?
よかったら聞かせてください。

画像表示が他のモデルより格段に早いので調子に乗ってガンガン使っていたらパケ
代スゴイことになってたよ・・・。
540非通知さん:01/12/15 00:44 ID:iXpetNVV
SO503iで、バックライトだけ消す事って出来ます?
541非通知さん:01/12/15 00:51 ID:xjU9b/b9
無理です
542非通知さん:01/12/15 01:24 ID:iXpetNVV
そうですか、どうも。
なんだかな・・。
543非通知さん:01/12/15 03:25 ID:Wi3WYGpk
>>542
透過型TFT液晶はバックライトがないと何も見えないから。
FiSみたいに反射型だとバックライトが無くてもみえる。
544非通知さん:01/12/15 12:27 ID:mntisAh0
>531
((^^)) ドーモ、スイマセン。出来ました。

>537
私もマナーにしていることの方が多いので、皆さんが良く言う音量の
ことより、バイブの方が気になった。
前使ってた東芝のH"はマッサージ器にも使えそうな程のすごい振動だっ
たので。でも机の上置いとくと、呼び出し音よりうるさかったけど・・・。
545非通知さん:01/12/15 12:54 ID:mntisAh0
自分のが何月製って、どこを見ればわかるのですか?
546非通知さん:01/12/15 13:06 ID:twER5L/W
>>545
電池パックをはずすと裏に書いてあります
547非通知さん:01/12/16 10:30 ID:IA7Kg0PJ
ついさっき、so503isをいじってたら、
いきなり画面に無数の縦線が表示されて、操作不能になりました。
電源ボタンを長押しして電源を切ろうとしても
画面には縦線が表示されたままフリーズ。
むかついて、何度か電源ボタンを長押ししていたら
何とか電源は入ったんだけど、メモリークリアされてました(涙
時間設定も、他の設定も全てクリアされてしまいました。
他に誰か同じ症状出た人いない?
自分は「発信履歴」を表示して、折りたたまないでそのまま放置して
画面が消えた後に再び操作しようとしたら、前述の症状になりました。
ソニータイマー作動か?(w
SOなんてやめときゃよかった。
548非通知さん:01/12/16 10:35 ID:UIkL75hA
早く携帯かえたい・・・
ギシギシいうのが嫌や・・・・
安っぽすぎるやんけ!!!

次は、SO火湾!
っていいながら、「次こそ大丈夫!」と思いながら
買いそうな自分はSO ヲタなんやろなぁ・・・
549非通知さん:01/12/16 11:35 ID:jf3uuAxj
結局、ドコモ向けのソニー製端末は選ぶべきではないという結論になりました。
550非通知さん:01/12/16 12:47 ID:IeAmRQHz
auのソニーもギシギシいうぞ。
でも今度の新機種はいわないようだ。
551元D209i:01/12/16 14:16 ID:5fKkUqV5
ここで評判が悪いにもかかわらず、SO503is買ってしまいました。
機種変で税込み22000円後でドコモポイントから3000円引かれるから
実質19000円くらか。使った感じではまだ欠点は見つかんないですね。
552非通知さん:01/12/16 21:33 ID:vSSikatL
くるくるピッピがうらやましいけどな・・・
Nなんて検索する時決定ボタン押してから矢印ボタン押すのが面倒で。

おもえば、携帯が自由化されて一番初めに買った携帯がTU−KAのSONYだったなあ。
それからDOCOMOのP101に変えたけど(なんと10万近く出した!!)
SONYのくるくるピッピのほうが全然使いやすかった。
まだ横にくるくるがついていた頃だったけど。

SO504i待ちです。
553ツモ:01/12/16 21:51 ID:z7jY6I5s
>>552
SO504i待ちです。
いつ出るの??
情報きぼーん!!
554非通知さん:01/12/16 23:32 ID:TjG8C4XC
ていうか24和音対応の着メロサイトってあんの?
555非通知さん:01/12/17 00:26 ID:QUJlTQoY
あることはあるけど…
556非通知さん:01/12/17 00:54 ID:e5w3Tijv
どこにありますか?
557非通知さん:01/12/17 11:02 ID:TRSDLkI9
>>555
オシエテ!(・∀・)
558非通知さん:01/12/17 21:54 ID:Dce1MIlz
so503iと代わり映えがしないから、誰も買わないよね
559非通知さん:01/12/18 00:19 ID:3kZbAp71
SO504i
折りたたみ
65526色TFT液晶
BlueTooth(ブルトゥース)搭載?
着信音24和音(SO503iより音がきれいらしい)
iアプリ対応(30〜?件)
あとカメラと背面液晶搭載
560非通知さん:01/12/18 06:56 ID:it5c7oZo
9月製よりはいいですけど10月製でもヒンジ部分、ギシギシいいますよね?
561JOVI ◆cmJTqYfU :01/12/18 09:20 ID:EsvMcGjV
ドコモ糞

で今回は外でも、着信音聞こえるか?SOって(藁
562非通知さん:01/12/18 09:32 ID:tvtSy7iF
>>561
おまえもいらね
563JOVI ◆cmJTqYfU :01/12/18 09:35 ID:ez2CFfDH
>>562

ハァ?

日本語で宜しくね。
ごめんチョンでしたか(藁
564非通知さん:01/12/19 21:22 ID:HwQ7Kv/B
なんでこのスレこんなに盛り上がらないのだろう・・・
いいと思うのになあ・・・持ってないけど。
565非通知さん:01/12/20 09:49 ID:QvZfBNmg
>564
ただでさえ盛り上がってないのに、563のバカが
余計に盛り下げたからだよ。
566非通知さん:01/12/20 10:34 ID:OQsxd7jd
マジでソニーとエリクソン提携したの?
何シリーズから登場するんですか?
おせーて。
567非通知さん:01/12/20 10:37 ID:bOreq2rY
>>566
auで既にでてるからもうすぐ
568 :01/12/20 10:40 ID:mL+5PWNE
悪いものって評判悪いね。
569非通知さん:01/12/20 11:03 ID:0QsN9v9l
あの、ぱっと開いたときに、画面が真っ黒なんです。
ジョグ廻したり、どれかボタン押したすると元に戻るんですが。
これって何かの設定ですか?
買ったばかりで良く分かりません。
スクリーンセイバーか、スリープモードかが怪しい感じはするんですが。
その機能を使っても開いたときに真っ黒っていうのはおかしい気がするんで。
何か他の原因か、と思いまして。

ご教示下さい。お願いします。
570F503iSユーザー:01/12/20 11:19 ID:P+YisV7h
>>569節電モードじゃねぇの?
571非通知さん:01/12/20 11:30 ID:QM0o78+g
怪しいと思ったらまず自分で調べようよ…
スクリーンセーバーもスリープモードも設定は1〜30分で0はない。
折り畳んだ時にスリープ状態にする為のポッチ(液晶下部の)と、その受け
の部分がいかれてるとか?
572教えて下さい:01/12/20 20:22 ID:oP+Zdfum
明日、新宿に機種変しに行きます
SO503iとSO503isの相場を教えて下さい
573非通知さん:01/12/20 20:51 ID:B7yqVDsM
>>572iだったら普通に¥5800位。安い所に行けばもっと安いかも
因みに俺はiを¥6800で買った。もう少し待てば安くなったのに…鬱だ…
isはピンキリだから何とも言えない
574572:01/12/20 23:07 ID:oP+Zdfum
>573
ありがとうございます!
色々探してきます
575非通知さん:01/12/21 00:13 ID:Min0JdLY
503i、近所で980円だったぞ。
576576:01/12/21 10:03 ID:JGXjC5Xc
あの、SO503isを明日買いに行こうかと思うんですが。
大阪で「ここは安い!」っていうのご存知の方いらっしゃいませんか?
577非通知さん:01/12/21 10:19 ID:/QM8+o2Y
大阪はわからないけどこういうスレもあるよ。
こっちで聞いたほうがいいかも。

携帯電話が安い店 in大阪
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1006823819/
578非通知さん:01/12/21 18:30 ID:Nzi6JEIo
メール作成中にメールが受信されると作成中のが消えちゃうよね?あと、ネット中にメール来ると強制的にメール画面に逝っちゃわない?これって設定で変えられないっぽい…。機種変して不満な点です。序具は使いやすくていいけどね!
579非通知さん:01/12/22 07:15 ID:cbpPf4SJ
作成中ならまたメールボタン押せば
見ないままに続行可能。
580非通知さん:01/12/22 11:54 ID:JOKUEk8I
SO503i に
PC用と携帯のメールアドレス、自宅と携帯の電話番号、を1人のデータとして
インポートしたいんだけど、対応しているソフトってない?
581非通知さん:01/12/22 19:46 ID:W2kBctcu
>>575
SO503iは地元だと無料なんだけど…。503iSを二万も出して買うのなら
iの方がよかったかもといまさら後悔…。
iSも安いところだと一万五千円前後…。なぜかコ○マ電気とか、
ヤ○ダ電気とか、ケ○ズ電気は二万五千円くらいなんだろう。一万も
余分にぼったくっていることになるが…。販売店に入るバックマージン
の問題なのだろうか…。
582非通知さん:01/12/22 23:37 ID:hiltuum5
友達の10月製はギシギシいうけど、
俺の10月製はまったくギシギシいわん。
ラッキーだ。
当たり外れがあるのかな?
583非通知さん:01/12/22 23:46 ID:IKZIqrEO
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/

しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。

ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
584非通知さん:01/12/23 13:36 ID:OeBKaAyh
東京都心近辺で未だSO503iブラックを売ってるところないかなぁ?
585暇 ◆Lv.ZhFEQ :01/12/25 10:51 ID:WBj7EoRT
>>581
漏れは3万したぞ
機種変更でな!!
586非通知さん:01/12/25 12:49 ID:N+n+CUXk
>585
自分は機種変更で32000円もしたyo!!
587非通知さん:01/12/25 20:03 ID:jqXX4pAT
皆高いね。漏れは機種変で19000円だったよ。無論is。
588非通知さん:01/12/26 00:53 ID:/fbGNDbo
都内でも1万切ってない?
無論iS。
無論機種変。
589非通知さん:01/12/26 09:35 ID:s3/nMkU/
>>588
マジデ?
詳細情報求む。
1万切りかよ。。
590非通知さん:01/12/26 15:45 ID:QcZYKliy
しゃべってるときに相手の声が急に
ものすごく小さくなったりするのって
自分だけ??すごい聞きにくくて困るんだけど。
いろんな設定いじってみたけど変わらない。みんな平気?
どうしたらいいんだろう。まじで困ってます。助けて!
591非通知さん:01/12/27 01:00 ID:VrzY+6UJ
>>590
503iの時みたいに、通話自体が途中でぶち切れるよりは全然マシ。
SOはそういうものだと思うしかないかも。
592590:01/12/27 13:22 ID:ysDJVgTl
>591
レスさんくす。
なるほど、これは標準装備か、、。
仕方ない、我慢するとします。
593非通知さん:01/12/27 17:01 ID:2Fa837tB
本日、機変でシルバー買いました。田舎なので家電屋で25800円。
ちなみに市内のDSは3万超えてた・・・客ナメてる(怒
D209iから変えたのでメッチャ画面見やすい!ってそれが原因で変えようと思ったんだけどね。
今のところ満足。で、24和音を活かせる着メロサイトってどこかオススメあります?
594588:01/12/27 21:14 ID:JCrT/hyz
>589
ホントだよ
でも、もう一回確認してくるからちっと待ってってね。
ただ、自分が都内じゃないからら、すぐには・・・ゴメン
595非通知さん:01/12/27 23:22 ID:Wy8k/kSQ
メール打つときとか、ボタン押したはずなのに入力されない事ってありませんか?
確かにボタンが小さいから押しミスもあるんですけど、、確実に押した手ごたえがあるのに出ないんですよ。
596非通知さん:01/12/28 00:16 ID:QO/5mkYx
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/

しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。

ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
597非通知さん:01/12/28 09:59 ID:qcpYc7GP
598非通知さん:01/12/28 13:09 ID:32FeJgGd
>>595
あるね、そういうこと。
押しが弱かったかな?とも思うんだけど、押しても無反応の
ときがある。

ま、こんなもんでしょう。
599非通知さん:01/12/28 23:19 ID:UXzVTn6C
N503iとSO503is,今買うんだったらどっちがいい?
600非通知さん:01/12/28 23:40 ID:pyc5ucfB
SOじゃない?
601非通知さん:01/12/29 00:01 ID:pLJ7uTO2
私もSOに一票。

Nは検索するとき、いちいち確定しなきゃいけないのがめんどくさい。
602非通知さん:01/12/29 23:01 ID:Z/WW11GV
age
603非通知さん:01/12/31 18:42 ID:cNpY8TF5
SO持ってる人ってインテリっぽくて頭が冴えてそうな人が多いですよね。違いが分かる人みたいな。
604非通知さん:01/12/31 18:46 ID:Jtj216kc
>>603
いや、どちらかというと詐欺師に引っかかった間抜けな被害者って感じだと思う。
漏れも含めて…
605非通知さん:02/01/01 01:30 ID:4j2fsk+V
もしくは奇をてらったヘタレ勝負師とか。
もちろん自分含めて (藁
606非通知さん:02/01/01 19:35 ID:V6PG7/st
そうだね。通ればリーチでやっぱり通らなかったって感じかな。
607非通知さん:02/01/02 17:24 ID:PVpnSjAZ
ZDのアクセスランキング見たら、2位と4位と7位がSO503iの不具合関連。
あの頃は確かに頭に来て、DSと喧嘩してたっけなあ(遠い目)
608非通知さん:02/01/03 22:48 ID:Bl2Zduso
大嫌いな給料泥棒バカ男が、回収騒ぎのSO503i持ってたよ。
ガイシュツ甚だしいけど着メロ小さかったっけな。バーカ。
でも503isの緑は好みだ。
609非通知さん:02/01/04 00:41 ID:aPH4g3TR
>608
私も緑にやられてる。
欲しい。
610非通知さん:02/01/04 01:49 ID:57ryIMh5
503iから503isの緑にして二ヶ月半。
503iの不具合騒動では幸運にも話のわかる支店担当者に恵まれ、
最小限のダメージでisに機種変できた。半年近くかかったけど。

緑は確かにイイ。今まで持った携帯の中で色だけで言えばベストかも
611非通知さん:02/01/04 10:39 ID:ZU0KU8X8
うん、緑はいいよね。
たまに光が当たると少しキラキラするのも
気に入ってる。
612非通知さん:02/01/04 13:00 ID:GDJiCinc
このスレまだあったんだ
613非通知さん:02/01/04 19:54 ID:GAAwZymU
緑は屋内だと黒に見えるね。
電車の中で使っている人のみてそーおもったよ。
614非通知さん:02/01/04 19:59 ID:IkziITUb
地元、機種変29000円もする…どう考えても高いなあ?滋賀県ですけど。
615非通知さん:02/01/05 23:50 ID:RF/FomYq
京都も似たようなもんかな。2万6千やった
616非通知さん:02/01/06 00:13 ID:ouO2lAGN
あう1002Sがかっこよく見える・・・あうにしようかな。
617非通知さん:02/01/06 11:53 ID:+Iz069w3
緑のVAIO NOTE SR使ってるから、503is買うなら緑かな。
人に見せる事はないけど、元々深緑好きだからお揃いって事で。
もう携帯イジリ倒しは飽きてメール中心&受けメインだから、ジョグダイ
ヤルでスクロールが楽なのもいい。Nのサイドボタン疲れる。
いつまで買えるんだろ
618非通知さん:02/01/06 20:37 ID:67erTHrV
あげで
つーかいつ値下げするんだろ
619ジャガー:02/01/07 15:02 ID:6BrzPefC
質問です。
指定した相手に電話したり掛かってきたときに
指定した画像を表示するようにしたのですが
掛けるときはちゃんと表示されるのですが
掛かってきたときは画像が表示されません。
私の電話番号
0901111111
誰からでもこの着信画面になってしまう…
どうしたらいいのかしら?
620 :02/01/07 20:06 ID:X79o/Kja
POBOXってスッゲー便利じゃん
なんか問題ってあるの?
みんなビビってたよ
621非通知さん:02/01/07 22:52 ID:FF9Tldyj
>>620
動作が遅い
予測候補に半角カタカナがない

これらさえなければ結構便利。
ただつい最近、どこの端末だか知らないけど
「まかはら」って入力すると「幕張」を候補に
出す予測変換もあるらしい。ボタンを押す回数が
さらに減っていいかも。
622非通知さん:02/01/07 23:11 ID:Qdo5jI+e
やっぱり、isにしとけばよかった・・・
iにしたんだけど、やっぱり緑に惹かれるよ。
しっぱいしたぁ〜・・・鬱・・・
623非通知さん:02/01/08 02:13 ID:oli4gk4Y
何色にしても結局は失敗したと思うのが、SOの良い所ではないか!
624非通知さん:02/01/08 03:31 ID:hygwhMYH
ジョグ故障の為、鬱。
不便。機種変しに逝ってきます。
625非通知さん:02/01/08 11:41 ID:dz8+9hdQ
緑〜(・∀・)イイ !!
626非通知さん:02/01/08 20:42 ID:9k/HTYXS
age
627非通知さん:02/01/09 07:59 ID:KOOoKPBx
628非通知さん:02/01/09 21:34 ID:R3a2XmVe
SO503iSについて質問ですが、
画像はどの位保存可能なのでしょうか?
629非通知さん:02/01/09 21:57 ID:ac1n67a6
>>628
画面メモでの保存件数のこと?
最大40件。
630非通知さん:02/01/09 21:57 ID:0vrgH9dK

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ドキュソは      Λ_Λ いいですね。
          || 馬鹿が使う  \ (゜ー゜*)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  |  |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ (  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
   〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
    〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ

  
631非通知さん:02/01/09 22:33 ID:R3a2XmVe
>>629
こんなに早く御答え頂き感謝します。
ありがとうございました。
632非通知さん:02/01/10 01:19 ID:6natFtkk
40件って、結構多いほうだよね。
某社の100件には完敗だが。
633非通知さん:02/01/10 09:29 ID:IjISvC9M
それよりも、送信メールの保存件数の少なさは不便。20件じゃすぐ一杯になってしまう。
バックアップ頻繁にとらなきゃならないのが面倒
634非通知さん:02/01/10 09:40 ID:amuFfDiw
>633
送信メールってそんなに必要?
受信メールはとっておきたいけど。
635非通知さん:02/01/10 19:11 ID:enjFiiu3
ソニー御得意のスタミナで、連続待ち受け時間を400時間程度に
して欲しい。現在使っていて200時間強というのはちょっと…。
積極的に使うと4〜5日ごとに充電するのが面倒くさい。

友人のN210iは待ち受け540時間だそうだが、充電間隔が
長すぎてよく充電するのを忘れてしまうそうだ。なんか
羨ましい…のかな…。

で、待ち受け時間は他社製端末の約半分くらいなのに、
連続通話時間がそれほど他社製端末と変わらないのはなぜ
だろう?
636ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:45 ID:eDColPx1
   。  o     o                    。
  。
     o
              〇〇          o

 oo          。    。                        o
                       o

   o    。    。              〇

                      oo
                           。              〇   。

      。                。


o
           〇                   〇    。
                  
637ラウンジャー葱:02/01/10 21:32 ID:eDColPx1
                             〇
              o


               o  〇
                o                           〇
o  。
            。        。    〇
 。〇                       。

             o     o  〇                  。
         〇      〇           。
     〇
                                           
638ラウンジャー葱:02/01/10 21:42 ID:7ANR/jG4
     o                          〇 o               〇 。
   。         。

             。
                               。
           。                  。        o  。〇
       o  〇    o       。

  。
                 。         。                      。
     o
                 o

         。         
639ラウンジャー葱:02/01/10 21:43 ID:eDColPx1
  〇
     。
                  。  〇
   〇   。
        o
      o   〇



          〇
           o         o
     〇
        。                〇    o
  〇
                                               o
 。     〇


         。

      
640非通知さん:02/01/10 22:34 ID:tl9TbpY4
>>635
Nだと、2泊3日程度なら、充電台忘れても平気だった。
SO、カタログ見たけどほんと短いよ。今日見た店、機種変\27,800。
何気なく触ったSO210iの方がボタンもジョグも感触良かったし、安い。
でも503isがいい。両方とも、連続待受時間短すぎ。
641ラウンジャー葱:02/01/11 00:21 ID:rx4Rd9/Z
     〇  。
                       。                     。
              oo
   o
         〇               。       〇

       〇         〇    o             〇
    。           o    。
                                 。                。
         o                               〇o

      o                                    o
 。                                  〇 〇
    o
〇   o
      〇
 。
                              〇o o     o
                               o 。  。 。

                    。


  〇
       。
                          
642非通知さん:02/01/11 00:26 ID:lJ5N2hYI
これは何?水中?
643非通知さん:02/01/11 13:10 ID:Z1uEgx9M
溺れるからはいっちゃだめ>>642!!
644非通知さん:02/01/11 16:12 ID:Pr2eeWfe
着信履歴っていうのかな?
あれの右側に携帯のマークが出ているのと
出ていないのとあるんだけどあれってなんなんですか?
645非通知さん:02/01/11 16:18 ID:eJytyLny
>>644
不在着信マーク
646非通知さん:02/01/11 16:24 ID:+3ue2iGo
>645
644です。ありがとう。
マークが付いてるのが不在着信ですね。
付いてないのはお話した相手ということになるのかな。
647非通知さん:02/01/11 21:12 ID:kfD8CZTn
SO503is、16800円で売ってたんだけど安いかな?
648非通知さん:02/01/11 21:33 ID:y9Y8t+uU
スレの趣旨と若干ズレと悪いけど、あと数ヶ月で504iだね。
俺503iなんで503iS飛ばして、504i買おうかと思ってる。
503iSの人でも504i購入予定の人いる?
649非通知さん:02/01/11 21:46 ID:gHxyvANO
>>647
どこで? 504i出たら、こっちも型落ちで安くなるのかね。
650647:02/01/11 22:03 ID:FD2fyGS0
>>649
東海地方です。
504iは春頃になるんですよね?
漏れは待てないんで、SO503iSにスルーヨ(・∀・)
651非通知さん:02/01/11 22:04 ID:FD2fyGS0
ワーイ、IDの最後がSOになってる(・∀・)
652非通知さん:02/01/11 22:06 ID:FD2fyGS0
どこから見てもS0だな…鬱だ氏のう
653649:02/01/11 22:43 ID:nz7liyxS
東海も安いんだ。いいなー。中央っていつも高い。
SO、GIFしか表示できないなんて。504iではどうなんだろ。
N2002のフォレストブルーみたいな色も作ってほしい。
654非通知さん:02/01/11 22:44 ID:FD2fyGS0
So504iはJPG対応ですかね〜
655非通知さん:02/01/11 22:48 ID:8AYGURRv
城のC1002Sを持っています。

友達が働いているショップで黒のモックをもらってきました。
両方を分解してパーツを混ぜ混ぜにしてくみ上げました!
オリジナルのカラーですが、かっこいい物ができたと思います。

みなさんもどうですかね?
656非通知さん:02/01/12 22:15 ID:WcvT/O3w
SOの504iに期待age
今は503i使ってて、ジョグが空回りしてきたよ(鬱
auのC1002Sのジョグはしっかりしてるみたいだから、
次の504iのジョグは大丈夫そうなので、かなり期待!!
はやく、欲しいのだ!!
背面液晶もつけてもらえたら、なおGood!!
早く、情報でないかなぁ〜!
657C1002Sオレンジカコイイネ:02/01/13 00:24 ID:njSiJb1G
>>655
C1002Sの着せ替えFlashページに、
"○ Sony Ericsson"のロゴマーク(なのか?)があるね。
 ↑この緑のマーブル具合が好き。DoCoMoで出してくれないかな。
ダメならauの着せ替えパネルでいいよ。きれいだと思う。
658588:02/01/13 14:38 ID:j5sleYx2
いまさらだけど・・・
>>589
遅くなってゴメン
1万切ってたのは池袋の駅構内のショップです。
ちなみに、新規だと5千円切ってるかも・・・?
でも、製造月確認出来ないの無理みたいです。

どこか、製造月確認出来て(まぁまぁ)安いとこ知りませんか?
11月産まれなら、1万超えてても構いません。
659非通知さん:02/01/13 22:02 ID:1rn6ccA6
こんちゃ
660非通知さん:02/01/13 22:13 ID:1rn6ccA6
どなたか、都内もしくは名古屋でisを安く買えるところがあれば教えてもらえませんか?
お願いします。
661588:02/01/14 00:51 ID:AI0a/JEU
>>658
そっか。。。情報サンクス
私は9月生まれを3万で買いました。鬱。
662おしえてくり:02/01/15 04:07 ID:kbNB/NM+
so503isの予測変換機能ちょーべんり!って思ったんだけど、so503iにはないの?
p503iユーザーなんですけど、この機能、なんとかして移植できないものかな?
663非通知さん:02/01/15 08:57 ID:yzHnCI3t
>>662
ある。 でも >>621 が書いてる事が気になるぞ。
664非通知さん:02/01/15 11:32 ID:4Y4pFKNY
>661
(ノ◇≦。) ビェーン!!
自分、9月生まれを32000円で買ったよ!
665非通知さん:02/01/15 16:53 ID:HEdSO3hh
ポケベル入力とPOBOXは
併用できないんですか?
666非通知さん:02/01/16 01:00 ID:H9+u3tB7
>>665
できないよ。
ポケベル入力時は、通常変換に勝手になる
667非通知さん:02/01/16 09:31 ID:MpgzwqML
(・∀・)チンコモミモーミ!
668非通知さん:02/01/16 21:55 ID:2hMWP3kk
マターリage
669非通知さん:02/01/16 21:56 ID:2hMWP3kk
sageてたし…鬱だ
670非通知さん:02/01/16 21:59 ID:uCiy4nNM
こんなのができたんだけど
どう?
(SO専用)

--B:M
bWVsbwAAAKcAPAEBAXNvcmMAAQB0aXRsABBUSEUgQkxAQ0sgTUFJTPlGdmVycwAEMDEwMGNvcHkADGJ4U2hpbm5vc3VrZXRyYWMAgABhAP/QAAD/sH8A/8OQAP/hAgD/4DcA/+I/AP/hQwD/4H8A/+J/AB8VAF8VMB4VAF4VMF0JAB0JDF4JAB4JDB0JAF0JDBsJAFsJDFYVABYVGFcJABcJDFgVABgV/xgAaf/fAA==
671非通知さん:02/01/17 01:40 ID:pgoEfKIS
↑これなに?添付するとどうなるの?
672らいど:02/01/17 13:51 ID:mu7iUP/X
SO503isの待ち受け時間って実際使ってどのくらいもちます?

カタログにのってる他機種にくらべると半分ぐらいですよね?
メールばかりやってたら一日持たないんじゃ無いかな。。。
どうすかね?
673非通知さん:02/01/17 14:10 ID:Pm/FlnYk
>>670
着メロなんだろうけど、うまくいかないぞ
674非通知さん:02/01/17 14:14 ID:J2z3fNqd
FOMA使っていて飽きたから、SO503iに戻した。
SO503iが凄く小さく見えた・・・。(藁
675らいど:02/01/17 14:14 ID:mu7iUP/X
SO503isの待ち受け時間って実際使ってどのくらいもちます?

カタログにのってる他機種にくらべると半分ぐらいですよね?
メールばかりやってたら一日持たないんじゃ無いかな。。。
どうすかね?
676非通知さん:02/01/17 15:42 ID:r41PWrPH
実際には他機種にくらべて気にならないらしいよ。
677らいど:02/01/17 15:48 ID:mu7iUP/X
>>676

ありがとうございます!!
買ってみようかな。。。
678非通知さん:02/01/17 20:39 ID:1My4LC3j
SO503is買います買いますage
679非通知さん:02/01/17 22:01 ID:xZfr2sXH
503iもしくは503isの機種変更で格安の店教えて下さい。
680非通知さん:02/01/17 22:30 ID:6j93t44H
ここのFlash碧玉をGIFアニメにして、504iに入れてほしい。
ttp://www.sonyericssonmobile.jp/

クリックするとオレンジに光って美しい。もう無理?
Nみたいに自分で静止画つないでアニメーションさせろってか?
681非通知さん:02/01/17 22:54 ID:6CQ/L1Dp
>>679
発売されてから1ヶ月もたたずに秋葉原でiS\19800で買いましたが…?
東京近郊ならば、秋葉原で聞き込みするのが◎です。
自分も15店程探して、やっと見つけました。

何か待受け時間が気になるとかよく聞きますが、
こまめに充電しておけばほとんど気になりません。
アプリを使うと、処理能力の高さ故、すぐに消耗してしまいまが。
メール中心ならば十分大丈夫です。
682非通知さん:02/01/17 23:41 ID:xZfr2sXH
>>681
早速土曜日に行って来ます。
ありがとうございました。
683非通知さん:02/01/17 23:52 ID:YeZIK226
別に毎日充電してりゃいいじゃん。
一日もたなくなるほどにはなんないよ。
684児玉健:02/01/19 18:46 ID:UsNTXxnm
福岡でSO503is買おうと思っています。
一番安い店を教えてください。
685非通知さん:02/01/20 00:58 ID:gXW9tJbm
24和音の使えるサイト教えて下さい!!
JOYSOUNDとSONYメーカーサイト以外で。
686非通知さん:02/01/20 01:08 ID:syBG0Pfw
SO503is買おうと思っているんですけどやはり他社の物と比べると
待ち受け時間が短いのが気にかかってしまいます。
使用している方はどうですか?
687非通知さん:02/01/20 10:41 ID:ZBVZJ2D1
毎日充電してるので問題ないです。
688非通知さん:02/01/21 22:29 ID:qsc9i/nx
so503iのチタン&ブラックって普通に売ってますよね?
P503iから機種変しようと思ってるんですけど・・・
689非通知さん:02/01/21 22:59 ID:UadMUiBb
>>688
503シリーズで1、2を争うヘボ端末同士での機種変ですか…
ある意味カコイイ
690もきあ:02/01/21 23:57 ID:ECqhYb84
NM502ユーザーです。
明日、機種変更しようと思います。
NM2XXXが出るまで長い付き合いになりそうです。
691非通知さん:02/01/22 11:05 ID:A1Y2mTcp
質問です。
メールの着信音の時間って設定できるの?
取扱説明書紛失のタメ、教えて下さい。
よろしく。SO503iまたはisでもいいです。
多分同じだろうから。
692非通知さん:02/01/22 13:18 ID:07pZAysU
>691
できませ〜ん
過去ログぐらい詠んでから質問しようYO!
何度も同じ質問出てるんだから…

しかし取説なくてもいじってれば解ると思うんだが
メニューから全てあさって項目がないなら
出来ないと判断しないか、普通は。

    馬鹿ばかっり
693692:02/01/22 13:21 ID:07pZAysU

>>馬鹿ばかっり

俺も馬鹿らしい…
694非通知さん:02/01/22 16:04 ID:3jd/jDNV
待受け画面に日付と時間が出てますよね。
これがいま、一番下に出ているのですが
これを上にもってきたりできますか?
695非通知さん:02/01/22 16:42 ID:FakHtG2J
待ち受けの画像を小さいのにすれば、時計がでかくなる。
696非通知さん:02/01/22 21:18 ID:pL6r6bCQ
すみませ〜ん、今さらながらモックみました
ほんと、しゃもじみたい
液晶側が大きくて、何か開けるときの感触が変でイヤ
しゃもじ、っていうか折り畳み式のスコップって感じ どう?
697非通知さん:02/01/23 11:12 ID:2RtnNV6m
so503is買おーっと
698非通知さん:02/01/24 12:56 ID:CRnbb6Up
>>688
チタン&ブラック、変なプレミアがついて、東京だと機種変更で17,000円位。
新規でも15,000円位。
この値段ならisの方が安い場合がある。
殆どの店で在庫がないのと、生産中止による、供給不足と今だ購入しようという
客が多い需要のバランスによる(海外旅行費の変動と同じ!)。
在庫がある店は、本当強気だよ。
699非通知さん:02/01/24 14:09 ID:++MoFwfB
SO504is買おーっと
700688:02/01/24 17:30 ID:W4VX4trT
>>698
どうもです

じゃあドコモショップだったら20,000円逝っちゃうかな
701非通知さん:02/01/24 17:46 ID:CRnbb6Up
>>700
ドコモショップにあれば、白、オレンジと同じ価格だと思います。
しかし、ある確率は低いと思います。あればラッキーですね。
702688:02/01/24 20:52 ID:UZjQ0ZEu
>>701
そうですか。どうもありがとうございます!
703658:02/01/25 11:19 ID:riOuDs3S
ジャガー色(内側)+VAIO色(外側)にしたいのですが、
実機はどちらの色にした方が良いでしょうか?
どっちからでもいけますか?
モックは両方ともあります。
704(゚Д゚)ハァ:02/01/26 03:19 ID:GkirWzk7
おいおい、色ぐらい自分で決めないのか?
ましてやモック持ってんだろ?
何でこんな質問するのかわからんよ…
おまえは自分で何一つ決められないのか?
今まで全てママに決めてもらってたんだろ?
ほんと苛々すんだよね、おまえみたいな奴

ここで聞くより大好きなママに聞いてみたらどうだ、
どうせママに買ってもらうんだろ、マザコンちゃん!!

氏ね、氏ね、芯でくださいませ(ハート
705703:02/01/26 13:56 ID:AhCSeAyf
>704
違うよ!
色は決まってます。
実機にはない表パープル裏黒(深緑)にしたいけど、
どっちからスタートすればよりいいのか?
ってことです。
外皮交換の経験者の意見が欲しいです。

書き方が悪かったのかなぁ〜

706非通知さん:02/01/26 22:09 ID:CmCW+ew5
>>703
ここじゃなくて「SOの部屋」とかで訊いて見れば?
707703:02/01/26 23:14 ID:uTe7SFKg
>706
ありがとうございます。
聞いてみます。
708 :02/01/27 18:42 ID:amexP1M8
15,800円で買いました
709非通知さん:02/01/27 19:45 ID:uSdeVkEb
>>708
何を?
710708じゃないけど:02/01/27 20:19 ID:5YcBxw0K
>709
iSじゃない?
711非通知さん:02/01/27 21:13 ID:GdaF3QPn
>>709
isです。
712非通知さん:02/01/27 22:48 ID:Emjs6rzP
>711
ナニからの変更ですか?
使い始めの感想とか希望
713非通知さん:02/01/27 23:09 ID:OMnmhNR7
僕は土曜日にisを13000円で買いました。
画面は以前使ってたSH05よりも綺麗ですね。
714711:02/01/27 23:21 ID:GdaF3QPn
>>712
auのC405SA(一番薄い携帯)を解約して今日買ってきました。
そうですね、今まで画面白黒だったものですから
遅ればせながらカラーの感動を噛み締めました(w
画面も見易かったし、今のところ取り立てて文句無しです。
注文を付けるとすれば、待ち受けにする画像が携帯に保存しておく事が
できない事(待ち受け画像を1枚づつしか入れておけない)、あと
文字を入力する位置を左右に移動する時に、どうしても真中の
センタージョグ(かな?)に指が当たってしまう事、その位でしょうか。
着メロの曲数も30曲となっていたので、自分としては充分です。

まあ一言で言うなら(・∀・)イイ!!しかないですね。
前の携帯が貧弱だった事もあるかもしれませんが、超大甘の採点に
なってしまったかもしれません(w
長文失礼致しました。
715非通知さん:02/01/27 23:32 ID:6+fEW0Aw
>>713
僕は月曜にSH05→SO503iSにしました。お仲間ですね。
DDIポケット(ビクター)→機種変(京セラ)→IDO(京セラ)
→機種変IDO cdmaOne(京セラ)→ドコモD502i
→機種変N502it→JフォンSH05→ドコモSO503iS
と渡り歩いてきました。実に8台目。。。

D503i、N503iSと迷いつつSO503iSにしました。
いくつか不満もあるけど、POBox気に入りました。
716ジャガー(・∀・)イイ!:02/01/28 01:31 ID:yvJWb9/W
俺はD209から変えたんだけど
メールのフォルダー分けが不満だな…
Dは電話帳のグループ毎に送信も受信も
勝手に振り分けてくれたんだけど
SOは電話帳、送信、受信とそれぞれ登録しなきゃならん…
しかもメールは5フォルダー5人までだし…
送信は自動で振り分けないしね

着メロ、バイブは(以下、省略
717712:02/01/28 02:20 ID:GeIEJRTg
みんなありがとう。
『気に入ってます!』ってのは、聞いてる方もイイ気持ちになりますね。
僕も早く買い換えるぞ!(^o^)丿   
718非通知さん:02/01/28 02:25 ID:6Wn6UrfJ
チタン&ブラックプレミアついてるんか…。
傷が付きやすいから大事に使わねば。
719ぶるー3:02/01/28 02:35 ID:k9zESJYW
こんばんわ、昨日So503is購入してきたっす
Poboxいいっすね。ちょっと使ってたらもう決まったフレーズとか覚えてくれて
押すキーの回数も少なくなってくるっすね。メールとかには便利っすな
色はダークグリーンのヤツですが、ボク的には大人の色って気がして
渋チンでカッコイイと思います。
∩∩
(・x・)
720非通知さん:02/01/28 02:43 ID:ifaNYIXo
おとつい買ったんですけど、メールの一覧で題名じゃなくて、
送信者の一覧を見るように変更できるようにってできますか?
721非通知さん:02/01/28 03:10 ID:1xoi1vOc
#おす!
722非通知さん:02/01/28 10:18 ID:EnKvQRJw
>>714
待ち受けは画面メモしとけばいっぱい保存しとけるよ!?
723非通知さん:02/01/28 19:14 ID:IyF9c98D
うぉー・・SO211iにしようか503isにしようか迷ってる・・・。
画面の大きさ、綺麗さをとるか、コンパクトさをとるかなんだけど。
でもあのパープルいんだけど、ちょっと強烈すぎる気もする・・・。
かといって他の色はパッとしないなぁ・・・503is

やっぱ211iの方が良いかな・・・。
こういう風に悩んでるとずっと携帯換えれないんだよね・・・(TーT)
724715:02/01/28 20:09 ID:FN19E4Zx
不満に思う点
・通常着信とメール着信でバイブのタイプを変えられない。
・着信履歴・発信履歴の全消去でいちいち暗証番号きいてくる。
・文字サイズの変更で小さい文字にしてもメール作成時には大きい文字。
・716さんもいってるけどグループでの振り分けができない。
・長音記号「ー」が「わをん」の後じゃなくて、「゛゜」の後。
 バールとかゲートとか打ちづらい。
・左右移動ボタンが押しづらい。

でも不満がかすむくらいPOBoxは良い。
PCで最近のAtok使ってる人は分かると思うけど、Atokの省入力を
もっと便利にしたような機能。Atokの省入力はいったん入力しないと
ダメだけど、POBoxは入力してない語でも推測してくれる。
携帯はPCに比べると文字入力がとにかくやりづらいので
こういう機能はありがたい。
Atok PocketのD503iと迷ったけどこっちにしてよかった。
725非通知さん:02/01/28 20:26 ID:7btNwgf+
俺も>>720のができるかどうか知りたい・・・
726非通知さん:02/01/28 20:38 ID:8iWtHQce
>>725
既に>>721が答えてるだろ。
#を押すんだよ
727非通知さん:02/01/28 21:05 ID:FN19E4Zx
>>720>>725
件名じゃなくて送信者を見れるようにはできないけど、
#を押すと、日時/件名 ←→ 送信者/件名 が切り替わる。
この切り替えを行っても一時的なのでいったん戻ると
デフォルトの 日時/件名 に戻る。

件名ってあまりちゃんと付けないから個人的には
日時/送信者がほしい。
728720:02/01/28 22:10 ID:5xPFYIB6
みんな親切に教えてくれてありがと
729非通知さん:02/01/28 23:16 ID:AgNw6WqI
北海道は安いよ。
量販店で大体5800円。
しかも25歳未満2000円引き
ファミ割で2000円引き
いちねん割引は必須じゃないそうな(w
これで買って翌日解約、これ最強。
でもNもこの値段だからみんなN。おもろない(藁
730非通知さん:02/01/28 23:18 ID:nUi9ZUuu
502i→503isと使ってるんですけど、503で問い合わせ画像やメール送信画像の設定を初期に戻したい時はどうすればよいでしょう?取説からは発見できなかったし過去ログからも見つけられなかった、、。知ってる方いたら教えていただけないでしょうか?
731非通知さん:02/01/29 00:05 ID:aQaH7zTQ
>>729

量販店って何処ですか?
よど・びっぐ・べすとは横並び10800円ですが。
732非通知さん:02/01/29 12:39 ID:IpKpAZh9
>>729
>>731
ISのことかな?
ISは、10800円で売ってないよ!
嘘はいけない。
733バック:02/01/29 12:46 ID:VG9msyrU
          Λ_Λ
      Λ_Λ´Д`;) す……、すげぇ……‥‥・・ ・ 
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、おねえさんにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
http://www.puchiwara.com/hacking/
734729:02/01/29 20:06 ID:8TCmsb1r
ごめんなさい量販店じゃないです。

100満ボルトってところです。
あと、ベストテレコムとか
サティの携帯売り場では7800円くらいですね。
735非通知さん:02/01/29 20:22 ID:Dc7MKUg3
so503iのホワイト&シルバーを買うことにしました
736非通知さん:02/01/29 22:11 ID:49ZVre09
>>730
多分、メニューの「設定」→「セキュリティ」→「設定リセット」で逝けると思う。
ただし、いらんとこまでリセットされちゃう可能性あり
737非通知さん:02/01/29 22:33 ID:SwYzGDoU
>>736
画面設定→キャラクター表示→標準設定で出来ないか?
738非通知さん:02/01/29 22:51 ID:JbVvaCmc
>734
100満ボルトも量販店でいいのでは?
ちょっちマイナーではありますが…(^_^;;;
739非通知さん:02/01/29 22:51 ID:JbVvaCmc
>734
100満ボルトも量販店でいいのでは?
ちょっちマイナーではありますが…(^_^;;;
740非通知さん:02/01/29 22:52 ID:Czx1eeIp
503iSに液晶保護フィルタ(横から見えない奴)を貼ったら
ちょっと暗く見えるようになっちゃった。
ちょうど503iくらいに。(笑

もうちょっと着信音大きければいいのにね。
この機種だと背面ディスプレイより背面スピーカーもほしくなるね^^;
741734:02/01/29 23:12 ID:Czx1eeIp
量販店ではありますか^^;
でも旭川・帯広・釧路・北見 しかないんですよね。(笑
ここで買ったんだけど、いちねん割引つけなかったら
怪訝な顔されました。(藁
それでも7800−2000=5800円で売ってくれたのですが、
翌日・・・
白ロムにして機種変しました。(笑
色はこの板流に言えばバイオ色?
ちょっと大きさが目立っちゃうような気がします。
色はいいけど不恰好かなあ??でもまぁ、気に入っているし
前のF503よりは長く使えそうです・・・比べるなよ(藁
742非通知さん:02/01/30 00:03 ID:ghw6Vb0o
>>737
あ、ほんとだ。知らなかった。
あれでリセットされるのって待受画面だけだと思い込んでた。鬱
実際デフォルトに戻した事ないからなぁ
737さんありがとう
743688:02/01/30 18:09 ID:fBwQO2jr
今日so503iのチタン&ブラックを購入する事に成功しました
機種変で¥13800でした・・・
744非通知さん:02/01/30 21:06 ID:8r87Pfe+
昨日から、SO503is(シルバー)ユーザー
p209isから機種変更。
あの着メロを少しでもよくする着メロサイト
ありますか?。(有料可)
745734:02/01/30 21:13 ID:/KBpImUz
>743

安いですね!いいなぁ。
ご当地北海道は、新規が安くて機種変更は馬鹿高これ最強。
12月でドコモショップ価格28800円でした。。(鬱
746非通知さん:02/01/30 21:52 ID:ghw6Vb0o
SO503iの機種変13800って安いの?
かなり高くないか?
747非通知さん:02/01/30 22:12 ID:oSJs0OLT
>>746
チタン&ブラックは、高い。
しかし、ホワイト、オレンジは機種変更で5,000〜7,000円位。
748734:02/01/30 22:18 ID:/KBpImUz
あ・・・isじゃなくてiですね。
勘違いでした。
鬱だ誌のう
749非通知さん:02/01/31 13:54 ID:eOLytBVP
検索もしないで関連スレ立てた奴がいるので一回ageます。
750非通知さん:02/02/01 11:40 ID:/AQdHbi1
ダイヤルロックって、他社製品は画面の端っこに小さく
ロックの絵が出るくらいなのに、SOはドカ〜ンと画面いっぱい
にダイヤルロックの絵が…これってなんとかならいなかな。
それと、ロックする時はいちいちメニュー→セキュリティ→
ダイヤルロックとしないと駄目なんでしょうか。
どこかのキー一つ押せばロックかかるようにはなってませんか?
751非通知さん:02/02/01 12:16 ID:6cRxFxnT
PostPet萌え〜
752非通知さん:02/02/01 12:30 ID:2emKJZv2
jpeg非対応なんだよね
それで65000色を生かす状況がわからん
753非通知さん:02/02/01 13:08 ID:vCgfmijm
スレ違いだったら悪いけど、誰か答えて欲しい。
マジで困ってる。話したくない相手からの
電話やメ−ルを着信拒否にする設定ってできないものか。
何回もかけてきやがって、気が狂いそうになる。
誰か教えてくれ。
754非通知さん:02/02/01 13:11 ID:+iyg5mW3
>>753
私も聞きたい。

例えば非通知設定の番号からかかってきたときに
その電話に出ないで、すぐさま後に
ある短縮番号に電話する。
そうすると非通知着信からの電話を受け付けないように
してくれるっていうシステムありましたよね?

知ってる方教えてください。
755753:02/02/01 13:32 ID:vCgfmijm
ちなみに俺のは503isじゃなくて、sのつく前のヤツなんだけど・・・
756非通知さん:02/02/01 20:48 ID:XsYakHf8
Sならメールは
i-MODE→iメニュー→オプション設定
→メール設定→メールの受信拒否
電話は
設定→セキュリティ→指定着信拒否
503iも一緒かはわからん。。
757非通知さん:02/02/01 21:48 ID:Y0BWk0NC
いや503iも当然一緒だけど…
753は本気で言ってるの?ネタじゃなくて?
758非通知さん:02/02/01 22:04 ID:gZcrF9F0
何故753と754は説明書も見ずに質問してきたのですか?
759非通知さん:02/02/02 00:40 ID:ZPca0oqq
中尾彬の携帯so503is
・・・しかも赤にペイント
760非通知さん:02/02/02 01:10 ID:TxxxlQOO
メ「ー」ルではなくメ「−」ルなところもビックリです。
761760:02/02/02 01:12 ID:TxxxlQOO
IDが、キャラに頼っている清涼飲料になってしまった!
しかもxxxだ! 伏せ字だ! 何も悪い事してないのにどういう事よ?
762非通知さん:02/02/02 01:29 ID:Q4+BPuwG
>>754
148にTEL
763非通知さん:02/02/02 02:06 ID:DUzFMFlk
【白ロム】ってなんですか?
764753:02/02/02 05:42 ID:yXCHxbrM
>756
ありがとう、今やってみる。
>758
どっか行ってしまったから
765753:02/02/02 05:51 ID:yXCHxbrM
できた! これで奴からの電話は一切ない!
756、マジでありがとう!
本当にすげぇ困ってたんだ。
着メロの幻聴っぽいのが聞こえ始まったりで、
かなりヤバかったんだ。ノイロ−ゼの一歩手前だった。
バイブレ−ションの音も気持ち悪く思えてきて、
大声で叫びたくなった時もあった。ネタじゃなくて。
説明書をよく読まずにほったらかしてた俺も悪いんだけど。
ありがとう、マジでありがとう。心から感謝するよ。
電源切ってたけど、おかげでこれから普通につかえるよ。
本当にありがとう!
766非通知さん:02/02/02 12:57 ID:nFQFloUP
ネタじゃなかったみたいね。
というより、本物の電波だったりして…(w
767753:02/02/02 13:06 ID:yXCHxbrM
やっぱりダメだ、着信履歴だけ残ってしまう。
もう、番号変えるしかないや・・・。
ここまで付き合ってくれてありがとう。
そんで、さいなら。

ちなみに俺は電波ではないよ。
768非通知さん:02/02/04 11:05 ID:0YlRmm/V
>767
迷惑電話撃退サービス(有料)を利用する方法があります。
これは、いたずら電話がかかってきたら、いったん電話を切った後すぐに1442
をダイヤルすると、交換機が迷惑電話の電話番号を記憶し、以後その電話からのコ
ールには「この電話はお受けできません。ご了承ください」と代わって応答してく
れるサービスです。
769非通知さん:02/02/04 13:34 ID:2lssNNHv
>768
さんくす。試してみます・・・。
770非通知さん:02/02/04 14:32 ID:E7hBNGxy
メール受信時の着信音って五秒以上にできないの??so503iで
771非通知さん:02/02/04 15:14 ID:Dlc07AXq
>770
isはできない。iはどうだったかな。
772非通知さん:02/02/04 19:35 ID:meMI1Yd2
>>770
>>692をご参照ください
773非通知さん:02/02/04 23:08 ID:As7F4mw2
iS買って2ヶ月。9月製。
浸水無し、落とした事一回。
月5000円分くらいしかメールも打ってません。
アプリはそれなりに楽しんで使ってますが・・・・
既にくるくる(ジョグ)が効かなくなって来て、決定ボタンもたまに反応ないですし、
左右ボタンもゲーム中押されっぱなし反応をする事多々アリ。
数字キーも結構反応しないことがあって、メール打つのもうまくいきません。
こんなものなんですか?まだ2ヶ月っすよ!?
そりゃ、くるくるの多少の短命は覚悟あったんですけど、早すぎます。
ドコモショップとか行った方がいいのかな?
774非通知さん:02/02/04 23:17 ID:R1h9+Wjy
>>773
欠陥品にあたったんじゃ?
775非通知さん:02/02/04 23:18 ID:3GxRefb2
逝った方がよい。DSにね
やっぱ壊れる確率高いんかね?
iSじゃなくiを買って蝶番のとこと本体自体がみしみし
イって来たんで壊れる前に売り飛ばしたんだけど。
機能自体は便利なんだけど本体壊れたらしょうがないなー。
776非通知さん:02/02/04 23:45 ID:As7F4mw2
欠陥スかね?鬱だ・・・
電池も一日しかもたないんだよね・・・・
これは使いすぎか?
777非通知さん:02/02/05 00:10 ID:e2rl58vG
>電池も一日
それは使いすぎかも・・・

てっいうか俺もSO503isなんだよね。
なんか心配になってきた。ジョグダイヤルが特に( ´ρ`)
778773:02/02/05 00:24 ID:jfNINX9e
今日くるくると、アプリのリトルソードやってたのがヤヴァイっぽい。
その後症状がみるまに落ちた。
ほとんどジョグ死亡。
779773:02/02/05 01:04 ID:ia2AJT9D
ていうか、もし交換してくれても、
メールデータ・アプリ・着メロ・画面メモ・ブックマーク等は
なくなるんよね?
例え全面的にDocomo側が悪いとしても。
780非通知さん:02/02/05 01:24 ID:zfKhkvtm
>>773
アクション系のアプリをSOでやってはいけません。
ジョグ・バックアップに関しては、とりあえずショップに連絡してみては?

>>777
使い方にもよるが、欠陥の可能性あり。
不安なら、最寄のショップへGO!事前に連絡しておく事をおすすめします。
781非通知さん:02/02/05 06:28 ID:5kT2HFUI
ソニータイマー発動なされたんでしょうか
782非通知さん:02/02/05 10:51 ID:A9BYn5OU
3日から大幅値下げしたけど、東京・千葉でかなり安くなった店知ってる人教えて!!
783非通知さん:02/02/05 14:27 ID:2I67sRRP
新規で手数料込み14000円はどう?
高いかな。
784非通知さん :02/02/05 17:57 ID:n8w8H+TB
あのぅ、この機種って通常着信とメール着信の
着信音を切り替えることはできないんですか?
785非通知さん:02/02/05 19:06 ID:gqBpxHtD
>>784
1.取扱説明書をよく読む
2.取説がなかったら、メニューを片っ端から試してみる
3.それでも駄目なら、ドコモショップに逝ってお姉さんに聞いてみる
4.まだ駄目なら、君か端末のどちらかが故障している
786二億語:02/02/05 22:28 ID:aiPdf//X
SO503iです。
ピカピカ光るiのマークなんだけど、
着信あり、メール着信の場合はピカピカするけど
伝言メモありの時ってノーピカピカなんだよ。
これって仕様なの?バカ仕様なの?
787非通知さん:02/02/06 00:39 ID:AuO0FoWh
俺の年がら年中光ってるよ。お前は蛍か!って感じ
788非通知さん:02/02/06 13:04 ID:bN5PJpqj
とうとうジョグダイヤル壊れたよ!
789非通知さん:02/02/06 15:47 ID:h3yunUMk
ジョグの所を「ふー」って息ななんか吹きかけてみようー
790非通知さん:02/02/06 16:51 ID:xjZ0a77d
直るけどまたすぐおかしくなるよなー。
下回してんのに上いったり けどそれでもソニーがいいんだよねー
791773:02/02/06 22:15 ID:/viyEBvE
時間なくてまだ行ってないんですけど、今日また壊れました。
ちょっとジョグの調子がよくなったと思ったらバイブがなりません。
画面左上にVの表示はちゃんとあります。
はぁ・・・・
けどそれでもソニーがいいんですよ。
792非通知さん:02/02/06 22:50 ID:dE/ausbD
793非通知さん:02/02/06 23:03 ID:ZcxDEpUH
今更ながら申し訳ございませんが、N503isとSO503isはどちらが機能的に
いいのですか?
SO503isは電波が悪いっていううわさを聞き、とても悩んでいます。
どなたか教えてー!!!
794非通知さん:02/02/07 10:27 ID:Y0BTsMNu
>793
電波は悪くないけど着信音が小さい。
使ってて問題なのはそれだけで、あとはとても気にいってるよ。
Poboxものすごく便利、最高!
画面のキレイさはN503isとは比べ物にならない。
795非通知さん:02/02/07 10:51 ID:lc/YVufa
うん、画面はキレイだねぇ・・・
電波は・・・・悪い所もあるけどね。
まぁ、着信音はマナーモードなら関係ないし・・・
ただ、オレの場合バイブがならないんですけどね。
今日DS逝ってきます。
796非通知さん:02/02/07 15:56 ID:tXuhFBL0
確かに画面は綺麗だね
ほかの機種使ってる子が大抵びっくりするくらい
まあそれが魅力で選んだんだから、他の欠点には目をつぶってるけど
797非通知さん:02/02/07 20:55 ID:AQHO1Ovj
>794・795・796さんどうも有難うございます。
電波悪いのはとても困るので、やはりNisにしようかな?って思ってます。
故障も多いって聞くし・・・。それにSOの売りのジョグダイヤルも壊れるらしい
じゃないですか?
といいつつSOの事がふっ切れない自分です。
798非通知さん:02/02/07 21:35 ID:Pt5dUn0R
>>797
故障というか、不具合がひどかったのはisじゃなくて503iの方。
ジョグダイヤルの耐久性に関しては確かに不安があるけど、毎日こまめに
メンテというか、掃除してやるだけでもだいぶ違う。あとアクション系のアプリ
はやらないとかね。
電波の受信感度に関しては、同一条件下でNとSOを比較したことないので
わかりませんが、実用上さほど問題ないと思いますよ。
というか、はっきりわかるほど感度に差があったら、それこそリコール必至。
噂だけで悩んでないで、DSとかで両方の実機触らせてもらえば?
799非通知さん:02/02/07 21:49 ID:AQHO1Ovj
>>798
そうですね!!実際触ってみたりDSの人にも聞いてみて決めてみたいと思います。
ありがとうございました。
800非通知さん:02/02/07 22:35 ID:3WVXJHXa
SO、高速道路140km/hで電波きれなかったけどね。
メンテってなにやるんすか?
801非通知さん:02/02/07 22:41 ID:LuBCXzhE
携帯板の人は鉄道板へ総攻撃!!

★★迷惑メールを考える!!鉄道板編★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1012970922/l50
802非通知さん:02/02/07 23:15 ID:GVW1xqVu
ジョグダイヤルの手入れってどうしてるの?
とりあえず回す前に、服で指こすって汚れ落としてはいるけれど(w
803非通知さん:02/02/08 00:55 ID:vIihyP3n
別に大した事じゃないけど、週一位でジョグ付近をOA用のエアースプレー
でほこり飛ばしたり、ウェットティッシュでグリグリした後水分拭き取ったりとか。
暴走したら、接点復活剤をスプレーして直したってのを以前どっかで聞いたけど
大丈夫なのかな。
神経質すぎだとは思うが、SO503iの時はもっとひどかったんで自衛手段ってことで。
804非通知さん:02/02/08 10:40 ID:ecK8jdj8
>803
エライねー。
自分もまめに掃除してるほうだと思ったけど
そこまでやってなかったよ。

>797
故障はそんなに多くないと思うよ。
お勧めなんだけどなー。
805非通知さん:02/02/08 10:50 ID:0NTfcKuu
昔の3Dサイドジョグ(奥にも押せるやつ)がヨカッタ・・・
使いやすかったよ・・・
806非通知さん:02/02/08 19:48 ID:ujTzHANB
aa
807非通知さん:02/02/08 23:35 ID:shUAJnlp
こんなん出ましたけどー。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013168626/l50
808非通知さん:02/02/09 12:43 ID:5Oq6S7EZ
SO503iです。
がんびー、なんかやだ。
ぱらっぱ、うらやましいYO!
809非通知さん:02/02/10 00:31 ID:Jg6Ul4uX
購入2ヵ月です。通話相手の声がずっと聞きづらくッて、着信音もこもってるから
そういうものだと思ってました。
今日DSでみてもらったら電流を流す検査でNGが3つも出た。自然故障でした。
新品になったYO!
810非通知さん:02/02/10 01:24 ID:eG8d0YRr
So503iなんだけど、ジョグダイアル壊れた…
前にもあったネタだけど、上に回してるのに下にいったり…
こうなるとメール打つのもむかついてくる・・・
DS行けば直してもらえるのかなー?
811非通知さん:02/02/10 10:37 ID:hZ1Cmz2A
?
812ヒロ:02/02/10 15:25 ID:dxKcZamC


この絵文字はつかえないの?SOだと
コピーができない
813非通知さん:02/02/10 17:33 ID:5VtY3Bb4
アフォな質問だけど…
ジョグを使わないで、アドレス帳から選んで電話かけたりメール打つことって可能?
814非通知さん:02/02/10 21:05 ID:q/9kakvG
>>812
君、逝ってよし。
815非通知さん:02/02/11 00:23 ID:rLt/auqn
>810
うちのジョグダイヤルはたまに暴走するよ。
機種変更してまだ2ヶ月なのに…
掃除もしてるなのに…

それでもSOがいいオレって一体…(藁)
816非通知さん:02/02/11 00:26 ID:OZE6XjKc
>>815
ソニー製品は1年の保証期間のうちにどれだけダメ出しできるかが勝負だ。
がんがん使って修理交換しまくろう。
817非通知さん:02/02/11 00:40 ID:tD5fDovR
今さらだけどこれってメール打ちやすいの
モックさわるかぎりじゃボタン押した気がしないのだけど…
815さんとか2ヶ月でジョグがイカれた位だから
よくメール打つんでしょ?どう、打つとき疲れる?
818非通知さん:02/02/11 12:07 ID:zsI9zwGE
>>817
漏れのはボタンがきかないときがあるよ
819非通知さん:02/02/11 12:08 ID:AXR5iweH
SO503is買ったぜage♪
820非通知さん:02/02/11 12:14 ID:wzF69gg3
>>814
お前知ってるのかよ?
真面目にこたえろ
821非通知さん:02/02/11 12:20 ID:iZzkK76p
>>820
>>812は機種依存絵文字じゃないか?
他の芋端末では表示できないよ。
822 :02/02/11 12:48 ID:6XQfwrU6
>819
いくらだった?
823非通知さん:02/02/11 13:17 ID:GrhJKRxg
>>821
SO503iのだよ、
824819:02/02/11 15:27 ID:8I4zvoTC
825819(↑ミス):02/02/11 15:30 ID:8I4zvoTC
>>822
10ヶ月以上の機種変更で\16800。高いかな?
値段の事はほとんど気にしなかったけど、その店の会員
だったから表示価格よりはかなり安くしてくれた。
826819(バイク):02/02/11 16:11 ID:8I4zvoTC
実際取りに行ったら、さらに\1000引いてくれた。
なんか得したぞ!
827 :02/02/11 16:52 ID:6XQfwrU6
やっぱ一年経ってない機種変は26800円になっちゃうのかな・・?
8281:02/02/13 00:16 ID:BPNCzGsG
なやんだあげく今更だけどやっと買った。
なかなか良い感じ。 ジョグ壊れないように気を付けてつかうか(笑)
829非通知さん:02/02/13 00:23 ID:R4BjC0cn
1月の終わりにSO503iS買ったら1週間後の2月には6000円も値下げしてた。
くっそー!
830非通知さん:02/02/13 01:17 ID:zNICB7X3
DS逝って新しいのに取り替えてもらったのに、9月製だった・・・
鬱だ・・・・
まさか今更9月製つかまされるとはおもわなんだ。
元も9月製だったから絶対新しいのになると思ってたのに。
故障取替えじゃチェックもできないし。
マジで鬱。
831非通知さん:02/02/13 01:28 ID:VHsq90sc
ボタン何色に光るの?so211はオレンジだけど…
オレはグリーンが飯田よ
832非通知さん:02/02/16 16:36 ID:BdkWloQu
あげ
833非通知さん:02/02/16 22:47 ID:BdkWloQu
売れてない機種なんだから早く1万割らないかな。
どうせ504が出たらたたき売られるのに
834非通知さん:02/02/17 15:39 ID:FpDpkxxy
カメラ機能搭載?の504で写真見まくってバケ死するより、
503iSでマターリ逝く。  これ最強。
835非通知さん:02/02/17 20:37 ID:AbHfPEgQ
今、都内で一番安くていくらくらいで買えるの?
新規機種変両方の情報求む!
自分が見た中で一番安かったのが機種変で手数料別で12800円だけど
これって安いのかな?
836非通知さん:02/02/18 04:33 ID:HZrnwxPG
つい最近下がったばっかりだよ。
今が買いとおもわれ。
837損に:02/02/19 01:18 ID:UiPbuTzX
オレ決めたよ
SO211と迷ってたけど、こっち買うよ
かなり安くなってきて、ポイント使えば丁度1万円位だし
今使ってる電話の電池がすぐ減るし、みんな!後悔しないよね!
お金のできる3月の頭にでも早速逝ってくるよ
あ…3月入って値上げってのはないよね…
838非通知さん:02/02/19 01:39 ID:H16jFRBr
僕も買うぞー!!
839非通知さん:02/02/20 03:46 ID:OAb5oJOB
age
840非通知さん:02/02/20 12:31 ID:4/WTBD9C
メールの送受信画面をヘンなのにしちゃって、元に戻すには
どうすればいいんですか?説明書見たけど見あたらなくて・・・
ちなみに、手数料込みで12,000くらいでしたよ。
841非通知さん:02/02/20 18:37 ID:HQFzm0ei
過去ログ読んだ?
>>737参照。
842非通知さん:02/02/20 19:06 ID:OAb5oJOB
>>840
どこで買いました?新規ですか?
843840:02/02/20 19:45 ID:elf5/OSV
>841
できました〜!
設定→画面設定→キャラクター標示 で直りました。
ありがとう!

>842
新規です。埼玉で買いました
844非通知さん:02/02/20 19:48 ID:TvThi1IK
既出だったら申し訳ないが受信メールのアドレスをアドレス帳に
既に登録してあるメモリーに上書きするのは出来ないんでしょうか??
自分のヤツだと
受信メール→アドレス登録→新規登録画面
となってしまってメモリ番号を既存のものに設定すると他のデータで使用しています
と言われてしまいます。
845非通知さん:02/02/20 20:11 ID:HQFzm0ei
>>844
面倒くさいが・・・
まず受信メール開いて、「機能」→「項目コピー」でアドレスをコピー。
あとは既存のアドレス帳を開いて「修正」→アドレス欄に「項目貼付」で
逝けるのではないかと。
846非通知さん:02/02/20 21:40 ID:OAb5oJOB
>843
ありがとう。埼玉ですか…近場で探そう
847844:02/02/20 22:00 ID:TvThi1IK
>>845
うーん、やっぱりそれしか方法がないですよねぇ。
取扱説明書とにらめっこしたけど。。。
情報ありがとうございました。
848非通知さん:02/02/21 14:41 ID:4dmMridK
i モードデータ受信中の陳腐な画像を変えたいんだけど、変えらんないのが悲しい
849非通知さん:02/02/22 18:04 ID:hZD6G4lz
9月製使ってるけど何の問題もない。当たりかも。
ってか、クルクルになれたら他のが使えないね。
850非通知さん:02/02/22 22:26 ID:R/n33ZFR
SO502iWINが新規10円、機種変3800円って安いですか?
851非通知さん:02/02/22 22:43 ID:Kg2lrRoL
>>850
メモステ付きだよね?ホスィ…
本体はいらんけど、換えのMGMS欲しいんだよなぁ
852非通知さん:02/02/23 20:12 ID:yYyIqShY
辞書登録について

通常辞書編集した文字を
メールで打とうと思ったんですが
変換しても変換候補として出てこないんですけど・・・

どうやったら変換候補として出てくるんでしょうか?

853非通知さん:02/02/23 21:47 ID:lN/n8E+X
>>852
読みも登録してあるよね?その読み全部を入力すれば候補に出てくる
はず。頭一文字とかでは駄目だと思います。
854852:02/02/23 22:08 ID:yYyIqShY
>>853
そうなの!?<頭一文字とかでは駄目
なんだシランカタヨー
ありがd!
855853:02/02/24 00:19 ID:C+RZOtWN
>>854
まあ読みを一文字で登録すれば良いんだろうけどね。
って自分も今気がついたんだけど。
856非通知さん:02/02/24 01:02 ID:4rAcD1Eu
今使ってるSO503iは通話音が小さいし、着信音も割れまくり、こもりまくりで
カタログ性能では503シリーズトップのはずなのに、他の機種に負けてる気がします。
503iSになってからこの点は改善されたのでしょうか?
857MARA ◆89gaMARA :02/02/24 14:51 ID:8Qz3Oroz

(´-`)。oO( 次スレ立つのかYO?・・・
858 :02/02/24 18:34 ID:NCosqc2y
今日の漏れ

今更ながら初めて携帯を購入することを決めた

SO503iSの綺麗な液晶に一目惚れ

買った後で価格.comを見る

評価が悪い



このスレを見る

なんだかちょっと元気になってきた
859734:02/02/24 20:20 ID:RVAFQvDl
>858

漏れもこのスレで元気になったよ。
でもiアプリ速いし、そのせいだと思うけど(CPU速い?)
キーの反応とかジョグに対応する電話帳のスクロールとか、
他社の503よりずっといいんじゃないかな。
あと、塗装丈夫な気がします。落としても傷つかなかったよ。
クリア剥がれで色が変わるのは苦笑だけどね。

ちなみにバイオ色です(W
860非通知さん:02/02/25 00:03 ID:9VxrIfP3
soの部屋も元気百倍!
861非通知さん:02/02/25 00:17 ID:3KHA4QIg
みなさんに聞きたい。
マナーモードについてです。
マナーモード時に設定→音設定→着信音パターン→着信音で、ソフトキー2「聞く」を押し、
もういちどソフトキー2「停止」を押すと、「プッ」と一瞬音がならないか?
これ、アプリ中も「プッ」「ピッ」となりつづけるのですよ。
壊れ?
ガイシュツ?
誰か教えて下さい。お願いします。
862非通知さん:02/02/25 00:42 ID:kIqKmJIi
曲によって、また押すタイミングによって、
「プッ」の音程が変わる
折れはなんだか楽しめたぞ!(藁)
863非通知さん:02/02/25 00:48 ID:3KHA4QIg
そう、切ったトコロの音がでるのだろうけど・・・
みなさまそうなのか?
これは交換したからといって直るものじゃないのでしょうか?
SOの仕様なのかな?
864非通知さん:02/02/25 02:37 ID:+lK4U6Z1
それおれも気になる
865 ◆LooohTIA :02/02/25 02:57 ID:UgZeKfyq
開いたときに液晶に白いノイズが走るのはガイシュツ?
ひどいときは液晶フリーズする・・・ マジで。
振ると直ったりしたり(w
866非通知さん:02/02/25 08:23 ID:doGgqBjd
画像の保存方法が色々あってよく分からないよ。
はじめはピクチャフォルダに入れてたら待受け画面に設定できないし。
いまは画面メモを使ってるけど。
というか、そのやり方であってるのかな?
ピクチャフォルダから何らかのアプローチが出来るのか??
867非通知さん:02/02/25 09:25 ID:gAxkeVsE
>>865

(´-`)。oO( 壊れてるだけと思われ・・・
868非通知さん:02/02/25 17:15 ID:dyh0JJRf
>866
ピクチャフォルダは、発着信用の画像を保存するところなんだと思う。
だから、そこから待ち受けにはできないけど、
画面メモ⇒ピクチャフォルダはできるでしょう、確か。
869非通知さん:02/02/26 03:28 ID:zkOD9ihQ
ジャガー色だけど、
モックにはない高級感があって良いと思う。 シミジミ (ワラ
満足… 

しかーし ジョグをいちいち使わなくても良いような
ショートカットキーぐらいもうちょっと充実していてほすぃーアゲ
870pじs:02/02/26 03:32 ID:WCjNNIOq
871非通知さん:02/02/26 20:19 ID:JkoLfBZm
>869

いちお、お気に入りみたいな感じで
機能を貼り付けるページがそれに相当するのでは?
あれで十分だと思うけどなぁ・・・
872非通知さん:02/02/27 14:56 ID:vfTw21F1
SO503iSの着信音の音量レベルが他社携帯よりも小さいと言われてますが
使ってて不便さを感じますか?
前の503iの音量レベルは酷かったですが雑誌だとSになってからこの点は改善
されたとソニーさんは胸張ってますがどうなんでしょ?
873非通知さん:02/02/27 17:33 ID:fLTrQKW4
友人が持ってるのが結構前に加入したヤツ。
俺の持ってるのが最近買ったヤツ。
形がまず違うし、着信音量も結構違うらしい。
あとアンテナ感度も違ってました。
後期型で改良されてるんじゃないのかな??
874非通知さん:02/02/27 21:29 ID:Zljky/wQ
>>873
形まで変わってるの!?
875非通知さん:02/02/28 03:53 ID:kTP9Lu0b
>873
何月製?

iと間違えてました(^_^;)
ってのはナシね。
876ラウンジャ:02/02/28 09:49 ID:FyclF9EQ
初カキコ。
私は503iSを買うために初めてドコモショップをハシゴしました。
503iSのジャガーがどうしても欲しくて、3店舗ほど…。他の2色は
普通に在庫があったのですが、ジャガーだけなかなか見付からず
苦労しました。
>>874
503iは503iSよりも丸みを帯びたフォルムになってますよね。
アンテナの収まる部分(説明し辛い…)もiSの方が小さくなっており、
つまりは露出してる(突起してる)部分が少なくなってるのが(゚∀゚)イイ!!!
>>875
私は1ヶ月前に503iSを購入しました。何月製か確認したいのですが
電池カバーが以上に頑丈なものでして、外れてくれません(゚Д゚;
カバーの外し方をご伝授いただけませんでしょうか?

おそらくiSの形状の変更は無かったかと…。873さんの友人の方のは
503iでしょう。
877873:02/02/28 11:20 ID:unYe2rrm
あれれ。そうなんですか。恥ずかしい(w
友人と二人で「大分違うねぇー」とか言ってました。。。
878非通知さん:02/02/28 15:21 ID:77TAikXl
>872
改善はされているけど他社よりはぜんぜん小さい。
他社の3がSOのMAXくらいかな。
879875:02/02/28 16:56 ID:ApNDPaMc
>876
実はまだ買ってないんですよぉ(w
製造月にこだわっていたら、なかなか買えなくて・・・

電池カバーが外せないってことは、
電池交換も出来ないってことですか?!

製造月確認できるショップで何度か、
電池カバー外して貰いましたが、普通に外していたと思うのですが・・・

それに最初って、電池は別になっているから、
電池カバー外さないと電池入れられないのでは?

iSのモックはめちゃ固いけど(w
880非通知さん:02/02/28 19:06 ID:PMU57ZEX
今SO503iを使ってるんですがSO503iSに機種変する価値はありますか?504を待つべき?
881非通知さん:02/02/28 19:12 ID:OYcExOm4
so503isとc1002sどっちがデザインいいとおもいますか?
迷ってるんですよ。
882非通知さん:02/02/28 23:36 ID:qqqDFT2u
>>876
すべり止め部分を親指で反るように押していけば開けられると
思います。閉めるときは親指ですべり止め部分を引き、もう片
方の親指で押し込んでやると閉めやすいですよ。
自分は9月製だったよ・・ヽ( `Д´)ノウワァァン
ぎしぎしとか言わないけどなんか嫌な感じ
売れ行きの良い店とかの方が長期在庫とかなくていいのかも・・
883861:02/03/01 15:07 ID:ksyqOV4L
お願い。
みなさん、ためしてみてください。
マナーモードで着信音をならして、音が切れるときに「ぷっ」と鳴る。
詳しくは>>861で。
これウザイから修理交換してもらいたいんだけど・・・
一回変えてもらったのに直ってないんだよね。
最初12月に買って、9月製。
2月に変えてもらってもまた9月製。
なので、みなさん、状況と、いつ製かを教えてください。
884非通知さん:02/03/01 16:30 ID:AJRYP4N/
>>883
同様にマナーモードでメロディーメール見てもプッって鳴るよ。
でもね、ウザイってさあ、マナーモードなのになんで鳴らす必要があるわけ?
漏れも9月製(購入12月)だけど全く困らないのだが、、仕様と思って諦めれば?
キツイかな、ゴメン。>>862みたいに楽しめばいいんじゃん?
885非通知さん:02/03/01 19:59 ID:iYbfLp0T
俺も先日買ったばかりなのに9月製。他に何月製があるの?
886861:02/03/01 20:06 ID:WUWgYcTD
>>884
鳴らす必要?オレは調べる手段としてそう書いたけれど。
普通の着信の時だってマナーなのになるだろ?一瞬。
同様に音なる仕様のアプリ使ってるといちいち鳴りつづけるんだよ。
それがウザくて。オレも当初はピコピコ遊んでた口だったんだけどねぇ。ワラ
誰か9月製以外の使ってる人、詳細きぼん。
887非通知さん:02/03/01 21:17 ID:lrOWRkKF
10月製は間違いなくあるよ。
でも、11月以降が欲しい・・・
888非通知さん:02/03/01 21:18 ID:PSSiR9fS
so503is近くのDSに電話したら1年以上で29000円でした。(京都です)
504の話も出てきてるのに高すぎます。
504待つほうが良いでしょうか?
関西は発売も遅そうなんですが
889非通知さん:02/03/01 21:40 ID:IPLHhMYy
梅田周辺で安いショップあったら教えてください!!
890非通知さん:02/03/01 21:58 ID:iYbfLp0T
春には504出るのかな?
俺は今すぐ必要だったから買っちゃったけど、
余裕があるならちょっと待って様子を見るのも手だね。
891非通知さん :02/03/01 22:20 ID:rF0UISM3
昨日so503is買ったけど、俺も9月製だった・・・
ドコモショップで11月製と取り替えてくれないかな?
店頭値段は機種変で15800円だったけど他店で12800円で売ってたと嘘ついたら
12000円にしてくれた。場所は秋葉原ね。
892非通知さん:02/03/01 23:10 ID:Izvxi1zG
先月の中頃、新宿で買ったら10月製だった。
893非通知さん:02/03/03 01:47 ID:aCFUQF2L
>888
DS以外に逝けばよいのでは?
894888:02/03/03 21:37 ID:9FlcaIhT
量販店を見てまわっても28800円が多かったです。
関西は503isはまだまだ高いです。
もし関西(京都、大阪)で安い店があれば教えてください。
お願いします。
895非通知さん:02/03/04 03:21 ID:nVvIBSht
機種変は1万超えているけど、
新規なら若人割引使うと5千円くらいかな?
でも、量販では2万超えているのがツネちゃま。
ごめん都内の話です。
896:02/03/05 15:29 ID:uE33+7Kk
私は今度、機種変更する時にso503iにしようと思っているのですが。
so503iの悪い所を良かったらメールで教えて下さい!
(後出来ればいい所もお願いします)
897非通知さん:02/03/05 17:28 ID:atjhK4DW
iアプリ中ならばPOBoxの反応って速くなるんだね!
知らなかった・・・
898非通知さん:02/03/06 03:50 ID:lTNqaaJC
>896
なぜ?メール
899非通知さん:02/03/06 16:16 ID:DOAyokoq
みんな!ジョグが壊れた、効かなくなった、反転してるー
とかいうことになってもドコモショップに行けば、保障期間内(1年)なら「普通に使ってただけで壊れました」
といえばタダで交換してくれるぞ。

ちなみにこの手口でワシのSO503iは3台目です。
900非通知さん:02/03/06 16:16 ID:747agWH1
900!
901非通知さん:02/03/06 16:37 ID:9vCOFrnc
>>896
メールでなくここに書いて教えます。isでなくiでいいんだよね?

■悪い■
着信音量がとにかく小さい。聞こえない
着信音がこもったようになってしまう
24和音とか言ってるけど流通してる着メロは16和音のみ。24和音の着メロは個人サイトで作れない
閉じた時に画面とボタンが接触、キズがつく
ジョグはゲームに適さない
ジョグ壊れやすい
ソニーなのになぜかプレステのゲーム「i-modeもいっしょ」に対応してない

■良い■
着信音量が小さいので、マナーモードを使う必要がない。ボリューム1にしておけば、何か音がある以上聞こえない。静かでも2メートルくらい離れれば聞こえない
ジョグによる操作性がイイ
壊れてもタダで交換。
壊れやすいから新しい機種が何度も手に入る
アプリの処理速度が高速
TFT液晶見やすい
65536色(同時発色は256色ね。gifだから)
PS2のゲーム「暴れん坊プリンセス」に対応している
902名無し:02/03/07 08:57 ID:Zmv9Oh4i
n211is(黒)とso503is(緑)で迷ってます。どっちがいいですかね
903名無し:02/03/07 10:13 ID:ZumCC6so
N211isじゃなかったP211isだった失敬
904☆ ◇:02/03/07 10:19 ID:F1fGBmcR
P211iSなんてありませんよ
P211iですよ
自分はSOとPの211で迷ってます。
905名無し:02/03/07 12:07 ID:aKhLr/qe
isのいいところと悪いところもお願い
906非通知さん:02/03/07 20:46 ID:yJaktw3G
>>901
isになってからこの点はどれぐらい改善されたの?
907非通知さん:02/03/07 21:10 ID:FmQmNPHF
>905-906
とりあえず、過去レスを読もう!
908非通知さん:02/03/07 22:57 ID:Bx+MfBAd
11月製って何が違うの?過去レスにも載ってないみたいだけど。
俺のは11月製。
909名無し:02/03/08 08:37 ID:1b6iVyZi
SO503is(緑)買った!
13000円って安い?
910非通知さん:02/03/08 11:42 ID:RU/tmdaR
>909
安すぎ。
911非通知さん:02/03/08 14:52 ID:UCUsuJZj
>908
不具合が出る、割合が少ない・・・らしい。
ちなみに、いつ、どこで買いましたか?
912非通知さん:02/03/09 18:59 ID:/PhAPmTi
2/1に8800円で買いました。(新規ね)
初期不良で2回交換し、今は12月製です。
913:02/03/09 19:06 ID:dR8mB9dG
私は今度so503iにしようと思っているのですが、so503iの悪い所
を出来るだけ沢山メールで教えて下さい。
…後、いい所も教えて頂けると嬉しいです、お願いします。

914非通知さん:02/03/09 20:48 ID:VHa+2KkS
>912
安いね!
でも、初期不良で2回交換って・・・
?じゃないんだから・・・(w
具体的にどんな感じになっちゃったのか教えて下さい。
前の2機は何月生まれ?
915901:02/03/09 21:07 ID:YfAjdtTb
>>913
殴るぞゴルァ
916非通知さん:02/03/09 21:17 ID:/PhAPmTi
>914
2回ともヒンジ部のがたつきでした。
10月→9月→12月です。
12月製造は結構作りがガッチリしています。
917914:02/03/09 22:36 ID:e2DjhYoN
>901=915
許す。
つか、ほっときましょっ

>916
ありがとう
やっぱ後期モンの方がいいのかなぁ。
さらに質問で申し訳ないのだが、
クレームは簡単に通りましたか?
918非通知さん:02/03/10 00:40 ID:tktXoEM5
>917
折りたたみの他の複数の機種で、数回ずつ交換させてます。
複数のDocomoショップで全てその場です。
ヒンジのがたつきにこだわる方なので、
納得いくまで交換してもらいます。
クレームでは無いですよ。正当な主張をしているだけです。
919917:02/03/10 01:19 ID:slqBL/KY
>918
たびたびありがとうございます。

クレームってのは変な意味でいった訳ではありません。
でも、気分を害されたらごめんなさい。
920非通知さん:02/03/14 14:37 ID:BYiOJrXE
ヒンジが何なのか。
どうガタツキがするのか
使っててまったくわからないお馬鹿な私。
921非通知さん:02/03/14 14:40 ID:5r0demCB

   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ    @ノノハ@
  ⌒ヽ< \  //( ´_ゝ`) これからは私の時代よ!ふーん ☆
      \ 'ヽ─<\__/>ヽ、
       ゝ── (\/)∧ ヽ    ☆
       / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |__|<\/         ☆
       ) ) / |  \ぅ     +
      <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
           /  /
           (  <|    +
           \ノ\
            |\ノヽ     ☆
            | |) /
           と二し'



    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

922389:02/03/15 22:18 ID:J4j5KYz2
今月は安くならないのかよ、オイッ!
923非通知さん:02/03/16 13:31 ID:zEP0XuZi
使ってる人!電池のもちはいい?
買おうと思ってるんだけど、
230時間って・・・なんで?
924非通知さん:02/03/16 21:47 ID:zJbZhTwM
>923

普通に3日〜4日は持つよーあまり通話しなければ。
実際待ち受けの時間なんか一回も通話しなくて、iモードでも
あまり遊ばない前提でしょう?
3日に1回くらい充電すりゃ大丈夫、普通の携帯だYO!
925非通知さん:02/03/16 21:48 ID:zJbZhTwM
ドキュモ北海道の施策は
20歳代 新規3000円引き
ファミ割 3000円引き
特別(販売店施策か)3月新規5000円引き。

おいおいSo503iSただ配りかよ!(´∀`)
って100万ボルトの新規6800円だから販売店施策なくても只か(w
926非通知さん:02/03/16 23:08 ID:GArhmKw0
>>924 
あ・・ちゃんともつんだ!
でもなんで連続通話時間が変わらないのに
待ち受け時間は半分なんだろ?
まあ2年くらい前持ってたCDMAONE最初のキョーセラなんか
もっとひどかったが・・
う〜ん悩む!あ、それと質問ですが
不在着信やメール受信した時とかiマークは
点滅して教えてくれたりするんでしょうか?
927非通知さん:02/03/16 23:11 ID:zJbZhTwM
>926

あ、不在着信はちゃんと光るよ〜
グループ分けしておけば設定した色に光るから
誰から来たのかもある程度判別可能(w

メール受信時も光るよ。
これは便利かな?
いや、、、

彼女にばれて不便なときも(w
928非通知さん:02/03/16 23:13 ID:zJbZhTwM
おっと。230時間っていうことは待ち受け9日か・・・
たぶん無理だと思うなー。
今の待ち受け時間ってどこのメーカーも誇大広告じゃない?
So、バッテリー持ちがいいとは思わないけど
今まで使った携帯と比べて極端に悪いとは思わないよ。
でも普通に使っている環境だと、2日使ったら充電したくなるな。
あまり通話しないけどね。

最近iモードとか使うでしょ?あれって電波出して無くても
バックライトとかキー照明で通話の3分の1くらいは電池使うんだ
ってね。だから普通に使っている分でも結構電池は減ると思う。

比較対照がF503とSH05,06(どれも同時期に使った)だけど
そんなには変わらないよ。
929アンジェリーナ君:02/03/17 00:12 ID:lCo6WLjD
SO503iS(シルバー)購入!
新規で2880円!!!安い???
930非通知さん:02/03/17 00:40 ID:lCo6WLjD
>>927 レスサンクス!
色わけまでできるんだー背面液晶よりわかりやすいかもね。
ますます欲しくなってきた・・

>>929 安!俺んとこなんか機種変更18800、新規でも-2000
931非通知さん:02/03/17 10:07 ID:l/cmX3EB
>930

色分けができるのは着信でグループ別ね。
メールでも出来ればありがたいんだけどね(苦笑
N503isと比べたら微妙におしい!点があるけど。(笑
ジョグの操作性と動作の機敏さ、予測変換はやめられまへん。

ところでiアプリのないSo211iとかはどうなんでしょ?
503と中身一緒なのかな?(液晶以外)
だったら案外買いかも???(笑
932非通知さん:02/03/17 10:08 ID:l/cmX3EB
>929

安いね〜。
ちなみに先日名古屋栄のダイエーOMCカウンターで
32800円で売っていた('新規)

すごい値段だ。(w
933非通知さん:02/03/17 11:14 ID:Iias3Aph
不在の時の点滅速度って変えられるのかな?
どうも点滅の間隔が長くて気がつきにくい。
934非通知さん:02/03/17 11:43 ID:hrAhKnMC
>>933 禿同
935非通知さん:02/03/17 13:22 ID:oRW6M6U0
黒あれば絶対買ってた・・
もっといい色出して欲しい。
936非通知さん:02/03/17 14:34 ID:l/cmX3EB
>933

その辺カスタマイズ出来るとうれしいんだけどね。
あと、あって欲しい機能は
・メール時の着メロ演奏時間の設定
・メール、着信それぞれの音量の設定
・アラームの曜日指定

この機能が欲しいな。ソニーさん読んでいたら504に追加してね(w
937非通知さん:02/03/17 16:41 ID:RZ8eDWqd
今日新規でSO503is買いました。
トータルで1万7千円。高いんだか安いんだか。
で、早速pcからメールで待ち受け画像を送るも、
メール受信すると「添付ファイルは削除〜」と。
画像サイズは120x130の4.8kbのgifなんですけど・・・
どうすればこの画像を携帯側に渡せれるんでしょうか(涙
938937:02/03/17 16:59 ID:RZ8eDWqd
すみません。サイトにアップロードしたらできました。
939非通知さん:02/03/17 18:32 ID:wwZ0sk//
>>929
安いなー。関東じゃないですよね、その値段
>>935
トラディッショナルグリーンは屋内ならほとんど黒に見えるよ
>>931
メールの時はグループごとに色変えられないんですか?
なんでだよ…
940アンジェリーナ君:02/03/17 22:17 ID:TS/jxiIq
田舎なんだけどね。
僕の市内の一番安いところだったんだよ。
そのかわり、「1年割引」「ゆうゆうコール」「留守番電話」の縛りはあったけどね。
近所のドコモショップでも、7900円だったよ。
941アンジェリーナ君:02/03/17 22:23 ID:TS/jxiIq
あと、ドコモショップで聞いたんだけど、
SO504も4月から最終確認段階らしくて、
3月一杯で生産終了になるようなことも言ってたよ。
SOだけじゃなくて、どこのメーカーもそろそろ生産終了を迎えてるのかなぁ???
そろそろ、504の話題も出てるしね。
942非通知さん:02/03/17 23:02 ID:E0YN8eYZ
>>937
ドコモは添付ファイルNGなんです…
だから自分のHPスペースにうpする、とか…
943937:02/03/18 00:45 ID:3SULG46z
>>942
ありがとうございます。そうなんですか。
結果的にはメールに画像のURL書いて、それを携帯側で受信したら出来たんですが。
画像を添付できてたらすごい便利なのに。
コレだけは口惜しいなぁ。
944非通知さん:02/03/18 22:27 ID:hNiy80o7
age
945非通知さん:02/03/19 03:01 ID:UDdClxXl
so503is使ってるけど、すげー電波悪いし相手の声もよく聞こえないから
DS持っていって見てもらったよ。
異常はないけど、ソニーで点検してもらえますが?ってことで頼んでみた。
そしたら基盤変更しましたっつうから期待したわけよ。
・・・・・・・・・・・以前と変わらず音わりぃし切れまくり。
9割方23区内で使用してんだけど、みなさんどうですか?
946非通知さん:02/03/19 07:50 ID:sOITfRMI
先週買ったら10月製だった。
1万5千円(機種変)。
特に電波悪いとかいうことはない。
ただ、ヒンジがみしみし言ってる。
947非通知さん:02/03/19 09:14 ID:01mlbZVN
>>946
それが一番怖くて買えない・・
発売当初友達が持ってるの触ってなんかギシギシ。
友達は気にならないって言うが俺はメチャ気になる
買う前に実機触らせてもらえないかな?
948非通知さん:02/03/19 14:39 ID:qlzMzFun
SO503is、外で画面見たらなんか暗かったんだけど、どうしようもないかな。
949非通知さん:02/03/19 14:50 ID:VCbNv3bm
>>948
SO503isは透過型液晶。
簡単に言うと太陽の影響をもろに受ける液晶。
透過型液晶の性質だから、我慢なされ。
950非通知さん:02/03/19 15:00 ID:qlzMzFun
>>949はい、がまんします。
951非通知さん:02/03/19 22:47 ID:9LnUY7L8
確かに外では見づらいですね。
手で影を作りながら携帯を見ている姿は間抜けです(w
ま、営業とかで外回りしているわけではないから気にはならないけれど。
アドレス帳の画面でキー押し頭文字一発検索が出来ないのが不便かも。
それに名前選択で通話ボタン発信が出来ないのもどうかと。
952非通知さん:02/03/20 16:36 ID:dDRQKXty
本日購入。
え?製造月によって個体差があるの?知らなかった・・・
ちなみに10月。個人的にはヒンジも気にならないのでよしとします。

Jpg非対応ってもったいないなー。
カタログのスペックほどではないが、
やはり電池の持ちは他社の機種より短いね。

処理速度の速さは感動。パケ代がかさみそうだ。
なんだかんだいって購入理由は
モスグリーンのカラーが気に入ったからだったりする。
結構この色嫌いな人多いみたいだけど、俺は良いと思うんだよなぁ。
深緑の携帯なんて、これからもうでなそうだし。
953非通知さん:02/03/21 01:09 ID:8YSMkIaD
>>952
いいよねえ。グリーン。
俺、買った時スペックとかには全く無関心で
他の機種と比べもしなかった(w
954非通知さん:02/03/21 01:43 ID:yICxlTx9
セブンイレブンの端末で3000円で売ってたよ。
955 :02/03/22 00:15 ID:WXQGyZgC
ラストページ機能が無いのはつらい
ジョグダイヤルの操作性は便利だけど検索以外の事はキツイ汎用性に欠ける
あとプライベートウインドウはやっぱ必要
iアプリやiモードやってても時間が見れるってのは便利
それらを考えても漢字変換の楽さはそれを補うものがあるね

P209isは今考えると名機だったのかも・・・
だってiアプリ使えるようにして漢字変換搭載すれば
956非通知さん:02/03/22 09:45 ID:Oj5RLmMZ
過去ログにも話題がでてますけどジョグダイヤルがモロそうですね・・
この携帯長く使うつもりなんですが
ジョグダイヤルが真っ先に壊れてしまいそうだ。
なるべくアプリのゲームもジョグを使わないモノしかやってません。
メールやブラウザでもページスクロールキーを使うよう心がけてます。

発売当初から半年たったわけですが、
使っている方、ジョグダイヤルの耐久性はどうでしょうか?
また、エアーダスターでの手入れなどの話がでてましたが
有効な手入れの仕方でお勧めがあったら教えてください。
957非通知さん(厨房):02/03/22 17:33 ID:QDam73+i
最近卒業したので高校入学祝いにおやが携帯買ってくれるというんで
SO503isかいましたモスグリーンをずっと黒だとおもってたんで
親父に黒買ってきていい夕方親父が買ってきたのは
モスグリーンでした最初はめちゃくちゃださいとおもったけど
なんかみてるうちにだんだんモスグリーン味があって
ええやんと思いはじめました。みなさんモスグリーンについてどう思いますか?
958非通知さん:02/03/22 17:33 ID:+f9uZmy2
苔色
959非通知さん:02/03/22 19:46 ID:PASz2nUd
>957
卒業おめでとう。
グリーン、なかなか無い色で
自分も大好きだよ。気に入ってる。
最近、濃い色の携帯ってあんまりなかったからね。
960非通知さん:02/03/22 22:37 ID:IP+DZhp2
他の色って安っぽく見えちゃう・・中も白いし。
961非通知さん:02/03/22 22:57 ID:89hbNzy3
モス(正確にはトラディショナル)グリーンの
カラーがなければこの携帯買わなかった気がする。

渋いとか、親父臭いとか言う人がいるのもわかるが
この落ち着いた色感はとても気に入っている。
962非通知さん:02/03/22 23:08 ID:iy5QY1He
でもカナブンみたいだよね










ごめん
963非通知さん:02/03/22 23:12 ID:8Z33BDOS
ダサいと渋いって紙一重じゃない?
自分にとってはそれかなりダサく思える。
964非通知さん:02/03/22 23:26 ID:3F2LkF4O
好き嫌いハッキリ分かれるね。
965非通知さん:02/03/22 23:29 ID:buykF/y6
>962
かなぶん・・・ワロタ
私は最初黒かとおもたよ。
そういう感じがいいな。
966非通知さん:02/03/22 23:51 ID:6yhWzapX
無難な白を選んだ俺って。
グリーンも気になったけど買う勇気が出なかった。
967非通知さん:02/03/23 00:00 ID:bUqr/uzE
携帯買うときに選択肢として挙がったのが
無印Nのインディゴと、SOのisのトラディショナルグリーン・・

前使ってたのは、D209のブラック。
P503のテカった黒にもかなり惹かれた。
濃い色が好きなんだよね。
968非通知さん:02/03/23 02:26 ID:szMTdMa2
(・∀・)ジャガー!!
969非通知さん:02/03/23 16:46 ID:o3mR/Bhw
SO503iもここでいいのかナ?
なんか画面と画面上に傷(画面折りたたみ時の)
ができちゃったんだけど交換してもらえるの?
してもらった人いる?
970非通知さん:02/03/24 03:38 ID:uMyVgDj+
>>969
し ら ん
971非通知さん:02/03/24 03:39 ID:uMyVgDj+
           も う し ゅ ぐ 1 0 0 0
972非通知さん:02/03/24 03:39 ID:uMyVgDj+
            い き た い !
973非通知さん:02/03/24 03:40 ID:uMyVgDj+
              だ れ も い な い ?
974非通知さん:02/03/24 03:40 ID:uMyVgDj+
                 い た ら て を あ げ て !
975非通知さん:02/03/24 03:41 ID:uMyVgDj+
ぷ〜〜〜〜〜〜ぅっ
976非通知さん:02/03/24 03:46 ID:uMyVgDj+
 ま 〜 だ 〜 か 〜 な 〜 ぁ
977非通知さん:02/03/24 03:46 ID:uMyVgDj+
978非通知さん:02/03/24 03:47 ID:uMyVgDj+
刈りー
979非通知さん:02/03/24 03:47 ID:uMyVgDj+
 酸
980非通知さん:02/03/24 03:48 ID:uMyVgDj+
oha
981非通知さん:02/03/24 03:51 ID:uMyVgDj+

982非通知さん:02/03/24 03:55 ID:LVFfdSF4
1000
983非通知さん:02/03/24 03:56 ID:LVFfdSF4
1000 
984非通知さん:02/03/24 04:01 ID:uMyVgDj+
>>982,983
はやっ!
985非通知さん:02/03/24 04:02 ID:uMyVgDj+
>>982,983
い き て る な ら お う と ね が い ま す !
986非通知さん:02/03/24 04:02 ID:uMyVgDj+
げろげ〜ろ
987非通知さん:02/03/24 04:02 ID:uMyVgDj+
ズザー
988非通知さん:02/03/24 04:05 ID:LVFfdSF4
第3四半
989非通知さん:02/03/24 04:05 ID:LVFfdSF4
第3四半
  期
990非通知さん:02/03/24 04:07 ID:LVFfdSF4
1000
991非通知さん:02/03/24 04:07 ID:LVFfdSF4
1000
992非通知さん:02/03/24 04:08 ID:LVFfdSF4
1000  
993非通知さん:02/03/24 04:08 ID:NyqiYSTR
993
994非通知さん:02/03/24 04:09 ID:NyqiYSTR
995?
995非通知さん:02/03/24 04:09 ID:LVFfdSF4
1000   
996非通知さん:02/03/24 04:09 ID:LVFfdSF4
1000 1000 1000 1000
997非通知さん:02/03/24 04:09 ID:NyqiYSTR
ちっ!
998非通知さん:02/03/24 04:10 ID:NyqiYSTR
1000!
999非通知さん:02/03/24 04:10 ID:LVFfdSF4
1000 1000 1000 1000 1000
1000非通知さん:02/03/24 04:10 ID:NyqiYSTR
1000!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。