tDiary は EUC-JP ですが utf-8 化するということは簡単にできますでしょうか。
改造するにはかなり大掛かりになるのでしょうか。
>>384 結構大変だと思うけど、ML 見てると
2..2でUTF-8化される (UTF-8版も用意される?) 雰囲気がある
>>385 それはありがたいですね。
ML に入っていないので耳寄りな情報をいただきました。ありがとうございます。
保守_| ̄|○
保守_| ̄|○
tDiary 2.2.0, Ruby 1.8.5 を使用しております。
Google のモバイルコンテンツ向け AdSense を tDiary で使うにはどうすればよいでしょうか?
モバイルコンテンツ向け AdSense で提供されるコードには ruby がないので
試しに perl のコードを googleadsensemobile.cgi で保存して
skel/i.day.rhtml に次を放り込んでみたのですが、何も変化がありませんでした。
<%
IO.popen('./googleadsensemobile.cgi', 'r'){|io|
foo = io.gets()
puts foo
}
%>
こうすればうまくいくなどというアドバイスを頂ければ幸いです。
tDiary の blogkit は記事の id に日付を使用するということのようですが、
ということは
毎日、1日に2個以上記事を書く場合には使えないということなんでしょうか。
「20080122」はただの記事 ID であって日付ではないと認識しろってことだろ。
なんか気持ち悪いが…
そういうことですよね。
記事の数が多いと全く使えないということでいいんですね。
気合入れて分単位or秒単位にカスタマイズする手もあるよ。
おいらは嫌んなってtDiary捨てたけど。
>>393 だから日付のように見える文字列は日付じゃなくてただの記事 ID なんだから
2008年1月22日に書いた記事の ID が 20100318 になっても全然おかしくない。
だから
> 記事の数が多いと全く使えない
ということは全くない。
それを気持ち悪いと思うかどうかは別問題。
> > 記事の数が多いと全く使えない
> ということは全くない。
あそうか永久に大きい数をどんどん割り当てて行けばいいのか
全くその通りですね。すみません。そしてありがとうございました。
>>394 なるほどこれができるようになれば気持ち悪さも激減ですね
>395
前になんか提案した気もするけど……
今も実現していないということは結局取り入れられなかったみたいね。
スマン >397の間違いね。
実現して欲しいなあ
でも開発者の方々は忙しいんだろうなあ
tDiaryの記事の保存データはそのままで非破壊的に
>>394 を実現できるなら
設定画面でオンオフできていつでもブログスタイルにも日記スタイルにもできて
試すのも気楽にできていいですね
401 :
394:2008/01/24(木) 23:48:33 ID:???
ver. 2.0.2のときにYYYYMMDDHHMM決め打ちにカスタマイズしたけど、
ソースの汚さに絶望しそうになったなあ。
やる事は
・ %Y%m%dを%Y%m%d%H%Mに置き換え
・ \d{〜〜を探して適切な正規表現に修正
(\d{4})(\d\d)(\d\d)(\d\d)(\d\d)とか\d{12}とか
・その他調整
なんだけど、ソースのそこら中に散らばっているからやりづらいったらありゃしない。
リファクタリングはしないんだろうか……
ソース汚いんだー
ruby 勉強したことなくて読んでないけどもったいないね
奇麗に書き直せばこういう改造も自然にできるだろうに
作者もびっくりのスパゲッティコードのようだ
インポート機能ってあんの?
速くutf-8になんねーかね。
早くなってほしいねー
tdiaryってあんまり使われてないの?
はてなに収束しちゃった?
無料ブログサービスが大量に出てきたから
よほどの好き者じゃないと新規に使い始めようと思うユーザはいないと思う。
既存ユーザも spam 対策に疲れて離れつつあるんじゃないか?
特にはてなが近い感覚で使えるしどんどん強化されてくし
頑張って自前で運営する場合も一昔前と違って MT とか Nucleus とか色々あるしね
以上、そんな中頑張って tDiary 運用継続中の漏れの見解でした
なるほど。
ちょっとした負け組だったか。
自分宛てにトラックバックを送信しても、反映されません。
エラーの表示は出ていません。
どのような問題が考えられますでしょうか?
>>411 ありがうございます。
自宅サーバだったのですが、参考に、named を設定したら自分→自分で送受信出来ました。
%Y/%m/%d (%J) を日付フォーマットにすると
2008/06/01 (日)
のようになりますが、これを
2008/6/1 (日)
となるようにするにはどのように改造するのがエレガントでしょうか?
>>413 Time.strftimeを乗っ取るのがよろしいかと。
emptDiary スタイルと category.rb を併用していると
category/category_list に
Emacs"^KNamazuC:'TDiary::Emptdiary::EmptdiaryString" Perl"
というように Emptdiary の文字が入って
category.rb のところで plugin エラーになります。
同じような現象に遭遇した方、いらっしゃいますか?
416 :
415:2008/07/24(木) 04:25:19 ID:???
>>415 search.rb の 127行目に
require 'tdiary/emptdiary_style.rb'
といれたらエラーがでないようになりました。
お騒がせしました。
417 :
nobodyさん:2008/10/13(月) 17:22:14 ID:km6klN4m
age
捕手
喪主
クライアント側が対応してないのかxmlrpcで更新すると文字化けするクライアントがちらほら
開発バージョンでutf8にすれば解消すんのかな
携帯モードのデザインて改造できないのでしょうか?
BlogCarnival submission form. ,
This is perhaps the place for a word on the early history of genetics. ,
What ways can we connect people in the same area? ,
tDiaryのthemeを URL の末尾に?theme=hogeなどと仮に指定してテストすることはできないのでしょうか。
設定でテーマを切り替えると、いじっている途中のcssで日記を見せてしまうことになります。
これを密かにやりたいのです。
おそらくできないのでは
うちは大きな変更の時は日記のhtmlをローカルに保存してcssを手元に持ってきて修正テストをしてから
cssのみアップみたいな原始的なことをしてる
残念。ありがとうございました。
作者がキモイので捨てた
tDiaryってなんでこんなに遅いの?チューニングとかしてるんだろうか。
favicon や特別な画像など自分用のファイルは data/ に置けばいいんでしょうか。
tdiary 入れてみたけど(v3.1.1) 、これすげー遅くない?
ベンチとったら1.5req/sec。CGIとはいえ、ひどすぎる。
なにがこんなに遅いのだろう。調べた人いる?