フルサイズ機良いなあ
Nikonも5D2くらいのスペックの調度いいミドルハイくらいの出ないかなあ
あと、フィギュア撮影にフルサイズいらないでしょー
一度も重要性を感じたことがない。ドールでは多少役だったけど。
イベントガー コウカンドガー
って、薄暗いイベントで被写体を綺麗に撮ろうって人はみんなフラッシュだしw
948 :
(`・ω・´)シャシーン:2012/02/15(水) 09:01:10.96 ID:PGLdJIkC
D800ってどうなんだろうねー
いい機種なのか現状分からない。
いい機種なら東鳩2のスロット実機のために貯めてるお金使うかもしれん。
フラッシュ・・・
スピードライトとかストロボが正式名称と信じて疑わない
聞きかじり君のご登場か
鶴の館の新作は大人気だなw
>>940 うわ、禁断の会場内レフ板で接写かぁ
まぁ被写界深度浅くしていいなら、
ストロボ発光しなくても十分綺麗に撮れるよね
>>947 まあWFではストロボ取りだし、印刷とかもしないからD7000で十分っちゃ十分なんだけどさー。
ドールとかも撮るし、多少恩恵があるっていうんじゃやっぱり憧れちゃうなー。っていう感じ?
まあ今はポンと金出せないんですけどね。
>>954 憧れを追うなんて、なんか夢があっていいですえん。
自分は貧乏性だからついつい実利を求めてライティング機材へ流れちゃう
フィギュアだけを撮るわけじゃないしフルだっていいじゃない
α900持ってるけど、イベントはNEXでじゅうぶんな感じ。
むしろアングルの自由度が増す、フラッシュだから手ブレも怖くないし。
レンズは標準ズームでかなり寄れるし、光源はGN20の別売りフラッシュにカゲトリ。
難点はピントのヒット率が下がることかな。
撮っていったん下がって拡大チェック、ピンボケで撮り直しのパターンが多かった。
でも後半慣れてくるとヒット率上がってきた。
そう。
961 :
886:2012/02/15(水) 21:03:36.64 ID:U0i9f3XP
>>927 ありがとうございます
なるほど、公図については顔にばかり意識が行っていました
動きのあるフィギュアを撮影する際は実践してみます
>>939 ありがとうございます
そうです、同じ者です。
やっぱり背景地味ですよね
近い内に模造紙や適当な布なんか買ってみようと思います
>>940 カメラにつける丸いレフ板?みたいなやつですかね
最初実物見たときは驚いたけど、すっごく綺麗に取れるんですね
>>957 アルアルw
どのカメラも、AFの速度、精度とかは上がってるけど、
どこにピントを合わせたいか、は機械にはわからないもんねー。
しかし、その悩みもNEX5Nのタッチパネル+DMF+MFアシストで即解決よー
構える、タッチ、MFリング、シャッター 5秒でジャスピンの絵が取れる
あと、ストロボ使うなら絞らないとー そうすれば多少の前後は救えるわよよよ
D800買えた色ぽ住民へ
写真楽しみにしてるよ!
D800は実機レビューがされ始めてから考えようと思う。
現時点ではスペックについて色々言われてるだけだし。
>>965 〉教訓だったのは
コスプレみたいに白飛び気味に現像すると
フィギュアの質感立体感が失せることや、
被写界深度を浅く設定しすぎると
全体を映してるのにピントの合ってる部分が
一部だけになってすごく不自然になってしまう上に、
肝心の造形が顔以外ほとんどみれなくなっちゃう点ですねー
>>965 >構図合わせる時に振り幅も大きくなることで
マクロ撮影はピントにシビアなんだから
振るなんてことしちゃだめよ〜 コサイン誤差の式みなおそーぜー
AFはオマケで基本MFや体の前後でピントは合わせないと〜
テンポ重視の人間スナップとは全然違うからね〜
グダグダ言うならトリミングでイイじゃん!
と素直に言い返してくれてもいいとおもいますー
そのほうが面白いし〜
相当ピンがあってると思うんだけど・・・
自分はホールレフをドールの展示会でみたんだけど
会場でのドールの撮影は結構顔が暗いことが多いので、いつか使ってみようと思います
色が反射するのは大変そうですが、顔が暗いと怖いことがあるのでw
だれもピンがズレてるなんていってないけどねー
顔が暗い君はAVのパッケージ絵とか大好きそ〜www
>>972 いえいえ。トリミングは全然考えてませんでした。
>>975 折角21Mpixもあるんだし、十万もする高性能マクロレンズ使ってるんだから
トリミングで被写界深度を確保するのは、ありえる選択肢だと思います〜
A3印刷したり等倍表示するブログでも運営してるなら別ですがぁ
>>976 自分もスキデース。不細工も綺麗にみえるからねー。
流石に毎日はチェックしないけど
フィギュアは元々可愛いから必要性を感じませんが
撮影者が不細工におもってそれを塗りつぶしたいと思うなら
飛ばし気味処理は有効っすねー 原型師がみたら泣くと思うけど
そんなの知ったこっちゃないしねー
なんで、なんでソフトスキン使わないのかなぁと思ってたりしてたりw
>>977 あんまりよく考えてなかったんですが今度X50ででも撮ってみようか検討してみます。
>>978 ダイナミックスキンソフナーとか評判いいみたいですねぇ。
めんどくさくて試してませんが・・・
よつばとみたいに無差別に半分機械的に写して晒してくれる方が助かる
>>964 まあNEX5でもタッチ以外は同じこと出来るけども。
でもレリーズの瞬間は拡大より構図を見てたいからDMFは使ってないのよ。
結局どっちも身体の揺れが最大の問題だから、同時には見えないしね。
てゆーか、拡大だと構図は全く見えないけど、拡大なしでもピントは少しは見えるから。
絞りはあまり絞るとカゲトリとGN16では光量不足起こすかなと。
まあ以前GN12でISO200で使った時に失敗したんで怖がりすぎな気はするけど。
何より、少しボケで前後感出た絵が好きというのが開け目の最大の理由。
今回、実はわざわざ30マクロ買って臨んだんだけど、焦点距離が短くて使いにくい場面が出てきて
標準ズームに戻したら、最後までそれで不足する場面が出てこなかったというw
全域でかなり寄れるし、よく出来てるわこのレンズ。
>>980 お前らは俺様への自動画像提供マッスィ〜ンだ!
>>981 MFアシスト2秒とかにすれば、ノーアクションで拡大解除だよー
5Nと5じゃ雲泥の差 とくにUIが
しかし、換算75mmで不足しないって随分接写できてたのね
ウラヤマシス
>>982 その2秒待ってる間にも身体揺れるからね、ピントは数mmずれたら致命的だもの。
標準ズームで不足を感じる事がなかったってのは語弊があった、あくまで30マクロと比べての話ね。
もっと長ければいいのにって場面はたくさんあったよ、帰りにその足でタムロンのズームをチェックしたものw
でも、テレ域に行かないと撮影倍率が上がらないんで、この用途には苦しい感じだった。
ちょくちょく妙なのが来るんだねここ
>>983 前後左右上下と揺れまくるわ、ピントは浅いわ、ストロボは貧弱だわ、
ISOは上げられないわ、背面液晶で大雑把なピント合わせしかできないわで、
一体何重苦だって感じだ こりゃあかん。いつか、夢が適うといいねっ!
キモ
4bObjUiT って、キチガイソニヲタ様の新しい芸風なの?
>>987 多分そうなんじゃない
俺様講座やってた頃のほうがまだ平和的だったね
糞画像に興味はなかったけども
ところで次スレ建てましょうか?
スレ立てありがとうございます
乙乙