【Perl上級者コーナーPart01】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71nobodyさん
sub function
{

}
みたいな書き方する奴は初心者以下。
低脳糞アホはしね。
初心者がしゃしゃり出てくるな糞が。ばか
72nobodyさん:02/07/05 23:21 ID:St7kmpIx
>>71
激しく同意。
73 ◆wb1ooOOU :02/07/05 23:26 ID:???
>>71=>72
ハハッ! 自分の意見に同意してるガラクタ野郎の意見に反対。
74nobodyさん:02/07/05 23:27 ID:???
>>71=>>72
自作自演でした。
75nobodyさん:02/07/05 23:32 ID:St7kmpIx
>>71 激しく同意。
>>73=74=初心者以下
76nobodyさん:02/07/05 23:34 ID:???
>>71=>>72=>>73=>>74>>75=>>76
自作自演でした。
77japh ◆J.5V8ta6 :02/07/05 23:36 ID:???
自作自演ってのは置いといて、
>>71がその関数スタイルを嫌う理由は何だろう?
俺はいつもそのスタイルなんだが…。
78nobodyさん:02/07/05 23:37 ID:yWYO9esu
漏れはこう書くんだが、

sub function {

};
79 ◆wb1ooOOU :02/07/05 23:38 ID:???
プロトタイプをおぼえたてさんのIDは St7kmpIx ですか?
80nobodyさん:02/07/05 23:41 ID:St7kmpIx
初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初
心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心
者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者
厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨
房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房
は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は
死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死
ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね初心者厨房は死ね
81nobodyさん:02/07/05 23:43 ID:???
透明あぼーんに指定完了。
82japh ◆J.5V8ta6 :02/07/05 23:49 ID:???
ダメダこりゃ。聞いた俺が馬鹿だった。
83nobodyさん:02/07/05 23:54 ID:Y17fBuLU
japhだってさ。恥ずかしい奴(大爆笑)
コテハンは漏れなく死ね
84nobodyさん:02/07/05 23:55 ID:Y17fBuLU
初心者以下のカスがjaphなんて名乗るなよ。
コテハンは死ね。
85nobodyさん:02/07/05 23:57 ID:Y17fBuLU
コテハンウザイ
86nobodyさん:02/07/05 23:58 ID:Y17fBuLU
>>82
次のターゲットはお前な。
87nobodyさん:02/07/06 01:49 ID:???










          ID:St7kmpIx ID:Y17fBuLU 必死だな(藁









88nobodyさん:02/07/06 04:52 ID:???
なんか昨日から知ったかぶり厨房がやたら暴れてるな。

(・∀・)カエレ!!
89nobodyさん:02/07/06 04:56 ID:???
>>88
コテハンは死ね
90nobodyさん:02/07/06 04:59 ID:???
コテハンは低スキルばかり。
91nobodyさん:02/07/06 05:01 ID:???
>>89−90hagesikudoui
92nobodyさん:02/07/06 07:04 ID:bq0o7TSi
ジサクジエン晒しage
93nobodyさん:02/07/06 09:41 ID:???
(´-`).。oO(この板で数分以内にレスがついたら9割方ジサクジエン…)
94nobodyさん:02/07/06 15:38 ID:???
>>93

>>88-91
明らかに自作自演だな(w
ID:St7kmpIx だと、オモワレ(w
95nobodyさん:02/07/06 20:55 ID:???
コテハンて、何でこんなにレベルが低いの?
96nobodyさん:02/07/06 20:57 ID:???
おまえの人間的なレベルのほうが相当低いと思うよ。
97nobodyさん:02/07/06 20:57 ID:???
>94
ここまでわかりやすい自作自演は久しぶりに見た。
きっと、書き込むときは必死なんだろうなぁ。
98nobodyさん:02/07/06 21:28 ID:wTV0qfQs
ファイルのアップロードを行うルーチンを教えて下さい。

とりあえず、HTMLで<input type=file ...>でcgiに送ると
ファイルへのフルパス(文字列)が送られてくる事までは
テストしていて、わかりました。ここからどうやってファイルの
情報を取得して、鯖に保存するのかがどうしてもわかりません。

上級者の皆様ご教授お願いします。
99nobodyさん:02/07/06 21:30 ID:wTV0qfQs
>>98の補足
モジュールを使えばいい話なのですが、探究心からどのように
アップロードを処理しているのか、気になって仕方ありません。
モジュール無しで処理する方法をご教授くださいませ。
100nobodyさん:02/07/06 21:32 ID:???
既存の物を自分で解析しなさい。
101nobodyさん:02/07/06 21:33 ID:wTV0qfQs
>>100
はい。それもチャレンジしてみたのですが、どのCGIも余計な処理が
まざっているので(当然ですがw)、私には解析不可能なのです。。
102nobodyさん:02/07/06 21:39 ID:???
それで、モジュールなし+どのように処理しているか知りたい、は無理だろう。
103nobodyさん:02/07/06 21:50 ID:???
上級者
sub func {
....
}
糞馬鹿
sub func
{
.....
}
104nobodyさん:02/07/06 21:52 ID:???
漏れはどうだろ。

sub func {

};
105nobodyさん:02/07/06 21:54 ID:???
>>104
そういうコードを見たことがあるんだけど、
その最後の「;」に意味はあるの?
106nobodyさん:02/07/06 21:56 ID:???
なんか、最期には ; を付けるってのが自分の中では成り立ってて。
107nobodyさん:02/07/06 22:09 ID:???
>コテハンはなぜ低スキルなのか
に答えろ!
108nobodyさん:02/07/06 22:32 ID:IzfRju4s
>>102
ごもっともです。もうちょっとスキルアップしてから
再チャレンジすることにします。
109a:02/07/06 22:34 ID:???
a
110age:02/07/06 22:35 ID:???
afe
111nobodyさん:02/07/07 00:11 ID:???
>>95-97 ジサクジエン(・∀・)デシタ!!

これも、スゲー解りやすい(w
112nobodyさん:02/07/07 00:13 ID:???
113nobodyさん:02/07/07 02:56 ID:???
>>99
http://www.ietf.org/rfc/rfc1867.txt

これ読んでみれ。 それでもできないなら自分は厨房以下だと思ってあきらめろ。




114:02/07/07 03:03 ID:???
>>113 無理です

         _,-,_i_ ,      l-ノヽ
.       / \ ヽ  i,  _l,,/  ~''-,_
      /___,,,,,,_,,,-''~~'''''-''~-'''''''''-,~/i,_
.     ,_i'-,,,,_,,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'ヽ,_l
.     / '''''/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,,
     / ./:::::::::::::::://::::::::::i::i;::::::l:::::ヽ:::::::::::::::ヽヽ
    l_//:::::::::::::/:/::/::::::::ll:l l::::::l::::::ヽ::::::::::::::::ヽ.ヽ
     ,ノ/:::::::::::::/:/://:::::;:/l:l l:::::l.l:::::::l:::;::::::::ヽ:::l ~'i
     l.l:l::::::::::::/:// /::/l:/ l:l  ll:::l .l::;:::l:::l::::::::::l:::l
.     l|.l::::::::::// / l::/_/-.l/ ~''l'l:l,,,_l:ll::lヽl:::::::::l.l:l
     ,l-l::::::::/_,,,l,-l/ /___   ___   l '~~l.l::::::/ l|
.   /::::ヽ::::/l =====   ===== /ll::::/:ヽl
.  /:::;-''i:ヽl::l  ////      //// l::l/~''-;ヽ
  /;;-''  .ヽl::::l,_u    ___    /:l    ~''ヽ
 /''    _..,l::::l-ヽ,,_  ヽ,,_____ノ  _,,-'''l::::l~~''''--,,,_
  _,,,,-''''~  .l::::l.-==/~''i--,,,,,,,--,'~-'' l::::l     /
 ヽ      l::::l_,-〈  ~''''人'~ ヽ''- l:::l     /
.  \      l:::l  ヽ  .(⌒)  l   l::l    /
          .l::l  ヽ,_,ノ'~'''~ヽ,_ノ   .l:l
          l|    /  l  ヽ   l!
 
                                     あきらめます
1151:02/07/08 04:17 ID:k1Hk42wU
------------------みんなで投票!--------------------
         Perlerはだれか?
          1.gunzip
          2.Dream
          3.gikoTK
  4.姫
          5.zenhitei
          6.japh ◆J.5V8ta6
          7.名無し「いや、たぶんこの板とは関係ないんじゃ、、」
          8.実はひろゆき
          9.名無し(nobodyさん)
          10.実は俺
   正解者には3ch製作許可を俺が出しますので勝手に作れ。
--------------------------------------------------------
116nobodyさん:02/07/08 04:57 ID:OkGoZRTu
Dream★に一票
117nobodyさん:02/07/08 04:58 ID:OkGoZRTu
>>116
俺もDream★に一票!
118nobodyさん:02/07/08 04:59 ID:???
>>116-117
激しく同意!
Dream★しかないだろ!!
119 :02/07/08 05:05 ID:???
じゃあ俺もDream★にしよっと
120nobodyさん:02/07/08 05:21 ID:OkGoZRTu
>>116-119
はgせしくどうい!
Dream★に清ききっぴぃうを!
121nobodyさん:02/07/08 05:39 ID:???
久々に来たんだけど凄い糞板になって(略
CGIに依存しない〜〜の粘着は何だアレ?
_gunzipとJAPUと電動は何処行ったの?
全員荒らしが追い出したのか
Dreamって何?
誰か適当に説明きぼん
5.7ネタ楽しみにしてたのに・・・・
122nobodyさん:02/07/08 05:43 ID:???
つーかjaphって何やねん  (鬱
二編なんかイラネー  (−_−#
何だかなあ・・・
123nobodyさん:02/07/08 05:45 ID:TVFW/vDd
124nobodyさん:02/07/08 21:26 ID:???
WebProgコテハン盛衰記

2000/5        2001                2002          現在(2002/7)
 ╋━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━╋

 ←───────────────────────・・・ japu
 ←──────────────→ ほういち
           ←─────────────────────・・・ _gunzip
                ←──────・・・ T女の竹田
                                    ⇔ Dream★
                                            ← japh
                      ←──・・・ rubbish_lister
                       ←──────────・・・ GikoTK作者

japuタンは忙しいだけでしょう。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126nobodyさん:02/07/08 22:02 ID:???
固定どころか名無しの盛衰記すら書けそうな板で。
127nobodyさん:02/07/08 22:03 ID:???
>>124
電動ななしたんと教えてクンが居ない・・・  ;_;
128nobodyさん:02/07/09 01:17 ID:???
大爆笑しながらレスくれたあの人は誰だっけ
129nobodyさん:02/07/09 01:54 ID:???
Perl/CGI板〜WebProg板 コテハン盛衰記 (記憶にある人のみ)

2000/5        2001                 2002       現在(2002/7)
 ╋━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━╋

 ←────────────────────────・・・ japu
  ←───────────→ ほういち
     ←─────────────────・・・ 電動ナナシ
           ←─────────────────────・・・ _gunzip
                ←──────・・・ T女の竹田
                 ←→ (大爆笑)
                      ←──・・・ rubbish_lister
                       ←──────────・・・ GikoTK作者
                                    ⇔ Dream★
                                            ← japh
採点:
japu      ★★★★★
ほういち    ★★★★
電動ナナシ  ★★★★★
_gunzip     ★★
T女の竹田  ★★★
(大爆笑)   ★★★
rubbish_lister ★★
GikoTK作者  ★★★
Dream★    ★
japh       ★★
130nobodyさん:02/07/09 02:41 ID:???
なんでgunzipが2なんだよ!
アイツが一番突っ込んでただろが
_gunzip   ★★★★★★★★★★
131nobodyさん:02/07/09 03:01 ID:???
んで、>>129-130は自作自演と言われ、また_gunzipが叩かれる罠。
どーでもいいけど(わら
132転載:02/07/09 03:34 ID:XQ1cSOgs
簡単なルールです。

ときどきageましょう。
  同内容の単発スレッドが立てられることを防止するためです。
  大体50番目以下になるようでしたらageでお願いします。

荒らしは無視しましょう、
  我慢強さはプログラマには必須です。
  むかついてもマターリいきましょう。

固定ハンドルを名乗るときはトリップをつけましょう。
  ここではみんな匿名です。名前には信用性はありません。
  自分が自分であることをみんなにわかってほしいときは
  トリップを使用しましょう。

133nobodyさん:02/07/09 10:32 ID:???
はっっはっは、荒れてますな。
134nobodyさん:02/07/09 18:56 ID:???
(大爆笑)とかGikoTK作者はコテハンではない気がするのだけれど。
135nobodyさん:02/07/09 19:32 ID:???
2人減ったらコテハン8人になっちゃうじゃん・・
1361 ◆FXnYgc/E :02/07/10 06:56 ID:4KhoN0/Y
       _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/  ここのコテハンは
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ    ばーかですねぇ。ムシャムシャ 
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::
137nobodyさん:02/07/10 16:32 ID:???
panton氏は?
138nobodyさん:02/07/10 17:40 ID:???
むぎ茶は?
139nobodyさん:02/07/11 22:07 ID:???
荒らしてる暇があったら寄付せよ。
140nobodyさん:02/07/12 03:18 ID:???
むしろ俺に寄付して欲しい
一口一万年間保証。有給アリ
141Perl上級車:02/07/13 00:05 ID:???
なにか?
142nobodyさん:02/07/13 04:46 ID:???
【Perl】諸新車コーナー Part13b
とかスレたてたら殺されますかね?
143a:02/07/17 17:29 ID:???

    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |____†__| .♀  < 出でよ、1000ゲット神よ!
    (_.・∀・ .).‖   \___________
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
144nobodyさん:02/07/23 16:08 ID:???
@@@@@@@@@
145age:02/08/08 15:22 ID:???
age
146sage:02/08/08 15:57 ID:???
       _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/  ここのコテハンは
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ    ばーかですねぇ。ムシャムシャ 
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::
147T女の竹田:02/08/09 23:23 ID:???
久しぶりに覗いたら、自分の名前があったよ。懐かしい。
最近はごくごくたま〜に名無しでレスするぐらいだなぁ。就職したし。
148nobodyさん:02/08/10 15:38 ID:???
↑みたいな糞コテは皆殺しだ!
149nobodyさん:02/08/10 15:42 ID:???
>>148
がんばって!(ぷ
150nobodyさん:02/08/10 15:44 ID:???
       _,. -ー-ー-―-、_
 .    ,.‐'"   . '     ....ヽ
    ノ il;!:. i    ....::::::::::::ヽ
     l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
     l:l          :::l::::::::::l
     }|__-、     __;;;;;;ミ;::::::l
    『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
.    l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/  148 は
     l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ    ばーかですねぇ。ムシャムシャ 
.     ヽ. 、__`___,::::/:::!
      ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
       |ヽ.    /:::;Λ
      ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
  -‐'' フ:::::::|  `jiiiii‐ "   /::::::li`'''ー-
   :::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、  /;:;:;:;:;:li::::::::
151148:02/08/10 15:54 ID:???
削除以来だ死しました。
152nobodyさん:02/08/10 15:55 ID:???
質問ですが、いっさい本とかに紹介されていない関数があるということですが、
どんな関数か知ってるかたいらっしゃいますか?
153nobodyさん:02/08/10 20:24 ID:???
キチガイ粘着のParrot使い@PERL上級車さんが
教えてくれるでそう  (ヲ
154nobodyさん:02/08/10 21:47 ID:???
「Parrot使い」じゃなくて、
「Parrotに実験的についている、仕様も完全には固まっていないPerl6を
実装状況も調べずに動かして、Perl6使いになった気分でいる馬鹿」

の間違いじゃないか?
155Parrot使い@PERL上級車 ◆keVp6ehw :02/08/11 00:49 ID:fDIzgTu6
       |  \
       |   \  ┌ ∧、
       |     ヽ ̄(゚Д゚,,)
       |      ℃ _'ヌ ,ヨ
       |       と|_ノ‖
       |  ___(_(⌒'人__
       | く       ̄ ̄
       |  >   ヾ
  ザッパーン |  (      ヾソ
     ∵,,| ∵ヽ
       | ∴ミζ[[アホ釣り]]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんかPerl5.8R3を一生懸命脳みそこねこねコンパイルしてたが
perl5.8ってやっぱあったのね。cppは壊れCドライブじゃgccが使えなくなった(泣
んで./configure -d;makeは途中でとまったが、perl.exe+perl5.8dllはできたので
そのうちアップですよ〜。脅えて待て!
156nobodyさん:02/08/11 02:05 ID:???
固定に粘着してるアホはこいつか・・・・
良いから早々に死んでくれ、頼むよホント
157nobodyさん:02/08/11 03:03 ID:Ptda/s/X
固定に粘着してる奴より
固定に拘泥してる奴のほうがウザイ
158nobodyさん:02/08/11 03:05 ID:???
名無しに拘泥して糞スレ上げる君は間違い無く最高にウザイけどね
159 :02/08/11 03:09 ID:ah1qn8Bg
じゅうきネットのデータがついに漏れた模様!!

ここにあぷしてあります。

http://www.wastyle.net/sumi/
160nobodyさん:02/08/11 03:14 ID:???
固定に粘着している奴は、固定に拘泥している人間でもあるのでは?
161nobodyさん:02/08/11 03:23 ID:???
せっかくだから上級者コーナーに相応しい話題でも振れや。
俺?俺はウンコだから駄目。
162nobodyさん:02/08/11 04:54 ID:???
んじゃ上級者らしく
初心者にでも簡単にできるばっちり排他制御を書いてくれ
いや書いてくださいおながいします
163”管直”人:02/08/11 07:56 ID:???
初心者にも簡単にできるばっちり排他制御を書くのって上級者らしいか?

と り あ え ず お 前 が 知 り た い だ け だ ろ
164Perl6使いになった気分でいる馬鹿:02/08/12 02:07 ID:059xqh2G
「僕はActivePerlを越えるんだ!」(核爆
http://hiero_pl.tripod.co.jp/perl5_8_0.lzh (win/cygwin)
いまんとこモジュールはちょいめんどう。
というか完全コンパイルできん。
あとperl -V が効かん。
まぁ「perl -D *.pl」でデバッグできるのでOPコードみてはぁはぁ三昧してください。
cygwin1.dll含めて圧縮したら1FDにPerl5.8が収まるなんて感激じゃないかね?ワトソン君。
しかし「実用Perl」って意外といい本だな〜。
165nobodyさん:02/08/12 07:09 ID:???
このスレは固定HN粘着キチガイのオナニースレになりました

以降キチガイ以外レス禁止
166nobodyさん:02/08/12 08:11 ID:059xqh2G
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。

Swig使っている人募集!ここで有効性を語ってみてください!
167nobodyさん:02/08/12 10:01 ID:???
よーするにこのスレには上級者がいないってことでいいか?
168nobodyさん:02/08/12 11:24 ID:???
Swig ってなに?
169nobodyさん:02/08/12 11:36 ID:/oXSlFro
[cygwin ディレクトリ]
/lib/swig1.3:
rray.i cmalloc.i exception.i mzscheme pointer.i tcl
array.i common.swg guile objc.i python timers.i
arrays.i constraints.i java perl5 ruby
data.i cpointer.i math.i php4 swig.swg
------------------------------------------------------
XSとの違いがよくわからんが
PerlからCを使う!(Perl限定) = XS
Perlからや他の言語からCとか使う = swig
170nobodyさん:02/08/12 11:37 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< .IDがXS!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< XSーーーー ー!
 XSSs!        >( ゚∀゚ )/ |    / \___
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
______      ̄     / /
171nobodyさん:02/08/12 12:39 ID:???
このスレ1時間以上トップにいるのか、、、過疎っぷり
172nobodyさん:02/08/29 12:09 ID:Z7+Jaq4R
初心者コーナースレに書いたら怒られたんで、こちらに。

windows上でjperl使ってて、
Runtime Exceptionって出てperl自体がこけるんだけど、
逃げ方がわからない。正規表現に負担をかける 処理を
多用するとなんとなくまずい感じ(64k制約の話を聞いたことがあるけど、
漏れの場合、扱ってる個々の文字列の長さはせいぜい2k程度)

だれか教えてちょ。
こける場所は不定。デバッガかませると動作完了したりする
ときもある。

初心者スレの>>412 >>447です。
173nobodyさん:02/08/29 12:15 ID:???
>>172
ソース見ないとなんともいえないよ。ソースは?
174nobodyさん:02/08/29 12:44 ID:???
>>173
ソースはかなりでかいんだけど。少なくともここに貼れる量じゃない。
落ちる場所が不定だから、当該箇所を示すというわけにはいかないんで。
175nobodyさん:02/08/29 12:47 ID:???
>>174
どっかにアップしたら?
176174:02/08/29 12:50 ID:???
もう一点問題が。対象dataの過半が外字領域のものなんで、
貼ると、処理部分が空白になってしまう。
177nobodyさん:02/08/29 12:56 ID:???
>>176
ああ言えば、上祐ですか・・・

結局、ソースを晒したくないだけなのね。
178nobodyさん:02/08/29 13:13 ID:???
>>175
うーん、それしかないのかな。
ただ、>>176で書いたように、SJISの外字領域を多用しているdataが
対象なんで、scriptに適当なdataを食わせても、完全にスルーしてしまう。
で、dataの方はお客さんの社外秘dataなんで公開するのはまずい。
(scriptも権利とか言い出すとちょっとグレー)
ちなみに、windows2000, windowsXP Pro, windowsXP homeでいずれも
状況好転せず。

全然スレ違いなんだけど、VFlibでwindows外字eudc.tteを使えるもしくは
変換して使えるようにする方法があれば、一番ありがたいんだけど、
知ってる人いないかな?
179nobodyさん:02/08/29 13:19 ID:???
じょ、上祐…

ともかく、好意でデバグに付き合ってくださる方々に失礼の無いように。
それだけでかいサイズのソースを解析してくれると仰っているのですから。
無料で。
180nobodyさん:02/08/29 13:21 ID:???
>>177
確かにそう言われてもしかたないんだが。
181nobodyさん:02/08/29 13:21 ID:???
で、そのでかいサイズって何メガ? 何ステップ?

それすらも書かない不親切なお人。
182nobodyさん:02/08/29 13:29 ID:???
Windows 上でウィルスチェッカーを常駐させていると実行時に
Error! Runtime Exception
が出る場合がある。(Namazuより抜粋
183_:02/08/29 13:42 ID:???
JPerlがらみのパターンマッチにおいて、文字列の先頭から調べていく場合、
二バイト文字の文字境界を間違えるのは、二バイト文字の第一バイトの直後を
文字境界と誤認識した時
184nobodyさん:02/09/14 14:51 ID:???
上級者を名乗るにはどれくらいのスキルがいりますか?
185nobodyさん:02/09/14 15:11 ID:???
>>184
まぁ、Perl言語がつくれるくらいあれば充分だろ
186nobodyさん:02/09/18 21:19 ID:???
上級者の方
いたら返事してください
187nobodyさん:02/09/18 21:38 ID:???
なにか?
188nobodyさん:02/09/19 04:51 ID:???
はーい
189.:02/09/20 17:28 ID:???
190 ◆dNNE5J2k :02/09/20 22:09 ID:L7Q4g6Og
  寝る前のホシュホシュ
 ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .∧∧
  ,.、,(゚Д゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U  
191nobodyさん:02/09/29 16:35 ID:???
上級者はこんなところにうぇhちうおうぇgえryふ
t6うk9うg90うぇえrgsdふぉjvdsv@
でごれ「ぎれg^れgれせおfwy8う゛ぃおdしf
vほれhg絵rpkygrちううとjびfvhんb;
dsfほえいrひょいいおれhrfgfgfgfげ3
192nobodyさん:02/10/01 17:36 ID:???
また、rubyキティか。
193::02/10/03 20:09 ID:We5UJKfL
>>185

Perl言語だってよ(バーカ
194nobodyさん:02/10/03 22:17 ID:???
HTTPプロトコルみたいなもんか…
195nobodyさん:02/10/04 08:22 ID:???
ム板の「Perlについての質問箱」がruby基地外によって潰されました。
心ある人は、rubyスレにお礼参りしてください。
196nobodyさん:02/10/08 14:06 ID:???
↑rubyキティ?
197nobodyさん:02/10/17 03:14 ID:???
なんでもいいから上級者の蘊蓄希望
198rubyist@カラアゲうまうま:02/10/19 09:16 ID:???
「上級者」なんて恥ずかしいね。
199nobodyさん:02/10/19 16:22 ID:???
お前みたいな小者にはな。
200rubyist@カラアゲうまうま:02/10/19 16:51 ID:???
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プップーーーーーー!!
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)    >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
201山崎渉:03/01/15 13:48 ID:???
(^^)
202山崎渉:03/03/13 17:36 ID:???
(^^)
203山崎渉:03/04/17 12:18 ID:???
(^^)
204山崎渉:03/04/20 06:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
205nobodyさん:03/05/18 23:51 ID:???
>>184
オブジェクト指向
リファレンス
を普通に使えれば上級者としよう。

って、もしかこんな古いスレ上げたら迷惑…?
206nobodyさん:03/05/19 00:36 ID:???
さむい
207nobodyさん:03/05/19 00:59 ID:???
あつい
208nobodyさん:03/05/19 01:16 ID:???
ぬるい
209nobodyさん:03/05/19 01:21 ID:???
ぬるぽ
210nobodyさん:03/05/19 01:30 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>209
211nobodyさん:03/05/20 10:52 ID:???
>>205
俺は自作スクリプトはオブジェクト指向で組まないと
気がすまないようになってしまったが、
上級者かどうか自分にたずねてもTrueは返ってこない。

if ( $self->is_higher_rank ) {
print "Yes!";
} else {
print "No!";
}
# No!

こんな感じだ。
まだまだ学ぶべきことがいくらでもあると感じている。
212nobodyさん:03/05/21 20:55 ID:???
あっそ。
213山崎渉:03/05/22 02:00 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
214山崎渉:03/05/28 17:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
215nobodyさん:03/06/20 20:51 ID:IRLbtN9U
上級者の皆さん。教えてください。
パールから外部プログラムを動かす方法です。

Windowsで動くコンソールプログラム「a.exe」は「a.exe [file]」のように
引数を受けてjpegデータを標準出力に吐き出します。

これをパールプログラムから呼び出して、これも標準出力に吐き出す仕組みです。

つまり、xxx.cgiを呼び出すと、a.exeが作った****.jpgが返ってくるというものです。

要するに、***.exeに仕事をさせて、その結果を受け取るパールコードを教えてください。
216nobodyさん:03/06/20 22:15 ID:???
>>215
ここはそんなこともわからない初心者が来てはいけません
217nobodyさん:03/06/20 22:51 ID:IRLbtN9U
>>216
だって、初心者の方のスレは、ほんとに初心者っぽい質問ばっかだったから・・・

そんで、こっちに書いてみたんだけど。
どう?分かる人いないの?
218_:03/06/20 22:52 ID:???
219nobodyさん:03/06/20 23:44 ID:???
質問の仕方も上級者でないとなー。
220nobodyさん:03/06/21 00:12 ID:???
>>217
分かる人はたくさんいますが、答えようとする人はいません。
221本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 00:56 ID:rO1nGhr1
最近Perlのメモリ管理の甘さが気になってきた今日この頃。
222603:03/06/21 00:59 ID:???
>>221
たとえば?
223nobodyさん:03/06/21 01:04 ID:???
215って本7だったのか。納得。
224nobodyさん:03/06/21 01:08 ID:???
>>215
「パール」などと呼ぶウルトラ初心者は初心者スレでさえ珍しい。
225本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 01:11 ID:rO1nGhr1
>>223
違うよ

>>222
ソケットでデカいデータを受信中にヌラウザの更新したりとかを連続でやると
プロセスが残っったまま別スレッドを作りやがる。それが貯まってしまいに落ちる。
あとメモリじゃないけど排他制御の作業中に更新やら切断を頻繁に行うとロックファイ
ルが消しきれない。ただでさえ排他制御が自前なのにさらにロックファイルの鮮度を
調べる行程まで出てくる。結局PHPで書き直してこれ作った

http://2chlog.net
226本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 01:14 ID:???
>>224
違うの!?ずとパールだって思ってた。
確認の為すんませんが間違えてたら指摘してください。

Perl パール PHP ピーエイシピー CGI シージーアイ
2ch にちゃんねる 本7 ポンチー
Apache アパッチ  Windows ビルゲイツ
227603:03/06/21 01:17 ID:???
>>225
それって、単にそのプログラムのデータ構造とアルゴリズムを見直せば
解決するように思えるけど。。。
ヌラウザの更新時にはインタラプトなりのシグナル送ってる?
デッドロックが残るのはソース見ないとなんとも言えないよ。
228nobodyさん:03/06/21 01:27 ID:???
>>227
いちいち相手にしなさんな
229本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 02:08 ID:???
>>227
ソケットはGETメソッドでプレーンテキストを読み込むだけ。
でも根本的にHTTPDとシームレスじゃないからどうしても突発的な処理の
中止が起こると幽霊プロセスになって残る。HTTPDの問題もあるけど。

ロック残りに関してはロックした瞬間に強制切断とか更新がかかるとどうしても
残る。自分でかけたロックファイル読んでるみたいね。Perlでは慣例的に行われ
るそういう例外処理も即時性が問われるプログラムで高効率化を計る際にボトル
ネックになってくる。
せめてPerlの様式でバイナリが吐けるコンパイラならこれからの優位性も出てくる
だろうけど。アプリ開発におけるVBとかと同じポジションになりつつあるんじゃない
のかな。ま、Perlをきちんと身につけてる人ならどんな言語でも対応出来るだろうけ
ど。私も随分お世話になった
230nobodyさん:03/06/21 03:01 ID:???
>>229
君は自分の知識以外の技術は存在しないとでも思ってるのか?
231本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 03:06 ID:???
>>230
そんな事は思ってないよ。何か反論あるなら具体的な解決策を挙げてみてよ。
私は言語を変えるという解決策を取った
232nobodyさん:03/06/21 05:46 ID:???
>>231
227でヒントをくれてるようだけど、再度。シグナルについてはスルーですか?
233nobodyさん:03/06/21 07:12 ID:???
またこんなところで繁殖か。たいがいにせぇよ。
> そんな事は思ってないよ。何か反論あるなら具体的な解決策を挙げてみてよ。
相変わらず無限ループ。結局漏れの忠告は放置かよ。

世間一般的にこんな物腰の香具師に対して、まともな意見なんて述べようという気持ちは失せるけどな。
根本的に単純if構文のみの思考回路。ネスティングされたswitch case default構文なんて微塵も考えてもいないんだろうな。

ここしばらくは心穏やかに眺めていたけれど、そろそろ我慢できなくなってきたらしい(w>漏れ
234本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 08:04 ID:???
>>232
あまり使った事ないですけどそれも結局例外処理ですよね。時間を切り詰め
たいんで中断処理自体をしたくなかったんです。もしやるならスクリプトの冒頭
で -eとループ回数で確認する程度です。
235本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 08:07 ID:???
でもシグナルで始末する方がいいかもしれないですね。
236nobodyさん:03/06/21 09:14 ID:???
>>226
ネタか? バカか?
PerlはPerlって書けばいいだろ?
それをわざわざ「パール」とかカタカナ表記すんのがウルトラ初心者だって言われてる原因だろうに。
あと、PERLとか全角で書くやつとかな。
237本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 10:21 ID:???
その前に口から文字だす方法を教えてください
238nobodyさん:03/06/21 10:22 ID:???
グジップ
239nobodyさん:03/06/21 10:35 ID:???
なんでWeb関係の板のコテハンは揃いも揃ってヴァカばっかりなんだ?
240nobodyさん:03/06/21 10:37 ID:???
逃げ口上だけは得意だな
241215:03/06/21 13:11 ID:j72t4+1Y
こんにちわ。また来ました。
寂れてると思ったんですが、結構書き込みがあるんですね。

それはそうと、どうですか?分かりませんか?

今は、IISでASP(ブイビースクリプト)にこの中間作業をさせてるんですが、
こんな感じ↓
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")
Set oExec = WshShell.Exec("a.exe -option ***.file")

このあと、oExecの標準出力プロパティをいじるんだけど。

パールならこの「exec」に相当するのは何かな〜?って思ったわけ。

この中間プログラムは、「a.exe」とユーザーのリクエストの中間で橋渡し役をするものなので、
リクエスト処理が必要になるため、パールの方が簡単です。

この「Exec」の部分が分かればね。
ヒントだけでも教えてください。後は調べるから。

あ、でも、最初から調べろ!って意見はパスね。
それなら、はじめから聞かないからね。親切に教えてほしいな。

そんじゃ、また来るから。よろしこ
242nobodyさん:03/06/21 19:01 ID:???
>>241
二度と来るな。死ね。
243nobodyさん:03/06/21 20:50 ID:???
>>225
読んだ感じ、お前のプログラムが糞である可能性が一番高いとしか言いようがない。
Perlほど実績がある言語にバグがあると主張するなら、
普通トレースなりして客観的な証拠出さないと相手にされないよ。
まあ、君みたいに、自分の思い通り行かないと、他に責任転嫁する人たくさん居るから慣れっこだけど。
244本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 21:30 ID:???
>>243
その根拠は?
245nobodyさん:03/06/21 22:08 ID:???
>>244
”その”は何を指してるのか不明。
マジ先に日本語勉強したほうがいいよ。
246本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 22:23 ID:???
骨のないヤツだ
247nobodyさん:03/06/21 23:21 ID:???
自分の思うように動かないからPerlは糞なのかぁ・・・
普通は逆だと思うけれども。
248本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/21 23:40 ID:???
どんなものにも限界はある。これれからの可能性考えればPHPに移るの
も自明の理だよ。Perlに固執する理由がないと思う。
249nobodyさん:03/06/21 23:47 ID:???
老人には厳しい様です。
250nobodyさん:03/06/21 23:52 ID:???
まるでperlの限界を知っているような口調に笑った。
1を知って100を知った気になるあたり厨そのものだな。
251本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 00:04 ID:???
Perlで100を知る必要があるんだろうか
252本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 00:08 ID:???
Perlがコンパイラになって飛躍的な高速化が図れるなら生き残る道はあると
思うが。CやDelphiに取って代わるバイナリCGIとして大手を振る事は出来る
んじゃないだろうか
253本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 00:10 ID:???
コンパイラありますね
254nobodyさん:03/06/22 01:17 ID:???
>>253
まあ、もう一つ忠告をするなら、生半可な知識で物を語ると
笑われたりバカにされたり憐れみの目で見られたりすると言うことだな。
それを望んでいるのなら止めないが、
自分を他者に認めてもらいたくてそんなことをしているのだとしたら、やめた方がいい。いやマジで。
255本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 01:19 ID:???
笑ってください。

perl2exe落としてみた
256nobodyさん:03/06/22 01:21 ID:???
おそらくPerlを1しか知らないからいろいろと口走るんだろうな。
そんな香具師がこのスレッドに光臨だとは。とほほ。。。

じゃPerlの100を教えてくれませんか?
といってもPHPの100の方がありがたいけど。

おめえなんかに教える気はない。さっさと消えうせろ。

どいつもこいつも必死だな。一生Perl厨でいてろ。

(放置)

次はぃぬ板あたりに現れる。(w

と予言してみるテスト。
257nobodyさん:03/06/22 01:23 ID:???
おそらく説明書きも読まずにperl2exeを落としてきたんだろうな(w
258nobodyさん:03/06/22 01:27 ID:???
>>254
これまでの登場したスレッドの軌跡を見ればそれこそ「自明の理」だよね(w
それにまだ気が付かないでいるのか、薄々感じているのか、はたまた、それに快感を得ているのかは分からないけれども。
259本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/22 01:35 ID:???
BBSのCGIでテストしたけど普通にPerl起動した方が早い気がした。
中に実行コンポ入れてるだけだからあまり変わりないのか。
ネイティブコ−ドが吐けなきゃ意味ないって事か。
260nobodyさん:03/06/22 01:37 ID:???
>>256
> 次はぃぬ板あたりに現れる。(w

鯖管理初心者質問スレッド Part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1025755159/571

これか?
261nobodyさん:03/06/22 05:24 ID:???
本7は根本的に頭が悪いからな。
物事を評価するときの器が狭い。
262nobodyさん:03/06/22 09:13 ID:???
Perl = CGIだけの言語と思ってる、
変なヤツがいてるスレはここですか?
263nobodyさん:03/06/22 11:12 ID:???
このスレ進まないから「上級者本7を語るスレ」でもいいかもな
264215:03/06/22 11:47 ID:5xGLq+eP
えー、期待はしていなかったのですが、やっぱり質問に答えられる人はいないようですね。

とりあえず自分でも探してみますので、君たちの中に分かる人がいれば書き込んでみてください。

いまのところパールでなくても良いので、ぼちぼち探しながら、ときどきこのスレを覗きにきます。

ところで、パールの上級者とはどのような基準ですか?
パールのユーザーとして使用方法に精通しているということにおいて上級なのか
言語開発者の端くれとしてパールの設計に関して知識があることにおいて上級ですか?

このスレは、当然ユーザーとして使用方法に詳しい人たちが集まるスレだと思い、
質問してみましたが、皆さんも、やっぱり誰かに教えてもらったりして身に付けたんでしょ?

意地悪しないで、書き込んでみなさい。

たった、数行でしょ?
265nobodyさん:03/06/22 11:51 ID:???
>>264
スレタイは、ネタだろ。
もし、スレタイを信じて、本当にここが上級者コーナーだと思ってたなら、
はっきりいって、迷惑なレベルの低い質問だな。

初心者スレへ行け。
266nobodyさん:03/06/22 11:57 ID:???
たばこみたいなやつ。
267nobodyさん:03/06/22 12:01 ID:???
つーか、煽れば聞き出せるだろうという頭の悪さが…
268nobodyさん:03/06/22 12:24 ID:???
ほんと、質問のたった数行のコードさえ書けないくせに
あんなに長々とカキコする頭の悪さ・・・
269さかなさかなさかな:03/06/22 14:58 ID:???
>>264
漏れは厨1からずっと独学ですが、この業界はそういう人が多いかと。

君の今後の人生のために調べ方を教えてあげよう。

http://www.google.co.jp/ にいって、
「Perl 外部プログラム」 と入力し、[google検索] ボタンを押してみよう。
以上。
270nobodyさん:03/06/22 15:30 ID:???
なんだかどのスレッドにもアレの臭いが漂っているようだが。
真剣にアレの進入禁止方法を検討せねば。
271nobodyさん:03/06/22 15:38 ID:???
ぽんななは自己顕示欲のかたまりだから名無しでは書かないだろう。
272nobodyさん:03/06/22 15:55 ID:x5KXIh8E
215は釣りだろ。
273nobodyさん:03/06/22 16:19 ID:???
釣りか天然か知らんが馬鹿であることに間違いあるまい。
274215:03/06/22 16:51 ID:???
ハァ?調子ノンな。お宅度もも。
275nobodyさん:03/06/22 17:19 ID:???
↑厨房指数120
276nobodyさん:03/06/22 17:32 ID:???
馬鹿は侮辱にとても敏感。だから馬鹿にされると黙ってられない。
だから「馬鹿にすれば答えを書くだろう」という厨房丸出しの思考をするのだろう。
残念ながら、君以外は答えを知ってることは明らかなので、知ってる事を証明するために書く必要はない。

おとなしく初心者スレで質問しときゃレス付いただろうに…
今からでも遅くないから初心者スレ逝きなさい。



と書くとこういう馬鹿は絶対に逝かない事もわかってて書いてみるテスト。
277215:03/06/22 17:36 ID:???
わからないんだったら、最初からレスするなよ!!!!!!!!!
お前らお行って腰!
278nobodyさん:03/06/22 17:38 ID:???
> 標準出力に吐き出します。
> に仕事をさせて、その結果を受け取る

ここまで分かっていてどうしてあれを思い出さないかなぁ。釣りか?
279nobodyさん:03/06/22 17:56 ID:???
馬鹿なんだよ。
280nobodyさん:03/06/22 18:53 ID:???
スレッドがゴミで埋まるってのももったいないなあ。
encodingのバグ報告にでも使う?
つーても、この板じゃ5.8使ってるやつ少なそうだし。
281215:03/06/22 22:20 ID:???
>>280
使ってます。




この板で、なんかゲームでも作ってみたいなぁ。
282nobodyさん:03/06/22 22:22 ID:???
>>281
おっと間違えた。215じゃないよ。自演して遊ぼうとなんかしてないよ。
まちげぇた。
283nobodyさん:03/06/22 22:57 ID:???
ま、あれを知らなくてもインストールなら猿でも出来るからな。(w
284215:03/06/22 23:50 ID:5xGLq+eP
なんか、サゲて書いてる偽者の人がいるのですが、困りますね。

>>269
グーぐるで探したことはあります。結果、「$a=system('a.exe ***.file')」
というのが有力ではないかと思ってますが、これでいけるということですか?

これでいい場合、$aに受け取るサイズに限度は無いのでしょうか?
数kByteから数MByteまで受け取る可能性があるんですが・・・
あと、これはブロッキング処理になるんでしょうか?
a.exeはそれなりの計算をするプログラムなので、結果は小出しになります。
$aは標準出力を受け取るのでブロッキング処理でないとこういう記述はできないと思いますが・・・

このことから、単純に「$a=system('a.exe ***.file')」ではうまくいかないような気がします。
これはASPでいうとRUNに当たるんじゃないかな?
標準出力じゃなくてプロセス結果を返すんじゃないの?

いまんとこ、これしか見つからなかったんだけど、別のほうほうがあるんでしょ?
ねぇ、早く教えなよ。やったことあるんでしょ?

まさか、駄レス並べて1000までいく気じゃないよね?
285nobodyさん:03/06/22 23:57 ID:???
>>284
駄質問を堂々とこんなスレでする君がいる限り1000も夢ではないぞ
286nobodyさん:03/06/23 00:46 ID:???
馬鹿だからやっぱり出て行かないな。
287nobodyさん:03/06/23 07:29 ID:???
>>284
バカすげー。
試すと言う言葉の意味を知らん。
288nobodyさん:03/06/23 07:54 ID:???
パイプじゃだめなのか・・・?
289nobodyさん:03/06/23 13:20 ID:???
禁煙パイポのほうがいいだろ
290nobodyさん:03/06/23 22:24 ID:???
いっその事、こっちはこういう馬鹿や、シンタックスエラーもとれないウルトラ初心者の
隔離スレにしたらどうだ?
291本7 ◆uPD9aFm9hI :03/06/24 02:43 ID:???
PHPでいいよもう
292nobodyさん:03/06/24 17:25 ID:???
>>291
うわ…ここにもいるよ。キモッ
293nobodyさん:03/06/24 22:41 ID:???
(゚Д゚;≡゚д゚;)な、何がいるの?
294nobodyさん:03/06/25 08:36 ID:???
>>293をさらしあげ
295名無しさん@Emacs:03/06/25 12:39 ID:???
>>284

>これでいい場合、$aに受け取るサイズに限度は無いのでしょうか?
>数kByteから数MByteまで受け取る可能性があるんですが・・・

どういう経緯でこういう発想に至ったのかを教えてくれ……
296nobodyさん:03/06/25 21:45 ID:???
>>284
Perlの仕様を知っていればそもそもそんなアフォな質問は出ない。
これはつまり、貴様が初心者以下であることを物語っている。
よって、そんな貴様が上級者コーナーにいること自体が間違い。
297nobodyさん:03/06/26 19:46 ID:???
>>284
system使うのにlist形式ではなく一文で書いてshに渡してる時点でヘタレ。
``すら知らない時点で(ry
openの使い方(open(FH,"$prog|"))を知らな(ry

>>295
そもそも何でこいつはsystemで起動したプログラムの出力を
取れると思ったのか、俺も興味ある。
298nobodyさん:03/06/26 22:45 ID:???
馬鹿だから
299nobodyさん:03/06/26 23:11 ID:???
案外、本7だったりしてなw
300nobodyさん:03/06/26 23:19 ID:???
>>299
アリエール漂白剤プラス。

300下t
301nobodyさん:03/06/29 14:18 ID:???
このスレ、いらねんじゃねぇ。
302山崎 渉:03/07/15 11:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
303山崎 渉:03/08/02 02:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
304ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:25 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
305山崎 渉:03/08/15 22:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
306nobodyさん:03/08/19 00:03 ID:9nwA90nB
で、>>101は解決したのかね?
もう随分前の話だが。
307nobodyさん:03/08/19 12:40 ID:???
>>306
ファイルアップロードが上級者向けの話題とは思えんなぁ。
308nobodyさん:03/09/21 15:41 ID:dsdmTr9D
ここに書き込む資格があるか疑問ですが……。

名前付きの引数でサブルーチンに配列を渡そうとしているのですがうまくいきません。

呼び出し側は
hoge = subsub(ItemCode=>1, ItemText=>'hogehoge', \@ItemValue);

受取側は
sub subsub()
{
my %args = (
ItemName=>0,
ItemText=>'',
ItemValue=>undef,
@_, );

としています。これで@$ItemValueとか$ItemValue->[0]という形で配列を使いたいのですが、配列の内容が取り出せません。
呼び出し側のItemValueには配列が入っていること、subsub側の引数には(正しいかどうかはともかく)リファレンスは代入されていることは
確認しましたが、これ以降どうしたらいいかわかりません。

何かご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします
309308:03/09/21 15:42 ID:dsdmTr9D
……書き込んで解りました。
呼び出し側に引数名書いてない(T_T)
310308:03/09/21 15:43 ID:dsdmTr9D
……と思ったら、今書いてあるコードにはちゃんと書いてありました(^^;

呼び出し側を
hoge = subsub(ItemCode=>1, ItemText=>'hogehoge', ItemValue=>\@ItemValue);
と訂正してください。
311308:03/09/21 16:00 ID:dsdmTr9D
>>310
後半も意味不明でしたね。受取側では
@$args{ItemValue}とか$args{ItemValue}->[0]という形で使えれば、に訂正してください。

ちなみにプロトタイプ宣言を試して見たのですが、やはりダメでした。
sub subsub($$\@)としても、$args{ItemValue}は空の配列のままです。
join(',',@_)ってして「ARRAY(0x833b5e4)」とか出てくるのは、一応リファレンスは入っているのですよね?
312nobodyさん:03/09/21 16:15 ID:???
>hoge = subsub(ItemCode=>1, ItemText=>'hogehoge', ItemValue=>\@ItemValue);
これなら
$args{'ItemValue'}->[0]
でできない?
313nobodyさん:03/09/21 16:22 ID:???
一度、@ItemValueの中身を確認した方がいいかも。
煮詰まったときはお茶かコーヒーで一服どーぞ。
314308:03/09/21 16:38 ID:dsdmTr9D
解りました。引数まわりはあれでOKでした。

受け取った後、foreachで内容をチェックしていたのですが、
foreach @$args{ItemValue}では(エラーにはならないけど)×だったのです。
こういう使い方をするには
foreach @{ $args{ItemValue} }と書かなければならないのですね。


>312
>313
アドバイス、ありがとうございました
315nobodyさん:03/09/21 20:51 ID:dsdmTr9D
何度も申し訳ありません(^^;

CGI::new()で得たCGIハンドルから、postで与えられたパラメータを全て、名前毎に値を取り出すことは出来るのでしょうか?
……要するに、postで来たデータをgetのクエリー文字列に直したいのです(^^;

ただ、数が多いのとcheckBoxがらみで同じ名前で複数の値があるものがあるので、どうしたものかと考えているところです。
もしご経験のある方がおられましたらアドバイスをお願いします。
316nobodyさん:03/09/21 21:26 ID:OKDMwSn3
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
317nobodyさん:03/09/21 22:19 ID:???
>>315
既に存在するキーならば、\tを付け加えてその値を付加してみるとか。
if (!defined %hash{$key}) { %hash{$key} .= "\t$value" ; }
みたいな。

1 つ 1 つの値を取り出すときには、split(/\t/,%hash{$key});
みたいな。
みたいな。
みたいな。
318nobodyさん:03/09/21 22:27 ID:???
結局ここは初心者コーナーということ?
319nobodyさん:03/09/21 22:29 ID:???
>>315
my $query = new CGI;
...
foreach($query->param){
print $_, " = ", join(',', $query->param($_)), "<br />\n";
}

こういうこと?
POST->GETへ直したいの意味がよく分からないけど。。

それから、質問はなるべくこちらへ。
Perl コーディング初心者質問コーナー Part28
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063562491/
320nobodyさん:03/09/21 23:19 ID:???
sub function}

{
321nobodyさん:03/09/22 00:03 ID:???
なんとなくこれで良さそう。

$str = join('&', map { my $key = $_; map { join('=', $key, $_) } $query->param($_) } $query->param);
322nobodyさん:03/09/22 00:04 ID:iyIOOC/l
>>319
そのとおりです。どうもありがとうございました。
それでは後は初心者スレに行きます。ご迷惑をおかけしました。
323nobodyさん:03/09/22 00:12 ID:???
>>317はPerl6を先取りしているのですか?
324nobodyさん:03/09/24 23:37 ID:4Zy0i8Kg
すんまそん。
初心者スレで大分前に質問(詳しくは:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063562491/13)したのだが、
Perlで組み込み関数のリファレンスを取得するには、
どうしたらいいのでしょうか?
325nobodyさん:03/09/25 00:03 ID:???
>>324
perldoc -f funcname
326nobodyさん:03/09/25 01:54 ID:???
そのリファレンスかよ!
327nobodyさん:03/09/25 18:59 ID:???
取れないくさいよ。。というわけで、

$symlink = sub { symlink(@_) };
328324:03/09/26 01:14 ID:???
>>327
組み込み関数は、演算子に近い扱いなんですかね。
リファレンスが取れると、似たような関数のスイッチに便利なんだけどなぁ。

ありがのん御座いました。
329nobodyさん:03/09/26 01:49 ID:???
オブジェクト指向ならadapterパターン使って解決(大嘘。
330nobodyさん:03/09/26 08:06 ID:???
times関数について聞きたいのだが、
・実行中のプロセスが消費したユーザCPU時間
・実行中のプロセスが消費したシステムCPU時間
この2つの戻り値の意味と違いを説明できる人いないかな?
331nobodyさん:03/09/26 10:20 ID:???
332(*∠_*) ダカラドーシタ:03/09/27 17:45 ID:???
■日本人プログラマーよGoogleを攻略せよ 2003年09月24日 CNET Japan - 梅田望夫・英語で読むITトレンド: http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000697.html

Google Code Jamというプログラミングコンテスト(CNET Japan速報記事「米グーグル:「プログラミングコンテスト出場者を求む」」をご参照)が10月から11月にかけて開かれる。
参加資格は18歳以上(世界中の誰でも)。予選はオンラインで、決勝(トップ25人)はシリコンバレーのGoogle本社で行なわれる。
腕自慢の日本人プログラマーたちには、この機会にぜひその実力を発揮してほしい。

Google Code Jamのファイナリストといえば、これから腕一本でプロとして生きていきたい若い人にとっての大きな勲章になる(中途半端な学歴なんかよりうんと価値がある)。
ファイナリストに残る日本人がいれば、日本人プログラマーの実力が世界でもトップレベルにあるという事実を、広くアピールできるだろう。
さて、コンテストの仕組みとスケジュールであるが、

参加者全員から500人にふるい落とす「Qualification Rounds」、
500人を250人に絞る「Online Elimination Rounds 1」、
250人から25人に落とす「Online Elimination Rounds 2」。
ここまではすべてオンラインなので、自宅から参加できる。
そして、ファイナリスト25人はGoogle本社での「Onsite Championship Round」に進むことができる。

★google code jam 公式サイト(excite翻訳) http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.topcoder.com%2Fpl%2F%3F%26module%3DStatic%26d1%3Dgoogle%26d2%3Dgoogle_overview&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

関連スレ
【IT】Google、人材採用兼ねたプログラミングコンテスト http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063972616/
Google、人材採用兼ねたプログラミングコンテスト    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1063960893
333nobodyさん:03/09/27 21:02 ID:???
スレ違いだったらすいません!

自作のHTTPクライアントを2chのdat落ちにも対応させたいんですが、
そのことについて解説されたページのアドレスを忘れてしまいました・・・
そのページをご存知の方(分かるかな・・・)、アドレス教えてもらえませんか?
ググっても見つかりませんでした・・・
334nobodyさん:03/09/27 21:28 ID:???
335nobodyさん:03/09/27 22:06 ID:???
どこのどなたか存じませんが、ありがとうございます!

てか、こんな有名所だったのか・・・。
個人のサイトだったかと勘違いしてました。
336nobodyさん:03/09/28 19:03 ID:???
せめてお名前だけでも・・・
337nobodyさん:03/09/28 19:15 ID:???
徳岡伸○と申します。
338nobodyさん:03/10/09 18:33 ID:???
誰。
339nobodyさん:03/10/10 10:46 ID:???
340nobodyさん:03/10/10 15:20 ID:???
お、俺かよ!
341nobodyさん:03/10/17 18:22 ID:???
342nobodyさん:03/10/17 19:34 ID:???
誰。
343nobodyさん:03/10/17 19:39 ID:???
上級者って言うか低脳が集うスレだな
344nobodyさん:03/10/17 19:40 ID:???
勃っちゃた
345nobodyさん:03/10/17 19:48 ID:???
逝っちゃった
346nobodyさん:03/10/17 20:16 ID:???
しごいて・・・
347nobodyさん:03/10/17 21:48 ID:???
>>346
腕立て100回!腹筋100回!そこっ!休むなあーっ!!
348nobodyさん:03/10/19 00:32 ID:???
イク・・・
349nobodyさん:03/10/26 13:08 ID:???
リプス ってどうよ
350nobodyさん:03/12/08 19:42 ID:???
--
351nobodyさん:03/12/08 19:53 ID:???
CANONのプリンターのページ記述言語?
352nobodyさん:03/12/08 20:14 ID:vvyCyc4J
353nobodyさん:03/12/17 18:59 ID:???
age
354ActivePerl:03/12/18 16:35 ID:pwpA9WDo
NTサーバ、IIS、ActivePerl5.6にて、メール送信するプログラムを作成しています。
(SMTP: Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2653.13)
モジュールNet::SMTPを使用して、CGIのメール送信フォームで入力されたものを送信
するようになっています。

そこで、問題なのですが、
メールのFrom:に、"氏名 <[email protected]>"というような形式を使用すると、
送信に失敗してしまいます。メールアドレスが裸の状態だと、正しく送信されます。

文字のエンコード方法がいけないのかと思い、"Name <[email protected]>"という
ように、ASCIIのみにしても送信に失敗してしまいます。

Fromに設定できる、メールアドレスのドメインが限定されているかもしれないので、
メールアドレスをサーバのドメインに合わせましたが、それでもだめでした。

また、To:に複数の送信者を設定(カンマ区切り)した場合も、同様な問題が発生しました。

どなたか、解決方法をご存知でしたら、ご教授ください。よろしくお願いします!!
355nobodyさん:03/12/18 17:11 ID:???
> 送信に失敗してしまいます。
失敗の仕方もロクに書かずに助言を求める馬鹿がいるスレはここですか?
356nobodyさん:03/12/18 17:15 ID:???
>>354
funny user@domain 間違い
"funny user"@domain 正しい, 推奨
<"funny user"@domain> OK
357nobodyさん:03/12/21 14:48 ID:???
というか,ダブルクォートしてて@hogeが展開されてるってオチでないか?
358nobodyさん:03/12/21 17:33 ID:???
>>357
>メールアドレスが裸の状態だと、正しく送信されます。
359nobodyさん:03/12/21 19:02 ID:???
つーか、あれが上級者の質問なのか?
360nobodyさん:03/12/21 19:20 ID:???
ttp://res9.7777.net/CGI-BBS/server/mail/20030925151017.shtml

>>354は「CGI習熟度:pro」だそうだw
361nobodyさん:03/12/21 22:39 ID:2JyNmFzn
proどこ行ったの〜?w
362nobodyさん:03/12/23 00:07 ID:yNpUOjfE
Telnetでサーバーに接続して
Perlプログラムを実行する際に
フォームデータを引数として与えて
実行する方法を誰か教えてもらえないでしょうか?

教えてもらったんですけど使い方
忘れちゃいました
363nobodyさん:03/12/23 00:08 ID:???
・・・。
364nobodyさん:03/12/23 00:10 ID:???
>>362
マルチすんなボケ!
365nobodyさん:03/12/23 21:20 ID:B/ouqWjS
>>362
2ちゃんねるにはつわものは
いないんですか?
いると思ったのにがっかりだ。
明日、教えてくれたシステム部長
にもう一度聞くから良いよ
366nobodyさん:03/12/24 00:37 ID:???
>>365
マルチすんなっつってんだろ。
ルールを守らない奴になんで親切にしなきゃならんのよ。
マジで自分のことしか考えてないDQNだな。
367nobodyさん:03/12/24 14:06 ID:???
>>365
お前本当にどうしようもないクズだな。
まず2ch(だけではないが)のルールを守れやヴォケ。
368nobodyさん:03/12/24 16:33 ID:???
システム部長もこのスレ見てるyo
369nobodyさん:03/12/24 20:16 ID:sC5vpZJY
>>367
お前ぶっ飛ばすぞ!!!
顔が見えないからっていい気になりやがって。
370nobodyさん:03/12/24 22:48 ID:???
>>369
お前、上級者にむかってその態度はなんだ!!!
童貞のくせにいい気になりやがって。
371nobodyさん:03/12/25 22:51 ID:GW3KvJ+k
>>370
童貞ではありません。
372nobodyさん:03/12/26 01:29 ID:???
>>369
最初にいい気になってるのはどう見てもおまえなんだがな。
自分が質問者としてのルールを守っているかどうか、少しは考えたのか?
373nobodyさん:04/01/13 19:31 ID:hDqA/G+I
『Perl コーディング初心者質問コーナー Part31 』でも質問したのですが、
分かる方がいらっしゃらないようなので、ここでもお願いします。もう誰もいない?


ファイルハンドラを変数で持つことは可能でしょうか?
my $p;
open($p, "test");
こんな感じで。
-----------------------------------------------
my $p="a"; としてからopenすると何故か動くのですが、今度は、use strict
の場合に、

#!/usr/bin/perl -w
use strict;
my $p="a";
open($p, "test");

こうすると、以下のように怒られます(実行ファイルは./aです)。
Can't use string ("a") as a symbol ref while "strict refs" in use at ./a line 4.

何故なんでしょうか?
(そもそもファイルハンドラの定義がよく分からないのですが。ポインタ?)
374hjg:04/01/13 20:01 ID:DzsVlZbM
perldoc -q filehandle して

"How can I use a filehandle indirectly?"

375hjg:04/01/13 20:03 ID:DzsVlZbM
perldoc Symbol も良い
376nobodyさん:04/01/13 20:22 ID:???
>>373
わかる人がいないんじゃなく最近既出の質問
過去ログ嫁
377nobodyさん:04/01/13 20:30 ID:hDqA/G+I
>>376
失礼しました。探してみます。
378hjg:04/01/13 21:55 ID:BCJlfFc6
>>377
英語読めんか。
洲万買ったな。
379nobodyさん:04/01/16 01:28 ID:???
みんなのPerlソースのコメントアウトレイアウト見てみたいかも。
どんなコメントを書けば見やすいのか研究中。

とりあえず、

#==========#
# 処理名 #
#==========#

とか、

#>>>>> 処理名

とか書いてる。
一応それなりに目立つし、全部 # で書くとウザイから

###########
# 処理名 #
###########

こんなんとか。
見にくい。。。

みんなはどうだ?チェキラ
380nobodyさん:04/01/16 01:50 ID:???
行コメント以外ならPODで書いてるよ。See perldoc perldoc, perldoc perlpod ...
381nobodyさん:04/01/16 01:58 ID:???
######################################################
## ■以下サブルーチン■
######################################################
382nobodyさん:04/01/16 02:00 ID:???
##====================================================##
## ■以下サブルーチン■
##====================================================##
383ヽ(´ー`)ノ:04/01/16 11:53 ID:???
>>379
POD 使えば?
コメント使った書き方って、見にくいし、他の人のコードと統一性が取れない。
整形するの面倒だし、マニュアルも別に書かないといかん。
じゃあメリットがあるかっていうと特別あるわけじゃない。デメリットだけ。
まともなエディタを使えば、POD のところだけ色も変わるから見栄えを気にする必要もない。
あと俺の主観だけども、出来の悪い CGI のコード見てるようで、醜い(シャレじゃなく)。

すでにあるモノを再発明することないよ。更に良いものが作れるのなら話は別だけど。
384nobodyさん:04/01/16 17:05 ID:???
大規模なコメント(ドキュメント)なんかは
そりゃPODにこしたことはない罠。

ちょっとしたコメントにセンスを光らせたい罠
別に誰が見るわけでもないんだけどさ。
385nobodyさん:04/01/16 19:51 ID:???
ちょっとしたコメントに大袈裟な装飾は不要。
罫線くらいにしておいた方がいいんじゃない?
386nobodyさん:04/01/17 20:40 ID:???
#::::::::::::::: さぶるーちん :::::::::::::::#
387nobodyさん:04/01/17 22:55 ID:???
#
# こめんと
#

シンプルな方がよし。かも?
388nobodyさん:04/01/18 01:51 ID:???
>>381,382
■を使うと見やすいな。

#■ コメント1
print ...

#■ コメント2
print ...
389nobodyさん:04/01/18 15:50 ID:???
統一的にどうするかというより、
#**************************#
#. 大見出       ****#
#**************************#

#--------------------------#
#..中見出       ----#
#--------------------------#

#--------------------------#
#... 小見出

# その他

 のように、階層に応じて分けるのがいい。ちなみに、「#.」、
「#..」、「#...」の部分は、テキストエディタに「アウトライン」
機能があれば、その見出し行の識別文字列に設定するとよい。
390nobodyさん:04/01/20 01:24 ID:???
上級者のみなさん質問させてください!
ソフトバンクより発売のCGI/Perlハンドブックという本で
http://up.atnifty.com/upload/file/20040120011644_.txt
こういったアンケート収集スクリプトがあるのですが
これを実行してもアンケートが追加されません。
どこが間違ってるのでしょうか?
391nobodyさん:04/01/20 01:29 ID:???
>>390
マルチポストハケーン
392nobodyさん:04/01/20 07:53 ID:???
>>386-389
そういう書き方するとPODに比べて何かメリットは?

>>387 は楽だって点でメリットがあるけど、他のは…。
393nobodyさん:04/02/05 22:45 ID:???
>>392

メリット:見やすくなる(色分けしてるエディタだと更に
デメリット:めんどい。

>>387は後でソース見て苦労するタイプだ
394nobodyさん:04/02/05 23:08 ID:???
>>393
POD も色分けされるじゃん。
395nobodyさん:04/02/07 10:43 ID:???
出力されたHTMLの一行目が改行になってしまう仕様はどうにかならないか。(英文FAQ翻訳風)
396nobodyさん:04/03/13 22:04 ID:???
POD色分けされるエディタって何がある?(WINで)
397nobodyさん:04/04/03 08:00 ID:???
gvim
398nobodyさん:04/05/09 21:27 ID:???
あげじゃあげじゃ
399ぺー:04/05/11 08:07 ID:wDvsqpzO
これと同じ改造するにはどしたらいいんですか神様。

http://ouroboros.game-host.org/index.html

400nobodyさん:04/05/12 16:29 ID:???
同じ改造で満足するのかと小一時間(ry
小言で400get.
401nobodyさん:04/06/08 12:32 ID:svJNgPf4
PerlでPGP暗号化したメールを送ったことのある方おりますか?
gnupg等のコマンドを使って暗号化したものを、
sendmailで送るイメージでいるんですが、
この辺をやってくれるモジュールとかってあるんですかね?
402nobodyさん:04/06/08 21:16 ID:???
>>388
なるほど!
そういえば、携帯ページつくるときによくつかってたけど、コメントで使うのは思いつかなんだ。
らりあとう!!
403388:04/06/08 22:17 ID:???
>>402
どういたまして。
ちなみに今は
タブと■を組み合わせて見やすくしてる。

>>401
メールを受け取る人が一定なら、
その人のマシンで公開鍵と秘密鍵を作って、
その公開鍵を使ってサーバで暗号化する必要がある??
あんま詳しくないから興味あるかも。
404nobodyさん:04/06/08 23:34 ID:???
405きのこる先生 ◆FmKame.i.E :04/06/10 07:13 ID:???
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚) < 今まで様々な404を見てきたが
      |(ノ  |)      お前が一番coolですね
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
406nobodyさん:2005/11/13(日) 21:07:49 ID:???
えらく長寿だなぁ、このスレ・・・勃って(w から三年半、前レス>>405からも一年半経ってる。
407nobodyさん:2005/11/14(月) 23:07:11 ID:???
pod使ってサブルーチンごとにコメントを挟むと間延びした感じになってなんか嫌だったんだけど・・・
=の前後に空白行がないとpodparserでXHTML化したときにうまく読んでくれないし。

どうよ?
408nobodyさん:2005/12/06(火) 03:38:10 ID:rOcNbm6R
01と最初からスレタイしたら伸びないというのを実践してるな
409nobodyさん:2005/12/28(水) 12:54:03 ID:RY3kh/X5
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/wing-net/support/

ここのMulti Wing BBSをDLして設定してうpまで
終わったんですが、メインのwingmulti.cgiにアクセスして
設定したパスワードを入力しても、パスワードエラーと出ます。

何度設定しなおしてもパスワードエラーに引っかかるんですが
これって単なるバグでしょうか?

分かる方いたら、試してもらえませんか?
410nobodyさん:2005/12/28(水) 12:57:36 ID:???
>>409
もちろんお前はPerl上級者なんだろうな
411nobodyさん:2005/12/28(水) 13:02:41 ID:???
>>410
初級レベルです^^;
上級者の方じゃないと分からないと思ったので、すいません。
412nobodyさん:2005/12/28(水) 14:52:10 ID:???
質問するスレじゃねぇ
413nobodyさん:2006/02/05(日) 07:47:15 ID:VJ915kfQ
DBICどうすか。
0.5から::Schemaに移行とかなんとか。
414nobodyさん:2006/10/08(日) 01:37:17 ID:???
wikipediaにはトリップ生成は

$tripkey = "#istrip";
$tripkey = substr($tripkey,1,);
$salt = substr($tripkey.'H.',1,2);
$salt =~ s/[^\.-z]/\./go;
$salt =~ tr/:;<=>?@[\\]^_`/ABCDEFGabcdef/;
$trip = crypt($tripkey,$salt);
$trip = substr($trip,-10);
$trip = '◆'.$trip;
print "$trip";

って書かれてるが

マルチバイト文字をcryptに入れるとエラーになるんだが。
415414:2006/10/08(日) 23:31:27 ID:LWtT3Slw
どうすればいい?
Perl5.8.8だからなのか?
誰か教えてくれねーか?
416nobodyさん:2006/10/08(日) 23:54:05 ID:???
>>414-415
ここは上級者スレ。その程度を自分で解決出来ない奴は立ち入り禁止。
417414:2006/10/09(月) 00:08:25 ID:b33Q2pbi
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工w
418414:2006/10/09(月) 00:09:17 ID:b33Q2pbi
UTF8で書いてる所為かも。
SJISに変換して入れてみるか。
419414 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/10/09(月) 00:13:33 ID:b33Q2pbi
うまくいったっぽいw
420414 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/10/09(月) 00:26:29 ID:b33Q2pbi
まぁ、テキトウにまとめ。
しなくてもいいだろうが、スレつかっておいて自己解決して放置っつースタイルが嫌いなので。

俺の場合。
出力をXHTMLに準拠させたいが、ファイルの先頭でXML宣言をするとIEで厄介なので、それを避けるために出力をUTF8にしたかった。
そんなときにPerl5.8は内部処理とかUTF8にしたぞ的なことを知ったので、use utf8;とかしてコードを書いていたわけだが、
UTF8のマルチバイト文字列をcrypt関数の引数として与えるとエラーが出るという問題にあった。

まぁ、crypt使う理由が2ch互換のトリップを生成することだったわけで、そのときにUTF8でcrypt使用としてた辺りがあほなんだが、
1日考えるのやめてカラオケとか逝ってたら、脳みそすっきりしてこのことに気づいたので解決した。

そんでUTF8→SJIS変換したら、すんなり成功した。

参考までにソース載せると

package パッケージ名;
use utf8;
use Encode;
return 1;

sub makeTrip{ # 引数 = \$tripkey(utf8)
my $tripkey = $_[0];
my $salt;
$$tripkey = encode('shiftjis', $$tripkey);
$salt = substr($$tripkey.'H.',1,2);
$salt =~ s/[^\.-z]/\./go;
$salt =~ tr/:;<=>?@[\\]^_`/ABCDEFGabcdef/;
$$tripkey = crypt($$tripkey,$salt);
$$tripkey = substr($$tripkey,-10);
return;
}
421nobodyさん:2006/10/10(火) 20:26:03 ID:???
超絶的確な>>416のレスを読まない
>>414に萎え

てか、文字コードの違いもわからず上級者気取りか・・・
422nobodyさん:2006/10/10(火) 22:14:51 ID:???
もうおわったことにぐだぐだいってる >>421 のしつこきもちわるさにほげ
423nobodyさん:2006/10/12(木) 14:25:18 ID:???
一応天才って言われるけど…これ常套だべ?

BEGIN {
$vo = '栄昇';
$g = '優';
$pf = '等';

}
コードに入れてない奴は今すぐ入れたほうが良いよ、平和になるし
424nobodyさん:2006/10/12(木) 16:16:15 ID:???
日本語でok
425nobodyさん:2006/10/14(土) 00:22:11 ID:???
上級者専用スレなんて初めて開いた・・
Gimpって画像処理ソフト、CGIから操るのに成功した人っています?
ImageMagickを使ってみて、なかなか面白いんだけど、文字の加工は貧弱なので
Gimp試してみたものの、全然動かないのです。
426nobodyさん:2006/10/14(土) 00:26:36 ID:???
>>425
キサマには初心者スレすら生ぬるい。
427nobodyさん:2006/10/14(土) 00:38:50 ID:???
煽りに用はない!by ken
428nobodyさん:2006/11/14(火) 14:47:50 ID:M1pI9RkN
>>420
では上級者的指摘を

use utf8環境下でsubstrで2文字取り出すというのがどういう意味なのか
分からないのがお前の敗因。
我々上級者はuse utf8はuse byte;は併せて覚えている。

つ〜かcryptの第2引数は初めの2バイト以外無視する仕様だから
わざわざsubstrしてる時点で中級者とも言えない。

って、全くテストもしないで亀レスだけしてみる。
429nobodyさん:2006/11/15(水) 07:29:44 ID:???
cryptはDESかMD5かで有効なsaltの文字数が違うよ
430nobodyさん:2007/01/24(水) 20:02:36 ID:???

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
(4) 友達を増やせば、後は何もしなくても
 定期的に、友達還元ポイントがドッサリ入ってきます。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
431nobodyさん:2007/02/10(土) 20:43:16 ID:???

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
432nobodyさん:2007/03/26(月) 17:41:13 ID:3MEiX5hy
上級者向けの質問かどうか分からないけれど、他に該当スレが思いつかなかったのでここで質問させてください。

CPANで落とせるNet::SMTP_authってモジュールがあって、それはNet::SMTPのサブクラスになっていて
ソースの中ではauth()とauth_types()のオーバーライドしかしていない。
SMTP_authでメール送信するには587番ポート使う筈で、それはnew()したときの
最初のサーバへの通信で既に「587を使う」と指定しないといけないと思うのだけど
どこをどう探してもその記述が見つからない。
NET::Configの中かなぁと思ったのだけど、それも違うっぽい。
どうやって587ポートを指定させているか、誰かご存知の方いませんか?

SMTP_authモジュールを使いたくて色々調べていたらこの問題に行き着いて、どうにも納得できなくて気持ち悪いので
ヒントだけでも教えていただけると嬉しいです。
433nobodyさん:2007/03/26(月) 22:13:50 ID:sZyxWGW4
>>432
Authen::SASLで何やってるかわかんないけど、ポート指定してるっぽいのはここだね。

my $conn = $sasl->client_new("smtp", $host);#, "noplaintext noanonymous");

434nobodyさん:2007/03/26(月) 23:55:40 ID:???
>>432
> SMTP_authでメール送信するには587番ポート使う筈
これ間違い。

○ submission portを使用するときはSMTP AUTHが必要。
435nobodyさん:2007/03/27(火) 20:09:45 ID:???
Net::SMTP->new( Port=>587 );

Net::SMTPなら、こんなんじゃなかったっけ
436432:2007/03/30(金) 15:34:09 ID:???
>>433
ありがとうございます。
まだ色々分かって無いですが、また調べてみようと思います。

>>434
まだ理解が足りていなかったみたいです
ご指摘ありがとうございます。

>>435
そうですよね、やっぱし。
でも587というポート番号を指定してる場所がどこにもなくて「あれ?おかしくね?」
と感じて調べ始めたら泥沼に、、、orz
437nobodyさん:2007/04/02(月) 21:36:14 ID:???
OP25Bなら、サブミッションポートで接続してSMTP AUTHするわけだから
ポートは自分で設定する必要があるよ。
438nobodyさん:2007/06/19(火) 22:29:14 ID:Ye7oVo0e
Perlに触れて2ヶ月余りの者ですが皆様のお知恵を拝借したい事があります。
フォームを作成し、大量の文字を入力してメールを送信するようにすると、
500文字目辺りが文字化けしてしまいます。
その部分から一定の周期で文字化けが発生しています。
300文字程度までなら全然平気なのですが。。
あとそのメールのログをとっているんですけどログの方は大量に文字をうっても問題なく蓄積されていました。
この事からプログラム的な問題ではなく、
鯖にインストールされている sendmail が怪しいかと思うのですが、
バージョンが古いとこのような問題が起こる等、何らかの情報はご存知ないでしょうか??
宜しくお願い致します。
439nobodyさん:2007/06/20(水) 00:03:45 ID:???
>>438
2ヶ月で上級者になるとは凄い才能だね。では頑張れ。
440nobodyさん:2007/06/20(水) 00:59:21 ID:???
>>439
低級者のレスはいりません
441nobodyさん:2007/06/20(水) 01:26:40 ID:???
>>438
一行に500文字が入っているの?
SMTPの仕様だか、実装だかに一行の最大文字数みたいな制限があったはず。
途中に改行入れていて500文字だったらスマン、わからん。
442nobodyさん:2007/06/20(水) 06:41:47 ID:???
>>441, >>443-
低級者のレスはいりません。
443438:2007/06/20(水) 10:56:39 ID:???
>>441
どうやらビンゴのようです。
改行入れると化けません。
SMTPの仕様でしたか。。。
この仕様について色々と調べてみたいと思います。
大変参考になりました、ありがとうございます!
444438:2007/06/20(水) 13:04:00 ID:???
完全に文字化けが直りました。
>>441さんに多謝!
445 ◆lVJAPUTeX. :2007/07/24(火) 21:05:58 ID:???
>>441

RFC2822によれば、CRLFを入れて1000文字 (オクテット) ですね。
Sendmailでは長い行を自動的に分割します。
500文字というのはShift_JISで書かれた日本語での換算かな?

…とここまで書いて1ヶ月前の記事ってのに気づいた。まあいいや。
446nobodyさん:2007/08/19(日) 05:01:02 ID:LoxscrBM
Perlからメールアカウントの追加をしたいんですが、どうやったらええんでしょ?
MTAはqmailでvpopmailでバーチャルドメイン運用してます。

root権限もあります。
perlからの会員登録と同時にメールアカウント作成みたいなもんをしたいんですが。
447446:2007/08/21(火) 17:15:45 ID:HBIrwO1t
誰か〜〜

助けておくれ><;
448nobodyさん:2007/08/21(火) 19:24:10 ID:???
UNIXユーザーか仮想ユーザーか、自力でシミュレートして登録するか
外部コマンドを利用するか等で実現方法が変わる。

外部コマンド使う場合
・パイプ、system関数 or バッククォートで外部コマンドを実行
・uidをrootにしsetuidする
・強制的にテイントモードになるのでサニタイズする
ここら辺注意すれば比較的簡単に出来ると思う。
449446:2007/08/23(木) 03:02:56 ID:i/ueFIKi
>>448
ありがとうございます。
おかげさまで解決しました。
Insecure $ENV{PATH} while running setuid at ./hoge.cgi line xx.
というエラーが出て少し悩みましたが。
450446:2007/08/23(木) 22:35:13 ID:i/ueFIKi
すいません。もう一つ質問です。

setuidでroot権限で実行する方法なんですが、mod-perlだとroot権限になりませんね。
できればmod-perlで動かしたいんですが、方法はあるんでしょうか?

451nobodyさん:2007/08/24(金) 06:17:27 ID:ZilCg/Oy
これはまたひどい後出し
452nobodyさん:2007/08/24(金) 13:37:27 ID:???
>>450
mod_perlの動作原理をちょっと考えればわかることだが、不可能
453nobodyさん:2007/08/24(金) 17:19:07 ID:???
・BIGSECURITYHOLEオプションでapacheをrootで動作させる。
・外部コマンドを実行するプログラム(setuidされた)をmod_perlから呼び出す。
・sudoを使う
思いつくのはこんぐらいかな。
454446:2007/08/24(金) 23:47:48 ID:IBL+ZrlN
>>453
ありがとうございます。
apacheをrootで動かすのは怖くてできません><;

2つ目のプログラムを分けてmod-perlから呼び出すプログラムに数値を渡すにはファイル書き込みか何かで渡す他ないんですよね?
これならできそうです。

3つ目のsudoは
perlプログラム内(test.cgi)に以下の外部コマンド
`script /dev/null -q -c 'sudo -u root /home/vpopmail/bin/vadduser -r hoge\@hogehoge.com'`;

visudoにて以下を追加
apache ALL=(root) NOPASSWD: /var/www/test.cgi

で実行してみましたが、secureログには
sudo: pam_unix(sudo:auth): authentication failure;
と出ます。sudoがシンプルで良いと思っているのですが、認証失敗は何が原因でしょうか?
455446:2007/08/24(金) 23:57:13 ID:IBL+ZrlN
あ。test.cgi自体をsudoで動作させなきゃ意味ないですよね。
どうしたらtest.cgiをsudoで動作させられるんでしょう?><;

456nobodyさん:2007/08/25(土) 02:55:37 ID:???
それはperlと関係ない話だからなぁ
sudoでググれば普通にわかるべ

つーか、そもそもmod_perl使わなきゃいいだけの話じゃないのか?
そんな何回も実行するようなもんじゃないし、危ない橋を渡ることもあるまいに
457446:2007/08/25(土) 03:35:05 ID:YKfJDMUn
あ。解決しました。
visudoには
apache ALL=(root) NOPASSWD: /home/vpopmail/bin/vadduser
ですね。

教えてくださった方々ありがとうございました。
458nobodyさん:2007/08/25(土) 07:04:35 ID:uu0LXyl+
459nobodyさん:2007/08/25(土) 08:17:45 ID:XkW9fGs3
460nobodyさん:2007/10/08(月) 21:00:42 ID:???
さげさげ
461nobodyさん:2009/01/21(水) 20:58:10 ID:???
462NET:2009/05/08(金) 13:33:02 ID:amX8/mpj
while(1){
print "Perl上級者コーナー";
$key = <STDIN>;
chop $kay;
print = "What's your name?\n;
print = "I'm $key*100 \n;
}

13歳が何もみないでかいてみた><
463nobodyさん:2009/05/08(金) 13:37:20 ID:???
13歳にしてはがんばったな
464nobodyさん:2009/05/08(金) 14:22:44 ID:???
他の所の突っ込み処は置いといてchopってなんかおっさん臭がするんですが
465nobodyさん:2009/05/11(月) 00:38:49 ID:???
mがないとおっさん?
466nobodyさん:2009/05/13(水) 10:55:08 ID:???
チョンぷがあるのにchopは無ぇだろっていう’
467nobodyさん:2009/05/13(水) 16:57:23 ID:???
chopも含めての釣りだろjk。
468nobodyさん:2009/05/16(土) 13:18:58 ID:???
敢えて釣られてやるのも大人の仕事だよ、ぼうやw
469nobodyさん:2010/03/14(日) 01:13:19 ID:7f+5rOkc
あげ
470nobodyさん:2010/09/12(日) 09:52:33 ID:???
釣られてる割には偉そうな上にレベルが低いでつね
たかがwebごときで、っていうことはないんだけど
何かしらに依存したwebしかできないのに自称プログラマとか言ってる奴はshine
せめてwebとか接頭辞つけなさい
大概webプログラマって馬鹿ばっか

chopの方が早いし負荷もかからないもんなの
一般レベルの脳があれば推測できる問題
chompは$/とマッチという手順を踏むから

windowsなんて無視無視

スクリプターって基本的に馬鹿だから共用のレン鯖とかでいらぬリソース食うぐらいしか脳がないんじゃねーの?
その脳で素敵CGIスクリプトです!って糞コード延々と書きやがるから始末におえない

ところで上級者コーナーじゃないの?ここ
一年以上経ってるわけだけど>>466とかの頭って少しは修正されてるのだろうか
471デフォルトの名無しさん:2010/10/27(水) 07:25:26 ID:5gjOlAXp
PerlをバカにするやつはC言語できないやつ
472nobodyさん:2010/11/01(月) 20:21:33 ID:???
C++を勉強すればするほど「バカバカしい、Perlでやれたら」と思う俺はPerlをバカにしていることになるのか
473Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/11/01(月) 21:58:30 ID:y3OKpJEC
>>470
おめえみたいなカスは一刻も早く死ぬべきだと思うよ
だいたいWebプログラマをバカにするのはまじで
Cオタなんだよ な?お

おめえが書いた糞コードよりかも
そこらへんのクソウェブグラマ我書いたコードのほうが100杯おもしれえんだよ
お願いだから早く死んでくれないかな?今すぐ?ね?お願いお前邪魔消えろ死ねよゴミハゲ失せろカス

リソースくってんじゃねえよおめえは資源の無駄
消えろてか死ねロボットの制御でもやってろよはなくそ消えて?
邪魔だから死ねばお目絵がばかだろ消えろ
お前みたいな目糞鼻糞はゴミなんだよウインドウズばかにしてんじゃねえよごみ
474Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/11/01(月) 22:00:03 ID:y3OKpJEC
お前リアルだったらまじボコボコになってそうだね
てめえみたいな糞ガリチビがいきがってるとマジ死ねって思うよ
475nobodyさん:2010/12/19(日) 16:48:31 ID:VNwU7k7r
負けるな。『Perl忍者』

もっとガンバレ。
476nobodyさん:2011/04/26(火) 13:25:56.35 ID:ItQASWDv
chopとchompの負荷比べる馬鹿がいるとは思わなかったわ。

速度の差なんてほとんどないのに行末改行なしのレコードを削ってしまうリスクを犯して
chop推奨するとかマジキチ。
477nobodyさん:2011/04/26(火) 13:42:12.97 ID:???
速度ってわめけば上級者っぽくみえますからね
クソどもは
478nobodyさん:2011/04/26(火) 14:22:06.93 ID:???
なんで半年前の話に首突っ込んだんだw
479nobodyさん:2011/04/26(火) 21:41:44.32 ID:???
>>478
半年振りに来たからにきまってるじゃないか
480nobodyさん:2011/06/13(月) 03:41:02.85 ID:OcAQvTJ8
warn AAA::BBB::
ってやったら、AAA::BBB って
表示されたんですが、これはバグですか仕様ですか?

481nobodyさん:2011/06/13(月) 08:09:49.79 ID:Akk4alQR
>>480
仕様。パッケージ名とみなされパースされた。
Barewordは使わずクオートで囲うべし。
482nobodyさん:2011/06/13(月) 20:20:33.63 ID:OcAQvTJ8
>>481
パッケージ名とみなされて、
パッケージ名の文字列となるのは
仕様なのですか
483nobodyさん:2011/06/14(火) 02:12:21.61 ID:sV8LvSOt
>>482
だろうね。
package Foo;
sub new {print "hola¥n"}
Foo::->new();
Foo->new();

あと、
warn AAA:BBB:
とかだとパースエラー出るからパッケージ名のパースが通ってるのは
多分間違いない。
眠いからソースは脳内
484nobodyさん:2011/06/15(水) 00:03:14.60 ID:???
>>483
そうなんですかね。

どこにそんな仕様が書いてあるページがあるんだろう?
ネットでググっても見つからないし、
そもそも::でぐぐれないし。

404の人とか、これ見たら教えて
485nobodyさん:2011/06/19(日) 11:35:55.58 ID:???
>>484
ダブルコロンを含んだ裸の文字列はパッケージ名以外認められていないので、
それをスカラ値として扱った場合どうなるかといった議論がそもそもあるかどうか
じゃないの?
ないのであれば仕様外のことをしてるので出力が不定になっても仕方ない、それが暗黙の仕様、
なんでそうなるかは>>481ってことでしょ。
486nobodyさん:2011/06/19(日) 12:11:38.53 ID:???
はい404乙

こがいおつ


487485:2011/06/19(日) 21:03:47.66 ID:???
>>486
404ちゃうわw
404が見てるんなら添削して欲しいわ。
488nobodyさん:2011/08/14(日) 11:52:08.32 ID:???
>>484

なにその Google脳、怖い...
489nobodyさん:2011/08/20(土) 02:55:40.80 ID:e2Pj6teM
初心者スレではレスが付かなかったので、こちらでお願いします。

日本語と英語以外に対応したければ
Encodeモジュールを使うしか無いのでしょうか?

NKFやJcodeは日本語専用ですよね?

みなさんは多言語対応にするとき何を使っていますか?
490nobodyさん:2011/08/21(日) 19:41:44.35 ID:???
自分自身が多言語に対応していないのでそういう
アプリを書いたことがない、に一票。

491nobodyさん:2011/08/21(日) 23:04:28.01 ID:???
>>490
答になっていないので無効票。
492nobodyさん:2011/08/21(日) 23:51:26.78 ID:???
489 が考えている対象言語って何なの?
例えば、中国語だとか韓国語だとか...
それともいきなり全世界ってこと?

ただの興味本位なんだけど、どんなものを
作ろうとしてるのか知りたい

無効票になっちゃったけど興味はあるんだよね
493nobodyさん:2011/08/22(月) 01:18:42.47 ID:???
>>492
> 489 が考えている対象言語って何なの?

たぶんPerl。



…すまん、言ってみたかっただけ。

まあ現実的な話としてUnicodeで扱うのが今は
いろんな意味で一番ラクなんでしょうね。
日本語と英語以外を扱わざるを得なくなったことがないし
他に解があるのかは知らないけど。
494nobodyさん:2011/08/22(月) 02:00:28.33 ID:???
例えば中国語の場合、中国以外ならUTF-8でいいんだろうけど
当の中国はGB18030なわけで...
そういう例は他にもありそうな気がするしなぁ

Encodeってコード変換用のモジュールだから、UTF-8だけで
処理している分には特に何も使わなくても多言語対応に
なると思う。それよかメッセージを多言語に対応させて準備
するほうがよっぽど大変そうに思える。

ああ、WWW上の自動翻訳機能を呼び出すのか。
495nobodyさん:2011/08/22(月) 02:59:41.07 ID:???
ブログとかで最初から最後まで(入力から保存から出力まで)すべて
Unicodeです。とかなら多言語対応も簡単なんだけど、
HTML解釈するプログラムとか、メーラーとか作ろうとすると
Unicode以外の文字コードを扱わないといけなくなるからね。
そうなると必然的にEncode使うことになる。

日本語にしか対応しません。っていうのならいいけどさ、
プログラマとしては諦めるのか?って感じだし、
今は世界から日本にサービス提供される時代でしょ。
そんなんじゃ黒船に対抗できないと思うんだよね。

なれないうちはEncodeモジュールは使いにくいかもしれないけど、
やるかやらないかを検討している時期じゃないと思うよ。
Jcodeとかはもう捨てたほうがいい。
496nobodyさん:2011/08/24(水) 23:32:13.82 ID:???
Encodeモジュールが使いにくいのは同意。
モジュール内部のフラグをアプリケーションプログラマが面倒を
見ないとならない。

自分の作っている範囲では「日本語しか対応しません。」で
何も困らない。そもそもWWWアプリケーションを書くことが
あんまり(まったく)なくて、Perlで作るのはほとんどがローカル
環境で動作するテキストフィルタなんで。

だから日本語をちゃんと処理する必要があるけれど、他の言語
例えば韓国語などを処理する必要はまったくない。これからは
多言語の時代だよ、と言われても身の回りには需要がないし、
自分にそもそも外国語のスキルがない。

周りやある程度大雑把に広く見渡しても、バイリンガルだったり、
トリリンガル?のひとは本当に少数なので、多言語対応ソフト
ウェアを作ったり、テストしたりするのがそんなに容易なことなの
かと不思議に思う。

本やWebで薦められているほど、やれる人は多くいないんじゃ
ないかと思ってるけど、どうなんだろう?
497nobodyさん:2011/08/25(木) 03:06:54.04 ID:???
>>496
そんなんだから、外国製なのに日本語にも対応している
ソフトやライブラリがどんどん広まるんだよ。

で、最終的に世界中の情報が利用できない。
圧倒的情報弱者になる。
498nobodyさん:2011/08/25(木) 03:12:58.74 ID:???
っていうか、本当はEncodeがわからないんじゃなくて
UTF8フラグがわかんないんだよね?

UTF8フラグはPerlの機能だから
これがわからないとPerlがわかってないも同然だよ。

UTF8フラグがわかっていれば、Encodeは
実に素直な設計。
499nobodyさん:2011/08/25(木) 10:37:19.31 ID:???
Perlから見れば文字コードは2つしかないよね

UTF8フラグなし → Latin-1
UTF8フラグあり → UTF8
500nobodyさん:2011/08/25(木) 22:03:04.96 ID:???
>【UTF8フラグがわかっていれば、】Encodeは
>実に素直な設計。

その前提が怪しいと思ってる。というのは、

>Perlから見れば文字コードは2つしかないよね
>UTF8フラグなし → Latin-1
>UTF8フラグあり → UTF8

のどっちも使わないから。

身近なスクリプト書くのに Latin-1 や UTF-8 が
必要となるのだろうか?

利用者からしてみると後退しているように見えて
しまう。
501nobodyさん:2011/08/25(木) 23:47:39.38 ID:???
おいらの理解では、
  符号化方式(US-ASCII or Latin-1 or UTF-8)

  utf8フラグの値(on or off)

  内部コード or 外部コード
はすべて直交してて、全部で3×2×2=12の組合せが
あり得る(以下の表)

utf8flag internal
-----------------------------------
1. US-ASCII on yes
2. US-ASCII on no
3. US-ASCII off yes
4. US-ASCII off no
5. Latin-1 on yes
6. Latin-1 on no
7. Latin-1 off yes
8. Latin-1 off no
9. UTF-8 on yes
10. UTF-8 on no
11. UTF-8 off yes
12. UTF-8 off no
-----------------------------------
502nobodyさん:2011/08/25(木) 23:52:16.35 ID:???
でも実際には発生しない組合せもあるため、状態の遷移が直交
しておらず、今、何になっているのか把握しづらい。

なぜかと言うと、プログラマが相手しているのは、書いている、
あるいは書かれている、静的なコードであるのに対して、上記は
プログラムの実行時に動的に変化するからだ。

これらの状態・動作を確認するという手間は、これまでになかっ
たわけだから、純粋に負担が増えてしまっている。

多言語に対応することに反対してないので、こういう負担が増え
ない方法で行えないものかと思う。
503nobodyさん:2011/08/26(金) 02:37:40.52 ID:???
>>501
難しく考えすぎ。難しいと勘違いしているのなら、その原因はutf8(フラグ)という名称についてだけ

Perlには ”Perl文字列”(命名俺)と "バイナリ" の二つしか無い。(数値やオブジェクトはまあとりあえず忘れて)
"Perl文字列"は、その名の通りPerl言語専用の文字列。だからこの文字列をPerlの世界の外に存在しないし、外に出すことはない。
それはつまり、ネットワーク通信やファイル読み書きで外部に流してはいけないということを意味する。

"バイナリ"はただのバイトの並び。ネットワークやファイルから読み取るものは全部"バイナリ"(PerlIOという自動変換機能を使わない限り)
テキストファイルだろうがなんだろうが、それはPerlから見ればただのバイトの並びでしか無い。

Perlにおいて文字列を扱う関数や正規表現は すべて"Perl文字列"を引数に取る。
"バイナリ"も引数にとれるがそれは古いPerlとの互換性用の機能と考える。

じゃあその"Perl文字列"はどうやって作るかというとそれがEncodeモジュール。
ネットワークやファイルから与えられた"バイナリ"をEncodeモジュールを使って"Perl文字列"に変換する。

(utf8::*もあるが忘れていい。utf8.podにはことごとくEncodeモジュールを
使ってくださいと書いてある http://perldoc.jp/docs/perl/5.8.1/utf8.pod

ちなみにソースコードに書いてある文字列。これもデフォルトでは "バイナリ" 。
互換性のことを考えると理由はわかると思う。use utf8;をするとソースコードの文字は"Perl文字列"になる。

文字コードはたくさんあるが、"Perl文字列"は一種類しかない。Encodeモジュールを使って
いろんな"バイナリ"を"Perl文字列"に変換できる。もちろんその逆も出来る。

US-ASCIIだろうが、Latin-1 だろうが、UTF-8だろうが、Shift-JISだろうが、EUC-JPだろうが
外部にあるものはみんな"バイナリ"。それをEncodeモジュールは"Perl文字列"に変換してくれる
504nobodyさん:2011/08/26(金) 02:38:03.50 ID:???
"Perl文字列"の内部の実装がUTF8だとしても、そのことを意識する必要はない。
UTF8フラグという名前が良くないが、これはPerl文字列フラグと読み替えればいい。
Perl文字列フラグがついていればPerl文字列(繰り返すが中身がUTF8なのは知らなくていい)

http://perldoc.jp/docs/perl/5.10.0/perlunifaq.pod
> 内部表現は何か分からないエンコーディングで、常に明示的にエンコードと
> デコードが必要ということにしておいた方がよいです。


だからPerl文字列フラグ付きのUTF8やLatin-1などというものはない。
Perl文字列フラグがついていれば、それはすべて同じPerl文字列。


あとは自分のプログラムは文字列を扱うとき、"Perl文字列"を基本として使うのか(統一された文字のモダンなやり方)
"バイナリ"を基本として使うのか(互換性重視の古いやり方)を決める。"Perl文字列"なら文字と1文字として扱える。
"バイナリ"だとそうはいかない。

Perl文字列を基本として使うなら、Perl外部のネットワーク、ファイルの読み書き時にすぐに変換して
Perl文字列メインでコードを書くことになる。

もし古いモジュールがPerl文字列対応になっていなければ、バイナリに変換して呼び出すラッパーを書くことになるだろう。


反対にバイナリを基本として使うのなら、バイト数ではなく文字数を知りたい時など、
文字として扱いたいところでPerl文字列に変換して関数を呼び出す。
そういうラッパーを書くことになるだろう。


どちらを基本にするかをしっかりと自覚しているのなら、あとはラッパーが変換し、関数を呼び出し、ラッパーがもとに戻す。
ラッパーが違いを吸収して、Perl文字列だろうがバイナリだろうが、自分で決めた基本に統一できるのだから状態を確認する手間はない。
505nobodyさん:2011/08/26(金) 02:38:14.84 ID:???
君が望んでいる通り、いろんな組み合わせや状態なんかを考えたくないだろう?
多言語対応で作るとなったとき、プログラムで使う文字はひとつに統一したほうがいいだろう?

それがPerlでは、"Perl文字列"になる。本当はPerl外も巻き込んで一つに統一されたほうが
いいんだけど、統一という言葉に一番近いUnicodeでさえ、文字集合は同じでも、文字を表すビット列には
UTF8、UTF16、UTF32などがある。近いうちに一つに統一されることは無いだろう。

だからPerl外部からPerl内部に渡って来る時の変換機能は絶対になくせない。
(もちろんこのアプリはこの文字コードだけを使いますと決めれば変換機能を
なくせはするだろうけど、それはPerlという言語の開発者が決めることではない)

古い互換性を保つコード・機能を忘れれば、Perl文字列はPerl文字列という物一つに統一されている。実にシンプル
逆にPerlの外ではいろんな文字コードが存在し変換の必要があるが、それはPerlのせいではない。

NKFやJcodeといったPerl文字列が存在しなかった時代に作られた「"バイナリ"を無理やり
文字列とみなして操作する」古いモジュールのことを忘れればこんなにシンプルなんだ。


長々と書いたが、結論はこれだけ。
Perl外部に存在する"バイナリ" と Perl内部に存在する"Perl文字列"
"バイナリ"を○○コードとみなして、"Perl文字列"に変換するのがEncodeモジュール
506nobodyさん:2011/08/26(金) 02:40:07.58 ID:???
おまけ >>501の図の修正版

US-ASCII
Latin-1
UTF-8       いくつものエンコードがある
Shift-JIS     混沌とした世界
EUC-JP
その他

↑Perl外の世界の文字 (UTF-8フラグ 全部OFF)

----------------------Encodeモジュール等で変換

↓Perl内の世界の文字 (UTF-8フラグ ON)

Perl文字列 (ないしょだけど実装はUTF-8フラグ付きのUTF-8エンコード)

           たった一つのシンプルな世界


 Encodeモジュールで変換しなかった文字はどうなるかって?
 それは文字ではない。ただのバイナリ、バイトの配列だ。

507nobodyさん:2011/08/26(金) 17:45:56.27 ID:???
”Perl文字列”の正式名称は、テキスト文字列(文字の文字列) Text strings (character strings)
公式ドキュメントでは、Unicode文字列という名称は削除されている。

perlunitut - perldoc.perl.org
http://perldoc.perl.org/perlunitut.html#Definitions

perlunitut - Perl における Unicode のチュートリアル 【perldoc.jp】
http://perldoc.jp/docs/perl/5.10.0/perlunitut.pod#Text32strings32character32strings41
508nobodyさん:2011/08/27(土) 20:42:35.80 ID:???
丁寧なレス、乙。

内容にはあんまり同意できないけど、とりあえず全部バイナリ
で処理して、それで困ったら文字列で処理することにする。
(そしてあんまり困らなそうな予感がする)

"Perl文字列フラグ" が「このデータは文字列だ」ということを
表わしているときと表わしていないときとがありそうに思える
ので自分が理解するまでは手が出せない。

他の言語、例えばC言語やVBだとかにも文字列フラグってあるん
かな?多言語処理をするにあたって不可欠なものなのかな?
509nobodyさん:2011/08/28(日) 00:22:09.84 ID:???
C言語には文字列はない。すべてがバイナリ。C++には文字列型がたくさんある。
VB6は文字列はString型に入れるものでバイナリはbyte型配列に入れるもの。
Javaにもstringがある。VB.NETはしらん。

変数に型がある言語では、文字列型に入れた時点で文字列として扱われる。
その時にフラグやらなんやらいろんな情報が追加されるだろうが、それは気にすることじゃない。
そういう意味でPerよりも厳格に文字列とそうでないものが型として区別されている。

> 多言語処理をするにあたって不可欠なものなのかな?
不可欠。なぜなら「一文字」を認識できないことには、文字列処理はできない。

どうしても文字型というものが必要。それが型あり言語では型そのものであり、
型なし言語では、変数に入っている物にフラグをつけるしかない。
変数にバイナリデータだけ入っていては、バイナリと文字の区別はつかないからね。
だから少なくともこの2つを区別するためのフラグは必要になる。
510nobodyさん:2011/08/29(月) 00:05:56.67 ID:???
それは処理系の実装者にとって、という意味なら同意だけど、
アプリを書く利用者にとって、ということなら同意できないな。

古今東西、これまでのコンピュータ言語で文字列フラグが
必要だったことがない。Unicodeだから必要になったと主張する
のなら、何かを間違えていると直感する。
511nobodyさん:2011/08/29(月) 01:21:52.14 ID:???
> これまでのコンピュータ言語で文字列フラグが
> 必要だったことがない。

それは他の言語に文字列フラグに相当するものがあっただけの話。
多くの静的型付け言語では、文字列型というものがあった。そしてその文字列型は○○コードと
決まっており、文字列型の○○コードと、外部から渡される文字コードが違えばそのコードに変換して扱う。
それが文字列フラグを付けることに相当するものだ。
文字列フラグを付けるのは、データの文字列型へのキャストとも言えるな。
フラグというものを意識しすぎ。文字列型がバイナリ型かこの2つを意識すればいい。

言語側で文字列型は○○コードと決まってない言語では、プログラマが、
今、変数に入っているのは、何コードかを意識しないといけない面倒な言語になってる。
そういう言語はたとえ文字型と名乗っていても実質1バイト固定のバイナリ型であり
ほんとうの意味での文字列型ではない。C言語がそう。そしてその一つが昔のPerl。

今は、Perlは簡単になった。それは文字列型というものができたため。
動的型付け言語では変数に型がないから、データの方に型情報をもたせるしか無い。
それは文字列として扱いたければ、バイナリから文字列に変換する関数が必要になるということ。

これまでのコンピュータ言語を含め、”プログラマが文字コードを意識したくないのであれば”、
言語側で標準文字コードを決め、それに変換する処理が必要になり、そして実際にあるんだよ。
Unicodeだから必要になったのではない。文字の扱いを簡単にする → 文字列型が必要 → 変換処理が必要。

今のPerlのように文字型は○○コードと決まっている言語では、文字列として扱うとき
Javaなども含めて読み込み時に○○コードに変換してるよ。

重要な所を繰り返すね。Javaと同様、今のPerlは文字コードが決まってるよ。だから変換が必要だよ。

> のなら、何かを間違えていると直感する。
お前のプログラマ直感能力の限界だよそれはw
512nobodyさん:2011/08/30(火) 22:43:53.56 ID:???
それは個人の脳内のモデルゆえ、あまり賛同を得られない
513nobodyさん:2011/08/30(火) 22:50:23.11 ID:???
>>512
うわw それはお前個人の感想だろ。
なんで賛同とか言っちゃってるの?w

周りはみんな賛同を得ている。だから反論はない。
お前一人が、わかってないだけw
514nobodyさん:2011/08/31(水) 03:06:54.06 ID:???
横レス

こんな超絶過疎スレで
>周りはみんな賛同を得ている。だから反論はない。
は、ねーだろw

自分定義の用語が出た瞬間から、数少ない住人は、
生暖かい目で見てるだけだ。
515nobodyさん:2011/08/31(水) 22:12:11.60 ID:???
過疎スレなのに見てるとかw

「見てるなら、反論はしてない」の間違いだろw
516nobodyさん:2011/09/04(日) 14:32:29.75 ID:???
エンタープライズ環境だったら、ソースを長くメンテしなきゃ
ならないし、世間のはやり・廃りの影響を受けたくない気持は
分かる。

ついこの間まで、モダンPerlはutf8フラグといっていたものが
これからは文字列フラグの時代!utf8フラグはもう消した。
となってはついていけなくなってしまう。

日本はガラパゴスなので代々、ソースがつぎ足しつぎ足し
でいい味が出ている場合もあると思う。

結局、はやり・廃りを糧とするのか、組み上がってるシス
テムを大黒柱としているかの違いなんだと思う。

大黒柱組に流行を押し付けようとしてもうまくいかないと
思うんだ。
517nobodyさん:2011/09/04(日) 15:18:09.35 ID:???
"文字列フラグ" 約 2,560 件 (0.15 秒)
"文字列フラグ" perl 約 114 件 (0.07 秒)
518nobodyさん:2011/09/04(日) 21:09:35.36 ID:???
>>516
文字列フラグって、UTF8フラグが紛らわしいから
言い換えて説明したほうがわかりやすいってことで
このスレの中でとりあえずそう呼んでただけだろ。
一般的にはUTF8フラグだ。
519nobodyさん:2011/09/04(日) 21:33:51.14 ID:???
勝手に言い換えるのが、混乱を招いた良い例だな
本人はそれで説明した気分になってるんだろうけど
520nobodyさん:2011/09/04(日) 21:35:13.73 ID:???
>>519
例えを使った説明ってそんなもんだろ・・・
勝手にじゃなくて、ちゃんと断ってたし、
お前、何が気にくわないんだ?
521nobodyさん:2011/09/04(日) 21:38:02.34 ID:???
utf8フラグで十分意味が通じる上
文字列フラグという一般的でない言い換えによって何かが分かりやすくなることもない
utf8フラグ→文字列フラグ
はそもそも「たとえ」にもなんにもなってない
522nobodyさん:2011/09/04(日) 21:45:55.66 ID:???
元々は、"UTF8フラグ"を"Perl文字列フラグ"と言い換えたんだろ?
それと"文字列フラグ"とが、同一のものか別のものか、本人以外
分らんし

途中からレス読んだら超絶意味不明。
523nobodyさん:2011/09/04(日) 22:00:30.90 ID:???
だから何が気に食わないの?

言い換えても別になんの問題もないでしょ。
utf8フラグがわかりにくいと言っている人にとって
Perl文字列フラグはわかりやすい例えだったよ。

君はutf8フラグでわかるんだから、utf8フラグでもわかるという君の意見は
utf8フラグで混乱している人にとっては、なんの参考にもならないってわかるよね?
524nobodyさん:2011/09/04(日) 22:02:51.40 ID:???
> 途中からレス読んだら超絶意味不明。

じゃあ、最初からレスよんでください・・・

>>504から今ままで20レスもないし。
525nobodyさん:2011/09/04(日) 22:19:38.02 ID:???
反対意見を書き込んだのが一人しかいないと
思い込めるなんて幸せな人だな

>Perl文字列フラグはわかりやすい例えだったよ。
自画自賛?w
526nobodyさん:2011/09/04(日) 22:39:35.88 ID:???
>>523
“utf8フラグ”で混乱している人は、
まず“utf8フラグ”で混乱しないよう知識を整理することが肝要。
ローカルルールの勝手な言い換えで済ましていては先には進めません。
527nobodyさん:2011/09/05(月) 00:02:31.90 ID:???
>>525
自画自賛じゃないよ。

お前の方こそ、意見を書き込んでるのが
一人だと思っているように見えるが?
528nobodyさん:2011/09/05(月) 00:35:55.56 ID:???
何で他の人が書いた文章に、そこまで熱くなれるんですか?
529nobodyさん:2011/09/05(月) 00:48:58.21 ID:???
喩え話をするのが
気に食わなかったからでは?
530nobodyさん:2011/09/05(月) 00:56:14.11 ID:???
ああ、そっちを想定して書いたのでは無いです。
531nobodyさん:2011/09/06(火) 02:21:15.38 ID:???
>>530
532nobodyさん:2011/09/06(火) 06:06:26.98 ID:???
527氏に対してレスったのであって、
他の人に対してレスったのでは無いって事だろ
533nobodyさん:2011/09/06(火) 22:46:19.68 ID:???
どうでもいいよ。粘着。
534nobodyさん:2011/09/06(火) 23:25:06.57 ID:???
535nobodyさん:2011/09/10(土) 11:08:41.03 ID:???
utf8フラグが、その変数に格納されている内容が
UTF8であるかどうかを表わしていないように思え、

言い直したPerl文字列フラグが、これまたその変数
に格納されているものが本当に文字列なのかどうか
表わしていないように思える。

例えばこれからフラグを立てようとしている変数、
(あ〜、今立てようと思ってたのにぃ〜)
という(人間にとって)文字列を格納してある変数
は、格納してある内容とフラグが(まだ)一致して
いない。

UNIX は出来てから40年も経つんだけど、

・文字列はバイト列、かつ
・バイト列は文字列(として扱える)
・全てはファイル、なので
・システム的にテキストファイルとバイナリファイルを区別せず扱える

というところが新しいアイディアなのだと思う。
(もちろん他にも長所はあるけど)

UNIX 以前のオペレーティングシステムは、大抵
文字列とバイナリデータを区別して扱わないといけ
ない。

だから○○○フラグというものは、その頃のシステム
に逆戻りしているようで、使うおじさんとしては辛い。
536nobodyさん:2011/09/10(土) 11:36:12.87 ID:???
文字列をバイト列として扱った場合に、
何文字か?っていう質問にどうやって答えればいいんだ?

それに一文字づつ処理をする場合
バイト列では処理できんだろ。


UNIXは、成り立っているように見えるが、
ASCIIコードだけしか考慮してないだけで
ASCII以外の文字を扱おうと考えたら、ボロボロだよ。
537nobodyさん:2011/09/10(土) 11:47:05.75 ID:???
UNIXって1968年にできたんだけど、
それ以前のオペレーティングシステムって
一体どれの話をしてるんだ?

ちなみにC言語ができたのは1972年な。
538nobodyさん:2011/09/10(土) 11:52:02.10 ID:???
まあ、Perl的な解決方法を考えるなら、シジルで
文字列なのかバイナリなのかを分ける方法もあるねw

Unicodeなら使える文字も増えるからASCIIの記号を
使い切ったからって困ることはないw

上の方で出ていた、
プログラマが相手しているのは静的なコード
とも合致するし。
539nobodyさん:2011/09/10(土) 12:05:47.91 ID:???
全角の場合はバイト数を2で割ると文字数になる
半角の場合はバイト数が文字数

(だって先輩がそういってたもん)
540nobodyさん:2011/09/10(土) 12:12:38.07 ID:???
UNIXがASCIIコードしか扱えないってのは
UTF8にもつながっていてね。

それは、UNIX(C言語)がASCII、つまり1バイト文字で
ある前提のライブラリばかりだから1文字が2バイト以上だと
文字列を引数に取る関数が使いものにならないんだよね。

具体的にはUTF16でABCの文字コードは00 41 00 42 00 43 になる。(今はエンディアンキニシナイ)
文字列の途中に\0がくるから、そこで文字が終了してしまう。

だからUNIX(Linux)系ではUTF8以外のUnicode符号化方式の採用が極めて困難になってる。
UNIXは昔も今も文字というより、1バイト単位で処理してるにすぎないんだよ。
541nobodyさん:2011/09/10(土) 12:20:50.54 ID:???
>>538
ジジルねぇ。 $strの代わりに頭ではなく、
後ろにつけてstr$としたらどうだ?

詳しい人なら、これは昔のBASICで用いられていた
文字列型を表す記号に見えるだろう。ちなみに整数型は%

結局、あんたが言ってるのは型作れって話になってるよ。

Perlにおいてジジルは値の型ではなく値の構造、
つまり配列であるとか、ハッシュであるとか、
そういうことを区別するために使うもんだ。

まあ、Perl文化にはそわないだろうが、文字列型でも
問題が解決するというのは、先に書いてあるとおりで
実際コンパイラ言語ではそのようにして解決している。
542nobodyさん:2011/09/10(土) 12:21:31.77 ID:???
>>539
EUCでさえ、3バイト日本語文字があるから気をつけて!
543nobodyさん:2011/09/10(土) 12:43:25.11 ID:???
>>537

それは初恋のひとの名を世界に向けて公表するのと
同じことなので、おじさんとしてはほっぺたが真っ赤
になってしまう。

もしどうしてもというのなら言うけど。
544nobodyさん:2011/09/10(土) 12:59:35.08 ID:???
じゃあお前の年齢だけ言ってくれればいいよw
545nobodyさん:2011/09/10(土) 13:08:06.50 ID:???
昔のラリーなら、ダブルクォーテーションマークを
シジルに選びそうだなw
546nobodyさん:2011/09/10(土) 17:32:19.00 ID:???
文字列シジルの議論、具体的にはよくわからないので教えてほしいのですが、
シジルでutf8フラグを可視化するということでしょうか?

例えばそのシジルを ! とした場合、

$binary1 = "あいう"; # 単なるバイナリ
$binary2 = !string; # utf8バイナリとして代入?

!string1 = "あいう"; # utf8フラグ付き文字
!string2 = decode("euc-jp", $binary);
!string3 = $binary; # utf8フラグを立てて代入?
547nobodyさん:2011/09/10(土) 18:01:56.11 ID:???
ん?
PerlのUTF8フラグってのはデータの側じゃなくて処理系内部に持ってるんじゃないの?
なんかutf8フラグを「データの側」が持ってるようなことを書いてる人が
いるようにも読めるんだけど…。

>>541
ジジル じゃなくて シジル (sigil) ね。爺汁はイヤン。
548nobodyさん:2011/09/10(土) 20:37:14.16 ID:???
>>547
Devel::Peekを使って、データの状態を見てみればわかるように、
UTF8フラグはデータ側に持っている状態のこと。
http://blog.livedoor.jp/xaicron/tag/Devel::Peek
549nobodyさん:2011/09/10(土) 20:57:48.62 ID:???
おじさん、だんだんわからなくなってきたぞ?
550nobodyさん:2011/09/10(土) 21:02:00.04 ID:???
処理系がデータに付加するモンでしょって話じゃね?
551nobodyさん:2011/09/10(土) 21:05:10.62 ID:???
>>548
なるほどDevel::Peekね。あとで試してみる。
Perlのデータの保持の仕方ってこんなだったのね。勉強にナッタワ。
552nobodyさん:2011/09/10(土) 21:05:11.27 ID:???
>>549
ようするに文字列というデータの状態を表すデータ、つまりメタデータだよ。

処理系内部ってのは、use utf8のことを言ってるんじゃないか?

use utf8というのは、ソースコードに書かれた文字、
その文字を変数に代入したときにutf8を立てるかどうかの話。

my $str = 'あいうえお';

ってコードがあったとき、$strにutf8を立てるかどうかの制御。
これはあくまでソースコードの話であって
ソースコード外から読み込んだデータには関係ない。
553nobodyさん:2011/11/05(土) 11:22:03.88 ID:???
ASCII文字列をdecodeしてもutf8フラグが立たない仕様なのはどうして
だろう?ASCIIはUTF-8なわけだから例外としないで立ってくれればいい
のに。それにASCIIはもちろん文字列なわけで、文字列フラグがこれ
また機能と名称が一致しないのはなぜなんだろう?
554nobodyさん:2011/11/05(土) 14:46:04.84 ID:???
>>553
ActivePerl5.8.9では、UTF8フラグが立つけど、>>553の環境は何ですか?

use Encode;

my $s = decode ascii => "a";
print utf8::is_utf8($s) ? "UTF8" : "Latin-1";
555nobodyさん:2011/11/07(月) 04:11:38.05 ID:???
どうでもいいけど、こっちのほうが読みやすい。
my $s = decode("ascii", "a");
556nobodyさん:2012/05/28(月) 13:15:05.39 ID:???
個人的には展開されるものが含まれないならシングルクオーテーションで囲むようにしたい
557nobodyさん:2012/06/09(土) 23:12:24.84 ID:TbTUrfm1
こんなスレあったのね。>>489あたりから読んだ。

UTF8フラグって、要するにCや他の言語で言うところのワイド文字列(wchar_t)だろ。
お前ら難しく考えすぎ。
対応表を作っておいたよ。

Perl ↔ C
UTF8フラグ付き文字列 ↔ wchar_t * (ワイド文字列)
UTF8フラグなし文字列 ↔ char * (マルチバイト文字列)
decode() ↔ mbstowcs(3)
encode() ↔ wcstombs(3)

Cならマルチバイト文字列を扱っているのか、ワイト文字列を扱っているのか
変数の型を見れば一目瞭然だが、Perlではどっちもスカラ変数に入っていて
データの方に型がついているので、慣れていないと混乱しやすいってことだろうね。
あと、「UTF8フラグ」って名前は最悪だな。素直にワイド文字列って言えばいいのにね。

そういや今ググったらEncode::Localeなんてモジュールもあるし、
Cで正しくI18Nなコードが組めるなら、Perl 5.8でもそのまま同じ考え方で
いけるようになってる、ってことだろう。
まだ混乱してるやつは、他の言語で勉強してから戻ってきた方がすんなり理解できるかもね。
558nobodyさん:2012/06/10(日) 03:33:39.97 ID:???
要するにもクソも Perl はワイドキャラクターって言ってますがな
559nobodyさん:2012/06/10(日) 04:10:15.96 ID:???
またばかがきたか
560nobodyさん:2012/06/11(月) 05:14:40.23 ID:???
>>557
バカすぎw

UTF8フラグというのは、変数に追加された属性だ。
C言語のような型がある言語と一緒にしてはいけない。

変数に型がない言語では、型による判別が不可能だから
フラグを付けないといけない。

数値と文字までは、"123"と123を同一視することで
対応できた、文字列とバイナリ列は、文字を8bitで解釈することで
同じように扱えた。

しかしな、Unicode文字列とバイナリ列は型がないから区別ができないんだよ。
だから追加属性としてUTF8フラグを作ることになった。

型が無い言語でマルチバイト文字列をちゃんと扱おうとしたら
似たような仕組みが必要になる。

型があったらそんなこと考えずに済むのにね。
561nobodyさん:2012/06/11(月) 19:49:11.59 ID:???
それは逆に
UTF8フラグがあれば型のことを考えずに済む
という話でもあるな
562nobodyさん:2012/06/12(火) 01:27:34.70 ID:???
>>560,561
そうとは限らないでしょ、何か見落としてない?
563nobodyさん:2012/06/13(水) 18:17:38.34 ID:???
>>557
UTF8フラグ付き文字列は実装としては単なるchar *型であり
本当にフラグで見分けてるだけだよ。何が最悪のネーミングだよアホか。
564nobodyさん:2012/06/13(水) 21:04:00.86 ID:???
>>557 が不憫で仕方ない
565nobodyさん:2012/06/15(金) 01:52:56.74 ID:???
>しかしな、Unicode文字列とバイナリ列は型がないから区別ができないんだよ。
区別しなくていいよ。latin1だって区別しないだろ。
566nobodyさん:2012/06/15(金) 23:16:32.83 ID:???
UTF8フラグはバイナリ列と文字列を区別するためのもの、と言われている
がそれは間違いで、正しくはUTF-8とLatin-1の区別をするためのもの。
どちらもASCIIをもとに拡張されていて、その拡張部分を区別するため
にUTF8フラグが生まれた。2つの符号化方式を同時にサポートしようとした
結果の産物。
567nobodyさん:2012/06/16(土) 02:57:47.31 ID:???
そもそも、文字列型という
型が存在しないから
フラグで区別するしか無い。
型なし言語の宿命。
568nobodyさん:2012/06/16(土) 07:55:29.94 ID:???
>>566
いつからchar *がLatin-1になったんだ?
お前らEncode.pmが出来る前は普通にEUC-JPとかのバイナリ列をスカラに
当たり前のように突っ込んでただろ。ん?
569nobodyさん:2012/06/16(土) 12:14:54.41 ID:???
> お前らEncode.pmが出来る前は普通にEUC-JPとかのバイナリ列をスカラに
> 当たり前のように突っ込んでただろ。ん?

面倒くさい時代だったよ。簡単なところでは文字列の長さを調べるのに
Perl非標準の関数を使わないといけないし、正規表現でも正しくマッチさせるために
工夫が必要になる。

さらに日本語以外はどうすんの? 今はUTF8が事実上の標準だよね。
ってときに対応できない方法。

つまり以前は人間が、別々に用意されているバイナリ用関数と文字列用関数を
使い分けていたんだよ。

今は文字を扱うのに、Perlの標準関数がそのまま使えるようになった。
570nobodyさん:2012/06/16(土) 21:02:19.19 ID:???
寝言ですね?わかります。
571nobodyさん:2012/06/16(土) 22:38:56.64 ID:???
>>569
言うまでもないような言い訳はいいからトンデモ発言にゴメンナサイしろよ
バカがどんどんバレていくな。
572nobodyさん:2012/06/16(土) 23:34:24.80 ID:???
ようするにUTF8フラグによってユーザが不必要な苦労をするようになったっ
てことか。とんでもなくばかな話だ。ゴメンナサイものだな。




ゴメンナサイ
573nobodyさん:2012/06/17(日) 03:39:04.76 ID:???
Perl非標準ライブラリを使うことは
不必要な苦労だと思わないんだなw

これだからゆとりは。
574nobodyさん:2012/06/17(日) 10:36:45.24 ID:???
使いにくい標準よりも使いやすい非標準。パソコンは買ったままの状態では
使わない。
575nobodyさん:2012/06/17(日) 13:13:27.08 ID:???
>>572
UTF8フラグが不必要な苦労とか言うなら単に文字コード問題について
何も分かってないと言われても仕方ないな。
576nobodyさん:2012/06/17(日) 15:50:12.39 ID:???
そうだね、標準装備でせいぜいがんばりな
買ったままのパソコンにはパールすら入っていないけどねw
577nobodyさん:2012/06/17(日) 15:59:37.97 ID:???
カタカナw
578nobodyさん:2012/06/17(日) 16:48:39.78 ID:???
>>576
今Perl入れたら、最新版が入ってしまう。
これだと、UTF8フラグに対応していないなどと言えない!
579nobodyさん:2012/06/17(日) 16:52:32.62 ID:???
友人の話では次期Windows8にはP#(ピーシャープ)という言語が付属する
らしい。パールとは違ってCP932でのプログラミングが楽になるそうだ。
待ち遠しい。ただしホームエディションには付属しないらしい。
580nobodyさん:2012/06/17(日) 18:38:00.23 ID:???
騙されやすい人っているよねw
581nobodyさん:2012/06/17(日) 18:54:55.85 ID:???
いいなあ、その脳内友達w
582nobodyさん:2012/06/17(日) 23:29:54.10 ID:???
>>579
Perl::EncodeにCP932がないって初めて聞いたんだけど。
583nobodyさん:2012/06/18(月) 21:28:28.57 ID:???
そんなこと言ってないぞw
584nobodyさん:2012/06/19(火) 13:31:01.98 ID:???
まあEncode使わなくてもほとんどの処理はそのままいけるけどね
予想外の文字列が来たら面倒だから一応やっとくだけって感じで

ただ、今はその手間すらかからない言語あるからね。Rubyとか
文字列処理で後塵を拝するPerlを見るのはちょっと寂しい感じ
585nobodyさん:2012/06/19(火) 14:49:14.95 ID:???
>>584
移植性とか再利用を考えるとEncode対応にしとくけどね。
ワンライナーでEncode使うほど律儀ではないけど。

Rubyと違ってPerlはガイジン作で我らがダンコガイ様が無理くり実装したのが
Encodeなんだから仕方ない。最近のバージョンがどうなってるのかぶっちゃけ
知らないけど。
586nobodyさん:2012/06/19(火) 14:51:10.15 ID:???
>>579
Windowsはオレオレ実装のCP932を普及させたいだけだろ。
Macと違って全部UTF-8にする度胸のなさが丸見え。
まあUTF-8-MACの面倒臭さも大概にしろと思うが。
587nobodyさん:2012/06/19(火) 19:18:18.86 ID:???
WindowsはNTの時代からUnicode(UTF16)だよ。
CP932はあくまで日本語版において
Unicodeに対応していないアプリ用
つか、海外版もあるのに日本語文字コード専用なわけないじゃんw

で、騙されやすい人っているよねw
588nobodyさん:2012/06/19(火) 22:14:56.43 ID:???
日本語版の話だけで十分。
589nobodyさん:2012/06/20(水) 07:00:35.91 ID:???
「全部」って書いてあるじゃん。釣だろうけどさ。
590nobodyさん:2012/06/22(金) 02:04:02.14 ID:???
Latin-1もUTF-8も使わないってときにその区別をするための
フラグに気を使わないといけないなんて、ゆとりの俺には
まず不可能。
591nobodyさん:2012/06/22(金) 02:25:43.76 ID:???
> Latin-1もUTF-8も使わない

そんなんで、多言語対応できるの?
592nobodyさん:2012/06/22(金) 19:02:28.10 ID:???
>>590
その場合はフラグは別持ちだな。
593nobodyさん:2012/06/22(金) 22:11:46.63 ID:???
$str_utf8 ・・・ utf8を格納する場合は変数名の後ろにutf8と付けること。

同様に、$str_euc、$str_sjisなどがある。
594nobodyさん:2012/06/22(金) 22:41:34.52 ID:???
変数名をフラグとして利用するわけか...これはいいアイディアだな。
ハングリアン記法か。
595nobodyさん:2012/06/22(金) 23:00:28.32 ID:???
>>591
符号化方式を変えただけで多言語に対応できると考えてるのなら
シフトJISでも十分多言語に対応できるんじゃないの?
多言語対応っていうのはそんなに甘くないと思うんだけどね
596nobodyさん:2012/06/22(金) 23:53:39.69 ID:???
>>593
レガシーだなお前。読み込む時に文字コード指定するのがデフォだろ
>>595
お前日本文字がJIS X 0208に収まるとでも思ってんの?おめでてーな。
つかもうShift_JISやCP932のヤケクソ仕様に振り回されるのはゴメンだよ。
MSとMacのせいでUnicodeもメンドクサイことになってるけど
597nobodyさん:2012/06/23(土) 08:27:55.73 ID:???
多言語と収める話を分けて考えたいね。収める話には所詮終わりがないからね。
598nobodyさん:2012/06/24(日) 08:47:17.94 ID:???
そう考えるとCP932が一番使い勝手がいいな。残念ながらユニコードは頑張って
も無理。頑張りすぎて仕様が複雑になって、使いにくくなるという悪循環の罠。
599nobodyさん:2012/06/24(日) 11:26:08.56 ID:???
>>589
最近の若者言葉の「全部」は俺たちの時代の「全部」の意味と違うらしい
ことに今気が付いたYo!!!
言葉は変化するわけだし誰が悪いということもない。しょうがない。
600nobodyさん:2012/06/27(水) 21:57:35.70 ID:???
CP932が一番とかWindows屋なのが一発で分かるな。
601nobodyさん:2012/06/27(水) 22:42:43.10 ID:???
ascii 最強伝説
602nobodyさん:2012/06/28(木) 01:08:21.88 ID:???
EUCができる前はUNIXもシフトJISだったんよ。CP932だとそのシフトJISも扱えるんで便利。もちろんWindowsでも
便利。
603nobodyさん:2012/06/28(木) 05:03:59.52 ID:???
そういや古いHP-UXのデフォルト日本語コードはShift JISだったっけ。(8とか9の頃)
604nobodyさん:2012/06/28(木) 07:15:58.20 ID:???
>>602
他に日本語の標準的な文字規格がなかったからな。
NetNewsとかSMTPはShift_JIS通らなかったからローマ字かISO-2022-JPでやり
とりするしかなかった。
半角カナ保護のための迂回仕様がメンドクサすぎるのと、(それでいわゆる
ダメ文字問題が発生)ISO-2022-JPに半角カナが存在しないなどの理由で
この頃からUNIX界隈でShift_JISが嫌われ始める。
605nobodyさん:2012/06/29(金) 00:09:12.51 ID:???
半角カナ資産を守るためには当初から現在に至るまでシフトJISしかない。
他の符号化方式が代わりに使えるかというとそうはいかない。
606nobodyさん:2012/06/29(金) 01:20:04.21 ID:???
UNICODEに半角カナは含まれてる。

なにか言いたいことがあるならどうぞw
607nobodyさん:2012/06/29(金) 01:56:02.40 ID:???
代わりに使えるかというとそうはいかない。
608nobodyさん:2012/06/29(金) 23:23:32.17 ID:???
理由:「UNICODEに半角カナは含まれてる。」というのが嘘だから。
609nobodyさん:2012/06/30(土) 01:03:08.65 ID:???
>>608が嘘だから
610nobodyさん:2012/06/30(土) 01:16:30.61 ID:???
この世の全ての存在が嘘だから
611nobodyさん:2012/06/30(土) 10:15:50.65 ID:???
半角の定義も分からんやつがいるのかこれもゆとりの弊害か大丈夫かそれでパールプログラミングできるのかそうか自称ならできるのか
612nobodyさん:2012/06/30(土) 11:22:56.32 ID:???
半角の定義はどうでもよくて、

「半角カナ」と同じ文字が表示されるのであれば、
それは同じ文字です。
613nobodyさん:2012/06/30(土) 13:12:17.75 ID:???
>>605
EUC-JPにもあるけど。UnicodeのHalfWidth Katakanaも半角カナと考えて
差し支えないし、実際にほとんどの処理系で同じ文字として運用されている。
614nobodyさん:2012/06/30(土) 19:30:41.77 ID:???
結論:自称・パールができます(キリッ
615nobodyさん:2012/07/01(日) 01:31:17.25 ID:???
定義がどうでもいいとかいうPerl上級者コーナーw
616nobodyさん:2012/07/01(日) 01:45:39.47 ID:???
半角の定義はどうでもいいだろw

誰が定義全部がどうでもいいっていったよ?
617nobodyさん:2012/07/01(日) 02:16:47.96 ID:???
半角の定義がどうでもいいとかいうPerl上級者コーナーww
618nobodyさん:2012/07/01(日) 03:21:19.77 ID:???
じゃあ、重要さをアピールしてください。
619nobodyさん:2012/07/01(日) 07:24:44.16 ID:???
半角

・フォント派
漢字や平仮名の半分の幅でないと許せない

・バイト派
漢字は2バイト、半角カナは1バイトにすると文字幅とバイト数が
合致するので気持ちいい

・よく分かってない派
幅が狭い文字がないと絵文字とか書けなくなって困る。
620nobodyさん:2012/07/01(日) 12:04:10.08 ID:???
むしろ同じ文字かどうか612以外、誰も何も言っていないんだけどな
621nobodyさん:2012/07/01(日) 12:10:56.78 ID:???
システム的な定義よりもフィーリングの方が大事。ラリーもそう言い出して
らくだ本に長いことブランクが生じたんですね?さっき分かりました。
622nobodyさん:2012/07/01(日) 14:10:08.79 ID:???
・よく分かってない派
 絵文字は絵文字、幅が狭い文字は幅が狭い文字で別物。
 ほんとはアスキーアートと言いたかった。
 (よく分かっていないので間違えました。すんまそん)
623nobodyさん:2012/07/02(月) 16:35:56.08 ID:???
>>622
顔文字の間違いだ。許せ。
624nobodyさん:2012/07/02(月) 16:38:31.20 ID:???
625nobodyさん:2012/07/07(土) 23:29:28.51 ID:???
プログラミングの話をしているつもりだからコードポイントのことだと
考えているわけだけど、そうするとバイト派ってことかな。
626nobodyさん:2012/07/14(土) 10:52:09.21 ID:???
同じ文字かどうかを話してるんじゃなくて、代わりに使えるかどうかを
話してるわけだから、バイト派として代わりに使えないという結論。
627 【23.3m】 電脳プリオン:2014/07/14(月) 00:33:19.07 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>303
            / ←>>204
628nobodyさん:2014/08/22(金) 04:13:20.79 ID:???
629nobodyさん:2014/09/21(日) 17:47:16.20 ID:???
perl で特定のwebページにアクセスしてそのページのスクリーンショットを撮って保存する、といったことは
実現できるでしょうか?プログラムを組む上で参考となるページなどありますか?
630nobodyさん
>>629
ウザい
消えろや池沼