コミケ等で一眼カメラが欲しくなった人が集うスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 02:37:36.18 ID:kMEeXpFX
動画厨が捕まってるの見たことある
953(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 08:30:59.63 ID:l1AfGalx
くどいようだけど、動画も普通の写真同様、レイヤーに確認すればOKだからな。

正義ぶって、俺がわざわざ確認してんのに「動画いいわけないだろ!」「今までも撮ってるんだろ?あーん?」とか言ってくるあほがいたけど。
954(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 09:53:52.78 ID:aW8Kd9/p
とりあえず、騒いで捕まえておけばレイヤーもビビって動画は許可してませんって言うだろ。
そんな状況になったら雰囲気的に流れに任せるしかないからな。
955(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 10:09:43.15 ID:Aq2XUk2Y
今買うならK-3だな
レンズは
DA35mmリミテッド

DA70mmリミテッドで勝利
956(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 17:58:22.38 ID:uNiw5rv1
それでも俺はD5100で闘うZE

待ってろよ、おねぇちゃそ
957(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 18:40:31.62 ID:bRH59d1l
>>955
おっ分かってるね君ぃ〜
958(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 19:00:41.61 ID:1eN2E9jA
ペンタは外付けストロボがとにかく弱点だったけど
新しいストロボと、それに伴うファームアップでかなりまともになったから
この分野でも普通に戦えるようになった
959(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 21:03:39.72 ID:5itE+LMb
>>949
645Dは夏コミで見た。あのくそ暑い中でよくもまあ。
960(`・ω・´)シャシーン:2013/11/12(火) 22:00:16.61 ID:GRLpwQuJ
>>949
のんのふぉと乙
961(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 00:02:49.92 ID:99dOmxTD
ピント合うのが遅いペンタなんて、最初から候補にない
キャノンのUSMレンズ使った後には、もうペンタなんて無理
962(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 02:55:04.39 ID:89SJqP1O
>>955
α7・α7Rの登場で、ようやくFALimitedが現実的な値段のデジカメで本来の画角で使えるようになるぞ。
963(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 03:45:29.24 ID:hMtPgrVL
ビックカメラ値切れる?
964(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 09:44:04.46 ID:uEHbWycb
都内での値切りはテクが必要。
965(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 11:53:11.15 ID:44LzFELn
>>963
池袋東口カメラ館は全然駄目だった、
自分がD800を買った時は、
駅前の山田電気本店は価格.COMにほぼ合わせて来たので、それを持って相見積もり
をさせたけど、端から戦意喪失やる気無し状態。
新宿SCも近くに有るし、山田で対処出来なくてビックカメラなら大丈夫、と言う状況も無いだろうから山田で買った、
付いたポイントでフィルターを買ったから無駄も無かったし。
966(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 12:11:09.21 ID:6dKxsvWe
価格までの値段なら結構余裕で値切れる。
967(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 12:21:09.59 ID:s7EqUdqY
カメラじゃないけど、ビックより淀が100円高かったのをちょっと言ったら
電話で色々確認とったり予想以上のオオゴトになった結果
ビックと同じ値段に下がった。

しばらくしたら1000円くらい安く売ってた。
968(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 12:27:30.60 ID:kVSX/Mtb
家電屋も大変だなw
969(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 12:51:30.05 ID:fm3SnxOK
ヨドバシカメラ新宿西口2階は値段交渉不可
池袋ビックカメラは価格.comの価格までなら下げてくれる(格安通販専門店を除く)
ヤマダ電機は殆どの店舗で価格交渉可
970(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 13:07:36.21 ID:nIYYLSJ3
たしかに、買ったものも時期も違うけど、新宿淀は値切りダメで、川崎はしてくれたな。
22万のレンズが18万になって、うれしいより言い値で買うのあほらしいなー、って思ったよ。
971(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 13:09:50.08 ID:XNhPCQWi
>>967
お前は100円値切って何をしたかったんだ?
その間費やした時間…100円以上の損だろ間違いなくw
972(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 13:56:03.24 ID:q+QZFWkG
都内じゃないが、ビックカメラなんかで値切るときはビックカメラの社員を捕まえないとだめだな。
メーカーからの応援社員じゃ値切るのは無理だったが、ビックカメラの社員を捕まえたらすぐにネット価格までさがったわ
973(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 14:29:01.71 ID:gKsgcpuO
一眼のキスデジ買って半年たつので上位機買おうと思う

1dxと5d3買って、1dxに85mmf1.2単焦点で、
5d3にどのズームレンズ使うか迷ってる
おススメのズームレンズを教えてくれ

ちなみにレンズはつけっぱなしにする
キスデジは望遠レンズ用にします
974(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 15:06:07.83 ID:kY+dK/RV
>>971
100円くらい言ったら安くなるかな?
と軽い気持ちで言ってみただけだよ。
別に俺が粘ったわけじゃない
975(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 15:32:34.48 ID:nIYYLSJ3
>>973
無駄に金持ってんなら、好きな焦点距離のLズーム買えばいいじゃないかw
976(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 15:45:43.23 ID:gKsgcpuO
>>975
EF24-70mm F2.8L II USM
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
で迷っている
F値を取るか、焦点距離を取るか迷ってる
F値で画が大きく変わるなら前者だが
どっちがいいと思う?
977(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 15:45:51.37 ID:q+QZFWkG
>>973
200-400F4
978(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 15:52:01.40 ID:q1aE5wM4
買ってから決めたら?
979(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 16:00:00.90 ID:XNhPCQWi
コスプレぐらいならEOS 6Dで充分。
980(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 16:18:13.12 ID:HEcKuSW8
山木24-105はやはり期待はずれか
981(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 16:58:52.01 ID:4w/7MxVp
EF24-70mm F2.8L II USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
金銭的な問題が無いならこの2つにした方がいいよ
標準域のレンズが無いと不便だよ
いつも28-300mm付けてるわけにはいかんでしょ

レンズを付けっぱなしにするなら5D3に28-300で、もう1台6Dを買って24-70付けておけばいいんじゃないかな
982(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 17:02:59.69 ID:q+QZFWkG
コミケで7D+24-70 F2.8 I型って無駄かなぁ
983(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 17:06:36.83 ID:AzMbpir+
>>976
28-300mm 1670g
24-70mm 805g

重さが2倍も違うぞ。
24-70mmの重さも結構ずっしりくるのに、倍以上重さのあるレンズをコミケの会場でつけたまま歩くのか?
フロントヘビーになるからかなり持ち運びにも気をつかうぞ。
28-300ならタムロンの安いレンズ買ってつけておけばいいと思う。
984(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 17:37:34.40 ID:4w/7MxVp
>>982
小藪に「いきってる」って鼻で笑われるよ
985(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 17:51:39.26 ID:HEcKuSW8
>>982
よお品川、別に悪くないぜ
986(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 18:19:05.64 ID:q+QZFWkG
>>985
おまえも、品川なのか?
興味はあるんだが、踏み出せない…
987(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 18:42:10.15 ID:HEcKuSW8
>>986
品川だぜ
今年は70Dで行くがな
988(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 20:44:54.83 ID:tEN83/fs
全くのド素人だから違いもわからんしkissのX5買うことにした
ちょい上乗せしてX7買った方がいいかなぁ
レンズはキットのをそのまま使うつもり
989(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 20:54:49.87 ID:v2Bolx1u
>>988
ハマるといいのが欲しくなるとだけいっとく。
990(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 20:58:02.47 ID:8Dgpfa/X
俺は気づいたらオールドレンズ沼にはまってた・・・
991(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 21:03:23.95 ID:q+QZFWkG
>>988
予算が許すならいっとけ
992(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 21:10:23.71 ID:44LzFELn
>>988
今の時点でX5を買うメリットは価格だけになるんじゃないかな、
発売時期がほぼ2年違う(X5が2011年 X7が2013年)、センサーは同一の物の様だけど、画像処理エンジンが新しい分ISOが一段上がっているし、X7iのタッチパネル、
X7の軽量小型化はどちらもX5に対して大きなアドバンテージじゃないだろか。
993988:2013/11/13(水) 21:57:47.89 ID:QWU+l/s5
>>992
おぉ、詳しくありがとう
やっぱX7買ってくる!
994(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 22:14:47.72 ID:OKmKLUIc
EF50/1.8という1万円ぐらいの単焦点レンズも買っておくと、きっと役に立つよ。
995(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 22:15:23.43 ID:pO0hJO6x
お前らせっせと餌まきやがってw
996(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 22:43:05.85 ID:h8nMh8G+
>>994
換算75mmくらい?
997(`・ω・´)シャシーン:2013/11/13(水) 22:43:49.86 ID:h8nMh8G+
うわ最後にageてしまった
すまんです
998(`・ω・´)シャシーン:2013/11/14(木) 00:16:46.46 ID:QQPwy7xj
>>996
キヤノンだと1.6倍だから換算80mm
999(`・ω・´)シャシーン:2013/11/14(木) 01:48:02.84 ID:zt4YaxHd
>>993
X7はバリアンもないし9点全点クロスでもないし正直オススメできない
X7iにしといた方が良いと思う
1000(`・ω・´)シャシーン:2013/11/14(木) 02:24:07.30 ID:UUcNLNkJ
アディオス
10011001
                 _____________________
                 | ──────────────────── |::
                 | |                              | |::
                 | |     ⊂⊃    /|\   _/\         | |::
                 | |  ⊂⊃     / /:::...ヽ/;;;: .  \_.        | |::
1000枚目の写真が       | |         / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ...   \__.   | |::
  綺麗に撮れました。     .| |       / ::.  ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : :   \::: ..| |::
                 | |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
                 | |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
      /''⌒\    ☆   | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧    ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
   ,,..' -‐==''"フ /      | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
     ( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ   /  ヽ、   `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
    / つ丿         | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
    (_)_)          | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
                 | ──────────────────── |::
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
                 写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/