カウンターのつけ方を教えて下さい(ド初心者です)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クー
はじめまして。
最近、某お手軽無料HPサーバー(知識がなくても出来るヤツ)からcgiを使えるサーバーで作り変えたのですが、
分からない事だらけなので教えて下さい。
携帯全キャリア対応にする為TOP画面もcgiで作り、PC用は同じ内容のhtmlに飛ばした構成にしてます。
そこで、TOPにカウンタ(テキスト)を付けたいのですが、方法が分かりません。
何を書いたらイイのやら…
TOPのcgiページ(index.cgi)にカウンタを埋め込む事が出来ますか?
もし出来るなら、何を書いたらイイのか教えて下さい。
更にPC用に飛ばしているhtmlと連動させる事が出来ますか?
私自身、初心者で説明が不足してるかも知れませんが、どなたか詳しい方、解説ください。お願いします。
(あ、あまり専門用語はワカリマセンので…(;^_^A)
2nobodyさん:02/04/23 00:11 ID:???
死ね
3クー:02/04/23 00:14 ID:8KfbPc8P
あなたには聞いてません。
知らないなら口を挟まないで下さい。
4nobodyさん:02/04/23 00:15 ID:???
うぜえしね
ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
5nobodyさん:02/04/23 00:19 ID:???
だーかーら 単発スレやめろよ。

質問スレに逝きなさい
6クー:02/04/23 00:21 ID:8KfbPc8P
あ。すみません…どこで聞けばいいんでしょう…
75:02/04/23 00:26 ID:???
>>6

それぐらい自分で探せば?
探すとか調べるとかクセつけないと
いつまでたっても覚えないよ。

ふつーに質問系のスレに逝きゃいいじゃん♪
8nobodyさん:02/04/23 00:26 ID:???
File.open("count.dat"){|f|
count = f.read.to_i
count += 1
prints count
}
9クー:02/04/23 00:34 ID:8KfbPc8P
すみません。2チャンネル自体が始めてで、ルールが分かってなかったもので…。
一応「カウンタ」という文字で探してはみたのですが…。
ホントごめんなさい。別の質問用のスレで質問してみます。ありがとうございました。
あと8番目のレスくれた方、ありがとうございました。
今やってみたけどダメでした(T_T)
10nobodyさん:02/04/23 00:36 ID:???
そのまんま適当に貼りつけたのか。
恐ろしいな。自称初心者は。
11クー:02/04/23 00:39 ID:8KfbPc8P
違うんですか…恥
12 :02/04/23 00:42 ID:???

木亥 火暴 !!
13nobodyさん:02/04/23 00:42 ID:XV+NPmH9
>>9

掲示板にカキコする以上
そこのローカルなルールや暗黙なルールが
ある訳なのに
FAQ等に目を通していない様な
>>1の様なだめ人間はなにをやってもダメ人間♪





14クー:02/04/23 00:45 ID:8KfbPc8P
そんなにみんなで言わなくても…
ごめんなさい。
確かにわたしダメだけど…はぁ…
もういいです。ありがとうございました。他で調べたりして頑張ります(;_;)
15nobodyさん:02/04/23 00:47 ID:???
>>14

間違っても もう来るなよ。
16nobodyさん:02/04/23 01:09 ID:???
あ〜あ、また変なスレたってるよ
17nobodyさん:02/04/23 01:21 ID:???
最近2chも変な奴増えたな。
昔は良かったなぁ・・・
18nobodyさん:02/04/23 01:32 ID:???
>>17

そりゃなんだって そういうものです
19nobodyさん:02/04/23 03:59 ID:qI33PJIk
ウツダ コンナ シンヤ ハ ニ チャンネル
20nobodyさん:02/04/23 12:57 ID:???
スレ立てるバカとあげるバカ
21椎茸@厨:02/04/28 15:20 ID:???
せっかくだから、このスレ再利用しないか?
22スパゲッティ君:02/06/13 20:49 ID:uLjSpIV5
よーし、再利用しちゃうぞー。

カウンタースレだから、カウンターについて問う。

ReadMe!Japanのように、一日のカウント数で人気ページを
算出していくといった用途、目的があるならばカウントする
意味があると思うのだが、
ほとんど無目的、へたれな目的でカウンターが設置されている
場合がほとんどだ。

同一IP連続カウント防止をして1カウントとする、
リロードしようが何しようが1カウントとする、
一日1IPで1カウントとする、
これら色々カウント方法がテキトーに選ばれているのだが、
これに何の意味があるのか。

カウンタ数がWebページのステイタスを決めるような風潮が
あったりもするけれど、そんだけの理由で設置するべきものなのか。

また、流行、慣例、真似、等々であるとしたら、
どのカウント方式が最も望ましいであろうか。

カウンターの意義を見出すためにも、
スレ再利用のためにも、レスよろしく。

えっと、ここで出た結論からスクリプトつくりましょー。
23nobodyさん:02/06/13 23:39 ID:???
#! /usr/bin/perl
$i = 1000000;

print "Content-type: text/html\r\n\r\n";
for($i=1;$i<=$n;$i++){
 print "アナタワ$i人メのオ客!!\n";
}
24nobodyさん:02/06/13 23:45 ID:???
1000000回表示するとみせかけて
一回も表示しない。
25nobodyさん:02/06/14 11:19 ID:???
>>23
ワラタ
しかも2行目に文字書いてるし(;´Д`) ハァハァ
26nobodyさん:02/06/15 23:19 ID:???
カウンタで、なんか面白いのない?
スクリプトが凝ってるとかじゃなくて「あなたは***人目の・・・」のメッセージが変なのとか。
27マリモーマ ◆BCmetwgw :02/06/17 06:03 ID:oEz4Lsbw
インラインフレーム式の カウンター 作ったの僕だけ?
28nobodyさん:02/06/17 20:34 ID:XuP6/6wy
あ・・・・・ 最低なHP発見
http://www.777.or.nu/

インラインフレーム?僕だけ?誰もそんなことしねぇんだよ
あとなぁ、メーリングリストに、「あ!僕知ってるよ」
なんて投稿すんなボケ!
お前に聞いてんじゃねぇつうーの
29nobodyさん:02/06/17 20:39 ID:???
>>28
文字でかいしActiveX使ってるし、
カナーリむかつく。
30nobodyさん:02/06/17 20:44 ID:XuP6/6wy
>>29 だろ

センスないし、パクリ多いし、サーバー転々とするし
自分ではかなり上級WebMasterだと思ってるからな
手がつけられん(w
31nobodyさん:02/06/17 20:53 ID:???
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabvq706/ct.html

つか、
>パーミッションは
>ct.cgiは 777
>ct.datは 666
死ネ。

http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.777.or.nu
32nobodyさん:02/06/17 20:56 ID:???
・・・しかもちゃんねらだし。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabvq706/bb.html
33nobodyさん:02/06/17 21:02 ID:???
ひょっとして釣り師ですか?
34nobodyさん:02/06/17 23:01 ID:???
ぷ・・・・ぷらうざ・・・・
PURAUZA なのか・・・・Pu  プ
35nobodyさん:02/06/17 23:06 ID:???
>>27 アホだな
HN変えておけば晒されずにすんだのに
36nobodyさん:02/06/17 23:11 ID:???
確かにんな要領の悪いカウンターなんざ誰もやらん罠
37nobodyさん:02/06/18 06:30 ID:???
谷田謙太郎
38nobody:02/06/19 14:02 ID:QoY56wgV
何かウィルスにかかったらしいな。
ショボ
39nobodyさん:02/06/19 20:51 ID:PvZcy2Db
>>32 のせいか?
40nobody:02/06/20 00:47 ID:FAyIT4GY
ウィルスにかかったのは、インラインフレームを作られた、
マリモーマ様です( ´,_ゝ`)フ゜ッ
ちなみに>>28の所ダナ
41nobodyさん:02/06/20 01:00 ID:???
どうやったらこんなダサいホムペ作れるんですか??(@_@;)
マリモーマさん、教えてくださ〜い!!^^;
42nobody:02/06/20 01:14 ID:FAyIT4GY
このct.cgiってソース見てもショボイな。
何故filelockが無いのだろうか。ってあった、がコメントアウト(--;
第一に醜いぞ。まぁある意味一流だな。

で、次にi.cgiだが、要らん処理が入ってるな。
えらい所で半端だし。

全体的に見て、ショボイ。ショボイのはいいとしても、
著作権を書き換えるような真似はしない方がいいだろ。
customizeだったらわかるのだが、製作は無理がある。

と言ってみるテスト。
マリモーマ様を誉めてあげるスレです(謎)
43nobodyさん:02/06/20 10:34 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
44nobodyさん:02/06/20 23:37 ID:???
しかしなんだな
ソース見ても改行ない所がすごいな
なにかツールで作ってるのか?
アクセスログも取っているみたいだし
何に使うのか教えて マリモーマさん
45nobodyさん:02/06/21 00:06 ID:???
初心者はログ解析が好きだからな。
46nobodyさん:02/06/21 02:18 ID:???
改行が無いのは転送量を減らし
快適に見れるように配慮したものとおもわれ

だったらBGMはつけないよな・・・
47nobodyさん:02/06/22 00:56 ID:???
ネタサイトだな http://www.777.or.nu/
48nobodyさん:02/06/22 11:16 ID:???
>>47 どっかにウザいサイトを晒すスレがあったよな
どこだっけ?
49nobodyさん:02/06/22 20:17 ID:???
ヲチ板
50nobodyさん:02/06/22 21:47 ID:???
よし、48よ逝ってきてくれ
51nobodyさん:02/06/22 23:59 ID:???
いやぁヲチ板で晒されてる所に比べれば
マリモーマさんの所なんて全然ウザくないです

インラインフレーム式のカウンター最高!!
52nobodyさん:02/06/23 20:08 ID:???
相手の目をみて次にどんなパンチが来るか先を読め!
まずはそれからだ!
53nobodyさん:02/06/24 00:12 ID:???
ひょっとして、カウンターに反応してるのか >>52
54nobodyさん:02/06/24 10:25 ID:???
>>47
そこのページ開いたらなぜかIE落ちたんだけど…いやネタじゃなく。
JavaスクリプトとActiveXはオフの状態。しかもIEの問題かと思って
Netscapeで開いたらこれまたはじめて見るエラーダイアログ…
なんかiexplore.exeをむりやり起動させようとしてますけどいいですか?
って感じの奴。

…なんのサイトですか?
55nobodyさん:02/06/24 16:18 ID:???
>>54
一応プログラマなのかな・・・?
俺はDonutRaptでアクセスしたら開けたよ。
ちなみにスクリプト、ActiveX、音楽、動画全部offにしてだけど。
妙に重い。
トップページには「ウイルス 送られた人 いろいろすまん」の文字が・・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
56nobodyさん:02/06/24 17:51 ID:???
>>55
一応プログラマだよ。つーかw3mでフレームの中も辿って
中はちゃんと見た上での皮肉のつもりだったんだけど…
57nobodyさん:02/06/24 20:30 ID:???
そもそも、
>CGIを 欲しい人は ここ
日本語も不自由なのにサイトなんか作るなよ(w
58nobodyさん:02/06/24 20:55 ID:???
名前 マリモーマ<br>
誕生日 S49年10月31日<br>
ゲームとインターネットが好き<br>
<br>
<a href="http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabvq706/ke.html">戻る</a>
59nobodyさん:02/06/24 21:21 ID:NLXXlL9m
カウンター表示用タグ
<iframe src="カウンターのアドレス" frameborder="0" width="640" height="150">
</frame>
</BODY>
</iframe>

誰かIFRAMEタグを教えてくれ、っていうか
</frame></BODY>この2つのタグは何を意味しているのか教えて
60nobodyさん:02/06/24 22:26 ID:???
>>59
ちょっとしたアクセント
61nobodyさん:02/06/24 22:40 ID:???
じゃぁ、こんな感じで覚えておいていいかなHTMLの基本形

<title>タグを書いてみるテスト</title>
<iframe src="カウンターのアドレス" frameborder="0" width="640" height="150">
</frame></BODY></iframe>
<br>
ほうむぺーじ!<br/><br/>
本文・・・・
</body>
</html>

※<br/>タグもマリモーマさんの所を参考にしました
62nobodyさん:02/06/24 23:14 ID:???
”エセ”HTML4.0か(w
無理して<br/>なんてやるなよマリモタン。
63nobodyさん:02/06/25 00:01 ID:???
MHTMLじゃないかな
64nobodyさん:02/06/25 23:31 ID:???
ほう、<br/>なんてタグ始めて知った
マリモーマさんに感謝だな。

しかし<br><br/>と混ぜて書くのもありなのか?
65nobodyさん:02/06/26 00:22 ID:???
どこでXHTMLをかじったんだろうか
66nobodyさん:02/06/26 21:57 ID:???
パクったと思われ
67nobodyさん:02/06/26 22:48 ID:SvRZ4QKu
>>28ぐらいから続いてるようだけど
リンク開かんよ!
もしかして、誰か荒らした?
68nobodyさん:02/06/26 22:50 ID:???
sage忘れたスマソ
69nobodyさん:02/06/26 23:16 ID:???
70nobodyさん:02/06/27 11:43 ID:???
<br />
って、一つ空白入れなきゃダメじゃなかった?
71nobodyさん:02/06/27 15:41 ID:???
多分ね
72nobodyさん:02/06/27 21:05 ID:???
>>67 見れるぞ
73@@:02/06/27 22:49 ID:vZdX45Bg
いきなり初心者に戻る質問ですみません。
今のカウンターを変えたいのですが、新しくカウンターを作っても数字を今の分からカウントできるように設定できるんでしょうか?
74nobodyさん:02/06/27 22:54 ID:???
ログファイルが弄れるなら。
75nobodyさん:02/06/28 01:38 ID:???
>>70
XHTML(XML)的にはどっちでもよい。
けど、HTMLとの互換性のために入れた方がよいとされている。
76nobodyさん:02/06/29 09:09 ID:???
マリモタンは現在<img src="http://online.icq.com/scripts/online.dll?icq=101226447&img=10">です
77nobodyさん:02/06/29 13:26 ID:???
78マリモーマ ◆BCmetwgw :02/06/29 22:34 ID:???
なぜ ICQのタグまで 貼ってるんだ?
79nobodyさん:02/06/29 23:47 ID:???





      ICQ の タ グ っ て あ る ん で す か ? (藁




80nobodyさん:02/06/30 00:36 ID:???
<ICQ>
81nobodyさん:02/06/30 05:51 ID:???
 真 性 だ な マ リ モ ー マ 。
82nobodyさん:02/07/01 20:50 ID:aTZy7N6r
<DQN HEAD="FOOL">マリモーマ</DQN>
<ABONE>
名前 マリモーマ<br />
誕生日 S49年10月31日<br />
ゲームとインターネットが好き<br />
</ABONE>
83nobodyさん:02/07/01 20:58 ID:???
s|<br />|<br/>|g;
84nobodyさん:02/07/01 21:30 ID:7OGwcFMZ

マリモーマってタグの意味も理解できないバカなの?
85nobodyさん:02/07/01 21:58 ID:???
えぇ。
86nobodyさん:02/07/01 22:25 ID:???
>>28 見たけど
マリモーマさんすごいよ!
CGI自作で配布してるし、今度はフラッシュに朝鮮するらしい!
IFRAMEカウンタ最高です。




掲示板荒れてたな
87nobodyさん:02/07/01 22:47 ID:???
マリモタグ教室:基本編

<DQN>
 <HEAD NONE>
  <TILT></TILT>
  <DAMETA HTTP-EQUIV=Refresh CONTENT="1">
 </HEAD>
 <BABY>
  <HONT SINE="+12" KORAR="#FFIX"></HONT>
  <A HARN="半角板" TARGET="_BLANK"></A>
 </BABY>
</DQN>
88nobodyさん:02/07/01 23:10 ID:???
てぃ、てぃると、、?
89nobodyさん:02/07/01 23:10 ID:???
ワラタ。
90nobodyさん:02/07/01 23:38 ID:???
ここでマリモタン叩かれまくり
http://www.2ch2.net/bbs/pokecom/index2.html
91nobodyさん:02/07/02 04:13 ID:???
MIDIをなんとかして欲しい…
正直ウザすぎる!
92nobodyさん:02/07/02 06:40 ID:x1LZlbdo
マリモー祭りはここでつか?
93nobodyさん:02/07/02 14:34 ID:???
あの無意味な空白をなんとかして欲しい…
正直ウザすぎる!


マリモたん、夜勤の猿真似?
94nobodyさん:02/07/03 01:27 ID:???
<HENDER><HONT SINE="7">消去</HONT></HENDER>

これで合ってますか?
95nobodyさん:02/07/03 21:57 ID:kHn5f87q
マリモタン・・・・あぼーんしてます
96nobodyさん:02/07/04 13:35 ID:???
すげぇ・・・。
97nobodyさん:02/07/04 19:20 ID:pAWamutR
http://6407.teacup.com/ochame/bbs?

>レス 投稿者:マリモーマ  投稿日: 7月 4日(木)08時50分53秒
>
>>どういうジャンルでの頂点を目指すのでしょうか?
>>漫画とか描くんですか?
>
>たぶん 制服の女の子の漫画でも 描くのでは?

お前には聞いてないにょ
98nobodyさん:02/08/29 02:12 ID:1NlkC+4r
フラッシュカウンタについての質問をしてもよろしいでしょうか?
カウンタの設置は何度かしたことがあるんですが、
今回設置できなくて、何度挑戦してもダメでほとほと困り果てています。
99nobodyさん:02/08/29 02:14 ID:???
>>98
で、質問は?
100nobodyさん:02/08/29 14:39 ID:???
100
10198:02/08/29 16:42 ID:iLoZxJ0O
DLして、説明書通りに設置したはずなのですが、カウンタの画像が出てきません…。
画像は、cgi-binフォルダの外に置いてあります(指示通り)
下図のようにupしたのですが…。

 ├ cgi-bin [DIR]
 |   └ count [DIR/755]
 |        ├ count.cgi [755]
 |        └ log [DIR/744]
 |             ├ count.log [644] 
 |
 ├ count.html
 └ count.swf


cgiを直接呼び出してみると、どうやらカウントはしているようなのですが、
画像がどうあがいても出てこなくて。
画像は、表示させたいところに下のタグを書いて表示させるようになってます。
<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=5,0,0,0"
WIDTH=70 HEIGHT=22>
<PARAM NAME=movie VALUE="sfcnt.swf?cgiurl=http://www.xxxx/cgi-bin/xxxx/">
<PARAM NAME=quality VALUE=high> <PARAM NAME=bgcolor VALUE=#FFFFFF> <EMBED src="sfcnt.swf?cgiurl=http://www.xxxx/cgi-bin/xxxx/"
quality=high bgcolor=#FFFFFF WIDTH=70 HEIGHT=22 TYPE="application/x-shockwave-flash"
PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash"></EMBED>
</OBJECT>

sfcnt.swf?cgiurl=http〜 というところを、「count.cgi」までのパスに書き換えろ、
と書いてあったのですが、これはcgi-binフォルダの中の、
count.cgiを入れているフォルダの名前でいいんでしょうか?

教えてちゃんですみません。
もしよろしかったら皆様のお力を貸してください。お願いしますm(_ _;)m
102nobodyさん:02/08/29 17:00 ID:???
製作者の所で聞きなよ。
103nobodyさん:02/09/01 06:28 ID:???
つまりマリモーマは能無しのへぼへぼくんということでいいですか?
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105nobodyさん:02/11/12 18:20 ID:???
>>87
先生、それはXMLですか?
106山崎渉:03/01/15 13:46 ID:???
(^^)
107山崎渉:03/03/13 17:38 ID:???
(^^)
108山崎渉:03/04/17 12:18 ID:???
(^^)
109山崎渉:03/04/20 06:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
110山崎渉:03/05/22 02:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
111nobodyさん:03/05/27 11:48 ID:???
>>101

count.cgi がどの様に記述されてるか解らんけどさ

> sfcnt.swf?cgiurl=http〜 というところを、「count.cgi」までのパスに書き換えろ、
> と書いてあったのですが、これはcgi-binフォルダの中の、
> count.cgiを入れているフォルダの名前でいいんでしょうか?

フォルダの名前だけで、sfcnt.swf は実際の実行ファイルの名前解るの?

それと、激しく気になったんだけど VALUE 属性に記述している値(URL) が、
相対アドレスじゃなくて『絶対アドレス』になってるんだけど…
112山崎渉:03/05/28 17:12 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
113nobodyさん:03/06/27 08:48 ID:???

 ♪
     ♪   ,、,、   
       ヽ(・e・)ノ<ウザイウザイ〜
         (へ  )
             >
114山崎 渉:03/07/15 11:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
115山崎 渉:03/07/20 00:21 ID:+M/7Mtpa
http://ura2ch.free-city.net/
裏2ちゃんだよ
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117αランド:03/07/20 09:54 ID:???
118直リン:03/07/20 10:13 ID:J9gjdEEQ
119nobodyさん:03/07/23 11:55 ID:???
超亀レスだが
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabvq706/
これってURL転送のフレームなのに他ページへのリンクのときフレームはずしてないぜ。
HPたてる前にネチケット学べよ。
常識の無い人間がHPつくっちゃいけません。
晒しage
120nobodyさん:03/07/23 11:55 ID:???
上記URL転送のアドれすれす
http://www.777.or.nu/
121山崎 渉:03/08/02 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
122ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:53 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
test
124nobodyさん:04/02/23 13:31 ID:riSWjTQa
age
125あぼーん:04/02/23 13:33 ID:???
あぼーん
126nobodyさん:04/02/23 20:40 ID:???
このスレ笑えるw
127nobodyさん:04/03/15 02:43 ID:???
128nobodyさん:2005/04/07(木) 14:58:24 ID:Zuj0Xtrq
携帯サイト作りたいヤシはここがいいぞ。タグが使えないけど初心者にはかなりおすすめ!!
http://www.xtend.co.jp/xaffregst.cgi?sid=X00664
129nobodyさん:2007/04/08(日) 22:50:27 ID:xCWNmN29
WwwCounterダウンロードしたんだけどサーバのどこのフォルダにアップすればいいんでつか?
130nobodyさん:2007/04/09(月) 03:18:14 ID:Lr1gb1O7
ht★tp://77.xmbs.j★p/kid66666/←★は抜いてね!
◎マル秘!総合サイト! m(__)m《どろろ》m(__)m
超人気!完全決定版です!ホスト掲示板・風俗掲示板お水掲示板・総合掲示板
ブラックOK!必殺金融屋!超激安噂の車屋さん☆
このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
131nobodyさん:2008/01/21(月) 16:56:38 ID:???
>>125
可能です。
以上。
はい次の方。
132電脳プリオン:2011/11/24(木) 21:12:37.92 ID:??? BE:567571878-2BP(1960)

  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>109
            / ←>>121
133nobodyさん
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪