=== MediaWiki 管理者の集い 第2版 ===

このエントリーをはてなブックマークに追加
932nobodyさん:2009/08/25(火) 23:21:21 ID:???
カテゴリツリーの紹介があったので、便乗させてもらいたい。

あるカテゴリそのものにリンクをさせる方法ってのはどうやるんだろう。
933nobodyさん:2009/08/26(水) 20:03:18 ID:2fc+Arb2
上で書いてる人もいますが、xml2sqlでエラーがおきます。
対策はないでしょうか?

$ xml2sql jawiki-latest-pages-articles.xml
unexpected element <redirect>
xml2sql: parsing aborted at line 652 pos 16.
934nobodyさん:2009/08/27(木) 08:43:05 ID:HwuJctZg
画像パスをupload.wikimedia.orgから読み込むよう設定したいんですが、
どこに書けば良いのでしょうか。
935nobodyさん:2009/09/02(水) 23:21:39 ID:???
>>932
自己レス、ヘルプ読んだら書いてた。

[[:Category:カテゴリ名]]
でいいのね。

[[Category:カテゴリ名]]
でやってた。

936mizusumashi(みずすまし) ◆mzsms8tLwE :2009/09/03(木) 19:41:31 ID:???
9月になったのに、MediaWikiがバージョンアップされないー
[[Wikipedia:バグの報告]]にあがっている不具合の修正とか、待っているシステムメッセージのアップデートとかが入っているはずなのにー

Σ (゚Д゚;)

もしや、サーバー管理者のバカンスは、9月いっぱい?
937936:2009/09/03(木) 19:42:13 ID:???
ごめん… 誤爆です・・・
938nobodyさん:2009/09/09(水) 06:03:11 ID:plheRizu
>>929 >>933
気になって見てみたのですが、
jawiki-latest-pages-articles.xmlを部分的に切り取って開いてみたところ、
<hoge />の書き方に、xml2sqlが対応してないんですかね?
なんか、英語のサイトで見たのですが、新しくできたタグらしいです。

超強引ですが、試しにコレでやってみたら該当タグを取り除くことが、、、
できたっぽいですw
grep -v '<redirect />' jawiki-latest-pages-articles.xml > buf.txt

あとは、自己責任でw
939nobodyさん:2009/09/09(水) 12:11:33 ID:???
XML的な書き方だよ、閉じタグの明示
940nobodyさん:2009/09/09(水) 15:24:27 ID:???
Tietewっちのxml2sqlはexpatを使っていると思うから、そこまで初歩的な文法問題はありそうにない
941nobodyさん:2009/09/17(木) 16:38:38 ID:???
■MediaWiki、サーバ関連情報 :
MediaWiki のバージョン : v1.13.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Windows 2000
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : local host
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.9
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0.51a
PHP のバージョン : v5.2.6

■サーバ
Intel Pentium M 1.4MHz
メモリ: 756MB
HDD 32GB ATA SSD

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
じゃっかん、スレチな気がしますが、

Mediawikiに32万件のデータを入れて運用していますが、レスポンスに不満はありません。
近々130万件のデータを追加しようと考えているのですが、
データベースの件数がレスポンスの低下に及ぼす影響はどの程度でしょうか?

例えば、200万件のデータがそれほどストレスを感じたことはない、、、などの意見を伺えればと存じます。
my.cnfのチューニングは知識がなくてかまうことは考えています。



942nobodyさん:2009/09/17(木) 16:52:48 ID:???
>>941
まず、百万件クラスの運用実績に関する報告はこのスレでは見た事がありません

次に、現状の>>941の環境でボトルネックになっている箇所を突き詰めれば、
質問の内容の回答になるのではないかと思います

例えば、>>941環境の中で、MySQL周りにかかる負荷が最も大きいのであれば、
MySQL関連のスレで運用実績について質問すれば何かのヒントになると思います
943nobodyさん:2009/09/25(金) 12:04:14 ID:???
# bzcat jawiki-latest-pages-articles.xml.bz2 | sed -e 's/<redirect \/>/<redirect><\/redirect>/' | xml2sql
unexpected element <redirect>
xml2sql: parsing aborted at line 652 pos 14.
# bzcat jawiki-latest-pages-articles.xml.bz2 | sed -e 's/<redirect \/>//' | xml2sql
# ls -l *.txt
-rw-r--r-- 1 root root 105800217 9月 25 11:57 page.txt
-rw-r--r-- 1 root root 144668738 9月 25 11:57 revision.txt
-rw-r--r-- 1 root root 3805082298 9月 25 11:57 text.txt

こうなった。
944nobodyさん:2009/10/04(日) 21:50:43 ID:???
不思議なことが起きた。
画像をアップロードして、その画像をページに貼って保存したら
1064: You have an error in your SQL syntax.

near 以下が文字化けして読めなかったので、言語をenにして確認したらエラーが消え、jaに戻してもエラーは出ない。
なんぞこりゃ
945nobodyさん:2009/10/12(月) 17:52:49 ID:???
もう一度消してやりなおしたら再現するのかな
946nobodyさん:2009/10/23(金) 02:10:20 ID:???
validatorで妙な結果が出るなと訝しんでたら、Cite Extension と <gallery> ってコンフリクトするんだな……
原因見つけたあとググったら、既出だったし。http://www.mediawiki.org/wiki/Extension_talk:Cite#Image_Galleries

edit 権限が無い状態で <gallery> を使うと、それまでの <ref> がリセットされるよ。ナンテコッタイ
947nobodyさん:2009/10/23(金) 14:21:39 ID:DVIGNprk
LiquidThreadsをインストールしたら,
MediaWiki internal error.
Exception caught inside exception handler
というエラーメッセージがでました.
LocalSettingsにrequire_once( "$IP/extensions/LiquidThreads/LiquidThreads.php" );と書き,
lqt.sqlのインポートもしました.

問題解決の手がかりをご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
948nobodyさん:2009/10/26(月) 10:12:08 ID:EUQzS1pj
「このページは xxx 回アクセスされました。」を非表示にする方法誰か知らない?

mediawiki アクセス回数 非表示でググったけど全然みつかんねー
949nobodyさん:2009/10/26(月) 10:45:53 ID:???
普通そういうのはスキン見るだろ。monobookだと
$footerlinks = array(
'lastmod', 'viewcount', 'numberofwatchingusers', 'credits', 'copyright',
'privacy', 'about', 'disclaimer', 'tagline',
);
から viewcount 辺り外せば消えるんじゃね。
950nobodyさん:2009/10/26(月) 13:12:16 ID:EUQzS1pj
けせたよありがとう
951nobodyさん:2009/10/27(火) 00:47:22 ID:???
いや、それはこっちでいいと思う。
$wgDisableCounters = true;
952nobodyさん:2009/11/05(木) 17:09:16 ID:QrBblMDt
こんにちは。Wikipedia日本語版の全編集履歴を取得したいと考えております。
全編集履歴を含むWikipediaダンプはjawiki-latest-pages-meta-history.xml(最新版)で、
これがなんと400GB近くあります。とりあえずmysqlに投入するために色々調べたら、
ImportDump.phpで投入すると何十日も掛かるらしく、xml2sqlというツールで変換して投入すると良いらしく、
(それでも数日掛かるのかな?)変換しようと考えております。しかし、何故か、<Redirect>タグがどうのこうのとエラーが出るし、
変換したら3つのファイル、revision.txt,page.txt,text.txtが作成されるのかな?

で、よく考えたらHDDの容量が450GBしか無く、とても上記のファイルを確保できそうにありません
元のxmlファイルを削除しながら変換するオプションとかあるんですか?helpで見ても無さそうだし、どうしたもんか・・・
やっぱり1TBくらいのHDDを用意して作業するしかないんですかね

全編集履歴を取得した方居ませんか?どなたかアドバイスお願いします
あと、テーブルの構造とかご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします
953nobodyさん:2009/11/10(火) 10:49:11 ID:???
手持ちの古い PC で Mediawiki を試し始めているところです。
外観を、デフォルトで用意されているものから、
ttp://www36.atwiki.jp/snowserver/
で使われているものに切り替えたいと思っているのですが、
このスキン?はどこから取って来て、
自分の Mediawiki の、どこに入れればいいんでしょうか?
954nobodyさん:2009/11/10(火) 12:52:09 ID:???
>>953
MediaWikiは atwiki とは関係ねーよボケ
955nobodyさん:2009/11/10(火) 19:35:27 ID:???
>>954 どうもです。そうなんですか。
てっきり atwiki も mediawiki を使っているのだとばかり思い込んでいました。
そうすると、スキンを自作?することになると思うんですが、
指南サイトなどありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
956nobodyさん:2009/11/10(火) 19:44:39 ID:???
957nobodyさん:2009/11/13(金) 07:57:02 ID:1tol52Ih
Google Adsenseの広告を右寄せで本文中に埋め込みたいのですが、
どうすればいいでしょうか。ちなみにGoogle Adsenseの広告というのは、
<script>ソース</script>という形式です。
また現設定において、このscriptタグは反映されなくなっています(そのまま<script>〜</script>と出るだけ)。
ちょうど、[[画像:xxx.jpg|right]]というように画像を埋め込んだときと同じようにしたいのです。
つまり、きちんと文字が回りこむように。あとこれはテンプレート化したうえで埋め込むつもりです。
958952:2009/11/18(水) 16:09:42 ID:GNeqZSey
すみません。どなたかアドバイスお願いします。xml2sqlのエラーについては既出でした。
とりあえず変換して、revision.txt、page.txt、text.txtのデータが得られました。
mysqlに投入してwikipediaを構築するのが目的ではなく、普通の編集履歴の、

<記事名・編集者名・日時・編集バイト数・差分ページへのリンク>
これらの情報を全編集履歴分取得するのが目的です。
xmlファイルを部分的に切り取って眺めてみましたが、よく分りません。

何かいい方法がありませんでしょうか?
959nobodyさん:2009/11/22(日) 21:39:32 ID:S9MiLD0N
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou97337.png

このスキン、未ログインだとうちの環境じゃ赤枠の箇所に「本文」(page)しか表示されていないんだが
未ログインユーザーでも編集できるように「編集」(edit)をこの箇所に表示させるにはスキンファイルのどの箇所を弄ればいいだろうか

ソースとにらめっこしたけど全然わからん
960nobodyさん:2009/11/22(日) 21:52:30 ID:???
>>959
スキンの配布先には質問投げたんだろうね?
961nobodyさん:2009/11/22(日) 22:05:45 ID:S9MiLD0N
いや。英語に自信ないんで試行錯誤してる
962nobodyさん:2009/11/25(水) 03:05:45 ID:4b8N4y30
ニートと思われたくないから真っ昼間は避けて意図的に23:00〜0:00の間に記事記事書いてるんだが
みんなそこらへんどうしてる?
963nobodyさん:2009/11/25(水) 04:22:25 ID:???
それは管理者の話とはまったく関係ないな。
964nobodyさん:2009/11/25(水) 09:15:13 ID:???
>>962
管理者権限で投稿・編集する場合は、
・記事
・RSS
等に、
投稿・編集日時が表示されないよう施せばOK

そういう設定や運用ができないなら、
MediaWikiは使わず、
PukiWikiでも使ってるこった
965nobodyさん:2009/12/31(木) 01:12:31 ID:???
action=purgeでキャッシュクリアする際に、確認画面を経由することになるんですが
この確認画面を表示せずにいきなりキャッシュクリア後の画面に遷移する方法というのは無いでしょうか
966nobodyさん:2010/01/09(土) 21:28:59 ID:???
FedoraのyumにMediawikiが追加されたんでインストールしてみた。
すると試行錯誤の末なんとかインストールに成功した。
しかしこれってwikipediaのように細かいことできるようになるには
いろいろと自分でコンテンツをつくっていかないといけないんだな。
Templateの自作も大変だ。これはwikipediaからパクってくしかない?

ついでに、ログアウトすると英語に戻ってしまう問題は
LocalSettings.phpでやるしかないものなのか?
アレもwiki上で設定できたらいいなと思ってみたりするんだが、そうはいかない?
プラグインでもあればそれを使ってうまいこと出来ないかなと思ってみたりする。
967nobodyさん:2010/01/11(月) 23:00:15 ID:???
基本的にLocalSettings.phpで
$wgLanguageCode = "ja";
とかしないといけないけど、extensionもあるにはある。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:LanguageSelector
translatewiki.netで使用されているから、安定してると思う。
968nobodyさん:2010/01/12(火) 14:54:07 ID:sCvpvEne
数年間で1日150PV/30IP以下に加え
自分以外編集したためしがない規模の自サイトでmediawiki導入は苦労と無駄以外の何物でもなかった

pukiwikiにしたかったけど使ってる鯖と相性悪かったんだよウワアアアアン('A`)
969nobodyさん:2010/01/14(木) 01:17:23 ID:???
>>967
なるほど。変数もいろいろあるんだな。
CheckUser機能や

編集時に#REDIRECT [[]]みたいなものをクリック一発で追加するプラグインも欲しい。
ウィキペディアに備わっているやつ。

ウィキペディアとほぼ同じプラグイン環境を整えてみたいと思ってる。
全部揃えるのって結構面倒なもんなのかね?
ついでにいっちゃうと、
テンプレートをまとめてパッケージにしてダウンロード、インストールができればいいんだがねえ。

>>968
正直逝って、Pukiwikiは使いにくい。ウィキペディアになれるとどれだけpukiwikiが貧弱なのかわかる。
970nobodyさん:2010/01/14(木) 01:24:02 ID:???
mediawikiはFedora 入れたらyumで簡単にインストール出来他から楽でいい。
ある程度データベースのことしらないと最初はきついけどなれると容易なもんでいいな。

pukiwikiは簡単だけどデータベース使えないから、全てファイル保存でディレクトリが汚くなってくるんだよな。
[[#A]]のように<name>タグつかった内部リンクもやりづらいし、カテゴリ機能もないし
テンプレートも作れないからpukiwikiは好きではないんだよなあ。
あと名前空間がないのもきつい。メディアウィキならそのあたりはものすごく便利。
トラブルがあっても利用者ページでどうにか対応出来る。著作権管理も楽でいい。
あれはよくできたシステムだ。
まあウィキペディア日本語版は利用者どうしで揉め事がよく起こるから
印象悪いところはあるんだけどね。それでメディアウィキを使ったwikiを見ると
抵抗する人がいるんじゃないかな。
971nobodyさん:2010/01/14(木) 01:29:42 ID:???
皆さま、セキュリティアップデートだけは当て忘れないようにご注意を

こういうところは面倒だけど、他のCMSも同じだからしゃーないね
972nobodyさん:2010/01/14(木) 01:32:42 ID:???
いまのところyumにはMediawikiのアップデート情報は来てないなあ
973nobodyさん:2010/01/15(金) 08:16:20 ID:lQZ9g+Hk
>管理者権限で投稿・編集する場合は、
>・記事
>・RSS
>等に、
>投稿・編集日時が表示されないよう施せば

ググったけどこのやり方がどうしてもわからん
助け船きぼんしてもいい?
974nobodyさん:2010/01/15(金) 13:12:57 ID:???
Googleの肝心なところは曖昧にするプライバシーポリシーが大嫌いだから、
自分の管理するサイト、コミュニティ等は検索に引っかからないようにしているのが俺だ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664
975nobodyさん:2010/01/16(土) 01:13:00 ID:???
MediawikiでBBQを使用したい場合、
$wgEnableSorbs = true;
$wgSorbsUrl = 'niku.2ch.net';

でSORBSの代わりにbbqを使用可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
976nobodyさん:2010/01/22(金) 22:04:40 ID:???
>>974
ウィキでは問題にならないんでね?

ウィキペディアはよくわからんけど、
以前よりはましになったよ
利用者名に自分の名前を盗用されたら
その利用者名が検索でトップに出てきて
不適切な利用者名ということで荒らしとしてユーザーネームブロック
とか変なのが表示されていた時期もあったけど。
.htaccessが修正されたのかメタタグにnoindex,nofollowが表示されたのか、
ウィキペディアに限っては見えなったな。
さらに不愉快な「荒らし」認定表示もうさぎがマスクしているアイコンにかわって
クリックしないとなにがあったのかわかりづらくなってるし。

ただ、姉妹プロジェクトのほうがほとんど放置気味のようだが。
977nobodyさん:2010/01/23(土) 17:29:56 ID:???
1.13から1.15に移行したんですけど
NavigationやToolboxのリンクが文字化けしてしまいます。
$wgLanguageCode = "en";
で普通に使えているけど
jaにすると例えば、特別ページのリンク上名が
c‰1a?\:C‰1a?\a??a??a?,a,?e|§
以上のように化け化けです。
php、mysql共に設定ファイルでutf8をデフォルト設定しています。
なにとぞご教授よろしくお願い致します。

MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Mac OSX 10.5.6
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : 自鯖
ウェブサーバの種類とバージョン : apache2 @2.2.9_1+darwin_9
データベースサーバの種類とバージョン :mysql5 @5.0.77_0+server
PHP のバージョン : php5 @5.2.9_0+apache2+imap+macosx+mysql5+pear (active)
978nobodyさん:2010/01/23(土) 23:48:55 ID:???
>>975
それで大丈夫だと思う

>>977
$wgDBTableOptionsあたりを間違えたんじゃない?
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual_talk:$wgDBTableOptions
979nobodyさん:2010/01/24(日) 01:52:35 ID:???
>>978
ありがとうございます。改変して試してみます。
980nobodyさん:2010/01/24(日) 01:53:36 ID:???
>>979>>975に対する返信の返信です。アンカー忘れすみませんでした。

ところで次スレどうします?
981nobodyさん