1 :
(`・ω・´)シャシーン:
2 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/09/21(土) 22:57:03.11 ID:fB0ks00o
2get
これからD7100買ってくるぜー
4 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/09/23(月) 20:15:02.05 ID:qVsFa2uh
スナップ写真って難しいね
見直しても、「ただ撮りました」って写真ばっかりだ
きっと一歩踏み出す必要があるんだろうけど
それにはかなり勇気がいる。
自分が透明人間で見えないカメラがあればってたまに思う。
そして増えるパンチラ
最近写真始めたんだけど一緒に撮りに行く人がいなくてちょっとつまらん
一人も気楽でいいんだけど、たまに誰かと行きたくなる
どうやってカメラ友達増やせばいいんだ
・友人をカメラ趣味に誘導する
・撮影に行った先で友人をつくる
家のPX-G930で印刷してるけど
色あわせでエプソン写真用紙をばんばん使うのがちょっともったいない
モニタキャリブレーションはしてはいるけど
>>8 前者はもうやったけど撃沈しました・・・
後者は人に話しかけるの苦手だけど頑張ってみようかなぁ
11 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/09/24(火) 22:06:35.30 ID:FZth0rMI
カメラ買って写真を趣味として再開したら超楽しいw
夕焼けの綺麗な空と海撮るのがとりあえず今の目標だけど本体と三脚とあと何がいる?
フィルターとかよく分んない
>>11 足りなくなったら、欲しくなったらその時が買い時
取り敢えず準備で買っといても宝の持ち腐れになるだけ
なるほど やってみて必要性が出てきたら買うって言うのが良いですね
レリーズはとりあえずタイマーで代用w
>>11 > 夕焼けの綺麗な空と海撮るのがとりあえず今の目標だけど本体と三脚とあと何がいる?
夕焼けの綺麗な空と海が見えるロケーション
>>15 なるほどオフか
企画してみようかな
ありがとうございます!
盆あげん
スレを間違えますた
20 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/09/26(木) 06:14:26.24 ID:Us+7k6/0
>>8 地元の写真クラブに入る。ただし、平均年齢70歳超!
一緒に行った人と撮影のペースが合わないとイライラするよ。
行きと帰りだけ一緒っていうならいいけどね。自分には絶対無理だ。
写真はしょせん個人の世界だから他人と一緒に行っても撮れない事も多いよ
情報交換って意味や勉強と思えばいいんじゃない?
望遠レンズ買ったんで色々なパーツ全部試しにつけてみたら
見た目がカメラから兵器っぽくなった
色々なパーツの詳細plz
ストロボ、レリーズケーブル、縦グリ、三脚あたりじゃない?
あとはテレコンとかバリアングルモニターならそれも開いてみるとか
望遠レンズ+レンズフード
ストロボ
レリーズ
三脚+雲台
バリモニター全開
アングルファインダー
想像したけどこれは酷い
質問です 最近朝日とか夕焼け狙ってるんだけど
夜のうちに雲の具合とか焼け方が予想できる方法ありませんか?今完全に運任せなのでw
「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」っていうから翌日が晴れの予報なら夕焼けを、朝晴れてて昼にかけて天気が悪化する予報なら朝焼け狙えるんじゃない?
少なくとも今日も明日も曇りの予報じゃどっちも望めないのは間違いないだろうけど
あとは天気図の読み方勉強してセルフ天気予報かな
ISO高くして明るく撮るのと、
ISO低くして、後から露出補正で明るくするのでは、
どちらが綺麗に撮れるんでしょうか?
大差なし
あ、ごめん勘違い
露出補正で明るくってことはss落とすってことか、なら後者
>>32 >後から露出補正で明るくする
ひょっとしてPCでのRAW現像時に増刊するって意味?
36 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/03(木) 21:19:07.64 ID:V9coas9I
ISO低くして適正露出で撮る、じゃダメなのか?
後から露出補正に一票。
RAWなら画質を確認しながら明るくできるから微調整がしやすそう。
でも1段以上あげようとするとRAWでも画質は荒れるから、三脚を使って適正露出で
撮るのが一番だとは思う。
一度データ化したものを増感するのが
カメラ内画像処理エンジンかPCのソフトかの違いで大差ない
アルゴリズムの違いで微妙な差は生まれるけど
カメラでやる場合はメーカーの味付けは変更できないが
いくつかのパラメータ(コントラストとかノイズ処理)等は設定できたりする
(RAWに反映はしない、あくまでも撮って出しjpgへの反映)
PCならすべて自分で調整することになる
バカバカ撮る自分は非力なマシンでいちいち現像するのはめんどいので
ISO上げちゃうかなw
ss稼げるし
いろいろ試してみた結果、次のように感じました。
(全てシャッタースピード同じ)
ISO低カメラ側で露出補正≒ISO低パソコン側で露出補正>ISO高
(カメラ側露出補正のほうが微妙に綺麗。)
ところで、この結果からすると、ISOを高くする利点ってなんでしょうか?
現像に時間かからない以外に何かあるのかな?
いや良く見たら、ISO低パソコン側で露出補正は、ノイズはいるけど輪郭がはっきりしてる。
ISO高は、前者よりはノイズ少ないけど輪郭がややぼやけてる。
どっちが良いのか?
カメラ側で露出補正がベストかな?
何を撮ってるのか知らんけどSSをそれ以上下げれない状況なの?
ISOや露出補正をいじる前にやれることあるのでは?
>>42 薄暗い森の中を撮ったら、フラッシュの光も届かず真っ暗で、後から露出補正したら
ノイズが激しかったので、もう少しどうにかならないものかと思いまして。
三脚使えれば長時間露出も試してみては?
もっとも1秒以上の長時間露出でもノイズは増えるけど
あとRAW現像ソフトいろいろ試してみ
ノイズ処理の上手下手もあるだろ
いい感じになるパラメータを自力で探す工夫も大切
NeatImageも試してみてね>43
撮れた写真と加工後の写真
写真なんて目で見たまんま撮れるものじゃないしフィルターとか使うのも当たり前だから
加工するのが悪いとか思わないけど
風景写真の場合どの程度なら許されるんですかね?
色調変えるだけで凡作がぐっと良くなったりして困るw
47 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/05(土) 00:25:07.53 ID:2Vog6GgB
素人の嗜好でやってるものに
制限なんてあるわけないじゃん
好きにしればよす!
はじめまして。よろしくお願いします。
今度、私の住んでいる区の写真コンテストがあって、初めて応募してみたいと思うのですが、
「題材は自由」とあって、何を撮ればいいのかわかりません。
何でもいいという場合、何を撮ればいいのでしょうか?
>>48 それこそなんでも良いならなんでも良いんじゃないか
過去の記憶を遡って、綺麗だった風景が思い出されるなら風景でも
車や電車とかが出てくるならそういうの
人物ならポートレート(ちゃんと許可とって)とか、まずは回想してみたら
48です。お返事ありがとうございます。
きれいだった風景・・・、塾帰りの夕焼けとかですかね。平凡すぎますか。
あと、応募する時のサイズが全紙なのですが、私のデジカメでも全紙にできますか?
カメラはルミックスの白いのです。
何でもいい場合撮影の技術だけでなくその題材を選んだセンスなんかも
評価しますよってことじゃないの?
区の写真コンテストなら区から見える綺麗な景色とかそんなのでいいんじゃね?
全紙にできるかどうかくらいググれ
52 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/05(土) 13:19:27.89 ID:rbQ5jn7o
カメラが何色だろうが関係ねえwwwww
随分幼い印象だけど、もしかしてマジで子供か?
区のフォトコンなら町の夕焼けとか名物おばあちゃんとかでいんじゃね?
ラボに出すよりも、家のEPSONの写真家用?の顔料のインクジェットで印刷したほうが
きれいなのは気のせいだろうか・・・・
細部の色ノリが好みになってるだけじゃないかねー
48・50です。はい、中1のガキです。。。
カメラの性能とかもう少し調べて応募してみます。
ありがとうございました。
56 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/05(土) 14:28:00.43 ID:Au4TpTXN
雨の日はどこに写真撮りに行けばえーの?
>>55 中1でカメラに興味持つとはいいことだな
せいぜい楽しんでくれ
全紙サイズって 457mm×560mm ですよ。
カメラのキタムラとかで印画してくれるんでしょうか?
実はセミプロ〜プロ対象のすごいコンテストってことはない?
雨の日は石の色がまた一味変わる 石段とか石畳を撮ると良いんじゃないか?
奇岩や岩肌を撮る時もいい時がある
・・まあ 場所が全てだわな
>60さん
昨日の中1です。
区の広報紙に作品募集の記事が載っていて、それによると、
応募資格は「区に在住の人」とだけ書いてあります。
審査は写真連盟がするそうです。
書いてなくても実はプロ限定ってこともあるんですか?
>>62 それこそここの有象無象な俺らに聞くより
そこの担当に聞いた方がいいと思うよ。
大丈夫ならそこから始めればいい
まずその写真連盟のひと調べて作品と好みの傾向をだな・・
あと中一というステータスを最大限生かすなら同じ中学生を撮るべきw
大人じゃ撮れない ・・・今色々と怖いし
同じ中学生を撮るというのは良いアイデアかも
もしくは学校の中とか
通常撮れないという部分を武器にするのはありだね
みなさん本当にありがとうございます!
最初は何を撮ればいいのかわからなかったけど、
じわじわとイメージが形を現してきたような気がします。
ここで頂いたアドバイスを参考にして頑張ります。ありがとうございました!
もう見てないかもしれないけど 人を引き付ける写真というのは見慣れてない写真の方が良いと思う
沖縄の人に沖縄の海の綺麗な写真見せても「ふ〜ん」と言われるだけだけど
日本をよく知らない外国人に東京の夜景見せたらびっくりするはず
同じように中学校の中とか友達をうまく使って撮ったり
誰もいない教室窓全開にして夕日と秋空と風邪でなびくカーテンを教室の入り口から撮るとか絵になると思う
考えて撮るって自分には難しいことだな。
なので、いつもカメラを持ってて何か感じたら撮るようにしてる。
感度を上げすぎてざらざらしてるってこと?
73 :
69:2013/10/07(月) 08:24:57.71 ID:vPaDHINy
ご回答ありがとうございます
また来シーズン、再チャレンジしてみます!
その時は、もう涌井はロッテかな・・・
>>67 ああ、それは言えてるな。
俺は審査する側の人間だけど、たとえばテーマが「美しい日本」だったりすると、
たいてい棚田とか白川郷とか祭りとか温泉に浸かってる猿の写真が集まる。
撮った方は渾身の一枚なんだろうけど、そんなのこっちは見飽きてるんだよね。
審査員によってはそういうのが来たらろくに見もせず最初から除外してる奴もいるよ。
審査する側の人間ってプロですよね。
ということは、アマの撮る写真なんて見飽きたものばかりでは?
picasaでrawを読み込むと勝手に明るさを調整されます
撮ったままのを編集したいのですがどうしたらいいでしょうか?
少し舌足らずな状況説明かも知れませんが教えて下さい
77 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/11(金) 18:37:23.59 ID:YKrvsXMn
78 :
75:2013/10/11(金) 23:46:44.28 ID:TsZnkB7s
せっかく審査する側の人が来てくれたので
素人が撮った写真をどのように見て感じてるのか知りたかったんです。
皆さん、風景撮影でPLフィルターは使いますか?
初デジイチでAPS−Cを買った時に、勢いで買いましたが、
撮影時に目視で効果が分からず使わず仕舞いでそのまま使ってません。
来月紅葉を撮りに行くことになり、雑誌等を見るとC−PL必須みたいに書かれてます。
反射が抑えられるのは理解しますが、使った効果は劇的なものなのでしょうか?
水面が白く反射してるのが、透明になって中まで写ってる比較写真とかを見ると
使おうという気も起きるのですが。
有り無し両方撮ってきて自分で比較してみるのが
一番手っ取り早いんじゃなかろうか
むしろ空の色とかドギツくなって使わなくなったが
水面なんて一番よくわかるだろ、釣りの偏光グラスと一緒じゃん。
82 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/12(土) 23:56:55.65 ID:ynohzx3x
>>78 もう機械的に見れるようになってんじゃない?
で、たまに出てくるナイスなものを賞賛
>>79 ぶっちゃけ
めんどくさい
反射が消える、というのも、反射が消えてこそ意味がある、という被写体でないと撮っても意味が無い
そんなものなかなかない
色が良くなるというのも、めんどくさいわりにそこまで感激しないし
PLフィルターの件、レスありがとうございます。
回して調整、しかも目視ではなかなか微妙で効果がはっきり分かり辛い
というのがちょっとアレなんですよね。
ざっくばらんに言うと、何も考えずに撮ってきて、ソフトで彩度上げて明度とコントラストを
調整すれば自己満足しちゃうだろうという気もしてきます。
レンズ径が異なるので、今回はフィルター買い増しは見送ろうと思います。
>目視ではなかなか微妙で効果がはっきり分かり辛い
PLフィルターの効果が出にくい被写体だったのでは?
よく使う場面として青空の青を濃くしたい時があると思いますが
太陽を背にしてレンズを空に向け、フィルター枠を回してみて下さい。
目視で十分に効果が分かると思います。
PLフィルターが必要かどうかは自分で判断するしかありません。
なので、購入して色々と試してみることが大切だと思います。
85 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/13(日) 02:56:00.15 ID:Qggnp3G6
PLフィルタは、俺は葉っぱ撮る時に重宝してるよ。
葉っぱの反射が抑えられて、綺麗な緑になる。
>>83 > ざっくばらんに言うと、何も考えずに撮ってきて、ソフトで彩度上げて明度とコントラストを
> 調整すれば自己満足しちゃうだろうという気もしてきます。
自分も最近PLフィルターを買って同じこと思ってましたw
紅葉撮りには効果が高いとも聞くのでこれからの季節いろいろ試してみようと思います
効果以前に使い方が間違ってるんじゃないの
最近モノクロが好きになった、あとコントラストの強い写真も好みになった
フォトショップで加工して遊んでる
89 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/20(日) 00:00:59.03 ID:7szzxDrU
PLは確かに使いどころ難しいけど狙う時にあるとないのでは大違い
お値段もそこそこお高いししまいこむのはもったいない
空や緑を綺麗に撮る 澄んだ水面やショーウィンドウの反射を消す
水面の反射を消す使い方はその時思いつくかどうかがまず大事ですが透明な水だと魚が浮いているように撮る事も出来ます
友人のコスプレ撮影をしてるけど全くステップアップできてる気がしない
カメラも分からないことがまだいっぱいあるし
ライディングとかストロボとかどこで知識を身につければいいんだろう
具体的にどう分らないのかわからないけど
まず上手い人の写真を見て研究
ライティングとかストロボの細かいところは本読むなりググるなり測光計使うなりもう一人友人呼んでレフ板持たせる
雑誌や本なんてたかだか数千円なのにケチる事はないの
93 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/21(月) 02:00:02.34 ID:2aIYgi6C
俺もコスプレ写真撮ると、単なる記念写真になってしまうな。
被写体の画角とは何ですか?
これは一般的な用語でしょうか?
>>95 被写体には画角なんてないだな。
フィルムまたは撮像素子のサイズとレンズの焦点距離によって
画面に写る範囲が決まる、その範囲が画角。対角線の角度で表す。
単焦点レンズ(またはズームレンズでも焦点距離を変えない場合)で、撮像素子の大きさで画角は変わる。
単純に写る範囲が変わるからだ。
単焦点レンズ(またはズームレンズでも焦点距離を変えない場合)で、被写体までの距離を変えると写る範囲が変わる。
写す被写体の画角が変わるからだ。
違いは「写る」か「写す」かの違い。
レンズの話をするだけの人と実際の撮影をしている人とではこの違いが出てくる。
ただの「画角」
それ以上でもそれ以下でもない、単なる角度の事
バカに説明するのめんどくせぇ〜。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8984.jpg 被写体が何個あろうとも、
被写体の形がどうであろうとも、
背景がどうであろうとも、
>>96の説明と同じ結果になるんです。
(図3−2)を基準とします。
(図3−1)
被写体から離れると、被写体の画角が小さくなっていることが分かりますね。
どの被写体でも、背景でも、同じく小さくなっています。
分かりやすいところでは、写っていなかった背景を移すことができます。
(図3−2)
被写体に近づくと、写す範囲=被写体の画角が大きくなっていることが分かりますね。
分かりやすいところでは、赤い丸、緑の三角、背景の一部がはみ出て写真には写りません。
被写体から離れれば離れるほど被写体の画角は小さくなり、
被写体に近づけば近づくほど被写体の画角は大きくなります。
*もちろん、パースペクティブがありますので、
被写体の画角の変化は撮影距離が近いほど大きくなり撮影距離が遠いほど少なくなります。
画角っていうのは、イメージセンサーのサイズ(フィルムサイズ)とレンズの焦点距離のみで自ずと決まる、ただそれだけの事柄です。
150mmという焦点距離は、シノゴなら標準画角レンズです。バイテンなら広角レンズです。120フィルムなら中望遠レンズです。フルサイズ以下なら望遠レンズになります。
で、とある大きさの被写体(仮に普通乗用車としますか)をフレーム目一杯に写したいと仮定して、
その被写体と撮像装置の距離が近ければ、「画角が広くないと被写体がフレームアウトしてしまう」という理屈になり、
その被写体と撮像装置の距離が遠ければ、「画角を狭くしないとフレーム目一杯に写すことができない」という理屈になります。
以上の事柄の理解の先に、「パースペクティブ」があります。
>>102 > 画角っていうのは、イメージセンサーのサイズ(フィルムサイズ)とレンズの焦点距離のみで自ずと決まる、ただそれだけの事柄です。
そんなこと… ( ・`ー・´) + キリッ って、されてもなぁ〜。
それはカメラ&レンズの画角として表現している。
それとは区別するために「被写体の画角」といってるだろ?
わざわざ「被写体の画角」と分かりやすく区別するためにしたんだが区別できないヤツもいるんだww
>>103 いつまでバカなこと続ける気?
画角は視野なんだから「被写体の画角」なんて表現が間違ってることぐらい気づけよ
お前の「頭の身長」は何メートルだ?
106 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/24(木) 09:45:15.50 ID:oDHUtXhV
デジカメスレならずこっちでも釣りネタやってたのか。
あ、ネタにマジレスしちゃったか・・・
さぱーりわかりません。
135のフィルムに50mmの標準的な焦点距離のレンズを使って全身を撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
50mmのマクロレンズでオネイサンの唇を画面いっぱいになるように寄って撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
>>109 >135のフィルムに50mmの標準的な焦点距離のレンズを使って全身を撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
>50mmのマクロレンズでオネイサンの唇を画面いっぱいになるように寄って撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
パースペクティブを知らないのか?
パースペクティブを勉強してパースペクティブを理解すれば分かることだぞ。
パースペクティブを言葉上の表現しか理解できなかったらそれまでだけどね。
>>108 >>109 きっしょー!!!
でもまぁ、過疎スレだし、も少し遊ぶか
35mm換算.com
> 135のフィルムに50mmの標準的な焦点距離のレンズを使って全身を撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
> 50mmのマクロレンズでオネイサンの唇を画面いっぱいになるように寄って撮る時、オネイサンの画角はどれほどですか。
↑どっちも画角(対角線画角)は47°です。
何を疑問に思っているかがさっぱりわからん
112 :
写真に関してはまったくの素人です:2013/10/26(土) 06:34:33.28 ID:5ffDSu+I
アメブロで最近モデルさんの写真撮影した画像を見てたんですが、iPhoneで画像を大きくしたらすごく綺麗な画像と汚ない画像がありますよね、綺麗な画像をアップしてるブログの人を何人か教えてくれませんか。
それと、コンパニオンさんの綺麗な画像を見られるサイトとかブログを教えてくれませんか。
最近見て好きになった人は末綱咲ちゃんです。
113 :
名無し:2013/10/26(土) 09:40:06.78 ID:bk0AJbHr
質問です。
kiss x4 を持っているのですが、モーターショウの為にスピードライトを購入しようと思います。
展示会場ですと、光量は270EX II で十分でしょうか?
宜しくお願いします。
115 :
名無し:2013/10/26(土) 10:37:20.17 ID:bk0AJbHr
>>114 感度上げる必要があるということは、270ex じゃ光量は足りないということですか?
320EXぐらいは必要でしょうか?
>>111 レンズの画角は、撮影距離によって変わるんだよ!
かまってちゃんはここにも来てたかw
コンパニオン狙いならストロボないとなあ。
調光補正で加減調整。
>>118 でっかいディフューザーは混雑時に邪魔じゃね?
使ってると後ろの奴がブチキレそうで怖い。
>>118 そのページの下のほうにあるリングストロボモドキいいなぁw
>>121 けっこう力作ぞろいだなぁw
どん兵衛レフは無いのか
>>122 レフじゃなくてディフューザーね
雑誌によると一番のオヌヌメはどん兵衛より大盛りいかやきそばだって。
外付けフラッシュとホットシューの接続不良のせいなのか
フラッシュを認識しなかったり、露光オーバーになる事が多々ある
付け外しを何度も繰り返すと、正常に認識しだすから
問題はホットシューにあると思う
今度別の故障でSCに出すけど、ついでにホットシューも見てもらうつもり
ただ無駄な工賃とられるものアホらしいから
ホットシューが綺麗になる掃除の方法とかありませんか?
SCに出す前、ダメ元で試してみたい
つ CRC 5-56と綿棒
純正同士なの?
前EOSにペンタックスのストロボつけて使ってたらそういう症状が出てそのうちEOSが壊れた。
以前、デジカメ板で写真撮影スレッドがたくさんあったときは、どのスレも賑わっていて
写真撮影や機種、撮影対象を勉強するのにすごく役に立ってたと思うけど
板が別れるとぜんぜん賑わいがなくなって、過疎もいいところだ
なんでこんなことになっちゃったの?
そうなるように望んだ人たちがいるんですよ
あぅ?あぅ?あぅあぅあー!!!!!!!!!
あぅ?あぅ?あぅあぅあー!!!!!!!!!
あぅ?あぅ?あぅあぅあー!!!!!!!!!
ぼっ、ぼ、ぼぼっぼぉ〜、ぼくには“れぞりゅーしょんちゃーと”で解像度を測定することができなせぇ〜ん。
じっじじ…、じ、じつわ“れぞりゅーしょんちゃーと”ってなにかよくわからないんでぇしゅ。
被写体の画角を決める条件とは、何を目的にするかで変わるんだよ。
その写真のどの被写体のどの部分が知りたいんだ?
何故知りたいんだ?
条件を明確にしてから聞かないと、
誰も答えるどころか、常識のないキチガイと思われて終わりだよ。
お前、答えてもらえないだろ?
キチガイとしか思われていないんだよ。
133 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/28(月) 21:39:43.81 ID:lNlmavfV
フルサイズとAPS-Cの違いって何?
なんとなくAPS-Cが画素数は低いけど望遠には強くて
フルサイズが画素数が高くて広角に強いって区別してるけど
あとAPS-Cってどう読むの?
えーぴーえす・しーはフルサイズよりは撮像素子の寸法が小さいから画角がちょっと狭いってだけ
135 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/28(月) 22:06:45.22 ID:+kPoYxVX
>>133 キヤノンのEFレンズは(フィルムの時代からあって)フルサイズをカバーする。
そこにAPS-Cの小さな画面を使って撮影すると焦点距離が伸びたような希ガス
┏━━━━━━━フルサイズ━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┌──── APS-Cサイズ──┐ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ └────────────┘ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
EF-SレンズはAPS-Cサイズしかカバーしないのでフルサイズの
カメラボディには取り付けられないようになってる。
(間違って取り付けて撮ると画面の四隅が真っ暗になって悲しいから)
今月の○○語大賞ノミネート「被写体の画角」
(○○にお好きな単語をお入れください)
カメラ&レンズの画角・・・角度が大きくなるほど被写体は小さく写る
被写体の画角・・・角度が大きくなるほど被写体は大きく写る
本当ですか?
APSC読み方はアペスクな
知ってるよ、俺は前からそう読んでる。
>>142 じゃあ、CサイズいがいのAPSはどう読むのか教えてちょ
俺の聞いていることは、おまえらが理解しているかどうかなんだけど?
その他人が分かっているかどうかなんて全く関係ないんですけど?
も一回、聞くけど。
今更だけど、一応、念のために、聞くけど、ホントに、理解している?
カメラ&レンズの画角・・・角度が大きくなるほど被写体は小さく写る
被写体の画角・・・角度が大きくなるほど被写体は大きく写る
それと、もう、一つ、聞くけど。
理解している?
被写体の画角は、写真に写る被写体の大きさと同じこと
何熱くなってるのか知らないけど、俺は感じたまま撮ってる。キリッ
147 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/30(水) 07:37:10.95 ID:YgylLbax
もう触るな
148 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/30(水) 23:10:28.94 ID:HaObZYuW
写るんです、のシャッタースピードってどのくらいなんだろう?
>>148 ここにレスする前に仕様を調べりゃいいだろ。
1/100くらいだよ
151 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/31(木) 10:21:45.68 ID:CKrb2FBb
写ルンです 1600 Hi・Speed ⇒ 1/200秒
写ルンです Night&Day Super ⇒ 通常フラッシュON/OFF時:1/120(秒) スーパー夜景モード時:1/45(秒)
水に強い写ルンです New Waterproof ⇒ 1/125秒
写ルンです シンプルエース ⇒ 1/140秒
写ルンです 400エクストラ ⇒ 1/140秒
>>145 背景を含めると被写体の画角は成立しないなw
はなから成立しない言葉なんだけどね
前にだれか言ってたろ「頭の身長」って
154 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/31(木) 18:52:15.03 ID:3ZV3xrtB
おすすめな写真家や写真集おしえて
>>152 背景てのは被写体の向こう側にあるものであって、背景を被写体に含めることはないないない。
156 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/31(木) 21:40:47.07 ID:oBtzD0pK
>>154 個人の嗜好があるから
自分で見て決めるのがいいよ
158 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/10/31(木) 22:10:21.93 ID:b0RNqMmA
林家ぺーが使ってるカメラって何だろう?
高いのかな?
プライベートではD800
コンデジはTV用
自分は動かなくても被写体が動けば被写体の画角が変わる。
動かない背景はそのままでもパースが変わる。
子供がコッチに向かってきたり、アッチに遠退いていく様子など。
連写で撮って楽しむことがあるけどパースが変わらなかったら意味ないね。
むしろ、パースの変化は表現の幅を広げるためにも必要だ。
>>155 あなたが全く背景を考えていないことが判明
パースが変わるのは被写体の画角が変わるからだ。
被写体の画角が成立しているじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風景自体が被写体の場合、背景ってなんだろ
10km向こうの山撮るのに5mやそこら移動したぐらいじゃパースなんか変化せんわいな
山を主体として撮るなら手前の木とか花とかは背景扱いじゃない?
背じゃないけどさ
風景と言っても殆の場合何らかの主役がいるからそれ以外は背景になるかと
パース全く関係ないなw スマン
>>165 天体とか夕焼け空はどうすんのよ。
チャートみたいな幾何学模様平面近接撮影も背景なんて無いよ。
拝啓お袋様
>>165 > 山を主体として撮るなら手前の木とか花とかは背景扱いじゃない?
> 背じゃないけどさ
じゃあ前景て言えよマヌケ
>>166 知らんがなw
背景が無いなら無いで別に良くね?
>>168 ああそうそう前景前景
出てこなかったわw
まあ扱いは似たようなもんでしょ
パノラマ合成について質問させてください。
5枚の写真を合成してパノラマ写真を作りたいのですが、うまくつながりません。
2ch-dc.mine.nu/v4/src/1384445934403.jpg
使用ソフトはLightroom5とphotoshop cs6です。ADOVETVのチュートリアルの手順で
合成してみたのですが地平線がズレてしまったり、空のつなぎ目に明暗差が出てしまったりします…
撮影時の注意なども含めて教えて頂ければ幸いです。
>>171 >地平線がズレてしまったり
⇒三脚使う
>空のつなぎ目に明暗差
⇒露出固定で撮る
ソフトによっては自動的に地平線の上下や露出調整しながな繋いでくれるのもある
俺はニコンのデジカメに付属のPanorama Makerを使ってるが
他にもいろいろあるだろうから「自分にとって優秀」なのを選ぶのも手だ
あとカメラにもパノラマ撮影モードのあるものもあるか
PSE11で勝手にパノラマってくれるソフトでくっつけてるけど
F値気を付ければ大体なんとかなるきがした
174 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/11/18(月) 23:54:55.30 ID:4RY2p3cK
>>172 レス遅くなりましてすいません。171です。
撮影時のデータをちゃんと明記するの忘れてました。すいません。
で、データを見返してみて気づいたのですが…
レンズ:28mm
F値:16f
SS:1/2
ISO:400
WB:AUTO
NDR:AUTO
ホワイトバランスとナチュラルDライティングのオート変更するの忘れてました。
明暗差が出てしまった原因はこれっぽいですね(泣)
Photoshopもつなぎの調整をしてくれているような説明がチュートリアルにあったのですが
あんまり優秀ではないんでしょうかね??
Photoshopは多機能な分、使う側の技量しだいでたいていの事はできる
私のような甲斐性なしにはパノラマ専用ソフトがお似合い orz
“七五三の笑顔”撮り続けて34年11月13日(水) 20時07分
ttp://rkb.jp/news/news/17812/ あさっては、子供の健やかな成長を祈る七五三です。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-137-150x84.jpg その七五三に欠かせないのは、晴れ着姿の子供たちの記念写真ですが、幼い子供の笑顔を撮るのはなかなか大変です。
34年間、七五三の子供の笑顔を撮り続けているカメラマンの奮闘ぶりをスケッチしました。城川カメラマンの報告です。
晴れやかな着物姿の子供たち、七五三で神社へお参りです。※参拝する親子そしてかかせないのは記念写真。
●親「かわいいですね!」●子供「結婚式(みたい)だ」カメラマンの荒木敬介さん。七五三を撮りつづけて34年。
今まで3万4千組もの家族を撮影してきました。
●はこざき写真館カメラマン・荒木敬介さん「こちらは表情を出したい、いい笑顔を撮りたい」
大人たちに囲まれ緊張している女の子…。しかし、荒木さん得意のパフォーマンスで※笑い出す女の子
※泣く子供をあやしながら撮影する荒木さん
●荒木さん「家族っていいなって思いますね。幸せな家族を育んでいくというのが、僕らの仕事なのかなと思いますね」
●親「最後に笑ってよかったです。さすがプロですね」
●荒木さん「笑顔でみんなキューッとなったら。一生の宝物を作れたっていうのは、僕らの喜びでもあるしね。
使命と思ってやっているのでうれしいです。笑ってもらえて」
子供から大人までみんなを笑顔にさせる写真館。荒木さんは一生の宝物を撮り続けます。
※スタジオこの道34年というプロの荒木さんですが、撮影の日は、いい写真が撮影できるかというプレッシャーで毎回、
緊張するのだそうです。
子供たちを笑わせるのは本当に大変ですが、荒木さんによりますと、
アンパンマンを悪者に仕立てると、成功することが多いのだそうですよ。
彗星の尾が映りやすくするには、どうすると良いですか?
SS増、iso増、F値小、どれに影響されやすいとかありますかか
180 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/11/22(金) 22:22:04.00 ID:RgRnF/s8
>>177 とにかく光害の極力少ないところで撮影する。
>>177 フォトショを使うのが一番早くて確実、綺麗に出来る
岩合さんのネコ写真集買って来た!
写真集買ったの初めてだ
岩合さんて犬も撮ってるみたいだけどNHKじゃ放送しないのかな (ん?スレ違いかw)
185 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/11/23(土) 22:51:29.36 ID:rkB0N5au
>>184 犬でああいう番組構成では評価上がらない
忠犬物語的でないと
RXシリーズやD800などの高画素機でとった写真を
サムネとか縮小画像で見るとチカチカするというか
うるさく感じることがあるんだけど、あれって何か呼び方ありますか?
チカチカの原因によってはモアレかも
縮小表示させてるソフトによるものか
使ってるモニタによるものか
別の条件(別のソフトかモニタ)で試してみて
>>187 回答サンクス
自分でも調べてみたけど高解像だから適当にリサイズするとアンシャープマスクが効きすぎた絵に見えるのが原因......なのかな
リンギングの気持ち悪さに近いかも
きっかけは、等倍でみると綺麗な高画素高級機の作例が全体で見ると不自然で魅力ないことだったんだけど高画素機のシャープ処理とリサイズはかなり慎重にやった方が良いのかも
あとアドバイスの通り良いディスプレイで見たら気にならないのか試してみたいな
189 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/11/29(金) 01:36:50.81 ID:Rs7LrtEX
ポケットタイプじゃなくて、デジカメ売場の写真サンプルみたいな黒い台紙に写真貼るタイプのアルバムって市販されてる?
店員に聞いてみたら、このアルバムはメーカーから送られてくるだけだからわからんそうで。
自分で探さないの?
分からないことは人に聞く。
無いものは他人に探してもらう。
そうやって生きてきました。
アイソン彗星が期待外れで困ったw明るくなる前に溶けちゃったw
アイソンつきた
ラブジョイ<俺は生きてるぜw
結局アイソン彗星を一度もカメラに納められずに消えっちまったなあ
同感
198 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/01(日) 21:07:57.85 ID:2VBtubWi
早い頃にアイソンもしょぼいらしいという予想が出たから
期待してなかったよ
春頃にも同じようなやつあったじゃん
期待はずれ彗星
そんなの名前も忘れたわwww
今年写真部に入ったばかりの高校生です。よろしくお願いします。
年明けに学校対抗の発表会がありまして、テーマが「冬を連想させるもの」なのですが、
何を題材にすれば良いかわかりません。
「冬」だったら雪景色やイルミネーションなどを迷わず撮るのですが「冬を連想させるもの」となると
イメージがつかめなくて戸惑っています。良いアイデアはありますでしょうか?
こたつ+ねこ
まだ十分に時間があるんだから自分で考えたら。
他人からアイデアもらってその通りに撮って楽しいか?
202 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/01(日) 22:29:14.97 ID:6A+N93sV
まあ提案くらいはしてもいいんじゃね?
ということで俺のお勧めはお母さんの手のあかぎれ、しもやけだね。
まあ都会の美ママだったりすると無理なわけだが。
こたつ+ぎこ
>>199 「冬」と「冬を連想させるもの」の定義の違いは何なの?
>>204 たとえば
「女」と「女を連想させるもの」という感じじゃね?
被写体もそれなりに変わるでしょ。
女は物理的に存在するけど
冬という物は無いじゃん
それは単なる想像力の欠如じゃないかな。
発表会の基準がどのくらい厳密 (分類を間違うと即失格?) なのかわからないけど、何で雪景色やイルミネーションは「冬」に分類されるの?
地域によっては春秋にも雪は降るし、イルミネーションなんて一年中見られるでしょ。
それらが特に冬に多く見られる(印象づけられる)なら、それこそ「冬を連想させるもの」なんじゃないの?
よくわからないようなら、マフラー巻いて手袋してタイツ履いて湯気の上がるコーピーを両手で抱えた女子生徒でも撮っとけばOK。
そうだなぁ、冬がお題なら・・・
直接的なものよりも間接的に冬を感じさせる被写体の方がいいんじゃないだろうか。
寒さが分かるけど温かい写真なんてテーマで撮れば、そこそこいい評価もらえるんじゃないかね。
例えば、手袋をして手をつないでるカップルの手のアップを後ろから望遠で狙って背景は大きくボカすとか、
枯葉が散らばってて冬を思わせる場所で日向ぼっこをしてまどろんでる野良猫とか。
田舎なら早朝氷が張ってるところを登校中の子供が踏んで割って遊んでるところとか。
カップルの手つなぎならクラスメイトに頼んで仕込めばできるぞ。
とりあえずアイデア料ということで
>>199が持ってる最もエロい画像を貼れ。
>>210 > マフラー巻いて手袋してタイツ履いて
毛糸のパンツのほうがいいな。
>>190 回答あり
完全に言い忘れてた、黒台紙に写真貼ってその上にフィルムをかぶせないようなアルバムを探してた
でももらったリンクの中にもそれっぽいのもあるようにみえるありがとう
結局
>>199の学生は、何人かがアイデアやヒント出してやったのに
聞きたいことだけ聞いて一言の礼も言わずトンズラかよ
これだからガキや若い奴の相手はしたくないんだよな
なんかヒントになるようなこと誰かいったっけ?
>>214 いちいち礼のレスが必要だろか。
回答レス読んで役にたってりゃいいし、質問しっぱなしでもうこのスレを見てないと
しても日常茶飯事だろうし、「ありがとうございました」とか言ってほしくて答えてる人
もいないだお。
> これだからガキや若い奴の相手はしたくないんだよな
ジジィの釣り師かもしれねえし。
腹の膨れないような礼は衣食住に例えると「衣」の類い
挨拶がない=精神的ストリーキングでアブネー逃げろってこと
危険回避だな
>>199にだって事情があるかもしれないしおおまかな考えだけど
クソ掲示板で挨拶かよこんにちは
礼というのは「お礼」じゃなくて
無人の電話調査みたいなやり方は失礼ってことな
小学生かw
イルミネーションを綺麗に撮影したい
オススメの練習方法とかサイト教えて下さいな
書ける?
夜景専門スレというのが参考になるかも。
ただイルミネーションを撮るには三脚は必要になると思う。
>>225 三脚が必要な場合もあるけど、神戸のルミナリエみたいに周りが明るければ
三脚なしでも余裕で撮れるよ。
あと、自分が確認したサイトでは、測光をスポットにして白飛びしないように、って注意書きがあったよ。
なるほど!
俺には意味が分からないけど、誰かにとってはいいアドバイスだな。
サンキュウ
230 :
225:2013/12/09(月) 19:16:05.95 ID:cvqDrcXv
イルミネーションを撮るときに測光をスポットにするのは、イルミネーションをバックに
人物を撮影するときだと思う。
測光するポイントを人物の顔などに合わせて、主役を白飛びや黒つぶれさせないようにする。
使い方を覚えておくと役に立つと思う。
232 :
栃木県人:2013/12/09(月) 23:28:46.58 ID:tT1BDqSm
都会のイルミネーションはそんなに明るいのか いいな
こっちは真っ暗でフラッシュ無では長時間露光でも無理だな。
それぞれ思い描いてるイルミネーションが違うってかw
撮りたい画に近い画像を>225自身に探してきてもらうしかないか
イルミネーションはクロスフィルターで撮影するのが楽しかったのう
スローシンクロ使えばいいんちゃうん?
みなさん教えてください。
写真撮り始めのときは楽しかった感覚が、だんだん無くなって
どうやったら上手に撮れるんだろう?と悩みの毎日になってきました。
こういうのって、どうしたらいいのでしょう?
>>236 しばらく撮ってると納得のいく写真がなかなか撮れなくなるけど、そこからカメラや露出の設定を見直したり、本や雑誌で撮影テクニックを勉強したり、レンズや道具を買い足したりするのが楽しいんじゃないかな。
まあ、お金は掛かるよね。。
>>236 悩みを1個1個解決していけば、またレベルの高い楽しみになるよ。
>>236 > どうやったら上手に撮れるんだろう?と悩みの毎日になってきました。
>
> こういうのって、どうしたらいいのでしょう?
精進しなさい。
240 :
236:2013/12/14(土) 11:39:24.31 ID:4f8M4zuO
みなさんありがとう。
もっとがんばります!
241 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/14(土) 14:57:01.43 ID:Ywu4Cktj
突然ですが失礼します。当方、子育てが終わり、老後の趣味にカメラを始めようと思っている者です。
カメラについては、日常の家族や旅先でのスナップ写真程度でほとんど超素人です。
そこで皆様のお知恵をいただきたく書きこんでみました。
写真のテーマは月と雲です。山の端に顔を出した満月とか湖沼を照らす月
夏のもくもくと湧き上がる入道雲などです。雷光なども撮りたいです。
以上の条件からカメラは高倍率仕様の
LUMIXのFZ70かCANONのSX50HSのどちらにしようか迷ってます。
皆様のご教示をいただきたいと思います。(画質はあまり気にしていません。)
>>241 今スナップで撮ってるカメラで月や稲妻を撮ってみれば、何が不足しているか、どういう機能が
必要なのか、カメラ以外にどういう道具が必要なのかがわかろう。
湖沼の月や雷は腕を相当あげないと良く写らないからなあ
ずいぶん難しいものから始めるんだね。
244 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/14(土) 17:34:29.89 ID:ZB+4nrgz
稲妻は連写してれば撮れちゃうよ
ミスショットは捨てられるデジタルだからできる芸当
そうなの?
桜島の火山雷なんか相当スキルが無いと無理だと思ってたけど。
246 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/14(土) 19:02:06.22 ID:ZB+4nrgz
露出を適正になるように固定しておいて
あとはバンバン撮れば勝手にいいタイミングで光りが飛び込んでくるじゃん?
maximum?のFE400最高
持ってる人いる?
249 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/14(土) 19:22:59.22 ID:ZB+4nrgz
露光が終わったらまたシャッターボタン押せばいいじゃない(´・ω・`)
カミナリなってる時に写真撮るのって怖いよね
>>241 色んな意見があるだろうけど、老後の趣味として本気で始めようと思うなら
いずれ一眼が欲しくなるような気がする。
SX50HSも光学50倍ズーム、エンジン:DIGIC5との事なので、貴殿の要望には適うカメラなのだとは思う。
コンデジでもいいと思うし、否定はしないし、馬鹿にもしない。
けど、一眼の描写力、レンズ交換で色んな画づくりが楽しめる可能性はとても魅力的だよ。
反面、いろいろ揃えなきゃいけない という捉え方もできるけど。
カカクコムでみるとSX50が約3.5万、例えばEOS Kiss X5レンズキット(レンズ付き状態の販売)で約4.3万。
ちょい足しで一眼が買える。
ただ、この状態では月の模様やクレーターが分かるようには撮れないので、お高い望遠レンズを買う必要がある。
(風景全体の中に白い光の玉として月が映ってれば良いなら、これでも良い。)
「何十倍ズーム」という言葉に惹かれがちだけど、レンズの性能を考えるとせいぜい3〜5倍くらいが一眼では一般的。
まだピンと来ないかもしれないけど、キャノンの70−300mmなんかは4.3倍ズームということになる。
たった4.3倍?と感じるだろうけど、焦点距離300mmのレンズなら月の模様もクレーターの陰もそれなりに撮れる立派なレンズ。
結局本人次第という事になるんだけど、一眼はちょっとマジになりすぎててアレなので・・・ということならSX50でも十分でしょう。
本気で自己満足レベルででもなるべく綺麗な写真が撮りたい!というならキスデジなんかもいいんじゃないかな。
他のメーカー知らないのでキスデジを例に出しましたが、一眼じゃなくてもいいとこ取りのミラーレスカメラという選択肢もありますよ。
252 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/15(日) 23:46:07.91 ID:K9B+5CdQ
>>251 ご丁寧なアドバイス有難うございます。
ハイエンドのコンデジと廉価な一眼を比べても解像度では一眼に軍配が上がるのですね。
今の心境は、免許取り立ての初心者がうまく乗りこなせるのかと高級スポーツカーを買うような気分です。
懐具合もあるし、さりとてウーン、悩ましいですねw
月の写真が撮りたいと言いましたが、自分としては「山と月」といった絵画をイメージしています。
山を描いても月が白い光の玉では絵にならないし、月の天体写真を撮りたい訳ではないですし。
山と月の大きさのバランスが大切な訳で、そうなると光学50〜60倍が本当に必要なのか?・・・
それ程、緊急性がある訳でなし、もう少し写真の本でも読んで勉強してからカメラを選ぼうかと思います。
丁寧なレスありがとうございました。大変参考になりました。
慌てる必要はないのだし、じっくり自分が何をどうしたいのか、
それにはどのカメラが最も適しているか、
いろいろカタログやネットを見て悩ましくも楽しい時間を過ごしてください。
そして何よりも、どのカメラを買うにせよ、写真撮影を気軽に楽しんでほしい。(買う前提の話だけど)
コスプレ写真を撮るために一眼レフが欲しいと思ってるんですが初心者におすすめの物ってありますか?
今のところEOS Kiss X5が気になっているのですが扱いやすさとかどうですか?
コスプレだったら、服の質感や肌のキメやメイクなどがしっかり撮れる高画質がいいでしょう。
お勧めはニコンD800。
>>254 X5は良くできてるよ。
コスプレ撮影をはじめるならお勧め。
一緒に50mm F1.8とか単焦点レンズを購入するのもいいと思う。
257 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/21(土) 15:28:54.52 ID:xSDJ4145
まじめにポートレートの練習をしたい
ぼっちの俺にはモデルしてくれる人がいない
地方なんでモデル事務所も少ない
どーしたらいいんだ。・・・・
>>257 セルフポートレート
けっこうやってる奴いるよ。モデルの気持ちもよくわかるし一石二鳥。
>>258 三脚立ててレリーズで自分を撮影ってこと?
なるほど
260 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/21(土) 22:33:27.92 ID:lnuHj+2R
adobiRGBモニタとかきゃリブレーショとか、ここでいいのかしらん?
たくさんシャッターを押すのもいいけど、シャッターを押す前にじっくり考えたほうが後々楽しいな
街中のスナップだと、じっくり考えてると周りの目が気になるから
ささっと撮ってしまう
264 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/24(火) 22:01:07.01 ID:wf556Kn2
作品じゃないから多少の手ぶれもOK
自分で分かればよし
265 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/25(水) 23:33:51.05 ID:bYAyYpz6
フィルムカメラ(オリンパス om-1)で撮ったものを現像したのですが、
http://imgur.com/UZ9H9Uj このような赤いノイズ?のようなものが複数出ています。
この様なものが現像される原因は何なのでしょうか?
また、出ないようにする対策などあるのでしょうか?
カビですね
>>265 ネガフィルムで撮影してると思うけど、それを光にかざしてみて点々が出てるかわかる?
>>266 レンズのカビならもっとモワ〜ッとした感じじゃね?
>>267 ネガフィルムを見てみましたが、点々がないように見えます。
同じ様な空を撮ったものでも、出ていない写真もありました。
「PORTRA400」というフィルムでの撮影です。
>>269 ネガに痕跡が無い場合プリントが怪しい。ミスしてる可能性が高い。
同じ店で原因きいてみたら。
あいまいな返事だったら別な店で写真見せて相談してみるといいよ。
>>270 ありがとうございます。
キタムラで現像したので、相談してみたいと思います。
年末年始は神社を撮るかな
神社って写真とっていいもん?
>>273 中はダメだろうけど、外の外観はいいんじゃない?
神社というよりも参拝とか巫女さんとかのスナップを撮ろうかなと
275 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/28(土) 19:46:37.67 ID:SlwRd/qh
経験上、恐らく一般的には社殿や境内などの全体像を撮影するのは問題ないと思われる。
また狛犬や行燈や屋根など部分をクローズアップも同様と思われる。
が、明らかに社殿内を狙っての撮影や、ましてやご神体を撮影しようと狙うのはマナー違反と思われる。
巫女さんの撮影は声掛けすればいいんじゃないか?
277 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/28(土) 23:41:37.99 ID:+lMWuZN5
アイドルの写真(写真集)は上手く撮らなくてもいい気がしてきた。
適当に撮ってもファンは買うんだな。
【指原莉乃写真集】猫に負けた
を見てそう思った。
先に神様にお参りしてたら基本いいですよーって、勤務してた神社の神職さんが言ってた
巫女さん撮りたいなら、人まばらなときに紫の袴か水色の袴の人でもいいから、神職さんに声かけたらどうだろ
巫女さんが時間空いてたら、呼んでくれるよ
ここで聞いていいのか分からないけど質問です
月とか降ってくる雪とか撮っていて思うのですが
テレビとかだと人間の目に近く移るのにカメラだとだいぶ苦労しますよね
月だと雲が売るるぐらいに長時間露光すると月は照明弾みたいに明るくなるし
雪とか普通に撮ると線になってしまうのにフラッシュ焚いてなんとか撮れるぐらい
テレビのカメラと写真のカメラって根本的に何がちがうんでしょう?
月が写るです すいません
281 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/29(日) 02:13:30.22 ID:TczeU0LX
>>279-280 雲に露出を合わせようとすると月は露出オーバーになりがち。
逆に、月に露出を合わせようとすると雲は露出アンダーになりがち。
妥協点が肉眼やビデオ。
スチールでも妥協点への結像は可能。
>>277 アイドル写真とか、極論モデルが美人なら誰が取っても美人だからな
なんかで賞をとったカメラマンが出した写真集見たけど
俺が撮って見せたら100/100人が「何これ?ISO上げすぎて荒れてるしピンボケしてるしとりあえずただ撮っただけじゃん」って
言われそうな写真が結構あったなぁ
>>279 いろいろ方法はあるんだよ。
月は真っ暗な夜中ではなく朝方または夕方、薄暮から闇になりつつある状態のときに撮影する。
そうすると月、雲、紅葉の山の端の様子も写しこむことができる。
日中の雪はみぞれでもなければちょいと感度と速度あげれば普通に止まるよ。
284 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/29(日) 11:08:10.14 ID:TczeU0LX
>>282 『猫に負けた』は技術的にはレフすらまともに使えていない。
指原の良さを引き出すための策としてならばそれはそれで良いのだが全く引き出されていない。
ド素人のおっさんがスマホで撮った写真に等しいレベルだ。
むしろ、ド素人でも指原ファンならもっと上手く撮るだろう。
編集者が、何故、桑島智輝を使うかが疑問だ。
(注)
当方、桑島智輝に恨みがあるわけではありません。
あまりにもへたな写真だったので指原ファンとして腹が立っただけです。
285 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/29(日) 14:15:07.86 ID:qIi/f96p
興味ないから気にして無いよ!\(^o^)/
ちんこ痒くてそれどころじゃ無いよ!\(^o^)/
287 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/30(月) 06:53:59.02 ID:E9tqAbVs
>>284 逆に「この写真集すごいい!」てのある?
ヲタは写ってさえいれば何でもいいからなw
真面目にポートレートとか人物写真勉強したいから
写真集買ってみようとは思うけど
>>289みたいな感じかもと思うと買えないなぁ・・
別にアイドルでも女優でも俳優でもかまわないんだけど
そんなにタレント自体に興味ないし
自分が読んで良いと思った本だと魚住誠一の「おしゃれなポートレートの撮り方」
技術について知りたいと思う人には駄作だと思うけど、アプローチのやり方を知りたいと
思う人にとっては良著だと思う。
賛否両論だし古い本だから自分は買わずに図書館で借りた。
ポートレートはモデルとのコミュニケーションのが大事だからな
> 自分が読んで良いと思った本だと魚住誠一の「おしゃれなポートレートの撮り方」
俺は表紙を見て良いと思ったが中は読んでいない。
モデルとのコミュニケーションはお金で解決できる
295 :
290:2013/12/30(月) 19:42:38.68 ID:qXWIqzT3
>>魚住誠一の「おしゃれなポートレートの撮り方」
ポートレート撮影本はもってます
例えば、堀北真希の写真集のカメラマンの誰々が技術的にすごいいい写真とか
そんなのがあれば教えてもらいたいです
みんな明日は初日の出を撮るの?
297 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/12/31(火) 18:15:24.16 ID:l0zPsB8B
仕事で7時起きだから寝てるよ
今日は夜から参拝を撮る予定だから初日の出はキャンセル
もう光学式プリントしてくれるDPEって無いの?
10年前、ビッグでデジタル式と光学式の二択できたんだけど。
300 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/04(土) 10:55:48.12 ID:01ViqpfJ
正月仕事して休みに入ったんで今日から・・・と思ったが撮る物が無いwww
イベントは思いつかんし、初詣は被写体では無いし
実はイベントは行ってみたいのはあったけど遅く起きたせいで手遅れになってしまった(´・ω・`)
6日7日にちょっとしたものがあるからそこに行くだけで後はのんびりするかね
キタムラ福袋も買おうかね
高倍率ズーム機をそろそろ1つ欲しいんで
てことでおまいたちはこの年頭、何撮った?そして何撮る?
意味も無くなんでもやたら噛み付く狂犬はたまにいるよね
そういうことするのがかっこいいみたいに感じちゃってるやつ
そいつの方こそやばい人間なんだが本人はもちろん気付かない
犬とか夜景とか猫とか撮ったよ
参拝ついでにスナップ数枚撮っただけ・・・・(´・ω・`)
女子高生の水着写真撮った
307 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/05(日) 22:07:53.81 ID:3vfDubKB
>>307 画像から無理だろ......
当時のスタジオフォトに使われてたメイン機種を知ってる人にあたるしかなさそう
質問
貴金属の撮影を頼まれました
単品ではなくて集合体でイメージカットを撮影することになりましたが機材などどんなものを揃えたらいいですか?
機材は一眼レフしかなくその他のセットはありません
全くの素人の為撮影方法もわからず何処から手を付けていいかわかりません
足りない事は補足しますのでどなたか教えて下さい
>>309 いちばん安上がりなのは直射日光のあたらない窓際で、
反逆光でとるとかじゃないだろうか。
金かけていいなら、リモート発光できるフラッシュ買って、
アクリル板の下から光らせて影をけすとかいろいろ。
他にも金属は写り込み入れるとかっこいいとか
スタンダードなテクニックいっぱいあるから、モノ撮りの本一冊買うのがいいと思う。
>>309 その質問は大変だ。
楽に本一冊分くらいの回答になってしまう。
よって、その質問は2ちゃん向きではないよ。
物撮り(ブツドリ)の本を買うなり、ネット検索するなりしたほうがいいよ。
一眼レフの撮像素子の縦横比って2:3ですよね。
でも、印画紙(四つ切りワイド)の縦横比は2:3じゃない上に
キ○ムラとかでプリントすると周囲をカットされてしまいます。
プリント前提の写真を撮る時、カットされることを考えて
フレーミングするのが当たり前なんでしょうか?
何か良い方法とかありましたら教えて下さい。
※印画紙が四つ切りワイドなのは自分がよく使うからです。
ふちありノートリでプリントしてから余白をカットする
と言う方法もあるよ
プリント依頼する前に色とかノートリとか詳細指定しないの?
激安でそういうのはできないタイプかな。
315 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/13(月) 16:41:50.68 ID:RpTGlvKr
家のプリンタで印刷する時はふちありで印刷した後ふちを切ってる
ふち無し印刷だとプリンタ内部汚れるしナー
316 :
312:2014/01/13(月) 19:03:04.64 ID:5B+pdrZD
>>313-315 アドパイスありがとうございます。
写真が趣味ということで子供会とかの行事の写真を頼まれるのですが
モニターでは大丈夫なのにプリントすると顔が少しカットされているとか
たまにあるので質問させて頂きました。
>>314 田舎なのでキ○ムラくらいしかプリントするところが無いんですが
トリミングしないとか指定できるんでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
撮ったらすぐに写真出てくるカメラってなんて名前でしたっけ?
写真好きなんですが初心者でこんなカメラほしいんです。
318 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/13(月) 21:59:55.39 ID:2q8VrAP+
>>318 そういうのです!
やっぱり今の時代ならデジカメとかのほうがいいんですかね?
320 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/13(月) 22:05:10.88 ID:ErzV6Xpm
撮ったらすぐに写真出てくるカメラ=インスタントカメラ(ポラロイドは社名)
ついでに
写るんですのようなものはレンズ付きフィルムという
ここよく間違える
>>320 ありがとうございます!!インスタントカメラってコンビニのカメラだと思ってましたW
322 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/13(月) 22:08:45.16 ID:ErzV6Xpm
>>319 ところがどっこい
つい2、3日前のどこかの番組のV字回復がなんとかいうところで
デジカメが流行りだした頃からインスタントも売れ出してきてるという統計があった
気にならなかったから理由はよく聞いてなかった
気になったら調べてみれば考察が出てくるかもよ
>>322 そうなんですか
あとblackbird flyってカメラ気になってるんですがいいカメラなんですかね?
324 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/14(火) 00:03:45.87 ID:zpJqZUEb
>>324 デザイン気に入ったんですが(T_T)わかりました
おのれディケイド!
続き ミス世界一が脅迫されてる件
問題の谷口元一は創価大卒だそうなので、これは創価&在日タブーだと思います。
創価&オウム&在日にメスを入れられるのは、自民「単独」政権だけ
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/ >そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
9条問題にすり替えて憲法改正に反対してる共産党他の正体と、
在日系スポンサーが牛耳るメディアが反対する狙いに気付こう。
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ 続く
>>326 特撮好きな息子と兼用で使いたいのでblackbird flyになったんですW
330 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/17(金) 22:11:49.72 ID:stjTDK7C
OLYMPUS PEN.E-PL2
SDカードPanasonicSDHC 8G
上記を使用している者です。
今日iPad mini対応、Apple純正のSDカードリーダーを買ったのですが写真を読み込みません。Appleに問い合わせをし、色々試すもダメで最終的にSDカード内にDCIMフォルダがないのでは?ということでした。
PCにてDCIMフォルダを作成(MISCというものはありました)、写真を作成したDCIMフォルダに移動してもう一度読み込ませようとしましたが出来ませんでした。
そもそもSDカードにDCIMフォルダが存在しないということはあるのでしょうか?
またはカメラの機能上DCIMで保存されないということなのでしょうか?
写真撮影というよりは iPad, Olympus カメラの固有の問題みたいだから、別のスレで聞いたほうがいいね。
内容からするとオリンパスカメラのスレかな?
> そもそもSDカードにDCIMフォルダが存在しないということはあるのでしょうか?
> またはカメラの機能上DCIMで保存されないということなのでしょうか?
PC か Mac にSDカード接続して実際にどうなってるか見てみた?環境がなければカメラメーカーにどういう仕様なのか確認するか。
332 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/17(金) 23:28:13.80 ID:stjTDK7C
>>331 写真撮影=カメラ近辺機種に詳しい方の集まりだと思い書き込みましたがスレ違いでしたか。すいません。
カードはPCにさして確認しましたが、MISCフォルダのみでDCIMフォルダがありませんでした。
5Dと7Dを使ってます。
で、今までは人撮る時って、止まってもらって記念写真みたいなのしか撮ってなかったんだけど、動いてる人を撮る時って、どんな設定なんですかね?
連射の時にピントを自動で追従させたい。
今は、
ピント:1点固定
ワンショットAF
1枚撮影
で撮ってるんだけど、動体撮影の時ってどうするもん?
>>334 こんてぃにゅあすおーとふぉーかす!
もしくは、おきぴん。
プロの作品とアマチュアの上手な人の作品の違いってどこから出てくるんでしょうか。
プロとアマってすごく差があるように感じるんですが・・
・写真学校で勉強したから?
・才能のある人がプロになるから?
プロが撮ってるかどうか
プロってのも基本的には高いカメラ+レンズでシャッターボタン押してるだけだからね。
単焦点なんかのボケるレンズ含めて基材揃えれば変わらないんじゃない?
あと枚数撮って数百〜数千枚から1枚選ぶような時間の使い方ができるのもプロ(フルタイム)の強みかも。
>>337 中途半端なプロならハイアマの方がよっぽど上手と思うが。
写真学校は業界で仕事するためのコネ作りにはいいのかもね
機材の良し悪し、それに掛ける資金もそうだけど、
ふと思ったのはこの場面ならこの構図・設定だ!的な発想とカメラ機能の使いこなし(撮影後のソフトによる微調整含む)
っていうのも結構大きいんじゃないかと思った。瞬間的にその場で操作する知識。
雑誌の写真などを見ると、自分なら漫然とせいぜい絞りや露出くらいしか考えられないけど、
いろいろな設定を変えて、こんな構図、これを主題に、こんなことを考えてるのかとか気付かされることもある。
思った通りの理想に近い画づくりができる技術力、あるいは決定的瞬間をモノにできるかどうかとか
そういった部分も多い気がする。
>>339 >>あと枚数撮って数百〜数千枚から1枚選ぶような時間の使い方ができるのもプロ(フルタイム)の強みかも。
逆なんじゃないかな、と思うけどな。
アマはたくさん撮って1枚あたりがあればいい。というか、極論0枚でも誰にも迷惑かけないけど、
プロってホームランなくても高打率が求められる、みたいな。
343 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/20(月) 09:28:17.03 ID:xSADhvrK
写真を趣味にしてると、撮影に慣れてるから気付きにくいけど、やっぱり上手い
下手ってあるんだと気付いた出来事がある。
この前、知り合いが、イベントで写真撮るからカメラ貸してくれというので、
貸してやったんだけど、素人の俺でさえ、こりゃ下手だなって思った。
日の丸構図なんて、まだマシ。
ピンボケだらけ。人物が枠からはみ出てる。無駄にカメラが傾きまくり。
無意味に後ろ姿を撮ってたり、何が主体なのか分かりかねる。
頭を後ろからどアップに撮るというような理解しがたい物ばかり。
なんで、そんな画面の端っこに人物を写すのかと疑問になるような変な
構図ばかり。
俺も別に上手くはないんだが、そういう慣れてない人の撮影見て、上手い下手って
あるんだなと思った。
多分、プロから見たら、俺の写真もおかしなところだらけなのではないかと。
344 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/20(月) 09:54:47.07 ID:gnEhomji
>>337 違いは無いでしょ?
あるとしたら
・一般人(アマ)の撮影は許してもらえないところをプロだと許可が出る
・職がある一般人では困難な長期撮影がプロは出来る
ぐらいだと思うよ
345 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/20(月) 09:57:24.91 ID:gnEhomji
>>343 それは上手い下手ではなくて単に基本を知らないだけで
教えてやれば次からは、もしくは数回撮れば普通にそれなりのものは撮って来ると思う
ただそこから「おっ」と感じる物を撮れるかどうかが上手い人との違いになると
そういえば、技能自体はあまり差はないかもね。
プロは技能持ってるのは当然として、別のところで違うかもね。
まあ、俺も仕事してるが、仕事に必要な技能自体は学生のバイトでも出来なくもない。
でも、プロとバイトの違いは技能より、もっと別のところにあるからなあ。
>>377 あるよ。
ブツ取りさせると一発で差が出る。
一朝一夕で素人はマネできない。職人芸。
そういえば、技能に差はあるよね。
上手いアマもいるだろうけど、プロは成功の安定感が違うよね。
349 :
337:2014/01/20(月) 18:33:12.49 ID:l4zYyuE8
月刊の写真誌とかでやってるフォトコンテストがありますよね。
上位入賞の作品を見ると「上手い」とか「すごい」とか思うんです。
でも、その後で同じ写真誌に載ってるプロの作品を見ると「全然違う」んです。
どこが違うかよく分からないんだけど、力があるというか何というか・・・
で、色々と教えて頂ければと思って質問してみました m(_ _)m
350 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/20(月) 18:48:43.87 ID:gnEhomji
>>349 1ページに何人分も載るコンテストのアマと
見開き1ページ2ページ使われるプロとでは
それだけで違うように感じちゃうよ
絵のサイズって心理的に影響大きい
同じく心理的というと、
プロのページはそのように心構えして見るからでもあるし
岩合光昭さんの写真を見るとプロだなーって思う
写真の中に猫が居なくても作品として成立してるなーって
E-TTL調光を利用したワイヤレスストロボ撮影について質問してもいいでしょうか。
参考までに機材はCANONで、本体は6D、トランスミッター代わりに90EX、スレーブとして430EX-Uです。
撮影モードはMまたはAvです。
E-TTLとはカメラが被写体との距離や明るさを調べて適切な照射角、光量をはじき出してくれるものと
解釈してるのですが、だとしたらクリップオンならそれは意味があると思えます。
しかしワイヤレスだとスレーブと被写体の距離はカメラには(多分)分からないわけだから、一体なにを
もとに調光してるんだろう、と思ってしまいます。
ワイヤレス撮影時のE-TTL調光の仕組みを教えて頂けますでしょうか?
写真の上達方法で、カメラの操作、露出や構図の基礎を身に付けるのは必須として、
後はとにかく大量に撮る。に尽きるとは思うんですが、それ以外ではどんな要素が
あると思いますか?
定期的に的確な論評(いいね!以外)を貰える環境があれば最高ってところでしょうか。
センスを養うために雑誌、写真集やFlickrでレベルの高い写真を大量に見て研究するは有り?
この辺りは、どこに目標を持つかで変わるし、素人レベルでは余り関係無い話のに
思えたりもしますが、「小説家になりたかったら他人の小説なんか読むな」といった
論法が頭を過ります…。
キャノンはしらんけど、ニコンは中にデータベース持ってて
そこから適当に導くというのをどこかで読んだような気がする。
>>352 90EXはE-TTLに対応していないから無理。
カメラにE-TTL対応のスピードライトトランスミッターかマスターストロボつける。
そうすると離れたストロボの発光制御調光もできるようになる。
>>353 何を主に撮影しようとしてるか知らんけどまず
被写体について精通することかな
動植物ならその生態
ポートレートならメイク、ファッション、小物類。
風景なら季節ごとの最適撮影時期&ポイント情報
あとは撮影許可をとるための交渉術。
>>353 何用か?を意識して需要を把握するとか。
人撮るにしてもファッションフォト、スナップ、記念写真で撮り方違うし。
>>353 大量に撮るだけではダメ
撮ったものを全部ちゃんと見て、良い点と悪い点をしっかり理解し、反省を次に活かさなければ意味が無い
自分の写真を他人に見てもらったり、他人の作品を見ることも重要だね
360 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/22(水) 18:00:33.47 ID:nrSnnZQT
>>353 とりあえず2ちゃんに、この板に気軽にUPすれば?
無料だし手軽だし
8割ぐらい叩かれると思うがそれは承知しとけば問題無い
そういうところだww
ただそんな中にも多少の拾える意見はあるはずだから
そこは見極めて自分で取捨選択
361 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/22(水) 19:26:51.22 ID:CnGZpuup
さっきの花カフェをここで経営したら黒字やん
362 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/22(水) 20:07:45.60 ID:NCHv4Loo
>>353 光の特性と性質を学び、それを撮影に生かす。(無論、色温度も含む。)
つまり、光と影と色の扱い方と演出。(被写体によっては風の演出も。)
自然光によるポートレートなら、
レフ板(白・銀・金)や鏡面状のアクリル板(ハイライトのワンポイント)の効果的な使い方。
ライティングは重要だ。
364 :
352:2014/01/22(水) 21:08:32.79 ID:GKzYlhrd
リモート発光するならTTLとかに頼らずマニュアルのが楽で楽しいと思うけどなぁ。
フラッシュメーターさえあればらくらく
>>364 90EXも対応してるようだね。失礼しました。
367 :
353:2014/01/23(木) 00:15:52.74 ID:gS/WwR/t
皆さまレス有難うございます。
非常に参考になりました。最近、あまりレベルアップを実感できず
少し煮詰まり気味で、自分の上達のための方向性を確認したくて
書き込みました。ついでに、皆さんの「開眼した!」みたいな
ブレイクスルー体験や、きかっけ みたいなものがあれば、
教えてくれると嬉しいです。
被写体について精通するという点は禿げ上がるほど納得です。
今はもっぱら風景で、仕事帰りに夜景を撮る日々です。そのうちスナップ、
街撮りにもトライしてみたいです。人が全く写っていない写真ばかりなので。
用途に関しては、撮った写真はセレクトしてFlickrに上げてオシマイなので
今のところ、自己満足の枠を超えていません。
最近、FlickrでGettyから招待メールが来たので、そろそろ誰かに見せることを
ちゃんと意識するべきかもしれませんが、フォトスットクで注目を集める写真を、
とかやり始めると自分の場合妙なことになりそう…。
>>360 その辺はデジカメ板の例のスレで一通り体験済みです。得るものはあったと思いたいw
最近はこっちの板にポツポツ貼ってます。
368 :
352:2014/01/23(木) 21:50:17.08 ID:Zo5gLSOi
>>365 TTLで納得いかなかったらマニュアルであれこれやってみようと思っています。
>>366 最初トランスミッターを買おうとしてたんですが、安くて単体でも使える90EXがマスターにもなるというので
そっちにしました。カカクに本職と比べると信号が届きにくい、なんて書きこみはありましたが。
>>367 お礼を言うなら一人一人に個別にレスしたほうが良かったんじゃね?
370 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/24(金) 10:49:49.95 ID:FggevHxJ
2LWサイズ(127x192mm)の写真に合うフォトフレームを探しているのですがどこにも見つかりません
8切など大きなフレームに入れるしか無いのでしょうか?
人物を撮る時、光を当てたり直射日光を当てて影を無くすのと
影がつくように撮るの、どちらが目視した時の当人に近いでしょうか?
>>371 直射日光あてたら影消せないけど。
どっちが当人に近いかはどこでその当人を目視するか次第でしょう。
>>372 そうでした…すみません…
どうも影がつくと老けて見え、光を当てると逆に幼くみえるので…
難しいですね…
フルサイズが被写界深度浅いってのは、同じ被写体を同じ大きさに写そうとした時にフルサイズのほうが近付くからってだけのこと?
同じレンズで同じ距離から撮った場合のセンサーサイズによる被写界深度の差ってどんなもんなのかしら
>>373 上からあてると老けて見えるかもしれないですが、
ボートレートとかファッションフォトだと横からあてたりします。
スプリットライティングとか検索してみてください。
これだと影あってもそんなに老けて見えないと思います。
あとは陰あるか無いかの二択ではなくて、レフ板等で陰の明るさの調整もできます。
調整次第で老けてもなく、幼くもない状態作れると思います。
>>375 なるほど…頑張ってみます!ありがとうございます
377 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/24(金) 20:31:21.82 ID:6uIrwMqV
>>369 名前にレス番が入ってれば
まとめでも分かるから問題ない
困るのは名前にも無く
レスアンカーもしてないとき
>>377 いや、そういう意味じゃなくて…
意味が分からないなら、まぁいいや
>>379 リンク先のオネイサンのCG、よく描いてあるね。
センサーサイズを4x5(100mmx125mm)にしたら瞳の中にキャッチライトもちゃんとあった。
381 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/25(土) 20:45:57.65 ID:sni1hNgS
ハローキチーって最高難度でも簡単にクリアできるかな
あんなのに殺されるとか癪(しゃく)だから
もし難しいのなら他の難度も完全にスルーしようww
誤爆って本当にあるんだね
書き込み履歴を見てみたら
いやー焦ったよ、ごめんね
今度 工場夜景を撮ってみようと思うのですがよく分りません
絞りは絞ってISO200 135ミリぐらいで水島コンビナート狙いなのですが
とにかく絞り絞って長時間露光した方が綺麗なので?
煙突の煙とか考えると解放5〜10秒ぐらいの固定でしぼりで調節して適性値を測ってからISOと絞りで調整した方が良いんでしょうか?
385 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/01/30(木) 23:16:59.11 ID:Pb+SPzLZ
自分でいろいろ変えて撮ることはしないの?
必ず決まった同じ数値でないとダメ?
すいません 旅行なので撮影時間が一時間ぐらいしかなさそうなのですよ
もちろん色々探ってみますが夕焼けとか星の撮影とかと違う基本があったらお聞きしたい思ったのです
あれこれ考えながら何百枚も撮って別の日にまた来るって事が出来れば何度でもチャレンジしたいのですが
とはいえ 確かに当日の条件でいくらでも変わりますし旅行行く前に何か練習してみます
>>387 勉強になりました ありがとうございます
自分は節操なく何でも撮るんだけど
みんなはテーマとか決めて撮ってるんですか?
うん。
自分は撮る物によって必要な知識が違うと思うのである程度決めてから撮りますよ
日の出 夜空 花 船 子供 それぞれちがいました
雑誌にもたまに書いてあるけどやっぱりテーマがあったほうが上達するのかな?
って言ってもテーマっていうのがよく分からないんだけど・・
393 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/02(日) 00:30:23.55 ID:e8XS9iGJ
プロじゃないんだから好きな物を好きなように撮る
その時撮りたい物を撮る撮りたい物があるから勉強する⇒やってみる⇒飽きたら次
でも逆に気楽に撮った写真が瞬間性もあって実にいい物であったりもするし、それもあり
日の出や夕陽狙ってたら肉眼と写真の写り方の違いが分かったり雲の流れがなんとなく予想できたり
船撮ってたら露出補正がなんとなく分かったり
そういう徐々に出来る範囲が広がればいいなと思いながら・・・すぐ忘れるから撮りに行く前におさらいするw
好きなもの撮るけど適当に撮ってると、ぐだぐだな写真ばっかりになって
あとで後悔するから適当に自分でテーマというか縛り決めることが多いな
端的な言い方すればテーマっていう表現になるけど、
難しく考えると動けなくなるから、俺ら素人はもっと気軽でいいと思う。
例えば春なら桜、秋なら紅葉、旅行先の風景、海外旅行なら日本では見られない風景や街並みなど。
自ずと自分の興味があるもの、好きなものを撮る事になるだろうし。
>>389 そもそも撮りたい物がなかったら
カメラなんか買ってない。
バイクが好き→バイク買っちゃった→行きたいとこは特に無い→どうしよう?
的な感じですね
やっぱり何かしらテーマを作ると動きますよね
「御朱印ツーリング」「カニ食べに行く」「灯台を見に行く」etc
「特に撮りたいものはないけど、カメラが好きだから、カメラいじり目的でなんか撮りたい」
いいじゃないですか、趣味なんだし
撮りたいものがない分、逆に、被写体は無限大になりますよ
観光地で人撮らせてもらうの楽しいよ
相手が写真欲しいつったら連絡先も聞けるし
何が撮りたいわけじゃないけど、最高の(PC用)壁紙みたいなゴールはなんとなく意識してる。
観光地は他人が入っても気にせず撮れるから良いよ
テーマっていうか場所を決めて撮ってみてもいいんじゃなかろうか
写真を白黒で撮るのって、何か意味あるの?
格好良さげに見える。
404 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/03(月) 22:57:50.32 ID:BHOFx6uU
印象的に見せる
ただし感じ方は見る人による
プリンターで印刷する時に、カラーインクを節約できる
フォトヨドバシの写真の雰囲気が大好きなんだけど、
自分でも簡単に雰囲気近づけられるような設定だったりレタッチ方法ってないですかね。
適当に横断歩道撮って露出補正で好みにすれば
>>402 カラー写真と違って自分でDPEを容易にできる。
今では白黒にするのは表現の一つの方法でしかないけど
デジカメ以前の時代はカラー現像と白黒現像では難しさと費用が全然違ったの
カラー現像の場合 印画紙に焼き付けた後現像終わる全ての工程で明かりをつけられない
白黒だと赤色灯で見ながらやる事が出来る
だからアマチュア写真家は白黒でまず練習してた
>>402 撮影歴長い?
被写体から「ここはモノトーンで撮れっ」って感じることはないかい?
一度も無いなら今後もずっと不要。
411 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/04(火) 12:04:53.15 ID:d/rQ18BB
俺はそれなりに写歴あるけど
これは白黒でしょう!
というのはほんとに滅多になかったなあ
ただ銀塩時代に万が一あっても白黒カメラを用意してなかったら撮れないし
デジタルになったらいざとなったらPC処理でモノクロにできるようになったからなおさら
せっかく色が違ってても濃度が同じだと同じ彩度?になっちゃうのが嫌いでねえ
下手すると隣同士で区別が付かないとか
白黒専用カメラ、一時期用意してたけど結局使わなくなったな
すでにその時期、カラーの方がプリント代安かったしね(・∀・)
412 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/05(水) 22:38:25.29 ID:qE0kDgjU
ここは雑談スレですな
数年前、更に数年前のフィルムを数本現像に出した
しかし金が無かったため・・・無念だが放置
あのネガ・プリントはもう処分されてるはず
失われた時間の風景光景
残念である・・・
営業妨害
414 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/05(水) 23:02:30.01 ID:qE0kDgjU
実はそういうことで申し訳ない気持ちのほうが強かったりする・・・
万が一だが奇跡的に処分されてなくてまだあったらもちろん引き取る!
>>412 10年前ならいざ知らず
数年前ならデジで撮っとけばそういうのは回避できただろうけどね。
416 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/05(水) 23:55:22.52 ID:qE0kDgjU
>>415 実はその翌年からやっとデジカメの画質に納得して初の購入と・・・
たくさん撮ったんだよな、デジカメ前年_| ̄|○
>>417 画像のコントラスト下げる
画像の彩度を少し高めにする
画面内に同系色以外いれないようにする
淡さには関係ないけど、この写真はピントをわざと外してる
あとはうまくいくか知らんけど、レンズ直接光入れて
ハレーション狙ってみるとか
>>418 なるほど。やってみます!
ありがとうございました!
こんな風に遠近感を強調して手前が大きくなる写真を撮るにはどうすればいいのでしょうか
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866143.jpg
(…広角の……レンズを……使うのです………)
・・・そして・・・被写体は小さく写るので・・・必要部分をトリミングするです・・・
…ありがとう…ございます…
結婚式呼ばれたんだけど会場内への一眼の持ち込みどうしたら良いかな?
紙袋は失礼って聞いたしカメラバッグは派手なのしかなくて
むき身で受付とかして大丈夫かなのかな
助けてください
>>424 受付の間だけクロークで預かってもらうか、知り合いに持っててもらうのはだめなの?
べつにでかいカメラ持ってるのが悪いとか失礼とも思わないけど。
>>424 > むき身で受付とかして大丈夫かなのかな
だいじょぶ。むしろ堂々とカメラを持ってればよろし。
・前にしゃしゃり出て撮ってたら目障り
・会場が静かな時にバシャバシャ連写しまくってたら耳障り
ぐらいのことは気をつけれ
>>424 一眼なんて他にもいっぱいいるだろうから大丈夫
「報道」の腕章つければOK
俺、銀箱で持ちこんだよ。
ストロボだのサブ機だのけっこうかさばるし。
いっそのことスマホカメラでいいじゃん
画質とかどうせ分かんないよ
>>424 写真趣味の列席者さん、結構ごっつい機材をでっかいカメラバッグで持ってきてたりしますよ
テンバ、タムラック、F64、ドンケ、銀箱もたまーに見ますね
披露宴はほぼ自由に動いて撮れますけど、式は席から動けない場合が多かったりしますので、
その辺の会場ルールだけ気をつけていれば問題ないと思います
432 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/15(土) 17:30:43.41 ID:wwDGenyX
>>424 いい機会だ
安くていいから地味なの買え
カメラ+レンズのみ入るだけの小型の1つ持ってると重宝するぞ
露出補正の意義が良く分かりません。
明暗を調整するならばシャッタースピードやF値、ISOを直接変えれば良いと
思うんですが、なぜ露出補正なんていう機能が付いているんだろうって。
434 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/16(日) 01:35:30.41 ID:YdKqn7JR
AEを使え
>>424です
みなさん優しく教えてくれてありがとうございました
今日、結婚式出席のために家を出ましたが電車が途中止まり降ろされ高速、下道、在来線、新幹線全て復旧の見込みなしでヒッチハイクまでしましたが道がない状態で泣く泣く帰ってきました
ただ皆さんに教えて貰った事は次回に生かしたいと思います
ありがとうございました
>>435 それはそれは、大変お疲れ様でございました
そのような状況で、式そのものはできたのでしょうか?
行われたとしても、出席率が心配ですね
>>433 オートで露出で肌より暗めのモノ撮りたいから
>>436 太平洋側の人はなんとか行けたようですが日本海側の人は山を越えられず全滅みたいです
新栃木駅で立派な三脚や脚立を持ったカメラマンさんがいっぱいいたのですが、何かイベントでしょうか
440 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/23(日) 17:25:06.13 ID:uU3FvaXQ
最近ペンタックスのQ10を衝動買いしました。
これを持って渓流釣りに行きたいと思っています。
今までのコンデジは防水性があったので平気でしたが今度は水に濡れることが心配です。
なにか良いアイディアはないですか?
441 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/02/23(日) 17:51:27.07 ID:9sjt1eYA
仕方ないとはいえ同プリ高くなったなあ
最安の頃は確か398円だったが今では980円
今になって未現像のを出してるんだが
出費痛い><
>440
ビックカメラで防水ジャケットみたいなのを見たが、詳細はわからん
防水のコンデジを買って使い分ける
>>440 ZIPロックで二重にしておけば多少の水濡れなんぞは気にしなくていいでしょ。
入れたり出したりが面倒ってのは、知らん。
カメラが生臭くなったりするからちょっとなあ。
丸洗いできる防水コンデジのほうがいいよね。
Ledライトでオヌヌメありますか?
1〜3m付近で人物撮影で顔の影を薄くするのとキャッチライトを入れたい程度です。
160灯か300灯か600灯前後の物で悩んでます…
明るさも重要だけど、人物が対象なら「演色性」についても気にした方がいい。
Ra80〜95くらいが望ましい。
行き着くところは自作だな。
尚、LedではなくLED(全部大文字)だ。
LEDって演色性高ければ綺麗に撮れる?
安いスタジオにおいてあるLED使ってきれいにとれた試しがなくて
LEDはもう使いたくないと思ってた
やっばストロボが一番きれい
>>448 LEDですね。
今、色々見てたのですが候補としては
・VL-7000X
・VLP-9000X
・LED312DS
LPLは作りがちゃちいとAmazonレビュー…
ストロボも2灯ありますが顔の陰影が後少しって所でLEDを使用したい感じです。
上記の候補でお勧めは何れになるでしょうか?
若しくは自作…
>>450 VLP9000XはRa85-90って書いてあるけど、肌色の演色性はかいてないな
ほかのはRaすらかいてないね
顔の影薄くしたいならレフ板とかディフューザーのほうが
色がきれいだと思う
キャッチライトも、こんな小さいライトじゃなくて、
ストロボにソフトボックスとかつけたほうが綺麗に入るんじゃないの?
Raを表記してないものは恐らく75以下のいわゆる普通の「白色LED」でしょう。
高演色LEDであればアピールポイントとして必ず表記するでしょうから。
肌色を綺麗に撮りたいのなら、高演色のLEDであると同時に色温度も関係するでしょうね。
色温度については、カメラやる人なら馴染みがあるでしょう。
光源は白色でもカメラの設定で変えるか、難しければポートレートモードなどにすればいいんじゃないのかな。
LED屋としてのコメントなので、ストロボの良し悪しは分かりません。
>>451 >>452 レスありがとうございます。
ストロボ追加して3灯照射で頑張ってみたいと思います。
Raの表記と演色性の表記には注意しておきます(・ω・´)
454 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/03/08(土) 21:46:09.08 ID:Vvy9pWI4
一脚が欲しいけど、近くの店にないわ・・・
通販で買うの怖いけど、しゃーないか・・・・
>>454 近くの店で変なの買うよりネットで調べて買ったほうががよっぽど安心だよ
アマゾンとか大手で買えば大丈夫
>>455 いや実際に見て触ってみないとなぁって
雲台の感じとか重さとかしっかり具合とかね
457 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/03/09(日) 18:52:29.73 ID:fgpDfzZC
最近通販で三脚買った俺の立場(´・ω・`)
俺なんか海外通販で三脚買ったんだが
レンズグリーン用?の布で拭いて傷がついたせいか、ファインダーが少し曇ってしまった
撮影に支障は出ないけど、買ったばかりなのでできれば治したい
なにかアドバイスもらえませんか
スレチだったらすみません
>>459 > レンズグリーン用?
きれいにするのはクリーンだな。 clean
参考までに
○ アボカド avocado
× アボガド
○ ジャクジー Jacuzzi
× ジャグジー
> 布で拭いて傷がついたせいか、ファインダーが少し曇ってしまった
どこをどう拭いたのか。
レンズ拭いたのかミラーを拭いたのかファインダー(覗くところ)なのか三脚穴の中なのか。
>>460 外来語をカタカナにしてるのに正確さを求めるのは無意味だと思う
ってか余計な一言多くて嫌われるタイプだなお前
>>460 ごめん、クリーンです
>>461 接眼部の表面、一番外側というか、まったく分解しないで拭けるところです
そこをブロアーでしゅぽしゅぽしたあと、レンズクリーナークロスで乾拭きしたんだけど、傷がついたのか、曇った汚れができてしまいました
拭き方はクロスをとがらせて、その先で撫でる感じです
>>464 レンズクリーナーとワイパーで拭いてみたら?
たぶん、接眼時に目の周囲の皮脂を拾って、吹き上げの際に
塗り広げただろうから。
>>460 プエルトリコは、プエルト・リコ? プエル・トリコ?
467 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/03/12(水) 19:19:38.91 ID:TL0v6e5I
そもそもお前らキャメラをカメラとか発音しちゃってんだろ。
キヤノンをキャノンと書いちゃったり。
× ニコン
○ ナイコン
>>465 レンズクリーナーとペーパー使って拭いてみたら傷だと思っていた汚れも消えました!
小さなゴミがぽつぽつついつるけど気にしないようにします
あんまり拭きすぎるとダメみたいですね…
472 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/03/12(水) 22:21:07.66 ID:TL0v6e5I
× キャノン
△ キヤノン
○ カンノン
>>474 モノブロック使わない前提なら可能
ライトスタンドのヘッドの部分を付け替える。
クリップオン用アンブレラホルダー
クリップオン用ソフトボックス
両方に共通するのは、ライトスタンドとクリップオンを使い回す
アンブレラについては別途購入する物はアンブレラとホルダー
このホルダーは出来るだけ高くて丈夫そうな物を選べ。金はケチるな
ソフトボックスはクリップオン用の物を買えば買い足す必要はない
内容あってる?
>>474 クリップオン用と蛍光灯用は別で買ったほうがいいんじゃない?
屋外はさくっとたためるやつのが便利でいいと思う
ワイヤーのとか超めんどい
あと屋外は風で倒れるから気をつけてー
>>474です。
教えてくれてありがとううお!
『いけるよな?いけるよな?』とおもいながら踏み出せなかったんだけど、自信がつきました!
送料割高になるまえに注文してみる!
ホルダーだけは実店舗でよさそうなのを見てから調達してみる
>>477 風邪対策把握!ありがとう!
それぞれ専用のものを買いたいのですが、勝手がわからないうちに資材を買い揃えるのは初心者には向いていない気がして…
使い慣れたら、それぞれ自分の腕に見合ったものをそろえて行きます
EPSON写真用紙、ヨドバシ、ピクトリコの用紙、富士かっさいプレミアムで
プリント比べてみたけど
純正が一番よくないってどーゆ事www
ピクトリコが一番よかった気がするけど、富士のほうが安いしどこでも買えるからなぁ・・
そんなに違いは無かったし
キャノンのゴールドおすすめ
被写界深度の計算サイト
http://shinddns.dip.jp/ で、被写体までの距離を入力する欄があり、「ピントの合う範囲(m)」が算出されますが、
これは入力した距離にある被写体を中間としてその前後の「ピントの合う範囲(m)」
ということなんでしょうか。
宜しくお願いします。
自己解決しました〜
483 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/03(木) 00:59:29.22 ID:+2GxPNpS
双眼鏡の写真の撮りかたが分からなくて困ってます
レンズに映り込みを入れると、
どうしてもレンズとレンズの間のエンブレムが光って白飛びしてしまいます
黒ケントで締めようとするとそれがレンズに映ってしまって良い位置が見つかりません
カタログなんかはどうやって撮っているのでしょうか?
CG
PLフィルター使ったらダメなの?
室内だよね
多灯ライティングでも無理そう?
それとも屋外で風景の写り込みを狙ってるのかな。
撮影条件がわからないので参考例だしてくれるとなにかわかるかも。
489 :
488:2014/04/05(土) 01:13:03.81 ID:zw145lNz
ちょっと補足します
例は分かり易く一番飛んでるのをアップしてしまいましたが
実際にはそこそこ文字が写ってるのも有りました
ただ黄色の文字が白っぽくなったりという感じがあるので
そこの色を出せないかと思って質問しました
一灯を真上からじゃ光がつよくなりすぎる。
傘かディフューザーを使って広範囲に拡散した弱めで柔らかい光を上からあてて
横からメインの一灯つけてめりはり、陰影だしてみたら。
そうすればエンブレムの反射を抑えられる。
491 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/05(土) 10:49:05.62 ID:jt+Hcn8w
サイドも入れた方がよかったですか
初心者がいろいろやっても混乱するかと思って最初は上1灯からはじめたところでした
一応天トレは張ってるんですけど
ストロボとトレぺの距離を取るとなぜか映り込みがなくなって
レンズが真っ黒になってしまうので、
裸のストロボをトレぺに直射してました
柔らかい光でレンズの色が出るところをもうちょい頑張って探してみます
有難うございました
492 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/07(月) 12:45:13.81 ID:KDPCXAm+
一眼にてストラップしたままモニター撮影
見にくくなってた・・・
老眼_| ̄|○
近視だから俺は大丈夫と思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
近眼でも、老眼ってなるんだよな。
全く、歳は取りたくないよ・・・
494 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/11(金) 13:58:40.29 ID:gJzgIlog
>>494 その写真ってパソコンのスクショじゃないの?
大学でしたことあるけど、カメラなんか使わなかったぞ
専用のスキャナーかなんかあるんじゃないの?知らんけど
496 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/11(金) 16:47:18.67 ID:gJzgIlog
>>495 単純に考えても、電気泳動の寒天は立体物だから
そこいらのフラットヘッドスキャナじゃ無理だろう
昔の写真引き伸ばし機みたいに真上にカメラを固定して上から撮影する
普通のカメラとスタンドで充分だと思う
>>497 >こんな感じの専用機材で、その中でもかなり高額なのを使ってるはず。
うん、だから・・・
それ引き伸ばし機でしょ?
しかも上に付いてるカメラ、相当安いやつみたいだし
>>497 しかも
>自動解析ソフトウェアが無いタイプも有る
って書いてある
500 :
497:2014/04/12(土) 11:43:53.07 ID:PEA0FPmg
>>494 蛍光ゲルの撮影でフラッシュ照射はしない。
下方のトランスイルミネーター側から励起光(紫外線)を照射して
ゲルの蛍光状態を観察・撮影する。
>>498 写真用の引き伸ばし機とは構造が全く異なる。
>>500 あ、それだわ思い出した
下からライトみたいなので照らしてたわ
502 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/14(月) 18:12:58.69 ID:7BH4eUpQ
>>500-501 下からライト当てると、露出オーバー気味だと
真正面(カメラに正対した真下)のライトが直にレンズに入るから
横より真正面がボケ気味にはなりそうなんだが…
勿論、すりガラス的なフィルタ越しにライト照らしてるとは思うが
自殺せんといかんくなったからってストーカーとかに例えてくるな。
504 :
風評被害:2014/04/14(月) 18:58:24.36 ID:aqab7uYE
何東日本大震災になっとるのにストーカーの薄気味笑とか残せる事とかにしとるだ?
このトイレに住んどるおこぼが。
日本語でおk
506 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/16(水) 21:28:39.34 ID:PXqD0P8z
常用ズームを落として壊した_| ̄|○
買う金も直す金も無い・・・
それで古いズームを使っているのであるが、
実はもう1本近いズーム域で同様に古いMF専用レンズがあるんで
久しぶりに取り出してみたら
内部のレンズについて、カビは0なんだけど薄〜く白〜く曇ってるのが分かる・・・
一応テスト撮影したけど、開放だと確かにぼやぼやしてるがF8-11に絞ると特にひどい感じではない
とはいえやはり画像が微妙に白っぽい
本日は曇天、できれば晴天下でテストをやりたい
そこで今使ってるレンズと比較したら、そっちの方がシャープ感が無い・・・
なんだよこのあちらを立てればこちらが立たず状態('A`)
シャープ感は弱いけど像自体はクリアーなレンズと
淡く曇った感じはあるけどその向こうの像自体はシャープなレンズ
・・・だれかお金くらさい(´・ω・`)
>>506 お金おくってあげるから
名前と住所教えてねw
508 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/20(日) 12:37:40.39 ID:ydI0O/dm
ひどい曇りで写真撮りに行く気が萎えた・・・
>>508 曇りの日は地面メインで撮りゃいいんだよ
510 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/20(日) 15:02:56.23 ID:ydI0O/dm
>>509 実はただの自分用ではなくブログ用に色がくっきりはっきりした風景を撮りたかったんで
こんな天気ではそれが無理だから
曇の日って難しいよね・・・ どうしてもイマイチパッとしないような写真になってしまう
そんな時はデジタルフィルターとかの普段使ってないカメラの機能を試して撮るのがオススメ なんとなく楽しいぞ
花壇の花撮るのって、あんまり楽しく無いよね
昭和記念公園とかいけば大量に花咲いてるよ
曇りの日は露出オーバー目に撮って、違う雰囲気にするとか。
ホワイトバランスをあえて崩す、とか
コントラストを極端に変えてみる、とか
普段全く使わないエフェクトで遊んでみる、とか
明日のブルーインパルス撮りにくるやついんのか?
会場の近くだから駐車場貸してやるぞ
518 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/26(土) 18:38:48.25 ID:omGGkJqA
なんの話か
さっぱり分からん
撮影会でポートレがいいぞ
>>519 そんなんいくくらいなら知り合いの女の子撮ったほうがいいわ
キモカメコしかいかねーだろ
>今までコンデジしか触ったことのない素人がK-3を買ったんだが。
競馬場でどーしても綺麗に馬が撮りたくて買ったんです。他にも登山が趣味なので、それでも使えるかなと。
レンズは付属のと55-300を買いました。風景?を撮るなら広角もあった方が味が出るって店員教えて貰ったのですが、どうなんでしょうか?
これから始める上で何かアドバイスとかあれば教えて欲しいです。
>>523 どれに対するレス?
風景撮るなら広角が味が出るというか、風景は大概広角で撮ることが多い。
28mm〜の標準ズームレンズがあれば特に問題ないと思う。
それ以上の広角は撮ってみて、これじゃ足りない!ってなってからでいいと思う。
>>523 因みに競馬場で綺麗に馬を撮りたいってのは、GTとかじゃないよね?
GTだとカメラそのものより、場所取りの方が重要かも……
競馬撮る練習するなら、土曜日の方が良いよ
最前列とかで余裕で撮れるし
因みにパドックならコンデジでも十分
>>525 ありがとうございます。
頭のはミスです
まぁG1含めてです。場所取りの重要性は大丈夫です、穴場スポットあれば知りたいくらいです。
本番前に何回も足を運んで挑戦したいと思います
28mmの広角ですね、参考にしたいと思います。
>>526 横レスでゴメン
28mmってフルサイズの焦点距離で言ってる気がする
K-3だと16mmとか18mmで始まるズームレンズを検討すれば良いと思うよ
フルサイズ?とはまた違うのですか?
ちょうど今、解説雑誌読みながら弄ってるのですが
>>528 スマホなんでID変わってるかもだけど、527です
一口にデジカメって言っても沢山のセンサーサイズがあるんよ
K-3のセンサーは、APS-Cっていうんだけど、これはフルサイズの2/3のサイズなんよ
まぁ、詳しいことが知りたければググってみて
>>529 ありがとう!
色々機能が有りすぎて大変だが何となく理解できた。
今度買いに行くとき、カメラ屋の人に詳しく聞きながら検討してみるわ
迷わず18-55望遠買えば損はないよ
安いのあるし
532 :
524:2014/04/28(月) 06:50:37.19 ID:T142doLo
最初に同伴されてるのは望遠レンズ?だから広角とはまた違うのですよね?
〜mmは一緒でも違うスペック、的な感じですよね?
535 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/29(火) 18:31:57.39 ID:OpMaF8rV
どこに質問したら良いのかわからんからここにするけれども、趣味でポートレートやりたくてモデル調達したいんだけれども男性でやってくれる人が見つからない。
女性はそこそこ確保できるんだが。。友達に声をかけても男は写真嫌がるやつ多いし、mixiとかあんな寂れたところでも人集まらんかったしどうしたらいいんだ。
>>534 それ単なる取説の表記間違いだろ
流し撮りで手振れ補正切るのは常識じゃん
中には横方向の補正だけ切る「流し撮りモード」なんてのもあるが
縦方向に動くものはどーすんだべ、ロケットなんか流し撮りしねーよってかw
>536
PEN E-P5は縦方向も切れるよ
縦方向だけ切れるわけじゃないだろ
縦方向のみ、横方向のみ選択可能
取説で確認した
>>539 確認した、しかも
>カメラを縦に構えて流し撮りするときに適しています。
とまで書いてた、ロケットの事は誰も考えてないのねw
すみません質問です
【腕 】一眼レフ触って3日程度
【使用機種】ニコンD5300
【撮影状況】夜間、室内、蛍光灯の明かり
【被写体 】猫
【レンズ 】付属キットの標準レンズ。18-55mm?
【設定 】シャッタースピード優先1/320、ISO12800、F値3.5、露出補正+5.0
この状況で何度か撮影するのですが物凄く暗くなります。
レンズを繰り出した状態(「寄る」と言うと思うんですが)でF値が5.6になると、殆ど真っ暗です。
この状況で明るく取る設定などありましたらご教授頂けると嬉しいです。
カメラで有り金ははたいてしまったので、レンズに関しては追い追い集めていくつもりです
>>541 どの程度の光かわからんが、状況から判断するに1/100よりスローじゃないと難しいと思う。
まあ被写体ブレの可能性は上がるけどね。
フラッシュは使ってる?
露出補正+5.0って出来たっけ?
>>541 シャッター速度をもうすこし遅くしたら。
あとはプログラミングオートで撮影して、その設定を元にすこしずつ設定を替えていくのがいいと思います。
544 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/30(水) 23:32:44.13 ID:NIxW96aT
>露出補正+5.0
?????
仮に出来たとしても
>物凄く暗くなります
いや逆だろ
>ISO12800
やりすぎ
露出補正+5!?
露出補正+5.0ってありえない数字なんですか?とりあえず今確認しましたが
「-5.0〜+5.0の間で調節出来ます」とあったのですが…。表記の見間違いでしたらすみません
ISOに関しては、何をやっても暗いのでムシャクシャてやりました。
反省はしていません。
>>542 フラッシュは猫が逃げるのと、出来た写真の感じが今回撮りたい感じと違うのとで使っていません。
1/100にするとやはりブレてきますよね…
>>543 ありがとうございます
プログラミングモードからの調節、やってみます
今自分ので確認したら本当に+5.0にできたw
>>546 exif付きの作例貼ってみてください
>>547 ありがとうございます!
良かった、出来ますよね5.0。自分のを慌てて何度も起動させてました
画像ですが早速明日にでも貼らせて貰おうと思います
ありがとうございます
>>541 蛍光灯は素早く明暗繰り返してるから1/60にくらいにしないと駄目だよ
できれば1/30より遅くした方がいい
もっとシャッター速度あげたければストロボ買ったほうがいい
とりあえず使ってるカメラの最大感度の2つ手前まで上げてがんばれ
あとは外付けストロボ買って天井向けてバウンス撮影とか
天井が白くない場合、部屋の照明(蛍光灯とか)に向ける
内蔵のだと無理だけど、外付けストロボ使うと、天井に向けて間接反射で光浴びせられるので、凄くいい感じで撮れるよ。
>>550の言うバウンス撮影ね。
>>554 日本には迷惑防止条例があるからアウトだと思う 都道府県や各自治体によっていろいろと条件が変わるからそのへんは調べてみてね
556 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/01(木) 18:58:20.63 ID:nZMiRBzb
>>547 すみませんexifの位置情報消そうと四苦八苦してたら逆にhao123をインスコしてしまい
そっちを消すので手一杯になってしまいました…
今日中のアップは無理でした。せっかくの提案だったのに申し訳ないです
色々撮ってて分かったのがスピード優先だと露出補正が利かないって事でした
プログラミングモードから設定をいじるやり方良さそうでした!
ISO固定でシャッタースピードがゆらゆら動くのが難点のようですが、
こちらは補正が効くのがありがたいです
バウンス撮影、名刺で光の方向を変える、蛍光灯の点滅など教えて下さった方ありがとうございます
感心しきりでした
あー…hao123が漸く消えてくれたので寝ます…長かった…
>>557 スピード優先でも露出補正は効くけど、絞りとiso感度の限界まで
来ちゃってたってことね
>>554 歩いてる人を撮る場合どういう構図かわからないけど無許可で撮って公開したらパンツウンヌンより肖像権の方が問題になるかもな
560 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/02(金) 13:43:15.20 ID:cffDE8XV
大学の部活で写真部に入りました
撮ってフィルムを出せとのことなんだけどオススメ
というか撮りやすい誰もが通る道みたいな被写体ってあります?
展示があるみたいなんで
562 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/02(金) 14:02:33.98 ID:9Ox4pvmn
SDカードが水没した_| ̄|○
それも部屋の中、コースターで蓋をしておいたコップの水の中に落ちてたという
ありえないイリュージョンが起きた・・・
飲もうと蓋取ったら・・・はあああああああああ?
なんでカードが底にあんだよ!!!!!!!!
慌てて出して水切って
以前何かのためにと買った食品乾燥剤で挟んで(しかし乾燥の効き目不明)
ロックが出来る袋があったからそれに入れて乾燥中
GW中、それもこれから重要な件が有るのにありえん_| ̄|○
そのうえもってるカードで最大の16GB・・・
ぐぐったけどどうやら淡水なら蘇生の可能性は有りそうだが
乾燥は数日かけた方がいいらしい、GWに使えんわ
ショックだわー。・゚・(ノД`)・゚・。
幸い8GBとか4GBのカードが予備で数枚あるけど
16GBのカード購入考えとくかな・・・('A`)
563 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/02(金) 14:03:30.27 ID:9Ox4pvmn
たしかに狭い路地でのパンチラもいいね。
つまり狭い路地でパンチラっと
フィルムを提出で上限なし
白黒もオススメとのこと
白黒だからって撮りやすいものとか気をつけることある?
>>560 フィルムでというコトなので風景かなと想像してレスすると、橋とか展望台からの風景かなと。
でも展示となると例えば被写体を橋にするとして、橋をカッコ良く撮りたいのか、
橋をノスタルジックに撮りたいのかみたいに、写真を見た人にどういう印象を
持ってもらいたいのかにも気を配りたくなるから被写体を決めた後の方が大変そう。
>>560 大学写真部といったら森山大道の真似するのが一番だな。
モノクロ粗粒子、ブレ、ボケで撮る。
被写体は路地裏の破れたポスターとか捨てられ錆びた自転車
570 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/02(金) 20:51:08.11 ID:2hco74tm
秋葉原撮影会フォトスマイルってゆうとこはどうですか?
ネットで見つけた翼ってゆう子がかわいかったんで行きたいんですが
571 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/03(土) 14:16:11.89 ID:qwefWpES
こんど始めてヨドバシカメラ主催のモデル撮影会に参加します。
現在1D Xと7Dにレンズは50L、Σ50、85L、100Lマクロ、70-200L2をもっています。レンズ取っ替え引っ替えするのも惜しい気がするのでカメラ二台に85と70-200付けて50と100を別に持って行くのを考えてます。
が少しお金が入ったので画角を揃える為に5D2か6Dの買い増しかΣ 50Artか24-75L2のレンズを買い増しして撮影会に臨むか悩んでます。
シンプルにカメラ一台にレンズ二、三本の方が良いかな?
>>571 そんなもんいくより自前でモデル確保したほうが楽しいよ
イベントで声かければモデルなんて結構簡単に捕まる
>>初めて行くなら1DXと50L、70-200Lかなぁ。
あまり持っていくと重量があるから最後まで体力が持つか不安。
買い増しはどうだろう?
1DXがあるなら5D2や6Dがあってもサブとして持っていくかは重さで躊躇するかも。
50Artや標準ズームも50Lからの単焦点があれば買っても防湿庫のコヤシになりそうだし。
ただカメラやレンズは機能性以外にも所有欲を満たすためという面もあるので
気になるなら買っておいた方がスッキリはする。
574 :
571:2014/05/03(土) 18:30:25.39 ID:wDyFAU+j
>>572 そう気軽に声を掛けられない性格なので撮影会に参加する訳で;^_^A
>>573 ですよねぇ。機材を持って行き過ぎても疲れるだろうし所有欲を満たしたいから買いたいのも有るし。難しい所です
>>574 断られた時にすぐ引き下がれば誰も迷惑しないんだから
恥を捨てて突撃しちゃえばいいのに
恥を捨てて突撃
↓
おまわりさんこの人です
↓
突撃態勢で全力逃走
orz
1DXもってるのに7Dも持って行く理由が素人の俺には分からない。
もしかしてモデルは高速で動き回る系?
にしても1DXの方が上位だから連写性とかもいいだろうし。
APS−Cで望遠効果があるから?
1DXに50Lと70−200で十分じゃない?
全身写したかったら50Lで離れればいいし、200でクローズアップも撮れるし。
580 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/05(月) 10:25:03.01 ID:zbbAcbYM
おまえが盗撮してると思う
モノクロフィルムつめて撮った写真がくそLvなのに
デジカメでモノクロとったらいい感じ
これって単にデジカメが内部でいろいろしてくれてるからなのかな・・・
>>574 持ってる機材も個撮向けの機材が多いのだが
大人数の撮影会行って面白いか?
>>581 とったままじゃごく普通。
自分で現像して自分で伸ばす(多い焼きとかいろいろテクを使う)とまるで別物になるよ。
584 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/06(火) 11:14:16.49 ID:joBGePGS
室内で人物撮りました。
ストロボを上向きにして天井にバウンスさせて撮ったら、人物の頭側が
明るくなって足側が暗くなりました。
全体に均等な明るさにする方法はありますか?
>>584 バウンス光を当てる角度を調整する
バウンス光が真上からでなく斜め前方から当たるように
あと下からレフ板当てる
586 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/06(火) 12:53:12.65 ID:Jl4mZAqx
とある店に行ったら風景写真が額に入れられ展示されていたので
店のご主人に上手いもんですねぇと言ったら
いやぁ実は気に入ったカレンダー写真なんですよって
ありゃナゼかアンカ2つに orz
590 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/08(木) 14:48:36.96 ID:bBHAPZhD
imigurの写真でexif情報を表示されるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
逆に、exif情報を表示できるアップローダーとして適切なのは何でしょうか?
教えてくんですみませんがお願いします。
>>590 > imigurの写真で
何ですかそれ
> exif情報を表示できるアップローダーとして
うpろだーにそもそもそんな機能はないだろ
>>590 表示したいの? もしくは exif がファイルから削除されなければOK?
594 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/09(金) 23:36:45.11 ID:1eE5Xww6
ありがとうございます。皆さんに批評を受けるにはEXIFも公開しないとだめとよそで言われた物で伺いました。m(__)m
>>594 EXIFで写真の評価かわるわけじゃないから公開しなくてもいいよ
596 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/09(金) 23:49:37.27 ID:jPJ3xl6u
つーかExifなんかどーでもいくね
なんの参考にするんだか
>596
レンズやカメラで写真の評価が変わる人種というのがいまして
俺はよく exif 参考にするわ。
「この人はどうやってこんなにシャープに撮ってるんだろう」とか、「どうしてこんなに暗そうなところで綺麗に撮れるんだろう」とか。
理由がいい機材だったり、露出の設定だったり参考になるわ。
>>598 それ参考になるからEXIF載せてってことでしょ
それならわかる
EXIFないと評価しないって話とはだいぶ違う
exifなしだと拾い画像疑惑があるからかな?
僻まない僻まないw
604 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/11(日) 19:27:38.26 ID:uqxjNa0O
プリントミス?
>>603 フィルムの期限はどう?
古いの使うと色が退色したみたいになるときがあるけどこれはネガだしなあ。プリント時の補正でたいてい直る。
やっぱりカブってるみたいな色だし
チェーン店の現像液か設備がダメになっててフィルム現像失敗してる可能性もありそう。
608 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/12(月) 00:05:37.45 ID:ZwQrK+K6
ネガ見てみればわかるでしょう
X線でやられちゃったんじゃないの
>>610 ありがとうございました。
ムラは全くなく、むしろ全体に霧がかかったような状態になってます。
まさに、ご指摘のリンクの真ん中のスキャンの影響を受けた写真のような仕上がりばかりです。
まあ、今回の件でデジイチへの切り替えの決断をしました。
露出アンダーネガフィルムからのプリントか現像不良に見える
フィルムは処理量が少ないと良好な状態を保てないからなあ
均等におかしいからカブリじゃないね
>>612 原因かどうかわかりませんが、今回フィルムを装填した時に
ISO800なのに、カメラ側には3200と表示されました。
2本のうち1本で、症状がひどい方ですが理由になりますか?
614 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/13(火) 00:26:51.59 ID:Bugo2CjJ
常識で考えても理由になるでしょうっていうか
そんなカメラでまともな写真が撮れるわけないでしょう
そうなんだ。勉強になりました
改善するすべを身につけておくべきでした。
2本目の原因は不明ですが、最低でも1本目は救えたとすれば
親切なラボだと、露出アンダーのため良好なプリントできなかった的な
説明してくれるんだけどね。カメラもチェックしてくれたり。
カメラがパトローネのISOコードを読み間違えた(故障)というより、
ISOが3200にマニュアル設定されてるんじゃないかな?
機上から撮ったやつとかアンダーになりやすい条件だから、余計にひどかったんでしょ。
と、空港関係者が必死に言い訳だったり
>>616 普通に4千円ほど請求されただけでした。
ISO設定は操作していませんが、その時にどうやったかまでは記憶にないです。
しかし、今後は注意します
ISO800を3200設定で撮ったら2段アンダー
ネガ薄くない?
業者のプリントでだめなら自力でスキャンしてみたら?
要するにX線かぶりでなく単なる露出不足
カメラのISO判定はパトローネの白黒マークなので
接点が汚れてたり錆びたりしてるのかも
と、空港関係者が必死に言い訳
623 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/14(水) 09:22:26.64 ID:9LMuj1wY
あるHCで16GBのSDが800円
安い!?
と思ったらCLASS4だった・・・
これはフルハイ動画に対してどうだろう?
ととりあえずやめておく
フルハイにCLASS4では頼りないよね?
トランセンドのクラス10でいいじゃない
>>623 アマゾンに16G class10東芝製が880円だから大して安くないんじゃないの?
映像製作の板とかビデオカメラの板のほうがいいんじゃね
自分は、秋葉原の露店で600円で買った東芝製32Gのクラス10使用中。
まあ、日本製とは書いてあるけどパッケージはすべて中国語で書かれてる
クラス4は最低レベル
大抵のメーカーはクラス6以上を推奨している
安いclass10あるのにclass4とかclass6つかう理由がわからん
class4の安いやつだと、安いclass10よりもさらに安いから
連写しないならclass4でも問題ないんじゃない? しらないけど
632 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/15(木) 18:17:31.24 ID:NY+Bgpeb
フルハイ録画はある程度速度保証がないとなあ
>>621 シャッタースピードだの露出だの覚えるとともに
メンテナンスも覚えないといかんですね。
とはいえ、マニアックでもないフィルムのAF一眼だと
中途半端ですね
634 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/15(木) 20:32:56.27 ID:NY+Bgpeb
なんかさ
今更だけど
最近一眼で撮った画像が黄色っぽい・・・
原因は明らかにWBを少しだけ黄色にしたことなんだが
確かに俺はモニターにていい色になるようにしたはず
なのに・・・
ということは、調整したのが曇天だったとかモニターが青っぽいとか何かあったとしか
だからさっきWBを調整した、というか戻した
次回撮って確認しなければ_| ̄|○
でもモニターが青いなら買ったときから気にするはずだから
やはり曇天で調整しちゃったか?
やっちまったと思われる時期、画像見ると今年の4月はとにかく曇りが多かったから・・・
実は俺って人は記録的に撮るだけ撮ったら安心して
後でデータをあんまり見ない人間なんだよな('A`)
今までこんなことはなくて今回のこの一眼撮影だけだから
WB調整が悪いんであって、今まで撮ってきた複数の他のカメラは問題ないということ
あーあ・・・なにやってんだか俺は。・゚・(ノД`)・゚・。
>>634 ニコン機なら黄色いのは仕様だよ。
あと設定はマニュアルにしないでオートのままにしといたら?
俺はこんなこともあろうかといつもRAW撮りなんだけど。
636 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/15(木) 23:06:04.45 ID:NY+Bgpeb
>>635 結局元のまま以前の状態で問題なかったわけで
なんでそのときにわざわざいじったのかなあと
そんなに青く感じたかと
637 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/17(土) 01:01:57.93 ID:j8NJFZeL
>>634の件
やっぱりWBが原因だった・・・戻したら特に問題は無くなった
カメラ設定での+1段の違いがこうも違うものなのかと
撮り直して来なくちゃ_| ̄|○
厳密には-0.5という設定があればそれがベストかもなって
-1だと青すぎる
カスタム設定という手も有るけどね
モニターの色的反応性が悪いのかな
モニターだとそんなに違いは見えなかったけどPC画面だとこんなに違うと
つーか、RAWで撮れよ
例えば夕焼け時に白いシャツを赤くするか
白くするかは撮影の意図次第だから
WBって撮影条件ごとに調整が必要なものだと思うのだけど。
>634でWBを変えた時はそれが最適設定で
それ以外はデフォルトが最適設定だったってだけだよね?
※ここでいう最適設定とは、撮影意図を含めた
個人の主観で一番いい感じの事を指します
640 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/18(日) 14:35:47.48 ID:URUapyJ8
見る目と撮る能力は別物
でも最近のキュレーターってレベル低いがな
昔100均で買ったシリカゲルがあったからドライボックスに使おうと思ったんだが
レンジでチンすれば一応青くはなるんだが予熱をとりで5分ぐらい冷ましてる内にピンクに戻ってしまう
これってもう完全に湿気吸って使えない状態なのかな?
>>643 安いんだから使い捨てで買えばいいやん
衣類用とか安いし ちゃんと湿度さがるよ
↑自分ならどうするか考えてみた
どもならんです orz
>>643 ゆっくりやらないとダメらしい。
↓
1分ほど加熱すればピンクになったシリカゲルが青色になりますが、
袋が蒸気を吸ってしまうようで、しばらく立てば元のピンクに戻ってしまいます。
注意書きに書いてあるように、2〜3分加熱すれば
袋がパリパリになってしまいますが青に戻ります。
再生のコツは80度〜100度位を長く保って湿気を発散させることです。
電子レンジの「解凍モード」か「弱モード」で長時間かけて再生します。
電子レンジの「強」で短時間に加熱してもシリカゲル内での水の拡散速度が遅いので
湿気が逃げる暇がありません。
>>646 確かに袋が湿気る、だから袋から出して皿に載せて弱で5分、変化無しので3分追加で青になったけどすぐ戻っちゃった
安物だから駄目なのかねぇ
レンチンしたあとオーブンで外側の水気飛ばすのはどうだ
オーブンはマズイか・・・
たい焼きとかこの方法で温めると外パリパリでウマイんだよ
649 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/24(土) 10:57:45.40 ID:QEMyjjem
「夢」をテーマとした写真を撮りたいのですが、どのように「夢」を表現すればいいか思いつきません
どなたかアドバイスをお願いします
スタジオでモデルさん相手のポートレイト写真の撮り方について質問です。
俺の撮り方は
構図を決める(全身・ひざ上・股上・腹上・バストアップ・顔)を決めてから瞳にピントを合わせて
構図どおりに撮るという方法です。AFポイントは中央です。
だからモデルさんの顔が動くとカメラが上下します。
そのせいか今どこを撮っているか聞かれることがあります。
他の人はカメラを動かさずに撮っているのですけど、AFポイントを動かして撮っているのでしょうか?
俺のカメラはAFポイントが11点しかないのでポイントと瞳がうまく当てはまらないのですよね。
>>647 袋の下にキッチンペーパーを敷いて解凍モードか弱モードを2分間。
終わったらレンジからすぐ取り出して袋は軽く振ってから別の場所へ。
キッチンペーパーが乾くまたは新しいキッチンペーパーを敷いてもう一度。
これを繰り返してキッチンペーパーが濡れなくなったら完了。
>>649 夏目漱石の夢十夜とか黒沢明の夢とか?
>>650 普段はAFポイントはカメラ任せにしてる。
理由は、AFは目で確認できるポイントではなくてポイント付近のコントラストの差が大きい
箇所でピントを合わせているから。
人物で顔を撮ろうとすると、瞳の周りや髪と額の重なる箇所など明暗差の大きい部分に
ピントが合う。
ただ、みんなが撮ってるような写真を撮りたいなら周りのマネをすればいいけど
650にしか撮れない写真を目指すなら今のスタイルを曲げないのもアリだと思う。
>>653 明暗差の大きいところにピントは合うんですね。
そういえばAFポイントのカメラ任せって一度も撮ったことがありません。今度試してみます。
撮る時は1/80基本でSS優先で撮っているのでF値は5.6〜8に収まりますし
瞳の回りや額と髪の重なる箇所にピントが合うから被写界震度的に瞳にも合ってますし
わざわざカメラを上下させなくていいんですね。
そもそもカメラの上下で数センチはピントずれてますしね。
レスありがとうございました。
AFポイントのカメラ任せって任せてしまっていいんですね。
カメラ任せは信用できない気がしてましたが
>>653さんもそうやって撮っているし俺もカメラに任せてみます。
>>649 夢の中で見たような非現実的な風景の感じを出したいということなら
HDR、赤外線写真、日中の長時間露光、多重露光などを使うと見慣れた景色も
かなりそれらしくなるよ。
おまいら家庭用電子レンジの使用説明書にある注意事項をちゃんと嫁。
食品を加熱する以外の目的で(食品ではないものを)加熱するのは菌糸されとる。
だから解凍か弱設定で2分。それでも寿命は縮まるだろうけど、電子レンジなら1万もあれば
そこそこの物が買えるでしょ?
俺は2年過ぎてるよ。
658 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/24(土) 17:47:01.51 ID:5Efmi0Tx
自分の寿命を縮めるとか
キタムラのコンテストで応募作品は未発表作品に限りますってあるけど、応募前または後にインターネットの写真共有サイトの自分のページにアップロードして見せびらかしてもいいのかな?
>>659 勝手にやってなさい。あんたが応募の要項に違反しようと、ここの誰にも止めることはできないから。
662 :
659:2014/05/25(日) 12:52:10.22 ID:dqB2/7ln
放置放置
Webでの公開が要項の事例に当たるかは主催に問い合わせるのが一番かと
>>654 ゴメン。文章を一部読み逃してたみたいだ。
自分が撮る写真だとあまりピントがシビアな構図を撮らないからカメラ任せでも良いんだ。
でもカメラ任せだとレンズに近いポイント・コントラスト差の大きいポイント優先で
ピントが合うから、思った位置にピントが合わない場面も多いと思う。
例えば構図として人物を画面の端に寄せたり、主役の前に前ボケを入れるなどするなら
主役のピントに合わせたい位置にAFポイントを設定したり親指AFをしたりするし。
あと窓際で外から強い光が入ってくるときに、スポット測光を使って被写体に露出固定したり。
なんというか構図が大前提としてあって、その構図を撮るためにどういう設定を選ぶか
またはあえて定石を外れて冒険してみるか。
カメラの設定が構図より優先されないように気をつけたいとは思う。
665 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/31(土) 10:32:02.03 ID:QDg1RVML
本日は馬鹿なご相談をしに参りました
コンデジ使用歴まだ半年程度のニワカです
が、コンデジ沼にはまってしまって整理を考えています
メモ帳代わりに、と思って
昨年の暮れに
@パナソニックのFZ-35(25mm-100mm? 1/2.3CCD)
という手のひらサイズのコンデジを買ったことに始まり
正月にオクで
AFujiのXF-1で何となく写真のおもしろさにはまり
続いてF1.4というのとガバサク先生のおすすめだったこともあり
BパナソニックのLX-7とEVFを買ってみて望遠端まで明るいことに驚愕する一方
XF-1と比べて味が無いなあと思って
同じ大きさが同じでなおかつ進歩したというセンサーを搭載した
CFuji X20を購入してその道具としての楽しさにおぼれる一方
望遠が利く物が欲しくなり
DパナソニックのTZ-30
EOlympus Stylus1 を購入し
衝動買いで以下二つを購入してしまいました。
FOlympus XZ-2
GPentax MX-1
このほかオクで
Hパナソニックの新一眼FZ38(19倍)
ICanon Kiss Digital 初代 + タムロンの18-300mm
そしてあまりに評判が高いのでつい
JソニーのRX-100mk2+EVF
までそろえてしまいました。
(番外で一脚も買ってしまいました)
しかしこれはニワカに分不相応、力不足でもったいないと思います。
整理をしたいと考えているのですが、
*お散歩カメラ ←C X-20
*ライブハウスなどくらいところでのスナップ←ALX-7・EStylus1+一脚
(EVFだけで操作ができるようにしないと液晶が明るくてあたりに迷惑)
*日常携帯してメモ帳代わり←TZ-30
*将来的に一眼レフに挑戦←ICanon Kiss Digital 初代 + タムロンの18-300mm
ぐらいにまで整理した方が良いと思うのですがこの選択でよろしいのかどうか、
皆さんのご意見をお伺いいたしたく投稿いたします
よろしくお願いいたします
特に今迷っているのは
JソニーのRX-100mk2+EVF を残すかどうか
GPentax MX-1 があまりに評判が良いので手元に残すかどうかです。
両方ともあまりに評判が良いのでつい買ってしまったのですが
愛着心がどれぐらい涌く物なのかほとんど触っていないので見当がつかないのです
らちもない贅沢な悩みと言えばそれまでですが・・・
667 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/31(土) 11:48:36.94 ID:aq23ZJC6
何を書いてあるのか分からない
全部手放せ。
話はそれからだ。
よくわからんがRX100 M3とすちらす1とかいう2台でいいんちゃう
何を撮りたいのかさっぱりわからん。
一度全部整理して撮影用途から選び直したらどうだ。
あと、俺のブログの写真も結構参考になるぜ
ニコンの罵詈アングルコンデジほしいなー
>>678 即レス、感謝です!
X4を持ってるので、付属レンズを使いまわせるの?って、思ってしまいました。
キヤノンの公式文書番号ついてるものでも現行製品で間違えるですね。
それでは、良い一日を!
680 :
603です。:2014/06/03(火) 20:51:48.21 ID:wSMG1Tov
良かったやんけ、ワレ
精進せいや、ワレ
写真系SNSでオススメのところあります?
下手にも居場所があるようなところ
684 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/21(土) 10:11:45.12 ID:FCsOSvcz
最近カメラ買ったばかりの初心者です
明日初めて動物園で生き物の撮影をします
設定や構図のコツがあったら教えてくださいお願いします
カメラはcanon ios kissx5です
レンズはよくわからないのですがダブルズームレンズキット?みたいなのを買いました
本当に初心者ですみませんよろしくお願い申し上げます
>>684 動物園ならフレームからはみ出るくらい思いっきり寄りで撮るのが正解じゃないかな
インパクトあるし、引きで撮って背景に余計なの入ったりしたら興ざめだし
>>684 ・動物が元気な開園直後がオススメ
・人間と違ってポージングに注文つけられないから、いつどんな動きをするのかが分かるようになるまで通いつめる
・突然動いたり絶妙な動きをしたりするので、ズームし過ぎてフレームアウトするよりやや引きでとってトリミングする
・動物園 柵消し でググる
687 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/21(土) 11:05:42.07 ID:zEeQGF9L
デジカメなんだから好きなように撮ってみな
画角・明暗・SSその他
そのうち自分が好きな撮り方が分かるよ
買ったばかりならなおさら
まず数撮ること
>>684 追加
・あらかじめその動物園にいる動物で画像検索して、いい感じの構図をパクる
・高感度ノイズをあまり気にせず、シャッタースピード優先で。キットズームなら低ノイズ、高速シャッターは諦める
・あまり熱中しすぎず、一般客や特に子供がいたら素直に前列を譲る
容量多いカード買ってとにかく連写連写 数撃ちゃ当たる あと勿論AFは追尾モードで 動物の動きを逃さないように
ドアップを粘って撮ってると
トラにオシッコをかけられたり
アルパカにツバ吐き掛けられたり
サルにウンコ投げつけられる。
そうなっても動じない心構えが必要。
三分割構図くらいは覚えていったほうがいいな。
PCの壁紙にするなら日の丸構図でいいだろ
アイコンの邪魔にならないから
よく背景を黒く落とした写真とかあるけど
未だにそれの取り方がわからない
それはレタッチしてるだけじゃないの
>>684 持っているカメラがx4なのでボタンの位置とかが違うかもしれないが、撮った写真をチェック
するためのボタンがあって、DISPと書いてるボタンがあると思うんだ。
撮った写真を液晶画面に表示した状態でDISPボタンを押すと、ヒストグラムという棒グラフ
みたいなモノが出る画面があるんだけど、その画面で撮った写真を見ると白トビや黒つぶれ
しているトコが明滅するんだ。
白トビや黒つぶれしてても良い部分なら良いけれど、そうじゃないなら露出補正で明るさを
調整することになる。
実際に撮りに行く前に明るさの調整だけは説明書を見ないでもできるようになってた方が良い。
>>694 それか、多灯ストロボを使って被写体だけ明るくなるようにして撮影してるか。
フォトショで切り抜いて黒背景に貼り付けじゃね?
レイヤーとかそういうやつ。
輝度差の高い環境で撮ってコントラスト上げればいいんじゃないの?
作例見ると、どれもどぎつい色してるし。
>>685-701 まとめてのレスですみません
684です
とても参考になるアドバイスをありがとうございます
こんなにたくさんの人からレスが頂けると思っていなかったのでびっくりしています
元気な動物ものんびりの動物も、どちらも撮影に挑戦してみたいと思います
デジタルなので他のお客さんの邪魔にならない程度にたくさん撮ってみたいと思います
また明日の夜にまいります
ありがとうございました
よく知らないんだけどコウモリとかにこんなフラッシュ焚いていいもんなの?
>>703 基本的に生物にフラッシュはダメ
特に夜行性生物
そうだよね。まあこれはフラッシュじゃなくて据付の照明かも知れないけど。
明日はオートで撮るんだろうけど、
次からはAvで撮れるようになると、背景をボケさせたりできてよいよ。
あと、絞り開放&半逆光で撮ると、動物の毛並みがキラキラするかも。
半逆光って、太陽の光が動物の斜め後ろから当たっているようなアングルね。
絞り開放は、キャノンはよく知らないんだけれど、多分ポートレイトを選択すればいいはず。
>>705 わざわざ据付の照明の下まで行って撮ったとは思えん
間違いなくストロボだろ
博多のヨドとビックにAdobiRGBモニタ見に行ったけど
品揃えが・・・・
結局通販で買うことにしたわ・・・・・
高い買い物だから実物見ていろいろ聞いて買いたかったんだけどな・・・
店員の知識も全然だし
最強の品揃えと豊富な店員の知識の新宿ヨドバシカメラ館がなつかしい
>>703 その動物の生態を見せるために部屋が暗くしてあるところでストロボなどを
使って撮影するのは禁止。動物園に限らず、水族館などでも。三脚も周囲の
客には迷惑になる場合があるので禁止してあったりする。
そのコウモリさんの写真は動物園の職員(たぶん飼育員)がお客のいない
時間帯に撮影してるからおk。
うまく撮れてるね〜。
檻もほぼ消えてるし、ボケも出せてるし、初心者じゃないんじゃないの?w
>702
>他のお客さんの邪魔にならない程度にたくさん撮ってみたいと思います
すごい大切なことさらっと書かれている
714 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/23(月) 01:06:39.10 ID:t+S640el
俺がいつも行くところは邪魔になるほど客がいない
平日行きが多いということもあるが
仕事の都合がつけば出来るだけ平日が望ましい
684です
褒められてちょっと嬉しかったりw
設定はオートで撮影したのでボケなどは私の技量ではないです
褒めていただきありがとうございます
孔雀は屋外にいたのですが背景が真っ黒になったのは何故なのでしょうか
おかげですごいかっこいい感じになってよかったのですが不思議です
背景は立ち位置しだい
意識して変えられるようになれば1up
被写体に光がしっかり当たっている状態で背景が日陰のように暗くなっていると背景が真っ黒になるよ
意図的に43wtZgT.jpgのようなライティングをしようとしてもけっして簡単には
撮れないな。屋外で太陽光だけを頼りにその画、、、もしや腕のある方では。
ところで、こういうクソBBSで意見を述べ合う場合はEXIF消さないでうpしる。
絞りとかシャッター速度とか諸々のデータが読めればさらに意見が出てくる
とおも。ないしょの場所で撮ったがGPSデータが付加されてるんで晒したくな
いとか、そういう理由もあるまい。
720 :
684:2014/06/23(月) 15:42:33.59 ID:QVrjGfom
>>717 日の向きとかによるってことですかね?
今度撮るときは被写体の周りぐるぐるまわってみます
>>718 引きですとこんな感じです
多分背景の影の位置がよかったんですね
おしえていただきありがとうございます
http://i.imgur.com/qHQCgCU.jpg >>719 ビギナーズラック、偶然の産物でございますw
すみません、今PCのネット環境の調子が悪く、スマートフォンから投稿しています
ていうか、データからそんな情報がわかることを知りませんでした!
今度からはPCに頑張ってもらいます
721 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/23(月) 16:35:18.91 ID:l8icn0Jr
>>720 きっと、いろんな知識が無い分、これっていい!って思う気持ちに
素直なのでは?
色々知恵が付いてくると、あーでもないこーでもないとやらかして、
シャッターチャンス逃すよ。
写真は宝探しだから、色々探し回ってください。
723 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/24(火) 12:54:59.92 ID:wSXQNggL
572:06/24(火) 00:00 IW7QJqjR
なにこれ?
ttp://kakaku.com/article/pr/12/07_vixen/p3.html 星景写真を撮るのに赤道儀は不要なんだが。
数年前までなら「あったらあったで・・・」ともいえたが、カメラの高感度性能が益々良くなって、
そんな時代も終わってると思いますが。
573:06/24(火) 00:04 FCRqL1UG [sage]
>"星景写真"を撮影するための便利ツール ポラリエ
>この商品を使うと、星と風景を一緒に収める“星景写真”をお手軽に撮影できるのです。
ここツッコミどころね。
赤道儀なんて不要だって。
いくら高感度の画質が良くなったっていっても、
手持ちで日周運動に合わせて動かすのはかなり難しいよ。
星流れないで撮れるくらいのssでよければ
三脚固定だけでよゆ〜!って?
どんだけ高感度になったら実現するのかね
ISO10万あれば1〜2秒で天の川が写る
手持ちで天の川撮れる時代にならんかな
729 :
明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/06/26(木) 05:46:15.44 ID:oa2TeZPe
730 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/26(木) 15:52:04.72 ID:juGmZmzf
イベントコンパニオンの皆さんへ
あの朝鮮デブ横井貴幸がギャルパラを差し入れても
きっぱり断って下さい。
過去に引退させられたイベントコンパニオンもいる名高い悪人です。
横井貴幸とギャルパラは一切の関係ありません。
横井貴幸に関わっても害にしかなりません。
横井貴幸が話しかけても一切無視でお願いします
横井て誰?
ギャルパラて何?
733 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/06/29(日) 09:55:45.64 ID:XLLCygIE
撮影地までの道のり
どういう感じかストビューで見ようとしたら
データが無い悲しさ・・・
734 :
明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw :2014/06/29(日) 12:59:17.39 ID:CBN0vjWF
何度も書いているが、女や現金を渡すように! と言われて、付き添いの男や女友達みたいなのが、女を渡そうとしていると思うが。
今の所、本当に渡さないといけない、依頼された渡す相手(俺、I My me)には、この13年間、2006年12月の六本木ベルファーレ朝10時ぐらい?の抱きつきキス以外は、誰一人も渡せてない。
「結局、何が問題だったんですか?」→俺「創価学会?真言宗真如苑?が、中国?や国内外から送られてきた女などを勝手に分類していて、日本人は優遇したが、ハーフ、クォーター、
外国人は、ポルノビデオとか水商売、性風俗、デートクラブとかに使っている点。平愛梨顔の背が高く若く胸と尻が凄いのとかも居たが・・
俺は、日本人や韓国人よりも、台湾、中国、イギリス、フランス、スペイン、ラテン系のハーフとかが好きなので、俺の好みに合わせた女が、無駄に汚されてしまったりした、話。
「秋葉原や御徒町に、好みの女は居ましたか?」→俺「居たけど、ほとんどの女性は、ポルノビデオに出ている女やソープランドに勤めている女でしょ?
長身の外国人の道案内とかも出ていたのでは?御徒町ドンキホーテ地下で男連れで、座り込んでいたオレンジ白スカート女もそうだよね?かなり好みだけど彼らは大変だよね、
勝手に俺(天帝、天皇、皇族)以外と、セックスをする仕事をさせてしまって。
海外のマフィアが用意させた、一流の美女でしょ?代わりを探すのが、かなり難しいはず。汚した責任を取らないといけないから大変だね。
何度も書いているが、まで読んだ
縦に読んでみたがどこで笑えるのかわからなかった
737 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/01(火) 12:02:53.64 ID:pUQkVXL8
イオスキス、デジタルNという古い機種使ってます
今までスポーツモードで走る犬を撮影してましが物足りないので、シャッター速度あげたいのですが、
TVのシャッター速度ダイヤルだと連写ができません
このカメラで走る犬を連写するのは、自分で設定をいじれないスポーツモードでしか無理なんでしょうか
よくerr99出ずにまだ使えてるな。
スポーツモードで走る犬
>>737 晴天にて
2000で駄目だったので、1600に下げても無理でした1250でも連写無理です
カッシャン………カッシャンと一枚一枚押してます
正面に走ってくる大型犬が2枚しかとれません
スポーツモードでとった画像は、1250か1600になってます
>>741 その機種のことは知らんけどシャッター優先でドライブモードを連射にはできないの?
>>742>>743 ありがとうございます、連写できました
ドライブモードの設定ができてませんでした
お恥ずかしい、もっと勉強してきます
745 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/01(火) 18:52:11.69 ID:sAeM9yU9
フィルムのあの時間が瞬間に切り取られた感。
人間味も空気も瞬間的に、収められている写真が好きだ。
また、フィルム時代が訪れるといいなぁ。
こないか(笑)。
老害が死滅するまでこんな戯言続くんかな?
> フィルムのあの時間が瞬間に切り取られた感。
デヅタル写真でも時間をその瞬間に切り取ってるだしょ
去年、フィルムにこだわる派の方達に、ちょっとソフトフォーカス気味にして色合いを濃厚目のデジタル画像をプロビアだよとプリントして見せたら、
「ほら、フィルムはやっぱりデジタルとは全然違う、この艶、空気感、これはデジタルでは追いつけないよ、永久に」
と満場一致していたのを見てドン引きした。
ネタおつって感じだな
見る人が見れば違いなんて一目瞭然
フィルムにコンプレックスもってんならフィルムやればいいじゃん
ばからしい
カメラはオーディオと同じ宗教みたいなものだから仕方ないね メーカー同士の宗派争いにセンサーサイズ教徒にフィルム教徒 まともに相手してたら疲れるよ
>>749 逆もありそうですよ。
ミニコピーか何かのネガから超硬調の印画紙でプリントしてデジタル厨房に見せると
「やっぱりデヅタル写真は シャキーン(`・ω・´) としてていいなあ」
とか。
>>755 つまるところ、写真を見る目のない奴ほどフィルムだデジタルだと踊らされるってことだなw
じじいになると思い込みも激しいからなー
リバーサルじゃなきゃ駄目とか
ジェネレータタイプのストロボじゃなきゃ駄目とか
OVFじゃなきゃ駄目とか
758 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/02(水) 00:00:17.54 ID:7ezlhh6s
スカイツリー行ってスカイツリー内から写真撮ってみたんだけど
人と一緒に写すと背景が白く飛んじゃって町並みが全く見えない写真に
なってしまったのですが、設定で解消するものですか?それともフィルター必須?
760 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/07(月) 23:58:11.17 ID:XygNQeib
明るい背景に露出を合わせて陰で暗くなる人間にはフラッシュを当てる
なんて言ったっけこれwwww
フラッシュ嫌いの俺は使わん方法だから
>>759 外付けフラッシュにハイスピードシンクロで撮りましょう
>>760-761 ありがとうございます
背景に露出合わせることを試していなかったです...
外付けフラッシュはまだ持っていなかったので
購入して次回試してみたいと思います
763 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/08(火) 00:20:01.42 ID:e0J/9wv3
内蔵でも出来るよ
@日中シンクロ
AHDR
Bバイトを雇ってレフ板を使う
帽子を脱ぐ
レンズフードが取れない
助けて
>>767 ねじ込み、それともバヨネット?
俺もきつく締まったフィルターはずそうとしたら
鏡筒の先っぽがいっしょにはずれちまったぜ。フィルターは取れる気配無し。
>>768 ねじ込み
先週届いたばっかで、こないだまでは普通に取り外しできてた
けどそもそも最初からはめ込みずらかったりしてたからなんか変なハマり方してしまったのかも
ガチで力入れてもびくともしないから明日メーカーに電話するよ…トホホ
770 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/07/14(月) 12:46:14.65 ID:vQn8Zjyj
直射日光が強く当たっている場所で逆光で撮ったら床が白かったためか
床からの照り返しでお化けライトみたいになってしまった・・・
こういうときは黒い布敷いて照り返しを防ぐ位しか思い浮かばないんだけど
他によい方法ありますかね?
>>770 クレジットを付けてても、頒布することを目的にされてない画像だと著作権侵害にはなると思う。
でも、著作物の権利を持ってる人が直接親告しなければ罪には問われなかった気がするから
関係ない人が何を言っても何も起こらない。