【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
60nobodyさん
【.  CGI名  .】 WebPatio Ver: 1.51
【配布先URL】 http://www.kent-web.com/bbs/patio.html
【. 依頼内容 】
書き込み・返信を管理者のみしか出来ないようにしたいのと、管理するための識別用の文字列
の機能を入れたいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
61nobodyさん:04/08/25 17:15 ID:???
>>60
日記でも使え
62nobodyさん:04/08/25 22:33 ID:???
>>60
そんなこと言わないでくださいよ。
63nobodyさん:04/08/26 15:54 ID:???
>>62
日記使った方がいい。
このスレの趣旨と違う事言うが
俺だったらわざわざ改造してもらってまでそれに拘りたくないな
改造した人の手間と労力を考えると
64nobodyさん:04/08/26 16:37 ID:???
>>60
アンタの言うように改造するのは俺には無理だけど希望通りの用途で使えるようには出来る。
patio.cgiを2つ用意して片方は書き込み欄を削除(コメントアウト)

でもう一個サラのpatio.cgiを改名。仮にpatio02.cgiとする。
ログはどっちも同じだから閲覧者は書き込みできずに自分は改名した別のpatio.cgiにアクセスして返信なりスレ立てなりすればいいよ。

コメントアウトと改名くらいならできるでしょ? 改名したcgi名はバレんようにね。
セキュリティ的にスカスカだけど、動作は概ね希望通りになると思うよ。
65nobodyさん:04/08/26 19:39 ID:???
patio.cgi のフォーム表示んとこにパス入力欄付け足して
regist.cgi の &decode; の直後にパスを見ればいい。
非常にカンタン。
66nobodyさん:04/08/27 11:21 ID:???
>>61-65
回答ありがとうございます。やはり、無理ぽい?ので諦めます。