1 :
ゆうか:
初心者に掲示板の作り方を教えるスレッドです。
みんなで教えあって素敵な掲示板を作りましょう!
(注意)質問する人と質問に答える人以外は書き込まないでください。
まずはわたしから質問します!
掲示板を作るにはどうすればいいんですか?
プログラムは組んだことがないからそこから教えてください!
パソコンはウィンドウズXPを使っています。
俺も知りたいです。
誰か教えてください!
3 :
ゆうか:04/10/14 22:22:05 ID:???
CGIって掲示板のことですよね?
つまんね
5 :
ゆうか:04/10/14 23:04:11 ID:???
誰か教えて!
メル欄まる見えなんだよね。
あまりにも寒すぎて。
2ちゃん直に見てたら釣られてたかも。
>>1-3>>5 本物が来たときにその要領で2〜3日で1000まで使って落ちるようにしてくれ。
削除依頼だしとけ
11 :
nobodyさん:04/10/15 09:25:14 ID:/T+qrEuY
ログ削除
1ってリアルでキモがられてるんだろうな・・・
まず ログの表示はどうするか。
cgiに表示させるかHTML式にするのか。
HTML式にするとメリットはあるのか。
ログって言うか、掲示板自体をHTMLにして、
書き込みとか返信とか、そういう時だけ
プログラムに実行させて、それが新たなHTMLを作る
見たいなのだと軽いと思う。
新たなHTMLを作るときの負荷は考えないんだね
新たなHTMLを作るときの負荷って、
閲覧一回分+ファイル操作分くらいなんじゃないの。処理的に。
1はほっとけ。
#!/usr/bin/perl
print "Content-type:text/html";
print "====== 糸冬 了 ======";
exit;
>>15 プログラムを動かす必要のない時とかに、
わざわざプログラム動かして掲示板自体を表示させるんじゃなく、
HTML単体での呼び出しなら鯖負荷かかんないって事じゃないの?
20 :
nobodyさん:04/11/06 11:08:13 ID:Ig8bXHDc
俺の友人プログラマーは閲覧するごとにHTML更新してたよ
なんか設定変更が自動的に反映されるからいいんだってさ
閲覧のたびに更新なんてHTMLの意味なさすぎ。
「投稿のたびに」の間違いなんじゃないの?
>>21 動的なHTMLだってさ
HTMLにもかからず動的なのがいいらしい
>>20 更新するには何らかのトリガーになるアクションが必要だけど。
静的HTMLにアクセスしただけでは(普通は)更新されないんじゃないかな?
設定変更時に更新するようにプログラム組んでおけば自動だし。
わざわざ冗長設計にする必要ないと思う。
SSIで呼び出して再生成とか・・・HTMLにする意味が無いな
25 :
nobodyさん:05/01/22 18:36:55 ID:9tdn0Fua
26 :
nobodyさん:2005/04/07(木) 14:52:10 ID:Zuj0Xtrq
27 :
nobodyさん:2005/09/24(土) 13:40:12 ID:weDbdFfQ
せックスしたいよー
28 :
nobodyさん:2005/09/24(土) 13:41:25 ID:weDbdFfQ
まんこ
29 :
ちあき:2005/09/24(土) 16:25:30 ID:D4UcPook
はろはろ!!
30 :
電車:2005/09/24(土) 19:11:59 ID:???
すればいいやん。セックス
31 :
夏美:2005/11/30(水) 21:07:55 ID:???
誰か教えて下さい!
32 :
ゆみ:2005/12/02(金) 16:50:56 ID:TXITYc3v
作れますよ〜!
33 :
優弥:2005/12/02(金) 16:52:01 ID:???
出来ますよ
34 :
杏梨:2006/12/26(火) 17:38:14 ID:???
イイヨ
僕と繋がりませんか?
36 :
nobodyさん:2006/12/27(水) 22:05:40 ID:M3lg3ZO6
37 :
nobodyさん:2007/03/13(火) 18:54:58 ID:PIQgtD0y
掲示板ぐらいphpでつくれ
38 :
ラブりん子:2007/11/07(水) 18:18:51 ID:T5WoMPKx
つくり方を知りたいですww
つか、、、、、
セックスしたいけど・・・
39 :
よしろう:2008/02/08(金) 21:46:17 ID:oPhFs/II
だれか簡単な掲示板の作り方教えて
>>39 <html>
■たけしへ<br />
今日麩の味噌汁よ
</html>
42 :
恩師ぇ:2008/04/26(土) 17:54:57 ID:8u40UScD
43 :
nobodyさん:2008/05/06(火) 16:14:35 ID:qAcEuwJs
HTMLだけで掲示板を作る方法を思いつきました!
しかし2chでは表現できそうにありません!
45 :
nobodyさん:2008/05/15(木) 02:44:00 ID:Fs74DeSO
jpcanada.com
私もこんな感じの掲示板を作りたいのですが…。
perlというプログラムが必要というところまでは
わかったのですが。
とりあえず、合っていますか?
あとはHtmlを使ってのデザインの問題なのでしょうか?
iMonaのserverの作りかたってどこで質問すればいいですか?
47 :
nobodyさん:2008/05/17(土) 20:05:38 ID:bG3gSX8L
素人な質問なんですが、掲示板なんかで、食べログみたいにジャンル別に詳細検索を出来るようにするには、HTMLだけでは無理ですか??
詳細検索の設置の仕方について詳しい方教えて下さい(>_<)
ヒント:ゆとり
49 :
nobodyさん:2008/05/18(日) 16:35:09 ID:ioo6+aoN
マジレスするとデータベースが必要です。
マジレスすると、と前置きしてマジレスだったためしがない
データベースが必要かは規模による。
DB屋雇えばいいけど自分で全部やるなら
開発時間どうするんやろ。
52 :
nobodyさん:2008/05/19(月) 13:55:02 ID:iO7gfBjy
検索データベースの機能をダウンロード出来るようなサイトかソフトってないの??
例えばMySQLとかさ。
ソフトやらインターフェイスはある程度揃っているでしょ。
使える環境と使いこなせるかは違う。
>>13 >>14 自分は管理し易いデータで保存してから必要に応じてHTMLに変換。
書き込み、レス、削除とか。ソースがHTMLはありえない。
読みでCGI使うと下手糞が作れば負荷が気になる。
HTMLならサーバが捌くから下手なCGIより効率的な感じがする。
54 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 05:32:42 ID:2xi+xK9X
PHP等のデータベースのプログラム?は携帯サイトとPCサイト両方で使えますか??
55 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 06:28:44 ID:U4FF3/NS
56 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 09:24:16 ID:2xi+xK9X
http://v.my-work.jp/(h4fb1d45ac3j3mmda033q5a4)/index.aspx/jskycmi/AaBNy8bYqBIYSzmjCPJfTxW8JuKeujxELcPCOLaqTrY/HwcDz4Y/9j8DwwPIxj+GPwPNA8o2PxY/A8vgMDAwMDAw/index.aspx
57 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 09:24:56 ID:2xi+xK9X
↑↑こんな感じのサイトを作りたいんですがこちらのサイトはどのようなプログラムがくまれているんですか?
素人ですみません↓↓
58 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 10:01:42 ID:2xi+xK9X
59 :
nobodyさん:2008/05/20(火) 21:14:31 ID:U4FF3/NS
>>58 たぶんphpとmysqlだな。
このタイプはそれ程難しくはない。
配布されてるものがあると思うぞ。
優しい↓がきっと配布してるサイトを教えてくれるよ。
>>58 この人は派手なテキストとプログラムの違いわかってないで
質問しているからね。
誰か暇なの教えてあげれ。
メール欄に何も書かなければネタスレも生きたのに
>>1のセンスの無さ
62 :
nobodyさん:2008/05/21(水) 18:31:03 ID:bUJCAhtN
>>58です。
よければ配布されているサイトを教えてもらえたら幸いです(>_<)
1煽り頑張ってるな。
64 :
あ:2008/05/31(土) 02:01:32 ID:+OlzE6Vj
ああああ
common lispで書かれている画像掲示板scriptどこかにないでしょうか?
66 :
CVT:2008/07/13(日) 18:40:53 ID:???
ゆうかさんに質問します。
いつも書き込んでいる2ちゃんねるの掲示板が閉められてしまいました。
自分で掲示板を立ち上げたいのですがこの掲示板じたいどの様にして
立ち上げたのですか?
費用はかかりますか?
管理とか難しいですか?
もし閉めなければいけない時の閉め方はどの様にするのでしょうか?
あまりパソコン詳しくないので専門用語とかわかりません。
もしよろしければ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
68 :
ひーさー:2008/08/23(土) 20:59:56 ID:8omxrTGC
掲示板の作り方を、教えてくれませんか
プログラミングでググれ
ウェブプログラミングなんて小学生の算数と同じレベルだ
HelloWorldが出力できれば掲示板はすぐに作れる
プログラミングの勉強がしたいなら
ウェブプログラミングは時間の無駄だからやめておけ
掲示板は既存のものを使って数学など他のことを勉強したほうがいい
70 :
GREENsいなご:2008/12/28(日) 19:21:30 ID:WfuAyUXF
荒らして何が楽しいんだか・・・これが匿名投稿のなれのはて。
2ちゃんねるは時の流れから浮き上がり、もはや新しいユーザーは増えないでしょう。
対策をここに書き込んでおきます。
一.匿名投稿を無くすこと
二.背景、字形を時代に合わせること
三.禁止用語を作り、悪口を根本から食い止めること
四.外国批判を撤廃し、国際化を進めること
五.放置スレに期限を決め、自動的に削除できるようにすること
この5つを実行すれば、2ちゃんねるは10年は安泰でしょう。
しなければ2011年、地上アナログ放送とともに消滅します。
71 :
アキラ:2009/05/05(火) 07:50:37 ID:vfM4jfbh
トゥスウェプログラミングってなんですか。
72 :
アキラ:2009/05/05(火) 07:52:06 ID:???
トゥスウェプログラミングってなんですか。
木材や釘を買わないと掲示板は作れませんが。
紙じゃないのにデスクトップ壁紙
76 :
????????:2009/09/26(土) 15:26:46 ID:nNmQvkUI
おしえて〜〜〜〜〜〜〜〜〜
77 :
nobodyさん:2009/09/27(日) 19:35:30 ID:Z9hs4tCy
PC-VANを真似てみました。KG-VANです。
79 :
アクセル:2009/11/20(金) 10:44:43 ID:p5MJ4/Iz
ドラゴンボールメテオのパスワードの教えあい
80 :
アクセル:2009/11/20(金) 10:47:55 ID:p5MJ4/Iz
ドラゴンボールメテオのパスワードの教えあい
81 :
アクセル:2009/11/20(金) 10:51:08 ID:p5MJ4/Iz
ドラゴンボールメテオのパスワードの教えあい
82 :
アクセル:2009/11/20(金) 10:54:48 ID:p5MJ4/Iz
ドラゴンボールメテオのパスワードの掲示板
83 :
ああ:2009/11/20(金) 23:03:16 ID:/mciVcF6
チンコぬるぬる
84 :
うほ:2010/02/28(日) 11:52:09 ID:OyDMpcDk
あ
85 :
さ:2010/12/18(土) 16:15:35 ID:Zzu8/BDe
掲示板の作り方が分からないー
まず板と釘、かなづちを用意します
87 :
ぬぬぬ:2011/03/23(水) 17:28:57.23 ID:th/ohQ7c
あちょー!
88 :
nobodyさん:2011/05/30(月) 22:27:05.99 ID:X8p/6kso
http://cgi.toshinari.net/ こちらの掲示板を使っているのですが、掲示板管理で荒し対策のレス禁、アク禁等の処置が出来ないため未だに設置にいたってません。
全くの初心者で設定まではなんとかいきついなのですが、上記の事が全くわからないので教えていただけると幸いです。
89 :
nobodyさん:2011/06/10(金) 20:55:16.59 ID:lg5Jfmj8
か
90 :
nunu:2011/09/15(木) 21:26:24.31 ID:d/bjoSrc
き
作れた?