>>272 CDBIを使用されて(×)
DBICを使用されて(○)
・・・間違えました
リレーションの設定はモデルでやれってば。
コントローラでやる理由は?
>>275 レスありがとうございます。
コントローラに記述する理由ですが、今後テーブルの個数が大きく増減する可能性があり、
モデルを全削除して、再度CatalystのヘルパースクリプトでDBの構造から
モデルファイルを自動作成するかもしれないからです。
ヘルパースクリプトを使わず、変更の度に対応するCatalystのモデルファイルを
手動で追加・削除したりしても良いのですが、どうしてもミスがありますので・・・
こちらは希望ですので、モデルに書くしか実現できないようでしたら諦めたいと思います。
ただ、モデルに書いた場合でも片方のテーブルが主キー以外のカラムと連結できず、
ハマり状態から抜けられずにいます。
モデルにリレーションを書く方法も平行して試行錯誤してみます。
277 :
nobodyさん:2006/08/29(火) 02:11:16 ID:??? BE:198704063-BRZ(1020)
あっちにも書いたし、もしかしたら引用ミスかもしれないけど
こうじゃなくて
my $records = $table->search(
{belong_dno => $dno},
{order_by => 'order_no'},
{prefetch => ['illust_bind']}
);
こうじゃないのかな
my $records = $table->search(
{
belong_dno => $dno
},
{
order_by => 'order_no',
prefetch => [ 'illust_bind' ]
}
);
2chは半角スペースが詰められちゃうから
書き込むときは全角でインデントするといいよ
>>276 それなら DBIC::Schema 使えばいいんじゃないかな。
>>276 package MySchemaClass;
use base qw/DBIx::Class/;
# 自動生成
package MyController;
use MySchemaClass;
MySchemaClass->belongs_to(...);
>>277 >>278 >>279 レスを頂きましてありがとうございます。
>>277 ご教授ありがとうございました。
prefetchはorder_byと同じ第2引数に記述するのですね。
今まで第3引数として書いても動作していたのは、
DBICの方で良きに計らってくれたのかもしれません・・・
ただちに直させて頂きました。
インデントの件も御指摘ありがとうございます。
以後気をつけて書き込みさせて頂きます。
>>278 >>279 なるほど、DBIC::Schemaを使用すれば、問題とならないのですね。
Catalystを使う上でもDBIC::Schemaが推奨させているようですので、
私もこちらを非常に使いたいのですが、未熟なため、
DBIC::Schemaを使用してCatalystのヘルパースクリプトを立ち上げられずにいます。
こちらのサイトを参考にして試してみたのですが
http://en.yummy.stripper.jp/?eid=362958 >script\lc_create.pl model DBIC DBIC::Schema Lc::Schema create=static DBI:Pg:mydb user pass
とプロンプトからヘルパースクリプトを起動させると
>Can't locate object method "use" via package "DBIx::Class::Schema::Loader" (perhaps you forgot to load "D
BIx::Class::Schema::Loader"?)
『もしかしてDBIx::Class::Schema::Loaderをロードし忘れているんじゃないか?』と指摘されてしまいました。
該当場所まで言って、useでロードして見るものの、
>Can't locate object method "use" via package "DBIx::Class::Schema::Loader"
うしろの( )指摘がなくなっただけでして、現在はこちらで立ち止まっている状態です。
推奨されるDBIC::Schemaには切り替えたいですので、今から引き続き挑戦して参ります。
(何か大ポカをやらかしていそうな気がします・・・)
非常につまらないことが原因で本当に申し訳ないのですが・・・orz
>>268の件、ようやく望む通りの動きをするコーティングができました。
my $table = $c->model('DBIC::TblDiary');
$table->belongs_to(illust_bind => 'Test::Model::DBIC::TblIllust', 'have_illustno');
my $records = $table->search(
{
belong_dno => $dno
},
{
order_by => 'order_no',
prefetch => ['illust_bind']
}
);
「belongs_to」にて最後に繋げたい、主キーではないカラム名を指示するだけだったようです。
お見苦しい質問をいたしまして、本当に申し訳ございませんでした。
レスを頂いた皆様に、心より御礼申し上げます。
おっさんさ、いいかげんにしたほうがいいとおもうよ。
オマエもな
クダらん煽りいれるな
287 :
nobodyさん:2006/10/31(火) 14:14:04 ID:WVctgpP6
CatalystでDBIC使ってフォームからの値を一発でアップデート、クリエイトできますか?
以下やってみたけど、エラーとなりまうす
my $result = $c->form;
my $userdata = $c->model('HOGE')->find(uid => $uid);
$userdata->update($result);
あほなのでフォームの値をいちいちハッシュに入れてからじゃないとうまくできないです。
良い方法あったらおしえてください。
ちょっと伝わらなかったかもしれません。 ごめんなさい。
$userdata->update($result);
これ$resultは$c->formなんですが、これだとエラーになるんですよ。
DBIx::Class::InflateColumn::update(): No such column _records
いちいち $c->req->param('hoge1')をハッシュに入れて、update(\%hoges)とすればうまくいくんですけど
いちいちハッシュにいれなくても良い方法ないですかね。
>>289 $c->formはCatalyst::RequestオブジェクトだからいきなりDBICのupdateに
わたしてもそりゃだめだろう。渡すとすれば$c->form->paramsじゃないか?
チェックはちゃんとしてあるのが前提だけどな。
>>291 $c->form->paramsが返すハッシュリファレンスの中身は期待しているもの
だったのか確認したのか?
update_from_formはクラスメソッド。使い方がマニュアルと違うじゃん。
293 :
nobodyさん:2006/11/07(火) 13:24:16 ID:oWVVtuaP
DBI使ってtextファイルの中身をpostgresのtext型のフィールドに突っ込みたいんですが、
ファイルの中身は変数に一度突っ込んでから
$sth->execut($text);
する方法しかないのでしょうか?
メモリの使用量が心配なんですが、他に良い方法はありませんか?
メモリが心配になるくらいでかいテキスト、突っ込んだあと
どうやって利用するんだ?
取り出すときもメモリの心配するのか?
295 :
293:2006/11/07(火) 17:06:36 ID:???
296 :
nobodyさん:2007/01/21(日) 06:10:16 ID:r5E3Q3qv
$st = $db->prepare("SELECT student_id,question_update from $tbname; select count(question_update) from results;select count(student_id) from results;");
$res = $st->execute;
while(@res = $st->fetchrow) {
print <<ROW;
<tr>
<td> $res[0] </td>
<td> $res[1] </td>
</tr>
ROW
}
print "$res[2]$res[3]\n";
297 :
296:2007/01/21(日) 06:11:07 ID:r5E3Q3qv
DBIについての知識が乏しいのですが、締め切りが近いため、無理やりにプログラムを
作っている状態です。超初心者ですが、よろしくお願いします。
上記のように、$st = $db->prepare()の中に複数のMySQL文を入れることは
可能でしょうか?
また、違う点でもご指摘があればよろしくお願いします。
質問する前に試してみれば。
postgresqlですが、pg_enable_utf8してもフィールド名にはUTF8フラグが立たないようです。
fetchrowにラッパーかます以外、簡単な解決策はないでしょうか。
Apacheのバージョン
Perlのバージョン
DBIのバージョン
DBD::MySQL(PG,Oracle)のバージョン
MySQL(PostgreSQL,Oracle)データベースのバージョン
使える組み合わせの一覧表ってどこかにありませんか?
使えない組み合わせなんてあんの?あんまり経験したことないんだが。
303 :
あんのたん ◆PDq1wu.iD. :2007/10/28(日) 21:35:18 ID:wtKxxX0g BE:1584803579-2BP(1004)
PerlからMySQLの.から始まる独自コマンドを実行したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。以下のコードでやると(near ".": syntax error(1) at dbdimp.c line 271)とエラーが出ます。
use DBI;
$DBName="TestDB.db";
$hDB = DBI->connect(
"dbi:SQLite:dbname=$DBName","","",{PrintError=>0}
);
if(!$hDB){
print "$DBI::errstr ¥n";
exit;
}
$sql =".table;";
$hst = $hDB->do($sql);
if(!$hst){
print $hDB->errstr . "¥n";
exit;
}
print $hst;
$hDB->disconnect;
304 :
あんのたん ◆PDq1wu.iD. :2007/10/28(日) 21:36:29 ID:wtKxxX0g BE:1609958988-2BP(1004)
訂正orz
×MySQL ○SQLite
sqliteのドットから始まるコマンドのAPIはDBIにないと思う
テーブル見るだけならsqlite_masterというマスターテーブル?に入ってるから
$dbh->prepare('SELECT * FROM sqlite_master")
とかあとはスクリプトの中からsqliteを直接実行するしかないんじゃないかな
>>305 即答ありがとうございます。sqlite_masterとても参考になりました。
sqlite使ってる人いる?
トランザクションでエラーでまくりなんだけど・・・
DBD::SQLite 1.3
普通に使えてますが
309 :
nobodyさん:2008/04/27(日) 18:20:14 ID:GdnUUJeu
MySQLやPerlのDBIのモジュールを組み込んだりって大変じゃないのか。
調べたりすることが多くて、エラーが出てばっかりとかで、時間は浪費するし、
疲れる。困難の連続なんだが。
DBの接続を実現させるだけでも大変。
でも他人は俺とは違い、難なくクリアしてるんか。頭が良くて、要領もいいのか。
どうやって解決してるんだ。
妥当な入れ物を作って、その入れ物に依存したコードを書いたほうがメリットが大きいだろ。
データの永続化としては、CSVもどきやCSV, YAML, Storable, DBMとかあるとおもうけど
DBIでRDBMSが一番手堅くね?
もつろんORMはDBIx::Classなどを御自由に
312 :
nobodyさん:2009/01/12(月) 15:15:30 ID:DVs9WJdR
DBIx::Classの話題でないな。
覚えて慣れるまで大変だわ。
I think these people want to hear my logic. ,
314 :
nobodyさん:2009/10/23(金) 03:08:54 ID:Ax+yFrZW
>>312 覚えるの大変な割りに使い勝手わりーよ
ちょっと気の利いたことすると、すぐに括弧だらけになっちまう
気を利かせなけりゃDBIx::Simpleで充分だし
315 :
nobodyさん:2010/04/03(土) 19:03:20 ID:E/aWmIoC
DBI::mysqlを使用しているのですが、updateをwhileで2万回回して行っている
箇所があります。
うろ覚えではあるのですが、DBIで実装されている機能側でキャッシュして
これを一括で実行する方法があったような気がするのですが、ぐぐっても
出てこなかったので、幻ですかね。。
>>312,314
そんなあなたたちに DBIx::Skinny
DBIx::Skinny のCPAN上の最新バージョンが 0.0721 でなんかちょっとやだ。いや別にいいんだけど。
>>317 「スキニーパンツ見てオナニー」と覚えよう
319 :
Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/10/14(木) 21:16:17 ID:FhDSY4IL
数ヶ月単位
320 :
nobodyさん:2010/11/18(木) 14:10:29 ID:Cpwx90i/
IIS <-> Perl <-> OCDB <-> Access(mdb) on WinXP という環境なんですが
mdb上のメモ型フィールドのデータをPerl上で "SELECT memo FROM sampletable" として抽出しようとすると
DBD::ODBC::st fetch failed: [Microsoft][ODBC Microsoft Access Driver]文字列データの右側が切り捨てられました。 列番号 1 (Title) (SQL-01004) at C:\yyy\xxx\www\test.pl line 28.
というエラーが出て、配列にデータが格納されません。
メモ型のみで、テキスト型フィールドのデータはきちんと抽出され、配列に格納されます。
調べてみたところ、メモ型フィールドはSELECTで抽出できないという文章を目にしたのですが
もしそうなのであれば、255Byte以上の文字列はどのようにDBへ出し入れすればよいのでしょうか?
ちなみに、Access上のSQLクエリでSELECTにて抽出した場合には、メモ型フィールドもきちんと抽出されてきます。
同じ命令をOCDB経由で投げると上記エラーが出てきます。
どなたが、救いの手を・・・
321 :
320:2010/11/19(金) 16:01:37 ID:???
メモ型でもフィールド内が40文字以下ならば、抽出可能なことが判明。
それを超えるとエラーしてしまう。
テキスト型でも、フィールドサイズが255文字までなので、それ以下しか扱えないということになってしまいます。
相変わらず、メモ型の動作が想定外な為、自己解決ならず。
テーブル名にプレースホルダ表記は使えませんか?
$stl = $dbh->prepare("CREATE TABLE ? ( ? char(2) )");
$stl->execute($table_name, $key_name);
文法エラー:
CREATE TABLE 'my_table' ( 'my_key' char(2) )
ほんとうは
CREATE TABLE my_table ( my_key char(2) )
じゃなきゃだめ
∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>79 / ←
>>94