【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
952nobodyさん:2010/03/15(月) 20:18:10 ID:???
かっこつけてクラスなんて使うんじゃねーよ
関数だけにしとけ
953nobodyさん:2010/03/15(月) 20:25:29 ID:???
echo md5() . $_GET['data'];

つまりこうなるわけだ。スッキリしたなww
954nobodyさん:2010/03/15(月) 20:37:04 ID:???
サニタイズもしないのか
955nobodyさん:2010/03/15(月) 20:39:29 ID:???
サニタイズ言うな
956nobodyさん:2010/03/15(月) 20:42:54 ID:???
サニタイズは禁句
957nobodyさん:2010/03/15(月) 20:44:43 ID:???
ここが、さにーたいじんぐですか?
958nobodyさん:2010/03/15(月) 21:07:04 ID:???
複数人で作業する為、他の人と名前が被らない為にクラスを使いたいと思ってました
950様のコードの書き方を覚えて書いてみたいと思います。
ありがとうございます
959nobodyさん:2010/03/15(月) 21:09:41 ID:???
こんな素人が複数人で作業とは怖すぎだな
960nobodyさん:2010/03/15(月) 21:09:47 ID:???
それこそ名前空間使ってやれよw せっかくZendが苦労して入れてくれたのにw
961nobodyさん:2010/03/15(月) 21:19:59 ID:???
>>959よ、ずぶのど素人が俺の質問にレスするでない、さがれ!
962nobodyさん:2010/03/16(火) 00:23:15 ID:t2aUhxNk
PHPに限ったことではないと思うのですが、
掲示板のログ(書き込み)は2ちゃんねるのように.datの形式で保存するのと
MySQLのようなDBに入れて保存するののどちらがいいのでしょうか?
963nobodyさん:2010/03/16(火) 00:25:23 ID:???
いいの基準は?
964nobodyさん:2010/03/16(火) 00:40:31 ID:t2aUhxNk
管理しやすいとか負荷があまりないとか総合的に見ていいほうです。
965nobodyさん:2010/03/16(火) 00:49:13 ID:???
個人的に作って公開してるネトゲ用のデータリストはアクセスログもDBで保存してるが、これ管理しようとすると
.NET FrameWork で専用プログラム作るしかないかなーと思ってる。
めんどくさいので後回しだけど・・
966nobodyさん:2010/03/16(火) 01:09:42 ID:???
なんで.NETじゃないとだめなんだよw
967nobodyさん:2010/03/16(火) 02:01:34 ID:???
実はCOBOLどっとねっと
968nobodyさん:2010/03/16(火) 02:07:02 ID:???
PHPの環境構築するのに2時間も掛かったわ。今日からPHP始めますんでよろしくお願いします。
969nobodyさん:2010/03/16(火) 02:07:11 ID:???
・2chのようにレス件数が限られている
・2chのように専ブラが普及している
・2chのようにスレッドが膨大に存在している

こういう条件ならdatでいいんじゃねーの
無数に存在するスレッドのテーブルにスレ番で検索かけるよりはいいと思うぜ
970nobodyさん:2010/03/16(火) 09:36:01 ID:???
趣味で配布用のPHPプログラム作ってるけど、俺はdatにしているよ。
やっぱりDB使うと初期設定がめんどうだからね。
それに1000件程度ならそんなに処理時間もかからないし、
掲示板ならスレッド(トピックス)毎に分ければ良いだけだからね。
(まさに2ちゃんがそれだが)
971nobodyさん:2010/03/16(火) 09:39:48 ID:???
SQLiteにすれば配布も楽
972nobodyさん:2010/03/16(火) 09:44:26 ID:???
ハードな検索とかないならそれが一番だな
973nobodyさん:2010/03/16(火) 11:10:14 ID:zjXFVPa/
ユーザーが入力した文字列をログに保存してページに出力する場合、
サニタイズ(htmlspecialcharsとか改行の置換とかいろいろ)は保存するときと出力するときと2回行うべきですか?

よく出力するときだけ行えばいいってここで聞いた覚えがあるのですが、
一行一データでログに保存する場合、改行を含む文字列を保存するときに問題があるのですが
保存するときにサニタイズなどはしないほうがいいのでしょうか?
974nobodyさん:2010/03/16(火) 11:11:48 ID:AXr2QtK6
wikiシステムの作り方を勉強したいのですが
例えば以下のように書いたものを<li>で囲むにはどのような作業を行うのでしょうか?

*リスト1
*リスト2
975nobodyさん:2010/03/16(火) 11:15:12 ID:???
>>973
htmlspecialcharsは出力の直前
保存は、DBならSQLインジェクションに注意(mysql_real_escape_stringなどでエスケープ)
ファイル保存で改行が問題になるなら改行だけ置換
976nobodyさん:2010/03/16(火) 12:05:18 ID:???
>>974
$lists = array('リスト1', 'リスト2');
foreach($lists as $list)
{
 echo '<li>'.$list.'</li>';
}
こんな感じ
977nobodyさん:2010/03/16(火) 13:51:24 ID:???
\*.*$で要素抜いて置換じゃね
978nobodyさん:2010/03/16(火) 13:52:34 ID:???
>>976
ないわ
979nobodyさん:2010/03/16(火) 14:11:48 ID:???
>>974
http://pukiwiki.sourceforge.jp/

pukiwikiのlib/convert_html.phpあたりが参考になると思う
980nobodyさん:2010/03/16(火) 14:16:06 ID:???
>>979
温かい思いやりに感謝する。
981nobodyさん:2010/03/16(火) 14:33:31 ID:ThiLQofN
【OS名】 色々
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】
定数を定義する場所は、一般的にはどこがいいのでしょう?
もちろん環境によるとは思うのですが、計測してから決めるというのはそう無いですよね?

1.実行するphpファイルにdefine
2.includeするphpファイルにdefine
3.const
4..ini、.conf等のテキストファイルに
5.データベースに
6.その他
982nobodyさん:2010/03/16(火) 14:35:46 ID:???
一般的には自分の開発効率がいいところ
983nobodyさん:2010/03/16(火) 14:41:47 ID:???
>>981
includeするファイルにすると第三者が見やすい
984nobodyさん:2010/03/16(火) 15:05:02 ID:???
環境ごとに違う設定が必要なのはINI、
同じでいいならincludeするファイルに、
という感じで俺は使っているよ。

perl も php も ruby もそうだけど、実装
の作法ってこの言語ならこう!ってのは
なかなか集約しづらいと思う。

自分なりの方法論を見つけていけば
いいんじゃないのかな。
985nobodyさん:2010/03/16(火) 15:11:58 ID:ThiLQofN
実装自体はそう難しくはないですが、なんとなくこうしてるとしか説明できないと、どうも嫌だな、と思いまして伺った次第です。
includeするとして、constとdefineのどちらを使っていますか?
くらす::TEISUとTEISUの違いでしかないとは思いますが、constの方がどこにあるかと判断しやすいかなとは思うのですが、余計なメモリ消費やオーバーヘッドもあるんじゃないかと思ったりもするわけです

986nobodyさん:2010/03/16(火) 15:17:56 ID:???
他人がこうしてるから/こう言ったからこうしてますはいいのか
987986:2010/03/16(火) 15:20:48 ID:???
そうじゃなくてこの方法ではオーバヘッドはこれくらいあってこのシステムではどれだけのオーバヘッドを
許容できるから自分はこちらを使う/使わないを選択すればいいんじゃないのか
988nobodyさん:2010/03/16(火) 15:22:54 ID:???
納得できるのであれば模倣しようと思ってます
基本的にプログラミングはそうやって覚えていくものじゃないですか?
989nobodyさん:2010/03/16(火) 15:27:08 ID:???
>>987
それをお聞きしたくて投降しています。
>986さんはそれについてどう考えられていますか?
990nobodyさん:2010/03/16(火) 15:28:02 ID:ThiLQofN
すいません、988と989age忘れました
991nobodyさん:2010/03/16(火) 16:38:23 ID:???
規約の問題じゃないのかな。
ZendのとかPEARのとかお好きなのどうぞ。
992nobodyさん:2010/03/16(火) 16:43:08 ID:???
zendもpearもcakephpも難しすぎて使い方が分からないのだ!!
イライラするのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
993nobodyさん:2010/03/16(火) 17:04:11 ID:???
まずクラスの使い方
次はデザインパターンの勉強すれいい
複数人で開発する際に、他のPGとの意思の疎通がやりやすいという建前ではなく、
他の糞PGが作った部分を隔離することで、バグの責任の所在を明らかにすることが目的という意味でね
設計の段階で責任分担がなされていないブラックIT企業ならなおさらのこと、覚えておいて損はない
994nobodyさん:2010/03/16(火) 20:59:08 ID:cUbgN6Jr
【OS名】 FreeBSD
【PHPのバージョン】php5
【連携ソフトウェア】無し
【質問内容】
includeされて読み込まれた先のhtmlのタイトル−<title>タイトルだよ</title>−を取得してくれる関数は
用意されていますか?

以前はそういう関数は無かったのでhtmlファイルに以下のような小細工をしてタイトル名を取得していました。

<html>
<header>
<?php>$title = "タイトルだよ";</?>
<title><?php>echo $title</?></title>
</header>

<body>
<?php>include hoge.php</?> ← hoge.phpのなかで $title を通してタイトル名を取得できるようになる。
</body>
</html>

従来のこの方法ですとhtmlファイルのタイトルに小細工をいれなければならないので結構面倒でした。
最近のPHPではこのあたりは改善されたりしていますか?
995nobodyさん:2010/03/16(火) 21:10:54 ID:???
php5ってなんだよ
php5.0
php5.1
php5.2
php5.3で違うんだからちゃんと書け
996nobodyさん:2010/03/16(火) 21:17:02 ID:???
>>994
<?php>←なにこれ?
普通はテンプレートにタイトルと本文を埋め込むけど
あえてそれをやりたいなら正規表現使えばできるよ
997nobodyさん:2010/03/16(火) 21:17:51 ID:???
ついでに言うと<header>なんてタグ存在しない

998nobodyさん:2010/03/16(火) 21:20:11 ID:???
なしてこういう人は書き込みフォームに一から手で記述するんだろうね
999994:2010/03/16(火) 22:02:19 ID:cUbgN6Jr
>>995
すいません。php5.3です。

>>996
> 普通はテンプレートにタイトルと本文を埋め込むけど

そのあたりをもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか
1000nobodyさん:2010/03/16(火) 22:08:19 ID:???
>>999
テンプレートエンジン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。