正規表現道場@2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
830声域表現
レスありがとうございます。
具体的に書きます。

log.txtの中身はこんな感じです。
0001  東京  国語  【山田】
0002  千葉  数学  【佐藤】
0003  埼玉  物理  【金子】

番号、住所、科目、名前が入っています。
仕様は番号を打ち込むとその行にある名前が返ってきます。
例えば0001と番号を打ち込み送信すると次のページで
「山田」と出てくるのです。

自分がイメージしている方法ではlog.txtに名前を書き込むときに
【】の括弧で挟んで名前を書き込み、呼び出してくるときに
「"番号(0001)"の列の【】(【山田】)で囲まれた部分を持って来い」
と言う、命令をしたいのです。
こうする事により”名前”がどこにあっても番号と同じ列の【】でくくられた中を
参照するので楽だと思ったのです、感覚的にですが。
これって正規表現で可能なんですか?