Zopeってどうよ インスタンス4つめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
アプリケーションサーバZopeのスレッドです。

●詳しい情報やコミュニティ、Zopeのソースコードなどダウンロード先
▼開発本家
 http://www.zope.org/
▼Zopeのキラーアプリ、Plone本家
 http://plone.org/
▼Central Core - 日本国内で唯一動きのあるコミュニティ
 http://coreblog.org/
▼日本の Zope 情報 - 新着リンクを毎日配信
 http://coreblog.org/jp/jzi/
-------- 越えられない壁 --------
▼JZUG(日本ゾープユーザ会)- 駄目な人しか残ってない、下流集団
 http://zope.jp/
▼PLONE研究会 - サーバのアップグレードすらできない痴呆集団
 http://plone.jp/
2nobodyさん:2006/01/25(水) 23:07:18 ID:X8I4KEeO
●Zopeはオープンソースのアプリケーション・サーバをリードする
製品で、コンテンツ管理システム、ポータル、独自アプリケーション
などの開発に優れています。1998年にZope社がオープンソース製品
としてリリースして以来、Zopeはコンテンツ出版者、マネージャー、
アプリケーション開発者などに選ばれるプラットフォームになりました。
オープンソース製品として、Zopeには完全なソースコードがついており、
ライセンス費用はかかりません。Zopeは世界じゅうの何千もの開発者
と企業が参加している地球規模のZopeコミュニティによって管理されて
います。CBS NewYork, NASA, NATOなどでシステムが組まれるほど
実績もあります。

過去のスレッド
3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1079778836/
2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1045704268/
1 http://pc2.2ch.net/php/kako/989/989654348.html

過去の人
http://mojix.org/
3nobodyさん:2006/01/28(土) 13:06:09 ID:6zsz04RR
>1,2


でもちょっと煽りすぎ(WW。
4nobodyさん:2006/01/28(土) 22:21:00 ID:???
煽りであるということには同意するが事実だし煽りすぎってことはないだろ。
5nobodyさん:2006/01/29(日) 21:58:48 ID:k9NgLd9P
zope3ってどうなの?
勉強会は案内すら流れなくなったな
6nobodyさん:2006/01/30(月) 22:19:10 ID:???
勉強会はこの辺参照
ttp://wiki.zope.jp/Zope3Study

そういえばZJのセミナー今日からですね
受講者3人だったらしいが
7nobodyさん:2006/01/30(月) 22:19:23 ID:???
勉強会はこの辺参照
ttp://wiki.zope.jp/Zope3Study

そういえばZJのセミナー今日からですね
受講者3人だったらしいが
8nobodyさん:2006/01/31(火) 23:34:26 ID:???
>>6-7

すごく駄目っぽいということがよく分かったよ。
ありがとう。
9nobodyさん:2006/02/02(木) 01:06:35 ID:???
ttp://zope.jp/

まさかと思ったけど見事にPloneのデフォルト+ロゴ変えただけだよ

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) やはり越えられない壁があるみたいだな,兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

10nobodyさん:2006/02/02(木) 09:41:38 ID:???
なんのサイトか分からんかった
11nobodyさん:2006/02/02(木) 13:57:21 ID:???
見た目なんかどうでもいい。
つーか、過去のzope.jpのデザインは大嫌い。
Ploneそのまんまのほうが機能的でええやん。

なんかPloneSoftwareCenter/PloneHelpCenterを入れてるあたり
やる気があるように見えるけど。
ただ、今後メンテされるかどうか、だな‥‥
12nobodyさん:2006/02/02(木) 15:58:16 ID:???
new.zope.jpは半年近く放置状態だったよな。
ユーザ会自体に、体質的な問題があるような気がするけど。

これまでも、デザインなんかのせいにして、現実から逃げて、
本当に向き合わなければならない問題を先送りしてただけなんじゃないの?

サイトのリニューアルによって体質は改善されるのだろうか。

まあお手並みを拝見しますか。
13nobodyさん:2006/02/02(木) 18:32:54 ID:???
>>12
"本当に向き合わなければならない問題"ってこれのことかな。

記事数: 100
ttp://mail.webcore.co.jp/pipermail/coreblog/2006-January/date.html

記事数: 28
ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2006-January/date.html

記事数: 23
ttp://ml.plone.jp/pipermail/plone-users/2006-January/date.html

一月の流量を比べてみただけでもこの差。
下の2つはどう見ても盛り上がってないっつーか閑散としてるっつーか。コミュニケーションが成立してないし。
14nobodyさん:2006/02/03(金) 01:58:04 ID:???
まあこんな風なわけですから。

>895 名前: nobodyさん Mail: 投稿日: 05/12/25(日) 19:29:42 ID: Y6c3ec97
>
>>下流
>>ttp://new.zope.jp/event/misc/images/ap_honda.jpg
>>
>>上流
>>ttp://coreblog.org/ats/images/05-12-13_18-20.jpg
>
>なに
>この人数の差
>JZUG完全に終わってるな(プゲラ
15nobodyさん:2006/02/03(金) 08:26:52 ID:???
>>11
>つーか、過去のzope.jpのデザインは大嫌い。

前の方が良かった
16nobodyさん:2006/02/03(金) 15:23:58 ID:???
>11

デザインとか以前に、、、

リンク切れ、、、

コンテンツ、、、

少な、、、
17nobodyさん:2006/02/04(土) 08:22:14 ID:???
>>8

確かにZJは「すごく駄目っぽい」が、
Zope3-dev見てたら結構面白いお。
18nobodyさん:2006/02/04(土) 13:05:37 ID:???
ZOPE3勉強会も余裕で駄目っぽいから
19nobodyさん:2006/02/04(土) 23:47:24 ID:???
>>17
漏れもZope3-dev見てる。
srichter萌え。
20nobodyさん:2006/02/05(日) 10:33:04 ID:???
zope.jpみたいな糞サイトは正直どうでもいいんだが
検索で引っかかったので久しぶりに見てみたら見事にノット・ファウンド
plone化も結構だがユーザーの利便性も考えてくれよ
オタ技術者が後先考えず突っ走った結果寂れるサイトは多いが
今回のplone移行は典型例だと思うね





これ以上zopeに泥を塗るのはやめて下さい
心からお願いします
21nobodyさん:2006/02/05(日) 12:38:20 ID:???
ZopeもPloneも使っちゃってる人は、もう既にガンガン使っているし、
結局日本語リソースなんて要らないとかいうオチなんではないかね。
zope.orgとかmlのアーカイブとかへのポインタだけあればいいって感じ。
22nobodyさん:2006/02/05(日) 18:56:25 ID:???
>>21 だと思われ。
23nobodyさん:2006/02/05(日) 20:39:29 ID:???
>>21

ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2006-January/005630.html

中の人はやる気満々のようだけど
そういうことなら納得できるね
24nobodyさん:2006/02/12(日) 23:05:28 ID:???
>>23
実際問題、最近Zope始めた人はJZUGの存在自体知らないと思う。
既に過去のものになりつつあるのでは。
25nobodyさん:2006/02/14(火) 08:13:46 ID:???
coreblog2にcoreblog1のコンテンツインポートできんの?
26nobodyさん:2006/02/14(火) 14:07:47 ID:???
>>25
できないよ
27nobodyさん:2006/02/14(火) 17:20:28 ID:???
u"インポートコンテンツ".replace(u"トk
28nobodyさん:2006/02/14(火) 21:10:15 ID:???
コンテンツインポート
インポートコンテンツ
インポ     テンツ
29nobodyさん:2006/02/15(水) 07:31:09 ID:???
>>26
できないのかー。またmtから移行したときみたいにツール自作か…
30nobodyさん:2006/02/15(水) 10:19:04 ID:???
>>29
できるよ
31nobodyさん:2006/02/15(水) 12:22:06 ID:???
>24
plone.jp
自分が死んでることに気づかない阿呆な幽霊。

zope.jp
延命措置で苦しんでいる姿が痛々しい末期癌患者。

coreblog.org
普通

こんな印象。
32nobodyさん:2006/02/15(水) 22:37:09 ID:???
>>24

www.zope.orgとzope.orgのメーリングリストで
必要な情報はほぼすべて手に入るからなあ。
33nobodyさん:2006/02/15(水) 22:54:54 ID:???
> 31
キミは失礼な奴だな!

 

 

 

 

幽霊と末期癌患者に失礼だよ!
34nobodyさん:2006/02/15(水) 23:20:25 ID:???
>>32
>www.zope.orgとzope.orgのメーリングリストで
>必要な情報はほぼすべて手に入るからなあ。

ふーん
すごいね
ほかにも参考になるサイトはたくさんあるから
社会復帰する前に見ておいた方がいいと思うよ
35nobodyさん:2006/02/16(木) 08:19:39 ID:???
>>34
俺は英語できるんだぜという態度はみっともないが、それを鼻で笑うお前さんもみっともない。
参考になるサイトがあるんだったら、なぜそれを例示しない。
そういう態度が、日本国内でのZopeコミュニティーをここまでダメにしてるんだと思われ。
俺はzope.org、plone.org、google検索結果を漁るだけで精一杯なので、34には是非とも
優良参考サイトを教えてほしいと思う。
36nobodyさん:2006/02/16(木) 11:38:26 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     もっと煽って!  |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
37nobodyさん:2006/02/16(木) 11:53:21 ID:???
正直日本語の情報はCOREBlogでBlog書いてる人たちぐらいからしか得られて
ないんだが他にもあるんだろうか。

そして英語は、本家サイトからクイックリンクされてるとことMLだけでもう
おなかいっぱいというか、それ以上はまだこなせない。後は分からない時だけ
ぐぐる。
38nobodyさん:2006/02/16(木) 18:20:49 ID:???
Zope2は糞仕様だから放置でいいよ。

Zope3は使える。
39nobodyさん:2006/02/16(木) 18:39:02 ID:???


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     ここでボケて!  |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
40nobodyさん:2006/02/16(木) 23:47:07 ID:???
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
41nobodyさん:2006/02/17(金) 08:17:17 ID:???

          ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      /⌒゛ヽ ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     (  ハ _)l  i''"        i彡      ________
      | i '| | 」   /' '\  |     /
       | i  ,,|,r-/   -・=-, 、-・=- |   <  バイブドア〜!
   (⌒) |i ,  |l       ノ ●ヽ   |    \
    | しi   |. ー' 三 ノ、__!!_,.、三|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    └─| ____|.∧     ヽニニソ   l 
       ( _ ) ヽ           /
       \  \ ヽ.  `ー--一' ノ \
        \     ̄―(Θ)― ̄
42nobodyさん:2006/02/19(日) 11:01:34 ID:KMv6PM3Z
>>31
>>24
>plone.jp
>自分が死んでることに気づかない阿呆な幽霊。
>
>zope.jp
>延命措置で苦しんでいる姿が痛々しい末期癌患者。
>
>coreblog.org
>普通
>
>こんな印象。

zope.jp,plone.jpどっちもそうだが,新しいことが何も起こらない。
舶来の高級料理で消化不良を起こしている印象。
まあ,コミュニティとして死んでいるな。
coreblog.orgは,中の人を含め,ユーザーにアクティブな人が多い。
MLにも,有益な情報がコンスタントに流れるし。

>>1 にある通り,越えられない壁があるんではないかと。
43nobodyさん:2006/02/19(日) 15:55:47 ID:???
どうでもいいが
PILインスコ厨ウザい
44nobodyさん:2006/03/11(土) 16:25:13 ID:???
安倍晋三のサイトがPloneだった... orz
45nobodyさん:2006/03/13(月) 11:22:55 ID:???
ほんとだ。
こんなアンケートもあったよ。
みんなでzopeに投票しよう。。。か?

CMS調査この世論調査では1肢以上の選択が出来ません。
又複数回投票した場合は、
古い投票は新しい投票内容で置き換えられます。

政治家が使うおすすめCMSは?
Zope+Plone
Xoops
MovableType
Etomite
Jetspeed
その他
46nobodyさん:2006/03/14(火) 02:15:26 ID:???
政治家が使うおすすめCMS(Casuistry, Misleading, Sophism)は?
自衛隊が派遣される地帯が安全地帯
適切に判断するということは適切に判断するということ
証拠がないんだから証拠を探す必要はない
私人として公費で参拝
ガセネタですまんけどまだガセネタとは言い切れない
てめえの領土で共同開発してやるから境界の方はあきらめろ
その他
47nobodyさん:2006/03/28(火) 04:59:15 ID:jyxftdNz
>>694
>694 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/03/26(日) 16:30:43
>
>>>690
>あれはモジタンが悪いんであって
>Zope自体は結構いけると思うぞ。
>
>695 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 06/03/26(日) 16:47:42
>
>Zope3は結構いい感じ
>ただ日本じゃコミュニティが壊滅的な状況だけどorz
48nobodyさん:2006/03/31(金) 04:35:43 ID:???
>>47
コミュニティを崩壊に導いているひとたちですよ

ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2005-February/005166.html

そういや、Plone化していっそう盛り下がってますな

ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2006-January/005630.html
49nobodyさん:2006/03/31(金) 14:00:55 ID:???
 乞 食 的 な 発 想 が 気 に 入 ら な い
50nobodyさん:2006/03/31(金) 23:23:00 ID:???
>>49
乞食にほどこしをする奴をなんとかすることだな
51nobodyさん:2006/03/32(土) 09:34:40 ID:???
ちみたち!

そんなたとえは乞食の中の人に失礼だとは思わないのか?
52nobodyさん:2006/04/02(日) 06:21:54 ID:???
礼より施し物を欲しがる奴のことを乞食っていうんですよ
53nobodyさん:2006/04/02(日) 06:34:06 ID:???
わーい。
zopeから乗り換えようかな。


http://rubricks.org/
54nobodyさん:2006/04/02(日) 07:39:10 ID:???
>53みたいな宣伝はともかくZopeの強みってなに?
俺はマルチプロトコルとZODB、下層の処理がほとんど出てこない点だと思うんだけど
55nobodyさん:2006/04/02(日) 10:57:37 ID:???
>>53
全くコメントのないソースに激しく萎えた
56nobodyさん:2006/04/02(日) 20:39:46 ID:???
>>54
JZUGとPlone研究会の存在

これこそ最強の強み!
57nobodyさん:2006/04/09(日) 01:25:15 ID:???
もはや比べるまでもないけど,2月,3月の投稿数な
2006年2月
ZJUG : 61通
PLONE研究会 : 7通
-------- 越えられない壁 --------
COREBLOG : 114通

2006年3月
ZJUG : 30通
PLONE研究会 : 26通
-------- 越えられない壁 --------
COREBLOG : 98通
 
>>48
>そういや、Plone化していっそう盛り下がってますな
>
>ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2006-January/005630.html
大見得切ってこの結果では恥ずかし過ぎる
書いた本人、もう死ぬしかないな
 
>>11
>見た目なんかどうでもいい。
>つーか、過去のzope.jpのデザインは大嫌い。
>Ploneそのまんまのほうが機能的でええやん。
>
>なんかPloneSoftwareCenter/PloneHelpCenterを入れてるあたり
>やる気があるように見えるけど。
>ただ、今後メンテされるかどうか、だな‥‥
こいつも同罪
自作自演臭いのも痛い(プププ
58nobodyさん:2006/04/12(水) 00:53:11 ID:cP3j19j5

よくわかりませんが

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

とりあえず置いておきますね

59nobodyさん:2006/04/12(水) 14:43:56 ID:???
60nobodyさん:2006/04/12(水) 15:12:33 ID:???
ゾープ・ジャパン、お亡くなりになりましたか。


なむなむ。
61nobodyさん:2006/04/12(水) 18:31:43 ID:???
東京湾に沈めればいいのに。
62nobodyさん:2006/04/14(金) 00:01:23 ID:fOhUHuNN
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

ここに巣食ってる香具師らのフラストレーションと
ZJUG、PLONE研究会のダメぶりは
本質的には関係がない
文句があるなら自ら行動を起こせばいい
しかしな
今の日本のZopeの状況は
みんなが住んでいるマンションの目立つところ(ロビーあたり)に
臭くてでかいウンチが居座っているようなものなのだ
しかもそのウンチは日増しにでかく、かつ臭くなってゆく
だから住民は
「臭い!」
「ウンチどけろ!」
「マンションの資産価値が下がるだろ!」
「ていうか常識的に野ウンチすんな! いちいち言わないでも分かれよ!」

文句を言っているのである
63nobodyさん:2006/04/14(金) 00:34:30 ID:EEU7fX7z
なにこの上手いこと言っったった!みたいなコピペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に書いた奴も相当痛いけど、内容も読まずにそのまま貼る奴ってwwwwwwwwwwww

や ら な い か ?wwwwwwwww
64nobodyさん:2006/04/14(金) 00:59:46 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     ここでボケて!  |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
65nobodyさん:2006/04/14(金) 01:05:04 ID:???
63が必死すぎる
かわいそうに
なにか嫌なことでもあったのかな
63の人生に幸あれ
66nobodyさん:2006/04/14(金) 01:12:07 ID:???
>>65
はぁ…その程度か…
67nobodyさん:2006/04/14(金) 11:32:50 ID:???
>63
これVIPPER?
はじめて見た(WWWWWWWWWW
68nobodyさん:2006/04/14(金) 11:42:54 ID:???
2chも初めてか?wwwwww
69nobodyさん:2006/04/14(金) 13:59:42 ID:???
zope japanがおなくなりになり
retsuタソがあぼーーーんした今
plone.jpはどうなるのでしょうか
何も言わないのは
言えないようなことがこれから起こるからなのでしょうか
70nobodyさん:2006/04/14(金) 15:38:30 ID:???
これっ!シーっ!
71nobodyさん:2006/04/14(金) 16:23:26 ID:???
>>69
ゾープジャパンもそうだが
何がどうなっているか、一切説明がない
コミュニティを随分馬鹿にしているよな
ZJUGをリニューアルにして
ダメダメにした奴と一緒に
東京湾に沈めるのがいいと思う
72nobodyさん:2006/04/14(金) 17:54:52 ID:???
ヲチる以外に何かネタないの?
73nobodyさん:2006/04/14(金) 18:10:38 ID:???
Zope3でzope.schema.Listにzope.schema.Object突っ込みたいんですが
widgetをどうすればいいのかいまいち分かりません
class VIEWCLASS(zope.app.form.browser.add.AddView):
__used_for__ = INTERFACE
OBJECTFIELD_widget = CustomWidgetFactory(ListSequenceWidget, subwidget = CustomWidgetFactory(ObjectWidget, CLASS))
だけじゃ全然ダメ?
74nobodyさん:2006/04/15(土) 00:39:37 ID:???
大型放射光施設 SPring-8
http://www.spring8.or.jp/

どう見てもPowered by Ploneです。
本当にありがとうございました。
75nobodyさん:2006/04/15(土) 00:52:15 ID:???
Ploneのcolophonにはこうある

> Please keep the Plone Powered button (or a textual link to us) if you use
> Plone on your site.

ライセンス違反とはいえんかもしれんが、著しく礼儀を欠くことは確かだ
ゾープジャパンはとっくにおわっとるわけだが
こりゃ吸収した方も終わってるな

この案件に関わった奴は全員吊した方がいい
Ploneのためにならないよ
76nobodyさん:2006/04/15(土) 01:43:45 ID:???
>>75

PloneのライセンスはGPLだからライセンス違反ではありえないけど、
どう見てもSIerとして恥ずかしいです。
本当にありがとうございました。
77nobodyさん:2006/04/15(土) 02:31:43 ID:???
>>74

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5637542&comm_id=704794

ここに思いっきり書いてあるので知ってた。
Terapyonって関係者か?

zope spring-8でググるといろいろ出てくるな。

ttp://kashino.exblog.jp/3237873/
> コンテンツを収めるフォルダが即公開用のWebコンテンツになる「公開フォルダ」と

これ、PLONEを使えば普通だろ。何が目玉なのか分からない。

ttp://kashino.exblog.jp/3478992/

デリカシーのない人は困るね(WWWWWW。
78nobodyさん:2006/04/15(土) 02:56:04 ID:???
> すべてのコンテンツが日英互換。
それはコンテンツ作った奴の成果。
> コンテンツを収めるフォルダが即公開用のWebコンテンツになる
それはPlone作った奴の成果。

> 今はシステム障害におびえる日々…
役割分担しっかりしてますねw
79nobodyさん:2006/04/16(日) 02:46:45 ID:???
>コンテンツを収めるフォルダが即公開用のWebコンテンツになる

coreblogとかのほうが余裕で高機能な気がしてきた(w
ここにもまた越えられない壁が(wwwww
80nobodyさん:2006/04/16(日) 07:06:37 ID:???
そこの日英互換ってのはLinguaPloneをつかってんの?
81nobodyさん:2006/04/18(火) 09:15:11 ID:???
ZopeよりDjangoのほうがマシですか?
82nobodyさん:2006/04/18(火) 12:18:41 ID:???
>>81 CherryPyはどうだろうか。
83nobodyさん:2006/04/18(火) 15:12:44 ID:???
       モジックス コアブロク
Plone     11900  22700
Zope      33900  21800
TurboGears   113   11800
Django     17   520
CherryPy    1    171
web.py     7    83
84nobodyさん:2006/04/18(火) 15:54:36 ID:???
えーっ、もしかしてDjangoの日本ユーザ会もモジタンが絡んだりしているの?
85nobodyさん:2006/04/18(火) 18:18:46 ID:???
それはFUDだとおもいますよすずきさん。
86nobodyさん:2006/04/18(火) 20:23:19 ID:???
djangoもturbogearsも中のひとはcoreblogユーザだね
8773:2006/04/18(火) 21:57:54 ID:???
listのかわりにtupleにして
apidocのzope.app.form.browserにあるwidgets.txtに書かれてるpollサンプルを参考にしたらうまくいった
というか別の問題で蹴躓いてただけだった
88nobodyさん:2006/04/20(木) 03:33:09 ID:???
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

ここに巣食ってる香具師らのフラストレーションと
ZJUG、PLONE研究会のダメぶりは
本質的には関係がない
文句があるなら自ら行動を起こせばいい
しかしな
今の日本のZopeの状況は
みんなが住んでいるマンションの目立つところ(ロビーあたり)に
臭くてでかいウンチが居座っているようなものなのだ
しかもそのウンチは日増しにでかく、かつ臭くなってゆく
だから住民は
「臭い!」
「ウンチどけろ!」
「マンションの資産価値が下がるだろ!」
「ていうか常識的に野ウンチすんな! いちいち言わないでも分かれよ!」
と文句を言っているのである
89nobodyさん:2006/04/20(木) 04:59:59 ID:???
そこまででかいウンコか?
もう干からびて異臭すら発していないだろ。

フンコロガシ
90nobodyさん:2006/04/20(木) 21:43:38 ID:???
ZopeとRuby on Railsとの比較なんてだれかやってませんか?
あるいはZopeと他のフレームワークとの比較でもいいです。
91nobodyさん:2006/04/21(金) 01:20:57 ID:???
ZopeとRoRはちょっと畑がちがうような。

ZopeはZODB(OODB)プログラミング万歳であって、
比べるならSqueakとかじゃないかなぁ。
# CMSは客寄せのオマケ
9290:2006/04/21(金) 21:23:50 ID:???
>>91
どうもありがとうございます。だれも比較はしてないんですかね。
まあZope使える人なら他のフレームワークには興味ないかもしれませんが。
93nobodyさん:2006/04/22(土) 10:47:17 ID:???
http://www.plone.jp/
Ploneの公式ホームページの中の、
デモサーバー
http://demo.plone.org/

これをクリックしても、
Site Error

An error was encountered while publishing this resource.

Resource not found
Sorry, the requested resource does not exist.

Check the URL and try again.

Resource: demo.plone.org GET

Troubleshooting Suggestions

* The URL may be incorrect.
* The parameters passed to this resource may be incorrect.
* A resource that this resource relies on may be encountering an error.

For more detailed information about the error, please refer to error log.

If the error persists please contact the site maintainer. Thank you for your patience.
となってしまう。
なんで?
94nobodyさん:2006/04/22(土) 10:48:36 ID:???
Zope相互リンクです。

Zopeってどうよ?インスタンス3つめ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1079778836/

Zopeってどうよ?〜 もういいよ。モジタソ 〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1045704268/

Zopeってどうよ インスタンス4つめ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1138197983/

ZopeでWebサーバー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1052822569/
95nobodyさん:2006/04/27(木) 00:46:15 ID:???
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 
たけしがあぽーんした今、PLONE 2.5のほんにゃくはどうなるんだろう
なにも表明がないまま、香ばしい日々が過ぎ去ってゆく…………
96nobodyさん:2006/04/28(金) 21:22:55 ID:???
おまえの
 ぷろだくとは
  おれのもの

          たけし
97nobodyさん:2006/04/28(金) 22:39:12 ID:???
>>96
74-79あたりを見ていると、たけしだけではない予感。

ttp://kashino.exblog.jp/3526010/

モジタソと負け犬ランチ(プゲラ
98nobodyさん:2006/04/29(土) 20:08:33 ID:???
Zope界って目くそ鼻くそだね。
99nobodyさん:2006/04/30(日) 04:17:30 ID:???


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     ここでボケて!  |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

100nobodyさん:2006/05/02(火) 18:50:42 ID:sxK1bb9l
age
101nobodyさん:2006/05/04(木) 10:28:20 ID:OBfC55tb
>>97
ハナクソは放っておけば。
spring-8にも、
モジタンの雑誌記事にも、
誰も触れない、
コミュニティからつまはじきなわけだし。
102nobodyさん:2006/05/09(火) 02:03:33 ID:mo8dTjU7
http://ll.jus.or.jp/2006/

-------- 越えられない壁 --------
-------- うんちまみれの沼 --------

http://www.spring8.or.jp/ja/
http://zope.jp/
http://plone.jp/
103nobodyさん:2006/05/16(火) 10:49:46 ID:???
104nobodyさん:2006/05/17(水) 15:07:03 ID:???
>>103
RoR流行ってるね。
RoRでAJAXなWebアプリをササッと作るのは楽しそうだね。
画像や動画が沢山はいるポータルや,
ちょっとした規模のウェブサイトをパパッと作るのはPloneとかの方が楽しそうだね。
要は適材適所ってことだね。
105nobodyさん:2006/05/17(水) 15:33:59 ID:???
俺はRubyじゃなくてZODBが使いたいんだ
106nobodyさん:2006/05/17(水) 18:33:39 ID:???
ところでおまえらremoveAllProxiesについてどう思いますか
どうしても使わなきゃならない場面が出てくるのがセキュリティ設計失敗してるみたいで嫌な感じ
107nobodyさん:2006/05/18(木) 01:03:26 ID:???
>>105

結局本当に使いたかったのはZopeじゃなくてZODBだった…。
108nobodyさん:2006/05/18(木) 01:07:20 ID:???
109nobodyさん:2006/05/19(金) 00:10:17 ID:???
>>108

正直Googleのその機能初めて知った。
110nobodyさん:2006/05/21(日) 22:52:35 ID:???
公開されたのはつい最近>>109
111nobodyさん:2006/05/26(金) 02:45:28 ID:???
最近pythonを勉強して大規模なプログラム(Zope)をのソースを始めて読んでいます。
~/Zope-3.2.1/Dependencies/zope.app.server-Zope-3.2.1/zope.app.server/main.py
の54行目のsetupはどこで定義されているのですか?
なぜわかったのかも教えてもらえるとうれしいです。

プログラミング初心者で手探り状態でソースの読み方を覚えようとしているのですがコツなどありますか?

よろしくおねがいします。
112nobodyさん:2006/05/26(金) 07:25:23 ID:???
>111
後ろにあんだろうが後ろに
Pythonは名前空間あるからその辺考えれば簡単だよ
これは呼び出し元と同じ名前空間に存在するから次のいずれかのものが該当する
ローカル変数(変数宣言、関数宣言、クラス宣言、importしたの)
親のレキシカルスコープのローカル変数(どんどん辿ってく)
モジュール内の変数
グローバル変数(普通使わない)
ビルトイン
113111:2006/05/26(金) 08:06:32 ID:???
>>112ありがとうございます。
上から順に読んでいってもいけないんですね・・・

まだまだわからないことや忘れていることがあるようです、
ソース読みながら勉強していきたいと思います

ありがとうございました
114nobodyさん:2006/05/26(金) 22:13:30 ID:???
クラス内のメソッドでもないのに、setupなんてありふれた名前の関数をモジュールレベルで定義してるんだね。Zope偉いなあ。
115nobodyさん:2006/05/26(金) 23:25:08 ID:???
意味不明
116nobodyさん:2006/05/28(日) 15:54:02 ID:???
たけしってプー?
しゃちょうじゃなくなったの?
117nobodyさん:2006/05/30(火) 17:44:02 ID:???
>>116

Linux WorldのZJUGブースに逝くと

聞きにくい質問に答えてくれるらしい(wwwww
118教えて君:2006/06/03(土) 01:21:23 ID:9oJ4TOOY
最近zopeを始めました。そこで質問があります。

zopeでダイナミックなサイトを作成するには、基本的に、情報を
sessionにセットして、別のページでsessionから情報を取り出すような
作りですよね?

そこで困ってるんですが、sessionにセットしてすぐ別のスクリプトで
ゲットしてもsessionn中身が空になっているんです。何か環境設定?
の問題だと思うのですが;
ちなみに、うまくいかないのはLinuxにzopeをインストールした環境
です。windowsにインストールしたzopeではうまくいきます。
気になる点は、Linuxの方はsession情報の中のtokenが、アクセスする
度に変わっているんです。なんでこうなるのか、何処を設定すればよいのか
知っている人がいれば教えてくださいmm

初心者でごめんなさい;


119nobodyさん:2006/06/11(日) 21:27:34 ID:SWXpLEja
>622 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 06/06/06(火) 23:26:45 ID: ???
>
>ttp://makunouchi.jp/
>ってどう?
>
>623 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 06/06/06(火) 23:39:08 ID: ???
>
>どうといわれてもなぁ…デモもねぇし。
>上のはレンサバ屋の片手間っぽいし。
>まあ宣伝乙ってところかな。
>
>624 名前: Name_Not_Found Mail: 投稿日: 06/06/07(水) 00:11:34 ID: k0thBwLe
>
>>>622
>ZOPEか……
> 
> 
> 
> 
> 
> 
> 
> 
>勘弁してよ

渡る世間は鬼ばかりって本当だね。
120nobodyさん:2006/06/25(日) 05:03:03 ID:???
JZUG、PLONE研究会崩壊記念age
121nobodyさん:2006/06/25(日) 19:07:13 ID:???
kwsk
122nobodyさん:2006/06/26(月) 04:27:04 ID:???
崩壊などはしていない

PLONE研究会はプータローが仕切っている割には
MLには月10通くらいのメールが流れるし

ZJUGは地方イベントの人数合わせ舞台に成り下がっているが
月10通くらいのメールが流れる

この状態でこの流量
すばらしいことじゃないか
123nobodyさん:2006/06/26(月) 13:12:11 ID:???
>>122
>この状態でこの流量
>すばらしいことじゃないか

j3、確かに。
124nobodyさん:2006/07/07(金) 20:35:46 ID:???
>>122
それを崩壊っていうんだよ
125nobodyさん:2006/07/10(月) 18:59:40 ID:???
JZUGやPlone研究会が崩壊するのは勝手だが
そのおかげでZopeやPloneが盛り下がっているように見えるのは正直ウンザリだな
中の人は首をくくった方がいいとおもう
126zopeはじめました:2006/07/10(月) 21:16:36 ID:fJnAOlzJ
zopeをwindowsとlinuxにインストールしたんですが、最初に
rootのプロパティにmanagement_page_charsetを追加するんですよね?
UTF-8とEUC-JPどちらもやったのですが、これを設定するとpagetemplate
を実行したときにブラウザ上で日本語が????になってしまいます・・
といって、ことプロパティを追加しなかったら、コードのところですでに
あああああみたいに表示されてしまう
んですが・(実行すると普通にでる)
zopeにコードを書くときにもちゃんと日本語で表示できて、実行しても
日本語で表示してほしいのですが誰か詳しい人教えてください。
127126:2006/07/10(月) 21:18:56 ID:fJnAOlzJ
あれ6行目「あああああ」って普通にでてますね。
/?/?/?/?/?
みたいに表示されてしまうってことがいいたかったんですが
128nobodyさん:2006/07/10(月) 23:53:32 ID:???
>>125
>中の人は首をくくった方がいいとおもう

キモオタ主導、ユーザ無視のリニューアル
そしてドサ回りのような地方イベント巡業
そりゃ崩壊するわな
129nobodyさん:2006/07/12(水) 00:46:24 ID:???
>126
漏れも全然詳しくないから、見当外れかもしれないけど、
zope.confのdefault-zpublisher-encodingをutf-8にした記憶が。
130126:2006/07/12(水) 23:00:27 ID:ujOlKb6v
>>129
そういうのも一通りやってだめだったんですよ;3日間悩んだ挙句
強引?な解決方法を見つけました。
zope-2.../lib/python/ZPublisher/HTTPResponse.pyの30行目
にあるdefault-encodingを変更(shift_jisとか)にしたらOK
でした。
131nobodyさん:2006/07/13(木) 05:01:27 ID:???
Zope3勉強会,なくなったの?
Zope Japanみたいに?
132nobodyさん:2006/07/14(金) 01:41:15 ID:???
今さらリニューアルについてだとよ、他にネタないのかな

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まったくいいさらし者だよな、兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

133nobodyさん:2006/07/14(金) 21:39:09 ID:Rc97zmcf
これからzopeはグングンくるよ。名前は出せないけど、某大企業では
現在cgiで動いているWebアプリのかなりの規模をzopeで再開発しよう
としてるよ。
134nobodyさん:2006/07/14(金) 22:01:01 ID:???
         ,. -──‐- 、
        /        \
       /       東大卒  ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  今年後半
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ Zopeは必ずブレイクする!!
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、

\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
135nobodyさん:2006/07/16(日) 15:36:50 ID:???
>>133
心からドカタ仕事が好きなんだね。
死ぬまで低賃金で頑張って。

http://zope.jp/Members/shimizukawa/zope3study14/

さすがモジックスさんいるの会社。
通ったあとにペンペン草も生えないですね(笑)。
136nobodyさん:2006/07/19(水) 00:49:49 ID:t7vqajPR
pythonスクリプトでメール送りたいんだけどどうすればいいですか?

jaMailHostを取り込みました。
rootにMailHostオブジェクトを作って、titleにeuc-jpを設定しました。

SMTPConnectErrorてエラーがでて送れません。
SMTP Hostはデフォルトのlocalhostのままですがこれがまずいのですかね
137nobodyさん:2006/07/19(水) 01:43:32 ID:???
localhostでメールサーバが動いてないなら,まずいだろ.
138nobodyさん:2006/07/19(水) 19:31:41 ID:t7vqajPR
正直ruby on railsとzope + pythonどっちがきそう?俺は後者だと
思う。
139nobodyさん:2006/07/20(木) 01:31:54 ID:???
今時モジタンでもそんなこといわないよ。
140nobodyさん:2006/07/26(水) 00:43:36 ID:???
zope はともかく、python は来そうな予感。
141nobodyさん:2006/07/26(水) 00:50:53 ID:???
お客さん。もう終電出た後だよ。
142nobodyさん:2006/07/30(日) 17:23:55 ID:???
143nobodyさん:2006/07/30(日) 18:55:11 ID:???
大分ノウハウ溜まってきたんでどっかに残したいんだけどどうすりゃいいかな?
内容は↓みたいな感じ
・基本的なコンテンツクラスの作成
・ひねくれてきたコンテンツクラスの作成
・ZPT,TALの利用
・TALESの各種拡張
・拡張しやすいスキンの作成
・セキュリティプロキシへの介入
・FCKeditorの導入
・アノテーションの利用
・ZCML設定の上書き
・アイテムの順序を設定できるフォルダ
・イベントの利用
微妙だなおい
144nobodyさん:2006/07/30(日) 20:44:07 ID:???
ブログロでまとめて公開したら?
145nobodyさん:2006/08/03(木) 10:38:31 ID:sw+2zWkd
昨日はZJUG,およびPLONE研修会の葬儀にご参列頂きありがとうございました。
喪主のリストは以下のようになっております。
ご確認頂きますようよろしくおねがいいたします。

ttp://zope.jp/events/zopeessentials/4/eventinfo
146nobodyさん:2006/08/03(木) 12:57:36 ID:???
「極意」って、素じゃないのさ素
147nobodyさん:2006/08/05(土) 21:40:22 ID:???
145は悪意のある煽りだとしてもリポートが一切流れないので不安になる。
MLも止まったままだし。本当に盛り上がらなかったのかなあ。
148暑中お見舞い申し上げます♪:2006/08/07(月) 01:37:36 ID:???
私はPHPを使っております。
Pythonには、Pythonの良さなり、特徴があろうかと思います。
今の案件が一段落したら、Ruby on Railsを学び、Javaも復習してから、Pythonも勉強してみたいと思います。

Pythonの情報提供が活発になれば、Pythonユーザー数も増えると思います。
特に初心者に対しては、親切にしてあげていただきたいと所望致します。
Pythonのノウハウ提供、皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
149nobodyさん:2006/08/07(月) 09:52:53 ID:???
>>148
激しくスレ違い
空気読めるようになってから
PYTHONの勉強しような
150nobodyさん:2006/08/07(月) 10:15:36 ID:???
どうでもいいけど
ZJUGとかPlone研究会の人はPythonには来ないで欲しい

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:opensource.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

臭そうなので
151nobodyさん:2006/08/07(月) 10:42:46 ID:???
そんなくだらない選別意識の人もどっかに逝くか口をつぐんでいてほしい.毎度毎度ウンザリだ。
152nobodyさん:2006/08/07(月) 15:45:50 ID:???
PHPの改良に取り組むZend社は、イスラエルにあります。

イスラエルは、近隣諸国に対して武力行使。たくさんの人を殺しています。

殺人が大好きなユダヤ人が提供してくれるPHPは、使い勝手が良いですね。

ま、同じ人間としては、そのような野蛮で卑劣な民族が作ったPHPを使う気は失せますが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000806-reu-int
[ベイルート 6日 ロイター]
レバノンのベリ国民議会議長は6日、米仏両国により提出されたイスラエルとレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの戦闘停止を目指す国連安全保障理事会の決議案について、イスラエル軍のレバノン駐留を認めるものだとして受け入れを拒否した。
ベリ議長は、同決議案はレバノンが求める即時停戦やイスラエル軍のレバノンからの撤退などを含む7項目から成る要求を無視した偏った案だと指摘。「レバノンはこれら7項目の内容から外れたいかなる決議案も拒否する」と述べた。
また、イスラエル軍がレバノンに駐留している限り、平和は訪れないとし「決議案はレバノンの国益にならず、終わりのない戦争への扉を開く」との考えを示した。
(ロイター) - 8月7日14時36分更新
153nobodyさん:2006/08/07(月) 16:08:52 ID:???
>>151
>そんなくだらない選別意識の人もどっかに逝くか口をつぐんでいてほしい.

これはものすごい選民意識の持ち主だ.
154nobodyさん:2006/08/07(月) 16:53:31 ID:???
メタだな
155nobodyさん:2006/08/08(火) 09:27:16 ID:???
>>146
>146 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 06/08/03(木) 12:57:36 ID: ???
>
>「極意」って、素じゃないのさ素

自分の無能さに無自覚になれる極意を知りたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱいいや。
156nobodyさん:2006/08/15(火) 01:50:53 ID:???
157nobodyさん:2006/08/15(火) 03:36:12 ID:???
忙しいさなか
気まぐれに付き合わされたあげく
小学生以下と罵られる
そんな夏休みの思い出
158nobodyさん:2006/08/22(火) 12:41:18 ID:gDZii9Il
         ,. -──‐- 、
        /        \
       /       初心者  ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  みんなのPython買いました!
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ 良く読んでませんが素晴らしいと思います!
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
159nobodyさん:2006/08/22(火) 15:08:33 ID:???

>        |ヽ、   ヽ二´  /   \ 良く読んでませんが素晴らしいと思います!
>     _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
> -‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、

けだし至言。
160nobodyさん:2006/08/22(火) 17:34:55 ID:???
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  もじたんも○○○たんも
        ./        ●     .●    かわいそう
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161nobodyさん:2006/08/23(水) 22:38:07 ID:D8zKurxc
華やかに活躍する人
泥まみれになりながら消えてゆく人

これが格差社会なんですね
162nobodyさん:2006/08/24(木) 15:43:52 ID:???
ここにもラーメンおばさんの話題が沸き起こるようになるのか。
なんまんだぶ、なんまんだぶ。
163nobodyさん:2006/08/24(木) 23:10:51 ID:???
zopeはDreamweaverのおかげで再び注目されだしてるね。
ZPT + pythonスクリプトの開発が多くなってるらしいよ。
164nobodyさん:2006/08/24(木) 23:20:06 ID:???
ちかごろのウンチはよくはみ出しますね。

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;zope.timedia.co.jp.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:opensource.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

 他の人に迷惑をかけてはだめですよ。
165nobodyさん:2006/08/24(木) 23:27:08 ID:???
ZopeだのRoRだのなんてのは所詮オタの玩具。
一束幾らの奴隷に扱えない道具なんて必要ないね。
166nobodyさん:2006/08/24(木) 23:32:23 ID:???
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
167nobodyさん:2006/08/25(金) 11:53:04 ID:???
>165
zopeを使いこなせなくてもploneがあるじゃないですか。
168nobodyさん:2006/08/25(金) 12:18:48 ID:???
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
169nobodyさん:2006/08/25(金) 14:22:34 ID:???
暗い
暗い
出口が見えない
泥まみれになりながら
アイツが悪いと悪態をつきながら
たった一人で
暗い
暗い
170nobodyさん:2006/08/25(金) 22:39:49 ID:???
Ploneは生のZopeよりも難しい。
171nobodyさん:2006/09/01(金) 00:33:40 ID:???
質問です。
pythonスクリプトでzope内の、例えばpagetemplateのファイルを読み込んだり
できないですか?getString("filename")みたいなzopeAPIはないですかね
172nobodyさん:2006/09/01(金) 01:37:27 ID:???
pt.document_src() が使えるかな?
ptはPageTemplateのオブジェクトね.
ただ View management screens の権限が必要.

173nobodyさん:2006/09/01(金) 11:02:49 ID:???
初心者の者です。
document_srcを使ったらパソコンがばくはつしてしまいました。
どうすればいいですか。教えてください。
174nobodyさん:2006/09/01(金) 23:51:10 ID:???
173です。おなかがすいて基地外になっていました。
よくみたらばくはつしていたのは私の頭でした。
175nobodyさん:2006/09/06(水) 02:31:32 ID:2I1Xn5KB
zopeでXML解析のためにelementtreeを使用しようとしたんですが
__init__.pyに下記のように入力しても
ImportError: import of "elementtree" is unauthorized
とエラーになります。

----------------------------------------------------
from Products.PythonScripts.Utility import allow_module, allow_class
from AccessControl import ModuleSecurityInfo, ClassSecurityInfo
allow_module('ElementTree')
ModuleSecurityInfo('Products.elementtree.ElementTree').declarePublic('El
ement', 'ElementTree', '_ElementInterface', '_SimpleElementPath',
'ElementPath', 'dump', 'iselement')
from Products.elementtree.ElementTree import Element, ElementTree,
_ElementInterface, _SimpleElementPath, ElementPath, dump, iselement
allow_class(ElementTree)
allow_class(_ElementInterface)
allow_class(_SimpleElementPath)
allow_class(ElementPath)
----------------------------------------------------
どうすればよいか誰か教えてください。
176nobodyさん:2006/09/06(水) 07:55:10 ID:???
君はExternalMethodを知っているか。
177nobodyさん:2006/09/06(水) 21:54:54 ID:???
これってZope3じゃねーの?
178nobodyさん:2006/09/06(水) 22:24:13 ID:???
ProductsってあるからZope2だな
179nobodyさん:2006/09/07(木) 00:36:43 ID:???
zope2.9〜ってバージョン管理機能ってないの?古いzopeはVersionって
オブジェクトが作成できたみたいだけど;
ZPTとかpythonscriptはhistoryタブで管理できるのは分かるけど
通常のFileって管理できないんですかね。
自分は今Zope-2.9.2をいれてます
180nobodyさん:2006/09/08(金) 21:47:45 ID:???
(以下略させていただきます。)
181nobodyさん:2006/09/08(金) 22:39:58 ID:???
なぬー2.9からVersion無くなってんのー?
うわーん。Zope Corp.氏ね〜。
182nobodyさん:2006/09/08(金) 23:00:49 ID:???
>180
そのメール見てMLやめた
もういいや、とおもった
183nobodyさん:2006/09/09(土) 00:10:40 ID:???
技術力とか志とか良心とか言われてもなあ.
ZJUGがあの体たらくじゃなあ.
今時小学生も騙せないだろう.
184nobodyさん:2006/09/12(火) 09:05:03 ID:???
本多タソといい、モジタソといい、retsuタソといい、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでZOPEは、スーツ崩れの低脳詐欺師みたいなヤツにとりつかれるのかね?
185nobodyさん:2006/09/14(木) 08:52:50 ID:AqZe6GWi
>967 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2006/09/13(水) 21:32:46 ID: ???
>「株式会社WEB2.0」ってここまでダセェ社名もねえなあ
>
>968 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2006/09/13(水) 23:27:40 ID: ???
>>>967
>
>ttp://www.opensource.co.jp/
>
>ここにはかなわねえべ(WWWWW
>
>970 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2006/09/14(木) 00:30:27 ID: ???
>>>968
>ヒドスwwwwwwwwwww
>
>じゃあ、俺は、株式会社AJAXでww
186nobodyさん:2006/09/14(木) 09:15:33 ID:???
都落ち?
187nobodyさん:2006/09/14(木) 13:59:40 ID:???
>>186
ぼっくりマーク
188nobodyさん:2006/09/16(土) 11:08:49 ID:tTAs/spO
Pythonスレを荒らすなよ

>1 名前: デフォルトの名無しさん Mail: 投稿日: 2006/08/30(水) 00:02:30
>みんなのPython著者はこんなブログを書いてる人
>>> http://coreblog.org/ats/scbscriber-of-coreblogml
>> 「インストール方法」みたいな低ーーーいところとか,「落ちている物を拾って使います」的な乞食みたいな思想から抜け出せないのでは危ないと思います。
>> 趣味で使うならいいんだけどね。しかしまあ,趣味の延長ではおいしい物食べられないし,車とかプラズマテレビは買えない(笑)。

>18 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/30(水) 00:50:08
>前スレより,粘着外基地の人となりについて。
>
>1. 私怨らしい
>2. Zope関係らしい
>3. すごくヒマらしい
189nobodyさん:2006/09/26(火) 09:58:47 ID:CLq2m+wl
ttp://kashino.exblog.jp/4340820

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ZOPE JAPANをつぶした人が言うことじゃないよな〜
190nobodyさん:2006/09/29(金) 14:42:01 ID:ZEc8lZxV
191nobodyさん:2006/10/04(水) 09:38:00 ID:???
ぜんぜんもりあがらへん。
こらあかん。
192nobodyさん:2006/10/11(水) 03:56:06 ID:fUJ+wrHQ
>922 名前: Name_Not_Found Mail: 投稿日: 2006/10/02(月) 22:29:18 ID: JMkOCXuB
>PLONEで思い出したけど、ZOPE JAPANってつぶれたの?
>サイトにアクセスできないんだけど……
>
>http://www.zope.co.jp/
>923 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 2006/10/03(火) 00:52:30 ID: ???
>親会社(?)のオープンソースジャパン(http://www.opensource.co.jp/
>って会社に吸収されたハズ.今もzopeの仕事をやってるかどうかは不明.
>まぁ,一言で言うとグダグダですわ.
>
>924 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 2006/10/03(火) 09:58:43 ID: ???
>>>923
>>まぁ,一言で言うとグダグダですわ.
>
>グダグダといえば,コミュニティも相当なレベルだね
>
>ttp://zope.jp/
>
>ttp://plone.jp/
>925 名前: Name_Not_Found Mail: 投稿日: 2006/10/03(火) 10:29:44 ID: i2paY5kT
>ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060926/249033/
>
>この記事書いたの、923にあるオープンソースジャパンの中の人じゃん。
>Zope も Plone も重厚でよくできたプロダクトだと思うが、
>会社はグダグダ、コミュニティーもグダグダだと、
>安心して使う気がしなくなるんだけど。
193nobodyさん:2006/10/13(金) 23:56:16 ID:wFyho9Yp
三流が三人集まっても一流にはなれない
194nobodyさん:2006/10/14(土) 01:06:32 ID:BPg343HO
>>193
バカめ。
4流の間違いだ。
195nobodyさん:2006/10/14(土) 14:48:30 ID:???
一流を1.2として、二流、三流をそれぞれ 1.0、0.6とする。
一流が3人集まると相乗効果で 1.2^3 = 1.728 となるが、
三流が3人集まると 0.6^3 = 0.126。
196nobodyさん:2006/10/15(日) 00:43:20 ID:???
ttp://zopebook-jp.sourceforge.net/index.html.ja

zope bookの翻訳、まだweb上のどこかに残ってない?
197nobodyさん:2006/10/15(日) 00:55:08 ID:???
198nobodyさん:2006/10/16(月) 10:06:17 ID:???
>>197
うおー、ありがとう
199nobodyさん:2006/10/22(日) 19:18:42 ID:T0vVssYQ
同じ、マシンの中にPlone を複数作ることはできますか?
インスタンスとかってあるから、できそうかなと思いますが
どうすれば実現できますか?
200nobodyさん:2006/10/23(月) 17:45:54 ID:???
Ploneを2つ以上作るときにきをつけなければならないことがあります。

「水に濡らさない」
「太陽光にあてない」
「夜中12時をすぎたら食べ物を与えてはいけない」

破るとPloneが悪いPloneになって暴れ出します。
201nobodyさん:2006/10/23(月) 22:10:33 ID:???
>>200

どう見てもグレム(ry
202nobodyさん:2006/10/29(日) 01:10:57 ID:Apf9eYX7
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4886484602

清々しいくらい誰も話題にしないのはやっぱり…
203nobodyさん:2006/11/02(木) 12:02:00 ID:PxQYFAQD

            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  もじたんも○○○たんも
        ./        ●     .●    きえてしまったの?
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204nobodyさん:2006/11/02(木) 17:25:28 ID:FjxQcfsX
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  もじたんも○○○たんも
        ./        ●     .●    きえてしまったの?
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205nobodyさん:2006/11/02(木) 17:38:01 ID:???
右のヒゲの数と右目の位置が違うな.
206nobodyさん:2006/11/05(日) 02:24:06 ID:5X0CxqGd
>>202
実績が皆無な著者を連ねたって話題になるわけもない.
207nobodyさん:2006/11/05(日) 16:42:38 ID:???
プログラムをまともに書けない香具師が書く本とは…
208nobodyさん:2006/11/05(日) 16:53:50 ID:???
うちの会社にも居るよ、コメントだけ追加して、動かないって言っている香具師・・・
209nobodyさん:2006/11/05(日) 18:37:26 ID:???
210nobodyさん:2006/11/06(月) 10:20:01 ID:???
>>209
× 越えられない壁
○ 厳しい現実
211nobodyさん:2006/11/07(火) 14:34:34 ID:???
212nobodyさん:2006/11/07(火) 16:28:20 ID:???
もうこの頃から5年もたってるんだな。
仕様ごちゃごちゃしすぎて、zope3でフルスクラッチから書きなおして
生まれ変わる予定も、いつのまにやらzope2と統合する方向に。
今から開発者が増えてくことはなさそうだ。
213nobodyさん:2006/11/13(月) 00:18:24 ID:VdDq7PTj
ttp://www.library.inagi.tokyo.jp/

またしても守銭奴のフリーライダーが現れたんだぜ?

>>75
>Ploneのcolophonにはこうある
>
>> Please keep the Plone Powered button (or a textual link to us) if you use
>> Plone on your site.
>
>ライセンス違反とはいえんかもしれんが、著しく礼儀を欠くことは確かだ
>ゾープジャパンはとっくにおわっとるわけだが
>こりゃ吸収した方も終わってるな
>
>この案件に関わった奴は全員吊した方がいい
>Ploneのためにならないよ
214nobodyさん:2006/11/13(月) 02:04:40 ID:???
このボタン消してくれっつー顧客の要望と、Ploneプロジェクトへの仁義とどっちが大事なんだろうか。

お仕事的に。
215nobodyさん:2006/11/13(月) 03:08:33 ID:???
礼儀も守れない奴は仕事とかユーザビリティとかいう資格ナッシング
216nobodyさん:2006/11/13(月) 08:52:26 ID:???
>>215
>礼儀も守れない奴は仕事とかユーザビリティとかいう資格ナッシング

つまりttp://plone.org/about/sitesに上がってるサイトの大半は礼儀知らずのウンコ業者が作ったウンコサイトばっかりってことか
結論=Plone使ってる業者ってウンコフリーライダーっていうことでOK?。
あ、CreativeCommonsも表示してねーや。だれかレッシグにPlone流のリスペクトをおしえてやれよ。
217nobodyさん:2006/11/13(月) 17:29:23 ID:???
さすがウンコ.
ウンコらしい開き直り方でとても参考になるよ.
218nobodyさん:2006/11/14(火) 22:58:21 ID:???
メンテきちんとされない調子悪いサイトにクレジット付いてても嫌だな
219nobodyさん:2006/11/15(水) 09:46:31 ID:???
良く落ちてる有名Ploneサイトって...?
220nobodyさん:2006/11/17(金) 01:02:36 ID:thROk4PZ
http://d.hatena.ne.jp/asin/479733665X

<<<<<<< 越えられない壁 >>>>>>>>

http://d.hatena.ne.jp/asin/4886487602
221nobodyさん:2006/12/03(日) 18:48:38 ID:???
Zopeの管理画面にfavicon.icoを表示させたいんですが
どこ置けばいいですか?
インスタンスホーム?
222nobodyさん:2006/12/04(月) 10:06:09 ID:???
rewriterule.
223nobodyさん:2006/12/08(金) 20:53:41 ID:/7CmtBq4
実Pyの著者は、なぜああもPythonスレで嫌われているんですか?
Zope関係者って何?
224nobodyさん:2006/12/08(金) 21:07:24 ID:???
関わりたくなければ話題に上げる奴らはことごとくスルーするよろし
225nobodyさん:2006/12/08(金) 22:45:29 ID:wCgF9YKJ
「実践Python」著者がどういう人かは知らないけれど、内容はこんな風らしいよ。

>702 名前: デフォルトの名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/08(金) 11:22:11
>ttp://foma-zakki.cocolog-nifty.com/zakki/2006/12/python_books_py_1f47.html

>703 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/08(金) 11:29:17
>これはひどい

>704 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/08(金) 11:34:34
>これはひどい

>>>702
>>ttp://foma-zakki.cocolog-nifty.com/zakki/2006/12/python_books_py_1f47.html
>
>「しっぱい」に載っている間違った記述についてだが。
>
>>オブジェクトの属性のうち、オブジェクトにピリオド「.」を続けることで アクセスすることができるものを「メソッド」といいます。
>
>著者タソは、Pythonというか、オブジェクト指向の基本が分かってないのではないかと推測。
>まさに三流。
>まさに駄本。
226nobodyさん:2006/12/11(月) 02:08:32 ID:TwWaZ0MF
>>223
みんなのPythonは、有名人を含め多くの読者が書評を書き、
PythonのMLでもWebサイトでも紹介され、
るびまにまで紹介が掲載された。

実践Pythonはどうだろうか。220にあるはてなダイアリーの言及数はいまだに5つだ。

著者の知名度も関係するのだろうが、やはり何かあるんだろうな。
コミュニティに受け入れられない、致命的な何かが。
227nobodyさん:2006/12/11(月) 09:27:03 ID:???
みっともない。
228nobodyさん:2006/12/14(木) 01:21:52 ID:kjxDTR99
ttp://foma-zakki.cocolog-nifty.com/zakki/2006/12/python_books_py_1f47.html

削除要請とは穏やかではないですな。
229nobodyさん:2006/12/18(月) 00:27:43 ID:VjLNVcjk
>981 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 10:23:16
>>228 名前: nobodyさん Mail: 投稿日: 2006/12/14(木) 01:21:52 ID: kjxDTR99
>>ttp://foma-zakki.cocolog-nifty.com/zakki/2006/12/python_books_py_1f47.html
>>
>>削除要請とは穏やかではないですな。
>
>三流は考えることもやることも三流。
>986 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 15:28:07
>>>981
>これはひどい
>987 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 15:40:59
>>>981
>これはひどい
>988 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 19:14:02
>>>981
>Pythonの回りにもヘンなヤツが増えてきたなあ。
>990 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 20:10:03
>ぐぐる八分とは姑息だなw
230nobodyさん:2006/12/25(月) 10:47:54 ID:???
ploneでRailsやTurboGears並に簡単にCRUDを作成できる
プロダクトとかありませんか?
231nobodyさん:2006/12/25(月) 10:51:14 ID:x2gNiPm8
232nobodyさん:2007/01/21(日) 09:10:19 ID:???

あげといたよ。
233nobodyさん:2007/02/02(金) 15:27:29 ID:???
squid2.6のリバースプロキシを経由するとユーザ認証に失敗してAnonymous
でしかアクセスできないんですけど、何か解決方法あります?
環境はZope 2.9.6-final, python 2.4.4でport 9673待ち。で、同じホスト
上のsquidで、80番に来たリクエストをlocalhostの9673番に転送してます。

squid.confは、
http_port 80 defaultsite=172.17.0.1 ←鯖のIP
cache_peer 127.0.0.1 parent 9673 0 no-query originserver
http_access allow all
こんな感じ。

http://172.17.0.1:9673/でアクセスすると認証OKなんですが
234nobodyさん:2007/02/13(火) 20:10:17 ID:???
しつもんです。
ZOPE関係者ってどうしてみんなバカっぽいんですか?
235nobodyさん:2007/02/13(火) 20:50:26 ID:???
誤: Category("ZOPE関係者").addTag("バカっぽい")
正: Category("バカっぽい").addTag("ZOPE関係者")
236nobodyさん:2007/02/13(火) 21:15:17 ID:???
馬鹿っぽいと言うよりキチガイですね.
本当にありがとうございました.
237nobodyさん:2007/02/14(水) 09:27:19 ID:???

            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  もじたんも○○○たんも
        ./        ●     .●    かわいそう
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238nobodyさん:2007/02/14(水) 10:05:45 ID:???
もう滅びるのかなZope
239nobodyさん:2007/02/15(木) 00:23:37 ID:???
ZOPE関係者はすでに壊滅している。
特にZOPE3とか騒いでた○○○や○○○なんか見る影もない。
240nobodyさん:2007/02/15(木) 09:36:36 ID:???
ZopeやぶれてPloneあり
241nobodyさん:2007/02/28(水) 09:43:26 ID:Y8BDWQfy
Googleの広告ウザ過ぎ
Ploneのことを検索すると必ず出てくる

http://www.rakuten.co.jp/osj-online/724266/748630/

対応バージョンすら書いていない
誰がこんなの買うんだ(WWWWWWWWWWWW
242nobodyさん:2007/02/28(水) 14:45:23 ID:???
まだPloneのことを検索してる人がいるんだ。
243nobodyさん:2007/03/04(日) 21:23:44 ID:k7Vf8ZzE
>>241
広告でなくなったな(www
広告料払えなかったのか(wwwwwwww
244nobodyさん:2007/03/14(水) 10:42:39 ID:UzdRct2y
>>241
ランキングがすごいな
RoRよりPloneが売れてるんだぜ
Ploneいよいよ来たか....!!!


全体の売り上げがどんだけか分からないけど...o...rz...
245nobodyさん:2007/03/16(金) 21:28:57 ID:d+dnpID9
ploneの質問をしてもよいでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/21/news006.html
を見て、Zope と Plone をインストールして、素のPloneは動かせるようになりました。
素のPloneだけで、ブログもできるのですか?
http://www.cmsmatrix.org/matrix/cms-matrix?func=viewDetail;listingId=1002
を見ると、Built-in Applications の blog が yes になっているので、
追加のプラグインをインストールしなくても blog ができるのかなーと思ったのですが。

Plone はどちらかというと CMS ツールだと思っているのですが、
blog もできるのであれば、やり方(あるいはそれが載っているサイト)を教えてください。

PostgreSQL ユーザ会のサイトには blog があるが、
これはどうやってやっているんだろう。
http://www.postgresql.jp/blog
246nobodyさん:2007/03/17(土) 04:16:07 ID:jJw23nTo
>>245
そこまで調べらているのなら
すぐかとおもうのですが・・・

http://www.postgresql.jp/blog

の左側をよく見ると幸せになります。
247nobodyさん:2007/03/18(日) 17:44:08 ID:uJ/goSsb
見れば分かるレベルのことも質問しなければ分からないほど著しく能力の低い人
何の実績も貢献もないのに、毒ばかりたれて老害を垂れ流す人

そんな三流ユーザが足を引っ張り
グダグダになっているのがPloneの置かれた状況だと思います

Webで検索すると、とてもよい情報を発信している人がいるのに
もったいないですね
248245:2007/03/18(日) 20:28:57 ID:???
>>246
レスどうもありがとうございます。
あ、左側を見ると coreblog2 とありますね。

ということは、Plone には標準では blog 機能を持っておらず、
coreblog2等 をインストールしないと blog はできないという理解で
正しいでしょうか?
249nobodyさん:2007/03/19(月) 08:47:18 ID:???
>>247
>何の実績も貢献もないのに、毒ばかりたれて老害を垂れ流す人
言うに事欠いて目くそ鼻くそとは。あははははは。
250nobodyさん:2007/03/19(月) 09:10:38 ID:???
>>249
「何の実績も貢献もないのに」
「毒ばかりたれて老害を垂れ流す」

オマエはどっちに該当するわけですか???(プププププ
もしかして両方???(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251nobodyさん:2007/03/19(月) 09:47:54 ID:???
ZODB 3.6.0 / Zope 3.2.2 でシンボリックリンクオブジェクト作れた
252nobodyさん:2007/03/19(月) 19:50:52 ID:???
わーいパパ小魚釣れたよー。
253nobodyさん:2007/03/19(月) 22:54:34 ID:???
254nobodyさん:2007/03/20(火) 01:18:34 ID:???
し〜ん.....
255nobodyさん:2007/03/21(水) 01:39:39 ID:???

            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  自分の矮小な見栄ばかり気にして
        ./        ●     .●    誰にも相手されなくなった
        ./          ⌒  ▼⌒':     ○○○タソかわいそう
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256nobodyさん:2007/03/24(土) 12:37:25 ID:???
事業で「しっぱい」
書籍で「しっぱい」
イベントで「しっぱい」

しっぱいつづきですね(WWWWWWWWWWWWWWW
257nobodyさん:2007/04/03(火) 20:48:54 ID:???
258nobodyさん:2007/04/20(金) 18:56:14 ID:bzCinLLv
すみませんが、質問です。

Linux (Debian Etch)上に、Zope2.10をインストールしDHTMLドキュメントなど
を試しに作ったのですが、コントロール・パネルからは表示できても、それを
実際のURLから表示できません。

・こちらは表示できる。
http://192.168.*.*/Control_Panel/Products/Zch/hoge

・こちらはダメ
http://192.168.*.*/hoge
> Resource not found
> Sorry, the requested resource does not exist.
> Check the URL and try again.

どのような原因が考えられるでしょうか?初歩的で申し訳ありませんが、どな
たかお教えください。

なお、あまり関係ありませんが、当面の目標はLAN内でZchを立ち上げることです。
259258:2007/04/20(金) 20:13:32 ID:???
自己解決しました。

上のHTMLファイル hoge は、Control Panel -> Products -> Zch の中で作成し
たのが、まずかったのです。

Root Folderで作れば、問題なく動きました。お騒がせしてすみません。
ちなみにZchも動きました。
260nobodyさん:2007/04/20(金) 22:30:36 ID:???
Zopeはもうおしまいだよな。
261nobodyさん:2007/05/05(土) 17:43:03 ID:???
Ploneなんですがここで聞いてもいいですか?
DebianでZopeをソースからインストールして、その後PloneをProductsディレクトリ以下に置いて
Zopeを再起動、というところまで進んだのですが、
Ploneのサイトを作ろうとZMIから「add」→「Plone Site」を実行すると下記のエラーが出てしまいます。

>Site Error
>An error was encountered while publishing this resource.
>Error Type: AttributeError
>Error Value: previous

Zope、PloneともにINSTALL.txtに書いてある通りに進めたんですが、どうすれば解決できるか
アドバイスいただけないでしょうか?
262261:2007/05/05(土) 17:43:33 ID:???
debug-mode: on で表示されたログ↓

ERROR Zope.SiteErrorLog http://myserver:8080/manage_addProduct/CMFPlone/addPloneSite
Traceback (innermost last):
Module ZPublisher.Publish, line 119, in publish
Module ZPublisher.mapply, line 88, in mapply
Module ZPublisher.Publish, line 42, in call_object
Module Products.CMFPlone.factory, line 52, in addPloneSite
Module Products.GenericSetup.tool, line 251, in runAllImportSteps
- __traceback_info__: profile-CMFPlone:plone
Module Products.GenericSetup.tool, line 725, in _doRunImportStep
- __traceback_info__: plone-final
Module Products.CMFPlone.setuphandlers, line 212, in importFinalSteps
Module Products.CMFPlone.setuphandlers, line 109, in setupPortalContent
Module Products.CMFPlone.utils, line 369, in _createObjectByType
Module Products.CMFCore.TypesTool, line 357, in _finishConstruction
Module Products.CMFCore.CMFCatalogAware, line 145, in notifyWorkflowCreated
Module Products.CMFCore.WorkflowTool, line 354, in notifyCreated
Module Products.CMFCore.WorkflowTool, line 699, in _reindexWorkflowVariables
Module Products.Archetypes.CatalogMultiplex, line 66, in reindexObjectSecurity
Module Products.ZCatalog.CatalogBrains, line 52, in _unrestrictedGetObject
Module OFS.Traversable, line 269, in unrestrictedTraverse
- __traceback_info__: ([], 'previous')
AttributeError: previous
263nobodyさん:2007/05/05(土) 17:56:02 ID:???
debianなら apt-get install plone-site で
一発で確実にインストールできるのになんでそのような
インストール方法を採ったの?
PILとかちゃんと入ってるかい?
264261:2007/05/05(土) 18:21:34 ID:???
早速ありがとう
apt-getは最初やったんだけどなんかで不都合があって最新を使いたいってなったんだよ
でもその不都合を忘れた。
Plone入れたらCOREBlog2を動かしたいんだけど、今からapt-getでやり直してみる。

plone-siteじゃなくてplone だよね?
265nobodyさん:2007/05/05(土) 21:55:27 ID:???
plone-site だよ
apt-get install plone-site で全て必要(最低限)な物がインストールされる。
coreblog2 は プロダクトにコピーしてもいいし
apt-get install zope-coreblog2 でもOK
266nobodyさん:2007/05/06(日) 00:26:58 ID:???
ploneもおしまいくさい
なぜなら

ttp://plone.jp/
267261:2007/05/06(日) 23:58:37 ID:???
plone-site が見つからないんだけど、
sources.listにどこか追加しないと見つからないのかな?

あと、何度もやってたらapt-get install ploneでインストール失敗するようになっちゃった。
268nobodyさん:2007/05/07(月) 00:07:16 ID:???
plone-site が見つからないんだけど、
sources.listにどこか追加しないと見つからないのかな?
269nobodyさん:2007/05/07(月) 01:51:40 ID:faOuSVj2
Zopeも
Ploneも
おしまいですよ
みなさん
日本では
特にね
 
 
 
 
Djangoに移行しましょう
270nobodyさん:2007/05/07(月) 10:56:06 ID:???
>>268
debian etch で  apt-cache search plone すれば
普通に1行目に
plone-site - preconfigured zope instance containing a plone site
とでるけど。
271nobodyさん:2007/05/08(火) 20:51:38 ID:???
plone でフォルダやページを作っても、匿名ユーザでは見ることができません。
デフォルトでは、匿名ユーザは公開されているページは見られると思うのですが、いかがなのでしょう?
272nobodyさん:2007/05/08(火) 20:53:28 ID:???
>>271
言葉が足りませんでした。直接 URL を入力すると見られますが、ナビゲーションには表示されていません。
273nobodyさん:2007/05/08(火) 21:07:23 ID:???
>>272
解決しました。サーバの時間が遅れてて、まだ公開日時になってなかった orz
274nobodyさん:2007/05/08(火) 22:09:29 ID:???
せっかちさんなのね.うふふ
275nobodyさん:2007/05/08(火) 23:55:46 ID:???
のれんを片付け始めているのに居座り続ける気の利かない客、みたいな。
276nobodyさん:2007/05/14(月) 17:13:23 ID:???
Plone で、スマートフォルダの表示テンプレートってどこにあるのでしょうか?
スマートフォルダのタイトルの下に文字列を表示したいのですが、テンプレートが見当たりません。
他のページやフォルダのテンプレートはあったので、変更できましたが。
277nobodyさん:2007/05/14(月) 17:32:38 ID:???
>>276
自己解決しました。
ZMI -> portal_skins->ATContentTypes->atct_topic_view。
スマートフォルダは以前のバージョンで topic と呼ばれていたのを思い出したのが勝因。
278nobodyさん:2007/06/06(水) 19:15:13 ID:???
279nobodyさん:2007/06/06(水) 23:35:18 ID:???
苦労してるんだな。可哀想に。
280nobodyさん:2007/06/07(木) 01:09:49 ID:???
まだ下が見えるんだ。
281nobodyさん:2007/06/07(木) 01:16:13 ID:???
実際下すぎて数日気づかなかった。
282nobodyさん:2007/06/07(木) 09:41:23 ID:???
ていうかそのリリース誰も話題にしてなくね?
むしろシカトされてるって言うか.
283nobodyさん:2007/06/07(木) 20:34:47 ID:???
(・∀・)ハイーキョ
284nobodyさん:2007/06/28(木) 23:42:11 ID:???
Plone + Coreblog2を入れて、いくつかエントリを書いたんですが、
blogのトップに最新のエントリ1件だけしか表示されません。

表示の設定で表示数:日付、6
ポートレットに表示するアイテム数:5
バッチの数:8
というふうに設定して、6日分くらいはblogのトップに表示されるように
したかったのですが、なにか他に設定が必要なのでしょうか?
285nobodyさん:2007/06/29(金) 00:51:14 ID:???
COREBLOGの話をすると○○○さんが暴れるからやめたほうがいいよ。
286nobodyさん:2007/07/02(月) 00:57:05 ID:hqxQ6Tmy
ZOPE関係者はすでに壊滅している。
特にZOPE3とか騒いでた○○○や○○○なんか見る影もない。
287nobodyさん:2007/07/19(木) 11:31:24 ID:vYil3sE/
plone3.0rcが出てるよ。
ヴァージョン管理機能と、ワークフローの選択肢が増えてる。
ttp://plone.org/products/plone/releases/3.0

開発版だから実務二は使えないよ。
288nobodyさん:2007/07/19(木) 11:57:08 ID:KrmNgIKh
>>287
PLONEはよくできているとおもうよ。でも日本のコミュニティがこれじゃあね。

ttp://plone.jp/

いっそなくなったほうがいいんじゃね?
289nobodyさん:2007/07/27(金) 08:55:23 ID:???
落ち目のコミュニティ
開かれない勉強会
廃業、吸収される企業
腐りかけの弁当

ZOPEは祟られているのか?WWWWW
2901:2007/08/06(月) 02:23:33 ID:rJNbR9IR
Plone がうごかねぇっていうより、
Zopeがもろエラー吐きまくり。

Plone-2.5.3-UnifiedInstaller/
って中身のやつをtar ボール展開して突っ込んだんだが。
adduser するだけでエラー吐きまくって libxml がどうたらと出力される。
もう面倒くせぇからやる気しねぇ。
rpm くらい作っとけよ、っつーか Windows ユーザ用なのか?これは。
まだ Xoops のほうがまし。 kuso
291nobodyさん:2007/08/06(月) 10:09:48 ID:???
>>290
そんな書き込みをすると大社長○○○さんが癇癪を起こすよ!!
292nobodyさん:2007/09/12(水) 00:35:12 ID:???
293nobodyさん:2007/09/12(水) 00:50:53 ID:???

                     |\
┌──────────┘- \
│  そんなの行くだけ          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     時間の無駄だ        /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
294nobodyさん:2007/09/13(木) 00:30:25 ID:???
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060926/249033/

あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅ
あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅ
あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅ
あぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅあぅ
あぅあぅあぅあぅ

ZopeとPloneは呪われている。。。。orz。。。。。
295nobodyさん:2007/09/13(木) 13:08:32 ID:???
>>290
レベル低いよ、キミ
296nobodyさん:2007/09/14(金) 16:12:55 ID:VJoussi4
297nobodyさん:2007/09/14(金) 18:08:26 ID:???
必死やな
298nobodyさん:2007/09/14(金) 18:26:42 ID:???
>>297
297
299nobodyさん:2007/09/14(金) 18:52:58 ID:???
持たざる者は持つ者をただ羨むのみ

持つ者は次の一手を考えて行動する

そして格差は広がってゆく
300nobodyさん:2007/09/14(金) 19:20:29 ID:???
必死や
301nobodyさん:2007/09/14(金) 19:38:05 ID:???
>>300
295
302nobodyさん:2007/09/29(土) 03:42:16 ID:AGXXN06X
なんでこんなに寂れているの?
303nobodyさん:2007/09/29(土) 10:21:35 ID:???
落ち目のコミュニティ
開かれない勉強会
廃業、吸収される企業
腐りかけの弁当
がら空きのPLONEセミナー

ZOPEは祟られているのか?WWWWWWWWWWWWW
304nobodyさん:2007/09/29(土) 12:02:02 ID:???
詳しいね
305nobodyさん:2007/09/29(土) 12:32:34 ID:???
>>304
悔しいねwwwwwww
306nobodyさん:2007/09/29(土) 17:08:05 ID:???
必死やね
307nobodyさん:2007/09/30(日) 00:07:45 ID:???
>>304, 306
>落ち目のコミュニティ
>開かれない勉強会
>廃業、吸収される企業
>腐りかけの弁当
>がら空きのPLONEセミナー

このうちどちらに関係のある方ですか?
308nobodyさん:2007/09/30(日) 10:23:01 ID:???
ZOPE関係者はすでに壊滅している。
特にZOPE3とか騒いでた○○○や○○○なんか見る影もない。
309nobodyさん:2007/09/30(日) 10:59:04 ID:???
業者というか制作会社でploneはどの程度使われてるのか知りたい。
このスレ読むと使うのが間違ってるんじゃないかと思うぐらいネガティブ。
310nobodyさん:2007/09/30(日) 11:05:20 ID:???
>>308
>特にZOPE3とか騒いでた○○○や○○○なんか見る影もない。

ITドカタとして立派に搾取されているから心配するなwwww
311nobodyさん:2007/09/30(日) 12:14:06 ID:???
>>309
同意。

人気がないのは日本だけか、
それとも、Djangoに移ったのか気になる。
312nobodyさん:2007/09/30(日) 20:06:42 ID:???
まあ、じゃんご、といえばだな...

>170 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/05(日) 21:39:23 ID: ???
>ttp://blog.trirhino.com/news/1159447541
>こんなの見つけたけどどうよ?
>
>172 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/12(日) 01:04:34 ID: ???
>>少ないコーディングにもかかわらずハイパフォーマンスという特徴をもち
>
>コーディング量関係なくね?
>
>173 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/12(日) 11:05:07 ID: ???
>>>170
>その会社ヘン、URLからたどれるところにもツッコミどころ満載、明らかに技術力がなさそう
>個人的趣味(?)と事業の区別が付いているのか?
>フリーランス以下だな、あえていれば中学生レベルだw
>
>175 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/13(月) 08:34:36 ID: ???
>自演乙としか言いようがない
>
>176 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/13(月) 10:32:49 ID: ???
>実践Python wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>
>177 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 2007/08/13(月) 11:07:50 ID: ???
>その程度で会社建てる意味ないなと思ったのでありました
>
>おわり
313nobodyさん:2007/10/02(火) 00:28:25 ID:/No2PPP/
まじ聞きすると、
日本国内のコミュニティ以外に、Zope人気がいまいちの理由ってナニ?

商用にはパフォーマンスが不足している?
ライブラリがSmalltalkみたいに巨大で取っつきにくい?
日本では、PythonよりRubyまんせーだから?
ひょっとして、海外では、人気ある?

文句ばっかじゃなく、この辺の世界観持ってる人いないの?
314nobodyさん:2007/10/02(火) 00:49:13 ID:???
時代は国内外ともにRubyみたいです
315nobodyさん:2007/10/02(火) 00:56:32 ID:???
海外では,Zopeはとても活発。

Ploneのコミュニティはとても活気がある。
Zope3を作ってるZope corp.は研究開発を行うオフィスを増やした。

日本でPloneとかZopeに関わっている連中はビジネスがヘタクソ。
頭が悪いとしか思えないです。
316nobodyさん:2007/10/13(土) 00:07:20 ID:???
Standalone ZODB + bsddb3storageをちょっといじってみた感じ
色々楽しめそうなんだけど、これ使ってでっかいデータベース作ったとかいう
経験者いる?
インプレとか聞けると嬉しいんだけど。
317nobodyさん:2007/11/13(火) 01:05:57 ID:Ee6Or30C
http://kashino.exblog.jp/2714180/

こういうパーソナリティの人なんで(嘲笑
318nobodyさん:2007/11/25(日) 20:11:41 ID:NUiY22Ca
319nobodyさん:2007/12/24(月) 21:45:14 ID:UwiLm3VR
ゾープジャパン
ブレイクビーンズ
ワイズノット

JZUGに関わった企業が...
320nobodyさん:2007/12/24(月) 22:18:00 ID:???
 
321nobodyさん:2008/01/11(金) 23:50:17 ID:???
322nobodyさん:2008/01/23(水) 17:12:52 ID:???
なんでハゲにこだわってるの。トラウマ?
323nobodyさん:2008/01/26(土) 11:06:43 ID:af9TXCB2
http://kashino.exblog.jp/6719241

ハゲが撤退だそうだ
ていうかビジネス業務ってなんだよ(wwww
324nobodyさん:2008/03/12(水) 14:58:21 ID:???
なにこの過疎っぷり。
Zopeって終わってるの?
Xoopsの方がいいの?
325aaaa:2008/03/14(金) 14:01:54 ID:b7nyYK+z
会社でZope/Plone使ってるんだが。。。先行き不安です。
326324:2008/03/14(金) 15:02:29 ID:???
Zope3入れてみたんだが、さっぱり使い方が分からん。
くそー、すべて手探りで開拓しろってか。
和書は2までで出てないのか。しかも古い…。
327nobodyさん:2008/03/14(金) 17:06:09 ID:???
俺はもうライブラリとしてしか使ってないけどある程度質問に答えられるよ
328nobodyさん:2008/03/14(金) 17:08:19 ID:???
Sopeだったらもっと普及してたかもな
329nobodyさん:2008/03/26(水) 23:24:48 ID:QeDhmq1a
330nobodyさん:2008/03/27(木) 10:37:51 ID:R0IlTMPZ
Apacheとかを介さずに利用しているのですがZope単体でIPアドレスでのアクセス
制限って可能でしょうか?

OSはubuntu、Zopeのバージョンは2.7.5です
331nobodyさん:2008/03/27(木) 21:21:39 ID:UWI97HEO
>>329

ttp://www.openplans.org/projects/plone-summer-of-code-2008/project-home

思い切りハブられてるぞ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332nobodyさん:2008/03/31(月) 12:41:08 ID:???
Ploneのスレがなくなってて淋しいぞ
333nobodyさん:2008/03/31(月) 14:35:18 ID:???
Plone.jpもなくなればいいのに。
334nobodyさん:2008/04/24(木) 01:48:53 ID:uPf8oB6G
ZODBに何でもかんでも突っ込むのはやめてほしい。
335nobodyさん:2008/04/29(火) 16:11:00 ID:???
plone.jpもやめてほしい。
336nobodyさん:2008/05/30(金) 10:21:04 ID:nTkbZHzR
twitterでfollower5人とかなんなの?
バカなの?
337nobodyさん:2008/06/05(木) 14:13:18 ID:???
そういればrubyにPILに相当するものないんだよな
画像扱うFlickr みたいなサイトでは
ruby on railよりもお勧めな選択なのか
338nobodyさん:2008/06/10(火) 18:40:25 ID:SVy+2Z3B
zopeは○
JZUGは×
って認識でいいの?

zope使おうかなって思ったんだが、不安になった
339nobodyさん:2008/06/11(水) 15:30:10 ID:???
POLONE研修会も終わってますが何か?
340nobodyさん:2008/06/11(水) 23:04:38 ID:Y3OzOdfo
そういうウンコな組織が絡んで来るってことは、使えるものなんですね。
でも、pylonsとか別のに逝きたいと思います。
341nobodyさん:2008/06/11(水) 23:37:30 ID:???
ttp://www.opensource.co.jp/

任意団体だけでなく、企業も相当ウンコだよ。
342nobodyさん:2008/06/14(土) 19:03:53 ID:???
343nobodyさん:2008/09/11(木) 13:26:27 ID:???
負け組age
344nobodyさん:2008/11/06(木) 12:41:52 ID:???
Zope vs Django
http://www.jrandolph.com/blog/?p=23
> When I view Django’s URLConf file, I can see in just 10 lines
345nobodyさん:2008/11/08(土) 08:22:59 ID:cZAf1Dxb
お前らPlone Day行く?
若干余裕ってガッラガラの時に使う言葉だよな(笑)
346nobodyさん:2008/11/08(土) 15:51:43 ID:???
うは、会場ガラガラ(www
347nobodyさん:2008/11/08(土) 16:47:02 ID:CSxjy1Ha
>>346

満員だけど?
348nobodyさん:2008/11/09(日) 00:49:59 ID:???
随分余裕ある座り方で満員なんだね(w
349nobodyさん:2008/12/07(日) 01:12:27 ID:???
zope2.10 + plone3 入れた。
初期状態でplone のトップページ表示させただけでメモリ200MB以上食ってんだけどこんなもんn?
350nobodyさん:2009/01/21(水) 18:00:21 ID:???
盛り下がってますか〜〜!!
351nobodyさん:2009/02/01(日) 21:58:15 ID:???
なんでハゲに引導を渡すやついないの?
「お前は全くITに向いてない」ってさ。
小難しくインテリっぽいこと言い散らしてるけど、結果が全く伴ってないやん。
352nobodyさん:2009/02/21(土) 22:53:42 ID:v2OLntFv
駄目な人しか残ってないみたいだね。
おしまいだね。
353nobodyさん:2009/02/23(月) 11:14:10 ID:???
数年前から既に終わってるJK
354nobodyさん:2009/02/23(月) 23:17:56 ID:???
SSDを搭載したことで、「音質の大幅な向上を実現した」
って…

音楽のために自宅に電柱を当ててしまうオーディオマニア相手の商売かよwww
355nobodyさん:2009/02/24(火) 09:44:17 ID:7oS1SIMI
会社名、ヤンキーかと思った。
ヤンキー思考とトンデモ科学の融合を進める資本金100万円の株式会社。
新しいイノベーション到来を予感させるぜ。
356nobodyさん:2009/02/24(火) 16:04:03 ID:???
>専用のLANケーブル
ktkr(w
ケーブルで音が激変!(w
357nobodyさん:2009/03/01(日) 00:26:58 ID:???
( ;^ω^)

「会社は株主のもの」は誤り 与謝野発言、賛否両論で波紋

この発言について、ネット上などでは賛否両論に分かれている。

IT企業でコンサルティングなどをしているブロガーは、「Zopeジャンキー日記」で、与謝野発言について、
「会社は株主のものだし、株は会社の所有権だ。これは『誤った考え方』とか『なじまない』とかいう話ではない。
これは法律であり、世界の常識だ」と批判。「世界への恥さらしだし、ますます日本経済への信頼が下がる」と主張している。
2ちゃんねるでも、「こんなこという国の株が上がるはずがない」「そう思うんなら今の制度を根本から変える代案だせよ」
などといった書き込みがみられる。

http://www.j-cast.com/2009/02/25036610.html
358nobodyさん:2009/03/01(日) 13:26:59 ID:???
>IT企業でコンサルティング

コ・・・・コンサルティング・・・・・・・・・・IT企業で・・・・・・
359nobodyさん:2009/04/07(火) 14:44:56 ID:???
> 会社は株主のものだし、株は会社の所有権だ。

株は会社の所有権だったのかw
360huyen:2009/04/27(月) 20:34:00 ID:???
<a href="http://hr-soft.co.jp/">?????</a>
<a href="http://www.dress-me.jp/">??? ????</a>
<a href="http://www.salon-antiage.com/">??????</a>
<a href="http://www.hanaparasite.jp/">??? ?????</a>
<a href="http://www.hanaparasite.jp/mobile/">??? ?????</a>
<a href="http://www.a-onemp.co.jp/">???? ??</a>
<a href="http://www.a-onemp.co.jp/">???? ??</a>
<a href="http://www.aaa-ch.net/">??</a>
<a href="http://www.aaa-ch.net/m/">??</a>
<a href="http://www.akibain.com/">??????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/i/">??????</a>
<a href="http://chuh.jp/">???</a>
<a href="http://www.erogle.net/m/">????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/chiiki/susukino/">???? ??????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/chiiki/sonota/">?? ??????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/chiiki/chiba/">?? ??????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/chiiki/saitama/">?? ??????</a>
<a href="http://www.pure-soapland.com/index2.html">?? ??????</a>
<a href="http://avshop.jp/">sod</a>
<a href="http://dreamynightshop.jp/">???</a>
<a href="http://onstyle.co.jp/">?? ????? ?????</a>
<a href="http://onstyle.co.jp/">???? ???</a>
<a href="http://ecsta.tv/">????</a>
<a href="http://www.hanana.jp/">???????</a>
huyen
361nobodyさん:2009/05/05(火) 11:58:16 ID:???
実際のところzopeってダメなの?
使っている人はもしかして皆無?
362nobodyさん:2009/05/05(火) 17:53:40 ID:???
使うのはかまわんが
日本語のコミュニティは期待できない
英語が得意ならいいんじゃね?
363nobodyさん:2009/05/05(火) 18:30:26 ID:???
中の人の顔がキモいのが一番の問題なんだと思う。
364nobodyさん:2009/05/05(火) 20:50:27 ID:???
最新版のリリースノートに、

# Python-2.4.2以降が必要です。
# Python-2.5系列はサポートしていません。

とか書いてあると二の足踏むよな・・・
365nobodyさん:2009/05/05(火) 21:13:05 ID:???
Zope3はPython3000に移行できんのかね
つかzopeは太り杉なんだよな
一部分だけ抜き出してモジュールとして使おうというのもやりにくいし
366nobodyさん:2009/05/05(火) 22:21:34 ID:???
PythonをVer Upしたら、日本コミュの人の顔は綺麗になるの?
367nobodyさん:2009/05/06(水) 13:16:50 ID:???
>364
うん。
確かに。
368nobodyさん:2009/05/15(金) 02:26:43 ID:???
ttp://www.phileweb.com/interview/article/200905/13/17.html
これ、あの会社なら売れるんじゃね
音 変 わ る っ て さ www
369nobodyさん:2009/05/26(火) 19:09:22 ID:???
ttp://atnd.org/events/709

なにこの負け組集会(wWwwwWwWWWWwwww
370nobodyさん:2009/06/21(日) 01:11:24 ID:???
>技術も知識もコネも何にもない
どうでもいい知識とコネだけをひけらかす奴もイラネ

371nobodyさん:2009/07/06(月) 00:00:27 ID:???
中の人は一生懸命やってるよ
372nobodyさん:2009/09/06(日) 21:57:41 ID:???
えー
373qNLyNUMJelzKaHNMMP:2009/10/23(金) 04:37:25 ID:???
Question is he allowed to work out at all? ,
374nobodyさん:2009/10/23(金) 10:26:59 ID:???
who is he ?
375nobodyさん:2009/11/19(木) 00:31:51 ID:???
ttp://atnd.org/events/1855

華の土曜日、ほかにやることないのかね?
376tansu ◆TJ9qoWuqvA :2010/05/24(月) 16:06:47 ID:???
test
377nobodyさん:2010/09/14(火) 18:21:52 ID:???
いまだにZopeとか使ってるの? 死ねよ。
378nobodyさん:2010/09/17(金) 15:57:41 ID:???
Ploneとかやってる時代に乗り遅れた労害も新でいいよね(ww
379nobodyさん:2011/01/08(土) 20:20:15 ID:???
>>375
学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
380nobodyさん:2011/01/08(土) 21:41:35 ID:???
>>379
こんな過疎スレで、オマエは誰に何を言ってるんだ
381nobodyさん:2011/01/11(火) 15:55:11 ID:???
死んでる(www
382nobodyさん:2011/12/13(火) 07:13:52.19 ID:???
>>380
アンカー付けてるレスに何を言ってるんだ
383nobodyさん:2012/11/13(火) 18:54:02.59 ID:???
Zope社はどうやって利益を得ているの?
ユーザーとしてZope社に協力できることってあるの?
384 【13.6m】 電脳プリオン
5つめはなさそうだな