正規表現道場@2ch Part3 s/煽り|荒らし/あぼーん/g

このエントリーをはてなブックマークに追加
298nobodyさん
if($word =~ /$search/o){
print $1;
}
という処理をした時に、$search内に正規表現用文字($や^等)が入っていた時
例)
$search = "[abc]"等

に、それを正規表現としてとらえてしまいます。
調べてみたところ、どうやらそれが正しい動作という事でしたが、
この$searchを単なる文字列として見て、例のような文字列の検索を行った時に
「aかbかc」ではなく、「"[abc]"という文字列」として検索するにはどうすれば良いんでしょうか。
299nobodyさん:04/02/26 16:31 ID:???