このドキュメントはどのようにweblogic-cmp-jar.xmlを定義すればよいかについて語っていると思いますが
そうではなくてテーブルのカラム名をメタデータとして取得したいです。言ってる事意味不明でしょうか
ofm11gではOracle Application Serverの直接後継扱いになるんですかね?
ライセンスのアップグレード/移行関連でちょっと気になったもので。
getRemoteAddr()でクライアントのIPアドレスではなく、ApacheサーバのIPアドレスが取れてしまい、困っております。
クライアントからWebLogicまでの間にはロードバランサやApacheを経由しており、ApacheとWebLogicの連携はmod_wl_20.soを使用しているようです。
WebLogicのバージョンは、8.1です。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=46719&forum=12 をみつけ、コンソールからWeblogicPluginEnabledにチェックすれば取得できることは確認できました。
が!
現場的に商用でコンソール画面での設定はNGで、Webアプリのearに含むxml(weblogic.xml等)での設定を求められております。
できるのでしょうか。
資料がみつからず、行き詰ってしまいました。
どなたかお力を貸してください!
何卒よろしくお願いいたします。
580 :
579:2009/08/11(火) 01:56:08 ID:???
連投すみません。
WebLogic起動スクリプト等でオプション付加する等でも許可がでると思います。
よろしくお願いいたします!orz
>>580 管理コンソールで設定っていっても、
サーバーの設定ファイルのconfig.xmlに
WeblogicPluginEnabled="true"
って入るだけで、オペレーションが発生するわけじゃないのに、
なんでだめなのかわからないや。
起動スクリプトいじるより、許可されやすそうな気がするんだけど。
>>581 >>582 ありがとうございます!!config.xmlでの対応で問題なさそうです!
画面から設定ではどこがどう変更されるかみえにくいために嫌がられていたのですが、直接config.xmlを編集する分にはOKのようです。
「WeblogicPluginEnable」という名前から、「WebLogic関係のいろいろなプラグイン」が有効になりそうな印象を受け、他のいろいろな部分に挙動の違いが出そうな不安があるのですが、、、
この設定で、getRemoteAddr()以外に影響はないのでしょうか。
なければ、アプリでIPアドレスを取得する要件は今回が初なので当たりはないと思うのですが、他サーバとのHTTPでの連携に支障がでないか心配です。。。
重ね重ねすみません。 orz
よろしくお願いいたします。
Live Updateってどこでできるんでしょうか?
コンソール画面に見当たらないしHELPから
Live Updateを検索してもヒットしないし
どうしたら・・・
586 :
nobodyさん:2009/09/25(金) 08:49:50 ID:tAO3ES71
マーク・アンドリーセン氏、ヒューレット・パッカードの取締役に
ちょっとマヌケな質問してすみません。
ところで、BEAってなんてよむんでしょうか???
びーいーえー?びー?べあ?
間違えると恥ずかしいので、unixのbeaユーザとか今は
「WebLogicの管理ユーザで・・・」と言ってごまかしてます。
588 :
nobodyさん:2009/10/01(木) 13:36:13 ID:DIcU+XUI
BEAは「びぃあ」って読みます
WebLogicは「うぇぶ朗」です
なので「びぃあのうぇぶ朗」
まぁ今はもう無い会社なんだけどね。
591 :
nobodyさん:2009/11/02(月) 07:24:04 ID:csZt/e7I
oc4jからの詳細な移行ガイドをつくるべき
>>591 と言うか要らない子になっちゃったOC4Jで動いてるアプリ、
どうすりゃーいいんですかー!!
593 :
nobodyさん:2009/11/21(土) 20:34:51 ID:YEnMJAwc
DiscovererをWebLogicのアーキテクチャで書き直して
スケールアウトするようにしてくれよ
594 :
mochidamo:2009/11/30(月) 21:05:43 ID:tlFYvFJL
すみません、apacheとweblogicの連携で困っております。
構成:Apache2.2系 1台
:Weblogic standard Edition 2台(ホットスタンバイ構成)
最初、Weblogicクラスタの作成をして、mod_wl_22.soにて
weblogicとの連携を行おうと思っていました。
いろいろ調べて行く内に、standard Editionはクラスタができない?
となっておりました・・・
Weblogic standard Editionでは、
ホットスタンバイでの構築は不可能なのでしょうか?
mod_proxy_balancerを使用すれば、できそうな感じなのですが、
記述方法がわからなく困っております。
どなたか、ご教示お願いします。
595 :
nobodyさん:2009/12/21(月) 07:08:00 ID:+bOb06OI
SJIS2004に対応できるのは
OASのどのバージョンからなんだい
596 :
nobodyさん:2010/01/11(月) 19:04:28 ID:pEBD0zn1
>>594 セッションレプリケーションできないから無理
597 :
nobodyさん:2010/01/12(火) 06:58:47 ID:q0YEPmX0
わざわざクラスタにしてない顧客があって
障害時にログオン画面に戻らないとまずいんだよね
セッションが継続すると
スクラッチなローカルファイルが新しいセッションフェイルオーバー先に存在しないから
誤動作する訳さ
598 :
nobodyさん:2010/01/31(日) 17:41:07 ID:LfgCNLVf
JRockitを落とせる場所あります?
オラクルHPからだと輸出制限がどうこう言われて落とせないです
600
601 :
nobodyさん:2010/04/27(火) 09:51:24 ID:vh2ViEBd
セッションIDにアルファベットと数字の他に-とか!とか出てきますが、
使用される記号に決まりはありますか?
WindowsでWeblogic 10.0なのですが
warファイルをコンソール画面からデプロイではなく
バッチでデプロイをしたいと思うんですが
その辺のやりかたがわかりやすく書いてあるところって
ないでしょうか?
管理コマンドで出来る
どのコマンド使うかはググりな
そうしないとあなたが成長しない
WebLogicのことは全然知らんが、
context-rootに"/"を指定したWARの中に放り込んだらどう?
>>605 warにいれずにhtmlなどを直接デプロイってできないんでしょうか
607 :
605:2011/02/19(土) 09:50:33 ID:???
>>606 >
>>605 > warにいれずにhtmlなどを直接デプロイってできないんでしょうか
>
WebLogic のこと知らないってば
609 :
nobodyさん:2011/02/20(日) 08:39:59.16 ID:gro3cDqj
引き続き、土は生ぶ 明あき弘ひろをさがしています。
三十歳 programmer 日藝出身 最寄り駅はさぎのみや駅もしくは阿佐ヶ谷駅
福岡県出身との情報があります。
連絡先・
[email protected]
>>604 APサーバの前段にWebサーバを立てて、静的コンテンツはWebサーバに任せたほうがいいんじゃない?
JRockitってその後どうなのよ
使われてんの?
612 :
nobodyさん:2011/06/22(水) 20:56:27.45 ID:cgYnJEjz
いや普通に使われてるだろJK.
昔はWebLogic用だったけど他の利用が可能になったと聞いた記憶がある
614 :
nobodyさん:2011/06/27(月) 01:45:26.58 ID:JvO5vn9p
Oracleに買収されてるからSunJVMに統合されるんだろうな
統合されるかなあ
有料化でもいい気がするけど
617 :
nobodyさん:2012/09/21(金) 21:08:18.48 ID:URmsTysx
数日稼働していると、Jrockitのnative領域が増え続けるのですが、
原因として何が考えられるでしょうか?
メモリリークなら、ヒープ領域が増えると思うのですが
native領域も増えるのでしょうか?
618 :
nobodyさん:2012/10/08(月) 22:11:05.62 ID:w19pWN3F
>>617 JNIが何かしてるんじゃね?
JDBCドライバの先とか。
619 :
nobodyさん:2012/10/12(金) 07:21:32.60 ID:Qo+j+VBC
JNIですかー。なんでしょうねー
ちなみにJRockitはSunJVMと違って、クラスもNative領域に取る罠
621 :
nobodyさん:2012/10/15(月) 23:46:35.43 ID:pjTedkSh
SunJVMはクラスは何領域ですか?
Weblogic 10.0なんですが、最近新規サーバーを
追加しようとすると
BEA WebLogic Server v10.0 [base_domain]を保管中
から一向に進みません。
環境のせいかと思ったのですが2台とも同じ症状です。
どうしたらいいでしょうか?
ごめんそれじゃあ全然分からない
624 :
nobodyさん:2014/09/11(木) 02:03:56.09 ID:ZBUmq4Fk
このスレも10年近いのか?
こんな出来損ないのフレームワークで10年売り続けるって良い商売だな
Oracleはアプリケーションサーバいくつか持ってるけど
Oracle ASの移行先としてWebLogicは残るみたいね