【 スクリプト改造依頼スレ】(丸投げ) part7再々

このエントリーをはてなブックマークに追加
933nobodyさん:2011/01/05(水) 10:38:58 ID:j6Ha8RbP
【 CGI&PHP名 】タウンゲーム(town5_8)言語はPerl
【 配布先URL 】http://www2s.biglobe.ne.jp/~tatsuji/souko/souko_index.htm
【 依頼期限 】 5ヶ月
【 依頼内容 】http://www.seijyuu.com/game/link/town/にある
他のタウンの改造を自分のタウンでも使えるようにしたい。
(他のタウンじゃなくても独自のものを作られるのなら教えてください)

ちなみに自分のタウンはhttp://exout.net/~ramusu/cgi-bin/town5_8/town_maker.cgiです
934nobodyさん:2011/01/05(水) 17:29:36 ID:???
>>932
作者のHPにBBSがあるじゃん。
まず作者におねだりするか質問してみろよks
935932:2011/01/05(水) 18:15:00 ID:Qih8guDZ
じゃおねだりの仕方教えてください。
スリスリすればOK?
てか誰かscript.jsってのを携帯用に書き換えてください。
936nobodyさん:2011/01/05(水) 18:21:39 ID:j6Ha8RbP
>>934
おねだりしてみますた。
937nobodyさん:2011/01/06(木) 00:13:01 ID:ZScc9ehm
>>935
お願いします。っていえばいいんだお

ところでスリスリて何?w
938nobodyさん:2011/01/08(土) 13:29:45 ID:???
おちんちんをすりすりさすさすするんだよー
939nobodyさん:2011/01/13(木) 04:23:21 ID:tHbIMLhj
【 CGI&PHP名 】WordPress 3
【 配布先URL 】 http://ja.wordpress.org/
【 依頼期限 】 1ヶ月程度
【 依頼内容 】
パーマリンクのIDをUNIX_TIMEになるようにしてほしい
(個別記事のURLが2chの各スレッドのようにしたいため)
プラグインなど探したのですが見当たらず改造方法も見当たらず。
940nobodyさん:2011/01/13(木) 05:10:38 ID:???
wp-incudes/link-template.php中のget_permalink関数で
$rewritecode配列に%unixtimestamp%とか追加して
$rewritereplace配列に$unixtimeを追加する
941nobodyさん:2011/01/13(木) 20:43:19 ID:???
>>939
できた?
942nobodyさん:2011/01/15(土) 23:21:17 ID:???
>>939
もしもーし?
943nobodyさん:2011/01/30(日) 16:02:52 ID:vI6RqAai
【 CGI&PHP名 】 teachat 1.8.3b
【 配布先URL 】 http://www.teachat.org/home.php
【 依頼期限 】 1週間位でお願いしたいです。
【 依頼内容 】
画像を貼り付けられる様にしたのですが、画像削除コマンドのつけ方が解りません。
(ゆいちゃっとのcutコマンドと同じものを付けたいのです。)
chat.cgiの何行目に何を記述したらいいのか教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m


944KENT厨:2011/01/31(月) 03:15:05 ID:???
>>943
chat.cgiの700行目くらいにclearの処理が書いてあるみたいだから、
その前後にcut処理を追加したらいいんじゃないかな?
たとえば、

$allclear_flag = 0;
$allclear_flag = 1 if($chat2 eq $cs_allclear);

この行のすぐ上に以下をコピペしてみたらどうだろう?

if($chat2 eq 'cut'){
foreach $line (@lines) {
$line = '' if ($line=~/img/i);
}
$chat = '♪〜';

}

バックアップを取ってから試してみてください。
945nobodyさん:2011/01/31(月) 10:34:57 ID:fMKM/9cp
>>944
できましたヽ(´▽`)ノ
ありがとうございます。

これって独自の削除コマンド作る時は、
発言するコマンド「cut」
削除するタグ「img」
の部分を変えたら別の事にも応用できますよね?

また、教えてもらう事もあるとは思いますが、
本当にありがとうございました。<m(_ _)m>
946nobodyさん:2011/01/31(月) 19:34:05 ID:???
コマンドとタグを別のものに変えたら
他のコマンドも作れると思いますよ。
947nobodyさん:2011/02/01(火) 01:25:21 ID:???
【 CGI&PHP名 】 teachat 1.8.3b
【 配布先URL 】 http://www.teachat.org/home.php
【 依頼期限 】 1週間位でお願いしたいです。
【 依頼内容 】
943ですが度々すいません。KENT厨さん迅速な返答ありがとうございました。

今度は、私のチャットでは中高年利用者が多い為、
発言する時の発言枠の文字をもう少し大きくしたいのです。
「ブラウザの設定で125%とかに拡大ではダメですか?」と、聞いたら
拡大するとログ画面も大きくなり観えるログ行数が減るのがイヤらしいのです。(わがままですいません)

今日一日 html.plやchat.cgiのcss部分の記述をよく見て改造しようとしたのですが、
どうしても出来ません。そこでここへお願いに来ました。

発言枠に打ち込む文字の大きさを現在の125%程にする事は出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
948nobodyさん:2011/02/01(火) 02:23:22 ID:???
>>947
CSSに関することは板違いみたいだよ。
>>846-847
949nobodyさん:2011/02/01(火) 03:31:56 ID:???
あ、板違いでしたか すいません
HTMLのcssなら なんとか解るのですが
cgiの中に組み込まれてると、どこがどうなのかさっぱりでして(汗)
 もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。
950KENT厨:2011/02/01(火) 22:02:04 ID:???
>>949
CSSのことは詳しくないけどこういうのだと無理かな?
CSSサブルーチンのi_text自体を変更すると他にも影響が出るから、
まずhtml.plの378行目付近をi_text2に変える。

print qq(</td></tr>\n<tr><td align="left" nowrap><input type="text" name="chat" size="$textwidth" class="i_text2" maxlength="$cs_chatmaxlength" tabindex="3"></td></tr>\n);

そうしたらchat.cgiの1433行目付近のこの行のすぐ下に

$css_ie = "\n.i_text \{ color\: $form_tx\; background-color\: $form_bg\; border\: 1px solid $form_bd\; \}\n\.bttn \{ color: $b_text\; background\-color\:$b_bgcolor\; border\: 1px solid $b_border\; cursor: hand; \}";

以下を追加してみてください。

$css_ie .= "\n.i_text2 \{ color\: $form_tx\; background-color\: $form_bg\; border\: 1px solid $form_bd\; font-size:125%; \}";

バックアップをとってから試してみてください。
951nobodyさん:2011/02/02(水) 01:06:40 ID:rispW8CT
「依頼」というわけじゃないんですが、疑問点があるので質問させて頂きます。

CGIゲームTOWNの食堂で、
ある商品を買うとなぜか新しく別の商品が1個増え、
また何か商品を買うと今度は3個、次は7個、14個、
と不規則に商品が増えていきます。

command.plに原因があることは確実なのですが、
何が原因でこのようなことが起こるのでしょうか?

ちなみに食堂に並べる商品は「5個」とtown_ini.cgiで設定しています。
952nobodyさん:2011/02/02(水) 01:50:46 ID:???
KENT厨さん 出来ました!!(*^-^)
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
感謝感激雨あられですm(_ _)m

なるほどね〜i_textってのは解っていたんですが、
css_ieの記述方法がわかっていませんでした。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
勉強になりました。
ここの皆様には感謝してます。


953nobodyさん:2011/02/02(水) 01:52:13 ID:cP2tw7sY
【 CGI&PHP名 】 もっと書き込み隊2
【 配布先URL 】 http://tackysroom.com/
【 依頼期限 】 1ヶ月
【 依頼内容 】
記事検索で、通常は一つのログファイルから検索するようになっているのですが、
全てのログファイルから一気に検索もできるようにしたいです。

よろしくお願いします。
954nobodyさん:2011/02/02(水) 07:45:43 ID:???
>>951
バグ報告は作者にしてください
955nobodyさん:2011/02/02(水) 07:55:17 ID:7khHP4HS
いや、作者のミスではなく、
私がいろいろ改造したから起こったミスなんですよね。

どんな風に表示されるか、スクリーンショットを一応見せておきたいと思います。
http://masao.kuronowish.com/aiueo.png
956nobodyさん:2011/02/02(水) 08:03:00 ID:???
偽者だよね?
さすがに改造したという情報を隠して質問とかありえないし、
改造した内容なんて他人が知るかってもんだしね
957nobodyさん:2011/02/02(水) 08:06:56 ID:???
申し訳ありません。
逆にこちらはこのスレの雰囲気だと改造していないものに関して質問することは有り得ないと思ってしまいました。

お暇があれば
http://challenge.chatx.whocares.jp/ このチャットに来てもらえますでしょうか。
958nobodyさん:2011/02/02(水) 08:10:22 ID:???
スレタイをよく読め。「改造依頼」スレだぞ?
959nobodyさん:2011/02/02(水) 13:17:45 ID:???
思い込みとかチャットに来いとか色々怖ぇヤツな
960nobodyさん:2011/02/02(水) 23:06:23 ID:???
【 CGI&PHP名 】 TOWN
【 配布先URL 】http://brassiere.jp/02cgi/program/town.lzh 
【 依頼期限 】 1ヶ月  早ければ早いほど助かる。
【 依頼内容 】
1、ファイル(画像、html、txtなどいろんなものに対応させたい)をアップロードすることが出来る。(アップロードしたものは7日経つと消去される。)
2、アップする際に、そのファイルの価格と在庫と紹介文を記入する。
3、ファイルが投稿される。投稿作品一覧に投稿されたものが並ぶ。(画像投稿の場合のみサムネイルを表示)作品それぞれにチェックボタンがあり、買いたいものを1つ選ぶ。(自分の投稿したものは選べないようにする)
4、選んだら「買う!」ボタンを押す。すると選んだファイルがダウンロードできるページに飛ぶ(画像の場合、サムネイルではない実物の画像が表示される。)すると自分の所持金から買った分引かれ、その作品の投稿者の所持金がその分増える。
5、所持金が多い人順に載っているランキングを作り、4と同時に自動で更新される。
6、誰がいつ、どの商品を買って何円を消費し、どの投稿者のお金が増えたかが分かるページも作る。

*長々と書きましたが、結局実現したいのは、
 TOWNの食堂やデパートに商品(→ファイル)を入荷し、それらをみんなが買ったりするようなシステム。
 (買ったときに投稿者の所持金が増えたり、自分の投稿したものは買えなかったりするところが+αな点。)
*お金はもちろん本当のお金ではない。
*出来たら投稿作品一覧に載る自分の作品は3つまでにしたい。
 つまり、投稿時に、投稿作品一覧にある自分の作品数が3個なら投稿させないようにする。
*もちろん在庫が0になったらその投稿作品は自動的に削除される。

条件が多くてきついとは思いますが、完璧にする必要はありません。
ある程度これに近いものが出来れば幸いです。
961nobodyさん:2011/02/03(木) 06:18:08 ID:???
自覚が無いって本当に怖い
962nobodyさん:2011/02/03(木) 19:04:45 ID:???
機能追加と改造は違う気がするんだが
963nobodyさん:2011/02/25(金) 02:29:32.66 ID:???
ソースを改造しないで機能追加できるなら逆に教えて欲しいw
964nobodyさん:2011/04/14(木) 06:47:11.17 ID:cP72O+LJ
【 CGI&PHP名 】 Message ENQ v1.81
【 配布先URL 】http://www.kent-web.com/data/msgenq.html 
【 依頼期限 】 早いと助かります
【 依頼内容 】
メッセージを記入するフォーム以外に名前とURLを書き込むことができるフォームを追加したいです。
また、コメント欄のURLの表示は自動的にリンクが付くようにしたいです。
更に、認証制にしたいのですが可能でしょうか。
認証制が可能な場合、認証待ちの際にコメント欄へ「認証待ちです」などと表示させたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。
965nobodyさん:2011/04/14(木) 07:17:39.94 ID:???
別なスクリプト探したほうが早いよ
966nobodyさん:2011/04/14(木) 07:40:21.05 ID:cP72O+LJ
認証ではなく承認です^^;
967nobodyさん:2011/04/15(金) 10:37:54.20 ID:PLzYZch4
【 CGI&PHP名 】 ランランバナー
【 配布先URL 】http://www.brassiere.jp/02cgi/07.html 
【 依頼期限 】 早ければ早いほど嬉しい
【 依頼内容 】
投稿について管理者のみではなく、自由登録できるようにしたい
出来ること出来ないことの区別がつかない素人なのですが可能ならば宜しくお願いします
968nobodyさん:2011/04/15(金) 10:49:15.54 ID:???
969nobodyさん:2011/04/15(金) 12:00:56.57 ID:TamTBqYx
>>968
そうでしたか。すみませんでした。
>>965
了解です。別のスクリプト探してみます。
964の依頼は取り消しますね。
ありがとうございました。
970nobodyさん:2011/04/27(水) 12:25:34.53 ID:???
【 CGI&PHP名 】 写メール BBS
【 配布先URL 】http://php.s3.to/bbs/bbs7.php
【 依頼期限 】早ければとてもありがたいです
【 依頼内容 】
メールに添付される画像が表示される仕様なのですが
本文中にデコメが表示できるようにならないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
971nobodyさん:2011/04/27(水) 12:30:06.46 ID:???
>>970
>>186をよく読んでください。

あと、それは凄く手間のかかりそうな改造と(私は)考えます。
他を探した方が早いかもしれません。
972nobodyさん:2011/04/28(木) 15:38:56.45 ID:???
>>971
よく読んでおりませんでした
失礼しました。

また改造についてもありがとうございました。
もっとしっかり考えます。
973nobodyさん:2011/04/28(木) 17:14:26.92 ID:???
実施期限の項目を加えれば良いんじゃね
974nobodyさん:2011/05/04(水) 21:01:06.26 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
975nobodyさん:2011/05/15(日) 21:37:27.05 ID:ok+ZDKUf
age
976nobodyさん:2011/06/05(日) 01:30:50.80 ID:???
【 CGI&PHP名 】 shiromuku(h)DATA
【 配布先URL 】 http://www.t-okada.com/shu1_note/shu1_note/21_11_log.html
【 依頼期限 】 早ければ早いほど嬉しい
【 依頼内容 】 現在、画像アップロード可能
        PDFやエクセルなどファイル形式フリーで
        アップロードできるように変更できないでしょうか?
977nobodyさん:2011/06/05(日) 01:32:25.67 ID:???
成功報酬は?
978nobodyさん:2011/06/05(日) 01:45:13.98 ID:???
いかほどで受けて頂けるのでしょうか?
979nobodyさん:2011/06/05(日) 01:46:45.22 ID:???
あなたの提示次第
980nobodyさん:2011/06/05(日) 01:47:56.18 ID:???
おもいきって2,000円
981nobodyさん:2011/06/05(日) 01:50:00.40 ID:???
このスレで金をとろうとするやつがまだいるんだなw
こっちへいけよw

金出すから改造してよvol.3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1162147035/
982nobodyさん
たすかります、shiromuku(h)DATAのファイル形式フリーUPは
大変なんでしょうか?