Ajaxでも語りませんか Rigel4

このエントリーをはてなブックマークに追加
801nobodyさん
非表示ならdisplay:noneかhiddenでいいだろ
つか、ttp://semooh.jp/jquery/ こことか見て理解すらできないなら
HTML、XHTML、Stylesheetあたりと、DOMとかのさわりくらいは勉強しれ
基本ができてないのにそれを操作するための道具があっても意味ないだろ

なんだかサーバサイドとクライアントサイドの区別すらろくについてないようだし難しいかしら…(´・ω・`;)
802nobodyさん:2009/09/23(水) 22:14:06 ID:l9viFuyu
サーバサイドとクライアントサイドくらいはわかる

↑の例で言うと<div id="msg">の手前にcgiから引っ張ってきた内容が挿入されるんだけど
それをどうやって消したものかと思ってたんだ

結局cgiからの出力の際に適当なidつけて、$("#hoge").hide()でできた
803nobodyさん:2009/09/27(日) 00:26:16 ID:???
Ajax.Request と、 Concurrent.Thread を使って
同期でも固まらないHTTPクライアントを作った
けど、クラスの中に入れるとどうしても同期しない。

何かいい方法ないかなー。

つーか、JSでRIAできないのは、コンパクトな設計
に分散させることができない自分の不甲斐なさでは
あるんだけど。
804nobodyさん:2009/09/28(月) 10:55:25 ID:???
>>802
id="hoge"をタグに付けなくても、
$("#msg").prev()
で、その要素を取得できない?
prependで自分の前に追加したやつはprevで取得できたと思う
appendならnextみたいな感じで。
805nobodyさん:2009/09/28(月) 22:36:18 ID:???
サーバーサイドで実行できるjqueryライクなphpオープンソース phpquery

サーバー側でHTMLをjqueryライクな書き方で整形できるよ。

http://code.google.com/p/phpquery/


$doc = phpQuery::newDocumentHTML("http://www.yahoo.co.jp/");

$html = $doc['div'] -> html();

サーバーサイド側でこんな簡単にHTMLが抜け出せる。
正規表現も使わないで済む。jqueryライクな書き方でOK
806nobodyさん:2009/09/29(火) 00:29:20 ID:oD0uVWyE
>>804
まじか
そっちの方がスマートだな
ありがとう
807nobodyさん:2009/09/29(火) 05:55:37 ID:???
現canvas上に描かれた情報(座標や色)を受け取るにはどうしたらいいですか。
canvasに描くと同時に随時jsonに独自フォーマットで記述していくのでしょうか。
get○○的なメソッドで簡単に取り出せないものでしょうか。
808nobodyさん:2009/11/02(月) 00:57:11 ID:JG9uz1ow
JQueryについて質問です。
http://docs.jquery.com/UI/Dialog
のダイアログに表示される文字を、画面上のあるテキストボックスに入力された値にしたいのですが、
どのようにすればよろしいのでしょうか?

function showConfirm(e) {
$('#dialog').attr('title', e.name).dialog({





<div id="dialog" title="Delete this customer?" style="display:none;">
 <p>
<span class="ui-icon ui-icon-alert" style="float:left; margin:0 7px 20px 0;"></span>
現在はこの文字列が表示されています。
</p>
</div>

”現在はこの文字列が表示されています。”という文字列の変わりに、フォーム上のあるテキストボックスに入力
された値を入れて表示させたいのです。

ちなみにASP.NETです。
809808:2009/11/02(月) 02:26:07 ID:JG9uz1ow
>>808です
asp:LabelとinnerHTMLで解決しました!
810nobodyさん:2009/11/12(木) 21:53:40 ID:???
初めてAjaxやるんだけど
Ajaxのフレームワークってどれがおすすめ?
Eclipseにも対応してるGoogle Web Toolkitを使ってみようかと思ったけど
このスレでレス抽出しても1回も出てこないし・・
他のを使ったほうがいいの?
811nobodyさん:2009/11/12(木) 22:16:16 ID:???
ほとんど全部JavaScriptで書くのか、ちょっと使うのかでも
変わってくると思う。
個人的にはExt.jsで全部書いてみたくなることがある。
812810:2009/11/12(木) 23:18:59 ID:???
JavaScriptは今あんまり詳しくないし・・じゃあGWTにしよう。
サンクス
813nobodyさん:2009/11/13(金) 00:39:17 ID:???
GWTはもはやExtJSのラッパー
ExtJSを直接使う方が速くて軽くて馬なんだが
814nobodyさん:2009/11/19(木) 14:33:08 ID:???
>>502付近で話題になっていることで、ちょっと嵌ったので教えてほしい

画面もレスポンスもともにUTF-8になっているにもかかわらず、
IEでresponseTextを実行しようとすると、
「c00ce56e のため〜」がでて実行できない・・・。

いろいろググってみても、
「UTF-8以外の場合出ることがある」
としか書かれてなくて、もうお手上げ状態。
ちなみにFxでは正常に表示されています。
815nobodyさん:2009/11/19(木) 14:51:38 ID:???
>>814
ホントにutf-8なの?全部英語だけにしても同じエラー出る?
816nobodyさん:2009/11/19(木) 15:27:00 ID:???
>>815
出てます・・・。

発生環境を書いていなかったので、書いておきます。
・PHP(Ethnaを使用)
・OSはWindowsXP(最終的にはCentOSでの稼働)
・IEのバージョンは7

Ethnaは画面表示として、Smartyを用いていますが、そこがあやしいのかも知れないです。
ただ、responseTextをする前に、getRequestHeader()でContent-Typeを見てみたら、
「text/html; charset=utf8」と返ってきているので、UTF8を出しているんだとは思うんですが・・・。
817nobodyさん:2009/11/19(木) 19:33:15 ID:???
javascriptで別ファイルインクルードしててそっちが違う文字コードとか
818nobodyさん:2009/11/20(金) 09:27:28 ID:???
>>816
PHPは、よく知らないんだけど、
ヘッダーの文字コードがutf8だからって、
レスポンスの中身がutf8だって保証は無いんじゃないん?

PHPだと文字コードを自動で変換してくれたりするのかな。
819nobodyさん:2009/11/20(金) 11:16:38 ID:???
PHP側でmbstring.encoding_translationとかが有効になってると、アプリ側では確かにutf-8を出したのに
apacheから出る時に勝手にsjisとかeucになってることがある。

ajaxから呼んでいるURLにブラウザからアクセスしてみて、実際に出てきているエンコードを見てみては?
post送信が必要ならスクリプトの最初でダミーの$_POSTを設定すればいい。
820814:2009/11/20(金) 13:18:38 ID:???
>>817
JSファイルは確かに別ファイルとしてインクルードしてますが、
使用しているファイルすべてがUTF-8で記述しています。

>>818-819
ブラウザで直にアクセスを行ってみたところ、エンコードはUTF-8が選択されていました。
吐き出そうとしているページに<meta>で文字コードを指定しようがしまいが、
エンコード情報はUTF-8となっています。
IEでの確認方法って、右クリック→エンコード→選ばれているもの でいいですよね?
821nobodyさん:2009/11/20(金) 13:22:38 ID:???
レスポンスヘッダをちゃんと確認したらどう?
822814:2009/11/20(金) 15:36:11 ID:???
>>821
すいません、どのようにすれば確認できるのでしょうか・・・
PHP側で出力するものですか?
823814:2009/11/20(金) 17:03:05 ID:???
すいません、解決しました。

php.iniのdefault_charsetが「utf8」となっていたのが原因のようです。
「UTF-8」に変更して確認したところ、正常に表示されることを確認しました。

お騒がせしてすいませんでした・・・。
824nobodyさん:2009/12/02(水) 16:37:27 ID:???
prototypeスレとかってないの?

最新の1.6.1で継承がどうなったか知りたいけど情報が少なくて。
とくにオーバーライドしたときにスーパークラスのメソッドを呼びたいとき。
825nobodyさん:2009/12/02(水) 17:16:45 ID:???
1.6.1はわからんままだけど、1.6.0ならいろいろ見つけた。
スーパークラスのメソッドが気軽に呼べて感動した。
extendとかいうのも不要になったし、言うことなし。
826nobodyさん:2009/12/02(水) 17:18:26 ID:???
あ、ID無し板か…(>>824==>>825)が真です。
827nobodyさん:2009/12/14(月) 22:02:30 ID:???
テスト
828nobodyさん:2009/12/15(火) 05:20:42 ID:???
マスカットって実用性どうなの?
マスカット褒めているサイトや記事はいくつもあるけど他のajaxのフレームワークに比べて解説&サンプルを扱っているサイトが極端に少ない。
公式ページにはリファレンス解説くらいでサンプルは少ないし。
829nobodyさん:2009/12/15(火) 12:13:23 ID:???
使ってみなはれ
830nobodyさん:2009/12/15(火) 12:25:27 ID:???
金太がナイフで切ったとさ
831nobodyさん:2009/12/15(火) 22:12:50 ID:???
金太マスカット切る
832nobodyさん:2009/12/17(木) 14:39:14 ID:???
>>829
おまえさ、使ってみるだけでも何時間もロスするのがわかっているから、
実際に使ってみたことがある人に個人的な意見を聞こうと書き込みしているんだろ。
使ったことがない奴は黙ってろってことなんだよ。
>>828がどういう気持ちで書いたか俺にはわかるよ。
833nobodyさん:2009/12/17(木) 15:30:32 ID:???
>>832
おまえさ、ここで聞いても期待できないから
実際に使ってみるしか道はないぞって言おうと書き込みしてるんだろ。
結局実用性を答えられない奴は黙ってろってことなんだよ。
>>829がどういう気持ちで書いたか俺にはわかるよ。
834nobodyさん:2009/12/17(木) 20:48:13 ID:???
二つ合わせても3点くらいだな
835nobodyさん:2009/12/21(月) 12:16:59 ID:???
5点満点中だろ?
836nobodyさん:2009/12/21(月) 19:29:56 ID:???
これは100点満点だろ常識的に考えて
837828:2009/12/27(日) 02:36:43 ID:???
>>832->>833
ずっとアクセス規制でかけなかったのでその間も検証を自分でやってみたけど
昨日以前にドキュメントが少なすぎて公式サイトのドキュメントだけでは不十分だとわかった。
4つあるサンプルプログラムの中を直接解析するかフォーラムで検索して情報を探していかないと求めているものを見つけられない。
ドキュメントさえ整備されたら使い勝手はいいものになる可能性はあるかもしれない。
IDEがある程度充実しているから画面作成はそこそこ便利。
838nobodyさん:2010/01/11(月) 00:08:28 ID:IxtAxc0H
UIZE Frameworkってどうなん?

JSで超ド派手なアニメが作れる「UIZE Framework」入門
http://ascii.jp/elem/000/000/466/466515/
839nobodyさん:2010/01/11(月) 02:07:51 ID:IVk+qInT
>>838
使えたもんじゃないだろ、こんなオナニーフレームワーク

企画屋が金をむしりとるために存在するようなもんだから、
存在意義までは否定しないけど
840nobodyさん:2010/01/11(月) 03:15:12 ID:???
UZAE Frameworkにみえた。なんかUZAそう
841nobodyさん:2010/01/16(土) 02:53:27 ID:???
JQuery凄いな
半日あれば誰でも非同期通信余裕でしたになれる
842nobodyさん:2010/01/17(日) 23:17:43 ID:zUP8SF2q
リングレン 最高だよね

サイドバック、上がり過ぎんなよー
843nobodyさん:2010/01/18(月) 07:59:44 ID:IjT9NwyP
ajaxは保守性を犠牲にしすぎ
844nobodyさん:2010/01/18(月) 18:49:51 ID:???
>>843
同意

GWT使ってみたら?
845nobodyさん:2010/01/19(火) 13:10:15 ID:???
GWTはねーよ
846nobodyさん:2010/01/23(土) 00:35:39 ID:???
jHTMLAreaをjQuery UIのtabsやaccordionの中に入れるのって無謀?
accordionの中に入れようとしてみたけどjHtmlAreaが入っているdivをactivateで開けておかないと
jHTMLAreaのボタンが全部縦に並んでレイアウトが崩れる。

jHTMLAreaが初期化された後に、エディタの内容変更したいけど
一度初期化してしまうと.htmlでは変更できないみたい。
どうすれば。
847846:2010/01/23(土) 23:01:05 ID:???
WikiTextに対応してるMarkItUpに変えてみる。
HTMLだと無害化できないし
848nobodyさん:2010/01/27(水) 21:55:30 ID:AmEQIunT
ここのサイトおすすめですよ。

http://www.a-jax.net

うまくまとまっていますので、いつも使わせてもらっています。
わかりやすいですね。

それにしてもWEB3.0来ますかね?
849nobodyさん:2010/01/28(木) 01:29:36 ID:???
宣伝乙
850nobodyさん:2010/01/29(金) 23:26:57 ID:???
>>848
1920x1080の画面で見ると、コンテンツは左に固まってるのに
ヘッダとフッタは画面一杯に伸びてて凄く格好悪い
851nobodyさん:2010/01/30(土) 21:32:23 ID:???
広告だらけで見た目もひどいなw
久しぶりにこんなサイトみたわww
852nobodyさん:2010/01/31(日) 02:32:47 ID:???
見た目がセンスなくて…
本当にセンスがないならいいけど、自分でセンスがあると思っている節があるのが嫌

ヘッダとフッタは汚いし、広告が来たないし、Ajaxとは関係ないし、役に立たない

> ホームページにGOOGLE検索を設置
> これであなたのホームページからググリ放題です。超簡単にできます。
853nobodyさん:2010/01/31(日) 12:29:58 ID:???
最後の「それにしてもWEB3.0来ますかね?」が
あまりにもわざとらしすぎて噴いた
854nobodyさん:2010/02/01(月) 00:05:01 ID:???
広告をクリックさせてお金稼ぎたいならもっとひどいのはいくらでもあるし、かわいいもんだなw
誰も見ないだろうけどw
855nobodyさん:2010/02/01(月) 10:01:52 ID:???
あまりにも酷い酷い言うからどんだけ酷いんだと思って覗いてみたらそうでもないじゃねーか
と思って、「はじめに」をクリックしてみたらsyntax error
856nobodyさん:2010/02/25(木) 17:56:58 ID:???
ネイティブJSON対応JScript.dll (IE8)
ttp://support.microsoft.com/kb/976662/
857nobodyさん:2010/02/25(木) 17:59:41 ID:???
ウィンドウズアップデートしてそれを入れているIE8と入れていないIE8とでまた振り分けるんすね
858nobodyさん:2010/03/09(火) 14:51:51 ID:Wb+MmUk8
ほんとに初歩的なこと聞いてしまうけど、
2chみたくgzip推奨してるコンテンツをgetしたいとき
xmlHttpRequestは勝手にgzipを受け取ってくれる?
859nobodyさん:2010/03/09(火) 17:06:03 ID:???
>>858
そのコマンドを投げるブラウザ次第
860nobodyさん:2010/03/09(火) 22:44:55 ID:???
>>859
なるほど〜

パケットキャプチャで確認するか...
861nobodyさん:2010/03/12(金) 20:41:59 ID:???
Ajax でも Google はリンクを見てくれるらしいんですけど、
方法がよく分からないです。
862nobodyさん:2010/03/12(金) 21:31:28 ID:???
>>861
言ってる意味がよくわからないです
JavaScript実行後に出来上がったリンクでもgoogleはリンクとして認識してくれるってこと?
単純にjavascriptを実行してるってことでしょ
863nobodyさん:2010/03/12(金) 21:34:36 ID:???
864nobodyさん:2010/03/28(日) 00:50:19 ID:???
jQueryのAPIリファレンス、ZIPファイルでも置いていたと思うけどどこあったっけ?
865nobodyさん:2010/04/27(火) 14:36:48 ID:???
test
866nobodyさん:2010/06/08(火) 21:47:02 ID:???
<log>
<mass>
<name>名無しさん</name>
<text>本文</text>
</mass>
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
</log>

こういうxml文書から、<name>と<text>の中身をそれぞれ配列に代入したいんで、こういうスクリプト書いたんだけど、
(XMLは上記の文書オブジェクト)

var mass = XML.getElementsByTagName("mass");
var Name;
var Text;
for (var i in mass) {
Name[i] = mass[i].childNodes[0].childNodes[0].nodeValue;
Text[i] = mass[i].childNodes[1].childNodes[0].nodeValue;
}

これどこが悪いの?
867nobodyさん:2010/06/08(火) 23:08:50 ID:???
XMLは、どうやって作ったXMLオブジェクト?
new XML(...) ?
868nobodyさん:2010/06/09(水) 19:13:46 ID:???
responseXMLを代入。

まだ慣れてないから恥ずかしい間違いしてるかもしれぬ
869nobodyさん:2010/06/10(木) 03:06:10 ID:???
こういうエラーがでたから、どうすればいいか、とか
とりあえず動きはしたけど、コードのかきかたとしてこれはどうか、とか
まずなにを聞きたいのかを書いたら?あと実行環境とかも

まともに動いてない部分がループんとこで期待した値が取れない、とかなら
デバッガで変数覗いて見るか、alertデバッグでもやってみりゃいいんじゃないの

それと、空白文字列だけのノードの扱いとかもブラウザによって違ったりするし、
インデントの空白文字やら改行がmassの子ノードに含まれてるXMLを受け取ってんなら、
その決め撃ちしてるindexで期待のノードを参照できてるかをテストしてみたら良いんじゃね
つーか、そもそも名前がわかってんだから、わざわざ子ノードをきめ撃ちしてまで引っぱってこようとかしないで、
名前つかって引いたほうがいいんじゃないのかな

あと、個人的には、大文字で始まる名前を配列としてつかう変数につけるのとか
配列で使うことが事前に決まってるのに、あんまり意味のない宣言だけして、初期化しないのとかも気になるけれど
870nobodyさん:2010/06/10(木) 03:09:21 ID:???
そういや、中華に仕様なげるとこういうコードが帰ってくることが多々あるな
きめ撃ちハードコーディングマジックナンバー大好きなのか?って聞きたくなるくらいに数字だらけ
それちょっと構成かわったりしたら、ドンだけ修正する気だよ!みたいな
もちろんどう書くのがいいかなんてケースバイケースだけど
871nobodyさん:2010/06/10(木) 09:56:46 ID:???
中華は人海戦術が伝統的だからな
マジックナンバー決め打ちなんて日常茶飯事
872nobodyさん:2010/06/10(木) 10:51:15 ID:???
そうすれば修正時に人件費多く取れるじゃない
873nobodyさん:2010/06/11(金) 00:15:44 ID:???
客がまともならこんなもん受け取れるかってなりそうだけど、客は客で無知ばっかだかんなw
それでスパゲティをさらにごちゃごちゃにするための仕様変更を繰り返すっていう

で、何の話だっけ?
874nobodyさん:2010/06/11(金) 13:31:40 ID:???
ごめん。あまりにも勉強不足だった。出直してくる
875nobodyさん:2010/06/12(土) 05:00:33 ID:???
解決したならなにがダメでどうやったかも書いてけよw
気になるじゃないの
876nobodyさん:2010/06/15(火) 20:16:53 ID:???
javascriptの仕様に原因があるとも言える
877nobodyさん:2010/06/24(木) 23:20:44 ID:???
>>866
getElementsByTagNameの戻り値はArrayじゃなくNodeListだから
for (var i in miss) しちゃ駄目。
それだとdom要素だけじゃなくlengthも取れちゃうと思う。

javascriptでは、inを使ったfor文は外部からオブジェクトが拡張されてたりすると
予想外の動きするからあんまり使わん方がいいよ。
どうしてもeach的なのが使いたいならprototype.jsかjQuery導入すべし。
878nobodyさん:2010/08/02(月) 17:01:27 ID:4s58A5gB
prototype.jsとかjQueryとか(他の似たようなの含む)を使わずにAjaxするのって邪道?
面倒なだけ?それとも後者の方がシンプルに書ける?
879nobodyさん:2010/08/04(水) 04:30:27 ID:???
邪道ではないが面倒だしメリットも特にないな
880nobodyさん:2010/08/04(水) 04:58:29 ID:???
>>879
ありがとうございました
ちなみに何を使ってますか?
881nobodyさん:2010/08/04(水) 08:21:25 ID:???
jQueryとExt
882nobodyさん:2010/08/17(火) 09:35:17 ID:???
前は ExtJS 使ってたし機能は良いんだけどマニュアルに不備があったりで不満もあり
jQuery の方が良いかもしれないと思う今日この頃(まだ ExtJS > jQuery だと思ってる)

javascript で DOM直接触ったりする方が速度的には有利らしいけど
どうしてもコードが煩雑になってしまう
883nobodyさん:2011/03/07(月) 23:11:22.77 ID:???
protohoshutype.js
884nobodyさん:2011/03/23(水) 06:20:54.02 ID:B0BtLSuB
jQueryでSjax(async:false)を使い、データを連続ダウンロードしているのですが、
16件目からリクエストが送信されず困っています。
Ajaxにはリクエスト数の制限でもあるのでしょうか?
何か回避方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
885nobodyさん:2011/03/23(水) 06:50:25.93 ID:???
IEだけのようです。Firefox, Opera, GoogleChrome では問題ありませんでした。
886nobodyさん:2011/03/23(水) 06:55:14.68 ID:???
setIntervalで間を開けてみても駄目なようです。
887nobodyさん:2011/03/23(水) 17:33:23.84 ID:MNcbKRzA
IEのバージョンは
888nobodyさん:2011/04/22(金) 22:12:28.92 ID:???
>>884
表示・反映されてないだけっぽいなら
16件目にタイムラグをつけてみ
889nobodyさん:2011/04/23(土) 12:26:30.87 ID:???
>>884
成功したら次のデータをダウンロードするようにする

例えば、データのurlをパブリックの配列に入れておいて
ダウンロード処理するごとに配列から削除

成功したら、その配列の要素を見て、まだあれば
再帰的にダウンロード処理を行う
890nobodyさん:2011/04/25(月) 14:35:08.69 ID:6XkYoJt8
ターゲットはiOS系のSafariなんだけど-Aajaxでデータを貰う時(B→A)
BでHTML書き出してからAでinnerHTML

BでxmlやJSONなりを作成してAでDOM
だと、ベンチはどっちが早いの?
知ってるエロイ人がいたら教えてください(´・ω・`)
※DOMの方が早ければDOMを勉強します
891nobodyさん:2011/04/25(月) 16:15:26.25 ID:???
>>890
クライアントやサーバのスペック、回線の状況等の
条件によって変わるんじゃない?

個人的にはサーバに負担掛けたくないからDOM使うけどね
892nobodyさん:2011/04/25(月) 16:50:03.24 ID:6XkYoJt8
893nobodyさん:2011/04/25(月) 16:52:22.87 ID:6XkYoJt8
>>891
それもそうですね
不特定多数の閲覧者が想定されるコンテンツならサーバに負荷を与えない方向が合理的ですね
脳内ベクトルがajaxやベンチにこだわりすぎてました
勉強になります
894891:2011/04/25(月) 18:51:45.63 ID:???
まあ、色々試して判る事もあるから余裕があるなら
両方試すのもありかと思う

サーバでHTML出力するのものも、Javascriptが
使えない(あるいは昔のバージョンがありうる)場合には
最善の回答の可能性はあるかと思う
895nobodyさん:2011/05/30(月) 17:08:27.80 ID:tN751RDV
うへ
896nobodyさん:2011/06/18(土) 00:14:52.93 ID:SdH9rcmz
最近流行ってるページ下に移動すると追加でデータが表示されるページネーション。
あれって使いやすいですか?
下にいけば行くほどデータ量が増え、レンダリングが重くなりそうなんですが。
ユーザビリティ的にはどうなんでしょ。
897nobodyさん:2011/06/18(土) 01:08:36.88 ID:???
オートページャ内蔵しつつフッタに連絡先とか著作権情報とか書いてあるサイトがあって笑える。
898nobodyさん:2011/06/18(土) 02:38:08.97 ID:???
>>896
最悪
899nobodyさん:2011/06/18(土) 02:54:38.62 ID:???
>>897
facebookですねわかります
900nobodyさん:2011/07/05(火) 22:25:16.98 ID:???
twitterのつぶやきを取得してXMLで保存、それを数秒置きにhtmlに書き出して流れるように表示
擬似リアルタイムを実現するために、数分後にまたつぶやきを取得してXMLを上書き保存というのを作ったんだけど
XMLの上書きだけじゃ、更新が反映されない・・・
環境はFirefoxでキャッシュのせいか分からんが、手動で強制的にXMLのページを更新すると反映される。

非同期通信の限界かな?XMLからデータベースに変えたほうがいいか悩んでる。アドバイスください