一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
SNS、2chっぽい大型BBS、アフィリエイトシステム
サーチエンジンなど、大体のシステムは作れる。
ベースシステム程度なら恐らく2,3日で作れると思う。
でもインフラ周りを考慮するとちょっと一人じゃきついよね
自宅鯖1個だと同時接続100人程度、jpドメイン取ったり、
ドリコムやMovableTypeのようなブログパッケージ売りのが儲かるかな?
一人から初めて上場視野に入れてWEBシステムで起業するとしたら何が一番いいと思う?
上場視野なのでアダルトや詐欺やアフィリエイトの下請け作業みたいなのとかなしで。
で資金は多くないので
Linux系高性能な自鯖とWEB系スキル全般有り。
デザインスキルがないのでデザインだけ外注と考えているんだけど。

なんか助言ないかい?
2nobodyさん:2006/10/24(火) 04:10:48 ID:???
とりあえず表に出て現実を見て来い。
3nobodyさん:2006/10/24(火) 04:12:26 ID:UOW3j5eE
1はニートですか?
4nobodyさん:2006/10/24(火) 04:24:14 ID:WYpWd0TA
ニートじゃないけど
まあもう仕事が忙しくって逃げ出したいだけかもしれん。
とりあえず技術は色々持ってるからなんか助言ないかい?
5nobodyさん:2006/10/24(火) 04:25:33 ID:???
板違い。お笑い経営板いけ
6nobodyさん:2006/10/24(火) 04:29:36 ID:WYpWd0TA
解ったよごめんね。糞スレ立てて
7nobodyさん:2006/10/24(火) 04:32:14 ID:???
8nobodyさん:2006/10/24(火) 05:19:04 ID:3GNyPoPd
今きたら
既に終了
かなしかな


ショボン
9nobodyさん:2006/10/24(火) 05:53:54 ID:WYpWd0TA
反応あったのでちょっと追記してみる。

私はこのWEB周りを始めて7年目になるんだけどね。
Perlが主流の頃〜
今ある環境は、
LINUX鯖FC5(スペックはそこそこあるがHDD80G)
LINUX鯖RH9(FC5にしちゃってもいいんだけど、一応安定度高いので)
WINXP1台
個人事業主として屋号を税務署に報告してはある。
開発言語はPerlが得意でASP、PHP、JSP、JAVA
DBはMysql、Postgresql、Oracleまでは構築〜できる。
PerlCatalyst+Mysqlでシステム構築しようかなーとか考えている。

SNSにしろ、検索エンジンにしろまあWEBにあるシステムの大体の実装方法とかは想定できる。
まあそんな事より、一人で低資金で何か金になるもの作りたい。

WEB系のエンジニアなら一度は一人でやれると想定した事があると思うんだ。
でもインフラ部分と金を取る部分で悩んでしまわないか?
なんか良い案ないかな?って思ってスレ立ててみた。
一応500万位ならどうにかなるが、できれば少ない資金でやりたい。

また反応うかがって見るw
10nobodyさん:2006/10/24(火) 07:23:20 ID:???
>>1
仕事をとってくるコネはあるの?例えば大き目な代理店に知り合い居たりする?
あろんだったらパッケージ作るのもいいけど企業イントラのwebアプリとかは結構金になるよ。
11nobodyさん:2006/10/24(火) 07:57:22 ID:3GNyPoPd
良い案かどうかはしらんけれど、思いついたネタをネタ帳に書いてたら
150ぐらい貯まってるw


ぼちぼちやっつけていかんといかん
12nobodyさん:2006/10/24(火) 07:59:14 ID:WYpWd0TA
>>10
>仕事をとってくるコネはあるの?例えば大き目な代理店に知り合い居たりする?
>あろんだったらパッケージ作るのもいいけど企業イントラのwebアプリとかは結構金になるよ。

まずコネはない。で人脈はPG3名デザイナー1名付き合いがある知り合いがいる程度
企業イントラのWEBアプリとかなら、偽装派遣っぽい会社から月単価60万位で依頼は入ってくる
要望まとめたり、仕様書提出求められたりで結構作業の割りに金が少ないんじゃないかと思う。
高い仕事なら一人じゃ厳しいだろうし、個人に来る仕事でもないだろうし。
ってちょっと違うのかな?
パッケージと企業イントラのWEBアプリとの繋がりが良くわからないんだけど。

想定してたのは、MovableTypeのようにパッケージ化して
ダウンロード販売でライセンス料で金取るって感じでかいていました。
13nobodyさん:2006/10/24(火) 08:09:43 ID:WYpWd0TA
>>11
150も案って凄いですね。
是非一つだけでもちょっと教えて欲しいです!

ちなみに自分が考えているのは
賃貸物件向け不動産管理システムで
物件登録だけでWEBサイトに反映され、
その物件の今後の空き情報と入居後の更新などのメール送信なども含めた
トータル管理できるシステムをパッケージ化して鯖PC+システムで
小さい不動産会社向けに売ろうかと考えていました。
色々考えて小さい不動産屋が出す金額で良くて80万と想定し、
鯖管理とかはできないだろうから運用費用月額5万でやろうかな?とか考えてみていました。
簡単にチラシ作って不動産会社にDM送れば売れるかなぁなんてまあ甘い考えかもしれないですがw
14nobodyさん:2006/10/24(火) 08:51:18 ID:3GNyPoPd
>>13
同じようなシステムを学生の頃、不動産屋のアルバイトで作ったことあります
アクセス勉強しながらw
機能は
物件情報登録で条件検索と街頭ポスター制作、空き情報管理
訪問客の登録で重要事項説明書印刷、更新情報って感じでした
費用は40万ちょいだったかな
WEBは非対応

ネタ帳150のうち実際に使い物になるのは1割2割といったところだと思われますw
あとの何割かは既に他の誰かがサイト作っちゃったりしてたり・・・ orz
15nobodyさん:2006/10/24(火) 09:10:06 ID:1ab/jaP6
ネット監視業がいいよ。佐賀。
16nobodyさん:2006/10/24(火) 09:12:06 ID:???
7年もやっててWEB系以外に手をつけてないんだろうか・・・
17nobodyさん:2006/10/24(火) 09:19:16 ID:???
上場視野って言ってるのに、特定業種向けスキマ産業か
まぁ、志を高く持つのは悪いことじゃない、がんがれ
18nobodyさん:2006/10/24(火) 09:42:11 ID:???
そうだな
俺が一つ言えるのは
上場するなら雇ってください
19nobodyさん:2006/10/24(火) 09:45:13 ID:WYpWd0TA
>>14
アクセスでやってるとこは結構あるんだよな。
まあ細かい機能詳細に書けば色々あってもっと売りもあるんだけど
でもアドパークとかがある以上売れない気もするんですよね。
この案は却下すべきかなあ。
>>16
WEB系案件を好んで受けてただけで、やっぱりVBやVC案件もたまに受けていたので
ある程度はできるんだけど、やっぱりWEB関連が強いのでWEB系で行きたいと思ってます。

請負の仕事なら請負メインで会社作ればいいと思うし、
大きなシステムなら外注として入り込めばそれなりの収入は得られる。
でも請負だとやはり、「仕様変更」というリスクが怖い。期間が延びるだけで相手会社の予算枠で作らされる。
外注なら気も楽だけど、よく稼げて年収1000万がいいところ。たまに高額なのもあるけれど。
そう考えるとWEBサービスやパッケージ開発になる。
WEBサービスで広告収入となると広告掲載元を探す営業が必要。アフィリエイトの下請けってのもあるがそれは避けたい。
そうなるとパッケージ開発が一番楽かなって考えだったが。
どっかのSNSのパクリっぽいの作るとしても、会員数を増やせば鯖増強も必要になるし、ある程度の資金が必要になる。
会員数が増えるたびに少なからず収入を得ないと長続きはしないだろう。
少ない会員数で一人頭1万円くらい取れるようなサービスならやれそうだけど
そんなに払う馬鹿いないだろうし。

一人でできる事となると本当限られるな。
20nobodyさん:2006/10/24(火) 09:57:05 ID:WYpWd0TA
>>17
まあ確かに特定業種向けのスキマ産業ってのは同意

でも小さい不動産屋がHPを持ちたいって気持ちは強いと思っている。
東京都内の不動産会社だけでも沢山あるので、1000台売れば上場も視野に入るのではないかと思いました。
まあでもそれよりもっと良い案ないかな?と思ってスレ立ててみました。
21nobodyさん:2006/10/24(火) 10:01:23 ID:???
>WEB系案件を好んで受けてただけで、やっぱりVBやVC案件もたまに受けていたので
>ある程度はできるんだけど、やっぱりWEB関連が強いのでWEB系で行きたいと思ってます。
「ある程度できる」は請けた仕事以外に目が向かないヤツが言う事かな。
俺の見てきた限りでは、センスのあるやつは、仕事以外に勉強する時間
が取れないとすごくアセるもんだが。
「いろいろ出来る中でこれがやりたい」じゃなくて「出来ることはこれくらいしかない」
な状態で起業っていってもなぁ。
とりあえず上場視野はネタでした、ってことで。

あと、マ板ネタだな。

追伸:一番のリスクは納品後売り上げが回収出来ない事、だ
22nobodyさん:2006/10/24(火) 10:08:18 ID:WYpWd0TA
>>21
>追伸:一番のリスクは納品後売り上げが回収出来ない事、だ
そうか納品してから金取るパターンは一人でやるには結構なリスクになりそうだね
ましてや小さい不動産屋だと納品後に値切ってきたりしそうだなw
23nobodyさん:2006/10/24(火) 10:12:52 ID:3GNyPoPd
>>22
もちろん 普段から交渉しまくりだからやつらすんげぇ慣れてる
ちょっそんなとこでも値切りますか?ってところで平気で値切ってくる
最初の半年は無料でその後月いくらとかそんな感じがいい希ガス

このスレ終了するときは>>18にメールくらさいな
24nobodyさん:2006/10/24(火) 10:54:08 ID:WYpWd0TA
>>22
終了した時に18になんてメールしたらいいのかな?
夢見すぎてましたすいません って出そうかなwとかちょっと諦めモード入っちゃった。

WEB系のエンジニアってさ、
会社があって営業が居てエンジニア一人で成り立っちゃってる会社とかあるじゃない
会社ってのは金で営業ってのが人脈で、エンジニアってのが商品みたいな
企画さえあれば俺でも全部できるんじゃないかな?って
上場視野は少し言い過ぎたかもしれないけどそうしておかないと
詐欺サイトやアフィリエイトの下請けやアダルトサイトが出てくるだろうと見込んで
上場視野としたわけだ。まあアダルトサイトは上場してるとこあるからまあ微妙なとこだけど。
まあ、考えているのはMixiやドリコムや楽天やぐるなびやアドパークなどの
小さいとこから上場してる会社を想定して目指してみたいなって考えです。
25nobodyさん:2006/10/24(火) 11:02:29 ID:3GNyPoPd
比較COMのこともたまにでいいので思い出してあげてくださいw

上場が目標なら1の会社で働けない
でも、上場が通過点の一つで時価総額10兆円を目指すなら俺は着いていくぜ
ガレージから始まった会社なんてロマンがあっていいじゃない
アマゾンなんて会社が大きくなったとき「ガレージから始めた」って言いたいがために
わざわざガレージ借りたぐらいだしねw

そして俺に職を下さいorz
26nobodyさん:2006/10/24(火) 11:52:59 ID:???
板違い。経営板いけ
27nobodyさん:2006/10/24(火) 12:17:11 ID:WYpWd0TA
すまない経営板だと金とか人を動かす方法とかそういう趣向にいきがちで
経営板ではちょっと話にならない内容になると思う。
それよりエンジニアの観点から、
「俺もこのサイトに関わってたけど、最初は俺一人で作ってたんだよな」
見たいな人から意見が聞けたらいいなと思ってる。

俺もとある大手ベンチャー企業の儲かる直前付近の基礎システムを作った事が2度ある。
激務で一人で作り、大きな金儲けて全く手柄にならず、辞職した。
モチロン潰れてしまった会社の経験もあるが、
辞職した後そのサイトが今や大きな物になってたりする。
なんかやりたいんだ。エンジニア同士で。
なのでこの板でお願いします。
28nobodyさん:2006/10/24(火) 12:23:55 ID:???
だから夢はマ板で語れ
29nobodyさん:2006/10/24(火) 12:24:35 ID:???
他力本願で2ちゃんで労力を求めるな
氏ね
30nobodyさん:2006/10/24(火) 15:24:46 ID:???
Findjobみたいな求人サイトがいいと思うよ。
企業からコンスタントに金を取れる。
先行しているサイトを参考にして、機能を改善するとかどう?
31nobodyさん:2006/10/24(火) 15:27:15 ID:???
みんな同じこと考えてるんじゃないかな?w
32nobodyさん:2006/10/24(火) 16:10:19 ID:???
同じことを考えるけど、ちゃんと作り上げる人は少ないよね。
実際作っても金になる可能性はハナクソ程度にももないからね

なんでもいいからベースが2,3日で出来るなら
1,2ヶ月で相当なもんを作ってみなよ。働きながらでも3ヶ月もあればMovableTypeと同機能のものは作れるんだろ?

あとは情報系の営業やってるところでデモを見てもらえばしばし売り込め!
他作らなくても、企画と紙だけたくさんもってけばOK。
33nobodyさん:2006/10/24(火) 16:10:36 ID:???
まあ、こんなところで聞いてる時点でだめなんじゃね?
34nobodyさん:2006/10/24(火) 17:18:44 ID:???
稼ぐ奴はこんなところで情報ださない。
稼げない奴は就職しろ。
35nobodyさん:2006/10/25(水) 10:48:37 ID:Jab9f4oN
さてあげるか
36nobodyさん:2006/10/25(水) 11:46:23 ID:???
37nobodyさん:2006/10/25(水) 18:03:55 ID:Y5V1O7Np
ネットショッピングでも自分で構築すればよくない?
38nobodyさん:2006/10/25(水) 18:07:26 ID:???
必死だな>>1
391:2006/10/25(水) 19:13:44 ID:AgaNAi1C
>>27
同意です。2,3日でベース作れても、便利機能追加とかで手間取って結局やらなくなってしまったり
なので、ベースから少し作りこんだあたりで成果が出てくるような発想があればなと思います。
また、鯖はあるので、その鯖一部開放してみんなで追加機能を作りこむのも悪くないかなとも思います。

>働きながらでも3ヶ月もあればMovableTypeと同機能のものは
movableTypeのベースは大した物じゃなく、作りこめますが、
現バージョンと同等の機能になると解析から含め、2,3ヶ月で済む内容ではないかと思います。
また、MovableTypeと同等の物を時間かけて作ったとしても、SixApartに勝てるとは到底思えません。

>>33
こんなところで聞いてる時点でダメだと思います。
でも現状で、3GNyPoPd のような150のアイデアを持っている人が現れたのは悪い結果ではなさそう。

>>37
ネットショッピング構築でもいいと思います。
ただ、一人でやるのに商品をどうやって集めるのか
少ない予算で在庫少量で済ませる方法とか。
利益は最大限に会社を大きくする事が目的なため、個人事業レベルの商材はなしです。
そんな情報わかればいいなと。
例えば、「うちの会社ネットショップ向けに商材販売してるよ」とか
まあボッタクリ金額な浄水器とかはちょっと厳しいですが。
40nobodyさん:2006/10/25(水) 19:16:34 ID:AgaNAi1C
>>27 X
>>32
41nobodyさん:2006/10/25(水) 19:26:25 ID:Y5V1O7Np
いや、出品者から金を取るんだよ。
一日乗せたらいくらとか。
42nobodyさん:2006/10/25(水) 19:59:27 ID:???
そろそろsageくらい覚えてもバチあたらないと思うぞ
43nobodyさん:2006/10/25(水) 20:18:58 ID:???
うっとおしいからsageてやってくれ
44nobodyさん:2006/10/25(水) 20:46:45 ID:???
>>39
32だけど、本家に勝つとかじゃなくて、技術力があるってのみせるために営業用につくるだけだよ。

みんなでってその友達?3人くらいか?ひとりで全部作ったほうが良いよ?
手伝ってもらうなら、自腹で報酬を出したほうが良いよ。
そうしないとグダグダになるから。

ってことでがんばってね。半年後くらいにみにくるぉ。
45nobodyさん:2006/10/25(水) 21:24:55 ID:???
第二YouTubeを作れば?
46nobodyさん:2006/10/25(水) 22:31:47 ID:???
>>44
理解できる。一人で作る方向で行きます。
営業用に軽いパクリシステム並べるのは良さそうだね。
なんか請負案件が舞い込んできそうだけどw

>>45
第2のYouTube欲しい?あのサイトDBと動画データはゴミゴミしてそうだけど
実際のプログラム自体はすっきりしてると思う。
ただ、YouTube作ったとしてもインフラで厳しいかも。80Gなんてあっという間になくなっちゃうっしょ?
仮に500Gx6台HDD積んだとしても2週間も利用されればいっぱいになってしまいそう。
後YouTubeだとしたら広告収入得る感じになるのかな?
一応光回線だけど何人までDL耐えられるかな?

>>41
そうなると感じとしてはアマゾンかな?
出品者はネットで集めるとしたらアマゾン利用するだろうしな
決済は郵便系やクレジット決済やWEBマネー利用程度なら想定できるし実装もさほど厳しくなさそう
クレジット決済だとNTTが公開してるシステムあるからあれ利用するんだろうけど利用料いくらくらいかかるんだろう?
そういった外部システム利用料も踏まえて、出品者からいくらいくらい金取ったらいいんだろうか?
後難題は配送部分なんだけどあれって個人でも安く使えるとこあるの?
アマゾンみたく配送料無料とかにしたら大赤字になってしまいそう。

ってまあ一人なわけでこんなに沢山議題が上がっちゃうわけで。
なんか無力だ・・・
471 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/25(水) 22:35:43 ID:???
一応トリップつけておこう
488:2006/10/26(木) 01:09:45 ID:???
>>46
ストリーミングの話だからちょっと違うかもしれないけど
光で30−50人でいっぱいいっぱい
もっともBフレとかで商用とかそんなんしたらすぐ制限かけられると思うよ
どこかのサーバー借りるとしても動画配信なんかしたら転送量の上限なんて
一週間で行っちゃっいそうだし
それに耐えうるサーバー借りた日には1,2ヶ月で1の資金はショートする勢い
サーバー→ユーザーの配信モだと資金量がモノを言う
YouTubeの維持費は1ヶ月1億円とも言われてるしね
あとYouTubeのビジネスモデルは動画配信で広告収入を得るじゃなくて
動画配信の先駆者になって客寄せとしてどこかに買収してもらうってこと(皮肉)
単体で利益が出るかどうかもあやしい
っと動画には権利関係も含めて懐疑的な私です
498  ◆bakumopEnM :2006/10/26(木) 01:35:39 ID:???
>>46
後半の出品サイトはどういうのをイメージしてるの?
ヤフオクのようなオークション?
それともアマゾンのような巨大モール?アマゾンの古本?
最初は出品者からお金を取らず他の収入でやりくり出来るようなシステムにしたほうがいいよ
基本は無料で普通以上のことをしようとしたら有料みたいな
金取ると人はこないし人がこないと更に人はこない
ビダーズやウォンテッドに行こうって話になるしね
外部システム利用料は電子マネーのサイトに行ったら結構詳しく書いてるよ

ネタ帳に5年ぐらい前に書いたやつだから今通じるかわかんないけど
青空フリーマーケットのネット版とか書いてる
最初に基本情報(送料負担の有無・交渉の有無)
出品は写真をアップロードして金額を入力するだけ
あとは質問されたことに答えるだけ
購入者は出品の条件があえば即購入 金額が高いと思えば低い金額を提示
出品者は提示金額に納得すれば即販売 金額が安すぎると思えば出品金額を若干下げるなり
送料をおまけするなど譲歩するなり断固拒否など好きにする
購入希望者が多数いるときは最高値に限らず自分の売りたい人売る
ヤフオクとの違いは最初に出品する手間の緩和と
取引よりコミュニケーションに主眼を置いてること

そんな感じ
あとドサクサに紛れて私も鳥つけときます
50nobodyさん:2006/10/26(木) 02:58:17 ID:???
おまえらばかだね、けっきょく自分の得にならないのに。
511 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/26(木) 04:56:12 ID:???
>>49
41の内容見てアマゾンかな?って思ったけど
まあ人が増えた時にある程度お金取る手段持ってないと
先行き短いような気がするんだよ。
でも購入者から金取るのではなく、最初だけA8とか統合アフィリエイト機能利用して
一時シノギにしてもいいんだよね。
BitCashは加盟料12万とかだったと思ったけど、Webマネーは高かった気がする。
クレジット決済が気になるんだよな。
利用料とか細かくのってるとこってないよね?
一応大手電気会社の決済部分担当したことあるから仕組みなどはわかるんだけど
金額がわからないんだよな。
WEBマネーだけで攻めると、売り上げに対してマージン取られるから
販売金額を2割程度アップさせないと儲けでないんだよね

その後のフリマを想定したシステム良さそうですね
なんといっても値切りができるシステムって楽しいかもしれないw

>>48
そうですよね。やっぱりある程度大きな資本ないとYouTubeみたいなのは厳しいですよね。
でも大手のベンチャーに売れれば3億〜な値段で買収されそうですね。
ビジネスモデルが見えないとなかなか売れないかもしれませんが。

>>50
私がやる為にみんな貢献して発言してるんじゃなくて、
多分書き込む人はそれなりにやろうと思ってた人だろうから、
私が出した案をパクッテやってしまってもいいと思う。まあ大した案でもないすぐネガで潰されるような物ですが、
なんと言っても一人だと煮詰まる時があって、調べても調べても途中で穴に気づく
まあ単純にSNSパクッテ作ろうってだけでも作ってる最中にインフラで躓く。
現状MIXIも一日に凄い数の画像保存されて、HDDの増設で膨大なお金かかってると思う。
上場してまあ安心ラインに立てたと思うけど、上場前は厳しかったと思うんだ。
ネガティブな部分を出して、潰す作業をこのスレでできればいいなと思います。
52nobodyさん:2006/10/26(木) 05:34:37 ID:???
>>51
やる気があるのは理解したから、もうちょっと要点を簡潔に書いてくれ
まぁ・・1行の煽りに対して8行の長文で返すのは・・・流石に無駄としか言いようがないな。

ついでに言うけど、憶測とか予想とかは何の役にもたたないよ。
> 〜と思う 〜な気がする 〜かもしれない 〜されそう 〜は分からない
> 〜だろう 〜なさそう 〜しまいそう 〜だといいな 〜かな? 〜だろう? 〜はあるの?
538 ◆bakumopEnM :2006/10/26(木) 09:33:55 ID:???
とりあえず最近お気に入りの名言置いときますね

「インターネットにある大きな機会はすべて利用し尽くされた、と誰もが考えた時に、そもそもルール自体を変えてしまうような企業が登場する」
by Tim Koogle
54nobodyさん:2006/10/26(木) 10:00:13 ID:???
PGは仕組みに凝るけど、見せ方がてんでダメ。
そっちの進歩についていけなくて頓挫するケースが多い。

かといって、そっちも勉強してると時間的余裕がない。
やるんなら、デザイナー友達を見つけておくといい。
55nobodyさん:2006/10/26(木) 12:56:47 ID:6Z6M2on1
大変失礼し、掲示板をおかりいたします。

これから何か起業される方に朗報です。
はんこFC店舗の譲渡先を探しております。
固定客つき現在営業中でFCに所属無しなので
ロイヤリティなどはありません。
場所は宮城県になります。
尚この内容は、知人に頼まれて投稿しておりますので
掲示板での質問は受け付けておりません。
知人が親の面倒を見るために、関東の実家にもどること
になりましたので各店舗の譲渡先を探しております。
まずまずの売上店舗からスタートできます。
安定した運営はいかがでしょうか。

下記ホームページアドレスより店舗の写真等
見れるようになっております。

詳細内容
http://www.hankoyasan.jp/hp/jyoto.htm

掲示板の使用ありがとうございました。
561 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/26(木) 13:27:05 ID:???
>>53
ほほぉでも凄いヒントだと思う。
今までのインターネットのルールで考えられる物は
コミュニケーション、共有物、営業広告、情報、実態のない価値
もっと色々あるだろうけれどまあさっと出てくる所でこんなところか。
また、無料の時代から有料へと移り変わっている。
とてつもなく難しくて、深い言葉だけど、見つけてしまえばそこに探している物の答えがあるんだと思う。

ネット上で共有できない、財産的な何かを育てるとかのシステムでもいいのかな?

例えば、ネット上で人口知能を作ってそれを各自会員が育てて、頭の良い人口知能に育てる
その人口知能はシステムを介してニュースなどの記事を読み、教えてもらったデータから解釈して
それをブログ等として発信したりできる。その人口知能のデータベースは個人の財産となる。
ごめん突然浮かんだのでそのまま書いた。今は後悔している。
571 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/26(木) 13:35:38 ID:???
>>54
UIに力を入れたシステムかー。
確かにエンジニアが作ると、テキストベースに軽いCSS使った程度の物つくってしまいがちだw
しかもエンジニアってデザイン的な発想ない人多くない?私もそうですw
一応私は一人知り合いはいます。
10万20万程度で結構良い物作ってくれそうな人です。
やっぱり同じ気持ちのもった金銭的時間的に余裕のあるデザイナーと組んでやれると
色々幅は広がりそうですね。
588 ◆bakumopEnM :2006/10/27(金) 11:12:17 ID:???
日本人って全く新しい概念というか>>53のようなことって基本的に苦手だよね
なにかのジョークであったけど
ドイツ人が発明→アメリカ人が製品化→イギリス人が投資→フランス人がデザイン→
イタリア人が宣伝→日本人が高性能化→中国人がコストを下げ→韓国人が起源を主張する

これって結構的を射てるんだよ
最近の例だとMIXIがアメリカのSNSを見て開発を始めたって言ってたし
アイデアが出ないなら海外の動向を注視してタイムマシン商法にどっぷり浸かるのも
お手軽なのかもしれないとメールが来ないから当たり障りのない独り言言うてみる
598 ◆bakumopEnM :2006/10/27(金) 11:15:02 ID:???
依然、海外のとあるサイトのアイデアが気に入って
日本でサイトを俺に作らせろとメール送ったことがある
意外とフレンドリーに「ぜひおねがいします」って流れになったことあるから
やっぱりタイムマシン商法だな
60nobodyさん:2006/10/27(金) 11:24:02 ID:???
タイムマシン経営は、ソフトバンクがかつて得意としていたところ。
今は全然だけどね。w
618 ◆bakumopEnM :2006/10/27(金) 11:32:06 ID:???
>>60
タイムマシン商法じゃなくてタイムマシン経営だった ハズカシス
ソフトバンクがうまくいかなくなったのはタイムマシン経営を止めたからじゃ・・・w

板違いだけど、SB携帯やばいね
ローンで携帯会社買って 客にローン組ませて携帯を売る
もう自転車操業にしか見えない
621 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/28(土) 09:52:38 ID:???
>>58
タイムマシン経営ってのも面白そうだね
SBのように買取ではできないけれど、Mixiのように1から作るなら一人でもいけるか。
でも一人から始めるって条件だと絞込みでかなり厳選されそう。
>>59
って事はもう既に成功してる人?
>>61
SB携帯の件ではちょっと孫って人から今年の序盤に面白い情報聞いた気がする。
携帯電話の実態をSDカード一枚に詰め込むとかそんな感じの話。
しかしこんな情報あったって一人で始める規模では何もできんな。

海外の情報ってどうやって仕入れてる?
アメリカ人の友達でもいれば情報も入ってきそうだけど、
米ヤフーとか見ても探す手段がない。

日本にあるTocooなんて旅行情報サイトのシステムには興味があるが、
システム構築は可能な範囲としても、情報集めたり営業かけたりするほうが大変そう。
638 ◆bakumopEnM :2006/10/28(土) 10:21:06 ID:???
>>62
まず一つ 私はまだ成功してないことだけははっきり言っておきたい

情報源は
http://news.google.co.jp/news?ned=us
CNETの他各種IT系ニュースサイト
後はそのへんが得意なブログ

アメリカの本家SNSも新興SNSに食われたし
MIXIが新興SNSに食われ無いとも限らない

営業が必要になるようなネタは後回しにして
営業が入らないネタを攻めてゆく
648 ◆bakumopEnM :2006/10/28(土) 11:22:13 ID:???
SNSの次はLNCらしい
このキーワードは流行らなさそうだなw

SNS作るなら既存のSNSを参考にするより
オンラインRPGあたりから要素を抜き出してみると
おもしろいものが出来ると思うよ

仮想通貨
仮想の人物像
仮想の土地
仮想の店構え
仮想の職業

SNSは現実とのリンク率が高すぎるのが良いところであり悪いところでもある
65nobodyさん:2006/10/28(土) 11:44:28 ID:???
こっちのスレはのびないね。
KKProjectにぬかされてるじゃんw
66nobodyさん:2006/10/28(土) 11:47:49 ID:???
>>65
けーけーぷろじぇくつだ!
67nobodyさん:2006/10/28(土) 14:33:00 ID:sZD2mH3I
>>64
仮想通貨 = WEBマネー等で入金
仮想の人物像 = 無料のものと仮想通貨で購入できる
仮想の土地 = HDD容量スペース、仮想の土地に見せる為リンクをもう一つ追加
仮想の店構え = フリマ的な、リアル物品の販売等、値引き交渉機能付き
仮想の職業 = 誰でも解るような、FF等有名ゲームからぱくってもいいかな?

これいいかもw
一人頭月2000円位利用を想定できる。
500人程度の会員数で盛り上がりそう
会員1000人付近で鯖の拡張や人員の予算ができそう
68nobodyさん:2006/10/28(土) 15:02:31 ID:???
仮想経済を取り入れたものはすでにあるよ。
現実の通貨で、仮想通貨を購入して、中で自由に経済活動をできるってやつ。
はやってないけどね。w
はやるには、仮想通貨を再度現実通貨に戻せないとダメかもね。

今MMOは、韓国発のアイテム課金制が幅を利かせている。
blogなんかでも、アバターに着せる服を買えって仕組みもあるよね。
このあたりをヒントにうまく少額課金を積み上げるのがいいかも。
69nobodyさん:2006/10/28(土) 15:14:06 ID:???
>>64
LNC=Life Networking Community
把握した。

http://www.lococom.jp/
701 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/28(土) 15:22:20 ID:???
>>68
ちなみに現在既にあるサイトのURL教えてくれませんか?
なんか良さそうな気もしたんだけど、何が悪いのか見てみたいです。
>仮想通貨 = WEBマネー等で入金
>仮想の人物像 = 無料のものと仮想通貨で購入できる
>仮想の土地 = HDD容量スペース、仮想の土地に見せる為リンクをもう一つ追加
>仮想の店構え = フリマ的な、リアル物品の販売等、値引き交渉機能付き
>仮想の職業 = 誰でも解るような、FF等有名ゲームからぱくってもいいかな?
一応リアル物品も購入できるよう示していて、企業からの商品購入も視野に入れればいいのかなと
>仮想の人物像 = 無料のものと仮想通貨で購入できる
一応ここで、通貨で購入できるものもあると示しました。

>仮想通貨を再度現実通貨に戻せないとダメかもね
って部分って今やってる所がないのはどういう理由なんでしょうか?
まあ確かにオンラインゲームのRMTに対する批判とかもあるとは思いますが、
法律に触れるような事がないのであれば、やってもいいのかなとも思うし、
システム的に実現は可能かと思います。
信長の野望オンラインは少しやった事あるのですが、4アカウントとか持っている人も多数いるので、
近いクオリティとゲームとは違った売り要素を付加すれば、一人頭2000円は取れると踏んでみたのですが。
アミューズメント性とUIの品質に拘らないとまあ厳しいかもしれないすね。
711 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/28(土) 15:38:42 ID:???
すまん今思った。
>>仮想通貨を再度現実通貨に戻せないとダメかもね
>って部分って今やってる所がないのはどういう理由なんでしょうか?

の部分は、もし仮にバグが有って、そこを突かれたらもう取り返しが付かないわ
儲かって余力が出来るまでは、その仮想通貨すら配る事もできないな。
そういったリスクになるからやってないんだろうな。
楽天のお年玉事件が自分のサイトで起こると想像すると怖いわ。
72nobodyさん:2006/10/29(日) 01:22:46 ID:???
で、いつまでこの板でやるん?
73nobodyさん:2006/10/29(日) 02:07:47 ID:???
サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。

Perl, PHP, Java, Ruby, C, Tcl といった言語処理系の話、
Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といったアプリケーション実行環境の話、
Oracle, PostgreSQL, MySQL といったデータベースの話などをテーマにしています。
748 ◆bakumopEnM :2006/10/29(日) 10:29:35 ID:???
>>70
仮想世界はSecond Life

>>72ー73という意見もあるが1は板移動する気はないのかい?
もしくは実際のおもしろビジネスモデルをとりあげてこの板らしい考察スレに切り替えるなりしないと
いつ消去されても不思議じゃない


75nobodyさん:2006/10/29(日) 11:51:27 ID:GJPGtc5p
>>72 >>73
の意見も理解できる。
経営者の視点だと、このスレは成り立たないと思ったのでここでスレ立てました。
重要なのは一人で始められると言うのと大きく展開していけるのが目的だったので、
インフラ周りの事や、使用言語、DBなどの話題も入れてこうかと思っていました。
一人でやる検索エンジンなら速度とコストを重視しMysqlを利用し、テーブル構成はこうした方が速そうとか
まあそういった流れに持っていけるかと想定してここに立てたのだけど、
根本のビジネスモデルがない時点でスレ違いっぽくなってますね。

まあとりあえず削除依頼出してきます。

Second Life をちょっと利用してみて、調査し、少しビジネスモデルを考えてみようかと思います。
内部をJSP+サーブレット+postgresを利用し、UI部分をFlashで作成していこうかと考えています。
768 ◆bakumopEnM :2006/10/29(日) 12:14:49 ID:???
>>75
移動せずに削除依頼だしちゃうのね
UI部分はajaxのがいい
http://www.citypixel.com/index.htm
771 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/29(日) 13:28:08 ID:???
>>76
削除依頼してしまいましたw
いつ消えるか解りませんが、
マ板だとSIな人間多くて夢のない人が大半ではないかと予想
経営板だと金の動きや人の使い方が上手い奴だらけで純粋さがなくなりそうと予想
ベンチャー精神や、起業を視野に努力して技術力を手に入れた人
一人で小さい会社のSEやってある程度大きくした人など、WebProg板にいそうだと予想しました。
システム的な要素〜マネージメント要素までの範囲で語る場にしていきたいと思います。

こういうスレだとどこに持っていくのが適切だと思いますか?
78nobodyさん:2006/10/29(日) 13:39:50 ID:???
条件に合う板は・・・vipぐらいしか思い浮かばねぇ
798 ◆bakumopEnM :2006/10/29(日) 13:57:55 ID:???
SOHOスレが立ち並んでるような板がいいんじゃないかな
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=SOHO&COUNT=10

他の板でもヤフーでもmixiでもメールでもどこでもいいけどさ
80nobodyさん:2006/10/29(日) 17:32:23 ID:???
年間2〜3000円のレンタルサーバでも借りて、自前でBBSでも作ったら?
2〜3日で作れでしょ?そのくらいなら
81nobodyさん:2006/10/29(日) 21:10:42 ID:???
起業という以上、黒字化して食べていけるシビアさはどうしても必要。
黒字化しない夢は、頭の中だけにしておかないと、生命にかかわる。
821 ◆CTy9UgpcTk :2006/10/30(月) 00:38:27 ID:???
>>81
同意
付け加えると、
一人で始めるという条件の下、
途中で赤字になる可能性や、ユーザーから信頼を失うような過程が発生しないように
充分考慮していかないとならないし、速い段階で黒字化(月30万程度でも)しておかないと
成り立たない上、目先の利益だけに捉われれば先行き短くなるだろう。
もし私に伝えている内容であるならば、1から読み直して頂き、それ位の事は既に考え済みな事は察して欲しい。

>>80
2、3日じゃなく長く見積もって5時間でベースはできる。
UI的には2chと同等の物までと言う条件付きであるが。
fusianasanや2chブラウザへの対応までは対処までは解析などあるためもっと時間かかってしまいそうだが。
まあ、BBSとSNSは既にもうパクリでベースまで作ったりはしているが、利用者は数人しかいない。
また、人が増えて管理に手がかかるようになると生活に支障もでてきそうなので
儲かる手段が見つからないと、宣伝する段階に踏み込めない。

とりあえず一人で始めるのに条件が合いそうなので、
http://www.citypixel.com/index.htm のサイトやSecond Lifeを利用してみて
悪い部分や良い部分を抜き出しつつ、一人でやれるようアレンジし、発展した物を作ろうかと思います。

http://www.lococom.jp/ に関してはこれはなんとなく消滅しそう。
ネットワーク上で家計簿やスケジュールを入力してしまうのは、小さい規模の会社に任せる気になれるのだろうか?
という疑問の上そう思いました。
83nobodyさん:2006/10/30(月) 01:59:44 ID:???
出来る作れる作ってある、でも見せないよん〜ん
は、出来ない解らないよりタチが悪いな。
84nobodyさん:2006/10/30(月) 07:50:04 ID:???
>>8  ◆bakumopEnM
私は>>1さんじゃないけれど、メールしてもいいでしょうか
85nobodyさん:2006/10/30(月) 08:57:36 ID:???
おんな?
86nobodyさん:2006/10/30(月) 09:13:44 ID:???
>>85
そうですけど、なにか問題ありますか?
87nobodyさん:2006/10/30(月) 10:02:11 ID:???
最初は儲けなんて考えずに人数を集めることですよ。
人数が集まれば、少額課金や有料オプションなんかで十分に収益出る。
88nobodyさん:2006/10/30(月) 21:38:00 ID:???
>>86
やらせろ






















>>8が申しております。
89nobodyさん:2006/10/31(火) 01:30:13 ID:???
>>86
まずは写真をうp。話はそれからだ。
90nobodyさん:2006/11/03(金) 23:59:46 ID:???
>>82
黒字化目標とか信用失墜防止ってのが最重要なのは論を待たんが
最大の打撃はヘタ打って損害賠償請求されたときの出費だったりする
どんなけ小規模の企業でも最悪●千万単位は覚悟しておくべき
経験者は語る
911 ◆CTy9UgpcTk :2006/11/04(土) 02:31:21 ID:???
>>90
請負メインの小さい会社はは損害賠償請求一発で倒産の危機になると
聞いた事があります。
例えば、自社コンテンツ系で損害賠償を余り意識しなく作れそうなのってどんなのがベストでしょうか?
会員抱えると損害賠償とか発生する場合あるのかもしれないすね。
92nobodyさん:2006/11/04(土) 15:42:01 ID:???
契約書って大事だよ。

>>90
どんな契約したのか知らないけど。
裁判ではどうなったの?
仮に適当な契約だったとしてもそんな金額の支払い命令が出るとは思えないけど。
もちろん数億の仕事なら話は別だけど
93nobodyさん:2006/11/08(水) 22:42:03 ID:3Ac1IUwp
SNSみたいな乱数で出会い系

地域・年齢・星座・血液型で

乱数で出会わせる

もちろん出会い機能を使うか使わないかは客任せ

出会ったら掲示板が作られてそこで会話

出会いサイトは違法ではなくて、援助交際が違法なので

交わされるメッセージの監視・管理を徹底する。

どないかな?
94nobodyさん:2006/11/08(水) 22:52:29 ID:???
あげるなバカ
一行空きで書かれると広告にみえてウザイ市ね。
95nobodyさん:2006/11/08(水) 22:53:41 ID:???
しかもそんなの6年前にもあったからめ新しいもんでもねえよく図が
96nobodyさん:2006/11/08(水) 23:49:54 ID:???
>>91
俺は利用規約で損害賠償を徹底的に封じ込めてるな。それが利用規約の重要な意義だ。
とはいえ請負はなかなかそうもいかんから、損害賠償は最大でも請負金額と同額までっつう契約にする。それをゴネるなら売上欲しくても我慢。
で、後は可能な限り書類にして印鑑貰う。トラブル防止に書類は絶対必須。ニコニコしながら「すいません、形だけなんで印鑑だけいただいて良いですかー?」みたいな
軽いノリでとにかく先方の責任者のはんこ押させる。重い話になるとこれがとても後で重くなるわけなんだがな。
賠責系の話は怨恨も絡みがちで本当に大変なんで、とにかく未然防止が命綱。(相手から『詐欺で警察に訴えてやる』とか言われるんよ、マジで。
そのときは幸いこっちに落ち度が全くなかったんで、お咎めはなかったけどな)
長文ウザいな、参考にならなかった奴すまん。
97nobodyさん:2006/11/09(木) 00:22:49 ID:H8DEmmWb
http://h-manga.gotdns.com/dojin.html

このサイト
ネットで拾ったりウィニーで落としたりしたエロ漫画同人誌を並べてるだけ
素人でも半日ありゃ出来そうな2頁しかないちゃっちいサイトなんだけどさ。
これどんくらい客集めてると思う?
Alexaのランキングで379位。
ちなみに「2ちゃんねる」は250位
「アサヒ・コム」は503位
なんと朝日新聞のサイトをしのぐのだ
こんだけのトラフィックがありゃ広告にいくらの値がつくか?
俺もこれやろうかな・・
エロ同人屋のクレームなんか怖かねーし
98nobodyさん:2006/11/09(木) 00:58:38 ID:???
まぁ、後ろ指を指されるような事をやるなら、儲ける方法は色々あるわな
99nobodyさん:2006/11/09(木) 01:05:17 ID:???
長い目で見ると不利な気もするがな。
100100:2006/11/09(木) 01:12:19 ID:???
おんなじような同人ネタの有料サイト知ってるが
月会費30ドル
会員は1200人ほど
運営はメイン2人ほど、手伝いが何人か

今エロマンガが熱い!
101nobodyさん:2006/11/09(木) 02:43:59 ID:???
はいはい、そんなもん何年も前からあるじゃないか

もうちょっと新鮮なネタが欲しいな。
1028  ◆bakumopEnM :2006/11/09(木) 04:52:14 ID:???
>>101
お題がほしい
103nobodyさん:2006/11/09(木) 09:16:13 ID:???
表を歩けない商売を人にすすめんな。
法律は最低限守れ。
104nobodyさん:2006/11/09(木) 10:48:15 ID:???
Webサービスにどんなものがあるのか、チェックして知識を溜めていた。
仕事で行き詰った時、「あー、どうにかならないかなー!」と思って、解決手段を用意しようと思った。
その時用意したちょっとした解決手段が、実は他の人にも役立つんじゃないか?と思った。
自分の方法と他のWebサービスを比較して、もう少し形を整えれば公開できると思った。

「必要は発明の母」

自分ならこのサービスが必要だと思うものを、アイデアとして暖めていくといいと思うよ。

あと、Simple is best.
Googleみたいにスッキリしたインターフェースで良いと思います。
1058 ◆bakumopEnM :2006/11/09(木) 11:07:10 ID:???
>>104
Seasar2,WideStudio/MWT,YouTubeを日本語化するJapanizeの成功の理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061108/253016/
>理論ではなく,泥臭い現場のニーズ
>自分が使いたいものを作る

やっぱり最終的にはこのへんヒントがありそうですね
106nobodyさん:2006/11/09(木) 20:56:39 ID:???
それじゃアイデアは自分で考えずに、流行ったら日本語化。

これも結局タイムマシンと変わらんな。w
1078  ◆bakumopEnM :2006/12/16(土) 11:34:50 ID:???
ブーメランイット→ブーメランイットジャパン→「あったシール」
これもタイムマシンですね

ネタ帳の中でも特に気に入ってたネタが先日アメリカでサービススタートしました・・・
欝だ死のうorz
108松本:2006/12/22(金) 04:25:38 ID:???
>>8
それは残念ですな。
最近はこのスレにいたのか。てか、レス少ねぇ、、、
109nobodyさん:2006/12/23(土) 07:54:57 ID:iAX5M1kR
裁判傍聴日記 でじバカ2
http://www.ntv.co.jp/dai2ntv/list.html
阿曽山大噴火が裁判の裏側を大暴露
堀江裁判の真実 8
素人でもグレーにしか見えない堀江裁判。

いまの法律だとたとえ高校生でも起業できることになっている。
もしも堀江が有罪だとすれば、リーガルチェックを受け専門家が見て違法性がないとしている
内容でも経営者である以上、その違法性を見抜いて了承してはいけないことになる。

またもし堀江が主犯とするなら、
ほかの幹部たちには数億の金が入金されていながらなぜ主犯の堀江にだけ入金の事実がないのだ。

さらに、プロ野球参入の時期はライバルの楽天すら赤字であった。
その時期になぜわざわざ危険を冒してまで黒字にする必要があったのか。
経営が傾き自転車操業していたエンロンとは全く事情が違うにもかかわらず、
なぜライブドアは粉飾しなければならなかったのかという理由が全く明確にされていない。
それでいて懲役4年の求刑とはどういうことなんだろう。
110nobodyさん:2006/12/24(日) 23:49:53 ID:vDuJiev+
実体ない会社が金集めて堂々と株売ってたら懲役だろ 普通に考えて
ホリエは社会を豊かにしてないだろ インサイダーだけ儲ける これは違法
111nobodyさん:2006/12/25(月) 01:36:19 ID:6Kgj9mQU
最初の方しか読んでないけどレスする

日本は実はまだ一般にネットが普及してないから、結局儲かってるWEB系の会社って営業力だと思うんだよね。
例えばいくら便利なシステムを作って、米グーグルのようにユーザー本意って言ってみたところで
お金を払う企業(例えばポータルならお店とか)が、ネットを重要視していないというか、良くわかっていないというか、
まあ、そんななんで、営業ががんばらないとどうしようもないんだよね。

だから、1が技術力持ってるのすばらしいことだけど、人脈をどうにかしないと・・・
誰か調子が良くて顔の広い友達いないの?



112nobodyさん:2006/12/25(月) 02:03:05 ID:???
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
113nobodyさん:2006/12/25(月) 11:24:11 ID:???
>>1 は、osCommerceのスレ荒らしてるカス野郎だろ?
この板から出てけよ。

--- コイツと仲良くやれば?----------------------------
じじいとかにバーンと見せる。
・・・・
ドバーっとカネが入ってくるわけです。
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/41446

出資金を出しませんか?
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/42385
---------------------------------------
識者の返答
 http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/41496
 http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/42401
114nobodyさん:2006/12/25(月) 16:08:03 ID:???
露骨な低脳クレクレ君は来ないように! 某スレの>>969
115nobodyさん:2006/12/25(月) 20:53:06 ID:???
柳生秀人と大隈しのぶにおける性的関係か!w
116nobodyさん:2006/12/26(火) 09:43:20 ID:???
ちょっとすいませんが、いい加減にしてださい。
なるべく早く教えてもらえますか?
自分の時間がもったいないんです!!!!
117nobodyさん:2006/12/26(火) 16:41:22 ID:???
昔は ベンチャー板にいけば、こういった「こんな新サービスどうよ?」系の議論が
できたんだけど、最近のベンチャー板は「ベンチャー企業の内部事情」みたいな
感じになっちゃったんですよね。

こういう議論って結構おもしろいんだけど、2ちゃんの中だと該当する板が無いね。
118nobodyさん:2006/12/27(水) 01:16:54 ID:???
ヒント

つ【愛】
1191 ◆CTy9UgpcTk :2006/12/27(水) 02:17:40 ID:???
久々上がってたので見てみた1だけどなんか腹立つなw
成りすましっぽいのとかosCommerceのスレ荒らしてるとかさw
そんなことやってないよ
>>111
確かにまだネットは普及しきってはいないですね。
一応調子の良くて顔の広い知人もいますが、
調子良すぎてちょっと付き合い難い感じがします。
MIXIで500万ユーザ。日本の人口は1億と考えればまだまだ伸びるんじゃないかとは思います。
でも私は技術者なんですね。

今日たまたま痛感させられました。
営業や企画者=トラフィックを稼ぐ。
技術者(自分)=トラフィックを減らす(分散)ようにする。
で話が食い違ってしまったw
お年寄りを対象にしたSNSを作るとかそういった敷居ではなく
万人受けするようなシステムを作りたいと思うんです。
MIXIを見て思ったのが、ユーザーがRead Writeしやすいシステムなんですよね。
そこをもっともっとユーザー側に簡便にし、システム的に難易度の高い実装をしていけばいいのかなと。
SNSやBBSやBlogとはまた別のユーザーがRead Writeしやすいシステムを今は色々考えています。
1201 ◆CTy9UgpcTk :2006/12/27(水) 02:34:07 ID:???
>>113
追記+考え方として
出資されたらただの雇われ社長と変わりなくなると思っています。
自己資金は小さすぎるのと、人脈がなさすぎるのと、発想力がなさすぎる
つまりネットバブル時代の下層民として必死に生きてきたただの技術者が、
一度もおいしい思いをできず、悔しいので立てたスレです。
121nobodyさん:2006/12/27(水) 04:33:11 ID:rSiRFjtd
>>119
忘年会帰りで酔っ払ってますが、レスをw

マーケットインの発想とプロダクトアウトの発想。
どちらがいいとか悪いとかではなく、両方の視点が
必要なんだと思っています。

マーケットイン=ユーザが本当に求めているのは何?
プロダクトアウト=いいものができたら売れる!

って考えると、意外と両者の本質は対極ではないの
かも知れないと当たり前のことを考えている今日この頃
です。要はバランスなんですよね。

>>1さんのレスを今まで拝見してきて、もしかしたら
話が合うかなぁなどと思いレスしてみました。

私も今同じような境遇にあるものですから…。
122nobodyさん:2006/12/27(水) 13:19:19 ID:???
>>120-121
なんていうか、自分も技術者なんですけど、ある程度向上心のある
技術者ならみんなそんな風に思っていると思いますよ。

>>111 さんの言うように、今の日本は営業力とか、プロモーションが主体な
気はしますね。それこそ、Yahoo BBなみに、モデムくばっちゃうとかそういうことの
できる会社が勝ちみたいな。
純粋に技術的にどうこうとか、ユーザーインターフェイスがいいとか悪いとかは
あんまり関係なくて、強引に力技で展開した会社が勝ちなんだと思います。

なので、企画ができて営業の得意な人のやってる会社のが成功しやすいですよね。
技術バリバリの人が会社やって大成功している例って日本の場合あんまりなくないですか?
123nobodyさん:2006/12/27(水) 13:48:45 ID:???
一連の流れでトヨタとホンダがいい具合に頭の上でかけめぐってます
124:2006/12/27(水) 14:12:44 ID:???
【INTERVIEW】なぜ日本にGoogleが生まれないか? 東大の坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2005/12/05/659384-000.html

↑このへんも関係してるんじゃないかなぁっと
なかなか興味深かったのでどうぞ
125nobodyさん:2006/12/27(水) 15:13:30 ID:???
Googleが生まれないのは技術者の使い捨て環境じゃね?
あと企画より技術重視な点も

えっと・・・企画より技術者重視だけどプロジェクトごと技術者使い捨て労働環境劣悪
      何故生まれないか?そんな環境で生まれるかよwwwwwwwwwwwwww
126nobodyさん:2006/12/27(水) 16:33:43 ID:???
>>124 そういった、マネジメントの問題も大切だとは
思いますが、日本の場合基本的には考え方の問題だと思いますね。

日本の場合、長らく、みんなのいうことを聞いて、みんなと同じことをやれば、
そこそこの生活は保障されますよ。みたいな状態が続いていたので、
みんなと違うことをやりだすと、極めて摩擦が大きくなっていたように思います。

例えば、Googleが出てきた当時に、日本で同じ仕組みを考えた学生がいたとして、
「リンク構造を分析してページランクで検索結果を抽出する検索エンジンを作って起業
するんです。」なんて言い出しても「ハァ?今更検索エンジンかよ?ガキは学校の勉強
でもしてろ」ってことになったんじゃないかなぁなんて思います。

ただ、最近は状況が変わってきて、みんなと同じことをやっていても、いいように利用
されるだけで、>>125 さんのいうようなことになっちゃてる面もありますね。

でも、それはそれで、その反面、何かチャンスなのかなぁなんて思ったりもします。
127nobodyさん:2006/12/27(水) 21:32:14 ID:???
>>126
エセ好景気で優秀な人は、大企業に就職しちゃうんじゃないかな。
悲しいことだけど、保守的な層が、増えると思う。悲しいことだけど。
128nobodyさん:2006/12/27(水) 23:36:16 ID:???

まあ日本のIT企業でgoogleにかなうほど新しい技術を開発したところは
ひとつもないわけだ
1291:2006/12/28(木) 05:45:50 ID:???
ちょっとすいませんが、いい加減にしてださい。
なるべく早く教えてもらえますか?
自分の時間がもったいないんです!!!!
1301 ◆CTy9UgpcTk :2006/12/28(木) 09:24:10 ID:???
>>129
上げてまで成りすますのはやめて下さい
一応俺途中からトリップつけてます
131nobodyさん:2006/12/28(木) 10:03:41 ID:???
何がなんだか判らんが、スレを私物化かするのも如何なものかと...
どっかの掲示板でも借りたら?
ここWEBプログラミングの板。板違いも甚だしいだろ。
語る板がないなら、作成の依頼するか、自分で作れ。

じゃまだ
132nobodyさん:2006/12/28(木) 15:03:49 ID:w1SJr+ik
Rubyを作ったのは日本人なのにね〜。

いずれにしても「ホリエ」や「ソフトバンクの孫」がIT企業だと
いう位置付けされているうちは

「IT企業?詐欺集団なんじゃないの?」という見方をされても
おかしくないですね。
133nobodyさん:2006/12/28(木) 15:26:49 ID:???
確かに板違いの感は否めないですけど、移動するとしても
どこがいいんでしょうね。

「一人で始めるWEB起業」って観点だとベンチャー板が
一番近いのかもしれないですが。。。

ビジネスモデル板とか新規事業アイディア板みたいな
のがあるといいのかもしれないですね。
134nobodyさん:2006/12/28(木) 18:08:28 ID:???
知らん。
ここは、"プログラミング"の板だ
とにかく板違いだ。削除依頼しろ。
目障りだ。

運営案内でかってに聞け。
135nobodyさん:2006/12/29(金) 00:13:09 ID:???
>>132
ruby の成果が誇れるかというと、
perlもphpもpythonもCもC++もC#も日本人じゃないので、まあ
割合からいえばまだまだではないかと。

136nobodyさん:2006/12/29(金) 00:22:04 ID:???
まあ、御用納めなので気分よくついでに >>1に助言しとくと

自分のビジネスのアイデアに対して助言をもらうのならまだしも、
アイデアをもらおうとおもうと、この程度のクソスレにしかならんとおもうぞ。

自分のアイデアのブラッシュアップに使って、
なおかつ誰かがマネをする間もなくアイデアを形に瞬殺。

それができないなら、こっそり一人でコツコツ育ててやるしかないとおもう。


137nobodyさん:2006/12/29(金) 01:13:23 ID:???
>>1さんよ、ど素人からの意見ですが、まあ聞いてくれ。
rubyもperlもpythonもCもphpも開発時はそれぞれのコーディングを行うが、
そっから吐き出すコードは中間言語、みたいな言語作って欲しい。.netみたいなの。
その上でVSみたいにビジュアル先、あとでコード入れますみたいな、
俺みたいなど素人でもサクサク作れるソフトをパッケージ化して出してくれ。
で、価格は1万円以下に抑えてくれれば僕は買いますよ。
138nobodyさん:2006/12/29(金) 09:47:55 ID:???
>>1さん

オススメのレンタルサーバー教えてください
139nobodyさん:2006/12/29(金) 11:21:54 ID:???
>>137
そんなのいっぱいあるわけだがw
140nobodyさん:2006/12/29(金) 11:41:09 ID:???
>>139
まじっすか なんていう 言語名ですか
ググりたくても検索ワードすらわからんです
おしえてくれソ
141nobodyさん:2006/12/29(金) 12:05:45 ID:???
>>140
オープンソースでもある
パッケージに1万円払う気だったんなら得したなw

5000円でいいぞ
142nobodyさん:2006/12/29(金) 14:30:26 ID:???
>>141
いやごめん、ほんとに、検索ワードだけでもいいから教えてください。
こんなんがあるなら速度がphp>>>perlとかの不毛なスレが、
使い勝手が良いソフトうんちゃらに変わると思うんだけども。
143nobodyさん:2006/12/29(金) 22:18:59 ID:???
この人はウェブアプリケーションの有名開発ソフトを知らない人かね?
144nobodyさん:2006/12/29(金) 22:45:41 ID:???
そんなだからこのスレで変な質問しちゃうんだろう
145nobodyさん:2006/12/29(金) 23:23:44 ID:f5C6VzZi
俺の言ってるのは、eclipseとかで個々の言語のものを設定して、んで、吐き出すみたいのじゃあなくて、
.netにせよjavaにせよ、ああいうのに似た中間言語っていうの?を吐き出してくれる言語のことですよ?
1461 ◆CTy9UgpcTk :2006/12/30(土) 08:13:01 ID:???
parrotがそんな風になるっての聞いた事ありますが、確認してないので詳細はわかりません。
参考までに眺めてみるといいかも。
多分まだリリースはされていないですが、近いうちリリースされると思います。

ttp://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/prog/parrot-intro.html
(サイトから転載)
Parrot ってのは、Perl 6 ととっても強く結びついてるけど、 Perl 6 ってわけじゃない。それが何であるかを知るためには、
Perl がどうやって動いているのか、ちょっと知っておかないといけない。Perl に君のプログラムを食べさせると、
まず中間言語(IR:Intermediate Representation)かバイトコード(bytecode)にコンパイルされる。そいつらをPerl内部の
(コンパイラとは)ほとんど別のサブシステムであるインタプリタに食わせ、解釈実行する。つまり、Perl を動かすには
2つの別個な段階(phase)があるってわけだ。「バイトコードへコンパイル」すること、「バイトコードを解釈実行」すること。
これは別に Perl に限ったことではなくて、他の言語でも同じで、例えば Python とか Ruby とか Tcl とか、
信じるか信じないかは別にして、Java とか。
147nobodyさん:2006/12/30(土) 14:46:57 ID:???
>>145は答えを言っている気がするが
148nobodyさん:2006/12/30(土) 16:48:06 ID:???
.netや.javaがダメな理由を言ってくれないとな
149nobodyさん:2007/01/02(火) 21:37:51 ID:???
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/startupmistakes.htm
スタートアップを殺す18の誤り

ある意味で、スタートアップを殺す誤りというのは1つしかない。
ユーザが欲しがるものを何も作らないということだ。

15. 収益(の期待)のためにユーザを犠牲にする
ビジネスモデルは後回しにしておくことだ。
そしてスタートアップにおけるコアの問題は、いかにして富を作り出すか(= 人々がどれくらい欲しがるか × それを欲しがる人の数)であって、その富を金に換える方法ではない。

勝っている企業はユーザを第一にしている所だ。
Googleがその例だ。
彼らは検索を使えるものにし、そのあと、そこからどうやって金を得るか考えた。
150nobodyさん:2007/01/03(水) 01:26:58 ID:???
>>149

GJ !!!
新年そうそういいお年玉でした。
151nobodyさん:2007/01/03(水) 19:28:59 ID:???
>>146
要するに、現時点では無いし、俺もそんなの作る気ねえよ!という解答ですね、、、
okok。
1521 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/05(金) 13:37:24 ID:???
もしそういったフレームワークをβバージョンで作って
バグとか出てきたらいらないですよね?
そこそこ使える物にしておかないとならないと考えると
その状態にするまでに一人で作業をするとして数年かかるのではないかと思います。
CVS管理でネット上で有志を募ってオープンソフトウェアとして開発するしか手はなさそうですね。

中間言語の仕様などを纏めて
中間言語を動作させる仕組み
多言語の解析部分の仕組み
が出来ればできるのかな?
成功すれば、とても便利で結構な方が使ってくれそうですね。

良い案ですが、とても一人で始められるようなものではないような気がします。
153nobodyさん:2007/01/05(金) 13:46:28 ID:???
>>152
でも、 できる奴は一人でできたりするんだよねーこれが。

そういうのが天才なんだとおもう。
154nobodyさん:2007/01/05(金) 20:17:33 ID:???
あれ。

エロ系の価格.comみたいなの作ったらどうでしょ。
データベースとサーチエンジンが付いてて、匿名コミュニティーがあればそこそこ収益上げれるのでは。
パソコンを買う動機の大きな理由のひとつとして、エロ動画を見るっていうのがあるわけだし、
そこそこの客がつかめるんではないかな。
155nobodyさん:2007/01/05(金) 21:42:15 ID:???
>>154

エロ系ってリアル?それともサイト?

風俗情報みたいのだともういっぱいあるよね。
サイト系はサイトのバックに何者がいるかわからないところの
ランクが下がると襲われたりしたらやだなあ。

でもエロ動画って金まではらって見てるやつって沢山いるの?
普通はnyとかでタダのやつしか見てないんじゃないの?
156nobodyさん:2007/01/06(土) 07:03:27 ID:???
>>155
コンドームとかオモチャの価格比較とか。当然動画も。

動画は確かにP2Pでかなり出回っているんだけど、
今年だか来年だかわからんが、ダウンロードも違法ですって法律に変わるんでしょ?たしか。
となると、それなりにDVD販売の需要が出てくると思うわけですわ。

また、カネのある団塊の世代が大量退職するとともに、精力剤系が売れ出すと見てる。

今は強力なサイトが無いので、検索だったらGoogleのように、
エロだったら>>1のサイト、ということにもなるのでは。

157nobodyさん:2007/01/07(日) 00:12:25 ID:???
>>156

そっちか!
 即物的な肉体系ばかりをかんがえていたが
アダルトグッズなんかだとたしかに面白いかもしれない。

が、上場めざす人にはどうかね。とはちょっとだけおもう
158nobodyさん:2007/01/07(日) 12:56:27 ID:???
>>157
モロな欲の世界のせいなのか、現状はどこもカネカネキンコなサービス体制だと思うのです。
こういったところに「堂々と」進出する「正統派」っていないような気がします。

以上、1案。
159nobodyさん:2007/01/07(日) 20:17:39 ID:???
>>107
「そのネタ、俺が先に思いついてたのに! ちくしょう!」

・・・これは負け犬の定番のセリフ。
実行してなければ、思いついてなかったことと同じ。
160160:2007/01/07(日) 22:56:33 ID:???
私は儲かりそうな事業と特許仕様を考案した企画者なんですが
デザイナとプログラマ(C#)とは請負契約を交わして確保しているのですが
どうもC++が使用出来る参加者が足りないんです
C#で製作するとC++に比べて、Vistaでも初回起動や画面描画が遅いし、メモリは少し多めに食うし
新しく開くコントロールの初期化が鈍いし、GUI周りは極端に遅い等、VM上で動かすデメリットやライブラリの悪さ等があるので
C++で製作をしたいんですよね。別に将来性の観点からJavaでも構わないので
1,8さんは技術者なのなら、宜しければ協力してやりませんかね?
デザイナを雇うのに200万円、弁護士事務所での特許申請費用等の諸経費に100万円を使用しなければならず
運営益でのお支払いしか出来ませんが、一人で物事を進めるよりは良いのではないかと思います
161nobodyさん:2007/01/08(月) 00:43:31 ID:???
>>160

デザイナには200万という金を出せるのに
プログラマには運用益でしか出せないのはなぜか?

というのをプログラマとしては聞いてみたいです。
web serviceにおいては両方とも同じくらい重要だとおもうのですが。
162nobodyさん:2007/01/08(月) 02:02:18 ID:???
>>160はどう考えてもネタだろ。
これが本気だったら単なる基地害でしかない。

ただ、ネタにしてもどこが面白いのかさっぱりなアレだがww
163160:2007/01/08(月) 02:21:03 ID:???
>>161
私もweb serviceにおいての重要性は双方共に重要だと思いますが
私が先ずアイデアを思い立ってデザイナを雇う時に200万円を使用してしまった為
残金が無くなってしまい、プログラマを雇う金が欠乏してしまったので運営益でしか払えないんですよ
因みにこのデザイナは開発経験豊富なSEで、プログラミングやプログラムのコーティング等もして頂くという契約です
164nobodyさん:2007/01/09(火) 16:05:24 ID:???
>>160
もし株式会社でやっているなら、こういう手も使えますね。

http://www.aoky.net/articles/paul_graham/startupmistakes.htm
>12. 資金を使いすぎる
>(b) サラリーよりは株式で払う。金を節約するためだけでなく、株式を好む献身的タイプの人を集められる。

職業人プログラマを呼び込めないなら、優秀な学生を安くアルバイトで雇う方法も検討されてみてはいかが?
http://local.joelonsoftware.com/mediawiki/index.php/%E5%84%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF
>インターンシップ
165nobodyさん:2007/01/09(火) 20:10:26 ID:???
C#使えるPG雇ったけどGUIが遅いからC++で作りたいけど使える奴が居ないとか、別にJavaでもいいやとかバロスwww

>デザイナは開発経験豊富なSEで、プログラミングやプログラムのコーティング等もして頂くという契約
そいつに作らせればいいじゃないか。
>プログラマ(C#)とは請負契約を交わして確保
そいつに作らせ(ry

そもそもクライアントの話しか出ていないのだが、これのどこがWebProgなのかと小一時間。
どう考えてもネタです。本当に(ry
166160:2007/01/09(火) 23:22:35 ID:???
>>164
株式会社は設立していないんですが、将来性や見通しが不透明な企業の株を欲しがる物好きなんているんでしょうかね
それに効率的に優秀な学生さんだけを安くアルバイトで募集するにはどうしたらいいんでしょうかね?
広告に出しても外人とかロクな人が応募して来ないんですよ

>>165
取り敢えず、現物が出来て特許とってからの書き直しでも良いんで言語は基本何でも構いませんw
SEの方は多忙なようなのでデザイン以外はやりたくないそうです
このスレは明らかにマ板向けのスレのようですが
Web Prog板に立て間違えたようなのでここでなら取り扱っても良い話題かなと思って展開しています
167nobodyさん:2007/01/09(火) 23:24:24 ID:???
開発経験豊富なSE氏はコボラーだったりして
168nobodyさん:2007/01/09(火) 23:51:53 ID:???
>>166
>Web Prog板に立て間違えたようなのでここでなら取り扱っても良い話題かなと思って
つまり「WebProgとは全く関係ない」と、WEB起業ですらないと・・はいはいバロスバロス

で、請負契約したC#プログラマとやらはどうなってるんだ?
169nobodyさん:2007/01/10(水) 04:10:07 ID:???
>>160
>>1>>8じゃないフリーのプログラマだけど、Javaでならやってあげてもいいよ。

条件だが、
 ・運用益(純利益)の75%を俺がもらう
 ・運用後、2ヶ月以内に運用益が出なかった場合、>>160は俺に200万払う
 ・プログラミングソースの著作権関連の権利は俺が有する
 ・>>160は俺のやり方に文句をいわない
 ・俺が下請け(丸投げ含む)を自分で探して使うことを認める
これでよければ受けますよ?冗談だけどね。

>>163
> プログラミングやプログラムのコーティング
プログラミング = プログラムのコーティング じゃないのか?

>>166
学生集めたければ、情報系の専門学校/大学にバイト求人票出せ。そんなの馬鹿でもわかると思うが。
「成果によっては卒業後、正社員として優遇の上採用します」と価格と食いつきがいいぞ。

つーか、そのSEのやってるデザインって何?システムのデザイン?
それとも、WebならサイトのHTMLやCSS、アプリケーションならGUIお?
後者だったらそいつSEじゃ無いよ。
片手間でWebのデザインなんかをやることもあるが、SEがその現状で優先すべき仕事はそこじゃないだろ?
速攻クビにして「普通な」SEを雇ったほうがいい。

ま、いろいろ書いたけどさ、その確実に儲かるアイディアごとどっかにうっぱらってしまいなよ?
それが嫌なら、確実に儲かる〜云々〜計のセミナー開いて金集めろ。出資法に注意なw
つまりはまず元手を作ってから出直して来いってこった。
1701 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/11(木) 01:02:57 ID:???
>>160
企画に共感がもてるようであれば
資金の半分を出すとして共同経営者として参加。
企画者 = 代表取締役
俺   = CTO
って条件なら手伝ってもいいかなって感じです。

が、C++あえて使ってWEBサービス?
ちょっと腑に落ちない感じ。
WEBベンチャーならPG集めが一番難しいところなので、
言語はもっと容易に人を集めやすい言語を選択した方が良いような気がします。

20代前半の頃はそういった形で仕事したケースもあったけれど
一度もお金貰ったことがないですw
支給金がないと金があっても、やはりモチベーションも下がるし
良い企画もあまり良い結果にならないかもしれないですね。
1711 ◆mI7lo1ZRb6 :2007/01/11(木) 02:21:40 ID:???
>>168
何度もご指摘頂き誠に申し訳ありません
今後はWeb Prog板ではなく私信でやりとりをさせて頂きます

>>169
ご助言ありがとうございました

>>170
メルアドお聞きしても宜しいでしょうか?
板違いの話題のようなので今後は私信でやりとりしたいと思っています
172nobodyさん:2007/01/11(木) 12:02:04 ID:???
さて、どっちが釣られているんだろうな?w
173nobodyさん:2007/01/11(木) 21:36:07 ID:???
>>160
そのアイデアで特許を取得する時、審査の時間はどれくらいかかりましたか?
Webサービスを展開するにあたって、特許や実用新案が取得できるなら取得してみたいです。
174160 ◆FQTZRBmb4Q :2007/01/12(金) 03:04:09 ID:???
>>171は私です。1と160を間違えてしまいました。トリも変えておきます
俄然1さんと組んで仕事をやりたくなって来ました
頻繁に連絡を取り合いたいのでメルアドをお教え願えますか?
175nobodyさん:2007/01/12(金) 04:45:17 ID:???

>資金の半分を出すとして共同経営者として参加。

>俄然1さんと組んで仕事をやりたくなって来ました

160はただのあほだな
1761 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/12(金) 05:12:29 ID:???
所で160さんの企画ってWEBサービスなんですか?
でまあ、こちらからアドレス晒す事はないです。
できれば晒してもらってそこに私の方からメルするくらいです。
また、企画だけ聞いてぱくってやるとかは絶対しませんが、
ここまでのスレの流れからいって私は、慎重すぎて、ネガティブ思考だと思います。
だから技術力があっても何もせずただ、立ちどまっていたんだろうと思いますが、
そんな性格なので、メルアドも晒さなければ、企画を聞いた段階でXになる可能性が高いですが、
それでもよければメルアド晒してください。

捨てアドでメル差し上げますw
177nobodyさん:2007/01/12(金) 14:57:52 ID:???
捨てアドからメールが100通くらいきて、わけわからなくなるに100カノッサ
178160 ◆FQTZRBmb4Q :2007/01/12(金) 18:05:28 ID:???
メルアドを晒します。[email protected]
1さんからメールが来次第返信させて頂きます
1791 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/12(金) 20:15:40 ID:???
160さんにメル送りました。
160さんのトリップを利用し、07/01/12 20:10にお送りしました。
ご一緒にできるかどうかは解りませんが、折角なので送ってみました。
180nobodyさん:2007/01/12(金) 21:59:33 ID:???
特許申請って100万もかかるの?
たけーね
181nobodyさん:2007/01/13(土) 03:34:20 ID:???
>>180

申請に100万もかけてるとしたら、弁理士にぼったくられたってところでは?
役所に払う料金自体はそんなにしない。

審査請求しなきゃ安いもん。
182nobodyさん:2007/01/14(日) 00:56:39 ID:???
ぼられちゃおらんだろうよ。高いけど。
いろんな意味でいい腕を持ってる弁理士に頼んでその額ならば。

というかさぁ、特許をしっかりさっさっと登録してしまってさ、その特許番号晒して釣りじゃなくてマジであることを示せよ。
それならば、誰かしら手伝おうって奴もいるかもしれないし、特許で保護されてるんだから特許期間中はぱくられても訴えれば済むだけ。

というわけで特許登録完了させて来いや。
183nobodyさん:2007/01/14(日) 03:34:19 ID:???
なじみのデザイナーがいまだにテーブルデザインなんだけど
CSS+XHTMLにバージョンアップして欲しい…
ただ発注時に言うと、不慣れなことさせて時間がかかりそうで遠慮してしまう。
そんなときどうしたらいい?
1841 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/14(日) 05:52:53 ID:???
なんとなく160さんにメール送ってみましたが、

触り程度の企画の内容すらなく、
当初の運用益の方向で、説教混じりなメールがきました。
月1万くらいは保証するて んなアホなw

すれ違いな内容に反応した自分が情けないわ
学生アルバイターになら通用すると思いますよ。
185nobodyさん:2007/01/14(日) 06:26:12 ID:???
月1万w
1日1万でも厳しいだろ
異常にプログラム舐めすぎ
186nobodyさん:2007/01/14(日) 09:13:38 ID:???
学生アルバイタでも通用しねえだろw
187160 ◆FQTZRBmb4Q :2007/01/14(日) 11:00:21 ID:???
2,3百万なら運営益で五ヶ月以内なら返済できる予定ですが
自分の実収入で確実に保証できるのは月一万程度なので
あくまでもデュアルギャランティで毎月運営益の二割を払うか
それが一万に満たない場合は一万円のミニマムギャランティを支払うということです
私は何度かこれで仕事をしたことがありますが通用してますよ
契約書の添削を行ってくれた弁護士も一般的な代金支払法だといってましたしね
188nobodyさん:2007/01/14(日) 11:15:28 ID:hlXFmMIF
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ ギャランドゥ♪
      /  ●   ● |         
      |    ( _●_)  ミ         ギャランドゥー♪>
    /彡、   |∪|  ミ      
   (  (/     ヽノ_  |  ギャランドゥ♪
    ヽ/ ミ彡 (___ノ   
     |      /              ギャランドゥー♪>
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

>>弁護士も一般的な代金支払法
弁護士さんは「支払方法」について言っただけだよね?
189nobodyさん:2007/01/14(日) 11:22:18 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |     一万に満たない場合は月々一万円の
     \     `ー'´   /      ミニマムギャランティを支払うのは一般的な支払い方法だお
    ノ            \
  /´     弁護士      ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
190nobodyさん:2007/01/14(日) 11:28:18 ID:???
ま、一万はおいといても
20%は舐めすぎだな
191nobodyさん:2007/01/14(日) 11:41:28 ID:???
利益を等分するわけでもないのになんでリスク背負わされるんだ
リスクは160がちゃんと被るべきで他人様にリスクを押し付けるのイクナイ
192田中宏明:2007/01/14(日) 12:02:09 ID:???
>>160様、突然ですが
[email protected] へ
メールを送信いたしました。
不躾なメールで恐縮ですが、
一読していただければ幸いです。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。
193nobodyさん:2007/01/14(日) 12:25:01 ID:???
デザイン込みででやるからデザイン料と運営費から給料くれますか?
194nobodyさん:2007/01/14(日) 17:32:32 ID:???
犯罪のかほりがする・・・・
195nobodyさん:2007/01/14(日) 19:10:28 ID:???
ふむ、事業内容を全く晒せないとなると、

・アイデアベースのもの(=今までなかったニッチに対しての市場開拓etc...)
・アダルト他ヤバ目な内容

に限られるな。後者は論外でおいとくとして、
晒せない(=いちプログラマに容易にパクラれる)程度のものの場合、
市場規模がグロスで一定数に達した場合、大手の参入でアボンだな・・・
196nobodyさん:2007/01/15(月) 01:26:31 ID:H/uw5R6e
英語できるならインド人に頼め
彼ら頭いいぞ デザインセンスはいまいちだがw
197nobodyさん:2007/01/15(月) 01:30:04 ID:H/uw5R6e
SEのデザインに200万て何か騙されてないか?w
SEが何でデザインすんの?
198nobodyさん:2007/01/15(月) 19:02:56 ID:???
WEB起業の良いところは、お金がかからないことだと思っている。
レンタルサーバなら月1000円ですぐ用意できる。
=小さく始めて、大きく育てればOK

ひろゆきみたいに、自分が使うサービスだけを作っていれば、他にも誰か使ってみたいと思う人が集まる。
↓この話を知って、自分もできると思った。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0612/19/news053.html

WEB起業はアイデア勝負だな。
今年、俺は自分の使いたいものを作ってみることにするよ。
みんなもガンバレよ!
199nobodyさん:2007/01/15(月) 20:02:34 ID:???
中学生のビジネスモデルですな
200nobodyさん:2007/01/15(月) 23:34:49 ID:???
>>183
1.デザイナーを変える
2.十分な納期を上げた上で頼む
3.てめえでやる

>>184
月1万じゃ餓死するよなw
それとも、>>160>>1>>1で自分で事業をやっている上で、暇なときに手伝ってくれりゃいいくらいの考えなんだろうか?

>>187
弁護士に相談する費用があったら、仕事をできる人を雇ったほうがいいと言う結論に何故気がつかないのですか?
201nobodyさん:2007/01/16(火) 01:13:27 ID:???
>>200

だからきっと、弁護士、デザイナーとかにくらべて
プログラマーなんて世間知らずはいくらでも安く使える

っておもったってことだろう。と邪推。

こりおもいだした。
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000705&__m=1
2021 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/16(火) 02:04:11 ID:???
>>201
そういうタイプの営業マンに良く会いますね。
エンジニアに説教したりする企画屋や営業屋みると胸糞悪くなります。
エンジニアがエンジニアに説教するなら結構うれしい部分はありますよね。
2031 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/16(火) 02:07:10 ID:???
160さんのメールで騙される!と感じた箇所w
160さんも良かったら参考にしてみてください。
この文章がなければまだ交渉は続いたかもw

> 1さんは、技術をお持ちなのに2chのような所でただ良い企画を待っていても
> 誰もこのような公然の場所においしい企画を晒す人は居ませんよ
> きっと1さんは、過労や仕事への嫌悪感から精神的に病んでおられるのだと思いますが
> このままでは一生このスレッドでネタとして遊ばれて終わりですよ
> そうなるには余りにも惜しすぎます。
> どうぞ最初は本格的にではなくて片手間でも構いませんから
> 一緒にやってみませんでしょうか?このまま何もしないで終わるには惜しい人材ですので
204nobodyさん:2007/01/16(火) 02:10:44 ID:???
>>203
ちょwww

これは酷いな
205nobodyさん:2007/01/16(火) 02:53:06 ID:???
2chでパートナーを探すのは難しいということが分かった件について
206nobodyさん:2007/01/16(火) 03:18:35 ID:yvYu11qO
おれは上場するのが惜しいぐらいのを一人で作ってるぞ
おれもパートナーはほしいが まだ一人だな
207nobodyさん:2007/01/16(火) 03:59:28 ID:RviBD25c
>203
160は、なんなんだろな、漏れプロファイリングとしては
口は回るが成果は出せず、いろんな会社を転々としたあと
自分で勝負をかけようとしているが、身の保身しか考えてない
中年のおっさんだな。
2081 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/16(火) 05:12:30 ID:???
つい最近、アルファギークと呼ばれる人と話をしたんだが、
彼らの力ってやっぱり違うね。
考え方が違うというかなんというか
請負で仕事やった事ない余裕もあるのか、
1.ない物は自分で作る
2.使ったToolの仕組みを理解する。
という部分が特に強かった。
請負で仕事してると時間との勝負なとこあるから
ない物を自分で作るって発想が出てこないんですよね。
でまた、すぐ様次の仕事が舞い込んでくるので、
使ったToolの仕組みを理解する余裕がないまま
次の事やってるケースがあるんですよね。

でも彼らを全肯定するつもりではないです。
少々井の中の蛙なところはあるので。

ただ、アルファギーク的な発想も持てると強いのかなと感じました。
>>198 さんが出してくれたリンク先みてちょっと書いてみました。
209nobodyさん:2007/01/16(火) 11:29:52 ID:DqsC9bQG
>>203の160の文章が実は核心を突いている件
210nobodyさん:2007/01/16(火) 11:53:05 ID:yvYu11qO
1よ
ほんとに一人で始めるなら得意分野や好きなことじゃないと続かないぞ
つまり人に聞けない 聞いてやったらパクリだな
だが1はスキルあるね 次の段階行こうとしてる がんばれ
211nobodyさん:2007/01/16(火) 12:51:57 ID:???
まだこのスレやってたんだね。

俺は、自分で作ったサービスを使ってもらおうと歩いてて
そこで知り合った人(プログラマーでもなくパソコンもよくわかってない人)の知識と経験を使って、ニッチでも良いから新しいサービスをやっていければと思ってるよ。

技術的なことじゃないけど、
人にたくさん会うと「人を選べる。」ってのは良いよ。
160みたいな人もいるけど(160が性格が悪いのか頭が悪いのかは知らないけど)
これから付き合っていきたいと思える人もいる。

あと昼間は外を歩くから健康にいいような気がするw

>>203
凄いね。騙されてると言うか馬鹿にするにもほどがあるねw
212nobodyさん:2007/01/17(水) 00:46:33 ID:???
前向きにこういうこと考えてるやついるんだな。
おれも何かやりたくなってきたが
5年ほどこの業界でやってきて、得意分野が何もないや。
シェアウェアで1000円以下のソフトを1つ作っただけ(1ヶ月に1本くらい売れてるがなw)
だから、>>1のように、それまの経験から一からできると自信を持って言えるなんて
うらやましいよ。

おれもガンバ路っと。
2131 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/17(水) 02:31:15 ID:???
>>210
納得です。

最初は同じWEBエンジニアがどんな事を考えてるかなってのが聞きたいとか漠然と思ってましたが、
結果、様々な人の考え方が少しずつ見えて、自分もその感覚になろうという自覚が出たのでこのスレをプラスに感じています。
MIXIを例に挙げて見ますが、MIXIというサイトを構築する事は自分ひとりでも大して難しくなく構築できます。
ただの昔の日記帳に認証機能と会員登録を付けただけ。
横のつながりの機能を付ける程度は結構簡単だとエンジニアなら大体解ります。

でもそれよりもあのシステムを便利な物とユーザーに認識させた力が上場に繋がったんでしょうね。
パクッテ真似て後だしで出したのでは長くは続かないのかなとそういった感覚もついたみたいです。
自分自身がネット上で不便と感じるところを再度見つめなおしてもう少し考え直してみたいと思います。

160のメール内容は多少図星な部分もありますが、このスレだけに頼ってる訳ではなく実生活でも様々なイベントに参加してみたりしています。
> きっと1さんは、過労や仕事への嫌悪感から精神的に病んでおられるのだと思いますが
ここは多分図星なような気がしますw
214nobodyさん:2007/01/17(水) 11:26:14 ID:???
>>213

> パクッテ真似て後だしで出したのでは長くは続かないのかなとそういった感覚もついたみたいです。
> 自分自身がネット上で不便と感じるところを再度見つめなおしてもう少し考え直してみたいと思います。

まあ、
日本ですら mixiは greeより後発だし、orkutとかもずっとその前にあったわけで
MIXIの教訓はオレ的には
後だしでも、後すぎず、テイストがよければ十分勝てるってことだとおもうが…
215nobodyさん:2007/01/17(水) 14:57:24 ID:???
アメリカの流行りもんを日本語化すりゃいいだけじゃん。
日本のネットにそれ以外があるかっつー。
216nobodyさん:2007/01/17(水) 18:04:20 ID:???
>>214
そうなんだよね。
早すぎてもダメだし、遅すぎてもダメ。

適当な時期にガンガンプロモーションを掛けるのが今のネット系
サービスの成功のポイントなんだよね。
まぁ、日本の場合あんまり技術力は関係無いね。プローモーション次第。

そう考えると >>215 のいうようにタイムマシン経営になっちゃうんだよね。
217nobodyさん:2007/01/17(水) 23:49:33 ID:???
この手のスレにしては雰囲気が良さげなので、始めから読んできました。
>>1さんはどうしても一人でやりたいですか?
2188 ◆bakumopEnM :2007/01/18(木) 00:28:00 ID:???
上の方で書いたタイムマシン商法が新聞でも取り上げられてました
情報化社会の落し物に強い味方
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070117/skt070117000.htm

あと海外で去年盛り上がったCD交換サイトが日本でもスタート
これも立派なタイムマシーン
米国 lala swapit
日本 diglog

似たネタで仮想図書館ってのがありました
ユーザーが登録した書籍を仮想図書館の蔵書に見立てる
登録した書籍の金額をポイントに変えて
そのポイントの分だけ他のユーザから本を送ってもらえるという感じ
ただ構造的に悪意のあるユーザーが入ると破綻するのと
収益が出てこないから没になりました
219nobodyさん:2007/01/18(木) 00:47:48 ID:c1oQlScS
>>1さんはどこ在住ですか?
近かったらあって話してみたいとも思う。
2201 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/18(木) 01:50:23 ID:???
>>217
6、7年ほどWEBに特化してやってきてたので、
良い様に使われながらWEB系バブル時代生きてきちゃったので
一人の力じゃ色々厳しい事があるのは解ってながらも
一人でやろうと模索しています。
本当は優秀なNEとデザイナーそして企画者がいてくれれば思ったより楽に何かできちゃうんでしょうが、
信頼できるそういった人間に恵まれないんですよね。
信頼してついてったのに、いざ儲かってきて、給料交渉かけると豹変して喧嘩なっちゃったりw
そういった経緯で、確実に高報酬貰える偽装を選んでしまったんだがw
金があれば変わりは誰でもいる って部分に怯えていますw
儲かるとそういう感覚になっちゃうんですかねえ

>>219
東京ですよ。
似たような境遇の方達と巻き返し!なんてのも面白いとは思っています。

まあ エンジニア、デザイナーなどの技術者以外と組む事は多分ないでしょう。
221nobodyさん:2007/01/18(木) 01:57:48 ID:???
できるやつはこんなとこでかたるひまなんてないはずだ。ここで語るだけなら実力なんていわねーんだよ。やる気があるならやればいいじゃん。おまえみたいに口だけ先行型タイプはむかついてくる
222nobodyさん:2007/01/18(木) 02:00:17 ID:???
なかなか面白いのでずっと読んでしまった
俺もWeb系で起業を考えているよ
もちろん上場させるつもり
上場考えているなら初めから一人ってきつかなと思うけどね
greeがmixiに負けたのもその辺が理由だと思う
223nobodyさん:2007/01/18(木) 11:44:38 ID:hd8mJBpL
>>187
インタネット上にたくさんの掲示板が存在するのに、2ちゃんねるだけがここまで有名になったのは何故ですか。
宣伝力ですか?
名前の響きが良いからですか?
224nobodyさん:2007/01/18(木) 11:48:49 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
転職に悩むくらいなら起業しようぜ! [転職]
過去ログ [ネトゲ質問]
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ392【エスパー】 [パソコン一般]
【社説】中韓への反発など、排他的なナショナリズムがはびこっている風潮で、愛国教育をされたら大変だ[12/24] [東アジアnews+]
【開業相談】新規・起業初心者の質問・受付スレ 11 [経営学]
225nobodyさん:2007/01/18(木) 14:13:41 ID:???
利用料金の支払い方法について勉強しよう。

・個人向けか、法人向けか?
・クレジットカード支払い
・電子マネー支払い
・郵便局、銀行振り込み

利用契約とか、手数料とかを比較して、まとめているサイトないかな?
226nobodyさん:2007/01/18(木) 14:19:42 ID:???
以前にユーザーとしてWebMoneyを使ったことがあるが、システム提供者の側に回るとしたら、他にも類似のサービスがあると思う。
導入が簡単で、手数料が安い、プリペイドカードがどこでも買えるのが良い。
http://www.webmoneynavi.com/
http://www.edy.jp/
227nobodyさん:2007/01/18(木) 14:23:06 ID:???
逆に1円単位から、集めるのを代行してくれる会社とかあるとうれしいけどね。
228nobodyさん:2007/01/18(木) 16:51:01 ID:???
http://shigepi.seesaa.net/
《企画道場》 Life Style × Business Model × Technology
229nobodyさん:2007/01/18(木) 16:59:08 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/jidai_show/e/7feb83b3702ac3c04261565251a9541d
無料動画レッスンサイトの収益モデルは何?
230nobodyさん:2007/01/18(木) 17:15:46 ID:???
http://ameblo.jp/bushidoincubation/entry-10020431437.html
「癒し」を売る、ということらしいのですが、私は「懐かしさ」を
売ってると感じます。
231217:2007/01/19(金) 00:17:50 ID:+ovabak9
ふむむ。自分の持ってる企画というのが、最初は一人でできるものだけれど、
展開していくうち、一人ではキツくなってきそうなんです。
単純に手が足りない。
しかも>>1さんのように慎重な方であればうってつけ、
と思ったのですが、、、

HTML+CSSの簡単なサイトなら作れるけど、これからPHPとか勉強して、
これを実現できるようになるまで、一体どれだけの時間が必要だろうか、
と考えると不安になってくる。
先にやったもん勝ち、みたいなとこありますもんね。
誰かに先越されたらヤバい。
だったら、既に知識のある方と組んで進行していけばいいんじゃないかと考えた次第です。
まあ、一人でもやっていく覚悟はしてますが…
232nobodyさん:2007/01/19(金) 02:02:16 ID:???
>>226
俺はネット決済の本を買ったよ
さらっと読んだだけだがそれでもサービスがいっぱいあって困るな
オールインワンみたいなのにしようと思っているが
2331 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/19(金) 02:50:23 ID:???
>>232
ビットキャッシュは加盟料12万円で決済代金の何割かマージン持ってかれる感じだったかと
恐らくWEBマネーなどはそういう形態だと思う。
決済代行でやってる会社もいくつかあるよね。
どこかの会社が決済マージンだけで済むとか聞いた事ありますね。
私が特に知りたいのがCAFISの利用料。あれ幾らなんだろう。
大手会社も利用してるし結構しそうなんだけどクレジット決済が楽に実装できるから結構着目してます。
決済システムを自前で作りこまないならBitwayとか利用するといいかも

>>231
良い企画を持ってるのは羨ましいですね。
ある程度売れてきたタイミングでのハッカー対策とかポートスキャン対策とかも不安な面がありますよね。
一時期のTocooのサービスなんて使い物にならなかったでしたしね。
今はCA社が買収したのもあってインフラ周り安定したみたいですが、
逆に安い旅館が減ってしまったってデメリットも感じちゃいますw

PHPってプログラミング言語はとても初心者に優しいと感じています。
基本的にはif文for文の条件文さえ書ければ、関数やライブラリを利用するだけで、動くものを作る事は難しくないかと。
その後に堅牢性や速度、効率的なコーディング方法など実践で理解するしかない部分はありますが、
一人で始めて小さい段階はそこまでの知識は必要ないかと思います。
って人には言うけど自分は妥協できない部分なんですけどねw
2341 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/19(金) 04:24:50 ID:???
http://ameblo.jp/shibuya/
ジギョつく
> 誰もが思いつくアイデアだけど、実際のローンチが
> 難し過ぎて、存在してないという可能性が高い。
> ※ローンチとは、サービスの立ち上げ、スタート
> 資金、人材、営業、オペレーション、宣伝・・

私にあるのは何もないw
人材の一部(自分のPG力と知人デザイナー)と多少の金。
235nobodyさん:2007/01/19(金) 11:41:32 ID:WCMPWQ4K
愚だ愚だ言ってないで
とにかくやるならやれ
それが自分でやるということだ

コンサルしてあげようか?
1回10万だよw
10回で何かしらオリジナルで立ち上げられるがw




236nobodyさん:2007/01/19(金) 12:23:38 ID:WCMPWQ4K
217と1で組めばいいじゃないか
237217:2007/01/19(金) 13:26:56 ID:???
>>234のブログ、ちょこちょこと読んでみました。
強く共感できる部分もあり、そうでない部分もあり、参考になりますた。

アイデアはあるけど環境が整わず、実現できない。
成功するか否かは別として、そういう潜在社長(変な表現だなw)は多いと思います。
やったもん勝ち、とは言いましたが、
その前に、やれるかどうかということが、一つの大きな壁になってるわけですね。

スレの始めの方に、ルール自体を変えてしまう者が出てくるといったような言葉がありましたが、
まさにそうだと思います。

それから、ひろゆきの言葉『嘘を嘘と見抜けない人に〜』
これって掲示板だけでなく、ネット自体に対して言えることですよね。

これらの言葉はキーポイントになってるなぁと思います。
238nobodyさん:2007/01/19(金) 13:45:50 ID:WCMPWQ4K
整うまで待つの?
とにかくやれ

言っとくが
アイデアだけじゃ意味ないよ

やらない理由見つけるのは簡単だ
239217:2007/01/19(金) 13:52:06 ID:???
インターネットの歴史なんて、まだまだ浅いってことですな。
これからまだいくらでも新しいサービスが出てくると思いますよ。

余談ですが、攻殻機動隊ってアニメ知ってますか?
私は高校生の頃に見たのですが、いたく感銘を受けたことをおぼえています。
電脳を介し、人が直接ネットに繋がる時代。その頃には、一体どんなサービスが可能になるかと考えると面白いです。


誰も思いつかないようなアイデアを出すのはとても難しい。
だったらそれは他の人にまかせてしまえと。
これからは、質の悪いサービスは淘汰されていく時代。
だったらどんどん淘汰してしまえと。

こういう考え方が、私の企画の原点になってます。
240nobodyさん:2007/01/19(金) 14:06:06 ID:???
インスパイアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
241nobodyさん:2007/01/19(金) 14:58:02 ID:???
>>234
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10023713348.html
藤田さんのお話、参考になりました。

>でも苦言をふたつ。(社内向け)
>市場分析や、競合分析が甘い。

なるほど!
逆に言えば、マーケティング手法で攻める大手企業たちとは、競合しない方法があるってことですね。
=マーケティング手法で新企画立案を行なうのではなく、素朴な個人の着想を活かす。
チャンスは自分で作れるってことだ!よし、やったるで〜(・∀・)

>>237
>やれるかどうかということが、一つの大きな壁になってるわけですね。
壁をブチ破るには、そのための方法論+努力が必要。(ないものねだりはできない)
しかし、やり方が適切でないと、努力・気合が空振りになる。
やり方=本質的な部分ではなく、小手先のテクニックの部分かもしれないけど、軽視できない部分かも。

プロジェクト実行前には、必ず事前にWBS(作業分解図)を作っておいて、クリティカルパスや律速段階を把握しておけば、止まりにくいと思うよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4893468995/
http://www.amazon.co.jp/dp/4798108499/

プロジェクトの進行は、全体の作業工程の中から、「GTD」でToDoを取り出せば、必ず前進できると思う。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0606/27/news003.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4576060732

「なせばなる。なさねばならぬ何事も」ってやつですね。(・∀・)
242nobodyさん:2007/01/19(金) 15:14:37 ID:???
就業経験無しだらけの起業大会
243nobodyさん:2007/01/19(金) 15:31:43 ID:???
>>242
逆だなみんな会社人間だから最初の一歩遅いし、1ミリくらいになってる。

みんな無職になればいいと思うよ。0からのスタート。
むしろ借金してマイナスからのスタートが良いな
もうやるしかないでしょ?

出来ない人は、一年後には再就職してるよ。
自分が出来るかどうかそこで判断できる。
技術力があれば今の会社でも他の会社でも余裕で雇ってもらえるから死にはしない。
244nobodyさん:2007/01/19(金) 18:51:24 ID:???
弁護士になった友人が、高校生のときやっていたこと=部活でどんなに疲れていても、1日30分は必ず机に向かって勉強する習慣を身に付けていた。
勉強が手に付かなくても、30分間は机の前に座っていた。
座っているだけで勉強しなければ意味がないって?…俺もそう思ったが、「やる気」だけは培っていたわけだな。

俺もその姿勢を見習って、必ず1日30分は自分の立ち上げたいWebサービスの制作に取り組みたいと思う。
疲れていても、忙しくても。
今月中に1個Webサービスを立ち上げるぞ!
まずは手を動かそう。
キーボードを叩こう。
マウスを動かそう。
言うは易し行なうは難し。
みんなも頑張ろうぜ!
245nobodyさん:2007/01/19(金) 19:01:07 ID:???
>>231
プログラミングは難しくないよ。
特にPHPはすごく簡単で使いやすい言語だから、この機会に身に付けてみたら良いと思いますよ。
動機付けがないと勉強って苦痛だけど、自分のやりたいこと、興味の持てる内容なら、勉強って最高に楽しいね!

プログラミングを学ぶとき、2つの側面で見るとスッキリすると思うがいかがでしょうか?
(1)総論的=プログラミングの方法論=プログラミングのやり方が発展してきた歴史
(2)各論的=実際に使うプログラミング言語の仕組
この二つを混同しないで、分けて観察すれば苦労しなくて済むと思う。
いずれにしろプログラミング言語は、所詮、人間が作ったもの。
必ず仕組があって、調べれば理解できるようになっている。

(1)は総論、(2)は各論。(1)の知識は、プログラミング言語の違いによらず、共通して使える知識になると思う。
246nobodyさん:2007/01/19(金) 19:18:31 ID:???
>>233
>PHPってプログラミング言語はとても初心者に優しいと感じています。
スクリプト言語の長所=すぐに試せて、すぐに結果が見える=理解が早い。

>基本的にはif文for文の条件文さえ書ければ、関数やライブラリを利用するだけで、動くものを作る事は難しくないかと。
プログラミングの方法論・手法で言うなら、構造化プログラミング、プロシージャ指向だけでOK
オブジェクト指向プログラミング(クラスという仕組を使う)が使えなくても、とりあえずはOK

http://www2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/Intro2Basic/Structure.html
構造化プログラミングでは次の3種類の制御構造
・順構造
・多岐分岐構造 →if文
・繰り返し構造 →for文
のみを使うと規定しています。
ぶっちゃけ、この三つを並べれば、コンピュータに対する命令(プログラム)は作れちゃう。

>その後に堅牢性や速度、効率的なコーディング方法など実践で理解するしかない部分はありますが、
Webアプリを作るとき、セキュリティについては、一通り勉強しておく必要がありますね。
247nobodyさん:2007/01/19(金) 19:25:42 ID:???
流れを読まずに質問。
いつかwebサービス関係で起業したいんだけど
素人が今から学ぶならどんな言語がいいの?
248nobodyさん:2007/01/19(金) 19:40:24 ID:???
>>231
お勧めのPHP本を紹介します。
書店で実際に読んでみて、自分が理解しやすい本が一番良いが、比較の基準として。

●1冊目は、リファレンス(文法の辞書)
http://www.amazon.co.jp/dp/479801270X/
「PHP辞典」\2520
↑オンラインのPHPマニュアル(http://www.php.net/manual/ja/)も必要ですが、最初は紙ベースで見れると重宝するかも。

●2冊目は、入門書
http://www.amazon.co.jp/dp/4839914397/
「速効!図解プログラミングPHP + MySQL」\2520
↑学習内容が項目ごとにまとまっていて読みやすい。掲示板くらいは作れるようになるよ。

●3冊目は、Webアプリケーションのセキュリティの話
http://www.amazon.co.jp/dp/4883374718/
「PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際」\1890

●4冊目は、PHPのオブジェクト指向プログラミング、ライブラリの活用方法の話
http://www.amazon.co.jp/dp/4797332638/
「PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル 活用編」\2993

しめて\9923也―1万円でお釣りが来るね。
=スクールに通うことを思えば、安い、安い!
=Webサービス始めるなら、1万円くらいの初期投資は、安い、安い!

がんばってー☆\(^o^)/
249nobodyさん:2007/01/19(金) 19:40:36 ID:7M2b14Jz
Linux+Apache+MySQL+PHP
2501 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/19(金) 19:54:12 ID:???
>>246

> Webアプリを作るとき、セキュリティについては、一通り勉強しておく必要がありますね。
そうでしたね。ここの部分は初心者であろうとも今は実装しておくべきですね。

systemCall関数を利用する場合 = コマンドインジェクション 及び ディレクトリトラバーサル
SQLを利用する場合 = SQLインジェクション
WEBサービスに必須 = クロスサイトスクリプティング

さらっと上げらて見た感じ上記のセキュリティ実装は必須ですが、特に難しくなく
入力された文字列を料理するだけです。
他にもあったかな?w
ググル為のキーワードとして利用できればと思います。
251nobodyさん:2007/01/19(金) 20:05:59 ID:???
>>231 >>247
自分はjavaのwebプログラマですが、趣味でwebプログラムを
作る時はphpを使いますね。簡単だし入門には最適だと思います。

>>249
自分としては Linux+Apache+PostgreSQL+PHP がお勧めです。
トランザクションとかサブクエリーとか駆使し始めると
やっぱりPostgreSQLがよいと思います。

ちなみに、自分も起業という程ではないですが、いろいろ
サービスを始めようと思っていて http://www.karamari.org/
とか作ってみました。まぁ、これはお遊びサイトですが。

今、もう一つビジネス前提のソーシャル系のサイトを作って
いたりしますけど、あれこれ思案する前にヘボでもクソでも
いいので、とりあえず動くものを作ってしまうのが、
webサービス系の必勝法なのかなぁなんて思います。
252nobodyさん:2007/01/19(金) 20:20:50 ID:???
>>247
プログラミング言語の分類、切り口はいろいろあるけど、コンピュータに命令を与えるときの手続きの違いによって、

(1)機械語、アセンブラ =CPUにダイレクトに命令できる。OSやゲームの作成、電化製品の組込み装置とかで使う。
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/software/asm_prg.html

(2)コンパイル言語 =プログラムのコードを、CPUが実行できる形に変換する「コンパイル」という作業が必要な言語。C言語、Javaとか。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/02/5787502.html

(3)インタプリタ言語 =上記(2)の「コンパイル」という作業が必要ない言語。その分手軽ですぐに動かせる。Perl、PHP、Python、Rubyとか。
http://www.docomocup.com/CyberTraining/reference/lang01.html

というような違いがあるよ。
この手の話は「基本情報技術者」「ソフトウェア開発技術者」という資格の本、サイトで解説されてます。

>素人が今から学ぶならどんな言語がいいの?
手軽さという点では、上記(3)に分類される言語の中から選ぶといいと思います。

ホームページを速攻で作るという目的に合致してるのは、PHPかな?
=入門書や、インターネット上のコミュ二ティ(質問できる場所)、道具が揃っていると思います。
とりあえずPHPを入り口にしてみて、飽き足らなくなったら他の言語も攻めてみるとか。
本屋に行って、初心者向けの本を見て、自分にとって分かりやすい言語かどうか?というのも、言語選びで見極めるときの基準になりますかね?

職業プログラマーなら、どれか1個のプログラミング言語しか使わない/使えないという人はほとんどいません。
http://www.yamdas.org/column/technique/21-daysj.html
>少なくとも半ダースのプログラミング言語を学ぶこと。

入り口はどれでもいいと言えば、どれでもいいですが、PHPが一番面倒くさくなくて最適だと思います。
253nobodyさん:2007/01/19(金) 20:44:58 ID:???
>>242
>就業経験無しだらけの起業大会
学生のチャレンジャーは大歓迎\(^o^)/
日本には、もっとビルゲイツやスティーブジョブズみたいな、学生起業するくらい勢いある奴が大量に必要。
みんなで稼いで税金を納めまくれ!!!
日本国家の赤字を解消してくれ!!!




ホリエモンみたいにタイーホはNGだけどwww
254nobodyさん:2007/01/19(金) 20:49:39 ID:???
PHPのよさは分かったから、いい加減次へ進めよw
255nobodyさん:2007/01/19(金) 21:11:44 ID:???
>>249
>Linux+Apache+MySQL+PHP
>>251
>Linux+Apache+PostgreSQL+PHP

おぉ、拙者としたことが、うっかりしておったわい。
どんなプログラミング言語を使うにしても、システムの裏方ではデータベースを利用することが多いから、データベース修行も必要じゃ。

・正規化
・SQL
の知識は、データベースの設計と利用で必須じゃ☆
(説明はGoogle先生に聞いてw)
・すぐには要らんかもしれんが、そのうちE-R図という絵も出番があるかもしれぬ。

●1冊目は、SQLの練習
http://www.amazon.co.jp/dp/4883374912/
「書き込み式SQLのドリル」\2310

●2冊目は、使うDBに合わせて、紙ベースのリファレンス(文法の辞書)があると重宝
http://www.amazon.co.jp/dp/477412169X/
「MySQL全機能リファレンス」\3654
http://www.amazon.co.jp/dp/4798014958/
「PostgreSQL完全機能リファレンス」\3360
↑使うDBに合わせて

●3冊目は、データベースの設計方法
http://www.amazon.co.jp/dp/4798103853/
「実践的データモデリング入門」\2520
256nobodyさん:2007/01/19(金) 21:15:45 ID:???
入門書は一度読んだら、あとは場所を取るだけ。
=解説サイト+Google検索で粘ってみるも良し。
何回も引っ張り出すリファレンスは買い。
257nobodyさん:2007/01/19(金) 21:23:18 ID:???
Webサービスを作ると、遅かれ早かれ、自分でWebサーバを立てる機会が出てくるだろうから、Linux本も1冊投入しときますね。
(FreeBSD使いたいなら、Linuxの後でもいいかな?)

http://www.amazon.co.jp/dp/483992242X/
「Fedora Core 6 ビギナーズバイブル」\4179
↑Linuxを使ったことがない、「シェル」という言葉を聞いたことがないなら、この本がお勧め。
解説が丁寧で、この本1冊でWebサーバを立てるところまでは行ける。

>単行本: 947ページ
ですから…orz
258nobodyさん:2007/01/19(金) 21:36:14 ID:???
本を読んだからってスキルが身につくわけじゃないけどなw
259nobodyさん:2007/01/19(金) 21:42:55 ID:???
おすすめレンタルサーバも書いておきますね。
値段や機能を比較するときの基準としてご利用ください。

<共用サーバ>

●安い
XREA(Value-Domain)
http://www.xrea.com/
http://www.value-domain.com/

さくらインターネット スタンダードプラン
http://www.sakura.ne.jp/rs/03_05.shtml
↑シェルが使えないライトはダメ。
http://d.hatena.ne.jp/courant/20061230/1167482703
Subversion+Tracが使えるのがさくらお勧めの理由

●早い
Webアリーナ
http://web.arena.ne.jp/
↑天下のNTT。バックボーン最強。DBはPostgreSQLだよ。

●まぁまぁ安い?
X-server
http://www.xserver.ne.jp/
↑ほどほどに安い。回線の重たさは最近どうなんだろう?昔のことしか知らないので…
260nobodyさん:2007/01/19(金) 21:45:04 ID:???
<専用サーバ>

●安い
さくらインターネット ホスティング/データセンター
http://www.sakura.ad.jp/
↑Mixi、Gree、はてなも使ってる。
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070116/1168935694

<VPS>

●安い
クララ
http://www.clara.ad.jp/
↑使ったことないけど、VPSが安い!!!
=専用サーバは用意できないけど、共用サーバじゃ設定の自由度が低いという場合に使えるかな?
=テストサーバとかで使えるかも。

<その他>

●サポート対応が良い
http://www.premierx.jp/
http://www.at-link.ad.jp/
↑電話対応してくれることが条件ですかね。

・無料のお試し期間を活用
・あとは、レンタルサーバ板で評判聞いて!!!
261nobodyさん:2007/01/19(金) 21:46:17 ID:???
準備OK〜あとはWebサービスを「作るだけ」ですよ
262nobodyさん:2007/01/19(金) 22:02:41 ID:???
>>258
最初に基本を押えないでOJTに突入しても苦労するだけ。
スキトラで時間を節約したいなら、本を読んで一気に勉強させるのが最速でしょ。

一番情報がまとまっている(ワンストップ)知識体系、媒体=本
インターネットの情報は断片でしかないし、分野によってはフィルタリング(Google八分)が掛かっているから、必要な情報にすぐに到達できない。
(本=情報が古くなる、インターネット=情報が新鮮という点もあるが)

PHPは超簡単!
分からないことがあれば、MLやコミュ二ティで聞いてくれ。
http://www.php.net/manual/ja/
http://ml.php.gr.jp/
http://www.phppro.jp/
263nobodyさん:2007/01/19(金) 22:11:33 ID:???
>>232
>俺はネット決済の本を買ったよ
本のタイトル教えてください><

http://www.amazon.co.jp/dp/4756910246
ネット決済売り方マニュアル
http://www.amazon.co.jp/dp/4806124826/
ネット商売をやる人の法律知識

こんな本とかですか?
264nobodyさん:2007/01/20(土) 09:42:12 ID:???
共有サーバはやめてくれ。やるなら自宅か専用鯖にしてくれ。いい迷惑
265nobodyさん:2007/01/20(土) 10:00:48 ID:???
・・・あれ?
ここって推奨図書スレ?w
それともレンタル鯖板?w

検索したりスレ見に行けば済む事を書いて何がしたいのやら。
親切のつもりか?こんなくだらん事はチラシの裏にメモっとけ。

>>262
>ネットは役に立たない。本を買え
本は役に立たない。窓から投げ捨ててネットを使え。(という事で本のデメリットを幾つか上げてみた)
・情報が古い
・本棚を占領する
・用語が(訳が)間違っている
・中身を検索する事ができない
・そもそも著者が理解していない
・手に入れるのに手間・時間・金銭が必要
・(ページ数の都合で)入門的な事しか書けず、多くの情報が欠落している
・本からしか得られない情報がWebProgは少ない=ネットで知る事が出来る物ばかり

まぁ数ある入門書の中でも、「理解した気分」にしてくれる本はよく売れてるね。
266nobodyさん:2007/01/20(土) 10:59:25 ID:???
このスレを見た人が、うまくWEB起業できるといいね。
=WEB起業に必要な情報、参考になる情報がまとまっていれば、すぐにアクションを起こせる。(ワンストップ)
=やる気がある奴は、すぐに始めて、夢を実現化してくれ。そして成功を手に入れて、ハッピーになってくれ。
=俺はそうしようと思うし、そうしようとする人がいれば応援する。
俺は年初に今年の事業計画を立てた。1年を半月ごとに区切って、24のフェーズで組み立てている。時計と同じだな。
後は実現に向けて突っ走るだけ。みんなもがんばれよ。

・嫌悪を持つと、心の中で壁を作り、自分を守ろうとする。
・不愉快なことをシャットアウトすると同時に、他人の優しさ、心の暖かさというものも受け入れられなくなる。
・周りが自分を傷つけているという被害妄想に苛まれる。
・行き着く先には、孤独感、寂しさがあり、そして自閉症になる。

他人が理解できない=他人とコミュニケーションエラーが発生するとき、自分の嫌悪があることに気付いた。
ちっぽけなプライドが邪魔をして、他人の話が聞けない。
でも、それで俺は損をしてきた。
伸びない奴って、自分では気が付かないだけで、傍から見るとダメな理由がハッキリとあるんだ。

ホームページを作るのは簡単。必要最低限度の知識があれば、誰でも出来ること。

インターネットの方が本より便利というのは、幻想。単なる思い込み。
=現実を観察すれば分かる。
インターネットが登場したくらいで、世の中から本は消滅しない。
紙と鉛筆は、電気がなくても使えるから、紙媒体の便利さを捨てる人間はいない。

人間の思考は「物事に名前を付けて、対象を理解する」という仕組になってるから、その思考を支える道具として本が必要とされている。

・本と同じ程度の大きさで、本と同じ情報が表示されるデバイス(厚さ1mmのモニター)
・太陽電池などによって充電なしで駆動するデバイス
=インターネットが本にとって代わる時代は、まだまだ先の話だな。

アップルあたりが作るかな?iBookとか言って。…あれ?そんな商品名もあったっけ(笑)
267nobodyさん:2007/01/20(土) 11:14:18 ID:???
電子書籍の行く先を占う
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7180

森林を伐採して作られる本より、データを書き換え可能な電子ブックの方がエコロジーだな。
日本の技術なら作れるんじゃね?
268nobodyさん:2007/01/20(土) 11:20:10 ID:???
>>266
俺も本は大好きだ。常に文庫本とか持ち歩いてるし、時間があればちょくちょく読んでる。

しかしだ、今はWebProgの話してるんじゃないのか?
ウェブプログラミングなのにインターネットの情報源を使わず本を読むのか???

私にはそれが信じられない。

まさか、入門書を読んだ後はソースがあれば十分!という・・えぇ、確かにその通りです先生。
269217:2007/01/20(土) 11:26:18 ID:???
おお〜
夜勤から帰ってきたら意外と伸びててビックリ。
レス遅れましたが、色々と教えてくれてどうもありがとう。感謝感謝。
皆さんの意見を参考にした結果、
PHPは簡単だけど、データベースにまで手を入れようとすると、ちとアレだぞと。
なるほど。
参考書やサーバーのことなど大変参考になりましたので、独自に開発を進めていく方針。
でも>>1さんがその気になるなら、いつでも参加したい気持ちはあるので、言ってくださいね。
他にも、やってもいいよという方がいらっしゃれば是非。
このスレには、しばらく参加させていただきながら、少しずつ前進していこうと思います。
っていうか2chって閉鎖するんだっけ? ネタなんだっけ?
仮に閉鎖したところで、また別のドメインで再開するのだろうか。
270nobodyさん:2007/01/20(土) 11:36:37 ID:???
やはり媒体としてはこれからもしばらく紙最強伝説なんでしょうね
こないだアメリカが開発してた紙は特殊な光を当てると印刷(?)されて
24時間で消えて繰り返し印刷出来るものでした。

でも男の夢としてはやっぱり下敷きみたいなものにどんどん表示されるってのがいい
271nobodyさん:2007/01/20(土) 12:09:40 ID:???
雑談ばっかしてないで仕事しろーーーーーーーーーーー!!!11w
272nobodyさん:2007/01/20(土) 13:09:56 ID:???
俺も本買いまくりだよ。年間50万以上使ってるな。
ネットとは違うし、どちらかだけしかいらないものでもないでしょ。
大分前に買って読まずにおいておいた本が
後から役に立つこともよくある。
273nobodyさん:2007/01/20(土) 14:48:07 ID:???
>>270
「紙」媒体っていうか、「本」としてのインターフェイスって最高だと思う。
パラパラめくれて流し読みもできるし、改ページもやりやすい。
モバイル性能も高く、寝ながらも読めるし、電車でも読める。
バッテリーもいらないしね。
274nobodyさん:2007/01/20(土) 14:50:50 ID:???

リファレンスの類は、電子ファイルと書籍と両方あると便利なのは間違いない。

275nobodyさん:2007/01/20(土) 16:03:58 ID:???
電話帳、いやオライリー本を持ち歩いて、
電車の中で読んでるような漢どもが集うスレはここですか?w
276nobodyさん:2007/01/20(土) 20:08:33 ID:???
>>275

おなじものを職場と自宅におけば、持ち歩く必要ないだろ

といってみる
277nobodyさん:2007/01/21(日) 01:24:46 ID:???
>>250
セッション・ハイジャックという手口も考えられているみたいですね。

↓WEBアプリのセキュリティ関係まとめサイトです。
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programming/
IPA セキュア・プログラミング講座

http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/php_security.html
PHP と Web アプリケーションのセキュリティについてのメモ

http://akademeia.info/
Security Akademeia

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
高木浩光@自宅の日記
278nobodyさん:2007/01/21(日) 02:00:22 ID:???
本に書き込みは当たり前
http://www.amazon.co.jp/dp/4048837370/

本はビリビリに破いて、読みたいページを持ち歩くとGOOD
http://www.president-vision.com/index.php?state=backnumber&action=view&id=453
>読み進めながらページを破いて捨てていくんです。
>だから読み終わると本がなくなってしまう。
>必要であれば、破いたページをポケットに入れて持ち歩きます。

破いたページはスキャナーで自動処理
http://hp.hana-neko.com/lego/autoscan00/autoscan00.htm
2791 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/21(日) 06:42:32 ID:???
>>277
補足サンクス
>>275
正直そういう男です。でも本当は恥ずかしいですねw
最近は本2冊購入して1冊を破いて電車の中で勉強しています。

でもって本とWEBどっちかな話はどうでもいいんだけど
私も参加すると「どっちも」が答えだと思います。
本 = 手元にあるのでどんな場面にも対応可能 情報は固定なので古いものも多々有り
WEB= 最新技術動向を知るならこっち。一先ず基礎は学べるが、応用が利きにくい情報が多い
で、請負メインで仕事してた私の考え方は
自分の頭を本のインデックスとしており、6段本棚3つの実に100〜200冊ほどの技術本が自宅に並んである。
これだけの量の知識を脳に焼き付けるのは私みたいな頭では難しいので
自分の頭は 「この本のここにあったな。ちと見てみよう」 というような使い方をしています。

2割が鯖周り 2割がSQL 技術本6割 JAVA本 Perl本 PHP本 ASP本
残りはEclipse等の便利ツールの参考本や日経系列の月間本 WEBデザイン周りの本も多少有り
これだけあると本には大変感謝できます。
280nobodyさん:2007/01/21(日) 07:20:19 ID:???
電車の中でオライリー読むのなんて普通の行為じゃん
何を恥じることがあろうか。
281nobodyさん:2007/01/21(日) 14:08:15 ID:YPVdNUu1
まったくだ
bsciの認定教科書読んでる俺はどうなる
282nobodyさん:2007/01/22(月) 01:14:40 ID:???
>>268
ネット上のリソースは参考にしてるよ。Googleがなかったら仕事が進まない!(笑)

「とりあえずググる」を卒業
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000870
↑俺もMLのログはGmailに入れて検索してる。

調査
・Google(英語サイトは翻訳サービスも併用)
・ML…今のところROM専門、過去ログが検索でよくヒットする。
・mixiのコミュ二ティ…質問すれば親切に教えてくれる人が多い。返答率も高い。
・2ch…遠慮なく質問できる。mixiに比べて返答率はあまり高くないかも。

勉強〜ちょっとしたTipsは、ブログに多いと思う。
・はてなブックマークのランキング
・技術系ブログのRSS
を経由(フィルター)して見るのが効率いいかな?

本は、フォトリーディングで読むと短時間で情報を得られる。
ジュンク堂みたいに、イスと机が用意されている本屋なら、最新刊を全部読める。
買って読み終わった本は、再利用してくれる人がいたらあげる/いなければBOOKOFFで売る。
283nobodyさん:2007/01/22(月) 01:31:08 ID:???
1.売ってるもの(商品、サービス)は良いが、ホームページがショボイ会社を探す。
=新規顧客獲得ツールとしてWEBが活用できてない
2.経営資源(ITが分かる人材)が不十分なために、WEBサービスに注力できていないのなら、相互協力を申し込む。
=サービス内容は相手に出させる。技術は俺たちが出す。半々で協力。

伸びそうな会社を見つけておくと、あとあと提携を持ちかけられる。
相手が乗ってこなかったら、自分でWEBサービス化してしまえばOK

http://best100.v-tsushin.jp/it/
ベストベンチャー100
284nobodyさん:2007/01/22(月) 19:06:06 ID:???
うだうだ言ってる暇あったら、さっさと思いつきでいいからサイトの1つ
でも作ることだね。
1つ目、2つ目なんて、実験、経験なんだからさ。
行動がついてこないと、これから先の展開なんてただの脳内だよ。

零細は、大手だと経費かかりすぎでペイできない案件でも利益出ししやすい。
あと、人が少ないわけだから、開発の手間、維持の手間が楽な案件を考えることですね。

自分は一人会社だけど、ウェブの性格上、年中無休な感じで土日も正月も
あったものじゃない。だけど、実質1日あたり労働時間は1時間〜2時間程度。
それで人並み以上の給料が取れてる。会社にもお金が増えていってる。
忙しいのは年末調整や決算時期ぐらい。
あとはかなり自由な感じ。
285nobodyさん:2007/01/23(火) 00:34:52 ID:RFrwKckj
地下鉄の中が邪魔する人もいなく一番おちついて本読める。

オライリーの分厚いやつを一気に読んで、家に帰ってかあちゃんに色々言われる前に
一気にサンプル打ちこむ。
286nobodyさん:2007/01/23(火) 05:45:49 ID:???
IT土方の鏡ですなw
287nobodyさん:2007/01/23(火) 07:21:09 ID:???
かあちゃんて嫁さん?おかん?
288nobodyさん:2007/01/23(火) 09:42:19 ID:???
ブログパーツってどうでしょうか?
何か欲しいものある?
289nobodyさん:2007/01/23(火) 19:34:00 ID:???
ブログパーツってどこで利益だしてんだろ
広告入ってないやつとか
290nobodyさん:2007/01/23(火) 22:42:35 ID:???
客を呼び込むために、利益度外視で大安売りするスーパーみたいなもんじゃまいか。
つまり、他に利益を得る手段が既にあるとか。
または、真打ちとして登場させる予定のサービスが用意してあって、
その為にまずは名前を売っておきたい、とか?

まぁ、俺の空想だけどさ。
2918 ◆bakumopEnM :2007/01/23(火) 23:31:33 ID:???
ブログパーツはSEOの一環じゃないですか
ブログパーツと称して自サイトへリンクをはるための
292nobodyさん:2007/01/24(水) 00:52:18 ID:???
>>291
まさにそうですね。
アクセス解析の提供のSEO効果抜群!(被リンク数アップ)
http://www.shinobi.jp/
293nobodyさん:2007/01/24(水) 08:58:42 ID:???
おー!なるほどね。
俺も作ろ。
294nobodyさん:2007/01/25(木) 00:01:07 ID:???
おまえらもちろん仕事持ちだよな?
フリーターとかだったら笑える
295nobodyさん:2007/01/25(木) 08:52:47 ID:goIYpwlM
5555
296nobodyさん:2007/01/25(木) 09:35:27 ID:???
学生ですけど何か?
今時点でだいたい月に15万円ぐらい入ってます。
更新とか全然さぼっててこれぐらい。
297nobodyさん:2007/01/25(木) 09:44:21 ID:???
学生って大学生か何かですか?
高校生以下ならすごいっすね
298nobodyさん:2007/01/25(木) 10:08:58 ID:???
妄想乙w
299nobodyさん:2007/01/25(木) 10:14:03 ID:???
妄想かよ
少し期待して損したぜ
3008 ◆bakumopEnM :2007/01/25(木) 12:05:27 ID:???
最近のタイムマシン時差は半年切ってますね
アメリカ本家が去年の7月、タイムマシンに乗って日本にやって来たのが1月
http://www.adsblacklist.com
http://www.webpersons.info/adsbl/

ソーシャルブックマークのdiggを3D表示するサイト
http://www.mb3dengine.com/
検索エンジンはグーグルのシンプルなインターフェースが最終形態だと思っていましたが
次はこういう流れに行くんですかね 俗に言う「見える化(?)」
そういえば最近海外で既存の出力データを視覚的に表現するサイトちらほら増えてますね
検索結果の3D表示もタイムマシンに乗って年内にははてなかMARS FLAGあたりからリリースくるかな

すみません 以前何人かの方にメールいただいたのですが
メールが消えてしまいメールが返せなくなってしまいました。
よろしければ、もう一度メール下さい。
[email protected]

あと1さん、気が付いたことがあったので捨てアドで結構ですのでメール下さい。
301nobodyさん:2007/01/25(木) 13:29:49 ID:???
お前さんたちは、個人向けツールですか?
自分は企業向けを考えています。サービスはあれですが、

技術的な話としては、近い将来ブラウザベースじゃない方向で考えています。
いわゆるWebサービスで側は何でも良いスタイル。
ajaxやflexにこだわる必要はないと思う感じで。

自分もメル友募集(雑談)で。
302nobodyさん:2007/01/25(木) 13:35:33 ID:???
>>300
>>301
おまえらmixi行って来い。
303nobodyさん:2007/01/25(木) 13:49:02 ID:???
>>296
何やってるの?
304nobodyさん:2007/01/25(木) 23:22:47 ID:???
ニコニコ動画みたいなYouTubeの動画に文字を入れるのってどうやってやってるのだろうか?
CSSでかぶせてるのかと思ったけど、Flashかな?
305nobodyさん:2007/01/25(木) 23:57:21 ID:???
>>304

たぶんASでキューポイント打ち込んで
管理はPHPとDBだろうな
306nobodyさん:2007/01/26(金) 00:05:58 ID:???
>>305
Thanx!!
ぐぐるにも検索用語が思いつかなくて困ってたのです。
Flashは手を出していないから、ああゆうのは全く思いつかなかったなぁ

どっかにサンプルスクリプトないかな
海外なら誰かやってそうなサービスだし
307nobodyさん:2007/01/26(金) 00:15:13 ID:???
俺も最近FLASHが気になってる
食わず嫌いだったけどJSと同じくらいの難度で出来るんじゃないかと
308nobodyさん:2007/01/26(金) 00:19:52 ID:???
でもflashって結構がんがんバージョンアップするよな
そのたびにパッケージ買い直しさせられるのは何だかなぁ
309306:2007/01/26(金) 00:24:40 ID:???
やっぱり海外にも同じようなサービスがあったな
Mojiti 
ttp://mojiti.com/
310nobodyさん:2007/01/26(金) 02:55:31 ID:???
>>309
そっちの方がカッコいい・・・がイマイチだな
311nobodyさん:2007/01/26(金) 09:32:45 ID:???
>>303
サイトの広告収入。
ぐぐるの広告がメイン。キーワード設定できるようになってから安定的に
入ってくる。
312nobodyさん:2007/01/26(金) 09:43:34 ID:???
そういえば携帯の情報サイト作って儲けてる外国の青年もいたな
ググルのアドセンスだけで月収90万だと
313nobodyさん:2007/01/26(金) 09:58:45 ID:???
どうでもいいが、一万年問題を発見した
俺はスクリプト修正中だが、9999年になったら、少なくとも世界は混乱する
2000年問題→1900年継ぎ足し
一万年問題→4桁制限排除
314nobodyさん:2007/01/26(金) 10:23:36 ID:???
>>313
っ RFC2550

この方式なら宇宙が終焉を迎えた10の30乗年後でも日付を表記する事が可能。
315起業家 ◆DQN1EEErn. :2007/01/27(土) 00:23:50 ID:???
結局アメリカでも日本でもブレイクしてるのは
全てCGMなんだよな。

これの難しいのは

1.インフラ・リソース(回線と鯖)が大量にいる
2.初めは大量の自作自演が必要

ある程度の数量(クリティカルマス)に到達すれば
あとは放って置いても勝手に成長するんだが
その時点まで我慢できるかどうか
316nobodyさん:2007/01/27(土) 01:37:07 ID:???
>>227
paypal

ただし、1円とか設定すると手数料で抜かれて自分に何もはいらん。
317nobodyさん:2007/01/27(土) 15:24:55 ID:???
>>316

だから、そこの抜きを極限までおさえても儲かるビジネスないかねえということだ。
318nobodyさん:2007/01/27(土) 17:38:03 ID:???
>>227
>>316
>>317
モリタポ(moritapi)ってどうなんだ?使えてるのかね。
319nobodyさん:2007/01/28(日) 01:30:38 ID:???
たぶん、自分で作るのを止めたら商売が見えてくると思うよ。
捨てろ 全部捨てろ。
320nobodyさん:2007/01/28(日) 11:34:14 ID:???
お前は、世捨て人か
321nobodyさん:2007/01/29(月) 19:06:10 ID:???
>>300
Google以外でも、データマイニング(情報の掘り起こし)型のサービスは、需要があるんだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000027-inet-inet
ニワンゴの「ニコニコ動画」、動画に投稿されたコメントが100万件に


   情報は金になる。


どういう種類の情報にフォーカスするかで、ある程度集客数が決まるかな?
自分は今、LifeHack系のツール作成に注力してます。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/gtd_index.html
=動画とか、娯楽分野は今のところ対象外w

>>301
そうだね。
インターネットは、自分でアイデアを継ぎ足すことによって、もっと使いやすい形に変形できるはず。
http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20070123#p1
>late-bindingであれば、最初からすべてのことを知らなくてもシステムを作り出すことができて、
>新しい経験を得たときに最初から作り直すのではなく、そのシステムそのものを書き換えて、
>その経験を最初からしていたかのようなシステムに変えていくことができる。

●簡単にできることを複雑にやる必要はない。
●素晴らしい方法、作り方の工夫は今後もいろいろ出てくるはず。
●携帯電話、iPhoneあたりの画面の大きさで行けるかな?
322nobodyさん:2007/01/29(月) 23:36:06 ID:E7Gg4uUa
童貞を捨てられないやつばかりだからな。
>>319はひどいやつだ。
323nobodyさん:2007/01/29(月) 23:51:23 ID:???
ダメな奴は何をやってもダメ
324nobodyさん:2007/01/30(火) 12:11:44 ID:iUaL7Qy6
みんなリーマンPGで起業目指してるの?
似たようなこと考えるヤツはいるもんだな、と
俺は会社辞めたよ

がんがろうぜ
325nobodyさん:2007/01/30(火) 13:33:28 ID:???
ウェブ起業というとPGだと思ってんのか??
そんな発想じゃ、起業は無理だな。
326nobodyさん:2007/01/30(火) 13:38:04 ID:???
>>325
そんな当たり前の事を、鬼の首を取ったかのように書き込んで罵っているお前も同レベル。
327nobodyさん:2007/01/30(火) 17:17:58 ID:???
大事なのはアイデアであり、使う人に喜びをもたらすアイデアが人気を博すると思う。
そこで、ペルソナ法によって使う人を決定してみると良いと思う。
http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/03/19/8048.aspx

サービス作成のモチベーションを上げたいなら、愛するあの人に捧げ、ありがとうと微笑んでもらえるサービス〜それを作ればいいんじゃないかな?

http://www.startforce.jp/
これスゴイ!よくこんなに作りこんだな!(1人じゃ時間がかかりそう)

http://www.phppro.jp/news/303
Lingr使って、多人数参加のチャット作れないかな?
=サーバと回線が小規模でも済むように作れないかな?
328nobodyさん:2007/01/30(火) 18:06:52 ID:???
ペルソナ法はいいと思うけど、
vistaはどうなんだろう。
新しいOS自体の需要がほとんどないと思う。
329nobodyさん:2007/01/30(火) 18:25:56 ID:???
>>324
俺はPGじゃないけど、WEBで稼ぐ計画立ててます。
今はまったく関係ない業種の仕事して金貯めてます。

PCすら持ってないからなぁorz
来月くらいには購入できると思うけど、
なまじ企画があるだけに、それを実行できないというのは辛い(・ω・`)ス

>>327
ペルソナ、なるほど。一つ勉強になった(´ω`)
330nobodyさん:2007/01/30(火) 21:58:33 ID:???
>>329
その計画ってのが、アフィリで稼ぐってのなら大笑いするぞw
331nobodyさん:2007/01/31(水) 00:54:28 ID:???
>>328
.NET Framework 3.0 が使える(標準搭載されてる)のは大きいんだけどねぇ
AJAX繋がりで ASP.NET AJAX 1.0 RC も気になるけど、.NET FW は C# と WinForm でクライアントサイドしかやった事ないからなぁ・・・

>>329
WEBで稼ぐ企画・・悪い事は言わんから(ry
うん、まぁガンガレ
332nobodyさん:2007/01/31(水) 17:50:21 ID:???
>>329
プログラムもわからない素人の考えるWeb起業って大抵的外れなことが多いからプロに話を聞いて
もらった方がいいよ
333nobodyさん:2007/01/31(水) 17:59:44 ID:???
>>332
まぁFC2とかのブログ+アフィリがWebで稼ぐ計画ってのなら、プログラミングなんて知らなくてもできるな。
アフィリの事を誰かから聞いたか、ネトランみたいな三流雑誌見たか、この前のNHKのGoogle特集で
あのアフィリエイタを見たか。。。どうせそんな所だろ。

PC持ってないって時点で察しろよw
334nobodyさん:2007/01/31(水) 18:21:39 ID:???
逆にお前らはPC持ってても無駄だから捨てろよw
335nobodyさん:2007/01/31(水) 18:54:19 ID:???
>>334
自己援護乙w
336nobodyさん:2007/01/31(水) 20:21:07 ID:???
みなさん最初から独学ですか?
それとも大学や専門学校で基礎を勉強したんですか?
337nobodyさん:2007/01/31(水) 20:54:59 ID:???
MSXがオラの人生を狂わしただ
3381 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/31(水) 23:26:49 ID:???
例えばこんなサービスどうだろう。

YAHOOのようなログイン方式をとって
検索エンジンなんだけど、一度出した検索結果パターンはもう2度と出てこない。
つまり大量の検索結果がランダムで表示される形態。

一度クリックしたサイトは2度と出ないんだが、ログとして残る。
まあ検索結果が成長するような検索エンジンとかどう?
てごめん毎日一生懸命考えてるけどこんなもんしかでてこねえw
一先ずLAMP専門見積もり安めで請負業者でもやろうかな・・・
需要あるかな?
もう今の会社でグダグダやるのは夢がないよーー
3391 ◆CTy9UgpcTk :2007/01/31(水) 23:36:27 ID:???
例えば自社サービスする時初期の段階で
2,3万ユーザーを想定1,2万ページビュー程度のサイトだと
WEBサーバー何台位必要だろう。
回線は光100Mだとどれくらい耐えるだろうか。
ホスティングサーバー1台借りた方が良いだろうか。
でも1台月10万とかするホスティングサーバーの方が良い?

ロードバランサーも扱いやすい物とかあったらお勧めないかね?
コードは クローラー=>Perl
検索+認証+便利要素は全てPHPで行こうかと考え中
てか上に書いた案は売れなさそう?
一応携帯及びPC用の両方作ろうかと思ってる。

340nobodyさん:2007/02/01(木) 00:18:21 ID:???
索引文字列の抽出(形態素解析・N-gramなど)
検索対象の文書(HTML・プレーンテキスト・PDFなど)
転置インデックスの管理(DB・独自形式)
検索対象のページ数・総容量及び必要な記憶領域のサイズ
転置インデックスをどんな形式にするのか、探索アルゴリズムをどう実装するのか・・その辺も気になる。

まぁ仕様を決めて試算して、負荷掛けて一台でどのくらい耐えれそうかやってみないとねぇ・・
ていうかJavaとかPerl実装でオープンソースなやつもあるけど、その辺使うのか?
341nobodyさん:2007/02/01(木) 00:40:30 ID:???
黙って会社のために働けw
嫌なら即辞めろw
342nobodyさん:2007/02/01(木) 01:30:11 ID:???
>一度出した検索結果パターンはもう2度と出てこない

誰が使うんだよそんなのw
343nobodyさん:2007/02/01(木) 01:42:56 ID:???
>>338
ユーザーから見て、Googleを上回る利点があるの?
ユーザーのアクション=クリックに応じて、検索精度が上がっていくとか、何らかの学習機能が付いていればスゴイと思うけど。
…どんなアルゴリズムなんだろう?

請負50%+自社開発50%くらいならやってもいいと思う。
請負ばっかりだと、自転車操業のスパイラルから抜け出せない。
自社開発ができなくなるなら、請負はやらない方が良いと思う。

俺も今の案件終わったら、しばらくは自社開発に注力する予定です。
344nobodyさん:2007/02/01(木) 01:44:20 ID:???
1はスレを立ててから今日にいたるまで何をしてきましたか

何か進歩はありましたか

345nobodyさん:2007/02/01(木) 01:49:24 ID:???
>>339
>ロードバランサーも扱いやすい物とかあったらお勧めないかね?
http://dsas.blog.klab.org/archives/50664843.html
3468 ◆bakumopEnM :2007/02/01(木) 01:55:07 ID:???
>>一度出した検索結果パターンはもう2度と出てこない
ランダム表示なら>>300ののような3D表示にしてみたらどうでしょうか
あとは机の上に無造作に写真をばら撒いた感じにして
マウスでいらない写真を画面外に放り投げながら
必要そうな写真を箱にしまっていく感じ
どちらにしても操作性、検索性でgoogleのような一覧表示には劣りますが
注目度はあるかと
ログインしてログが残るって言うのは現在のgoogleでも実装されていて
検索履歴と検索語が時間表示と共に後で検索できるのでなかなか重宝してます

>340
googleってずっとN-gramだと思ってたんですが
なにげに形態素解析だったんですね
最近の流行は形態素解析→N-gramのハイブリッドらしいですが

検索結果の学習は各検索エンジンも今必死で模索してるところなので
この分野はまたおもしろくなりそうです
347nobodyさん:2007/02/01(木) 01:56:00 ID:???
>>336
>独学ですか?

こんな人もいるよ

http://blog.pasonatech.co.jp/special_contents/cto_interview/cto-96/2438.html
>勉強している時間以外で、学校の外で仕事やアルバイトを通して、コンピュータやプログラミングは勉強すればいいやと考えてましたね。
3481 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 01:59:59 ID:???
>>340
Text::ChaSenでも使おうかなと
DBはMySQLのMEMORYエンジン使おうかなと
なるべくコスト少なく高速に作る為、キャッシュ機能とかは作らない。
でDBには結果表示する内容のみ保存。一応その他必要な項目が多少ある程度にしておく

一人でやるんだとそんなとこかなあ。
googleAPI使って検索任せて出し方だけ作った方がまし?

>>342
毎回同じ検索結果って飽きない?
検索結果全てが消えるわけじゃなくて 検索結果パターンね。2件で例出すと
a.html
紹介文 ----
b.html
紹介文----
と言う並びはもうないって感じ
349nobodyさん:2007/02/01(木) 02:04:41 ID:???
>>340
>>346
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/31/12853.html
次世代検索の開発を目指す「情報大航海プロジェクト・コンソーシアム」発足

とりあえず形になったら、アルゴリズムだけここに売り込めばいいよ。
予算が300億なら、1%でも3億\(^o^)/
350nobodyさん:2007/02/01(木) 02:08:33 ID:???
一つの方向性として、検索技術は、広告とコンテンツのマッチングに応用されるべきなのかな?
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20341666,00.htm

--儲ける仕組みとは。
 広告、EC、手数料・課金──の大きく3つに分けることができます。

 手数料・課金モデルでは「Yahoo!オークション」のようなモデルが理想で、ECにおいてはアフィリエイト広告モデルが確立されています。

 ただ、広告に関してはCGMに適した広告配信の仕組みが確立されていないので、コンテンツマッチ広告のような技術力をベースとしたものとは異なる手法があるのではないかと考えています。
351nobodyさん:2007/02/01(木) 02:18:31 ID:???
>>348
ユーザー数増えたら、ユーザー毎の検索履歴を持つだけでも、それなりのデータ量にならんかなー?
3521 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 02:23:03 ID:???
何気に書いてみたら結構レス来てちとうれしかったが、
まあ349のレベルでいきなりやるのは無理だけど今からなら間に合うというかそんな気がした。
もうマジで会社作っちゃおうかな。
なけなしの500万からはじめちゃおっかなw
請負50%やらないと会社つづかなそうw

>>345
ロードバランサーの件サンクスあれなら一人でも低コストでいけそうだw
353nobodyさん:2007/02/01(木) 02:23:38 ID:???
検索機能は応用が利くと思うから、一度きちんと身に付けておきたい。
Googleのミニチュア版を作ってみる価値はあると思う。
サーバ1台で動くミニミニ検索=検索対象分野は限定とかw
http://www.google.co.jp/enterprise/mini/index.html
http://www.google.co.jp/enterprise/gsa/index.html
パッケージにして企業に売り込めるね!?
3541 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 02:27:59 ID:???
>>351
いきなり人気でるケースだと怖いね。
会員どばー→検索重い→信頼激減
じょじょに増える感じでいければまあ1万ユーザーの広告料だけでいけそうな予感がする。
検索履歴は数値でやる感じならいけるかな?それでもきついか・・・
355nobodyさん:2007/02/01(木) 02:32:23 ID:???
一人で作るだけなら会社にしなくてもよくね?
勝手に開発しておいていけそうなら会社にすればいいじゃん。
なんか今の環境からとりあえず逃げたい!
って気持ちが大きいように見えるよ
356nobodyさん:2007/02/01(木) 02:43:15 ID:???
>>353
つヒント「DNA」

http://biotech.nikkeibp.co.jp/100hpn/100hpmenu.jsp
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/bt/kettei/021206/taikou.html#05
我が国の2001年(平成13年)におけるBT関連産業の市場規模は1.3兆円と推計されている。
2010年(平成22年)においては、それが25兆円程度に成長することを展望して環境整備を目指すこととされており、今後大幅な市場拡大が期待される。
また、世界に目を転ずると、現在の市場規模で、米国3兆円強、欧州2兆円弱と見込まれ、2005年(平成18年)の時点で欧州は12兆円、2010年の時点で世界全体は230兆円、2025年(平成38年)の時点で米国は300兆円市場に成長するとの予測もある。☆
3571 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 02:55:19 ID:???
なんかね一人でやってると投げ出したり煮詰まっちゃいそう
会社作る!とかしないと今の会社辞められないしてか嫁に怒られそう。
会社にしとけば請負の仕事(SOHOよりは質がいい)も入ってくるし、
多少軌道に乗れば人増えて一緒に考えてくれる人も出てくるだろうし。

って考えてみたわけなんだ。
>>344
このスレ自体はまあ頼ってるばかりではないから良いとして
しかしながら参考になる意見はとても感謝しております。

一先ず請負会社としてだけど出資者が見つかったりした。
500万だけど自己資金と合わせて1000万から始められそう。
まだ決定はしてくれてないので夢で終わるかもしれないが。

今の現状から超逃げ出したい・・・
358nobodyさん:2007/02/01(木) 03:20:13 ID:???
というわけで、今後このスレはサラリーマンの愚痴り場となります。
359nobodyさん:2007/02/01(木) 03:42:21 ID:???
>>357
転んでもただでは起きない
やめるにしても、技術やノウハウ(無形の資産)をがっちりいただいてからじゃないと、形を変えてまた苦労を味わうことになっちゃうよ。
開業してやっていくだけのものは、もう十分得たと思いますか?=営業品目の棚卸し

辛いときこそ、どこまで踏ん張れるのか?自分を試してみる稀なチャンス
プログラミングくらいじゃ人間は死なない。発狂するかもしれないけどw
下積みの苦労は、次のステップに飛翔するためのジャンプ台になる。
俺もデスマーチ(残業&泊り込み&休日出勤)で苦労したけど、前いた会社には感謝してる。

逃げ出す前にこれ読んでみて↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576060732/
ストレスフリーの仕事術

あと、残業させる会社は、CMMIの成熟度が低いだけだと思う。改善の余地あり!?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000800

お休みなさい(-_-)Zzz
360nobodyさん:2007/02/01(木) 03:45:31 ID:???
いったい何冊本読めば気がすむんだよw
361nobodyさん:2007/02/01(木) 05:30:27 ID:???
やっぱり動機が逃避的なのが気になるよね
個人的には逃避的な動機でやったことは
だいたいうまくいかなかったような。
でも人が金出してくれるほどスキルあるなら
やってみてもいいかもね。
362nobodyさん:2007/02/01(木) 12:50:13 ID:???
>>357
一人で請負なんてやったら終わりだよ。人雇えたところで、今の会社の二の舞いだよ。
嫁がいるのかよ!
アピールできるものを作って、転職しろよ。
検索サービスを個人で立ち上げて、設計書もちゃんと書けば、それもってアピレば良い所に雇ってもらえるよ。
363nobodyさん:2007/02/01(木) 15:05:27 ID:???
>>361
自分の状況を自分の手で変えようと努力している、とも言えますかね?
ただ、どうしたいのか?=具体的にやることが細部まで決まってないと、やっぱコケるかも。
とりあえず、事業計画書を書いてみたらイイと思うよ。

↓またかよw
http://www.amazon.co.jp/dp/482074285X
実務入門 起業のための事業計画書のすべて
364nobodyさん:2007/02/01(木) 15:07:04 ID:???
http://www.ki21.jp/handbook/web/hanbook06.htm
(1) 事業計画書のつくり方
365nobodyさん:2007/02/01(木) 16:32:28 ID:???
>>348
MySQLとか言うから、MyISAMでFULLTEXTインデックス使うのかと思ったら違うのか。

>DBはMySQLのMEMORYエンジン使おうかなと
>でDBには結果表示する内容のみ保存。
ん、結果表示する内容のみ保存・・・?
366nobodyさん:2007/02/01(木) 18:01:57 ID:kMg/pphI
俺が考えてるのは大手SBMのマッシュアップ
今やるとしたら、>>300のdel.icio.us版を作る
あとは、del.icio.usなんかでブクマ先の全文検索を出来るようにする仕組みなんかを作るのも面白いかも
特定タグが付加されたブクマの中から、本文に〜という単語を含むものを表示とか
まぁどちらも鯖付加や帯域を圧迫しそうだけど
367nobodyさん:2007/02/01(木) 18:02:43 ID:kMg/pphI
×鯖付加
○鯖負荷
368nobodyさん:2007/02/01(木) 18:37:34 ID:???
会社作ることが目的になってしわまないようになw
3691 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 18:39:57 ID:???
>>365
始めは全文をDB入れ込まないで400文字程度を入れてメタタグをメインに検索かけようかと

用は質より量を優先して始めようかなって。
HDD80で増設しても1T 程度の容量と考えればそっちのが安全かなと。
まあ1Tものデータ量になったらCPUたえらんないかも。
一応MyISAMテーブルもバックアップとして残しては置く予定

ようは クローラー → MyISAM → トラブル時の復元として残す。
→ MEMORY → 検索システムUI

FULLTEXTインデックスだとデータ量増えた時に鯖便りになりそう。
ちょっとテストしてからやるかな。
一人規模 予算500万上限で想定したらこんなもんかなと
3701 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 18:48:17 ID:???
>>368
そうすね。ここ最近色々苦悩してて訳解らなくなってきた。
マルチタスクで行動できる人が羨ましい。
もし始めるなら最初はショボイけど段階踏んでトップシェアを目指す。そこが目標。
MIXIの初期資本っていくらだったんだろう。
バタラが1年2ヶ月で作ったらしいし、人数も数人いたようだし、3000万位はありそうなきがする。
3711 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/01(木) 18:51:47 ID:???
ごめん369の内容だと予算500もかからん。
もっと安い。まあ一人でやるという事で。
372nobodyさん:2007/02/01(木) 20:18:09 ID:???
OKウェブは400万からスタート
もっと少ない資金で自分で作れないのに上場したやつはいる
お前は自分で作れるそうだから
お前も がんがれやw
373nobodyさん:2007/02/01(木) 21:19:42 ID:???
まあ、自分で作るなら
最初はほとんど自分の飯代しかいらんよね。
374nobodyさん:2007/02/01(木) 21:31:32 ID:???
okwebの教えてソリューションってなんで大手まで含めてこぞって採用してるの?
あのQ&Aシステム自体はどっかに元ネタというか、まんまパクリ元があるよね絶対
375nobodyさん:2007/02/01(木) 21:47:55 ID:cip4aIeR
mixiの開発コストってそこまで高くないんじゃないか?
あそこSNSのパッケージ使ってるんだろ??
376nobodyさん:2007/02/01(木) 21:55:27 ID:???
>>373
お前はパラサイターかよw
家賃や光熱費はどうするんだ?
377nobodyさん:2007/02/01(木) 22:13:47 ID:???
>>376
いやいや
抽象的な意味での「飯代」だよ
正確にいうと、生活費か。
378nobodyさん:2007/02/01(木) 22:15:58 ID:???
>>374
パクリ?なんでそう思うの?
あそこの社長はホームレスから復活したんだよね確か。
379nobodyさん:2007/02/01(木) 22:20:55 ID:???
>>375
mixiは、開発費より鯖の運営費が恐ろしいだろ。
380nobodyさん:2007/02/01(木) 23:11:33 ID:???
>>378
しくみ的にはちょっと変わった機能がある普通の掲示板じゃん
そこに目をつけられるかつけられないかが常人と凡人の違いだとは思うけど、
それは抜きにして、単にしくみだけの話
パクリ元ってのは根拠はないけど、いかにもありそうじゃない
評価掲示板とかで
381380:2007/02/01(木) 23:13:45 ID:???
ゴメ
常人と凡人ってw
382nobodyさん:2007/02/01(木) 23:18:10 ID:???
弱みは強みになるんだよ
サーバー買う金無い→しょぼいPC繋げて分散処理
金がない→頭を使う

それでも何かやるって気持ちがないなら そもそもが難しい
やれない理由を付けて正当化するだろうよ
383nobodyさん:2007/02/02(金) 01:00:44 ID:???
技術があるだけじゃ起業家としてはもちろん駄目だよ
技術がある人なんてたくさんいるのだから
もうちょっとくらい技術のことじゃなくて収益モデルのことも考えないと
384nobodyさん:2007/02/02(金) 01:13:07 ID:???
理系が経営なんかできるわけないだろ
キモヲタ理系が全部一人でやろうとしても倒産
385nobodyさん:2007/02/02(金) 03:43:42 ID:???
この前のバリバリバリュー見た??
あの合資会社アイナックスとかいうところ、きっとあれ社長一人でやってんだろうな。
あんなヘボいメルマガ配信スタンドでもあんなに儲かってるとはね…。

Eマガは昔から知ってたけど、正直「こりゃ儲かってないだろうな」と見下していた。
デザインも超手抜きのヘボヘボだし、バックエンドのプログラムもWebプラグラマなら誰でも作れるレベルだし、
登録されてるメルマガたちもヘボいし、ランキング上位のメルマガですら登録者数が少ないし。

しかしあんなのでも先行者利益でたくさんユーザ集めちゃえば勝てるんだな。先見の明ってヤツか。
386nobodyさん:2007/02/02(金) 10:11:20 ID:???
>>385
そういうのあるよね
それをいったらmixiだってプログラマなら簡単に作れるし作れた

じゃぁなぜ他のSNSはmixiに勝てないのか?
それを考える必要がある
387nobodyさん:2007/02/02(金) 11:10:00 ID:???
考えてばかりで やらないからだろうがw
何人かに ここで指摘されても やらんだろw
388nobodyさん:2007/02/02(金) 12:16:15 ID:???
>>370
find jobを知らんのか?
プログラムを知らないヤツ(笠原さん)が3ヶ月勉強して作った。
予算なんてもちろん0だ

あなたなら一週間で出来るレベルぢゃろw
389nobodyさん:2007/02/02(金) 12:38:40 ID:063jVrci
>デザインも超手抜きのヘボヘボだし、バックエンドのプログラムもWebプラグラマなら誰でも作れるレベルだし

プログラマーとかデザイナーはこういうことに無意味にこだわるけど、一般の人はそんなの興味ないから。
デザインに懲りすぎて使い勝手の最悪なサイトには人は集まらないし、最新の技術を使ってプログラミングしても
コンテンツが糞ならやっぱり同様。自己満を払拭出来ない奴は絶対に成功出来ないよ。
3901 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/02(金) 14:09:41 ID:???
>>389
言われて見るとそうです。かなり理解できました。
なーんか始めるのに自信が持てない部分は
IPA未踏ソフトウェア技術者とかアルファギークとか意識し出しちゃってて
そういった方と話する機械があったので自分との技術力の差を凄く感じていました。
今まで散々世にWEBアプリを裏で作り続けていたけど
また勉強し始めてもっと美しいコードを書く方向にシフトしつつありましたが、
美しいコード
負荷を考えたネットワーク技術
斬新な企画力
全て一人で技術揃えて固めてからやろうと思っていたけれど、
なんとなくそれは間違いだったのかも。

石橋をハンマーで叩いてわたるほどの慎重さがまずいような気がしてきた。
よおしやってみよう!
391nobodyさん:2007/02/02(金) 15:17:13 ID:???
>>389
なるほど。
欲張って、1サイトにサービスをたくさん詰め込みすぎてたけど、ゴチャゴチャしてしまって、ユーザーから見ると訳の分からんサイトを作ってたかもしれん。
バッサリ切り捨てて、メインサービスを前面に打ち出してみます。
Googleなんて、あんなにシンプルだもんな。
392nobodyさん:2007/02/02(金) 15:22:27 ID:???
>>391
「あとで読む」開発者様ですか
いつも使わせていただいてます
393nobodyさん:2007/02/02(金) 16:22:40 ID:???
>>390>>391
お二人は素直だし、頭の切り替えが速いからきっと成功するよ。頑張って。
394nobodyさん:2007/02/02(金) 16:44:22 ID:???
イヤミ乙w
395393:2007/02/02(金) 16:55:22 ID:???
>>394
君は捻くれてるから失敗しそうだなw
396385:2007/02/02(金) 16:57:02 ID:???
>>389
お前の主張は確かによく分かるけどさぁ、
じゃあ、あのサイト(Eマガジン)は使い勝手がいい部類だと思うのか?
だとしたら相当センスないぞ、お前。

プログラムの出来やデザインの出来によって、
「一般人にとっての使い勝手」だって大きく変わってくるだろうよ。
興味があるかどうかに関係なく、実際に使ってみたときの話な。

デザインと一口に言っても、美観上の問題だけでなくUIや使い勝手の問題も大いに関係あるからな。
397385:2007/02/02(金) 17:01:27 ID:???
>>390
>>389の中途半端な知ったかぶりウンコな発言はどうでもいいとして、
たしかに石橋をハンマーで叩いてたら、いつの間にかおじいちゃんになっちゃうぜ。
思いついたら速攻でやっちゃえよ。
398385:2007/02/02(金) 17:02:15 ID:???
>>391
Googleはトップページのデザインがシンプルなだけで、
裏側はすごく「シンプルではない」けどなww
しかもサービスもごちゃごちゃ増え続けてるし。。。
あまりにも自由に開発できる体制でやらせてるので、
グーグル内部でももう収拾つかない状態らしいよ。
399385:2007/02/02(金) 17:03:01 ID:???
>>389>>393>>395=自演乙。
400nobodyさん:2007/02/02(金) 17:09:01 ID:???
ごめん
このスレの2レスに1つは俺の書き込みだ
401393:2007/02/02(金) 17:20:58 ID:???
>>385
>>389は俺じゃねーよ。
お前何、耳の先まで真っ赤にして必死になんってんだw
お前のサイトが受けないのは、その捻くれた性格のせいだな。合掌。

402nobodyさん:2007/02/02(金) 17:26:24 ID:???
無駄に荒れててワロス
403nobodyさん:2007/02/02(金) 17:37:21 ID:???
簡単な話、一人で全部やろうとするからだめなんだよ。その辺が頭悪い
404nobodyさん:2007/02/02(金) 20:29:21 ID:???
自分が作ったサービスを使う人は、何人くらいいるだろうか?
日本のインターネット利用者の0.01%で7000人か。
0.001%なら700人、0.0001%なら70人、0.00001%なら7人。
1万人くらいなら、そんなに大変じゃなさそうな数字だね。

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/07/002.html
日本人:約1億3000万人
インターネット利用者:7,361万9,000人(推計)
家庭のブロードバンド人口:3,756万8,000人

>中島氏は商品購入時のインターネット利用者の動向などから、
>「CGMが非常に深く浸透してきている状況にあり、ネットサービスは、
>大メディアが持っていないもの提供できるのではないか」と語る。
405nobodyさん:2007/02/02(金) 20:36:59 ID:j0u5nq/Z
「日本のインターネット利用者」をターゲットに考えるから面倒なんで、
最初からターゲットやジャンルをとことん絞ってはじめるべきだよね
ていうか個人でやるならコンテンツ収集の意味でもそれしかやれないだろうし
俺もfind-jobはすばらしいと思う。
IT関連に絞った職案内なんて時流にピッタリでシステム的にも簡単で。。
むしろ一番大事だったのはあの社長の現役東大生ってブランドだろうなぁw

俺も複雑なコンテンツやシステムでなくても大丈夫ってところで頑張ろっと
406nobodyさん:2007/02/02(金) 20:37:10 ID:???
>>397
やったもん勝ち?

http://www.objectclub.jp/technicaldoc/xp/agile_misunderstanding
Q. アジャイルって、デキる人・優秀な人・ベテランにしかできないんじゃないの?
A. デキる人ならアジャイルができるとは限りません。
私見ですが、「あの人にプログラム任せると完璧なんだよね」とか「Webサービスのことならなんでも知ってるよ」と言われるような、 技術力の高い熟練者には、アジャイルに向かない人が多いようです。
作業範囲を個人で厳密に区切ったり、手順をキチッと決めて作業したり、 自分の作業を邪魔されるのを嫌ったりするためではないかと思います。
407nobodyさん:2007/02/02(金) 20:46:22 ID:???
>最初からターゲットやジャンルをとことん絞ってはじめるべきだよね

それだ!!!

テーマを1個に絞れば、俺でも出来る。

1個。

たったの1個だぜ!?

もうやるしかないなw@2chバレー
408nobodyさん:2007/02/02(金) 20:55:17 ID:???
>>407
いやー、ほんとにテーマ1個に絞ってやる予定だよー
今のところ3つくらいアイディアあるから、一個に絞ったサービス×3て感じ。
順にドカドカ進めなきゃ今年は最低1つ実現して、来年2つやるのだ!
409nobodyさん:2007/02/02(金) 21:14:21 ID:???
知名度もブランドもないキモプログラマが単独でやっても無駄
410nobodyさん:2007/02/02(金) 21:28:39 ID:???
その通りだ!無駄無駄、ダメダメと言われ続けてもやり抜く根性が必要。

今は知らないけど、1の内容はかなりおかしいね。
上場視野なのに何をやるか自分で決められないところが・・・
絶対に何も達成できない臭いね。
3ヶ月前と何か変わったのかな〜
411nobodyさん:2007/02/02(金) 21:28:55 ID:???
意味不明
知名度もブランドもいらんじゃん
412nobodyさん:2007/02/02(金) 21:53:19 ID:???
文系的な知恵がないプログラマは成功無理
413nobodyさん:2007/02/03(土) 00:13:15 ID:???
人間の世界は、嫉妬と妬みだけw
俺たちプログラマーは、少なくとも夢(アイデア)を形にできる。
出る杭は打たれる〜野次馬の罵声は気にしなくてOK
淡々と進めよう。
414385:2007/02/03(土) 00:22:47 ID:???
>>406
そうだよ。
この世には「やったもん勝ち」以外の勝ち方は無いと言っても過言ではない。
特にネット世界はスピードこそ命。
最初(または3番目以内)に始めた者がWinner Takes Allの恩恵にあずかれる確率が高い。

>>412
っていうかむしろ文系的知恵・商売人的知恵が99%必要で、技術者的知恵は1%あれば十分だな。
415nobodyさん:2007/02/03(土) 00:51:14 ID:???
一人で始めるWEB起業というスレですが、
>むしろ文系的知恵・商売人的知恵が99%必要で、技術者的知恵は1%あれば十分だな。
と出たので、おたずねしたいのですが、

ビジネスのアイディアが出来た、おぼろげながら展開が見えた時、
それを実現する技術的裏付けが、発案者に無い場合、
発案者は、どのようにして技術者と出会えば良いのでしょうか。
416nobodyさん:2007/02/03(土) 01:03:13 ID:???
その発想がダメ。
即特許や新案を取るんだよ。
それが実現できるかどうかなんて関係ない。
まずは押さえること。
あったらいいなぁと思ったことが数年後に実現したら大儲け。
417nobodyさん:2007/02/03(土) 01:12:23 ID:???
>>416からは>>160の臭いがする
418nobodyさん:2007/02/03(土) 01:16:37 ID:Ivw92Dx1
ネット上で展開できるビジネスのアイディアがあったとして、
それを実現するためには、プログラミングできる技術者を探すよりも先に、
それを通すための力になる弁理士を探す方が良いという事でしょうか。
419nobodyさん:2007/02/03(土) 01:19:35 ID:???
>>415
いまどの辺まで進んでいるの?場合によっちゃ協力するが、いつものようにお茶を濁すだけなら去る。
420nobodyさん:2007/02/03(土) 01:22:10 ID:???
>>415
文系的という言葉が正しいかどうかは知らんが、人脈を広げる力も必要という事だと思うよ
そういうのがない人もある意味知恵がないということじゃないかな?
421nobodyさん:2007/02/03(土) 01:49:39 ID:???
まずは 専門学校の前ウロウロして スキルありそうなやつ捕まえて交渉w>415
そうやって上場した人がいる ほんと
422nobodyさん:2007/02/03(土) 01:51:54 ID:???
ちなみに 専門学校の前で捕まえたやつは金持ってバックれたらしいがw
それで金だけ無くなっても諦めなかったらしいよ
423nobodyさん:2007/02/03(土) 01:58:47 ID:???
発案者に一定水準の技術的知識がないと、
実際にアイディアが実現可能なのか、どの程度の予算と開発期間が必要なのかが分からない。人を雇おうにも本当にスキルがあるのか分からない。
そんな時に人脈を使って優秀な技術者と話をする機会が持てれば、様々なアドバイスが貰えて素晴らしいのだけどねぇ・・。

ってあれか、そんな前提知識は所詮1%程度の価値しかないって事か。

>>421-422
技術的知識がないと言ってる>>415が専門学校の前で捕まえようとしても、スキルの有無は分からんだろwww
424nobodyさん:2007/02/03(土) 02:00:24 ID:???
小学校の前でうろうろしてたら警察呼ばれた俺でした

だから待ち合わせに小学校の前は嫌だったんだorz
425nobodyさん:2007/02/03(土) 02:03:24 ID:???
独りで始めるWEB企業とか目に見えているな。どう考えても、経営や戦略はその道のプロに任せて、
プログラマーは言われたものを製作しているだけの方が能率的。プログラマーがすべてやろうというの
が間違いの元。
426nobodyさん:2007/02/03(土) 02:10:52 ID:???
まぁまぁ両方出来る人なら良いって事よ
技術があるなら、経営を勉強すりゃ良いのよ。逆もまた
スペシャリストかゼネラリストかってね。

何冊か本読めむとわかるが、成功してる奴は、仕事馬鹿だね。
1に仕事、2に仕事、3,4も仕事で5も仕事w
427nobodyさん:2007/02/03(土) 02:13:35 ID:???
ゼネラリストってのは各分野の概要を広く浅く把握している(かつ特定分野に詳しい)人のことで、
プログラムにも精通し、法律や政治や経営にも精通してるってのはいない。つうかそんなの負担が
重過ぎるのだからすぐ破綻する。

428nobodyさん:2007/02/03(土) 02:19:35 ID:???
そんなことより、各分野の概要を把握しているリーダーが、多数のスペシャリストを管理するほうが
絶対成功する罠。プログラムのスペシャリストが遊びで起業したってすぐ倒産だろ。
429nobodyさん:2007/02/03(土) 02:20:15 ID:???
>>427
ずっと一人かよw
430nobodyさん:2007/02/03(土) 02:29:32 ID:???
>>415>>418
とりあえずキミには「文系的知恵・商売人的知恵」が全く備わってないことだけはよく分かった。
>>416も指摘してるが、そういう考え方じゃ一生何も出来ないで終わるだろうね。
根本的な思考が商売に向いてないから、おとなしくリーマンやってたほうがいいと思うよ。マジで。
431nobodyさん:2007/02/03(土) 02:33:49 ID:???
>>430
お前ちょっときもいよ。なんでそうやってしゃしゃりでてくんの?知識披露したいの?
432nobodyさん:2007/02/03(土) 02:43:24 ID:???
>>431=負け組乙wwww

>知識披露したいの?
それお前自身のことだろww
433nobodyさん:2007/02/03(土) 02:45:54 ID:???
ちなみに ウロウロしてバックれられたのはアドウェ○ズw
結局 何があっても やる根性あるかどうかだよ
434nobodyさん:2007/02/03(土) 02:48:03 ID:???

見ただけでなんとかしてくれる すーぱーはかーはあまりいないので
出来れば、ビジネスモデルを考えるときに
具体的なシステムの構成まで落とせるほうがリスクが少ないのは事実。

ふと思ったんだが、文系ビジネスマンと呼ばれる人相手に
そういうコンサルティングというか、私塾をやるほうが儲かるかなあ。
435431:2007/02/03(土) 03:07:53 ID:???
なんで431から負け組が出てくるのか分からん
436nobodyさん:2007/02/03(土) 03:32:47 ID:???
>>430
はて、私には>>415>>414 を、>>418>>416 を皮肉を言い嘲って餌に掛かるのを待っているように読み取れたが

ところで貴方は>>160?同じ香ばしい香りがするのだけど
437nobodyさん:2007/02/03(土) 03:34:52 ID:???
>>436ってすごいカオスだな。意味不明
438nobodyさん:2007/02/03(土) 03:41:15 ID:???
>>437
お前釣られてるんじゃね?って事さ
439nobodyさん:2007/02/03(土) 03:45:47 ID:???
誤解と妄想でレスする奴はやばいな
440nobodyさん:2007/02/03(土) 05:51:18 ID:???
お前ら言い争いばっかりだな ガッカリだ
441nobodyさん:2007/02/03(土) 08:51:01 ID:???
たしかに>>436はかなりキテるなw
たぶん友達がいなくて、ブログで社会批判とかをしちゃうタイプだよコイツww
442nobodyさん:2007/02/03(土) 09:05:36 ID:???
しかし160と同じ香りがするやつが紛れ込んでるのは同意しとこう
443nobodyさん:2007/02/03(土) 10:08:33 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
444nobodyさん:2007/02/03(土) 10:54:34 ID:???
特許・実用新案の取り方は知っておいても損はないかもね。
誰でもできる手続きだろ?

http://www.amazon.co.jp/dp/479161240X/
特許・実用新案出願のしかた
http://www.amazon.co.jp/dp/4900138878/
新ドリル式 えんぴつ1本3時間でできる!!特許出願法

特許のまとめサイトでいいのある?
>特許 手続き の検索結果 約 1,190,000 件

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_gaiyou/tokkyo1.htm
http://allabout.co.jp/career/invention/subject/msubsub_003.htm
445nobodyさん:2007/02/03(土) 11:35:38 ID:???
>>405
>俺も複雑なコンテンツやシステムでなくても大丈夫ってところで頑張ろっと
まずはできることから始めればいいよね。
無理して背伸びしなくても、枯れた技術の組合せで十分だな。
よほど凝ったUIじゃなきゃ、HTML、PHP、Java、MySQL等でWEBサービスが構築できちゃう。

>>412
>文系的な知恵がないプログラマは成功無理
できるプログラマなら(というかバカじゃなければ)、文系の学際領域も普通に理解できるよ。
プログラムが作れない奴と手を組んだ方が良いかどうかは、作った後に売り込む段階で検討しても遅くはないだろう。
もし必要なビジネスパートナーを探すとしたら、2ch経由ではなく、よく知っていて安心できる人の中から選ぶかな?
446nobodyさん:2007/02/03(土) 11:40:07 ID:???
2chでビジネスパートナーを探すって釣りだろ?
2chやmixiって「人脈」に入るのか?
もしかして俺たち最強の人脈?(会ったことないけどw)
447nobodyさん:2007/02/03(土) 11:50:50 ID:???
>>417
>416からは>>160の臭いがする

>>160さんも生活がかかっていて必死なんじゃないですか?
是非頑張ってもらいたい。
448nobodyさん:2007/02/03(土) 12:14:36 ID:???
>>415
>発案者は、どのようにして技術者と出会えば良いのでしょうか。
プログラマーやベンダー向けのイベントに参加して、名刺交換してみたらいかがでしょうか?
単なるIT土方じゃなくて、その分野のトップの人と知り合いになれるかも。
http://www.zend.co.jp/press/2006/press0725.php
http://jp.sun.com/company/events/javaone/2005/night.html

ふと思ったんだが、プレビのPG版やれば業界トップに会いに行けるね。(インタービューは会うための口実)
http://www.president-vision.com/
449nobodyさん:2007/02/03(土) 12:16:27 ID:???
>>444
特許の知識があった方がいいのは確かだが
これを読んで特許を取ろうとおもった人がいたらそいつはWeb起業には向いていない
450nobodyさん:2007/02/03(土) 12:20:05 ID:???
>>445
プログラマーを見ていて思うのは経営の知識を全く持っていない人が多いことだ
>>1なんかもわかりやすいパターンだがいいサービスを作ることしか考えないもしくは考えられない
文系の知識がある、理解できるかだけでは経営には向いているとは言えない
451nobodyさん:2007/02/03(土) 12:23:04 ID:???
>>415
技術者に会う前に企業家やコンサルに会ってビジネスプランを聞いてもらえ
技術的にできるかどうか以前のところに問題がある
技術も起業についても知識がないでしょ
452nobodyさん:2007/02/03(土) 12:25:24 ID:???
>>433
この人スゲーな!俺も頑張るわw

http://japan.cnet.com/column/entrepreneur/story/0,2000055910,20167867,00.htm
史上最年少で上場したアドウェイズ社長の行動力
453nobodyさん:2007/02/03(土) 12:34:40 ID:???
http://japan.cnet.com/column/entrepreneur/story/0,2000055910,20167867-3,00.htm
普通にシステムを頼んだら高そうだったので、当時住んでいた新大阪にある専門学校の前まで行って、パソコンができそうな学生に声を掛けて、「クリック保証型広告のシステムを作れるか?」という話をしたんです。

「できる」と言う学生がいたので、彼に50万円を渡して待っていたんですが、結局、その学生はできなくて、そのお金も返してもらえなかった。

上から順番に片っ端から電話して、こういう事業をやるんだけれども売上制でやってくれないかとお願いをしたら、やってみようという学生に出会って――彼はうちの役員になってあとで辞めたんですが――成果報酬で作ってもらっていたんです。

広告売り上げの30%をシステム使用料金で支払うという契約でやっていたんです。
454nobodyさん:2007/02/03(土) 12:40:17 ID:???
このスレの皆さんのバイブルは
「ハッカーと画家」
「Joel on SoftWare」
どちらですか?
455nobodyさん:2007/02/03(土) 12:50:11 ID:???
アドウェイズは先日、経常利益の大幅下方修正を発表以後、株価暴落中ですよ
アホー掲示板では詐欺会社呼ばわりされてる始末です
456nobodyさん:2007/02/03(土) 13:02:01 ID:???
商売で成功するための原理原則、条件はそれほど多くない。
言われてみれば当たり前のことばかりで、難しくない。
入ってくる金−出て行く金>0という原則から外れなければ、どんな商売をやっても失敗しないよ。

一人で起業するなら、スタートの段階では、借金はしない=失敗してもリスクはゼロ
金を出してもらうとヒモ付きになる=スポンサーは無視できないので、自分の希望しない方向に行かされる場合もある。つまらなくなるよ。
457nobodyさん:2007/02/03(土) 13:42:05 ID:29QC7dGf
去年の九月に勤めていた会社を辞めて、今月会社を設立します。
元もとはIT系コンサルティングにいたのでコンサルティング案件
なんかをしょぼしょぼとやりながら、自分でWebサービスを立ち上げる
べく日々しょーもないプロトなんかをちまちま作ったりしています。
コンサル→請負の開発もやりますし、単なるHP製作まで、ほんとに
なんでもやってますよ。(開発も独りでやってます。←これがきつい)
将来的には、労働集約型の仕事比率を下げて行きたいと思ってますが、
しばらくはこういう状況が続くと思います。
ただ、自分の責任で思ったように仕事ができる今の状況が、すごく
楽しいと感じています。まぁどこかのタイミングで何かしらの判断を
求められる局面がくるとは思いますが、今は着実に実績を積み重ねて
行く時期だと割り切ってます。頑張りましょう!
458nobodyさん:2007/02/03(土) 13:44:29 ID:???
>>454
まぁ常識だと思いますが、金儲け→タルムード
http://www.amazon.co.jp/dp/4891010142/
http://www.amazon.co.jp/dp/4872575172/
459nobodyさん:2007/02/03(土) 13:47:35 ID:???
>>452
がんがれや
おれもだがw
460nobodyさん:2007/02/03(土) 13:50:48 ID:???
>>457
似たような立場ですね
自分も独自サービスで食うのを目標に会社先月でやめました。
自分の場合はPGを根本から勉強しなきゃいけないんで
輪をかけてトンデモ状況ですが…
頑張りましょう!
461nobodyさん:2007/02/03(土) 13:54:24 ID:???
 ___  
‖    |  ミエマセーン!!   
‖現実 |    ∨
‖ \ (^o^) (^o^)
|| ̄ ̄┗(  )  .(  )
凵    ┃┃ . ┃┃
462nobodyさん:2007/02/03(土) 14:02:52 ID:29QC7dGf
>>460
自分でプログラムを書く必要があるかないかと言えば、自分は
ないと思っています。ただ、外注するお金がない(笑)ので
自分で書いているだけなんですよね。。。
ただ、請負の仕事を抱えながらだとどうしても考える時間も、
実際に手を動かす時間も限られてくるので、このバランスが
いつも悩みの種です。
なので、アイデアがあってスピードが要求されるなら、外注を
考えるのも手だと思いますよ。勿論、今後の事を考えて勉強
されるのはよいことだと思いますけどね!
463nobodyさん:2007/02/03(土) 15:23:01 ID:???
数年後には政府も転覆されるな
464nobodyさん:2007/02/03(土) 15:58:51 ID:5klabI/+
>>462
自分も他人にやらせればいいことだと思ってるんだけど、
プログラムが好きだから勉強兼ねて…って感じです。
受注仕事をとっちゃうと勉強する暇なくなるんで、
この2ヶ月は勉強に専念しようと思ってます。

アイディアは超ニッチだからまだ大丈夫かなあ…
とにかく頑張るべし
465nobodyさん:2007/02/03(土) 16:10:57 ID:???
一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
466nobodyさん:2007/02/03(土) 16:21:33 ID:???
>>462
>>464
技術がある→請負でとりあえず金を作る→金が貯る→一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
とりあえずアイデアを出すのは費用ゼロだから、アイデアだけでも貯めようorz
467nobodyさん:2007/02/03(土) 19:19:08 ID:29QC7dGf
>>464
>受注仕事をとっちゃうと勉強する暇なくなるんで、
>この2ヶ月は勉強に専念しようと思ってます。
これが出来るのがいいなぁと思います。自分は
あまり貯金もないので…(苦笑)まぁでも、一生
やろう(というかできるのかが疑問)とは思わない
けど、新しい技術を追いかけるのは楽しいですね!

>>466
自分は金を貯めるというより、生活を維持しながら
できるだけ最大限、アイデアの実現に時間を使う、
というスタンスですかね。並行でやる、みたいな。
何か思いついたらすぐやってみたくなってしまう
性分なので・・・そんなんだからお金貯まらないorz
いずれにしても、アイデアを貯めるのがとっても
重要なのは間違いないと自分も思います。
468nobodyさん:2007/02/03(土) 19:27:54 ID:BJeqzhuO
SNS運営で広告費が先月15万円あった
専業はWEB制作会社で勤務してるので
副業にしてはまあまあだ
今月ももっと宣伝頑張ろっと
469nobodyさん:2007/02/03(土) 19:38:33 ID:BJeqzhuO
WEB起業何が一番儲かるって議論しなくても
データに出てるよ。儲かるサイトは人マネが一番!
新しいこと考えるだけ損!
マネされたら終わり
mixiを見ればわかるでしょ
1番手より常に2番手でアンテナ張ってる方が効率よい
470nobodyさん:2007/02/03(土) 20:51:44 ID:???
久々に着たら面白いスレが
471470:2007/02/03(土) 20:58:09 ID:???
起業って程でもないですが4年程前から一人でやってます。
技術的にはphpのみで難しいことは分からんのでしょぼいですが、
とあるプログラムを公開して殆どそれ関係で細々食ってます。
下請けの仕事ばっかやるのも飽きてきたので、
自分でなんかやろうと思ってるけどなかなかね。
単純にネットショップなんかもいいかなと思い始めた。

>>468
最近思ったのはバナー広告って意外と儲かる。
殆ど趣味でやってたサイトにためしにadsence貼ってみたら初日に100ドル売り上げがあった。
その後はうなぎ下がりだけどw
バナー広告っていうかgoogleがすごいんだろうな。
他の似たようなサービスでは比較にならなかった。
100分の1ほどの収入しかならない。改めてgoogleはすごいと思った。

472nobodyさん:2007/02/03(土) 21:33:33 ID:???
ホイホイスレへようこそw
473nobodyさん:2007/02/04(日) 00:08:19 ID:Cw+XHQBy
>>471
>とあるプログラムを公開して殆どそれ関係で細々食ってます。
カスタマイズの対応でお金取ってるの?
俺も公開してみようかな?
公開するだけでも被リンク数が増えてSEO効果がありそうですね。
474nobodyさん:2007/02/04(日) 00:32:14 ID:???
WEB起業するならば、これぐらいの資金が必要という目安はあるのでしょうか?

当然何をやるか、人員等をどうするかなどの前提条件は千差万別です。
そこをあえて、経験者の方に、自分自身はこれぐらいの資金が確保できたから
踏ん切りを付けた等、そして黒字化の目安の設定と、用意資金の兼合いは...

ご助言していただければと思います。
475nobodyさん:2007/02/04(日) 00:36:45 ID:???
頼りないシャチョーサンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
476nobodyさん:2007/02/04(日) 00:37:23 ID:???
金は知らんがリーダーに鷹揚さがないと失敗します。利己主義的な香具師は何をやってもだめ
477nobodyさん:2007/02/04(日) 00:39:12 ID:???
大事なのはやりぬく意思だろ
資金は100万以上は必要だが、資金みて止めるようじゃ、何やっても希望はないな
478nobodyさん:2007/02/04(日) 01:07:05 ID:???
会社は人間のやることだからワンマンなら誰もついていかないよ
やっぱみんなに好かれるリーダーじゃないとそのうちみんな離れていくし
社長なんて自律と自制で金儲けてるようなもんだ品。プライドなんか捨てないと
成功とか無理
479nobodyさん:2007/02/04(日) 05:12:22 ID:???
>>474
人を雇わず、事務所も自宅を使うなら、資金は運転資金が半年分あればいい。
運転資金とは、毎月出て行く経費のことね。通信代だのなんだのひっくるめて。
だからまあ、50万もあればとりあえず足りる。何をやるかにもよるけど。

>>478みたいなのは、雇われ人の発想。およそリーダーに向いてない思考。
リーダーに向いてないヤツが「理想のリーダー論」を語っても説得力無し。
480nobodyさん:2007/02/04(日) 07:26:44 ID:???
>>479
いちいちうるせえよカス。きもいんだよ底辺のクセに
481nobodyさん:2007/02/04(日) 07:35:57 ID:???
ちょw
482nobodyさん:2007/02/04(日) 09:03:01 ID:???
激怒ワロタww
まあ落ち着けよお前らw
483nobodyさん:2007/02/04(日) 09:06:11 ID:???
知ったかできもいのは480だろwww うけるwwww
484nobodyさん:2007/02/04(日) 09:15:51 ID:???
>>479
WEB起業のいいところはとりあえず店舗が要らないこと
パソコン1台あってネットにつながれば準備OK
ラーメン屋とかを始めるよりよっぽど低資金で始められるだろう

>人を雇わず、事務所も自宅を使う
身の丈にあったことから始めるのが大事?
できない理由、言い訳を考えても得るものなし
工夫と努力によって自分一人で始められることがあるはず
485nobodyさん:2007/02/04(日) 09:22:46 ID:???
会社の住所が「○○アパート***号」ってアリなのかな?
大体どの会社も「○○ビル*F」だよね
486nobodyさん:2007/02/04(日) 09:24:56 ID:???
>>469
>儲かるサイトは人マネが一番!
何かWEBサービスを作ってみたいが、肝心なアイデアがないという人は、他人の真似から入ってみるといいね
逆にアイデアがある人は、それを実現すればいい
アイデアがあってもなくても、とりあえずWEBサービスは作れるってことだ
487nobodyさん:2007/02/04(日) 09:31:16 ID:???
>>485
>会社の住所が「○○アパート***号」ってアリなのかな?
http://www.tentofu.com/info.html

アパート、マンションじゃいけないということはないみたい
会社=ビルってただの観念なんじゃないの?
488nobodyさん:2007/02/04(日) 09:41:52 ID:???
>>451
>技術者に会う前に企業家やコンサルに会ってビジネスプランを聞いてもらえ

厳しい言い方をすれば、他人に相談する以前の問題として、自分で考えられないというのは、よほど怠慢なのかバカなのか?
アド○ェイズの中卒社長でもITのことは自分で調べて勉強してるよね?
最低限のことすら理解できないなら、その人はITには向いていないのかも

本当にすごいアイデアだったら、あんたにはできないって言われた挙句、盗まれるのが落ち
無知な人はコンサルティングのカモにされるよ
泣き寝入りしたくなければ、騙されないだけの勉強は必要
489nobodyさん:2007/02/04(日) 10:00:45 ID:???
>>468
>SNS運営で広告費が先月15万円あった
http://itbizcom.jp/
ここは結構人が集まっているみたいだね
とりあえず俺たちもSNS設置しておこうか?
490nobodyさん:2007/02/04(日) 10:22:04 ID:???
>>474
>踏ん切りを付けた等、そして黒字化の目安の設定と、用意資金の兼合いは...
踏ん切りつけなくてもいいんじゃない?
いきなり会社を辞めて起業するんじゃなくて、副業で小さく始めて、本業の収入を安定して上回るようになったら円満退社
常に安全圏にいればいい

黒字化の目安は、最低限生活費が捻出できる額ですかね?
1人でやるなら手取りで月30万あればとりあえずOK
家族を養っていたりローンがある人は月50万とか100万くらいかも

資金は
パソコン代5〜10万(中古なら安い)
ブロードバンド回線+プロバイダ+ルーターで1〜2万
ドメイン名+レンタルサーバ1万
デジカメを使う人なら2〜3万
プリンターを使う人なら1〜2万
Dreamweaver、Fireworksなどのソフトで5〜10万
こんなもんかな?
491nobodyさん:2007/02/04(日) 11:17:51 ID:hZFr/b9r
3年間で4000万円売り上げた僕に言わせると
WEB起業に最初から資金をかけるのはバカ
失敗したときにすぐにあきらめるのが肝心
当たるまで次々とサイトを作るのが良い
極端にいえば窓口となるトップページだけでも良い
軌道の乗ってから資金をかけるのがベスト





492nobodyさん:2007/02/04(日) 11:20:28 ID:???
478=491?
493nobodyさん:2007/02/04(日) 11:25:27 ID:hZFr/b9r
1人で起業なら
phpなど言語を知ってる方が試し運営ができる強みがある
494nobodyさん:2007/02/04(日) 11:26:28 ID:hZFr/b9r
>>492
違うよ

491=468
495nobodyさん:2007/02/04(日) 11:34:27 ID:???
>>491
>極端にいえば窓口となるトップページだけでも良い
を見習って、このスレの住人は今月中にトップページだけでも設置しよう
ないものねだりはできない
分かれ道は「始めること」なんだ
もう誰にも俺を止められないぜ
(^o^)v
496nobodyさん:2007/02/04(日) 11:36:36 ID:hZFr/b9r
成功するか失敗するかなんて、やらないとわからない
どうせ失敗するなら資金かけてない方がよい
497nobodyさん:2007/02/04(日) 11:42:09 ID:hZFr/b9r
俺は新しいWEBサイトをつくるときは
TOPページを簡単につくって
オーバーチュアー、googleに乗せて
反応を見てから進めるからどうか考えてるよ
498nobodyさん:2007/02/04(日) 11:42:29 ID:???
>>493
定番の機能はPEARを利用すればあっという間に出来上がりだね

>>491
>当たるまで次々とサイトを作るのが良い
質より量?
たくさん作っていい奴をピックアップするのも手だね
一発特大ホームランよりコンパクトなヒット連打

今日は日曜日。さて、ちょっと作ってみるとするかw
499nobodyさん:2007/02/04(日) 11:46:20 ID:hZFr/b9r
当たるからどうか別にしても
たくさんサイトもってると損はないし
後々いろんな面で便利だよ。
HP制作の受注にしても就職にしてもね
500nobodyさん:2007/02/04(日) 11:48:48 ID:???
>>497
なるほど。
Googleに広告出すのは安いから、まずはそれで反応をうかがってみる方法は、賢いやり方ですね
何回も調査していれば、だいたい「当たり」と「ハズレ」の見分けが付くようになるんだろうなー
501nobodyさん:2007/02/04(日) 11:50:26 ID:hZFr/b9r
資金かけてやっと作って
運営して1年後に失敗でしたとかなんて
ただのバカですよ
502nobodyさん:2007/02/04(日) 11:51:16 ID:???
>>499
ページたくさんもってるとSEO対策でも使えるし、それだけで財産といえる
参考になりました
ありがとう
503nobodyさん:2007/02/04(日) 16:15:20 ID:???
今さらだけど>>1にツッコミ入れたくなった。

>自宅鯖1個だと同時接続100人程度
って、どんだけショボい鯖だよ・・・。
普通、セレロン2〜3GHzでメモリが512MB程度の鯖でも、
SNSとかブログみたいな軽いシステムなら1000人くらいは楽勝だと思うけど。
504nobodyさん:2007/02/04(日) 17:32:47 ID:???
1000人登録しても 同時接続はせいぜい40
505nobodyさん:2007/02/04(日) 17:56:21 ID:???
同時接続1000に耐えるシステムを自宅鯖にできたらすごいな
数キロバイトの静的HTMLでも辛そうだ
506nobodyさん:2007/02/04(日) 18:40:26 ID:???
>>505
静的なら余裕だよ。
延々1000接続以上は知らんがアベ100以下最大1000ならcel400で512MでもOK
507nobodyさん:2007/02/04(日) 19:03:19 ID:???
>>504
だよねぇ。っていうか一般的に「同時接続」の「同時」って、どういう定義なんだろう?
たとえばあるスクリプトに誰かがアクセスして処理が終了する前にまた別の誰かがアクセスしてる状態??

>>506
動的なphpでもいけると思う。さすがに400MHzじゃ厳しいかもしれんけど、1GHz以上なら。
508nobodyさん:2007/02/04(日) 19:16:11 ID:???
PHPでそんなに同時接続したらメモリが持たんじゃろう。
509nobodyさん:2007/02/04(日) 19:17:30 ID:???
おまいら、負荷なめすぎw
510nobodyさん:2007/02/04(日) 19:18:41 ID:???
>>508
なんで??
仮にあるスクリプトが20KBだとして、
1000人同時接続で20×1000=20000KB=20MB。

余裕のよっちゃんじゃん。
511nobodyさん:2007/02/04(日) 19:22:41 ID:???
おもしろそうなスレ発見

俺はいろいろ考えるより、形から入るクチ

valueドメインで、適当にドメインとって、
自宅鯖に割り当てて
joomlaつっこんでまずガワだけ作ればいいじゃん。

ロゴもLogo Makerあたりで作ってみて。
っつうか俺が今その段階。
これから作るネタはとりあえず秘密
512nobodyさん:2007/02/04(日) 19:23:09 ID:???
>>509
なめるも何も、現実に立派に使えてるんだから仕方ない。
お前がどんだけショボいマシン使ってどんだけ大量のアクセスさばいてるのか知らないけど。
513nobodyさん:2007/02/04(日) 19:24:53 ID:???
確かに同時というと難しいね
最大秒間1000PVとかのほうがわかりやすいね。

>>509
テストしてみ?全然余裕だよ。
静的はもちろん、テキスト返すだけのPHPなんてまったく問題ないよ。
DBやファイル読み書きやら動画(でかいファイル)配信したらまた話は別だが
514nobodyさん:2007/02/04(日) 19:27:41 ID:???
CGIゲーム 2・3個設置してみればわかる。
PCが悲鳴あげるぞ。

静的htmlだけならまだしも
数千人規模で動的(PHPやDB使った)なサイトを自宅鯖で
回せるわけがない。

515nobodyさん:2007/02/04(日) 19:30:48 ID:???
静的も動的もいっしょにやればええだろ。あほだなあ
516nobodyさん:2007/02/04(日) 19:32:19 ID:???
なにいってんのこいつw
517nobodyさん:2007/02/04(日) 19:39:44 ID:???
数千人が同時アクセスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518nobodyさん:2007/02/04(日) 19:43:42 ID:???
同時アクセスってどういう意味?
ステートレスだから毎回ぶち切れてるやん
519nobodyさん:2007/02/04(日) 19:46:21 ID:???
政敵がいいときは性的、動的がいいときは動的で動かすんだよ。そしたらどっちか一方で動かすより
効率いいだろ。気づけ
5201 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/04(日) 20:01:27 ID:???
>>507
アパッチのプロセスの話。
CGIでプログラム組む話じゃないです。
大よそ参考までにはてなの1プロセスが40Mって話を本で見ました。
解らない人はmod_perlとかmod_phpとか調べてみてください。

現状出資な話はなんだか急に展開悪くなってなくなってしまったんだけど、
出資なしでやってみたいと思います。
521nobodyさん:2007/02/04(日) 20:05:09 ID:iEPgBWoX
ちょうど話題になってるけど、サーバの不可に対する対処だけは経験積まないと
わからないよねー
単純なプログラムの作成や動く動かないなら地道に本見つつやってけば誰でも
そのうち完成するけど。。
知り合いに某有名不動産検索サイト作った奴がいたけど聞いてみようかなー
522nobodyさん:2007/02/04(日) 20:08:19 ID:???
あたりまえじゃん
静的と動的をどういうふうに混ぜればいいかなんて経験量がものいうし
523nobodyさん:2007/02/04(日) 20:10:48 ID:???
>>520
あぱっちは2?から複数プロセスじゃなくてスレッドになったから全然メモリ少なくていけるよ。
5241 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/04(日) 20:14:32 ID:???
>>523
そうなんですね
何気に昔堅気な1.3系使ってました。
2導入してみます。
525nobodyさん:2007/02/04(日) 20:35:34 ID:???
サーバーはレンタルにしとけよ
複数台の管理なんてやってられん。維持費もかかるし。

ノートで自宅鯖ってんならお好きにどうぞw
5261 ◆CTy9UgpcTk :2007/02/04(日) 21:13:56 ID:???
レンタル鯖の方がいいのかな
うーんまた悩みの種が・・・
CpanとかPearインストールとかHttpd.conf弄ったりとかって
レンサバでもできるとこあるかな?
まあちょっと探してみるか。
perl+Catalystでいきたかったけど
使えるとこあるかな?
527nobodyさん:2007/02/04(日) 21:36:43 ID:???
専鯖借りるぐらいの投資はしろよ
何百万もかかる訳じゃあるまいしw
528nobodyさん:2007/02/04(日) 22:34:43 ID:???
最初は共用サーバでとりあえず公開しとけばいいんじゃない?
http://www.sakura.ne.jp/rs/03_05.shtml
さくらインターネットスタンダード
2週間無料お試し期間 初期費用1000円 月額500円
シェルOK CRON OK MySQL OK
SSL ×

ユーザー数が増えたら専用サーバに移行
http://www.sakura.ad.jp/services/dedicated/dedicated/specification.html
529nobodyさん:2007/02/04(日) 22:40:15 ID:???
趣味なら自鯖設定でニヤニヤしてていいだろうけど
本腰いれるんならそんなものに時間つかっちゃおれん。
とりあえず共用鯖からのスタートで十分だろう。
530nobodyさん:2007/02/05(月) 00:17:40 ID:???
俺も自鯖か専用鯖か迷ってるんだよね
専用鯖は色々管理しなくていいけどいきなりアクセス増えた場合困るよね
531nobodyさん:2007/02/05(月) 01:12:44 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【朝昼晩】今日の貧しい食事を皆で評価するスレ7 [その日暮らし]
532nobodyさん:2007/02/05(月) 01:18:40 ID:???
ワンマンさが見え透く奴は段々人が離れていって孤立する
533nobodyさん:2007/02/05(月) 01:19:56 ID:???
サーバーに掛かるであろう負荷と、
どういった事業形態をするか(収益の見込み)は、
密接な関係があると思う。

仮に一日に10pvでも、成立するような高単価のビジネスならば
サーバー性能について頭を悩ます事もないかもしれないが、
多大なpvがあってもビジネスに結びつくのはごく僅かというものならば、
当初よりサーバー性能は適正値をえらばなくてはならないと思う


つまり、コストパフォーマンスの良いレンサバはどこ?ですか。
教えて下さい。


534470:2007/02/05(月) 01:25:23 ID:???
>473
>カスタマイズの対応でお金取ってるの?
そんなかんじ。
作るのは何でも良かったんだけどとりあえず
Web製作業者に使ってもらえるようなのを作ればある程度金になるかなと思って。
わざと機能をしょぼめに作ってカスタムの余地を残しておいたり。
が、最初はよかったけどでもカスタマイズとかもう面倒なのでやめたい。
正直自分のソースが理解不能なので 笑

いろいろな製作業者とお付き合いしたけど
手元のプログラムをコピーして渡すだけの全くおんなじ仕事が結構くるのね。
でその経験から次はレンタル業なんかをやろうと思ってる。
今は業者に頼まれて10万かけてカスタムして設置してそれで終わりだけど
それより高機能なものをAPIかなんかで外から使えるようにしてそしたら
月500円でも借りるところはあるかな、とか考えてたりする。
535470:2007/02/05(月) 01:27:52 ID:???
でもいきなり借りる人はいないか。
ある程度無料で公開して便利なのが証明されてからかな。
536533:2007/02/05(月) 01:27:56 ID:???
ごめんなさい。
言葉足らずでした。

現にWEB起業している諸先輩方。
その事業を継続できるサーバー等への要求値を、
教えていただければ幸いです。

537nobodyさん:2007/02/05(月) 01:39:19 ID:???
全くお前らが理解できない
んなもん共用なら月数千円でwebarenaみたいなとこが、
月数万円でさくらの専鯖が借りられるだろ

アクセスが多くなったときに心配だあ?
プッ
月数百円の鯖代すらケチるようなのに、
そんなのを見越した先行投資ができる訳ないだろw
538nobodyさん:2007/02/05(月) 08:00:36 ID:???
>>533
>多大なpv
・WEBサーバの処理速度(CPU、メモリ、HDD)
・ネットワーク構成(スイッチ)
・回線の太さ
ボトルネックになるのはケースバイケース
無料の負荷テストツールがいろいろあるよ
http://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/jmeter01_01.jsp

とりあえずさくらインターネットあたりを基準にして比較検討すればいいんじゃないですか?
539nobodyさん:2007/02/05(月) 08:20:59 ID:???
JMeterメモ
http://muimi.com/j/jakarta/jmeter/

JMeterによるWebサーバ性能評価の勘所
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_02/apache02a.html

AT-LINK負荷テストサービス
http://www.at-link.ad.jp/topics/t82.html
540nobodyさん:2007/02/05(月) 16:42:13 ID:???
おれは借りてやってるが、そのサバで実験とかテストはできないし、
失敗して入れなくなっても困らないように事務所サバを導入してる。
そこでテストしてる。
バックアップやら管理画面やらをそっちに置いてつかってるが、
早いし横にあるからデータ移動も楽だでいい。
5418 ◆bakumopEnM :2007/02/05(月) 17:16:39 ID:???
次のブーメラン候補

WEBにアクセスすると同時にWEBメールのアカウントが作成されて
クリップボードに作成されたアドレスが貼り付けられる
※アクセスすると同時にコピペされるので注意して下さい
http://2prong.com/

10分だけ有効なアカウントが発行されるメールサービス
http://www.10minutemail.com/

仕組み的には簡単だから半日もあればブーメラン有力候補
でも、こういうのってローンチ時は問題ないけれど
1、2年後に大量の無効アカウントへのメールはどう処理するのでしょうか


みなさん、フリーメールで取得した捨てアドはどうしてますか?
私はいくつかの捨てアドに定期的に読みに行ってるのですが、上の二つをうまく組み合わせた
フリーメールと本メールをつなぐサービスなんて何か出来そうですね
捨てて忘れてたメールアカウントをしばらくして見に行くと思わぬメールが来てたりしますし

Gmailの+機能がそれに近いのかな
542nobodyさん:2007/02/05(月) 17:21:48 ID:???
YouTubeはなんで惜しげもなく動画を外に提供できるんだろうね?
ニコニコ動画みたいに膨大なタダ乗りされて
収益>トラフィック代+サーバー代になってるのかな
543nobodyさん:2007/02/05(月) 18:03:42 ID:???
>>541
>いくつかの捨てアドに定期的に読みに行ってる

メールの自動転送機能が付いていれば、とりあえずGmailのアカウントに転送してまとめて読むとか?
http://www.banana21.com/blog/archives/0501070139.html

Gmailはデータが飛んだことがあるので、バックアップは別に考えた方がいいかな?
http://www.gmail-maniacs.net/news/000366.html
544nobodyさん:2007/02/05(月) 18:21:21 ID:???
>>542
VCがお金を出してくれていたんですかね?
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=1403
545nobodyさん:2007/02/05(月) 18:42:38 ID:???
バ・・・VC
546nobodyさん:2007/02/05(月) 20:16:02 ID:???
ボ・・VC
547nobodyさん:2007/02/05(月) 20:42:25 ID:???
ちゃん!
548nobodyさん:2007/02/05(月) 21:32:16 ID:???
・・バボちゃん?!
549nobodyさん:2007/02/05(月) 21:36:40 ID:???
なめたい!? ふしぎ!
550nobodyさん:2007/02/05(月) 23:25:11 ID:???
もう飽きたかw
551nobodyさん:2007/02/06(火) 09:34:40 ID:???
転送機能がないフリーメールなんて利用してるの?
552nobodyさん:2007/02/06(火) 14:22:51 ID:???
みなさん、WEBサービスの作りこみは進んでいますか?

とりあえず、ユーザー登録画面から作ってみます。
http://www.phppro.jp/phptips/archives/vol21/
2. すごいリロード対策

できたら次はログイン画面です。
553nobodyさん:2007/02/06(火) 14:35:13 ID:???
ユーザー登録とログイン処理は作りました


でも何に使えばいいのかが分かんないんです(><;)
554nobodyさん:2007/02/06(火) 15:47:06 ID:VIs2lBUZ
宮内庁次長は、隠れ創価学会員?
4月12日付けで、マスコミにばらまかれた怪文書
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_e306.html
文書
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_7.jpg


宮内庁次長に関する怪文書、また出る
ノーパンしゃぶしゃぶ「桜蘭」で接待され、許永中人脈との関係もある?
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/05/post_e889.html
文書
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/16_2.JPG
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/17.JPG

ひき逃げ創価ブラジル人
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1170430712/

日本人児童殺しまくった宅間は親が朝鮮人の創価学会員
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/other/bunshun130628.gif
5558  ◆bakumopEnM :2007/02/06(火) 18:22:00 ID:???
>>553
こんなサイトはどうでしょう?
http://uselessaccount.com/
サービス内容はユーザー登録とログインだけで
ログインしたらユーザー情報の変更しか機能がない
556nobodyさん:2007/02/06(火) 19:27:18 ID:???
>>555
あんたサイトのレパートリー多すぎw
557nobodyさん:2007/02/06(火) 19:33:24 ID:???
>>553
肝心のコンテンツを考えてないんですか?
俺は企画だけあって技量が全然追いついてないけど
558nobodyさん:2007/02/06(火) 19:48:14 ID:???
>>555
受け狙いのサイト…にしては400人も登録かよ><
考えた奴センスありすぎorz

てか、こんなサイトどうやって見つけたのさ!?
そっちの方が興味あったりしてw
559nobodyさん:2007/02/06(火) 19:50:45 ID:???
役所や大企業の組織力に比べたら一人でできるもんなんてたかが知れてる。大人しく大きなところに
就職したほうがいいな。遊びでやってるならいいが。
560nobodyさん:2007/02/06(火) 19:51:59 ID:???
>>559
そう思うなら自分だけそうしとけばいいのに
何故わざわざ書き込むんだか 親切ってやつ?
561nobodyさん:2007/02/06(火) 19:54:44 ID:???
きも
562nobodyさん:2007/02/06(火) 19:56:42 ID:???
>>555
whoisしたら4日前にスタートしたサイトなのに400人ってw
っで、日本語で紹介してるサイトもねぇしどこからこういうサイト見つけてきてんだ???
563nobodyさん:2007/02/06(火) 20:17:00 ID:???
>>559
youtube、google、apple、ガレージ
564nobodyさん:2007/02/06(火) 20:18:05 ID:???
565nobodyさん:2007/02/06(火) 20:19:31 ID:???
役所の権力や既存の企業に潰されるだけだな
566nobodyさん:2007/02/06(火) 20:20:53 ID:???
弁当屋がもうかるかもな
567nobodyさん:2007/02/06(火) 20:26:10 ID:???
なんか頭悪そうな奴が一人いるな
568nobodyさん:2007/02/06(火) 20:31:53 ID:???
キモプログラマは大人しく文系にこき使われてばいい。弱者だから
569nobodyさん:2007/02/06(火) 20:33:23 ID:???
こんな短い文面からさえ知能の低さが伝わってくるのは何故だろう…
570nobodyさん:2007/02/06(火) 20:34:54 ID:???
また160が沸いてr
571nobodyさん:2007/02/06(火) 20:35:04 ID:???
世の中は文系が理系を使役するという構造だからな。社会がそうなってるのだからそれが正解なんだろう
572nobodyさん:2007/02/06(火) 20:36:28 ID:???
たまたま通りかかった文系なんだが。真実を言われてそんなに悔しいかただの技術屋
573nobodyさん:2007/02/06(火) 20:51:04 ID:???
文系ニートの方にも朗報デス

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060227/1141028008
>ディレクターやアシスタントディレクターの企画制作作業というのは、
>唯一、スキルも実力もないニート君が手伝うことのできる作業がけっこう含まれる職種なのだ。
574nobodyさん:2007/02/06(火) 20:56:02 ID:???
575nobodyさん:2007/02/06(火) 21:03:29 ID:???
ミーたちはチャレンジャーなの
起業したいわけよ
無職でも副業でも本業でも何でもオーライ
PC1台あればできるって
ユーもやっちゃいなYO
576nobodyさん:2007/02/06(火) 21:19:15 ID:???
男前豆腐は異常な粗利率だろうな
少量スーパーに置いてもらって売れ残ってもお構いなしな感じ

そろそろ高いものが売れる時代に突入か

どうすれば、高級感を出せるかだ。

月額1000円のサービスに500円の追加投資をして3000円払ってもらう方法を考えよう。
本質的に言えば、同じサービスでも保守・運用(システム構成・人的構成)が充実してるってのが価値に繋がるんだけど

他に何かあるかな?
577nobodyさん:2007/02/06(火) 22:33:37 ID:???
SWOT分析でいうところの「強み」の強化だね
ブランディングって連想ゲームでしょ?
商品をどんなイメージに結びつけて訴求するのか

アメリカでは、
人間は無意識のうちに「富」「健康」「セックス」を求めて行動するから、それらをイメージさせるものをサブリミナルで刷り込んでおく
という手法も活用するらしいですよ(=難しくない)
578nobodyさん:2007/02/06(火) 23:09:52 ID:Aq44KAoS
論理性より付き合いが重視される日本では
理系が主になるのは無理だろ。
文化を変えないと無理
579nobodyさん:2007/02/06(火) 23:15:35 ID:jWfqf4te
理系だの文系だのそんな話どうでもいいっての
580nobodyさん:2007/02/06(火) 23:52:04 ID:???
>>568
アセンブラの時代じゃあるまいし、文系プログラマも多いだろ。
というか、よくあるWebサイトの構築(ショップとか掲示板とか、独自ソフト→イントラWebへの移行とか)なんかは
PHPやらJavaやらとSQL、HTMLで構築するんだから、英文書くのとそうたいして変わらんだろう。

その内部の動きがどうなってるとか、OS作るとかになれば別だが。
581nobodyさん:2007/02/07(水) 00:01:13 ID:rwoZwOUo
さっきWBS見てたんだけど、新商品紹介てので犬の首輪にキーホルダーぶら下げてて、
それにQRコードついてんのよ。
で、その犬が迷った時にQRコード読むと飼い主の詳細情報が出てくるっていう。
読み取り先のHP(ただの会員機能だな)のコストも合わせて9800円。

高いが、単純だけどグッドアイディアだよね。
そういうセンス磨かなきゃなー
582nobodyさん:2007/02/07(水) 00:14:40 ID:1o4TgJOP
>>581
9800円かけてQRコードとかめんどくさいことしなくても、
飼い主の電話番号でも書いとけばいいじゃないか。
ものすごくあほな考えしてない?
583nobodyさん:2007/02/07(水) 01:18:19 ID:???
>>582
ペット産業の儲けは異常
寂しい人がペットを飼う場合、トンでもない大金をペットにつぎ込むよ
普通に考えれば9800円は高いと思うけど、ペットを溺愛している飼い主にとっては金額の問題ではなくなっている
(公園とかでペットに話かけてるオバサンとか見たことあるでしょ?)
俺も一度はペット商品の開発を考えたことがあるけど、ペット飼ってないから飼い主の気持ちが分からんかったorz

http://www.tcstd.com/FirstClass/no-7.htm
584nobodyさん:2007/02/07(水) 01:23:09 ID:???
個人情報保護法の啓蒙の結果、
とにかく情報を出したくないという
ある種、情報潔癖症みたいなニーズがある。
そこに着眼しているのが面白いと581は言っていると思う。

話は変わって先日。
ある女性教師が飲酒運転で検挙されたニュースがあったが、
この女性教師、自宅近くまで運転代行に送ってもらって、
自宅までほんの僅かの所から自分で運転したらしい。
なぜ、そのような短い距離を?
女性教師曰く、運転代行に自宅を知られたくなかったから...。


585nobodyさん:2007/02/07(水) 01:25:00 ID:???
>>582
でもアホな飼い主は気づかないで素晴らしいアイディアだ!と思って買いそうだ
それでもビジネスは成り立つからなぁ
586nobodyさん:2007/02/07(水) 01:45:30 ID:1o4TgJOP
みんな大丈夫か?
いろいろ考えすぎで、常識を見失ってない?
わざわざ面倒を買う人はいないよ。
587nobodyさん:2007/02/07(水) 01:51:36 ID:???
電話番号だといちいち電話かけないといけないけど
QRコードでのサイトアクセスだと、
見るだけでアクセスされたことを検知できるし、
詳しい情報を表示できる。
「探しています!とても心配しています。謝礼も用意してます」等。
そう考えると差別化されてるんじゃない?
588nobodyさん:2007/02/07(水) 01:59:09 ID:???
迷い犬を見つけた。
そして行動した。
QRコードというワンステップ踏む事で、
ノイズを排しているんだよね。
589nobodyさん:2007/02/07(水) 02:03:57 ID:1o4TgJOP
そんなにやってみたければ、自分でプロバイダのHPスペースにページをアップするか、
無料のブログでも借りて、そのURLをQRコードにすればよい。

それは簡単なことだが、誰もしようとはしない。
なぜなら、わざわざする気も起こらないことだから。

自分でできない人?
そのような技術に疎い一般人は、そもそも最初からQRコードにしようなんて思いもしない。

ページに載せるような詳しい情報を入れたければ、
紙を折って、小さなナイロンケースにでも入れたらいい。

それに本当に迷った時に、連絡が欲しければ、QRコードのような認知度の劣るものは使いたくないしね。
おじいちゃんおばあちゃんが見つけた時、QRコードからWebページを見てくれる可能性は低いでしょ。
590nobodyさん:2007/02/07(水) 02:06:04 ID:???
ペットを絡めるのは悪く無さそうだね。

どうでもいいけど、今時逃げ出すペットいるの?
特に金に余裕ある人だとペットいなくなる可能性ほぼゼロのような
昔と違って家の中で飼うイメージじゃね?
ペットがいなくなるなんて、金なそうな飼い主のイメージ・・・

>>584
防犯系も良いかもね。

既にあるけど、今時webカメラも簡単に使えるし画像をメールで配信したり

>>577
そういうのってデザインの参考書とかあるのかね?
591nobodyさん:2007/02/07(水) 02:06:14 ID:1o4TgJOP
一方ロシアは鉛筆を使ったを思い出すよ。
592nobodyさん:2007/02/07(水) 02:18:25 ID:???
実用性というよりも
飼い主の自尊心のくすぐりを狙ってそう
ホワイトリストバンドみたいなもんでしょ
593584:2007/02/07(水) 02:21:38 ID:???
差別は良くないことです。

しかし、差別する心がニーズを生み出すと思います。
この事例は、そういった視線を内包しています。
これらのニーズは潜在意識から来る分、簡単には治まらないと思います。
つまり、モノにできたら強い。

2chの強みも案外そこにあります。

運営者は「ばか」のふりをしなくてはならないというハードルもあります。
594nobodyさん:2007/02/07(水) 08:52:06 ID:???
>>562
今みたら3622アカウントになってた\(^o^)/
一人で2〜3個作ったとして1000人くらいは集めたことになるかな?
595nobodyさん:2007/02/07(水) 08:54:58 ID:???
でもこれは出オチ的というか「フーン」で終わりじゃない?
個人情報売るくらいしか金にならなそうw
596nobodyさん:2007/02/07(水) 09:33:07 ID:???
>>338
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20342408,00.htm
「Googleよりユーザー視点」な検索ができる新発想検索エンジン、正式公開
597nobodyさん:2007/02/07(水) 10:19:08 ID:???
>>595
>個人情報売るくらいしか金にならなそう

バカな発想だな。
そんな情報、誰が買うっつーんだ。

お前はアレか、すぐに「個人情報保護! 個人情報保護!」って騒ぐプロ市民か?
5988  ◆bakumopEnM :2007/02/07(水) 10:32:52 ID:???
>>597
はてぶとの差別化をどうしていくのか気になるサービスですね
それにしても未踏ソフトウェア創造事業で採択金額は300万円・・・

>>595
海外のそれ系ニュースサイトに積極的に売り込んでるようなので
出オチ上等、一時的にでも話題になってリンクを集められればいい
そういうスタンスではないかと
トップページから作者と思われるサイトへのリンクも張られてるので
サーバー資源をほとんど使わずほぼドメイン維持費だけでかなり上質なリンクを
集めることが出来るのではないでしょうか
SEO的に見れば非常にコストパフォーマンスがよさそうです

>>558 >>562
すみません ソース元失念してしまいどこで見つけたのか分かりませんでした
ネタ元は国内外のニュースサイトです
RSSで1日1000-2000記事ぐらい受信してそこから
キーワード抽出で自分が興味ありそうなネタだけ見ています
599552:2007/02/07(水) 12:20:53 ID:???
みなさん、WEBサービスの作りこみは進んでいますか?

ユーザー登録画面とログイン画面を作り終えました。
よし、次はコンテンツだ!
600552:2007/02/07(水) 12:31:15 ID:???
601nobodyさん:2007/02/07(水) 12:39:40 ID:???
>>598
はてブは、ブックマークの数が増えると使いづらいような気がします。
=階層化して保存できない(自分のリンクへの到達が×)
=読者数の並び替えだけ(他人のリンクへの到達が×)
データマイニングがいまいちかも

はてブをAPIでマッシュアップするか、>>596のような形で見せるか
Firefoxのプラグインを使ったSBMというのが斬新なのかな?
602nobodyさん:2007/02/07(水) 13:35:03 ID:ONXl1Hmy
>>599
>コンテンツ作り
あきれるドシロウトレベルからやってて、フォームメールで四苦八苦してるような
状況ですよん。

今週中にフォームデータベースくらいまで作れるようになって
来週中にMySQLとあわせた会員管理機能まで作れるようになりたいな
603nobodyさん:2007/02/07(水) 13:45:06 ID:???
分かったから早く起業しろよw
604nobodyさん:2007/02/07(水) 14:04:25 ID:???
>>602
かなり先は長いなw
605nobodyさん:2007/02/07(水) 15:26:24 ID:???
606nobodyさん:2007/02/07(水) 21:02:03 ID:???
その日暮らし板へようこそ
607nobodyさん:2007/02/07(水) 23:39:49 ID:???
「15歳のCEO」は、古い本だけれども、
その発想に至る部分が描かれていて、
今読んでも「勇気」がもらえる。


「勇気だけでは成功しない」のツッコミは、却下。
608nobodyさん:2007/02/08(木) 01:32:38 ID:???
発想を変えて、起業家志望の人たちが必要なサービスをつつくというのはどうだろう
609nobodyさん:2007/02/08(木) 09:26:06 ID:???
新しいものを作ろうと思うのはけっこうだが、まずは今はやってるやつを
作ってみるといい。
1つ作れば、次作るための下地はできてしまうから、いいものを見つけた
ときに、作れる速度があがってほかより早く作れるよ。
610nobodyさん:2007/02/08(木) 11:11:12 ID:???
>>609も言ってるが、まず主要な有名webサービスについて
いくつかクローンを作ってみる。

すると、あらゆるwebシステムに必要な部品はほとんど揃うので、
次に自分が何か作りたい場合はそれらを組み立てるだけで出来ちゃう。
611nobodyさん:2007/02/08(木) 18:34:05 ID:???
612nobodyさん:2007/02/08(木) 19:00:21 ID:???
>>344
>1はスレを立ててから今日にいたるまで何をしてきましたか

>>397
>思いついたら速攻でやっちゃえよ。

>>414
>この世には「やったもん勝ち」以外の勝ち方は無いと言っても過言ではない。
>特にネット世界はスピードこそ命。

>>495
>このスレの住人は今月中にトップページだけでも設置しよう

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070207_day_of_the_life_end/
その結果があれだけの企業を作り出したという事実を思い浮かべると、非常に示唆に富んだ言葉であると言えるでしょう。

できない言い訳は俺には不要
もうアクセル全開だよな?
613nobodyさん:2007/02/08(木) 19:10:42 ID:???
バリバリ伝説が始まると聞いて飛んできました
614nobodyさん:2007/02/08(木) 21:11:59 ID:???
ソニーから経済産業省に入った人もいるのにね。
6158  ◆bakumopEnM :2007/02/09(金) 00:59:02 ID:???
http://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=375
「何かを始めるのに最適なタイミング」
  1.あらゆる万一の事態を乗り切る上で十分なお金が用意できてから
  2.新しい技術がマーケットに十分に浸透し、シェア争いが落ち着いてから
  3.みんなの関心が薄れないうちに(=シェア争いが落ち着いてしまう前に)
  4.身の回りのあれこれを片付けて、集中できる体制ができてから
  5.借金を完済してから
  6.まだ誰も考えたこともないようなアイデアを思いついてから
  7.パテントを取得してから
  8.ベンチャーキャピタルから十分な資金調達ができてから
  9.政治情勢が自分にとって有利に働くようになったら
 10.学位を取得してから
 11.考え得るあらゆるプランについて十分に検討を行ってから
 12.始める決心がついたら
 13.新しい事業に相応しいマーケティング部長を迎え入れてから
 14.とっくに過ぎ去っている!
 15.有識者たちに「今からやっても手遅れ」と言われる前に
 16.プロセッサが世代交代する前に
 17.地政学的リスクの脅威が過ぎ去ってから

14が正解で他のものは避けるべき言い訳とのこと

確かに心当たりが山ほどあります(:p
616nobodyさん:2007/02/09(金) 09:51:47 ID:???
昨日のNHKでやってたタンジブル・ビットみたらGoogleなんてまだまだ大した事ないように思えて来た。
617nobodyさん:2007/02/09(金) 10:07:43 ID:???
一行で説明して
618nobodyさん:2007/02/09(金) 10:52:27 ID:???
もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?

これはいまやiPodやMac OS Xで有名な企業アップルの創設者であるスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチで述べた有名な言葉です。

ジョブズは人生を左右する重大な決断に迫られたとき、この言葉を手がかりとして決断を下してきたそうです。

その結果があれだけの企業を作り出したという事実を思い浮かべると、非常に示唆に富んだ言葉であると言えるでしょう。
619nobodyさん:2007/02/09(金) 10:57:53 ID:???
お前らもこれで決断しろw

「ダメな奴は何をやってもダメ」
620nobodyさん:2007/02/09(金) 11:00:20 ID:???
>>617
情報を実体的に表現する「タンジブル・ビット」

http://www.jiten.com/dicmi/docs/k16/18712.htm
621nobodyさん:2007/02/09(金) 11:04:09 ID:???
>>610
自分が使っているサービス〜はてなグラフを攻略してみようと思います
http://graph.hatena.ne.jp/
622nobodyさん:2007/02/09(金) 11:06:08 ID:???
読んだけど文章を実体化できなかった
623nobodyさん:2007/02/09(金) 12:53:22 ID:A2Z8A4jI
>>618
シンプルだけどやっぱり納得するね
6248  ◆bakumopEnM :2007/02/09(金) 12:56:22 ID:???
>>620
タンジブル・ビットとはこういうイメージでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=esDhF9TgLPQ
http://www.youtube.com/watch?v=LByAFrcOwJk
http://www.youtube.com/watch?v=zQRYK9Ee-Fw
http://www.youtube.com/watch?v=ca0bK3jyNPQ
http://www.youtube.com/watch?v=e8YYYQpk3XQ
http://www.youtube.com/watch?v=esDhF9TgLPQ

こういう系ならゲーム機wiiが新しいインターネット端末として大きく伸びそうですね
ニュース配信や天気予報配信もかなり好評のようですし
何か閃いた方はこちらを参考にどうぞ
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/12/wii_1.html

625nobodyさん:2007/02/09(金) 13:49:03 ID:A2Z8A4jI
>>624
ちょっと違う
スクリーンとかタッチパネルとかじゃなくて、入力デバイスが特定の形に
限られてない。
たとえば砂場の砂を触って山を作ったりミゾを作ったりしたら、
その形がそのまま等高線情報になって土地開発のデータに応用できるような。。
…うまくいえないなー  来週の火曜の深夜に再放送するんじゃないかな?

>>624は作業の進捗とかどうなってんの? 今の立場は?
626nobodyさん:2007/02/09(金) 14:07:35 ID:???
タンジブルビッドは感触(イメージ)があるのが良いよね

インプットの話だけだけど
タッチパネルやマルチタッチパネルは伸びると思うけど感触が無いんだよね。
上手い例じゃないけど例えばレジで普通に数字打つならタッチパネル入力よりキー入力のほうが打ったイメージがしっかりしているとかね

マルチモニタ+マルチタッチパネルってのが主流になると面白いよね
DSが流行ったから時間の問題だと思うけど。
627nobodyさん:2007/02/09(金) 15:34:48 ID:???
スティーブ・ジョブズと自分を重ね合わせてみたり、
MITの研究について語ってみたり、
お前らどこまでチャレンジャーなんだよw
628nobodyさん:2007/02/09(金) 15:50:38 ID:???
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000789
タンジブルビットの石井教授も常に死を意識していると言ってるぞ。

とりあえず今日死ぬと思う事が成功の秘訣のようだ
629nobodyさん:2007/02/09(金) 16:29:32 ID:???
んで お前ら 一人で624みたいなの作る訳かwww
630nobodyさん:2007/02/09(金) 16:39:10 ID:???
がんばってる奴めっけ。


サイトを作ってみたのですが、どうですか?
ttp://q.hatena.ne.jp/1170922616
631nobodyさん:2007/02/09(金) 18:22:39 ID:???
思考は現実化する
今日死ぬと思えば本当に今日死ぬ
632nobodyさん:2007/02/09(金) 18:58:46 ID:???
YouTube創業者は億万長者か
>>1もガンガレ
633nobodyさん:2007/02/09(金) 19:05:50 ID:???
おざなりなエール乙w
634nobodyさん:2007/02/09(金) 19:45:47 ID:???
底辺弱者は余計なことはしなくていいのです。
すごいことは政府やシンクタンクのような精鋭がやってくれるから
お前らは部品でも作っていればいい。
635nobodyさん:2007/02/09(金) 20:15:14 ID:???
政府(笑)
精鋭(笑)
636nobodyさん:2007/02/09(金) 20:19:17 ID:???
コンプ乙↑
6378  ◆bakumopEnM :2007/02/09(金) 20:21:29 ID:???
>>625
今年の成果は4サイト
今は言語切り替えたので練習かたがた自分専用のツールとか作ってるところです。

今の立場は止まると死ぬマグロのような立場です

>>626
最近のタッチパネルは触れると波動して擬似的に感触を作り出すものがあるそうなので
どれぐらい再現されてるか一度触ってみたいものです
638nobodyさん:2007/02/09(金) 20:22:29 ID:???
金もコネも知能もない弱小理系は中堅会社に就職するしかないだろ。東大京大辺りの精鋭を集めてる
大企業や官庁に勝てるわけないんだし。しかも向こうは優秀な文系に統率されてるからな。はっきりいって
天地の差。
639nobodyさん:2007/02/09(金) 20:26:00 ID:???
また馬鹿な奴が来たな
お前その日暮らし板の住民か?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【朝昼晩】今日の貧しい食事を皆で評価するスレ7 [その日暮らし]
【開業相談】新規・起業初心者の質問・受付スレ 11 [経営学]
【サーバ】半額ML110G4【HP】 [ハードウェア]
まだ起きてる奴いるかい? [その日暮らし]
【独占】ゼンリン地図不買運動【傲慢】 [ビジネスsoft]
640nobodyさん:2007/02/09(金) 20:26:55 ID:???
金もコネも知能もない弱小理系は中堅会社に就職するしかないだろ。東大京大辺りの精鋭を集めてる
大企業や官庁に勝てるわけないんだし。しかも向こうは優秀な文系に統率されてるからな。はっきりいって
天地の差。
641nobodyさん:2007/02/09(金) 20:31:09 ID:???
まず世間知らずの理系は天地の差があることも認識できないからな。
642nobodyさん:2007/02/09(金) 20:38:00 ID:???
>>8
もう独立してフリーでやってるの?
643nobodyさん:2007/02/09(金) 20:43:06 ID:???
>>640
お前はお前が信じたいように考えればいいからその日暮らし板に帰れよ
ここはお前が来るところじゃないんだ
644nobodyさん:2007/02/09(金) 20:55:49 ID:???
さすが技術屋は性格の悪さピカイチだなw
645nobodyさん:2007/02/09(金) 21:02:08 ID:???
起業に失敗してホームレスになったときのために、
その日暮らし板の住民になっとけよ
646nobodyさん:2007/02/09(金) 21:41:16 ID:???
お前がな
647nobodyさん:2007/02/09(金) 21:47:46 ID:???
素直になれよ
648nobodyさん:2007/02/09(金) 21:54:33 ID:???
このスレの住人の主義や趣向に納得しようがすまいが勝手だが
どうして自分のキモさをまるきり自覚できないんだろな
しかもそういう奴に限って駄文書きにしゃしゃり出てくる ハァ、、キモ…
649nobodyさん:2007/02/09(金) 21:59:31 ID:???
まあまあ。喧嘩はやめよう。

ところで、Youtubeみたいなのは、今なら一人起業で出来るものなの?
先にやったもの勝ちみたいなものなの?

あれを実現するために必要な条件は何だろう?
650nobodyさん:2007/02/09(金) 22:05:21 ID:???
ヒント;日本人には無理
651nobodyさん:2007/02/09(金) 22:10:26 ID:???
Youtubeって一月に回線の維持費2億くらいかかるんじゃなかった?
それはそこそこ成功した後の話だとしても、資金に余裕がない個人が作る
ことを考えたら極力早いうちに収益上げられるシステムにしなきゃまずいだろ

2ch⇒まとめサイト Youtube⇒ニコニコ みたいな二次利用コンテンツを
目標にするのって、収益が安定しないように思うけどなー

アフィリエイトとかさ、趣味ならともかく「運がよければ儲かる」なんて
ビジネスじゃないだろよ
652nobodyさん:2007/02/09(金) 22:11:41 ID:???
>>649
ヒント:そんなマヌケな質問してる時点でお前には絶対無理。
653nobodyさん:2007/02/09(金) 22:32:48 ID:???
いきなりようつべまでdでしまうとは
まるで中二病じゃないですか!
654nobodyさん:2007/02/09(金) 22:56:35 ID:5jzyM0Zy
655nobodyさん:2007/02/09(金) 23:30:14 ID:???
ここ見てる輩の殆どは、Youtube創業者より、
プログラムに関わる経験は長いと思う。

彼らは天才なのか?
そういった超えられない壁で負けたのか?

単に「別格」として思考停止しては分析の端緒も発見できないだろう。

>身売りユーチューブ、2創業者にグーグル株815億円
>(2月9日11時58分配信 読売新聞)


656nobodyさん:2007/02/10(土) 00:22:03 ID:???
シリコンバレーに行けば、いかに日本の空気が腐ってるか痛感する。

>>655

>ここ見てる輩の殆どは、Youtube創業者より、
>プログラムに関わる経験は長いと思う。
>彼らは天才なのか?
>そういった超えられない壁で負けたのか?

VCから創業数ヶ月の無名の会社に数億円投資させる交渉術を
持ってる奴はこんな所にいないだろw
まして、投資してくれる会社も日本にないw
657nobodyさん:2007/02/10(土) 00:30:16 ID:???
交渉術

これこそ真のテーマだな。
658nobodyさん:2007/02/10(土) 00:39:01 ID:???
>>656
悪いほうに解釈しないで捉えてほしいのですが、
シリコンバレーと日本の空気感を、
もう少し話していただけませんか。
ちょっとした事、何げに感じた事でも、
知らない身ゆえありがたいです。


659nobodyさん:2007/02/10(土) 00:40:07 ID:???
シリコンバレーに何しにいったの?
はてなの社長か?
660nobodyさん:2007/02/10(土) 00:50:32 ID:???
>>658-659

ゴメンちょ。
オレ、17才。以下の本で得た情報が全て。

シリコンバレー精神 -グーグルを生むビジネス風土
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480422536

ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022731222

Google誕生 ガレージで生まれたサーチ・モンスター
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872576446

ザ・サーチ グーグルが世界を変えた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822244873
661nobodyさん:2007/02/10(土) 00:52:51 ID:???
行ってないのかよw
662nobodyさん:2007/02/10(土) 00:55:14 ID:???
吹いたw
663nobodyさん:2007/02/10(土) 00:56:59 ID:???
m9(^Д^)プギャーーー
664nobodyさん:2007/02/10(土) 01:00:26 ID:???
どう読んでも行ってないだろ、あの文章w
665nobodyさん:2007/02/10(土) 01:01:41 ID:???
>>659の言うように、やはり、はてなの社長だったようだな。
666nobodyさん:2007/02/10(土) 01:08:50 ID:???
しかし17歳でVCなんて単語が出てくるなんて見上げた若者だな
667nobodyさん:2007/02/10(土) 01:13:49 ID:???
17歳が免罪符になると思う時点で17歳では無い。

17歳以上ならわかるよなwww
668nobodyさん:2007/02/10(土) 01:33:15 ID:???
別にシリコンバレーに行かなくてもVCとかエンジェルあたりの環境が違うことくらいわかるだろ
日本からgoogleやYouTubeが出てこない理由はシード期に投資する環境が日本にはないと
言われているわけだし
そしてここで起業とか言ってる奴のほとんどがエンジェルやVCや投資や融資がなんであるか
わからないことからも日本のベンチャーを育てる環境の違いがわかる
ここにいる奴の考えていることはほとんどが売り上げ数千万程度のビジネスを話している
ように見えるが違うか
669nobodyさん:2007/02/10(土) 01:40:54 ID:???
その通りです。
数年で数十億利益出して上場とかは考えていません。
上手いこと作って数億で売り払えれば万々歳で。
一人で起業して、ずーっと一人で生きていくのです。
670nobodyさん:2007/02/10(土) 01:44:55 ID:???
YouTubeでtangibleで検索したらでてきたぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=SAx7Y04HL4o
ttp://www.youtube.com/watch?v=UdetI7glJP4
ttp://www.youtube.com/watch?v=4E03zT5mL0g
ttp://www.youtube.com/watch?v=mtEDnOYP2NM

何がすごいのか全然わからなかった。昔の映像なのか?
何がすごいと思ったの?
他にもっとすごい映像があるのかなぁ
671nobodyさん:2007/02/10(土) 01:47:42 ID:???
>>669
それも一つの人生だしそれが幸せならいいのだが
一人ビジネスの利点欠点をちゃんと把握した上でやった方がいいと思われる
その形のビジネスは儲けようと思えば思うほど忙しくなる
金持ち父さんシリーズを読むとその辺のことは書いてある
672nobodyさん:2007/02/10(土) 02:24:08 ID:???
当たり前だけど、人から借りた金は返さなきゃいけない
借金は、どんなに目の前に大金が積まれていても、それは自分の金じゃない

借金返済をバネにして頑張れる人もいる。
金の工面ばかり考えていると仕事がつまらなくなる人もいる。
特にクリエイティブな仕事はね。(俺がやってることは借金返済のためなのか?純粋な楽しみのためなのか?)

大金をつぎ込まなきゃ儲けが出ないビジネスモデルなら、ベンチャーキャピタル、エンジェルから金を引っ張りだすように頑張ればいいだろうけど、身の丈に合ってない場合も多々ある。不良債権山積みw
逆に小さく産んで大きく育てるなら、スタートは単独でOK
金が使えない分は、頭を使ってカバーすればいいだけ

俺に言わせりゃ、借金してる奴は単なる奴隷階級w
ひも付きの売春婦にはなりたくないものだな
673nobodyさん:2007/02/10(土) 02:27:13 ID:???
VCから金引き出す奴=奴隷志願者

そこには真の自由はないんだ

ガレージからビジネスを立ち上げた方がはるかに自由
674nobodyさん:2007/02/10(土) 02:28:22 ID:???
いや、まぁガレージじゃなくても自室からでもいいんだけどw
675nobodyさん:2007/02/10(土) 02:31:10 ID:???
日本のVCはヘボなハイエナ
676nobodyさん:2007/02/10(土) 02:52:34 ID:yuR/vbn5
座右の銘でも見て考えたら?
677nobodyさん:2007/02/10(土) 04:36:40 ID:???
>>673
まあ、日本に オフィスにできるようなガレージ持ってるやつは
すでにそれだけで勝ち組だともいえる。


まあ、自宅ワンルームマンションから ってのが日本的か。
678nobodyさん:2007/02/10(土) 10:03:46 ID:???
679nobodyさん:2007/02/10(土) 10:23:22 ID:???
>>678
スゲー(・∀・)
手品のショーみたい!
…今の俺では作れないだろうけどw
680nobodyさん:2007/02/10(土) 10:28:02 ID:???
違う。
日本なら実家の自室からの引きこもりスタートだw
681nobodyさん:2007/02/10(土) 10:30:18 ID:???
Google、Amazon、Youtubeとか、創業時「この事業で儲けるんだ」って考えよりも、
「自分たちのワクワク感(自己満足)」や「もっと便利な仕組みを作りたい(社会貢献)」って気持ちの方が強かった。

だから、周囲から誤解、批判されようが赤字になろうが、自分たちのモチベーションを維持できた。
>>1みたいに最初から儲けの事しか考えてなかったら、彼らはきっと成功しなかっただろう。


>>670 >>678

39歳でMIT教授!タンジブル・ビッツを生んだ石井裕/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000789
95年から教鞭を執り始めた石井氏は、その革新的な研究から世界的に知られる存在となった。
直接手でデジタル情報に触って操作できる
インターフェース研究「タンジブル・ユーザーインターフェース」だ。

プロフェッショナル・仕事の流儀[再] 2月14日(水) 25:10〜25:55 NHK総合
「出過ぎたくいは誰にも打てない・マサチューセッツ工科大学教授・石井裕」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070208/index.html

682nobodyさん:2007/02/10(土) 10:52:27 ID:???
映画マイノリティー・リポートの1シーンに似たようなものがあった。
タンジブル・ビッツがヒントになったのかな。
683nobodyさん:2007/02/10(土) 10:59:53 ID:???
自分がVCハイエナだったら、貧乏な金クレクレ君が尋ねてきたらお引取り願うな。
独自に頑張っている奴を探し出して、成功しこうなネタを持っていたら融資を持ちかけてみる。
金の借り入れをしないで、自分ひとりで頑張っている奴は収益を上げられる自信があるだろ?
そうじゃない奴に金貸しても返してもらえない。=ドブに金を捨てるようなもの

http://satoshi.blogs.com/life/2007/02/googleyoutube.html
YouTubeの創業者二人および投資家のセコイア・キャピタルがこの買収によって手に入れたGoogleの株とその時価総額は以下のとおりである("+…" となっている部分は、創業者を繋ぎ止めておくために別個に設置されたトラストにしばらく保留される分)。

 Chad Hurley: 694,087 + 41,232株 (時価総額$345.6 million、約410億円)
 Steve Chen: 625,366 + 68,721株 (時価総額$326.2 million、約390億円)
 Sequoia Capital: 941,027株 (時価総額 $442.3 million、約530億円)
 Shannon Hermes (受付嬢) − $1.3 million 約1億5千万円
684nobodyさん:2007/02/10(土) 11:00:47 ID:???
>>672-673
だからVCから金を引き出す=借金というのが間違っているのだけど?
そういう認識しかないやつが多い日本の現状を嘆いているわけで
ちなみにVCからのお金は返す必要はないよ

ガレージから始めたGoogleもAppleもYouTubeもVCからのお金で成長しているわけで
VCから金をもらわない気ならGoogleとかYouTubeとかAppleとか言うな
685nobodyさん:2007/02/10(土) 11:08:24 ID:???
>>683
だからよ
お前らいい加減投資と融資の違いくらい理解しろ
VCのビジネスモデルと銀行のビジネスモデルの違いもわからず起業の話か?
笑わせるな

686nobodyさん:2007/02/10(土) 11:09:01 ID:???
受け付け嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前らwwww
687nobodyさん:2007/02/10(土) 11:10:40 ID:???
>>684
で、お前は実際にVCから投資してもらったことあるの?? 体験したことあるの?
たしかに「投資」してもらった金は「借金」ではないから、返済義務は無い。
しかし、返済義務と同等か、もしくはそれ以上のプレッシャーがかかる。

そして「借金(or自己投資)」なら失敗しても全部自分の責任である代わりに、経営は全部自分で自由にやれる。
しかし「投資」なら失敗しても自分の責任じゃない代わりに、経営の自由をある程度(または全部)奪われる。
6888  ◆bakumopEnM :2007/02/10(土) 11:13:35 ID:???
確かAMAZONは将来会社が大きくなったときに
「うちもガレージ発なんだYO!」って言いたいがために
わざとガレージにしたんでしたよね

成功した将来像を具体的に想像するのはどの「成功するための本」にも
載っているようにやっぱり大事なんでしょうね
689nobodyさん:2007/02/10(土) 11:17:32 ID:???
>>681
「類は友を呼ぶ」=自分と似た嗜好性を持つ人間は案外いるのかもしれない。
そうだとすれば
>「自分たちのワクワク感(自己満足)」
を追求したサービスには、寄って来る人がいてもおかしくはないな。
結果は後から付いてくると。

>最初から儲けの事しか考えてなかったら
金儲けのことしか考えない奴が集まりそうw
情報商材の売買をしている連中を見てそう思う

http://blog.moura.jp/wada/2006/09/post_2f78.html
>シゾフレ人間は主体が他者にあるため、周りの人間がいいというものは自分までいいものになってしまう
>だから、メガヒット現象は間違いなくシゾフレ人間が作っている
>みんなと同じでいたい心理だから、売れるときは爆発的に売れる
↑本当かな?
690nobodyさん:2007/02/10(土) 11:18:03 ID:???
>>687

[英語で読むITトレンド] YouTubeについて(2)
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060629/p1

ここで思い出すのはグーグル創業者が、
「創業者の議決権を10倍とする特別な株を保有したままの上場」を、
クライナーとセコイアという二大VCから「許された」ことの意味だ。
691nobodyさん:2007/02/10(土) 11:28:07 ID:???
>>684
>ちなみにVCからのお金は返す必要はないよ

http://www.fvc.co.jp/knowledge/index.html
>企業の資金調達ニーズとVCの資金提供ニーズが合致すれば、VCから投資が行われます。
>VCは投資により無担保で返済義務のないリスクマネーを提供し、対価として当該企業の株式を取得します。
>その投資先が上場などすることで株式を売却し、キャピタルゲインを得ます。

http://j-net21.smrj.go.jp/venture/vctowa.html
>VCは返済義務のない出資に見合ったリターンを確保せねばならず、自ずとハイリスクな事業として(さらには株主という立場でもある故)、当該ベンチャー企業の経営にも深く関与する必要性が生じてきます。
692nobodyさん:2007/02/10(土) 11:39:13 ID:???
>>684
経済役座が回収に参りますw
693nobodyさん:2007/02/10(土) 11:40:46 ID:???
http://money.2ch.net/venture/kako/1007/10076/1007608646.html
14 名前: 名無しさん@どっと混む 投稿日: 01/12/08 09:23 ID:vW8vJpJM

起業資金連続詐欺師系ベンチャー社長(役員)の場合、
「敗者になってみせる」のもシナリオの一部だろ。

出資者や債権者相手のショーとして事業停止しても整理だけで
倒産も個人破産もしなかったりする連中だからな。

「銀行、証券会社、VCに太いパイプ」とか
「自治体から助成金、引くのに実績のアドバイス」とか
「私の持つ特許であなたも成功者の仲間入り」とか
「これで上場は確実だ」といいながら
「顧問」だ「執行役員」だ「相談役」だ「監査役」だと言って
無垢なベンチャー企業や免疫の少ない事業会社に取り入る連中が多いぞ。

あと起業資金詐取で得た資金が残っているうちに、自分の悪名や
悪評の届いていない地方で売りに出ているベンチャー企業を
買ってその地方での詐欺営業活動の地盤を築いてる奴もいる。
694nobodyさん:2007/02/10(土) 11:41:32 ID:???
会社売却や事業の切り売りをしながらスケープゴート用の子分に
社長役を譲っていつのまにか自社の社長から顧問に降りるという
軽業も披露する奴もいる。
本当の経営陣がヤクザや宗教団体だということがバレて困っている
上場ベンチャーの子会社にしてもらって、元〜銀行OBとか
元〜証券OBという金看板で、その上場会社の最期の資金繰りに
利用される代わりに、出資者や債権者への処理や責任をチャラに
してもらう、という奴もいる。カチコミされながら上場企業役員。

まあ、無責任で不透明なファンドを組んで起業資金詐取を
続けるのがベンチャー敗者に一番多いパターンだろう。
総合商社や大手ベンチャーキャピタルに奴らの個人名を
問い合わせれば分かるから、騙されないように注意しよう!
695nobodyさん:2007/02/10(土) 11:42:23 ID:???
やっぱベンチャーだけに冒険?
696nobodyさん:2007/02/10(土) 11:42:38 ID:???
>>689
そこでビジョナリーカンパニーですよ
697nobodyさん:2007/02/10(土) 11:56:20 ID:???
>>687の指摘に対して何も言い返せなくなって雲隠れした>>684>>685禿藁www

結局ただの頭でっかち知ったかぶりだったわけだww
698nobodyさん:2007/02/10(土) 11:59:54 ID:???
>>697
別に逃げてないけど?
>>697が何をいいたいかよくわからん
どこがしったかぶりなのか指摘してくれ
言い返す必要がないだろ>>687は当たり前のことを言ってるだけなんだから
なぜVCからの出資された経験を聞いているのかは意味不明だが
699nobodyさん:2007/02/10(土) 12:01:09 ID:???
ベンチャーキャピタルとか上場とかそんな話はどうでもいいから
何か面白いサービス考えることから始めようぜ
700nobodyさん:2007/02/10(土) 12:03:28 ID:???
いずれにしろVCから金を出してもらうには、投資の対象となるWEBサービスを作る必要があるわけで。

>一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?

VCに金を出してもらえるWEBサービス?wwwww
701nobodyさん:2007/02/10(土) 12:05:38 ID:???
>>700
マジレスするとWebサービス自体がなくても投資してもらうことは可能だけどな
日本のVCからはきついけど
702nobodyさん:2007/02/10(土) 12:07:36 ID:???
>>699
その通りだな
取らぬタヌキの皮算用よりタヌキを捕まえるための仕組みを考えろつーの
703nobodyさん:2007/02/10(土) 12:08:21 ID:???
>>699 セカンドライフのアダルト版。

全人類の普遍的欲求 「性」 、流行らないわけがない。
704nobodyさん:2007/02/10(土) 12:14:13 ID:???
>>698
寒い言い訳乙w
705nobodyさん:2007/02/10(土) 12:17:46 ID:???
>>703
俺、それ考えていたんだけどね。
(セカンドライフができるよりも以前から)
何でもできるオンラインゲーム・・・エッチ要素もOK。

普通のエロゲーとどう違うのか・・・生身の人間が相手。
生身の人間とエロイことで何ができるのか・・・ゲームの世界で会って、ビデオチャット?
あれ?会う掲示板でもあればゲームいらなくね?
セカンドライフであった人間と、別ソフトでビデオチャットすればよくね?

作り物のボディを使ってエロ・・・ただし文字と音声だけは人間・・・それって楽しいのか?
その場合、作り物のボディは必要なのか? 普通にエロチャットでよくね?

なんてことを考えていたw

エロゲはゲームの報酬としてエロが得られるのだけど、
なんでも自由の世界でどうゲームとエロを同居させればいいのだろうか・・・
706nobodyさん:2007/02/10(土) 12:17:57 ID:???
完璧主義の奴は、他人の欠点が目に付くとイライラする
=おめー、こんなこともできねー(知らねー)のかよ!
それと同時に自分が完璧でない状況に出くわすと卑屈になって苦しむ
=悪口を言われると過剰に反応する、対人恐怖症がなれの果て

人間なら間違ってもOKなんだよ
http://www.geocities.jp/gktnq707/book/SOROS.htm
>・誤謬性(fallibiity)→われわれが誤らないことはないということ

問題なのは、軌道修正(リカバリー)のスピード
頑固な奴は軌道修正できない、もしくは時間がかかる
賢い奴はすぐに軌道修正できる

ドンマイドンマイw
割り切り開き直りw
さ、次行ってみよう!
707nobodyさん:2007/02/10(土) 12:19:26 ID:???
セカンドライフ内に売春宿とかなかったっけ?
708nobodyさん:2007/02/10(土) 12:22:14 ID:???
>普通のエロゲーとどう違うのか・・・生身の人間が相手。

レイプされるとか、エイズを移されるとかのリアル出会い系の危険を排除した安全なエロを追及というコンセプトか
709nobodyさん:2007/02/10(土) 12:39:37 ID:???
>>707
結局、セカンドライフ的なものの世界の一商売に落ち着く気がする。
エロがあればいいだけの人に架空の世界は必要ないからね。

エロゲーはエロを前面に押し出したゲームだけど、
エロを前面に押し出した世界では成り立たない・・・
正確に言うと、セカンドライフやネットゲーにはなれない気がする。
ただのエロチャットの仲介屋どまり
710nobodyさん:2007/02/10(土) 12:56:05 ID:???
>>709
Googleがそうであるように、
既存の概念を覆す仕組みを作るのって、とてつもなく面白いよ。
当然、同等以上のリスクはあるけどね。


「失敗を恐れるな、何もしない事を恐れろ。」
本田技研工業創立者 - 本田宗一郎

グリーはどこへ行くのか
http://v.japan.cnet.com/column/interview/story/0,2000067541,20199547-2,00.htm
>人が理解しづらいことがチャンスなんですよね。
>誰も注目していないということは、
>自分たちが頑張れば市場でトップになれる可能性が高いということですから。

グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている
http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/003431.html
>まず、「ワタシはこの技術が絶対に次にくると思う」っていう言明には意味がない。
>ビジョナリーぶって色々なところにツバつけておいて、
>将来に「ほらね」って言いたいだけだ。悪いけど、
>それがどんなに先鋭的な専門分野であれ、
>口には出さずとも同等以上にわかってる奴はつねに100人はいる。
>それを論文にまとめたりブログに書いたりできるやつが10人ぐらいいて、
>本気でそれの実現に自分の人生を賭けるやつは1人しかいないっていうだけのことさ。
711nobodyさん:2007/02/10(土) 13:25:01 ID:TtAjAr0Y
>>710
既存の概念を覆すものを作ったことがあるのかよ

もしかして17歳くん?w
712nobodyさん:2007/02/10(土) 13:27:18 ID:???
セカンドライフはエロもあったはず
713nobodyさん:2007/02/10(土) 13:28:05 ID:???
>>710

まあ、
1) 思いつくやつ
2) プロトタイプつくるやつ
3) 商品になるまで作りこめるやつ

と級数的に減るからな。

しかしまあ、 googleでたときはオレは絶対 altavistaに勝てないと思ったのは事実。
圧倒的なCPUパワーでその当時の地の果てまで検索してたから。


web2.0的ってのは とくに1から2へのステップが大きく下がり、2を見せることで
シリコンバレーではお金を集めて3が得意なやつを集められる

ってことなんだとおもう。日本だと3までの資金を集めるところがとっても難しいのと、
プログラマ=IT土方 のイメージで作りこみ技術に長けた人間が育ちにくい気がする。

商品がソフトなんだから、ビジネスアイデア出さなくても、
ハイクオリティなコードをハイスピードでかける人間って本当は重要なんだよね。
714nobodyさん:2007/02/10(土) 13:33:42 ID:TtAjAr0Y
俺はweb2.0とかの言葉から入るのって危険だと思うけどね
頭の悪い投資家だますならともかく。。
普通のユーザーは便利か、得するか、楽しいか、痒いとこに手が届くか、信頼できるか、
それしか大切じゃないんだから
715nobodyさん:2007/02/10(土) 13:54:19 ID:???
>>710
江島って人の文章
いいこと言ってる風だが全く心に響かないな
716nobodyさん:2007/02/10(土) 14:04:56 ID:???
完全にユダヤ米に支配された日本の構造の一端
完全にユダヤ米に支配された日本の構造の一端

自民党の歴史はアメリカの傀儡(岸〜安倍)派と国益優先旧田中派の争い

自民党はもともとアメリカが資金を出して安倍の祖父の岸に作らせたアメリカの傀儡政党。
KCIAや統一協会を利用して秘書を送り込み自民党を裏から管理していた。
ところが予定外の事が起こる。
天才政治家の田中角栄がアメリカと統一協会のバック無しに自民党を牛耳ってしまい
田中角栄の元に自民党がアメリカの国益より日本の国益を優先する政党になってしまった。
田中は有能な官僚の心を掴み上手く利用し日本の為の政治を行った。
中東に独自の石油ルートを確保しようとしたり
日中友好条約を結んだり(アメリカの極東支配の基本戦略は日中分断)した。
それに怒ったアメリカは田中をロッキード事件で失脚させたが
田中の作った牙城は固く旧田中派の自民党支配が続いた。
橋本は日本の国益を損なうようなアメリカの要求を突っぱねる為に
通商交渉でカンター代表の喉元に竹刀を突きつけるパフォーマンスをしたり
アメリカ国債を売るぞと脅しをかけたためアメリカは激怒!
今度はアメリカは暗殺という最後の手段に出た。
小渕橋本梶山竹下など旧田中派の大物を次々とスキャンダル&暗殺。
ようやくアメリカは初期傀儡自民の岸派の系譜の安倍派に自民党の実権を戻す事に成功。
安倍派の小泉に旧田中派の基盤だった郵政を破壊させ旧田中派に止めを刺し
郵貯350兆円もいただくという一石二鳥。
2006年安倍晋三始め安倍派の議員は統一協会に祝電を送るなど
初期自民からの統一協会との繋がりがいまだにあることが分る。
国益優先の政治を行っていた旧田中派が滅びて
自民党は元通りアメリカと統一協会の傀儡政党に逆戻りした。
現在自民党安倍派は靖国や愛国教育などで愛国を装い国民の目を騙しながら
日本企業売り渡し法・日本人奴隷化法・移民受け入れ法・外資による政治支配法などを
矢継ぎ早に成立させ日本を徹底的に売国している。
717nobodyさん:2007/02/10(土) 14:08:03 ID:???
すぐにWeb2.0っという言葉を使う奴とか、
記事の引用元がCNETとかいう奴が、
成功から一番遠いのはガチ
718nobodyさん:2007/02/10(土) 14:12:13 ID:???
ついでにいうと
CNETは今やネット上のマスゴミ
719nobodyさん:2007/02/10(土) 14:16:50 ID:???
>>717-718 だよねw
今時、信用できるソースはOhmyNewsとJ-CASTだけだよな。
720nobodyさん:2007/02/10(土) 14:30:16 ID:???
東大理1ってピンキリだよな。上は天才から下はキモヲタ無能偶然合格まで
721nobodyさん:2007/02/10(土) 14:35:20 ID:???
CNETの読者ブログなんて猫も杓子もおんなじ話題ばっかりでもうウンザリだよ。
なんのアイデアの源泉にもなんない。
722nobodyさん:2007/02/10(土) 15:02:39 ID:???
>>713
ハイクオリティなコードをハイスピードでかける人が必要なのは始めの段階ではないと思うけど
むしろアイディアを持っているかビジョンを持っているかの方が重要じゃないかな

天才的プログラマはCTOには向くけどCEOには向かないことが多いと思う
天才的プログラマが創業者やCEOの有名な会社ってどこだろう
723nobodyさん:2007/02/10(土) 15:06:25 ID:???
ジョブスやゲイツは天才的プログラマとは言わんのか?
724nobodyさん:2007/02/10(土) 15:07:44 ID:???
Lingrってちょっと使ってみたけど何がいいのかさっぱりだったなぁ
725nobodyさん:2007/02/10(土) 15:08:26 ID:???
>>723
そう思っている人ってどれくらいいるのだろう
726nobodyさん:2007/02/10(土) 15:16:35 ID:???
ぶっちゃけ、「Web2.0」という言葉で表現される内容で重要だと思うことは、
「情報を提供する側」にすべての人が参加できるということ。
インターネットは、テレビと違ってインタラクティブ(相互干渉)だから、当然だよな

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news026.html
Sunが公開した「The Big Mashup」は、報道とエンターテインメントの融合、見る側と発信する側の融合を体現するサイト。

http://www.kotono8.com/2007/02/09wikipedia.html
まず、Web 2.0を定義しよう。
いろいろな観点があるが、ここでは「情報発信者・情報提供者・情報享受者が同じになる仕組み」と定義してみたい。
ポイントは「ある場所に集まった人たちが同じ資格で情報を共有する」ということである。
この定義はWeb 2.0/1.0について「情報共有の方法」という点からとらえたものなので

活字の発明以上の価値、利便性をもたらすには、インターネットで相互情報発信の枠組みを提供すること
そうなるとP2Pの形かな?
727nobodyさん:2007/02/10(土) 15:23:33 ID:???
http://blog.livedoor.jp/kozai22/archives/871634.html
私は、このような「自分のためのサーバ」を作るためにP2Pを利用できないかと考えている。
P2Pというと、どうしても「ファイルを分散/拡散させるもの」といった考えや「インターネット上に散らばったネットワーク資源を集中させるもの」という印象が強い。
しかし、無秩序にファイルを分散/拡散させるだけがP2Pの役割では無い。

 P2Pの特徴として「サーバにもクライアントにも変化する」点が挙げられる事が多いが、従来はクライアント同士を結びつける事を中心に考えられていたと思う。
今後は、個々のパソコンを「サーバ」と変化させ、自分の好きなようにWebページ/サービスを構築できるような仕組みがあっても良いと思う。
728nobodyさん:2007/02/10(土) 15:26:30 ID:???
自宅サーバの肩代わりをする仕組を一発で作るP2Pサービス?
具体的なイメージが湧かない
729nobodyさん:2007/02/10(土) 15:27:53 ID:???
>>727
俺も同じようなことを考えていた
Web2.0を見ていて次はP2Pあたりかなぁと
つまりGoogleに代表されるサーバ側に集中したものはP2Pによって分散化の方向に行くだろうと
しかしその先のサービスはいまいちなものが5つ程しか浮かばなかった
PCの性能と回線の遅さでまだその時代は来ないのでちょっと早すぎるというのもある
730nobodyさん:2007/02/10(土) 15:43:50 ID:???
>>729
回線が遅いので、P2PはCDN的なコンテンツ分散の方向には発展しないな
Winnyは単なるファイルサーバだけど、プラスアルファで何か付加価値を付けるところから始めてみればOK?
キャッシュデータを使って、リアルタイム伝達の遅延をカバーする仕組かな?
731nobodyさん:2007/02/10(土) 15:45:48 ID:???
そういえば、PS3は回線遅すぎてグリッドコンピューティングにならない
732nobodyさん:2007/02/10(土) 15:47:59 ID:???
>>730
逆にファイルサーバという点を利用する手もあるんじゃまいか
それ系で何個か思いついたけど誰でも思いつきそうだな
Winnyの掲示板ってとてもいいアイディアだと思っていたがうまく機能しなかったのはなんでだろう
2chが既にあったから
733nobodyさん:2007/02/10(土) 20:33:39 ID:???
スティーブジョブズはプログラマというイメージはないなぁ
734nobodyさん:2007/02/10(土) 22:11:36 ID:???
禿は昔からセールスマン。
735nobodyさん:2007/02/10(土) 22:20:23 ID:???
>>722

絵をかくやつは重要なのはもちろんですが、
ポンチ絵かくのは簡単すぎるので、動作確認もふくめて、
てばやく、デモに耐えるコードを書く人は
CEOキャラじゃなくても重要なチームの一員でしょう。
736nobodyさん:2007/02/10(土) 22:24:31 ID:???
>>727
>>728
自分サーバのための P2Pってことは自分のデータを他人のマシンに預けるわけだが、
それはあまり気分いいもんじゃないな。winnyみたいな 有る意味どうでもいい情報なら
分散する価値があるってことだろう。


>>729
>>730
クライアントをまきこんだP2Pは ズルする奴がいるとすぐ破綻するのが問題。

737nobodyさん:2007/02/11(日) 01:39:06 ID:???
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/02/09/14725.html
例えば、ライブハウスで出たばかりのミュージシャンに動画をアップしてもらうとか、まだそんなに売れてない芸人さんの動画とか。
ニコニコ動画って、つまらないものに突っ込むことで面白くする能力があるので、これから成長していくような人たちが練習がてら使ってもらうのもありかなと思います。

とりあえず動画配信の仕組を練習で作ってみると、何かの機会に出番があるかもね
738nobodyさん:2007/02/11(日) 02:09:27 ID:???
動画配信てFLASHの参考書とかに載ってるの?
FLASHまわり全然知らないから
あれがどの程度の技術によるものなのか分からないんだよね
でもひろゆきができる程度ならたいしたことないのかな?
739nobodyさん:2007/02/11(日) 02:36:27 ID:???
カネもねぇのによくそんな妄想してられるな
それともナニか、VCwがカネ出してくれるってことで解決済みかw
740nobodyさん:2007/02/11(日) 09:38:43 ID:4CGK/8a/
『何もしない・起業なんて思いもしない=煽りを入れる』なんて
仲間外れされっぱなしが定位置の小学生みたいだな
多分いいトシなんだろうが… 笑ったw
741nobodyさん:2007/02/11(日) 09:45:07 ID:???
考えること、思考、想像は費用¥0でできちゃうんだよね。
貧乏か金持ちかは関係ないと。
いつでもどこでも誰でもできる。

人間はイメージできる範囲のことしか行動できないように出来ている。
自ら考えることを放棄している奴がいたら、そいつのクオリア(意識の体験内容)はロボットと同じ?
=デカルトに言わせりゃ、人間じゃないよな?

・2chにメモってアウトプット
・ついでにレスがつけばブレスト

>>713
> 1) 思いつくやつ
> 2) プロトタイプつくるやつ
> 3) 商品になるまで作りこめるやつ
> と級数的に減るからな。

↑そういうこと
742nobodyさん:2007/02/11(日) 09:56:49 ID:???
ついでに言えば学歴(学校教育、知識量)も関係ない>考えること
ゲイツもジョブズも、学歴は大学中退=はんぱ者

「バカの考え、休むに似たり」とは言うけどw

物事をよく考えるってことは、自分の中にある疑問を一つずつ解決していくこと。
疑問の答えを見つけた奴は、いろんな問題に対して、以前よりうまく対処できるようになっていく=賢明な選択ができるようになるよ。
743nobodyさん:2007/02/11(日) 10:17:34 ID:???
>>738

>>305
>たぶんASでキューポイント打ち込んで管理はPHPとDBだろうな
http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/actionscript.html
ActionScriptとは
http://www.flash-jp.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4590&forum=7
FLVのキューポイントをトリガしたい

>>309
>やっぱり海外にも同じようなサービスがあったな
>Mojiti 
>ttp://mojiti.com/
http://blog.nicovideo.jp/
ニコニコ動画開発者ブログ
744nobodyさん:2007/02/11(日) 12:09:36 ID:???
>>742
>ゲイツもジョブズも、学歴は大学中退=はんぱ者

なんていうか、お前の考え方はいかにも日本人的というか、
リーマン的というか、雇われ最下層人的というか、要するにバカっていうか…ww

中退といっても、ゲイツはハーバード大なわけで。東大よりもはるかに格上の。
しかも優秀「だからこそ」中退したんだから、「はんぱ者」でもないわけで。
大学を卒業してないと「はんぱ者」だと考えるお前のその思考、まさに敗者の道をまっしぐらww
745nobodyさん:2007/02/11(日) 13:21:18 ID:???
文系・理系基地乱入禁止
746nobodyさん:2007/02/11(日) 13:52:34 ID:???
>>745=リアル基地=乱入厳禁
747nobodyさん:2007/02/11(日) 13:54:01 ID:???
社会に出てから知ったこと

歴史 社会 うそ ひとのよわさ テレビ 政治  男は地位、女は美貌 平等なんてない 
学校の授業は意外なところで役に立つ 金の力 取り戻せない時間 女性の本心 結局学暦 
男にも運動神経は必要ない 学歴社会 嘘 お金 大人の社会に出ても陰湿なイジメがあったりする
ペンは剣よりも強し 学歴社会 学歴社会  教育の重要性(もっとマジメにやってりゃよかった・・・)
底辺職 ホントの悲しみ 社会的責任 仕事は面白くない 人間の汚さ
政治 肩書きと金 がんばっても儲からない 世の中の仕組み 売春
women are strong 夢は夢 世の中金と権力 税金とか 生活していくのに必要なお金
仕事の辛さと収入の比例 金を持っている人間が勝ち
世の中学歴だ 金 権力には勝てない
世の中理不尽 マスコミと政治家は嘘つき
社会 戦争の必要性
お父さんとお母さんがしてるのはプロレスぢゃないとか
真実は一つではない 社会の厳しさ 裏
世間の差別 社会の仕組み 社会の不公平さ
社会的階級の必要性 金
命は金で買える 政治経済の流れ 情報操作 差別
学歴 親の言うことの正しさ 本音と建前
結果を伴わない過程には価値がない 死ぬほうが楽
お金のこととか 盗っ人必ずしも捕まらない
748nobodyさん:2007/02/11(日) 13:54:19 ID:???
在学中に国家公務員1種試験突破して官僚になったり、昔なら司法試験突破とか(=中退)の方がエリートの証し
そうじゃない奴は単なるドロップアウトとして扱われるのが日本の常識

>>744
>日本人的というか、
>リーマン的というか、
>雇われ最下層人的というか

↑言葉の使い方の特徴=「というか」=定義が曖昧=議論の俎上に乗らない話し方
それでも本当に文系の学生なのか?お前の専攻分野は何だよ?
(2chでは駄文OKだけど、卒論で指導教官に苦労かけんなよw)
749nobodyさん:2007/02/11(日) 13:56:43 ID:???
>>744
学歴に頼らない実力主義者なんだね
自分の道は自分で開く
750nobodyさん:2007/02/11(日) 13:57:33 ID:???
「学歴不要」は東大出が言ってこそ意味がある。学歴がない者が言うのは言い訳
751nobodyさん:2007/02/11(日) 14:04:47 ID:???
学歴なんて履歴書の飾りなんですよ
偉い人にはそれが分からんのですw

怠惰な人には、楽して生きていくための生命保険として学歴が役立つ
できる奴は学歴があろうがなかろうが、そんなもの関係なくガンガン結果を出す

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061214/gkk061214000.htm
まじめな東大生、悩みすぎ? 3割がニート不安
よく勉強する半面、将来の進路などに思い悩み、不安や無気力に苦しむ学生が増えている−。
東大が13日公表した学生生活実態調査で、こんな東大生の姿が浮かび上がった。
752nobodyさん:2007/02/11(日) 14:08:25 ID:???
>>750
文3は外してくださいw
理3(最難関)を中退して、成り上がった人が言ったら説得力あるね

それは分かったからさ、
>一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
753nobodyさん:2007/02/11(日) 14:09:09 ID:???
何か提案してみろよ
754nobodyさん:2007/02/11(日) 14:11:22 ID:???
>>751
ソースがマスコミとは終わってるな。そういう記事はまさにお前のような負け組みが食いつくことを狙って
まかれるエサなのに
755nobodyさん:2007/02/11(日) 14:31:06 ID:???
>>754はマスコミ不信と。騙されにくい人=なかなか頭が良さそうだ。

「S/N比」って知ってるか?

マスコミ情報のノイズを除去する方法を知ってるか?

http://www.nakahara-lab.net/learning_cafe_bar/goffman.pdf

マスコミがどういうテクニックを使っているか説明できるか?

逆に言えば、俺たちがWEBサービスを作るときに役立つテクニックだよ
756nobodyさん:2007/02/11(日) 14:32:12 ID:???
日本のお金持ち研究っていう本にオーナー経営者と学歴の関係について統計が載ってた。
757nobodyさん:2007/02/11(日) 14:35:24 ID:???
情報源はこれっぽいな
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu05/h05_j.html
調査結果
学生生活委員会学生生活調査室では、調査結果を公表することを原則としており、毎年12月頃「学内広報」の特集号として公表し、同時に、学生生活調査室長が広報委員会委員長同席のもとで新聞社等の記者と会見を行っています。
758nobodyさん:2007/02/11(日) 14:41:41 ID:???
>>756
日本で社長業やってる人の数は日大卒が一番多いんでしょ?
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html

東大卒以外は会社作っちゃいけないという決まり、法律は別にない
誰でも出来る
学歴はあってもなくてもとりあえずOKなので、
>一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
759nobodyさん:2007/02/11(日) 14:42:36 ID:???
ヒント  論文をねつ造する大学のもの
760nobodyさん:2007/02/11(日) 14:44:06 ID:???
話をそらす=ノイズ
761nobodyさん:2007/02/11(日) 14:45:26 ID:???
口先だけだろ?

何か提案してみろよ、クズ
762nobodyさん:2007/02/11(日) 14:46:31 ID:???
ソースなんて自分の眼で確かめるもの。どっかにこう書いてあったからって信じる奴はバカ
どこの世に人に有益なソースを提供してやるバカがいるのかね
ホンモノのデータで有益なものなら世の中に出てない
763nobodyさん:2007/02/11(日) 14:59:13 ID:???
お前ら学歴の話はどうでもいいから
ピースでポジティブなバイブスを出すセマンティックなRESTとか、
水に「ありがとう」って声をかけるときれいな結晶がでてくる2.0なロングテイルとか、
そういう話しようぜ
764nobodyさん:2007/02/11(日) 15:14:06 ID:???
東大卒の有名な創業者っている?
誰も浮かばない
765nobodyさん:2007/02/11(日) 15:24:09 ID:???
>>762
>どこの世に人に有益なソースを提供してやるバカがいるのかね
あれれ?いっぱいいるよ!?

>ホンモノのデータで有益なものなら世の中に出てない
無償で使えるオープンソースのソフトとかね。
http://www.ubuntulinux.jp/
「ソフトウェアは、無償で利用可能であるべきであり、自分の言語で利用可能であるべきであり、どのような身体的な障害を持っていても利用可能であるべきである。
そして、利用者はソフトウェアを好きなようにカスタマイズおよび改変する自由を持つべきである。」

利益を自分一人で独占したい人には理解できないだろうけど、他人に利益となるものを提供したいと願う人はいっぱいいるんだ。
それは、ビジネスで金儲けを追及している人であってさえもね。
http://www.ochanoma.info/sc_bank.html

なるほど。それで
>一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
という問いかけには、自分から何も提案しないで、
他人がアイデア〜利益を享受することを阻害するためなら煽りレスは付けると。

寂しい人生だね><

いつか>>762さんが、見返りを求めずに利益を提供してくれる人たちと出会えることを願うとしよう。
\(^o^)/

そういうわけで、
>一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな?
766nobodyさん:2007/02/11(日) 15:37:33 ID:???
つか一人で始めようとした時点でだいぶ辛いような気がする
同志が1人もいないような人間が起業しても失敗するだけ
767nobodyさん:2007/02/11(日) 15:57:21 ID:29elGJPO
学歴話は他でやれ
ここは起業すれだ
768nobodyさん:2007/02/11(日) 17:04:51 ID:???
>>764 mixiの笠原とか、
769nobodyさん:2007/02/11(日) 17:12:14 ID:???
T大は官庁とかに行くから創業者少なくて当たり前
770763:2007/02/11(日) 17:49:15 ID:???
>>767
そもそもこの板はWebProg板で、起業とは直接関係が無い
771nobodyさん:2007/02/11(日) 17:49:50 ID:???
>>764
リクルート江副
772nobodyさん:2007/02/11(日) 18:38:46 ID:???
おいおい、東大でベンチャーといえばホリエモンを忘れてどうする。
773nobodyさん:2007/02/11(日) 18:52:22 ID:???
>>772 中退だから、対象外w
774nobodyさん:2007/02/11(日) 19:02:46 ID:???
ほんと日本人は学歴が好きだよな。
日大とか言ってくれてるうちは、まだ良い。
マジで出会う人出会う人、名前も聞いたことない大学で、何それ?って思うけど、口には出せないよ。

つまりは、そういう変な大卒の人が大多数?を占めてるんだから
東大とか言ってないで2chでいう底辺?向けのサービスを考えないとダメだよ。
775nobodyさん:2007/02/11(日) 19:56:29 ID:???
>>742>>748>>773=学歴信者かつ最下層民・・・でFA?ww
776nobodyさん:2007/02/11(日) 19:57:21 ID:???
面白いスレだと思ってたのに結局学歴話になってるのか
楽しいか?そんな話して、、 
くだらね 理系とか文系とか、官僚だの司法試験だの
東大卒の起業家がどうだの。。
こんなネタを真顔で書き込んでた奴は起業なんて向いてないと思うから
やめたほうが良いんじゃない? 信じられん
777nobodyさん:2007/02/11(日) 20:00:27 ID:???
>「出身大学を言うのって、出身小学校を言うのと同じ 、(以下略)」
>ってGoogleの偉い人が言ってた。
778nobodyさん:2007/02/11(日) 20:09:02 ID:???
くだらん学歴話はじめた奴は芋でも掘っとけ
779nobodyさん:2007/02/11(日) 20:29:51 ID:???
ここの住人を俺だけが応援してます
780nobodyさん:2007/02/11(日) 20:31:28 ID:???
低学歴と高学歴を争わしたの誰だ
ぶっころすぞ
781nobodyさん:2007/02/11(日) 20:36:10 ID:???
あらそわした
782nobodyさん:2007/02/11(日) 20:42:13 ID:???
まだあったんかこのスレ
783nobodyさん:2007/02/11(日) 20:43:18 ID:???
今更だけで、2chに期待するのは時間の無駄ってこと。

ブログや本を読んだ方がよっぽど刺激をうける。
784nobodyさん:2007/02/11(日) 21:21:10 ID:???
どうせ死ぬのであるからそんなにカリカリすんなよ青酸カリ。
785nobodyさん:2007/02/11(日) 21:22:37 ID:???
要するに>>742がクズなんだよww

>>780
通報しました
786nobodyさん:2007/02/11(日) 22:26:26 ID:???
春からプログラミングの専門学校行くことになりました。
起業できるレベルになるまで何年かかることやら…。
787nobodyさん:2007/02/11(日) 22:35:32 ID:???
>>786 本当に企業したいなら、現場で学んだ方が得るもの多いよ。
788nobodyさん:2007/02/11(日) 22:54:52 ID:???
>>786
起業したいのなら、どんな分野にせよ学校なんて行くだけ無駄。
特にプログラミングなんて独学またはOJTでどんどん勉強していったほうが早い。
3年間学校で学ぶ分を、独学半年で消化できるよ。

学校は何かにつけチンタラしているし金もかかるし、
それに学生という身分だとどうしても責任感や真剣みを持てなくて、成長が遅い。
789nobodyさん:2007/02/11(日) 23:24:30 ID:???
さっ、3時まで勉強しよっと
790nobodyさん:2007/02/12(月) 00:03:53 ID:???
専門学校なんて時間と金の無駄。どうせ行くなら大学で情報工学を学べとはよく言うねぇ
まぁ、専門学校に大量に居る「何となく入ってみました」って連中のペースに惑わされずに、独りコツコツと真面目にやれば・・って独学と同じだよな。
791nobodyさん:2007/02/12(月) 00:06:19 ID:???
学校は、学びに行くのではなく、
子分を探しに行くと思えばいいんジャマイカ?
同級生も子分。


講師も子分。
792nobodyさん:2007/02/12(月) 00:19:10 ID:???
>>786
将来一緒に仕事をやる仲間と出会えるかもしれない。
人脈は財産になるから、同級生と仲良くなってネットワークを広げておくといいよ。
793nobodyさん:2007/02/12(月) 00:26:49 ID:???
まぁ、数年前と違って最近は専門学校の質も上がってきたからね、
本人の意識次第だな、


794599:2007/02/12(月) 00:30:06 ID:???
みなさん、WEBサービスの作りこみは進んでいますか?

コンテンツを途中まで作りました。結構時間かかるなー。
795nobodyさん:2007/02/12(月) 00:33:37 ID:???
>>786
起業するのにはプログラムができる必要はないでしょ
ネットやWebサービス企業の社長でもプログラムできないで人に頼んた人も結構いるよ
796nobodyさん:2007/02/12(月) 00:53:31 ID:???
Webサービスでの起業スピリットにあふれていても、
プログラムの事を良く知らないと、プログラムさえわかれば...と考える。

プログラム?基本は一緒。必要に応じて学んで行けばどうにでもなると
考える者も、一方で起業するには経営やマーケティングの知識が...と考える。

成功するのはどちらの能力もある者。

というより、どちらも無くても度胸さえあれば成功する。と言ってみる。

同年代で成功している者と話して見て思うのは、
その成功の根拠が、本当に薄氷だった事。(あるいは無謀に近い)

ちなみに、私はまだ成功していない。  orz
797nobodyさん:2007/02/12(月) 08:38:34 ID:???
ちなみに身もフタも無いことを言っちゃうと、
起業するために必要十分な条件は「営業力」。それだけ。

IT業界だろうがハイテク業界だろうが、営業力が一番大事で、それ以外は他人を使う。
成功した企業を調べてみれば分かる。サイバーエージェント、ソフトバンク、ソニー、マイクロソフト、
本田、他なんでもいいや、すべて創業者または創業パートナーが超優秀な営業マンである。
798797:2007/02/12(月) 08:39:36 ID:???
>>796みたいなタイプも頭でっかちで、成功しないタイプ。
7998  ◆bakumopEnM :2007/02/12(月) 09:57:57 ID:???
Nami2000 wikiと入れ替え
優先度→暇なら
Wiki選び?ちょうどいいの?ない
wiki→実身仮身システムで
書き込みは文章クリックで直接→ajax(テキスト)
参考Wikiは?とりあえずPuki?
メール投稿はしたい 添付ファイルは画像と音声 ←タグは?本文かサブジェクト?
他に必要?オートリンクは必須←うざい?←オプションで
GTD入れる?スケジュール長に組み込む?分けると不便?
アウトライン表示は?いる Nami2000Wikiと合う?無理?←イメージに描いてみる
セキュリティは?いらない→ローカルのみ →動けばいい
↑メール投稿は?↑携帯から出来るといいのに?→また今度 ←受信部分は別ける
超漢字でいいんじゃ?
言語は?PHP?←rubyは?RoR?
その他 senna使ってみたい
タスク→画面イメージ書く→DB設計→?

タスク
電話(18日午前2鞍予約
図書館(返却2冊
docomoショップ(電池
買い物
薬局(シャンプー・カフェインモカ
マックス(アボガド・炭酸水・茄子・豆腐・肉
8008  ◆bakumopEnM :2007/02/12(月) 09:59:08 ID:???
すみません コピペする場所間違えましたorz

上の書き込みは忘れてください
801nobodyさん:2007/02/12(月) 11:19:58 ID:???
営業も一人でやったら正月休みもないぞ
802nobodyさん:2007/02/12(月) 11:20:12 ID:???
アボガド
803nobodyさん:2007/02/12(月) 11:28:51 ID:???
>>801
アホか。
正月にどこに営業に行くんだ。
804nobodyさん:2007/02/12(月) 11:31:24 ID:???
>>803がアホってことがよく分かった
805nobodyさん:2007/02/12(月) 11:35:44 ID:???
>>801>>804=社会に出たこと無いニートwww
806nobodyさん:2007/02/12(月) 11:37:27 ID:???
一休.comみたいなビジネスが理想だわ。
経常利益率60%超えはやっぱりすごい。
807nobodyさん:2007/02/12(月) 11:52:03 ID:???
ここはアホの巣窟かw
808nobodyさん:2007/02/12(月) 12:10:29 ID:???
>>797

>すべて創業者または創業パートナーが超優秀な営業マン

そうだね、サイバーエージェントの藤田社長は営業力は抜群だけど、技術力は皆無。
技術面は全てホリエモンに任せてたもんね。
809nobodyさん:2007/02/12(月) 12:58:29 ID:???
>>808
っていうかホリエモンも、どちらかというと営業力でのし上がった人。

技術力ゼロの藤田さんと比べれば、ホリエモンも「技術者」の範疇に入るんだろうけど、
実は彼も難しいことは技術顧問に相談していたのが実態。

創業当時から顧問料を払って技術顧問を雇っていた、と著書に書いてある。
810nobodyさん:2007/02/12(月) 13:01:53 ID:???
このスレは159くらいまでがピークで
それからはgdgdだな
811nobodyさん:2007/02/12(月) 13:36:50 ID:???
お前のレスなんて特に意味ないしなw
812nobodyさん:2007/02/12(月) 14:26:51 ID:???
アドウェイズやOKウェーブも全く技術のことがわからないし
ドリコムの社長もプログラムはできない
サイバーエージェントなんて出資が決まってからどんな仕事をするか決めたほど

IT企業なんてそんなもの
813nobodyさん:2007/02/12(月) 15:19:21 ID:???
理系は社長の命令どおりに作ってくれば良いんだよw
社長のプログラミング求めるのはただのコンプレックスの表れ
まじはずかしい
814nobodyさん:2007/02/12(月) 16:05:03 ID:???
俺は文系ながら自分で社長業兼プログラミングやってるけどね。
815nobodyさん:2007/02/12(月) 17:29:49 ID:???
>>814
俺もそうだ
仲間がいて嬉しいな
816nobodyさん:2007/02/12(月) 17:39:42 ID:???
人手が足りないならいいが、人がいるのに分業しないのはただの古臭いガンバルマン精神
能率悪いよ
817nobodyさん:2007/02/12(月) 17:52:42 ID:???
ガンバリズムでいこうぜ!
818nobodyさん:2007/02/12(月) 18:04:12 ID:???
このスレにピッタリの内容だw

スタートアップの始め方
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/start.htm

成功するスタートアップを作るには3つのことが必要になる。
優れた人たちと始めること、
顧客が実際に欲しがるものを作ること、
可能な限りわずかの金しか使わないこと。
819nobodyさん:2007/02/12(月) 18:10:40 ID:???
おまけ( ^ω^)

スタートアップを殺す18の誤り
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/startupmistakes.htm
1人だけで立ち上げられて成功したスタートアップがいかに少ないかということにお気づきだろうか?
Oracleのような、創業者が1人だと思われている会社でも、
実はもっとたくさんいたんだということがわかる。これは偶然だとは思えない。

創業者に学ぶ
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/foundersatwork.htm
短距離走者というのはスターティングブロックから飛び出してすぐ最高のスピードに達し、
レースの残りはスローダウンしていくように見える。勝つのは一番スローダウンしなかった者だ。
820nobodyさん:2007/02/12(月) 18:25:49 ID:EEivOtkB
日本で一番儲かったのは出会い系作った人かもなw
しょぼw
821nobodyさん:2007/02/12(月) 19:27:25 ID:???
>>799
>参考Wikiは?とりあえずPuki?
最近試してみたWikiでは、DokuWikiがよさげでした。
(ソースコードのハイライト機能が付いていて気に入った)

>GTD入れる?
GTDStyleWikiは、操作性が直感的に分かりにくい
checkpadは、大量にデータを追加すると若干表示が遅くなる、並び替えが面倒、だけど便利!

>言語は?PHP?
QEDwikiはZend Frameworkを使ってますね
822nobodyさん:2007/02/12(月) 19:33:14 ID:???
スタートアップを殺す18の誤り
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/startupmistakes.htm
6. まずいプログラマを雇う
このリストの以前のバージョンでは、この項目を含めるのを忘れていた。
それは私の知る創業者のほとんどがプログラマであるためだった。
だからこれは彼らにはあまり深刻な問題とはならない。
彼らがたまたま出来の悪いプログラマを雇ったとしても、それで会社が潰れることにはならない。
いざとなれば、彼ら自身で必要なことは何であれやれるからだ。
823nobodyさん:2007/02/12(月) 20:21:12 ID:???
ここ起業論を語るスレなの?
824nobodyさん:2007/02/12(月) 20:36:43 ID:???
それぞれの起業の取って置きのアイディアなんて喋るわけないから
それ以前の、ぞのまわりの、ボヤ〜っとした話をしつつ方向確認するスレじゃね?

ま、文系だの理系だの学歴話なんてやりだすバカがいるくらいだから
まともにアイディア練ってるのがどのくらいいるんだか怪しいけど
825nobodyさん:2007/02/12(月) 20:51:17 ID:???
>>809

その顧問って誰?
826nobodyさん:2007/02/12(月) 20:52:49 ID:???
ヒゲデブサスペンダーのことじゃない?
827nobodyさん:2007/02/12(月) 21:53:46 ID:???
まさかス○パ斎藤氏ではあるまいな
828nobodyさん:2007/02/12(月) 23:09:54 ID:???
>>826
ああ、あのやたら甲高い声&早口で、すんげー偉そうに喋る人ね。
根っからのオタク技術者という感じで、
およそ人当たりは最悪、営業はまったく出来なさそうなヤツだよな。
きっと友達も少ないんだろうなww

>>827
スタパさんは、文面だけからすると、いい人そうな感じがする。
829nobodyさん:2007/02/12(月) 23:44:53 ID:???
とりあえず、Yahoo pipes!が今世界的注目の的です。
ヒントはここらからどうぞ。
830nobodyさん:2007/02/13(火) 03:57:28 ID:n5TCmRQ5
>>829
CUI plagger不人気
GUI pipes大人気
つまり背伸びしたい素人を狙えと
831nobodyさん:2007/02/13(火) 04:14:58 ID:???
パイプスはYahoo随分分かってるじゃん、ということに驚いたな。
日本のYahooと米のYahooはだいぶ違うのかな。
832nobodyさん:2007/02/13(火) 10:27:54 ID:???
ブログだって、htmlかけないけど、日記は書きたい、アフィりたい
みたいな層に、パーツをああだこうだいじるだけで見た目も変わるし
管理も簡単ってことでうけたわけで。
833nobodyさん:2007/02/13(火) 12:18:05 ID:???
「わけで。」と文末につけるだけで、アフォに見えるわけで。
834nobodyさん:2007/02/13(火) 12:37:47 ID:/NBqx1PI
α向けplaggerとマジョリティー向けpipes
使いこなせた時の機能はplaggerの方がうえだけど、一般人はそもそもそこまでのモノを必要としてないってことだな
plaggerを使えば圧倒的な利点がある(他人に対して競争優位を得れる)ってんなら別なんだろうけど
835nobodyさん:2007/02/13(火) 13:17:31 ID:???
>>584
http://dd.prexpress.jp/

>>630
それは海外のPHPスクリプトコラボサイトのコードをパクっているだけじゃないですか?

836nobodyさん:2007/02/13(火) 14:11:46 ID:???
http://books.google.com/intl/ja/googlebooks/library.html

企業のペーパーレス化支援サービス
ひたすらスキャナーで書類を取り込んでPDFファイルにする
OCRソフトで、テキストデータにしてXMLファイルにする
イントラネット内で検索できる

手間の割には安い仕事になりそうな予感orz
837nobodyさん:2007/02/13(火) 14:17:02 ID:???
近所のスーパーマーケットの特売品とかにフォーカスした価格比較は便利
○○エリア内→卵1パック○○円で△△店が最安値とか
各店の担当者に入力してもらう仕組を用意
ネット版のチラシサービス
もうどこかでやってるかな?
どうだろう?
838nobodyさん:2007/02/13(火) 14:26:49 ID:???
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2006/061222.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806123986
駅を中心とした地元密着型で営業かけて、コンスタントに売上という妄想
主婦が携帯でチェックするなら、クーポン券とか用意しないとわざわざ店の情報を見ないな
839nobodyさん:2007/02/13(火) 14:31:38 ID:???
>>837
チラシ比較サイトはとっくの昔からある。
っていうか儲からない発想しか出ないんだな、お前。
840nobodyさん:2007/02/13(火) 14:32:54 ID:???
>>610
>>609も言ってるが、まず主要な有名webサービスについていくつかクローンを作ってみる。

ここから始めるのが手堅いですね。
ぼちぼちやっていくとするか ε-(´・`)
841nobodyさん:2007/02/13(火) 16:05:58 ID:6fv3NOSm
2007年01月17日
軽貨急配/特別損失追加、平成19年3月期業績予想修正
軽貨急配(株)は、平成18年9月25日に発表した特別損失額60億円に対して47億円を追加計上し、特別損失額が107億円に増え、このため平成19年3月期業績予想を修正した。

平成18年12月26日に霞が関監査法人を一時会計監査人に選任し、平成18年9月中間期(第20期)半期報告書の作成作業を行い、その作成過程で修正を行った。

修正事項は、自社回収で比較的労力を要さない長期未収債権(平成18年9月30日現在:残存額60億円)に対して貸倒引当金繰入額3,009百万円を一括計上した。

さらに、軽トラック購入にあたり、オーナーオペレーターのオートローン組み込みにより発生した信販会社の保有する割賦債権残高に対して債務保証損失引当金繰入額848百万円を計上。

期中に買収した子会社、軽貨急配マーケットサービス(株)と軽貨エクスプレス(株)ののれんについて実質価額が著しく低下したため、回収可能額がないものと評価し、907百万円を一括償却した。

また、税務上の繰越欠損金が多額に存在するため、繰延税金資産の一部1,036百万円を取崩し、平成18年9月25日に開示した特別損失額60億円に、新たに47億円を追加計上した。

平成19年3月期業績予想(連結)を売上高45,649百万円(前回予想45,331百万円)、経常利益1,591百万円(1,900百万円)、当期純損失11,258百万円(4,948百万円)に修正した。

連結業績予想は、子会社である軽貨急配シーエス(株)と期中に買収した子会社軽貨急配マーケットサービス(株)と軽貨エクスプレス(株)の営業損失(350百万円)、特別損失の追加計上などの修正による影響を受け、前回発表時(平成18年9月25日)の業績予想を修正した。

842nobodyさん:2007/02/13(火) 16:32:34 ID:???
>>837
チラシ比較サイトは絶対儲かると思う。
要は数だな。
どれだけチラシをたくさん貼れるかどうか。
がんばれ。
843nobodyさん:2007/02/13(火) 17:26:59 ID:???
小野和俊のブログ:ベンチャー企業の始め方
http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50152606.html

>【ヒト】
>自分自身に始めようという意思さえあれば最初の関門は突破。
>一人ではなく、必ず二人以上で始める。

>【モノ】
>良いアイデアがなかったり、アイデアの実現性が見えなくても、
>とりあえず始めてみる。
>始めてから自分で驚くようなアイデアがでてくるケースも多い。

>【カネ】
>始めようという意思もあって、何かしら始めてみようと思うけれどもお金がない場合にも、
>助成金とか、投資家や顧客へのアピールの機会とか、
>今は資金調達にも、営業にも、たくさんの方法がある。
844nobodyさん:2007/02/13(火) 17:49:25 ID:???
チラシ比較サイトって買い物前にどの店が安いか調べて買い物するんだろ?
俺はそんなの成功しないと思う。 目標とする「成功」の度合いにもよるけど。

カカクコムとかと勘違いしてない?
アレは、プリンタとか保険とか多くても一年や半年に一回買うかどうかという
品物だから、事前にじっくり検証して買いにいくってサービスが成り立ってるわけで、
日用品を家庭の主婦が2日や1日に一度とかで買いに行くたびに何店も比較して、
タマゴはどこ、コーヒーはどこなんて買い物するわけない。
してる人もいるだろうけど、ごく稀で、結局ぱっとしないからかなり前からある
サービスなのに大評判まで至ってないんだろうよ
845nobodyさん:2007/02/13(火) 18:20:11 ID:???
デフレ時代は終わりだからな。

でも少し前は結構居たんじゃね?
一万円生活とかドケチ主婦とかデフレ時代に上手く乗った番組だと思うよ。
ケチだからパソコンなんてしないけどな、

しかしここからインフレですよ。価値以上の価格が付くものが続々登場する。

最近テレビみないんだけど、何かある?
846nobodyさん:2007/02/13(火) 18:20:27 ID:???
WEBチラシをやるくらいならメルマガと合わせた方がいいんじゃないか?
その日の各店舗の安い目玉商品の情報を数店舗並べる形で
WEBチラシってチラシを見にいく一手間がめんどくさいんだよね
メルマガなら勝手にチラシがやってくるしまだ有効かもな〜
847nobodyさん:2007/02/13(火) 18:42:14 ID:???
そもそも比較するほどのことがないんだよ。
せいぜい近所のスーパーなんて多くても3つ4つだろ。

新聞に折り込まれているチラシを見比べるだけなんだから、大した
手間じゃないわけで。
848nobodyさん:2007/02/13(火) 18:56:53 ID:???
たしかアメリカで全国のスーパーのチラシが見られるサイトがあったような・・・。
それなりに成功している会社。
どういう収益構造だったかは忘れた。
849nobodyさん:2007/02/13(火) 19:27:34 ID:???
日本でもあるんじゃね?
単純に新聞とって無い奴が見るんだろ
850nobodyさん:2007/02/13(火) 19:29:58 ID:???
全国規模なら主婦たちを対象にマーケティングできるからそれで儲けてるんだろう
クライアントはP&Gとかのメーカーで。
正直それ以外じゃキツイとおもうな、チラシ比較って。
そしてそこまでやるとしたら日本中のスーパーに掛け合って契約とってって・・・
「一人で始める」にはキビシすぎだなw
851nobodyさん:2007/02/13(火) 19:42:55 ID:???
そういえば、チラシのどの部分をクリックしたかでマーケティングしてるやつ紹介してたな

別に比較しなくて良いんだよ。ただのチラシ。
アメリカのはたぶんそういうのじゃね?
852nobodyさん:2007/02/13(火) 19:46:05 ID:???
それJAVAゴリゴリっぽいな
技術的にもしんどいしそんなデータに意味づけして客に渡せるスキルが
ある人間なんてそうそういないべ  そしてこのスレにも当然いな(ry
853nobodyさん:2007/02/13(火) 19:56:26 ID:???
そんなのJSでやれば簡単じゃん
854nobodyさん:2007/02/13(火) 20:14:43 ID:???
チラシ比較サイトの利用者なんて、いるとしてもケチな貧乏人。
そして貧乏人を相手にした商売をやると自分も貧乏になる。

金を取るには、金のあるところを狙うのが一番簡単だ。
855nobodyさん:2007/02/13(火) 21:43:28 ID:???
WEBチラシが簡単に儲かるサービスだったら大手広告代理店が黙っているわけない。
Google Adsが成功した理由は、広告単価が安くて、それまで広告が出せなかった中小企業の需要を開拓したから。

営業ツール〜CRMとして使えるとか、店から見て情報を提供するメリットは打ち出せる?
PVが高ければ、大手企業のキャンペーン媒体として使ってもらえるかも。
既存のサービスでカバーできていない部分を提供しなければビジネスにはならない。

http://www.live-revolution.co.jp/service/words/
856nobodyさん:2007/02/13(火) 22:01:51 ID:???
新聞の折込広告にとって代わるなら、ついでに新聞の位置も乗っ取ればいい?
=ローカル情報を集めるCGMサイト
ユーザー投稿+提灯記事(広告)

http://www.47news.jp/
http://machi.to/
857nobodyさん:2007/02/13(火) 23:15:53 ID:???
「スーパーのチラシのホームページ」なんて
前のネットベンチャーブームの頃にも沢山あったな。

ま、こういうことを考えるのは日常的にスーパーで買い物をしない人間なんだよね
858nobodyさん:2007/02/13(火) 23:19:29 ID:???
>>856
>新聞の位置も乗っ取ればいい?

だからネットにおけるその位置を占めたのがYahooなどのポータルサイトでしょうが。
アホか今さら。20年前の議論かよw
859nobodyさん:2007/02/13(火) 23:24:50 ID:???
つーかさ、お前ら新聞とかニュースとか見てるの?
自分の頭の中だけで思いつきで話振ってるとしか思えないんだが…
電車の中吊りでも見てればもっとマシで具体的なアイディア出てくるだろうよ
860nobodyさん:2007/02/14(水) 00:16:04 ID:???
株の情報屋そのものの情報交換サイトが欲しい

ま、2chで充分だけど
861nobodyさん:2007/02/14(水) 00:16:38 ID:???
広告関係なんかあらゆる媒体、Googleに食われるのも時間の問題だよ、

Googleの新聞広告事業,来年早々にも本番サービスに拡大を
http://zen.seesaa.net/article/30379906.html
862nobodyさん:2007/02/14(水) 02:01:14 ID:???
>>854
>金を取るには、金のあるところを狙うのが一番簡単だ。
金はあってもケチだから貯蓄できてるようなところを狙っても無駄足だぞ?
金を使ってる奴らか、「金取りてぇ〜」って考えてる奴らを狙え。
863nobodyさん:2007/02/14(水) 02:02:36 ID:???
>>862
当たり前のことをさも知ったかぶって言うのカコワルイ
864nobodyさん:2007/02/14(水) 02:15:35 ID:???
チラシをめぐる議論とは、
つまり、参加者のモチベーションが期待できるのか、否かに尽きるという事だろう。
ビデオデッキの普及も結局は、どんなに高尚な理由をこねたとしても、
その実態はエロ(高いモチベーション)だったようにだ。
無尽蔵のモチベーションを支えるものは、実の所あまり無い。

ギャンブル(金儲け)。エロ。そして美容(病気になってからの健康)位が普遍だろう。

はっきり言って、人類に進化は無い。いつも同じ欲望に苛まれている。
865nobodyさん:2007/02/14(水) 02:22:09 ID:???
人前で大声で言えない様なことって、儲かるよね
866nobodyさん:2007/02/14(水) 03:45:21 ID:???
やべぇ・・・すげぇアイデア思いついた。
しかも100%需要あるよこれ・・・
まだもう一つのアイデアが実現してないのに思いついちゃったよ・・・
時々自分が天才なんじゃないかと思うことがある。
でも悲しいかな、プログラミング技術がまだまだなのよね。
今年中に完成させるぞ!
867nobodyさん:2007/02/14(水) 03:46:44 ID:???
おめでとう。頑張れ。
868nobodyさん:2007/02/14(水) 03:47:37 ID:???
ヒント: 深夜の思いつきは朝になってがっかり
869nobodyさん:2007/02/14(水) 04:02:40 ID:???
>>868
超ある
8708  ◆bakumopEnM :2007/02/14(水) 08:03:40 ID:???
普通の若者が携帯小説 ベストセラーも続々
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200702100253.html
携帯メール小説、10万字書いた高校生に賞
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060212-0003.html

この分野がいよいよおもしろくなってきました
電子ペーパーへの移行前段階として携帯小説が市場がまず大きくなりそうですね
最近私もスキャナー→OCR→テキストWEB化という感じに小説や本はほとんど携帯で読んでいます

海外では出版社がwikiを利用した共同執筆サイトを実験的に先月からはじめました
http://www.amillionpenguins.com/wiki/index.php/Welcome

日本人は国民総小説家というか「書く」「記録する」という行為に意味を見出す国民性
読者層も小説を読まなかった層が携帯小説で裾野が広がってるようなので
共同執筆または携帯で執筆編集から携帯配信、フィードバックまで一括で請け負うようなものとか
日本でもこういうのは受けるんじゃないでしょうか

問題点
・既にありそうなこと
・執筆者への利益分配
・携帯小説で売れてるのは特定の出版社(その手の営業力)
871nobodyさん:2007/02/14(水) 08:31:29 ID:???
スキャナー→OCR→テキストWEB化
ってホント?
せっかく本を買いながら
なぜわざわざ見にくい携帯で…?
872nobodyさん:2007/02/14(水) 08:54:02 ID:???
掲示板=時系列で情報が並んでいるだけ
wiki=順番も並び替えできる
WikiPediaに参加する人が結構いることを見越すと、共同編集は人集められるんじゃないですか?
有料コンテンツ(ブログ)を書くライターに原稿料を出すというサービスは既にあったと思う

共同執筆なら、利益分配はMLMみたいなピラミッド型にしとけばいいかも
テーマの発起人が親で、そのテーマに参加した人が子、編集権限のランクを付けてさらに孫以下のメンバーを追加していく
メンバーのランクによって、利益分配の計算式を明示しておく

株式みたいな、投資型の資金集めをからませても面白いかも
テーマ毎に、株のような投資対象を用意して、売れそうな本には、資金を提供〜配当金が出るとか

共同編集でコンテンツ作成〜商業版のWikiPediaみたいなもんですかね?
8738  ◆bakumopEnM :2007/02/14(水) 09:01:41 ID:???
持ってる本と書類関係は全部電子化しないと気がすまない電子化マニアなんです
携帯で読むのはそのついでです
以前はテキストを音声化させてipodで聞いてたんだけど
携帯を大きめのものに変えてtxt2jpgで読めば見にくいということもないですよ
874nobodyさん:2007/02/14(水) 09:16:53 ID:???
>>872

>WikiPediaに参加する人が結構いることを見越すと、共同編集は人集められるんじゃないですか?

WikiPediaの場合、編集をするユーザーは、アクセス数に対して、0.01%以下が現実なんだよな、、
875nobodyさん:2007/02/14(水) 09:47:03 ID:???
まとめサイトってのがなにげに稼げるんですよ。
876nobodyさん:2007/02/14(水) 09:50:26 ID:???
2ch → ブログ → mixi → YouTube → 今ココ、次は?
877nobodyさん:2007/02/14(水) 09:54:06 ID:???
日本の裁判はアメリカ型にチェンジする
陪審員の導入
裁判をシミュレートするゲームサイトはどう?
ネットワーク対戦型でDQN同士がバトルw
関係省庁から資金援助で金とれないかな?
878nobodyさん:2007/02/14(水) 10:22:21 ID:???
米軍の話だが、志願兵募集のためにFPS(一人称視点シューティング)なゲーム作って
配布してるとか言う話をテレビで見たぞ。
879nobodyさん:2007/02/14(水) 10:24:47 ID:???
ほんともっと現実的なもの考えろよな
880nobodyさん:2007/02/14(水) 12:31:59 ID:???
>>877
行ける。
ロースクール用と陪審員用で10億は堅い。

アメリカ向けにはオンラインゲームとして出せばいいね。

さらに閉鎖的にして
金持ちが議題を有料で出して、弁護士(弁護士、検事、裁判官役)、陪審員(一般人登録者からランダム)に参加報酬
模擬裁判を実現。
富豪や大企業に続々採用される。1000億は堅い。
881nobodyさん:2007/02/14(水) 12:40:21 ID:???
金額的なものは知らんけど、そのアイデアをここに書いた時点で終わったな。
882nobodyさん:2007/02/14(水) 13:12:38 ID:???
>>881>>880を真に受けてるのか
いや、その前に>>880はネタなのかマジなのか

このスレ、難易度高すぎだぜ…
883nobodyさん:2007/02/14(水) 13:18:57 ID:6K7yk//m
DQN同士のバトルはないだろ
あくまでも教育用としてのサンプルプログラムしか需要無いんじゃないの?
お互いの主徴を聞くだけで何時間も拘束されるというのは
ユーザーには無理があるだろ
884nobodyさん:2007/02/14(水) 14:08:49 ID:???
ウェブ起業からそれてんぞw
885nobodyさん:2007/02/14(水) 15:06:41 ID:???
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702012359
業務用F-18用フライトシミュレーター、1セットのお値段は12億円

360度パノラマ画面で臨場感あふれる模擬裁判を再現
これはスゴイぞw
886nobodyさん:2007/02/14(水) 15:11:26 ID:???
>>877
Second Lifeの中に裁判所作ればいいよ
887nobodyさん:2007/02/14(水) 15:21:11 ID:???
判決を下すゲーム
陪審員として参加
(投票+根拠を述べる)
民事、刑事、原告、被告、裁判官、検察官、弁護士も選択可能
(勝つと経験値が上がる)

世間で話題のニュースを模擬裁判にかけてみる
リアル裁判も勝ち負けをギャンブル対象にして楽しむ
世論形成にも一役買って、大企業向けに情報操作のオプションサービスも提供
1プレイ30分程度に留めたい
8888  ◆bakumopEnM :2007/02/14(水) 15:36:05 ID:???
>>885-886
セカンドライフの先にこういうものを期待してしまう自分がいるんですよね
http://www.virtusphere.com/
そういえばセカンドライフのようなシステムはシムシリーズの延長線上で
実現されると思っていたので少し残念です。技術も下地も十分にあったはずなのにもったいない

>>陪審員制度について
陪審員とは少し違いますが、ディベートサイトでこんなものがあります。
http://convinceme.net/openDebates.php
ディベートですので結論は出さない代わりに、それを見た人がどちらかに
投票することで優劣を判断出切るというものです。
こういう系に手を出しておけば陪審員制度が盛り上がりを見せたとき
簡単なシステム改変で陪審員サイトが出来そうです。
情報が集まればマーケティングツールとしても使えそう

>>878
http://www.americasarmy.com/
これですね。これはやったことありませんが、以前他のNGOが作ったゲームで
小一時間遊んでいました。

みなさん風邪には十分気をつけて下さい
身体と脳みそがなによりの資本です
889nobodyさん:2007/02/14(水) 16:31:15 ID:???
>>555
6日時点での「uselessaccount」グーグル検索結果150件
14日現在でのグーグル検索結果75900件
ページランク5は硬いな
890nobodyさん:2007/02/14(水) 16:40:57 ID:???
もう残り100くらいだね
>>1は3ヶ月たったけど起業できたの?
891nobodyさん:2007/02/14(水) 19:50:43 ID:???
ふつうに考えて、公務員が最高。
892nobodyさん:2007/02/14(水) 20:05:08 ID:HwLnP1VY
とりあえず誰か一緒になんかやらない?
893nobodyさん:2007/02/14(水) 20:07:26 ID:???
しんじらんなーい
894nobodyさん:2007/02/14(水) 20:30:43 ID:???
首都圏内ならやってもいい
895nobodyさん:2007/02/14(水) 20:34:53 ID:???
あのさ、>>1は上場とか言ってるけど、他の人はどれくらい稼ぎたいの?
業態によっては法人化・社員を雇うとかしないとビジネスの信用力にも
かかわって、良いアイディアで一見一人でできそうでも客がつかないってことも
考えられるし。
それがいやだったら秀丸みたいなソフト開発かネットショップ経営のタグイしか
なくなると思うが、、
896nobodyさん:2007/02/14(水) 21:14:13 ID:???
>>892
mixiへGO!!
897nobodyさん:2007/02/14(水) 21:47:27 ID:???
>>892
作る段階では、一緒にやることなんて何も無いだろ?
暇なの?一人じゃ手が回らなくなったら、ぜひ激安バイトとして雇いたい。

陪審オンラインを作るなら一人じゃ厳しいから誰かと一緒にやってもいいかな
898892:2007/02/14(水) 23:03:16 ID:???
あらよくみたら一人で起業スレだった。
暇人だけど。
899892:2007/02/14(水) 23:15:09 ID:???
個人的にはくらだらないものでも思いつきでバンバンつくったら一つくらい行けるかなとか思うのだけど。
1日1サイト(1サービス?)位のペースで作れたらなんか当たる?笑
自分はこれだ、って思うものを時間かけてかっちり作った方がいいかな?
どちらがお金持ちへの近道だろうか。

とりあえずやりたいことはあるけど頭の中の物を具体化出来たとして
そこからどうお金にするかまでメージわかないんだよな自分の場合。
上手く人が集まれば一人でやるよりそこら辺がいいかなと思ってみただけ。
まぁなんもかんも妄想の範囲内だからやってみなきゃわからんという結論にはなりそうだ。
900nobodyさん:2007/02/14(水) 23:19:03 ID:???
任天堂のDSが熱い事は知っていると思う。(自分、持ってないけど)
今でもアマゾンを見ると買えない状態だ。
このデフレの中、転売屋が幅を利かせるぐらい「成長曲線」がすごい。

これを利用できる方法は無いかな?
ブレストはできないかな?
901nobodyさん:2007/02/15(木) 00:55:57 ID:8fen4pAd
DSな、彼女にクリスマスプレゼントであげたら
1週間で飽きた模様
こっそり盗んで、FF新作しようかな
902nobodyさん:2007/02/15(木) 01:11:48 ID:???
903nobodyさん:2007/02/15(木) 01:17:56 ID:???
>>892
首都圏の人じゃないみたいなので、辞退します。
904nobodyさん:2007/02/15(木) 10:11:30 ID:???
905nobodyさん:2007/02/15(木) 10:35:25 ID:???
>>904
便利というより恐怖。
別に共通ID使わなくても、Firefoxが覚えてくれるからそれで済むし。
906nobodyさん:2007/02/15(木) 19:29:29 ID:???
デブサミに行ったら、ヤル気がでてきた。。。
907892:2007/02/15(木) 23:25:54 ID:???
>>903
あ、自分は都内の人です。
とりあえずこういうのはウェブ上の活動かなと思ったので。
908nobodyさん:2007/02/15(木) 23:50:35 ID:148YlLut
>>906
どんなの話してた?
909nobodyさん:2007/02/16(金) 00:15:09 ID:+UYVhBIU
今日か週明け、20日までだけど
ドルとユーロだったらユーロ買ったほうが良い?
両方半分ずつ買えば良いのかなぁ?
910nobodyさん:2007/02/16(金) 00:16:52 ID:???
↑失礼しました><。
911nobodyさん:2007/02/16(金) 00:24:55 ID:VLuUfqOQ
プロファイリング
1
35才会社員
現状に不満を抱いてはいるが変える勇気はなく心の中では今と変わらない生活を望んでいる

8
32才フリーランス
麻婆茄子を心から愛し日頃から凡ミスに悩む
集中力散漫で仕事をやり遂げず新しいものにすく気が移る

160
48才無職
過去に小さな会社を経営していたが社員が付いてこず、あえなく倒産
過去の栄光が忘れられず再起を狙うが人を上手く使おうとする魂胆が透けて見え人脈は皆無
912nobodyさん:2007/02/16(金) 00:29:23 ID:???
>>908  ><

はてなダイアリー 「デブサミ」を含む日記 : 2007-02-15
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%a5%c7%a5%d6%a5%b5%a5%df?date=20070215
913ぬ(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2007/02/16(金) 00:39:23 ID:RW0OkcLR
このすれ?
914nobodyさん:2007/02/16(金) 00:42:01 ID:???
>>906
フレッシュな気持ちで頑張ろう!
915nobodyさん:2007/02/16(金) 00:43:09 ID:???
デブが集まるサミットがどうした?
916nobodyさん:2007/02/16(金) 00:49:01 ID:???
>>915

>Developers Summitの略
>「デベロッパーの復権」を目指して年1回開催される、ITエンジニアのお祭り
>今年のテーマは「デベロッパーがビジネスを刺激する -時代はWeb2.0 + Enterpriseに」
917nobodyさん:2007/02/16(金) 09:46:13 ID:???
デブが食欲を刺激する -時代はDev2.0 + Metabolic Syndromeに
918nobodyさん:2007/02/16(金) 13:28:29 ID:ueu23Fx4
>>917
略してMS
うはwww語呂がぴったりwww
体がでかくて身動きとれない
919nobodyさん:2007/02/16(金) 13:40:31 ID:oLVs3bsF
>>918
>略してMS  >体がでかくて身動きとれない

でも、寝たまんまゴロゴロ転がるだけで、
小さいアリンコたちをどんどん踏み潰せるぞ。
920nobodyさん:2007/02/16(金) 17:42:25 ID:YjoxvHiw
デブは自分の足もとが見えないんだなwww
921nobodyさん:2007/02/16(金) 18:51:39 ID:???
近頃はどこも臭いんだな
922nobodyさん:2007/02/16(金) 22:54:49 ID:vtSyuBIy
さてみなさん、仕事の準備すすんでますか?
自分はプログラムの勉強と関係する業者に話聞いたりメール出したりで
ぽつぽつ進めてますが、、
無事サイトそのものが完成しても、サイト運営系のサービスなので、
どうやって宣伝とかしようかと考え中です。
杞憂にならないようにってのが第一ですが、、

そういやMySQLの本買ってこなきゃ!
923nobodyさん:2007/02/16(金) 22:57:45 ID:???
>>922
ついでにMySQLの日本語マニュアル公開してる会社にマニュアル小分けにして読みやすくしろ
(PHPマニュアルのように)
ってメールしといて
924nobodyさん:2007/02/17(土) 10:08:31 ID:???
sqliteサイコー
925nobodyさん:2007/02/18(日) 07:43:55 ID:???
1がいない件
926nobodyさん:2007/02/18(日) 08:57:17 ID:???
勉強を兼ねてアイデアサイト作ってるけど
PHPがだんだん楽しくなってきた。
927nobodyさん:2007/02/18(日) 11:31:31 ID:???
手段が目的にならないように気を付けろ!
9288  ◆bakumopEnM :2007/02/18(日) 14:24:00 ID:???
>>904
これはhttp://openid.net/の日本語版ですか
内容もシステムも同じっぽいけど、本家からのリンクが見当たらない
929nobodyさん:2007/02/18(日) 22:38:50 ID:???
>>922
AdWordsあたりでいいんじゃないの?
930nobodyさん:2007/02/19(月) 00:33:08 ID:???
>>929
人気サービスにするためにいったいいくらかかると思ってんだww
931nobodyさん:2007/02/19(月) 03:54:15 ID:???
とりあえず一人の資金じゃ、全部使い果たしても無理なくらいお金かかるね。
実は一番大事なのって、サイト制作じゃなくて、その後。つまり宣伝。
932nobodyさん:2007/02/19(月) 05:26:19 ID:???
mixiみたいな構造だと、
宣伝しなくてもネズミ講式に広がっていくこともありえるけどね。
極端な例だけど。
933nobodyさん:2007/02/19(月) 09:27:42 ID:???
最近はやったやつなんて自ら宣伝なんかしてないだろ。
勝手に横へ横へ広がっていく。
知り合いに教えたい、知り合いも輪に加えたいと思わせるかどうかが
勝負の分かれ目。
934922:2007/02/19(月) 09:36:38 ID:???
自分はコミュニティというか、情報系のサービスなんでうまくいけば自然と
ユーザとか同好の士の間で知名度広がって行ってくれると思うんですよねー
SNSじゃないですが、、
935nobodyさん:2007/02/19(月) 11:18:29 ID:h8+QAQjW
SNSの問題点

収益構造が作りにくい
・ユーザーが多くないと広告契約取れない
・利用料をとるとユーザー増えない
・目的・趣旨がなんなのかが明確でないと展開しにくい
936922:2007/02/19(月) 11:41:31 ID:???
>>935
そうそう、それが理由で辞めました
いらないですからね、儲からないサービスなんて
937nobodyさん:2007/02/19(月) 11:46:33 ID:h8+QAQjW
ただ広告収入につながるプロジェクトなら
考えてあるが、時間がないのでまだしていない

まだ日本のどこもやっていないだろう

それは◎◎向けの○○
938nobodyさん:2007/02/19(月) 12:05:19 ID:???
>>935
もっと重要な問題点は(SNSに限らずWeb全般だが)、

●Winner Takes All

であること。そして巨大なコミュニティは巨大化し続け、零細は零細のまま。
だってCGMって、人が人を集めるからね。
だから既に巨大なmixiがある以上、別のSNSも並行して使ってくれる人なんて全体の1%にも満たない。
939nobodyさん:2007/02/19(月) 14:32:18 ID:???
海外で人気の兆しがあるサービスを真似するのが一番簡単。

日本のオリジナルで成功してるサイトって一つもないだろ??



なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20257167,00.htm

SNSやブログ、「勝ち組・負け組」の分かれ目は
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0608/28/news044_2.html
940nobodyさん:2007/02/19(月) 14:34:10 ID:???
利用者が少なくても儲かるサイトが作りたいっす
941nobodyさん:2007/02/19(月) 16:32:15 ID:h8+QAQjW
儲かるサイト=高機能サイトだからな

セカンドライフが次世代Webの見本といわれてるが
あれを独自でやるのにも苦労するよな

とりあえずコレをやって設けるのではなく
コレをやっていて広告等に結びつける等の考え方でないと
今後は難しいかもしれないよな

先行投資型になってきてるのかもね
942922:2007/02/19(月) 17:33:20 ID:???
>儲かるサイト=高機能サイトだからな

この考えはおかしいと思う
まず最初に、どの程度儲けるかって言う設定がそれぞれにあって、
その上でどんな機能と営業が必要かって考えるべきで、
最初から高機能(セカンドライフを引き合いに出すほど)でなきゃダメ
なんて考えてたら、戦意減退してできることも出来ないだろ
出会い系サイトなんて高機能でもなんでもないけど、儲かってるんだから。。
943nobodyさん:2007/02/19(月) 18:47:51 ID:???
>>350
>儲ける仕組みとは
>広告、EC、手数料・課金──の大きく3つに分けることができます。

課金しても使いたくなる便利な/楽しいサービスを作るのが本道だと思う。

広告収入はオマケくらいに考えとくのがいいかも。
=広告収入を当てにすると不安定な収入計画しか立てられないと思う。
ネット上の宣伝、営業はバイラルマーケティング(口コミ)も活用したい。
=バイラルは、その分野のキーパーソンにピンポイントでアプローチすると強力かな?
944nobodyさん:2007/02/19(月) 18:52:22 ID:???
>>941
>先行投資型になってきてる

それはネット黎明期の話なんだがww

・最初は無料で人を集める先行投資型
・次に有料サービスで固定収入を得るコンテンツ提供型
・今ここ → Web2.0で・・・???
945922:2007/02/19(月) 19:39:46 ID:???
>>943
>課金しても使いたくなる便利な/楽しいサービスを作るのが本道だと思う。

それが正解だよね
最初からアフィリエイト収入あてにするとか広告あてにするとかって
ビジネスといえないと思う
もしくは端から採算度外視してある程度以上のサービスの運営実績を
作って、それを実績として次の本来の目標の金儲けコンテンツの営業を
するならわかる
946nobodyさん:2007/02/19(月) 19:48:39 ID:eM1+IRfv
mixiのプレミアもなんだかんだいって
1万人はいれば300円×1万人
300万だもんな

上場しなくても中小企業体としてはかなりの売り上げだろ
947nobodyさん:2007/02/19(月) 20:58:10 ID:???
>>946
サーバー費用や回線費用、人件費など経費がかかってることを忘れるな。
300万なんて微々たる金額。
948922:2007/02/19(月) 21:15:37 ID:???
まあ多分、回線やストレージコストだけで2000万とかかかってるよね
9498  ◆bakumopEnM :2007/02/19(月) 22:54:13 ID:???
サイト宣伝は
・自分で出版社に垂れ込み
・プレスリリース代行
・ソーシャルブックマーク
・同じ系統のサイトを紹介してるサイトに垂れ込み
2chで宣伝っていう手もあるようですが、難しいでしょうね いろいろと

私もSNSを一つ運営していますが収益構造はうーん どうなんでしょう
そういえばSNSとぐぐるは相性悪そうですね
・SNSサイトにリンクが集まる
・ボットはSNSに入れずSNS内からのリンクは検出されない
∴リンクのブラックホール状態
950922:2007/02/19(月) 23:21:54 ID:???
>>8
SNS、儲かってますか?
9518  ◆bakumopEnM :2007/02/19(月) 23:58:11 ID:???
>>mixi維持費
ずいぶん前、有価証券報告書読んだときに計算したので細かい数字は覚えてませんが
Mixiの回線やストレージ、場所代全部ひっくるめた月々の維持費が
400万ちょっとで意外な少なさに驚いた記憶があります

>>950
広告張るわけでもなく有料制でもないので単体で言えばマイナスですが、
他サイトのSEO対策と思い込めばトントンかな?程度です(検証はしていませんが)
952nobodyさん:2007/02/20(火) 08:43:34 ID:2/TECVD7
mixiの運営費なんてたいしたこと無いだろ
いまだに夜は検索すらできないし
まれにサーバーエラーでかえされることがある

いつまでたってもベータだしな
953nobodyさん:2007/02/20(火) 09:25:26 ID:???
やすいな維持費
954nobodyさん:2007/02/20(火) 09:47:37 ID:???
月300万なんてケータイの公式コンテンツじゃ、下の下ですよ。
億単位を稼ぐサイトがやまほどある。

どうして公式コンテンツをやらないの??
一人じゃ通らない、難しいと思ってるのかな。
php組めて、それなりにサバ管理もできるんなら、ぜひ考えてみるといいよ。
955nobodyさん:2007/02/20(火) 10:11:28 ID:Kt2UcBme
バカ
公式なんて個人でいまからとれるかよ
956nobodyさん:2007/02/20(火) 10:27:14 ID:2/TECVD7
それにしてもモバゲーはなんであそこまでひろがったんだろな
でも、ゲームクリエーターは安い金額でいろいろつくれっていわれてるんだろうな
957nobodyさん:2007/02/20(火) 12:45:36 ID:???
>>952
>いまだに夜は検索すらできない
何年前の話だよwww

>>954
まず、お前自身が億単位稼いでから講釈を垂れてくれ。
958nobodyさん:2007/02/20(火) 12:52:02 ID:???
>>954
携帯の公式コンテンツがおいしいのは誰でも知ってるし、
一人で通すこともできたとしても、コンテンツ一ページ目を維持するのは
一人じゃムリだろ
ゲーム開発でも何でもさ
959nobodyさん:2007/02/20(火) 13:08:42 ID:???
個人事業じゃなく、一人会社で楽勝ですよ。
auはもちろん、禿フォンもボダ時に比べて、すんごいゆるくなったし。

一人会社だからなんでも一人でやると思ったのかな?
ゲームなんて外注、Flashなんかも外注、サバ監視も外注。
必要な仕事が出たら、安くて受けてくれる人に投げればいいだけ。

デコメのぼろ儲けを経験すると笑いが止まらない。
960nobodyさん:2007/02/20(火) 13:12:09 ID:???
>一人会社だからなんでも一人でやると思ったのかな?
>ゲームなんて外注、Flashなんかも外注、サバ監視も外注。
>必要な仕事が出たら、安くて受けてくれる人に投げればいいだけ。

それを初っ端から実現できる種銭がお前には有り余ってるのかもしれないが、
普通の人間はないんだよ。
ダルイこと呑気丸出しで書き込むなよ ウザ
961nobodyさん:2007/02/20(火) 13:56:30 ID:2/TECVD7
>>957 夜に検索してみたらわかると思うが
何年前って昨日もなってるんだが、マイミクしかみてないんだろどうせ
検索エンジンが件数オーバーか同時要求で蹴られるんだよ
込み合ってますって寂しいページに飛ばされるのもしらんのか?
状況確認してから笑えよ
962nobodyさん:2007/02/20(火) 14:55:48 ID:???
>>959
妄想乙w
963nobodyさん:2007/02/20(火) 15:02:46 ID:???
>>959
そんなに簡単に儲かるんだったら、その「外注先」の会社が自分でやり始めると思うが。
お前なんかの注文を請けてるよりもよっぽど楽に儲かるはずだろww

>>961
夜に検索しても、そんなページに飛ばされたことは最近はまったくない。
2年くらい前まではあったけど。お前、mixiに嫌われてるんじゃない?
964nobodyさん:2007/02/21(水) 01:29:48 ID:???
きもい書き込みを続けないでください。ただでさえ悪いプログラマの評判が地底まで落ちます。
965nobodyさん
とりあえず>>964が一番キモい。