【Perl 】初心者コーナーPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@お腹いっぱい。
本当に下らない事訊いて申し訳ないんですが、

@dayname = ('月','火','水','木','金','土','日');

この1行を入れるとエラーになってしまいます。
何がいけないんでしょうか?
ネタじゃないです。マジなんです。素で。。

環境はWin + ANHTTPD + ActivePerlです。
ホントすいません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 09:01 ID:???
>>910

(,');のどれかが全角になっているのに100カノッサ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 11:13 ID:???
俺は1000カノッサ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 12:11 ID:???
セミコロンが全角に全部
914910:2001/07/21(土) 15:49 ID:P71/r1DM
>>911-913
んなこたぁない

っていうかそういう記述ミス以外になんか理由ないですかね。
何回も手動で書き直したり、他のファイルで試したりもしたんです。
ダブルクオートにしたりしてもだめでした。

もし何かこの書き方以外でミスしにくい書き方があるならどうか教えてください。

つまらない質問なのは申し訳ないです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 16:02 ID:???
その行を削除した場合エラーは?

$dayname = ('日','月','火','水','木','金','土') [$wday];
これは?
916910:2001/07/21(土) 16:04 ID:P71/r1DM
>>915
回答ありがとうございます。

この行を削除した場合何もエラーは起きず、問題なく作動します。
っていうかスクリプト自体はもうほぼ完成してるんですが、
なぜかこれだけが引っかかって困っております。

ホントいまさらな感じなんですが…

教えていただいたやり方を試してみます。

ありがとうございました。
917910:2001/07/21(土) 16:05 ID:P71/r1DM
っと思ったんですけど
あくまで配列に入れたいんですよね。
このやり方だと配列には入りませんよね?

とりあえずやってみます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 16:08 ID:???
>>914
> @dayname = ('月','火','水','木','金','土','日');
の最後のセミコロンが全角になってるから
> んなこたぁない
が全然信用できないんだけど。

ま、それはともかく、とりあえず use strict; と -w かな。
@dayname = qw(mon tue wed thu fri sat sun);
にしてみるとか。
あと、どんなエラーメッセージが出るのか教えてくれないと、見当違いな指摘しか出せないかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 16:13 ID:???
ぐうううああああああああああぁああああぁあぁ!!!!!!!






>>915
ありがとうございました。

>>918
ありがとうございます。

自分は生きる価値もない男だと悟ったので逝ってきます。







ああ、いまさら。。。。。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 16:18 ID:???
>>919
ま…初心者には極めて良くあることだし。
とりあえず先輩が「怪しい」と言った事は*徹底的に*確認してみようね♥
921910:2001/07/21(土) 16:21 ID:???
はい。すいませんでした。反省しました。
もう生意気な口利きません。

精進します。
922 :2001/07/21(土) 21:15 ID:kAjGF5YA
そぼくな疑問なんですが、無料サーバーに置くスクリプト
って、どのくらいのサイズまでOKなんでしょうか?
2000とか3000行のファイルを置いても動作するのでしょうか?