【みんなで】flickr.com 7【なかよく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`・ω・´)シャシーン
http://www.flickr.com
みんなで写真アップ!

2ch写真板・デジカメ板用グループ
http://www.flickr.com/groups/311119@N24/

前スレ
【みんなで】flickr.com 6【なかよく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1259033013/
2(`・ω・´)シャシーン:2011/07/01(金) 02:02:17.06 ID:BMDMAhk7
エクスポロリ(ポロリ/Explore)チェッカー
ttp://bighugelabs.com/flickr/scout.php

エクスポロリページ
http://www.flickr.com/explore/

ポロリ見るなら
http://www.flickriver.com/

日本語flick'r
ttp://www.flickr.com/groups/51035577168@N01/

フリッカー日本語ガイダンス
ttp://www.geocities.jp/flickr_jp/index.html

[flickr]写真投稿サイト[フォト蔵]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1187051802/

日本語化プラグイン Japanize
ttp://japanize.31tools.com/

英語まったく読めない・読む気が起こらない方はこちら
ttp://photohito.com/
ttp://pics.livedoor.com/
31:2011/07/01(金) 02:08:39.11 ID:BMDMAhk7
なんだかんだ言っていまでも世界最大規模を誇る写真共有サイト、フリッカー
一時期に比べれば人気写真のレベルが落ちたかもしれないが、そこはSNSの宿命か…
それでも国内サイトと比べれば残念ながらまだまだ雲泥の差。 世界はすごい
お前らフリッカーについて語ってくれ

ちなみに気になる他サイト
1x.com
http://1x.com/
photoblur
http://www.fotoblur.com/
500px
http://500px.com/
4(`・ω・´)シャシーン:2011/07/02(土) 23:11:09.78 ID:YrzCnpLG
最近は 500px ばっかり見るようになったなー。
5(`・ω・´)シャシーン:2011/07/03(日) 16:46:29.14 ID:CATg/Es+
人気上位写真で比べるとflickrよりは500pxだとは思う
いま人がすげー増えてるみたいだから、クオリティをどう維持するのか見物だわ
けど有料会員費が高いなあそこは
6(`・ω・´)シャシーン:2011/07/03(日) 16:58:25.23 ID:M0AiBTzv
Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
Apache/2.2.14 (Ubuntu) Server at 500px.com Port 80

突然、なぜだ?
7(`・ω・´)シャシーン:2011/07/04(月) 00:15:18.90 ID:Z+rvrLIl
直った。
8(`・ω・´)シャシーン:2011/07/04(月) 20:59:11.65 ID:jnIRgwTR
最近ちっともポロリされないよ〜
グループは10個以下に抑えてるのになぁ
っていうかfavやコメがいっぱい集まるのがうpしてから数日経ってからで遅いんだ…
瞬発力はどうやったら得られるんだろう
9(`・ω・´)シャシーン:2011/07/05(火) 10:28:07.18 ID:RSm+JWnr
>>5
確かにExploreはいまいち
人の眼でちゃんと選んでないんだろうね
10(`・ω・´)シャシーン:2011/07/05(火) 10:49:45.63 ID:q3Weofwh
前スレ

983 :(`・ω・´)シャシーン :2011/06/27(月) 12:14:46.83 ID:HuzdYy5x
確かに500px最近すっげー人増えてるみたいだけど、いまいちブームに乗れない
flickrではそこそこレスポンスあるけど、試しに500pxに載せたやつは華麗にスルー中
見られ方がいまいち判らん


984 :(`・ω・´)シャシーン :2011/06/27(月) 16:26:12.99 ID:nUPlMaNk
500px.comの仕組み、
「Popular」「Editors' Choice」「Favorites」「Upcoming」「Fresh」
に分かれてるみたいだけど、これって写真1枚ごとの「格付け」みたいなもんなのかな?
ハートマーク(Favorite?)や「Like」「Views」の数で格上げされる?

・・・flickrで見たことある写真もチラホラ。



985 :(`・ω・´)シャシーン :2011/06/28(火) 09:17:10.73 ID:MyvQ8HqW
500pxの使い方
http://inacaster.blog33.fc2.com/blog-entry-86.html
11(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 08:55:37.75 ID:yufKUvPL
500px、誰かがFavoriteに入れてくれると、
その写真のタイトル右に、Fav数が表示されるんだね。
誰がFavしてくれたか分からないという仕組みは、いいと思う。
12(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 18:06:38.05 ID:kg72qqBC
flickr はもうストレージ代わりに使う人ばっかりで、
クオリティー高い写真を探し出すのが大変すぎる。
13(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 21:48:17.25 ID:KR7jONr/
みんな他へ引越し検討してるの?
今まで積み上げたものを捨ててしまうのは正直もったいない…
コンタクト連中が減っていったらさすがに考えるけど

flickrっていうか海外写真サイトのスレにすれば良かったかもね
14(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 13:49:51.61 ID:J9B6t3lP
15(`・ω・´)シャシーン:2011/07/08(金) 15:01:02.77 ID:EyF5z5ro
>>13
当面引っ越すことはないだろうけど、
見て刺激を受けるのは、やっぱりこの3つだなー。

http://1x.com/
http://500px.com/
http://www.fotoblur.com/

ここも一時は期待したんだけど、盛り上がりに欠けたままだね。
http://flens.jp/
16(`・ω・´)シャシーン:2011/07/08(金) 19:46:30.76 ID:Q3KLvI0O
>>15
Flickrと連携してんの?
http://flens.jp/about/
17(`・ω・´)シャシーン:2011/07/09(土) 15:21:37.88 ID:yqQ42v7n
1xはいつの間にか写真販売もして頑張ってるし
有料化で参加ハードルさらに上げてクオリティ維持してるね

対してfotoblurはちょっと失速気味に見える
半年前はもっといい写真多かったように思う

>>16
flickrそのままスライドできるのかな?
けど人気写真見る限り参加したいとは思わないかも
18(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 08:15:39.36 ID:enu86Dvg
500px の画像のアドレス、たとえば
http://photos.500px.com/350185/3
だと、最後の「3」が表示サイズのスイッチだね。
「1」から「5」の順に大きくなり、
おそらく「0」がオリジナル。

つーか、
http://1x.com/
http://500px.com/
http://www.fotoblur.com/
この3つの総合スレ、誰か立ててほしい。
19(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 22:25:40.15 ID:DvKQz9D8
1x.com は、
サイトデザインが変更されてから重たくなっちゃったのが残念。
20(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 22:41:29.51 ID:71sfBN8W
ポロリの仕組み自体変えたほうがいいのかな?
他のサイトの人気写真と比べると明らかに見劣りする

おれのコンタクトにも毎回写真にコメ数百、favも100以上付く凄くいい写真撮る人いるけど
全然ポロリしないんだよ。 理由は数十のグループに入れてるからなんだろうけどさぁ
こういう埋もれた凄い人って他にもいっぱいいるんじゃないかな?
21(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 23:59:49.07 ID:TkEsC+Xs
画像ごとのgrab the linkが表示されなくなっちゃったようなんですが
何か変更があったんでしょうか?
22(`・ω・´)シャシーン:2011/07/12(火) 12:03:21.18 ID:luoddVLh
>>15
これらのサイトを見ると、
HDR処理がもう当たり前のことになってるんだなぁ。
いかにギトギトにならず品よくまとめるか、その腕の違いだけなのか。
23(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 14:44:54.54 ID:MrwUCAri
>>20
それを言ったら、ものすごくうまいけど全然注目されない人も結構な数いるんじゃないかな
たくさんコメントもらってる人は改めてポロリされる必要あるのかな?

てかグループを積極的に見て回って知らない人の写真かたっぱしから評価する奴どれだけいんだろ
多くの人達は自分のコンタクトの写真見るだけで精一杯じゃないの?
24(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 15:10:37.45 ID:ilF2WqMz
いい写真(自分にとって)を探し出すのが難しい。
コンスタントにいい写真(同上)を撮ってる人を探し出すのは、もっと難しい。

だから、ついつい>>18の3つのサイトを見に行ってしまう。
25(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 18:19:44.69 ID:vSDOYwCl
なあ、500pxサーバー落ちしてねえ?
表示されないんだが。
26(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 21:49:25.65 ID:XEKvlOpQ
gettyImageからメール着てたけど
これどれくらい儲かるのかね?
稼いでる人いますか?
27(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 22:54:40.93 ID:+KSybo0S
>>25
同じく。

Hi there!
500px.com is currently unavailable due to a system fault.
We are working to bring it back.
For status updates, follow us on Twitter: @500px
28(`・ω・´)シャシーン:2011/07/14(木) 12:27:31.36 ID:k9RTbEmS
29(`・ω・´)シャシーン:2011/07/14(木) 23:51:12.84 ID:dWepHJiF
>>26
春ぐらいにスカウトメール着て20枚ぐらい売りに出てるけどまだ売れてないわ
選ばれた写真は風景写真と街の写真が中心だった。 ベタな綺麗写真はスルーされた。
もう十分素材としてあるっぽい。 食べ物とか季節感あるお花の写真とかだと需要あるのかな?

でも契約書と合衆国非課税申告書?みたいなのにサインしたら、なんかそれっぽい気分になれるよw
30(`・ω・´)シャシーン:2011/07/17(日) 05:15:23.12 ID:cELBM3z2
俺ポロリ2つしかないけどゲッティで一枚熟れたわ( ̄ー ̄)
31(`・ω・´)シャシーン:2011/07/19(火) 01:03:51.11 ID:W467fn8s
gettyで売れたってどこで判るんだっけ?
該当ページ見た記憶あるけど辿りつけないw
32(`・ω・´)シャシーン:2011/07/19(火) 16:43:24.79 ID:aiPhL0Yn
俺はペイパル経由での振込だから
毎月ペイパルからメールがくるけど。
売上レポートはコントリビューターページの
Sales And Statsから毎月20日前後にPDFを
ダウンロードできる。
33(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 07:14:20.05 ID:bDmJFCAo
ゲッティに登録するときに、クレジットラインの意味が分からなくて、
適当な英数字で登録したんだけど、これって名前みたいなものだったんだな。
34(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 07:49:57.37 ID:FPjI4tmx
お願いします。
ゲッティーに誘われたんですが登録が分からず。。
ペイパルに入る??
途中の質問もわかりません。登録方法を教えてください。
35(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 10:58:48.38 ID:xHmFFdLj
写真のすぐ下にコメント欄がくるようなアドオン、スクリプト。
コメント書き込み後、もしくはダイヤログ、全てエンター等で反応可能になるアドオン、スクリプト。
ないかな?
36(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 12:13:36.99 ID:YlvkysAC
全サイズの画像に直接アクセス〜ダウンロードできるスクリプトってUI変更前はいろいろあったんだけど、探しても見つからないかインストールしても機能しないか、どちらかですね。。不便だ。
37(`・ω・´)シャシーン:2011/07/22(金) 12:38:49.54 ID:G+hzl4go
>>全サイズの画像に直接アクセス〜ダウンロードできるスクリプト

便利そうだ。ぜひ欲しい。
38(`・ω・´)シャシーン:2011/07/26(火) 14:58:09.86 ID:slqm1uKS
前からちょっとすごいなと思っていたんだけど、flickrで写真アップすると撮ったカメラの機種名が自動的に表示されるんだが、あれどう言う仕組みになってるんだろ?
39(`・ω・´)シャシーン:2011/07/26(火) 18:34:05.16 ID:jW6d/MXX
40(`・ω・´)シャシーン:2011/08/02(火) 21:11:07.24 ID:WikZ2SUF
コンタクトの○○さんから、写真を見てほしいと言っています。ってのが来るけど
そんな設定できるんだね。 そのうち見てクレクレコメントばっかりにならないのかな?
41(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 12:24:22.13 ID:N2iKoa3W
ストリームから消えてしまった写真を見つける方法を教えてください。
同じ写真をうpする。
プロアカ取る。

以外になにかあれば。
ていうかあるわけないよね?オワコンだよねorz
42(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 12:45:49.71 ID:N2iKoa3W
serchから力尽くで探してみたいと思います。
がんばります。ありがとうございました。
43(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 18:36:41.07 ID:e4CK/ILw
flickr経由でgettyImageに登録したんだけどさ、
この方法だとキーワードを書くところがないし、Descriptionも英語のみだったから
検索で出てきにくいと思うんだよね。
日本語でキーワードを追加する方法ってないのかな?
44(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 20:17:24.45 ID:UaXnnIQN
カメラやレンズの名前で検索すると作例が見れて便利だね
45(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 22:29:43.28 ID:d0neRxfy
>>43
売るのは完全にgettyのお仕事みたいだけど、勝手に変えれるのかな?
タイトルや説明も彼らで作ってるし
46(`・ω・´)シャシーン:2011/08/05(金) 19:24:22.60 ID:I60dTo8+
みんなさんはカラープロファイルってどうしてますか?
AdobeRGBで管理するのがいいのかも知れないけど、
flickrとかにあげるならChromeとかでみる人もたくさんいるだろうから問題あるだろうし。
印刷用とweb用でファイル分けたりしてます?
gettyimageとかはどっちがいいんだろうか
47(`・ω・´)シャシーン:2011/08/06(土) 21:53:36.48 ID:Q0aO1J3n
どっちでもいいと思うよ
最終目的が紙だから基本adobeRGBにしてるものの、一部sRGBが混じってるんだけど
gettyから特に何か言われたことはないよ。 選ばれてる写真もごちゃまぜ
48(`・ω・´)シャシーン:2011/08/10(水) 19:58:01.47 ID:5rFdHcs8
Getty Imagesでタイトルにゴミつけてしもたorz
まあ写真もゴミなわけだが...
49(`・ω・´)シャシーン:2011/08/10(水) 23:00:23.26 ID:QSJH77N5
円高っていうかドル安なので2年更新したー
50(`・ω・´)シャシーン:2011/08/11(木) 03:34:01.89 ID:9tLRTOr1
gettyからスカウトされた人、実際に売れた?
20枚ほど売りにでて数ヶ月経つけど全然売れない(´・ω・`)
51(`・ω・´)シャシーン:2011/08/11(木) 07:13:39.32 ID:/4EjSi4D
gettyから誘われたんだけどペイパルやら全部英語で手順がわからない
親切に教えてくれているサイトご存じないですか?
52(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 21:23:39.38 ID:JIn2RbCZ
Airbnbの部屋撮りに雇われた人っている?
53(`・ω・´)シャシーン:2011/08/19(金) 22:38:03.90 ID:s1xrQl0g
このデザイン変更はどうだろう?
54(`・ω・´)シャシーン:2011/08/22(月) 07:49:37.31 ID:mrAITJVA
最近ポロリしても日付がズレる。
20日に上げたものが19日の選考に入り、21日に上げたものは20日の選考に入ってポロリ。
なんだろう。
55(`・ω・´)シャシーン:2011/08/22(月) 17:17:26.78 ID:7ZokvL/0
遠回しに

ポロリ毎日獲ってんだぜグハハハハハッ\(^o^)/

って自慢してる人発見。
56(`・ω・´)シャシーン:2011/08/22(月) 17:59:00.76 ID:iIrMWhzD
時差?
フリッカーはGMTだから日本時間午前9時までにうpしたやつは前日カウントか
57(`・ω・´)シャシーン:2011/08/24(水) 12:59:47.38 ID:vMM9P4SK
>>55
もしかしたらそう取る奴いるかなーと思ったらやっぱり。スレタイ読めよ。

>>56
確かにそれはあるんだ。
が、自分側で管理しやすいようにJST9時以降に上げてるから尚更不思議で。
気になったんで聞いてみた。ありがとー
58(`・ω・´)シャシーン:2011/08/24(水) 23:24:33.71 ID:k140HgaB
午前9時1分にうpすればそれだけ長くみんなに見られてポロリしやすい!と思ったけど
全く関係ないんだよなw 普通に日本時間夜にうpしたやつのほうがよくポロる
59(`・ω・´)シャシーン:2011/08/25(木) 11:12:29.50 ID:538sJ2+t
ポロリされねぇなあ
いつもviewも50前後でおわっちまう
コメントもコンタクトの人が気を使って書いてくれる程度
グループ増やしても効果なし
レゴをただ撮っただけのやつよりはアートだと思うんだけどな〜
まあ、俺がセンスないってだけだろうなw
60(`・ω・´)シャシーン:2011/08/25(木) 12:49:25.15 ID:tC/n0M76
コンタクト増やしてグループ10個以内守ってりゃそのうちポロリされると思うよ
多分で自分でもえ?なんで?みたいな思い入れのない写真が…
61(`・ω・´)シャシーン:2011/08/25(木) 16:23:01.62 ID:HpveQCpZ
Exploreってその名の通り探り当てられるようなもんだから、
既に人気出てるいい写真は選ばれないのかもね。
(実際はポロリされた方がずっと数字上は上を行くことになるんだが)

その代わり瞬間最大pv/fav/comあたりが高いと、写真の内容関係なしにこれは!
って感じで追加される気がする。

ポロリ見てると時々ある、何でこれ?って写真は後者で選ばれたタイプな気がする。
62(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 11:13:53.46 ID:/JQzhJ7/
9日連続ポロリ。
相変わらず、一度出ると連続で続く。
ちなみに最近はグループ投稿は一切していない。
63(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 12:45:17.65 ID:2lMoBwvB
>>62
ポロリされるうちに頑張っていい写真アップしといた方がいいよ。2ヶ月ぐらいがリミット。その後は毎日ってわけにはなくなるから。
実体験として。
64(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 13:34:12.32 ID:Si/8//AN
自信作が反応薄くて死にたい
65(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 14:09:50.52 ID:jvA4FeII
>>64
自信作なら晒してご覧よ
怖くないよ!

自分も自信作の反応が薄くてしょぼくれてたけど、誰かのtumblerか何かからリンクされてて、あっと言うまにviewが増えたこともあるから、見る人は見てるんだな〜と思ったよ
66(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 15:50:50.27 ID:Si/8//AN
すいません、自信作ってのは言い過ぎでした
2つのグループに投稿してますんで、そこそこ見られてるはずです
まあ気を取り直してぼちぼちやりますよ
67(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 19:00:47.42 ID:k6KSq34w
確かに最近tumblr経由でビューが増えることが多い
68(`・ω・´)シャシーン:2011/08/27(土) 00:44:13.94 ID:cCe9AmAV
tumblrでviewが増えると、ネットに消化されていったような嫌な気分になる。
69(`・ω・´)シャシーン:2011/08/27(土) 14:41:23.42 ID:p5WABtwO
ポロリは間違いなく周期だな。
1度選ばれると大した写真でもないのに1週間くらいぶっ通しで選ばれる。
で、その周期が終わるとどんな自信作を出してもまったく選ばれない。
長いときは3ヶ月、最近では2ヶ月周期くらいで回ってるような気がする。
70(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 09:05:31.18 ID:JxANdU3A
>>67
fmfyってところから大量にリンクされてた
flickrじゃ空気な俺がなぜviewがたまに100を越えるのかやっとわかった
自分のユーザー名で検索して判明したよ
71(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 13:31:35.25 ID:O8/92+d4
ポロリも10番以内だとViewも格段に伸びる。
千単位で見られるけど、後ろだとそんなに変化は無いね。
なんもなければview数は100〜300ってところかな。
72(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 15:37:21.96 ID:S3MqWZ4R
>>71
まいったなあー
さらっと自慢されちゃったよーw
対してグループ登録必死でしても50いかない俺w
コンタクトしてもしてもらえないし、やっぱセンスないな、俺。
73(`・ω・´)シャシーン:2011/08/30(火) 13:43:54.74 ID:cAN0Kd3f
ポロリされたけど400じゃあ誰も見てくれないねw
空気すぎて自分でも気づかなかったw
74(`・ω・´)シャシーン:2011/09/05(月) 20:45:03.80 ID:KdjNMI0g
FlickrアカウントをGoogleアカウントで代用できるってことで、一度はログインできた。
その後、再度ログインしようとすると、YahooIDとパスを要求されるようになった。結局YahooIDは作らないといけないの??
75(`・ω・´)シャシーン:2011/09/05(月) 22:35:41.23 ID:LLcdam3P
>>74
その認証画面、Yahoo用の入力欄の下にGoogleのボタン無いか?
7674:2011/09/05(月) 22:42:56.01 ID:KdjNMI0g
>>75
うん、そこでGoogleのアイコンをクリックすると、次にYahooIDを入れろって画面が出る。色々とやってできないから今日は諦めたよ、、、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6907124.html
この人とまったく同じ症状だわ。
77(`・ω・´)シャシーン:2011/09/06(火) 20:59:43.20 ID:bg2qTInJ
アップロードしようとしたら15MBまでって怒られるんだけど
これは有料アカウントにすれば制限なくなる?
78(`・ω・´)シャシーン:2011/09/06(火) 21:01:20.23 ID:mzeIMnD8
うむ
79(`・ω・´)シャシーン:2011/09/06(火) 21:11:31.01 ID:bg2qTInJ
そうかー。
なんか海外サービスは怖いから金払うか悩む。
80(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 13:50:59.76 ID:H9XxIF/m
国内サービスにしたら?
81(`・ω・´)シャシーン:2011/09/09(金) 17:12:47.28 ID:Ugs6ACoM
ポロリされてるとしか思えないview数(普段の10倍くらい)なんだけど、Scout見ても入っていない。
どういうこと?
82(`・ω・´)シャシーン:2011/09/09(金) 23:08:23.06 ID:9Gsm74Rk
view数だけではポロリされないよ
重要なのはfav数
83(`・ω・´)シャシーン:2011/09/10(土) 03:17:42.12 ID:CiPNPaQr
最後についたfavoriteが7ヶ月前だ
84(`・ω・´)シャシーン:2011/09/10(土) 08:10:58.72 ID:fBI6ptMX
タンブラーとかでリブログされてると急にview数が増えることがあるね。
8581:2011/09/10(土) 10:21:31.51 ID:XXOCWFxw
なるほど、自分の知らないどこかでリンクされてるかもしれないってことか。ありがと。
86(`・ω・´)シャシーン:2011/09/11(日) 16:05:27.49 ID:ptUTjJ5X
実物大ガンダムの写真をgettyが欲しがってるようなんだが
これは権利的にいいんんだろうか?
87(`・ω・´)シャシーン:2011/09/12(月) 14:30:13.18 ID:r8dGj8yu
俺の作品の良さを解ってくれるのはi-still_believe_in_youだけ
88(`・ω・´)シャシーン:2011/09/12(月) 21:09:52.43 ID:/akYkwZI
>>87
君は俺かw (ちょうど今日 fav 貰ってそう思ってた所)
89(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 07:14:37.09 ID:Vqz2t5C1
favって不思議な部分があるよね。
いつもコメントと一緒にfavくれるコンタクトの人にはfav返しするけど、いつもコメントだけの人にはこっちもコメントだけだったりという流れになったり。
90(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 09:15:24.88 ID:hBzNmbHW
>>89
なんじゃそりゃ
好きな感じならfav
何か言いたくなったらコメ
特に感想もなければ無視

これでいいだろ
過度の馴れ合いは他のサイトでやってくれ

GANREFとかGANREFとかGANREFとか
91(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 15:59:17.45 ID:CuLqTFK9
ゲッティーイメージズからいくつか写真を登録してとメールが来てるんだけど
英語のできないオレに支払い方法やらその登録方法まで丁寧に教えてくれる方はいませんか?
もしくはそのような解説サイトがあったら教えてください!
92(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 20:00:38.16 ID:qLVWvVT0
ググれば説明してるページいろいろ出てくるよ
Paypal口座持ってないならその解説もお忘れなく

>>89
コメ返しはまだしもfav返しとは珍しいな

慣れ合いサイトといえばやっぱフォト蔵じゃないの?
未だに人気写真ランキングにヒドイ写真混じってるし
93(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 22:57:47.20 ID:/NbQ/+7q
PHOTOHITOやってたけどもうやめようと思ってる
94(`・ω・´)シャシーン:2011/09/14(水) 01:25:42.72 ID:goZbwGb/
ダメだ。ゲッティのTax informationの質問が意味わからない。。
95(`・ω・´)シャシーン:2011/09/14(水) 08:50:39.94 ID:xKW0TQtR
コメントこじきうざい
96(`・ω・´)シャシーン:2011/09/14(水) 11:22:11.43 ID:6KqcHWAa
みんなでなかよく!
みんなでなかよく!
みんなでなかよく!

外人の馴れ合いもひどいよね
たいして可愛くもない女の子のセルフポートレートとか笑える
97(`・ω・´)シャシーン:2011/09/14(水) 12:57:03.10 ID:yoqlw7vw
>>94
書式W-8BENか?
合衆国非居住者免税申請だから、要はアメリカに住んでるか否かってだけの話しだよ
このへんもググればいろいろ出てくるよ
98(`・ω・´)シャシーン:2011/09/15(木) 23:09:20.02 ID:Ev5+haGc
お気に入りのコンタクトさん、いつもview40前後でコメ5fav5ぐらいコンスタントにもらってるけど、どうやったらそんな固定ファンつけられるんだよー
俺なんかview100超えてももらえなかったりするんだぞ〜
撮ってる写真は大差ないと思うんだがなー
99(`・ω・´)シャシーン:2011/09/15(木) 23:16:13.14 ID:Tze3q9iC
100vie行くだけでうらやましい
100(`・ω・´)シャシーン:2011/09/15(木) 23:19:45.74 ID:HplxG7w4
ここで愚痴っても下手は治らないよ
101(`・ω・´)シャシーン:2011/09/15(木) 23:45:24.83 ID:Ev5+haGc
下手っていうけどなー
このコンタクトさんだけは褒めてくれるんだぞ!
チクショーうまくなりてぇ
写真でもてたい!
102(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 00:16:47.31 ID:JZAvFCaM
下手云々じゃない
おれはTumblrにさらされてfav200,view2000くらい一気に増えた
103(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 03:02:08.67 ID:44KTFSAn
そういうあまり見られない、favがつかない時期から、変わっていく頃が一番楽しかった。
104(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 03:38:14.53 ID:squBmiD1
あげてた写真が夕刊紙系のサイトに流用された。
ちょうどgetty imasesのお誘いがきたので、相手側の知的財産ポリシーを読んで、無断流用を指摘しつつ使用料を請求してみよう。
105(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 19:33:58.09 ID:R8aLFYdg
アクセス稼ぐにはグループに投稿するのがいいんだろうけど
一枚につき2グループぐらいしか投稿先が思いつかない。
どうやってグループ探してる?
106(`・ω・´)シャシーン:2011/09/19(月) 15:37:14.37 ID:7pwz6Zkp
昼ごろからFlickrに写真アップロードできないんだけど、これ俺だけ?
まだ今月のリミット来てないはずなんだが。
最近Flickr使ってなかったもんで、鯖の調子がわからん。
普段から調子悪い感じなのか?ほっときゃ治る?
107(`・ω・´)シャシーン:2011/09/19(月) 20:17:53.45 ID:7pwz6Zkp
すまん、自然解決した。
夕方頃にはちゃんとアップできるようになったわ。
初めてだったもんで焦ってかきこしてしもーた
108(`・ω・´)シャシーン:2011/09/19(月) 20:50:52.86 ID:IF8LdQvL
よくあることさ。気にするな。
109(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 12:40:23.03 ID:fawZoRA9
ん〜最近ポロリされねぇ
いままでなら100view、20favあればたいていポロリされてたのになぁ
もうポロリ狙いやめようか… グループ100個ぐらい入れたらポロリ並の反響あるかな
110(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 14:59:53.90 ID:pKZJzFL2
100view, 50cmt, 50favとか一気に行く人気者知ってるが、
彼は今まで数枚しかポロリしたことない。
グループゼロ、全て招待グループ、タグ入ってる、exifあり。
何故だろうといつも思う。彼にはポロリは一切興味ないだろうけど。
111109:2011/09/21(水) 11:37:25.77 ID:Qqc6D1QH
と思ったらポロリされてた
この圧倒的なview数と新規コンタクトされた数はポロリでしか手に入らないんだろうか
おれが知ってる非ポロリな人気者はview数4桁、コメ、fav数3桁の強者だけど、グループも100以上…
こういう生き方もあるんだなぁと。 多くの人に見てもらうって目的ならそれも一つの方法だね
112(`・ω・´)シャシーン:2011/09/21(水) 11:40:34.29 ID:0rRuvEHO
100以上のグループに入れるって結構な労力だな…
113(`・ω・´)シャシーン:2011/09/21(水) 11:42:11.50 ID:S9ZvO9Fg
ポロリってなんですか?
114(`・ω・´)シャシーン:2011/09/22(木) 08:56:33.85 ID:MfukP6Qr
なぁ、お前らナンでそんなにポロリに必死なん?

「いやー、最近はポロリされないねー
以前はポロリ常連で皆が俺様の写真に
注目してたのに、どーしちゃったのかなー」

とか自意識過剰すぎでキモいよマジで。
115(`・ω・´)シャシーン:2011/09/22(木) 10:44:24.27 ID:m9eXVQGP
>>114
文体がアレだけど同意だな。
ポロリ報告はうざくなってきたので日記でお願いします。
116(`・ω・´)シャシーン:2011/09/22(木) 18:17:11.87 ID:fEHozURV
>>114
赤の他人に写真見てもらいたくて
金払ってまで参加してる側にとってはそりゃ必死になるわ

ポロリされるコツや傾向を情報交換するのは普通じゃね?
それで自意識過剰すぎると感じるのは弄れすぎだろw
117(`・ω・´)シャシーン:2011/09/23(金) 11:45:13.98 ID:m3kQ9ZCl
うざいに1票
118(`・ω・´)シャシーン:2011/09/23(金) 12:35:32.77 ID:1W7sZuJf
要はさ、ポロリ意識しすぎるとそれに縛られた作品に無意識になってしまうんだよな。
以前、素材写真として小銭稼いでたとき、どうしても「どうやったら多くDLして貰えるだろう」視点が優先しちゃって、金はそこそこ稼げても作品として詰まらなくなってカメラから遠ざかってしまった。

いまは好きなものしか撮ってないから楽しいよ。
119(`・ω・´)シャシーン:2011/09/24(土) 19:13:32.43 ID:ZA1zls2W
パリのガルリから「個展を是非開きたい」という申し入れがこない不具合が未だに解決されません。
どうすればいいでしょうか。
120(`・ω・´)シャシーン:2011/09/24(土) 22:50:16.71 ID:afESrmZ7
もっとがんばれ。
121(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 11:58:33.61 ID:NoU9BeRJ
最近はじめたにわかだけど、ポロリのクオリティ低すぎるわ
こんなもんに選ばれて何が嬉しいんだよ
あんなつまらん写真選ぶなら俺のお気に入りコンタクトの人の入れてくれよ
122(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 12:47:28.69 ID:TLwGD7La
お前らフリッカーの他にどこの写真サイトに参加してる?

1x、500px、fotoblurあたり?
fotoblurは最近元気無いっぽいし、1xは落選するし、500pxはいまから自分の営業かけるの大変そうだし
123(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 16:35:29.70 ID:aDvwuUf4
アイディアパクって疑似ミニチュア写真大量に撮影してきてflickrに上げて、
注目されてもっと人気者になるハズって思ってたら、反応薄くてイラついて、
トラフィック全然じゃん。flickr終わってるねってすごいヤツだね。
124(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 21:52:23.24 ID:pPzikfEY
ポロリはプログラムのアルゴリズムで決まってくるからね。ただ、数日経つとしょうもない写真の多くは消えてくようにも思う。
125(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 00:45:05.51 ID:TfUHxeFs
>>122
flens
人いねぇ…
126(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 12:15:46.30 ID:fwm3NTJQ
127(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 17:24:04.51 ID:s+kE5AjJ
せっかく撮った写真なので、もっとViews伸ばしたいんですが、グループにひたすら入れる他にありますか?
(写真の良し悪しは気にしないで!)
ちなみにアップすると40viewぐらい一気に伸びて、止まります。
128(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 20:07:06.64 ID:5mOSlKSc
馴れ馴れしいコメント返しをする
しまくる
129(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 21:28:30.93 ID:Q76jZq86
>>127
グループにいくつぐらい入れてますか?
自分もVIEW数を稼ぎたくて、5,6個グループに入れるけど、一週間たっても10View行くのは稀です
130(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 22:00:07.02 ID:HzPaBGAa
特定の写真じゃなくて、アカウントをお気に入り登録ってできますか?
131(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 22:35:00.85 ID:5mOSlKSc
>>130
コンタクトがそうだよ
add *** as a contactをクリック
132(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 23:03:40.68 ID:N3oEWePK
グループに投稿してもアドミとモデレーターがなれ合ってる所は
主催者関係の写真にviewがつきやすい傾向がある。
133(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 23:12:30.53 ID:TURtwGpX
>>129
いつもいれるのが面倒で、多くて20、いつもは10ぐらいです
とにかく他人の写真を褒めまくって、いつもチェックしてくれる人を10人ほど作ることに成功しました。
ですが、相互コンタクトしている人が200人いるにもかかわらず、viewがあまり伸びないのでどうしたらもっとアプローチできるかなぁと。
コメントをまめにつけている人の写真で、いいものをfav、コメントもつけられればなおよしって感じでコンタクトしつつ攻めていきました。おかげでグループ登録しなくても30ぐらいは見てもらえているようです。
134(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 23:14:51.70 ID:TURtwGpX
>>132
やっぱり馴れ合うことが最高の方法ですねw
英語全くダメなんで、難しいなあw
135(`・ω・´)シャシーン:2011/09/28(水) 00:07:10.94 ID:HuiZbbxR
>>131
ありがとございます
136(`・ω・´)シャシーン:2011/09/28(水) 00:47:59.45 ID:nkHRIcdr
自分でグループを主催するのがviewとfavを獲得する最良の方法でしょう。
ただし他のグループに投稿した場合、完全無視されることもあるので
馴れ合い過ぎには要注意。
137(`・ω・´)シャシーン:2011/09/28(水) 07:32:35.50 ID:Bmb4vEAY
>>133
なるほど。
グループもコンタクトも自分よりずっと多いですね。
自分もコンタクト増やしてみます。
138(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 10:01:16.21 ID:v2Mg1OSt
公式のアンドロイドアプリが落とせない
139(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 16:40:52.25 ID:yYee2b/V
「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」
140(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 18:39:07.07 ID:Rxc0Jzgf
俺は違うよ
141(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 22:19:55.54 ID:pKsUTFCD
グループ入るならモデレーターがいて、一日一枚みたいな制限かかってるところがいいね。
馴れ合いもなくて質も高いことが多いし、みんな他の人の写真を見る確率が高いような気がする。
142(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 01:47:38.85 ID:EdQ6Mxgd
そういうところに限ってモデレーターのviewの数が
一般投稿者と比べてべらぼうに多かったりする。
143(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 02:45:05.61 ID:u1ZwHZNF
じゃあモデレーターになればいいんじゃね?
144(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 03:00:36.47 ID:Sy8efSrw
じゃあ私、WEBデザイナーになる
145(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 06:34:40.99 ID:wmyOjDJi
僕、アルバイトォォ!!
146(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 07:43:52.41 ID:EdQ6Mxgd
>>143
モデレーターは常に不足ぎみだから
なるのは結構簡単かもしれない。
147(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 09:22:22.52 ID:iYGO1BuL
ある日属していたグループのadministerからメッセージが来て、
”忙しいから抜けるのであとヨロシク♪”とadministerを押し付けられた。
148(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 13:36:50.35 ID:KAeIWXtZ
Administerって具体的に何するんだ?
149(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 00:01:32.23 ID:VrZAcgjH
flickへログインするときに、ID,パスワードを忘れたのですが、
どうすればいいのですか?
HELPをみても、英語ばっかしでさっぱりわかりません。。
どうかおしえて下さい。
150(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 00:42:55.59 ID:6xNex5ae
メンバーが2千人以上いるグループのadministerに、知らないうちになってた。
なんにもしてない(写真投稿もほとんどしてない)けど、いいのかな?
151(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 08:56:23.10 ID:4wAzDwNv
ちょっとでも気に入った写真見たら、すかさずコンタクトして
きづいたら2600人以上になったよ
逆にコンタクトされているのが,1300人ぐらい
152(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 10:20:47.10 ID:QUVQsBmH
自分がコンタクトされてる数とかどうやってわかるんですか?
153(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 10:26:19.92 ID:QUVQsBmH
おっと、わかりました。Who calls you a Contact?ってところですか。
つか2600人コンタクトしたってすごいですね。
154(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 11:32:56.62 ID:uCwL3c4w
>>153
まあ、コンタクトしまくってると義理返しが半分ぐらいはくるからね。
自分の写真観てもらう方法としては、地道だけど手っ取り早いw
155(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 16:34:24.05 ID:lUhtVMYI
外交って奴だな
逆に俺はそういうSNS的な機能なくしてほしい
もう一つ国内のサイトやってるがどっちも俺のファンがいて
やたら俺と直接会って一緒に写真を撮ろうと誘ってきてウザイ
出会い系サイトだと勘違いしてるのか?
テクニック等を盗みたいんだろうが
特にFlickrから一緒に撮影に行きましょうと誘ってくる奴は外国人だから困る
156(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 19:45:43.90 ID:KSM3xkSB
>>155
贅沢な悩みだねw
うまくて、人気なんだから。
157(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 21:38:44.74 ID:Cv6UjpPr
Flickrについてちょっとお聞きします。

昨日まで見れていたのですが今日見てみると、

Flickr is having a massage.
For updates, please check the Flickr Blog and our Twitter account.

このような表示が出て画像が表示されなかったり、別の画像に移れなかったりするのですが
これは何かアップ側が設定等を変更したためなんでしょうか?
私自身はアカウント等は持っておりません。
158(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 22:19:43.15 ID:rJ9MenMN
>>155
日本人の集まりだとお互いが被写体になってしまって
オシャレカメラ構えた馴れ合い女子カメラ写真になっちゃうからなあw。
外国人は外国人で東京観光のガイドみたいに思ってるところがあるから困る。
お台場にガンダム立ってた頃に、何度連れってたことか…。
まあ外国人でカメラが趣味で日本まで旅行に来るってことは
そこそこ余裕がある人たちなので仲良くなって損することはないと思う。
159(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 22:31:04.29 ID:P6GK9Kx4
若造がローライを振りかざしてる写真がイラつく
俺はそんなの買えないのに
160(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 22:53:57.42 ID:LKPrLCZW
気持ちは分らんでもないが、
大事なのはなにで撮ったかじゃなくて何を撮ったかだろ…
161(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 00:10:16.35 ID:uwXgfo1F
好みなのはなかなか見ないな、ローライ辺り持ってるのは
162(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 01:52:04.20 ID:3rfOmDCy
>>159
ローライ女子は日本人特有だね
きゃわいい外人女子はEOSで自分撮りしてる子が多い
163(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 10:28:22.38 ID:L0cz+RnG
手紙舍、とか二眼レフ持ったカメラ女子多そう。つるんで写真を撮ってると楽しいのかな?
164(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 13:49:48.73 ID:bzqGSfIs
Flickr Drive shell extensionを使ってる人がいたら教えて欲しいのだけど、

これに設定したアカウント名を変更するのってどうするの?

ログオフして別のアカウント名でログインし直すってできる?
165(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 19:41:26.95 ID:En/hatcz
You have 187 photos stored on Flickr. Once you hit 200, you'll need to upgrade to a Flickr Pro account or you'll only be able to see your most recent 200 photos.
ってメッセージがきた

フリッカーって無料では200枚までしか写真うpできないのですか?
1日にリセットされると思ってたんですが、されなかったみたいです
166(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 19:45:46.86 ID:tS0gsHuh
できません。
167(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 20:15:01.73 ID:KPILgPBJ
プロアカウントにしたところで、高々2千円/年。
168(`・ω・´)シャシーン:2011/10/02(日) 23:00:02.95 ID:3rfOmDCy
>>165
ストレージとして使うことを考えれば、
年間使用料は高くないよ
169(`・ω・´)シャシーン:2011/10/03(月) 05:45:26.84 ID:x5ENK0Oa
アップグレードして以来、容量気にせずupしてる。動画も。
170(`・ω・´)シャシーン:2011/10/03(月) 20:00:36.67 ID:jWfcK9el
>>157
>Flickrについてちょっとお聞きします。
(中略)
>Flickr is having a massage.
>For updates, please check the Flickr Blog and our Twitter account.

気にしなくて良い。
一時的にシステム遅延起きてるだけで稀にある。
171(`・ω・´)シャシーン:2011/10/05(水) 14:12:05.00 ID:etVg1m9M
夜景専門スレから誘導されました
スレに貼られてたflickrの画像のみのリンクから、撮影したユーザーまでたどり着くことは可能でしょうか?
アドレス削ってもダメでした
ちなみにリンクはこれです
http://farm7.static.flickr.com/6159/6207995976_8e7def479c_b_d.jpg
他の写真を見て良さそうならコンタクトしたいのですが…
172(`・ω・´)シャシーン:2011/10/05(水) 14:40:03.41 ID:yadpR6W1
173(`・ω・´)シャシーン:2011/10/05(水) 14:58:07.63 ID:etVg1m9M
>>172
ありがとうございます!
コンタクトしませんでした!
174(`・ω・´)シャシーン:2011/10/05(水) 20:34:19.17 ID:AhgyI81e
晒しといてひどい野郎だ
175(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 01:03:30.32 ID:rbZxy4n2
せっかくだから俺はコンタクトしておいたがな。
176(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 09:04:56.71 ID:BRoVuiLe
すでにコンタクトしてる人だった
いい写真撮ってるじゃん、コンタクトしてやれよw
2chのノリの冗談なんだろうけど
177(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 18:58:45.00 ID:CWtq6O0S
俺も自分で自分を晒してコンタクトしてもらうか
178(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 19:44:50.66 ID:bibbFb3u
絶対にコンタクトするから晒してみ
179(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 19:48:52.27 ID:CWtq6O0S
みんなが忘れた頃に晒すわ
180(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 20:06:11.05 ID:fn6vOwqk
1xの2011大賞みたいなやつに参加しようと思って
flickrでTOP6に入ったやつばかりうpしたら全部却下されたw
あそこどうやったらサイトに載るんだろう?
181(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 20:18:53.99 ID:8Uy9+DZa
1xは結構偏ってるからね。どういう写真を撮ってるかにもよるけど、
最初のうちは知り合いとかいないとなかなか厳しいと思う。
182(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 21:50:34.87 ID:IrxC3fbZ
1xか〜。
インドで庶民のポートレート撮るか、
モンゴルで遊牧民撮るか、
ヨーロッパで白人女性のヌード撮るか、
キレイなビーチでNDフィルター使って撮るか、
巨砲担いでネイチャー撮るか、
Photoshopでがっつり合成するかって感じじゃないの?
トップメンバーみたいにコテコテな西洋のフィーリングでいかないとアカン。
間違っても女子カメラみたいなのは選ばれん。
183(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 21:56:52.35 ID:CWtq6O0S
ちょっとビーチで巨砲かついで白人女性撮ってくる
184(`・ω・´)シャシーン:2011/10/06(木) 22:41:32.10 ID:8nDL4h4t
俺もいくわ
185(`・ω・´)シャシーン:2011/10/07(金) 01:22:46.47 ID:FFtpEhlo
連れけ、俺も!
186(`・ω・´)シャシーン:2011/10/07(金) 09:24:39.58 ID:cc+HSWHe
日本人はコンタクトに入れない。
なんか面倒くさいって思う。
なんなんだろうこの感覚
187(`・ω・´)シャシーン:2011/10/07(金) 12:10:14.36 ID:HlXW4iyn
>>182
ホントそんな感じだなw
あそこはいちいちドラマチックに加工しなきゃいけないみたいだ
写真としてはそういうのも面白いけど、そればっかりじゃちょっとしんどい
188(`・ω・´)シャシーン:2011/10/08(土) 20:55:01.47 ID:Ib4iERJw
お前らのお勧め日本ユーザーおしえれ
189(`・ω・´)シャシーン:2011/10/08(土) 21:15:41.06 ID:le8HLpM9
>>188
>>172こいつ
190(`・ω・´)シャシーン:2011/10/09(日) 20:09:08.22 ID:5Cxo2PSE
1xでなくFlickrで充分じゃね?
出版物に載せてもらったり、サイトで紹介されたり…なんて機会は1xよりも多いと思うよ。
191(`・ω・´)シャシーン:2011/10/09(日) 21:20:47.09 ID:/lraUdKm
特定のユーザーの写真を見れないようにする方法ある?
俺がよく見るお気に入りグループに
いつもキモい自分撮りしてる韓国人がいて
見る度に嫌な気持ちになるんだよね
だから視界に入らないようにしたいんだわ
192(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 02:18:51.45 ID:vRNfZjez
そこ見なきゃいいんじゃ?
193(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 08:51:33.27 ID:0vQ/2oCk
るお気に入りグループなら、やっぱり見たいんじゃないの?
194(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 10:01:30.26 ID:OOUOR+Bo
まるでスレ荒らしのような存在というわけだ
195(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 15:26:35.26 ID:rjyDhDK3
最近500pxもfotoblurもなんだか1xっぽい写真増えてるような気がする
みんな同じ傾向になったらつまんないな。 flickrはユルい人が多いぶん、まだ『普通に良い』写真多いけど
196(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 15:28:08.63 ID:rjyDhDK3
>>190
まぁ参加してる人も見てる人の数がハンパないからね
検索でもヒットするからオファー貰うのはflickrが多いかも
197(`・ω・´)シャシーン:2011/10/12(水) 10:34:32.56 ID:FLrNgx00
コントラストガンガン上げた方がふぁぼもらえる
外人の感覚イミフ
198(`・ω・´)シャシーン:2011/10/12(水) 17:44:07.79 ID:0BToKT3u
コントラストってか彩度とシャープネスあげまくりなのはよく見るね。
たぶんサムネイルで目を引く様にしてるとは思うが。
199(`・ω・´)シャシーン:2011/10/16(日) 11:28:47.70 ID:1+QxSQtc
バックアップ用に、最近proを使い始めました。
現在、HDD内に『年月日-イベント名』で管理しているんですが、
それらを単純にバックアップする場合、コレクション(年月日)の中にコレクション(イベント)とつくり
管理する方法で良いのでしょうか?
セットはどういう時に使うのでしょうか?
今のところ公開は考えていません。
よろしくお願いします。
200199:2011/10/16(日) 11:38:46.29 ID:1+QxSQtc
今、とりあえずコレクションだけの階層つくってアップしてみたんですが、
画像は直接コレクションには入らないのでしょうか?
『コレクション-コレクション-セット-画像』というように、
画像は必ずセットに入れないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
201(`・ω・´)シャシーン:2011/10/16(日) 15:25:55.86 ID:7pA6nBqR
>>199
好きにすればいいじゃんとしか思えないけど
コレクションはそもそもセットの集合体だから
2011年(コレクション)>1月〜12月(各セット)>画像
とでもしておいて
イベントとやらはタグでもつければいいんじゃないの
202(`・ω・´)シャシーン:2011/10/16(日) 23:53:39.57 ID:4MHB/hiL
最近やたら Photostream の view count が伸びまくる
203(`・ω・´)シャシーン:2011/10/17(月) 02:33:45.63 ID:w3SZnQF7
こればっかりでYahooとGoogleのID統合できず、ログインが上手くいかないです。
解決法わかる方いらっしゃったらおしえてくれませんか?

You have signed into Yahoo! successfully.
However the connection between your Google account and your Yahoo! account failed.
To re-connect, please sign out and sign in with your Google account again.
204(`・ω・´)シャシーン:2011/10/17(月) 11:20:41.63 ID:t42/DZmb
>>203
Googleアカウントから一回ログアウトしてもっかいログインしろって書いてあるけど
それはしたの?
205(`・ω・´)シャシーン:2011/10/17(月) 13:16:48.44 ID:w3SZnQF7
はい。何度もやってますがGoogleでログインを試みる→yahooと統合しろって言われる→YahooのIDいれる→上記の画面

っていう感じです。皆さんはそうはならないですか??
206(`・ω・´)シャシーン:2011/10/17(月) 19:53:59.12 ID:pEzIGlM/
諦めて作り直しました。ありがとうございました。
207(`・ω・´)シャシーン:2011/10/17(月) 23:11:06.34 ID:EfbhVPdi
>>203
ググったら結構起きてる症状っぽい
Googleアカじゃなくてfacebookアカとの連動でも不具合があるようだ
キャッシュやCookieを削除してみるっていう提案もあるけど
解決した!っていうレスが見つからない…
208(`・ω・´)シャシーン:2011/10/20(木) 17:06:43.58 ID:sGpz5gGp
500pxのアカウント作って放置しといたら消された。
何も上げてないのにひでえ
209(`・ω・´)シャシーン:2011/10/22(土) 21:59:54.57 ID:sHbAvS84
210(`・ω・´)シャシーン:2011/10/23(日) 10:27:51.94 ID:BNTV+cdm
写真がグループに招待された時に明確にアナウンスしてくれるスクリプトやアドオンってない?
カスタムViewでも表示されなく、個別に写真に飛ぶとinviteされてたってことが多々あり。
211(`・ω・´)シャシーン:2011/10/23(日) 22:47:44.65 ID:HaBN/iRB
Home のRecent Activity に表示されるな、うちんとこは
やっと総 View 2万超えた〜
10万超える頃には死んでしまってそうだ
212(`・ω・´)シャシーン:2011/10/24(月) 19:10:55.12 ID:aAW5ZT0d
総 View
って何ぞ?
213(`・ω・´)シャシーン:2011/10/24(月) 20:05:56.56 ID:C4Vtafln
アカウント取得してからの総閲覧数じゃないかな > 総 View
You > Your Status で見られるね.

グループと言えば「グループに招待するぜ!」てなアイコン
貼っつけられたは良いが,実際にインバイトされない事がたまにある.
あれは貼っつけた側が何かミスってるのかな.生暖かくスルーしてるが.
214(`・ω・´)シャシーン:2011/10/24(月) 20:14:35.44 ID:aAW5ZT0d
ああ、プロじゃないと見られないのね
215(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 00:41:07.83 ID:7PWFiMGa
承認欲求の強い皆さん!
今なら円高で2年のプロアカウントが
3720円くらいですよ!
216(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 08:58:54.19 ID:Guaxm7Zf
最近、非公開のバックアップ目的で使い始めたんですが
どうも仕事の画像(人物)をアップするのが怖い。
よそでは適当なパスで認証通った事故とかもあったみたいだし、セキュリティが一瞬壊れて外部に漏れたりしたらと考えると・・・。
皆さんはそういうの気にならないですか?
217(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 09:01:46.84 ID:Z6JYgOdJ
>>216
仕事の画像をそんなところに置く方が間違い
218(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 09:11:28.82 ID:Guaxm7Zf
外付けHDDが大量になる上、時間と共に更なるバックアップが必要になるので、
いっそ無制限のクラウドを検討しはじめたんですが。
やはり、地道にHDD大量バックアップ作戦に戻すか。
もう一度考えてみます。
レスありがとう。
219(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 11:57:16.62 ID:g/Gf0A8p
つYahoo!ボックス
220(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 15:43:47.84 ID:Z1IxAWp1
Yahooこそ、当初の遅れ見る限り危ないのでは?
221(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 15:54:48.62 ID:Z1IxAWp1
あと、普通にテラ単位でバックアップ必要なので
無制限じゃないと辛いです。
222(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 16:48:09.24 ID:zDunWuXq
グループアドミからの招待とグループメンバーからの招待を混同?
223(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 17:15:10.46 ID:40NKG28e
Google+と合併しないかな
Google+の写真の管理と共有の設定は素晴らしいわ
224(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 18:41:34.19 ID:NGiR5NZn
公式の掲示板でFacebookみたいにGoogle+に対応しないのか、という問に
対応中とか書いてあった気が。
225(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 19:22:54.06 ID:yO2ZqPAN
google+はいいや
226(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 17:47:44.55 ID:YNSfsX9+
厳密に言えばpicasaだよね
確かに、photstream垂れ流しより、まずアルバムで分類されて、それから写真が並んだ方が、見た目的に整いやすいよね。
flickrもそういう風にレイアウトできればいいのに
227(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 18:04:15.28 ID:bGUIg8Ag
ポロリされるためにはAward系のgroupには投稿しない方が良いと聞いたけど、関係ないみたいだね。
228(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 18:49:15.45 ID:tqXvw76A
>>226
セットを使えばできるけど、
たぶんそういう意味じゃないよね。
229(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 19:37:50.56 ID:dgkw/6Lx
>>228
そうよ
Google+だと、アルバム(セット)に追加したよっていう新着情報がストリームに出せる。
アルバムがストリームとして並んだ方が、分類されていて見やすいし、管理もしやすいでしょう
flickrの現状のストリームはアップした順に垂れ流しだもの、いろいろ撮る人のストリームはごちゃごちゃしてうるさい
230(`・ω・´)シャシーン:2011/10/27(木) 08:11:26.59 ID:ZOO+XUcM
>>229
へえ、そんなことできるんだ。
231(`・ω・´)シャシーン:2011/10/28(金) 09:06:18.44 ID:9O/Nc5Xz
Googleアカでログインできなくなってあせったー
しつこくログインしまくってたら入れた
232(`・ω・´)シャシーン:2011/10/28(金) 13:15:07.76 ID:eYfr2BxL
facebookへの自動更新ができなくなった。
しまいにはシェアでfacebook選んでもエラーが出る
233(`・ω・´)シャシーン:2011/10/28(金) 23:40:41.36 ID:C0ZN2QIn
コンタクトされた人からこんなメールが来た(抜粋)

> Now i wait for my dream CANON POWER SHOOT SX40IS because my passion is the photography.
> This bridge was released in September but in my country still wait.
> You saw in magazines this camera ? Can you tell me please ?
> Now i have Canon IS 130 IS like you but i don't posted any picture take it with him.
> My dream is to have one bridge with superzoom and Canon SX40IS is the best one of the world.
> Well, i don't want to retain you too much.
> If you can and you want, give me a sign please ?

これは買い物代行の打診かな?bridgeってどういう意味だろ?
234(`・ω・´)シャシーン:2011/10/29(土) 01:03:22.75 ID:lEzh9+jZ
いや、そうは言ってないな
よかったら話に付き合ってって感じかな
そのつもりで返事しとこう
235(`・ω・´)シャシーン:2011/10/31(月) 08:12:41.49 ID:8hMLZDtI
めんどくさそうなガイジンだなw
236(`・ω・´)シャシーン:2011/10/31(月) 21:54:54.46 ID:Cqw+t8LV
アップした複数枚の写真の閲覧権限の写真を
一括で自分だけにする方法教えて下さい。
237(`・ω・´)シャシーン:2011/10/31(月) 22:52:11.25 ID:7bY5SQFW
>>235
よかったら引き受けてくれまいか?w
カメラのことはいいとして三船敏郎とか20年前のセリカとか言われても分からんのだ
238(`・ω・´)シャシーン:2011/11/01(火) 14:49:26.54 ID:LbHzWK56
>>236
Flickr uploader というソフトなら、アップ時に設定できるので便利です。
アップ済みに関してはごめんなさいわかりません
239(`・ω・´)シャシーン:2011/11/01(火) 15:05:58.43 ID:yfo/NWPs
>>236
batch organizerでpermission変更できるよ
240(`・ω・´)シャシーン:2011/11/01(火) 15:19:20.89 ID:7umxsB6u
>>236
iPhoneアプリのFlick Stackrでも複数の写真に対して閲覧制御やタグ付け、セット入れができる。
現場ですべてできるので、なかなかいい感じ。
241(`・ω・´)シャシーン:2011/11/02(水) 10:31:08.28 ID:JzypMi1E

Googleで認証とって新しいアカウント取ったんだけど、そのあとYahooのID入れろみたいな
画面出てホイホイ入力したら「Google→YahooIDで使ってたFlickr垢」って連携しちゃって
Googleので認証取った方のアカウントにアクセスできなくなったんだけどこれの解消法
分かる人いますか;;?ちょっと泣きそう
242(`・ω・´)シャシーン:2011/11/02(水) 20:24:09.46 ID:DPOf74Jv
>>241
http://www.flickr.com/help/signin/#9538181

これかな?試してみた?
243(`・ω・´)シャシーン:2011/11/02(水) 21:05:56.08 ID:DY01q1fO
>>242
やさしい!
244(`・ω・´)シャシーン:2011/11/03(木) 02:00:21.99 ID:kq3ThIv0
>>242

それだ;;;;;
ありがとう;;;;
最終接続から24時間たってないと駄目だって言うからそのうちやってみる。

マジ感謝するよ;;今度ケツ貸すよ;;いつでもいってくだしあ;;
245241:2011/11/03(木) 23:20:40.25 ID:kq3ThIv0
昨日助けてもらった241だけど無事解除できたまではいいんだけど
今度は必ずYahooID入れろwwwwみたいになって自分のアカウントすら
アクセスできなくなったwwwwwwww

マジ泣きたい;;

原因なんだろ…

ホワイトピッグ共;;メールしても返事よろこやがらない;;
246(`・ω・´)シャシーン:2011/11/03(木) 23:22:16.63 ID:JtYtIKJn
気持ち悪いからもう助けたくない
247(`・ω・´)シャシーン:2011/11/03(木) 23:52:04.54 ID:kq3ThIv0
>>246
うん。よく言われる。ごめん。
248(`・ω・´)シャシーン:2011/11/04(金) 17:39:09.81 ID:80SkUgdX
flickrって転載の宝庫かよ(´Д`#)
ttp://www.flickr.com/photos/23398426@N03/
なんなんだまじで
249(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 02:29:21.08 ID:XEuNGSUZ
view60、fav20なのにポロらねぇ
あれってほんとに周期的なもんだね
一度載ったらfavがview総数の10%無いようなのでも連続して入るのに
250(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 13:40:37.52 ID:uHU065v6
>>249
おれなんかview276、comment75、fav89でもポロらないよ。
251(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 13:45:17.53 ID:I1TJUmYS
そらその程度では、ならんっしょ
252(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 19:01:47.10 ID:LuV93rUX
getty image でカメラにかかるコスト稼ぎたいが
なっかなか全部まかなえるようにはならんなw
253(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 21:58:46.06 ID:QZBfhKn8
getty誘われてるが、どうしても契約が最後まで行かない。
免責?とか関税辺りの質問が分からずいつも止めてしまう。
小遣い稼ぎたいのに。..
254(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 00:39:05.32 ID:p7Rv5wVv
gettyに30枚以上登録してるけど1回も売れたことない
255(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 03:16:47.64 ID:tRoGZT9X
あの額で売れるんだったら大したもんだ
256(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 19:25:38.43 ID:t7mfG96J
同じく40枚ちょい登録してるけど一度も売れたことない
むしろ他所からのオファーを断る事態になったりして、最近お荷物気味
もうやめようかなとさえ思える今日この頃
257(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 23:36:08.61 ID:5zfHXQ6f
他所からのオファー断る事態ってことはgettyに登録しちゃうと自分で勝手に売れないってこと?
258(`・ω・´)シャシーン:2011/11/07(月) 21:29:58.43 ID:z/g6/5PZ
個人的メモ
先日、何枚かポロリ上位に入ったが、2〜3時間ぐらいでコンタクトさんからいくつかfavされた後、ドロップの痕跡すらなくポロリから消えた。
今日、比較的人気のない写真がポロリ下位に残ってる。
259(`・ω・´)シャシーン:2011/11/08(火) 00:30:13.96 ID:TnjuDasP
『ポロリ』とは何か?
気になって夜も眠れない。
260(`・ω・´)シャシーン:2011/11/08(火) 00:31:27.55 ID:c8hk1+Ox
ポロリに選ばれることになど、何の意味も無い。
261(`・ω・´)シャシーン:2011/11/08(火) 13:27:16.44 ID:QsEQdf8r
他人に見せるためにフリッカーやってる以上避けて通れないとは思うが
それ目当てだけにムキになってもつかみ所のないルールで挫折するだけという

けどTOP6に入るとさすがにview、コメ、fav、コンタクト数が凄いことになって面白い
262(`・ω・´)シャシーン:2011/11/08(火) 14:04:31.36 ID:YF61V0ak
定期的にやってくる恒例のポロリ祭りが始まったようだ。
今回は何日続くかな。

過去瞬間としては3位が最高位
今でも残っているのでは12位が最高位

263262:2011/11/08(火) 14:11:33.55 ID:YF61V0ak
グループ投稿しなくなってからポロリ来ることが多くなった。
ViewもFavもあんまし関係無いんじゃないかと思ったりする。
264(`・ω・´)シャシーン:2011/11/08(火) 20:29:14.25 ID:NDnLE65R
ブログでやれ
265(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 11:32:28.41 ID:1tV3IXYS
ゲッティイメージズから勧誘メールがしつこくくる
タイトルタグ付すら面倒くさくてやってないくらいなんだけど
これ登録したら小金稼げる?
266(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 13:51:13.07 ID:u6x+95y1
simple flickr ccがevilscriptとかいうやつに乗っ取られてるよ・・・
267262:2011/11/12(土) 09:30:06.38 ID:Fr0KW6Nt
やっぱりポロリが続く
268(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 11:50:47.73 ID:+Ge/PqZC
はいはいわかったわかった
おめでとうしてやるからお前のアカ晒せよ
269(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 14:15:38.87 ID:aQL4IdP4
ポロリ報告スレ作れよ、ウゼーなぁ
270(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 15:02:37.86 ID:fjraY8K1
自慢したいのならどこか他所でやってくれ。
271(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 16:13:30.77 ID:5AuLIPJ7
俺ポロリだけど、なんか聞きたいことある?
272(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 16:55:31.33 ID:AiICsV37
じゃじゃまる元気か?
273(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 18:30:03.90 ID:8z/j+lFI
>>271
ポロリしたら通知とか来るの??
274(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 20:23:20.29 ID:LdJWXFzG
>>273
わい鶴瓶やけどポロリしたらすぐYouTubeゆうのに公開されとったわ
おっそろしいやろ
275(`・ω・´)シャシーン:2011/11/13(日) 19:33:49.42 ID:PtEiaiaA
グループを抜けるにはどうしたらいいん?
276(`・ω・´)シャシーン:2011/11/13(日) 23:09:41.07 ID:2x9fRaDg
Poyomiというサービスがなかなか良い。
Flickrのセット単位でA4フォトブックを作れる。
値段は50ページ1500円くらい。
277(`・ω・´)シャシーン:2011/11/14(月) 08:28:29.83 ID:oWoTz61C
>>275
グループタイトルをクリックして、
右下にある”Quit ***”をクリックしなはれ
278(`・ω・´)シャシーン:2011/11/14(月) 09:55:32.12 ID:NSvHGEMK
人が写ってる画像に関しては漏洩が怖いんですが、
それでも仕事のバックアップに使ってる人いますか?
279(`・ω・´)シャシーン:2011/11/14(月) 14:38:07.48 ID:KyhbPCgh
>>278

Private にしておくとか、
そういう話?
280(`・ω・´)シャシーン:2011/11/14(月) 17:41:07.94 ID:oTC735j/
>>278
中の人には丸見えでもかまわないの?w
最悪、漏れる事や消えることも考慮しての判断ならいいんじゃないのかな。
281(`・ω・´)シャシーン:2011/11/15(火) 04:55:23.36 ID:SJAM4JYZ
>>279
そうです。
完全非公開の単なるバックアップ目的です。

>>280
やっぱりそうですよね。
なんか、どこかの記事読んで「その手があったか!」と勢いでプロに入ったけど、漏洩が怖くて全く使ってない。
やはり、ブログと連携とか公開前提のものなんですね。
まあ、安いんで何か別の使い方考えます。

ありがとうございました。
282(`・ω・´)シャシーン:2011/11/15(火) 08:52:36.78 ID:vKj/fudh
何とかして埋め込んだflickrスライドショーを自動再生させる方法ない?
他の無料サービスを介さないで。
というか介しても良いんだけど、変なフレームやサムネール付いたり
自由に外枠、画像サイズ指定できないのばかりなんだよね。
283(`・ω・´)シャシーン:2011/11/17(木) 13:30:19.22 ID:5+mtQTHt
GettyってちゃんとPhotostream見てから選んでるのかな。
前回選ばれなかった写真が今回選ばれたりするのが良くあるんだけど。
284(`・ω・´)シャシーン:2011/11/17(木) 14:33:27.51 ID:6SR0KjiK
ランダムだよ
ポロリもランダムだし
285(`・ω・´)シャシーン:2011/11/17(木) 18:37:28.65 ID:d5dQ4VRx
Getty選ぶほうにならないかってメール着たけど
月数千枚えらぶんだって。無理だっつーの
286(`・ω・´)シャシーン:2011/11/17(木) 23:07:56.34 ID:6cGmnNnA
歩合制?固定給?ボランティア?
287(`・ω・´)シャシーン:2011/11/18(金) 00:15:25.63 ID:yKOOQrfS
ポロリの条件はFavもコメも関係無いね
500位の写真だと大してFavもコメも付いていないものがよくある
288(`・ω・´)シャシーン:2011/11/21(月) 13:12:49.52 ID:ebEIwanQ
埋め込んだスライドショーの写真のデフォが500pxくらいなんだけど
これを1024pxを参照するようにはできないのかね?
flickr上でスライドショー再生するのと
埋め込んだところから再生するのでは
画像サイズが変わってしまってる
289(`・ω・´)シャシーン:2011/11/23(水) 22:00:22.21 ID:a8OM63Kd
うpする時にprivateにしておいて後からpublicにしても
自分をコンタクトしている人に通知は行っちゃうんですかね?
290(`・ω・´)シャシーン:2011/11/25(金) 01:43:13.98 ID:3fru1fj6
ぽろぽろ
291(`・ω・´)シャシーン:2011/11/25(金) 18:05:20.10 ID:dLx/iqzT
getty imageで売れたみたいだがPayPal口座には入金履歴はない。
どうなってるの??
292(`・ω・´)シャシーン:2011/11/25(金) 19:15:21.77 ID:/B+lEDr/
50ドル以上貯まらないとお支払いされません。だったと思う
293(`・ω・´)シャシーン:2011/11/28(月) 14:52:08.05 ID:Pcmw6Ytc
Gettyで毎月90万売り上げて年間1千万程度の副収入を得る事業計画はいったいなんだったのか
294(`・ω・´)シャシーン:2011/11/28(月) 21:49:26.34 ID:myUGdJgP
gettyで一切売れないから、もう登録するのもめんどくさくなってきた
295(`・ω・´)シャシーン:2011/12/01(木) 03:04:28.55 ID:MDwiJdku
Googleアカウントでflickrに登録している者ですが
ログイン時に変なエラーが頻発するようになり、ヘルプやら何やらを経て
Yahoo.comのアカウント管理ページで
YahooとGoogleアカウントのunbind(切り離し)をしたら
Yahoo IDが無くなってしまいflickrにログイン出来なくなってしまいました
これってもしかしてオレ詰んだんですかね?
誰か助けて
296(`・ω・´)シャシーン:2011/12/01(木) 11:30:35.39 ID:/102ur7z
>>295

おれも同じ症状で悩んでる;;
297(`・ω・´)シャシーン:2011/12/01(木) 17:13:06.11 ID:zsQkm3Vo
同じようなの多いな。
中の人に聞いてみては?
俺のだと同じ症状でなかったわ。
298(`・ω・´)シャシーン:2011/12/02(金) 01:19:21.82 ID:rooN3fj7
241らへんを読みましょう。と言うことでは無いか?
299(`・ω・´)シャシーン:2011/12/02(金) 17:59:46.08 ID:SoGHmrbp
flickrのandroid版アプリを入れてみたんだけど、
アプリにGoogleアカウントでログインしたら、
yahooのアカウントも入れろって出てくる
どうすればいいの?

PC用のページはGoogleアカウントだけでログイン
できてプロアカウント契約もしてるので、yahooの
アカウントとか作りたくないんだよね

yahooのアカウントないとandroid版は使えないのだろうか??
300(`・ω・´)シャシーン:2011/12/02(金) 18:02:38.11 ID:G3/muV3N
Yahoo.comのサービスだからしょうがない
301(`・ω・´)シャシーン:2011/12/03(土) 05:52:33.69 ID:joxPc8Ok
>>299

それ、絶対にYahooのアカウント入力するなよ

Googleのアカウントから>Yahooの新アカウントに繋がるようになってGoogleアカウントで登録した本来のサイトに
二度と飛べなくなってしまうからな。
302(`・ω・´)シャシーン:2011/12/05(月) 22:30:29.34 ID:r/kGAmtd
楽しい みんなの写真、って本読んだ。
自分は廃○、つまらないもの、街どり、殺風景なんかのスレが
好きなんだけど、そこの住民らとワイワイやれるようなグループを誰かやってくんないかな?
俺はズボラなのと英語だめなんで。頼む。
303(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 01:17:43.49 ID:uNFWNp1L
2chのグループとかあるけど過疎スレもいいとこになってる。
304(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 07:28:31.04 ID:kCrS2V4M
だよねー。
見に行くのが楽しみになるようなグループないかな。

本では気軽にコンタクト増やすように勧めてるけど、みなさんどうしてます?
305(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 08:04:12.31 ID:sChwxbfc
日本語でとか言うならフォト蔵てもやってろ
306(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 09:26:50.29 ID:HWJKTQFq
>>304
上げている写真が面白いと思えたらコンタクト入れてる。
コンタクトの写真はRSSでチェックしてる。

日本語のグループとなるとフリッカー日本語ガイドが一番大きいんじゃないかな。
2chグループ使い回すにしても、新たに立ち上げるにしても、
そう遠くないうちにここがヲチスレ化して居づらくなる気がする。
毎日ニュース速報に立ってるν速写真部スレが気軽で良いんじゃない?
307(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 09:48:10.06 ID:L9ID19N+
コンタクトやファヴなんかお気軽に入れてる
細かいことは気にするなってなw
308(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 17:49:42.57 ID:i04bP2k2
>>306
じゃ、俺も入れてみようかな。

「みんなの写真」読んで思ったけど、デジカメが普及してからの写真って、
今までの「写真」とは違うものだと思えてきた。

>そう遠くないうちにここがヲチスレ化して居づらくなる気がする。
そうじゃなくて、ここがニコニコの実況みたいに機能すれば面白いと
俺は思うんだけどな。


309(`・ω・´)シャシーン:2011/12/07(水) 14:37:43.46 ID:Q3UCVitQ
個人的には撮影環境や撮影場所の情報交換とかで盛り上がりたいけど、
ニコ動でも「下手糞」とか「俺の方が上手い」とかよく見かけるように、
ここでも「慣れ合い(笑)」とか言い出す自称上級者様が沸いてくるだろうね。
Flickrは英語のおかげで一見敷居が高い(様に見える)からまだ穏やかだけど、
デジカメ板のPHOTOHITOとかGANREFのスレは悲惨なものだよ…
310(`・ω・´)シャシーン:2011/12/07(水) 20:22:19.81 ID:Wq9sNujC
>>309
デジ板見てきた。
flickrはあんなものとっくに超越してる。
48億枚の画像が対等に並んでるし、機材データの検索もかんたん。
トップ機材がD90からiPhone4になっちゃった。
携帯持ってる人口を超える人たちが画像を気軽に扱うじだい。
気に入ったがぞうがあったら人のものでもツィッターやFacebookのタイムラインに再投稿するスタイルで楽しむ今は、たくさんの人に見てもらえる画像こそ生きた画像。
ノリとしては、初心者が気軽にアップして楽しむスレみたいに、FLICKRを楽しむスレが欲しいのだ。
画像が直接貼れない2chだから、画像に関しては時代遅れだけど、
強力な文字コミュニティサイトとしての面を、楽しむをキーワードにやっちゃいたいとおもうわけ。
気軽に楽しむスレがすでにやってるんで、無理じゃないと思われるのだが。
311(`・ω・´)シャシーン:2011/12/07(水) 20:33:06.00 ID:PWXPQxUs
>>310
初心者が気軽に何でも撮影してUPするスレ part2

だった。正確なすれたい。
312(`・ω・´)シャシーン:2011/12/10(土) 00:18:49.98 ID:yWVH/nsF
教えて頂きたい事があります。
setで出る画像は変更できますか?出来るならその方法は
どのようにすれば良いでしょうか?
313(`・ω・´)シャシーン:2011/12/10(土) 01:10:58.09 ID:Uh22v8tB
setのサムネの変更?
edit setでsetに写真を追加するいつもの画面にして、
サムネのとこにドラッグ&ドロップすると変わるよ。
314(`・ω・´)シャシーン:2011/12/10(土) 01:47:18.82 ID:yWVH/nsF
>>313
ウヒョー。そんな事だったのか!
ありがとうございます。
315(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 09:43:30.62 ID:PFhBZV8z
flickrにログイン出来ないんですが、俺だけですかね、、、?
Sorry, there was an error.
Please sign in again with the same account or a different one.
って出て、ログイン出来ないんですが、、、
316(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 13:03:38.42 ID:zxECxV+o
同じくログイン時にエラーで入れない。(Gmail アカウント)
317(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 14:12:21.22 ID:cpyehECX
同じくFacebookアカウントでログインできない・・・
318(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 14:29:45.97 ID:cXE57mam
みんな困っていたのか...
319(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 15:07:00.99 ID:IKQ3ff6o
自分はYahoo!IDでログインしてるけど普通にログインできる。
320(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 15:55:17.72 ID:cXE57mam
どうやらFlickrでもこの問題を認識していて
現在復旧作業中らしい。
321315:2011/12/12(月) 19:25:01.18 ID:PFhBZV8z
復旧しましたー!お騒がせしました。
Flickrに依存してる自分がいることがわかりました。
お気に入りはちゃんとローカルで保存しとこうっと。
322(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 20:40:46.97 ID:mjv/a75F
IphoneでFlickstackrってアプリ使ってます。サクサク動いて、もう無しではいられません。
323(`・ω・´)シャシーン:2011/12/13(火) 12:07:58.22 ID:S9fMEUAR
>>322
5Gよりも沢山キャッシュが貯められると神なのだが。

あとこれからコンタクトを設定するのはどうするんだ、う?
324(`・ω・´)シャシーン:2011/12/14(水) 06:42:33.70 ID:J0+OfvYu
Googleアカウントでまだログイン出来ない。早く直せよ。。
325(`・ω・´)シャシーン:2011/12/14(水) 13:15:46.81 ID:Rcy49OKa
直ったー!
326(`・ω・´)シャシーン:2011/12/14(水) 22:44:39.21 ID:N0q3yHCy
デジカメの写真はどの解像度でアップすればいいのか悩んではや2日目
327(`・ω・´)シャシーン:2011/12/14(水) 23:00:13.30 ID:M2Y7sZ0G
1200×800〜900で100万画素前後、1MBぐらいまでにしてる
328(`・ω・´)シャシーン:2011/12/15(木) 01:59:44.18 ID:GreSgjJb
なにも考えずに元の解像度で上げるのがいちばんいい。
見せるサイズ毎にリサイズかけてくれるから。
329(`・ω・´)シャシーン:2011/12/17(土) 15:33:29.85 ID:JM5AqhfJ
Flipboardは一番素敵なタンブラービューワーかも知れないし
http://www.flickr.com/photos/65884614@N00/6470686857
【パラパラ絵本】flipboard【net感革命】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324102325/
330(`・ω・´)シャシーン:2011/12/17(土) 20:25:34.91 ID:I9iSbFjT
自分の中で評価が低い自分の写真がポロると負けた気がする・・・orz
331(`・ω・´)シャシーン:2011/12/19(月) 02:27:53.18 ID:NqBErbup
誰かが見つけてinviteされるんじゃなくて、自分からneed a invite?スレに投稿して、adminにinviteされてから本スレに投稿するのにハマってるんだけど、こういうシステムのグループって多いのかな?
332(`・ω・´)シャシーン:2011/12/19(月) 09:54:58.79 ID:idxtPoe/
>>330
あるある。
初めてポロリされたやつなんか、自分でもなんでこれが?って思うような写真だったもん。
333(`・ω・´)シャシーン:2011/12/19(月) 13:18:15.55 ID:I7nNbarE
渾身の一枚は大抵スルーされる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
334(`・ω・´)シャシーン:2011/12/19(月) 18:09:30.91 ID:wznJ0kOA
自分で最高の一枚と思う奴はことごとくスルーされるなw
完璧な構図の美しさって撮ったやつの自己満足なんだろうね
335(`・ω・´)シャシーン:2011/12/21(水) 13:28:03.90 ID:A0ADu8MG
最近のポロリは選別の基準がわからない
336(`・ω・´)シャシーン:2011/12/21(水) 17:37:22.40 ID:vV2Svvs5
去年の暮れくらいから、ポロリはほぼすべての人が選ばれるように変わったと思う。
コメントがひとつでもついてること、
周期でポロリに選ばれる時期が来たときに写真をアップしてること、
その程度の緩い基準だと思う。
逆にその周期以外のときはどんな傑作をアップしても対象外だから選ばれることはない。

フリッカーをはじめてみたものの誰からもコメントもつかずに、すぐにやめちゃう人があとを絶たない。
そのためにポロリを平等にすべての人に与えて、そうすればコメントやコンタクトが活性化するのでずっと続けてくれるだろう、という考えじゃないかな?

明らかに昔のポロリとは違うよね、普通の写真が選ばれてる。
で、その周期の期間はぶっ通しで選ばれ続ける。
もっと上手い写真なんていくらでもあるのに。

「優秀作品」的なものから「ユーザー紹介」に変わったんだと思う。
ヤフーに変わってそうなったんじゃないかな?
一般ユーザーをもっともっと増やしたいっていう。




337(`・ω・´)シャシーン:2011/12/21(水) 17:46:55.74 ID:mcnfFBwE
2年くらいやってるけどポロリされたことない
338(`・ω・´)シャシーン:2011/12/25(日) 11:28:29.52 ID:Q40kVj38
ポロラーのみなさんに質問。
ポロリ後ではなくアップ後すぐに差し替え行ったら
候補から排除されてしまう?
アップ後の差し替え、アップ時間いじりは御法度かな?
339(`・ω・´)シャシーン:2011/12/25(日) 12:53:24.21 ID:kF+ACe+T
うpして数時間後、ポロリ前に入れ替えしてもポロるからあんま関係ないかも
でもあんまりやりたくないよね、気持ち的に
340(`・ω・´)シャシーン:2011/12/25(日) 21:18:22.84 ID:sUQHFRBv
ぽろり狙いのうpって意味じゃなくて、
どうしてもレタッチが気に入らなくて
微調整したいときなんかがあって。
流石にうp時間いじったらアウトかね。
341(`・ω・´)シャシーン:2011/12/28(水) 23:33:07.70 ID:pa2vRn6M
ポロリが周期っぽい動きになってから、パターンに入ればポンポンとポロリされて面白いけど
そうじゃない時期にポロリされないのはなんか納得いかないな
自信作で圧倒的なコメ数とfav数だったら尚更
342(`・ω・´)シャシーン:2011/12/29(木) 02:00:03.14 ID:zWgFjXiO
自信作で圧倒的なコメ数とfav数だったら
別にポロリされなくても構わないんじゃw
今までとは違う選定基準だと判ってるのなら尚更
343(`・ω・´)シャシーン:2011/12/29(木) 15:10:32.00 ID:86Dc8TDh
そんな自信作ならポロリされればさらに人気爆発だろう
344(`・ω・´)シャシーン:2011/12/30(金) 20:14:13.72 ID:oUaTbljM
全裸にコート1枚で来たるべきチャンスをうかがいながら
街中を徘徊している人が集うスレはココですかね?
345(`・ω・´)シャシーン:2012/01/03(火) 11:53:35.27 ID:36YjNV5r
不思議なので教えてください。
privateなセットを公開するのにADD A GUEST PASSで発行したurlをiPhoneで見ると、セット以外の公開している写真まで見れるんです。

PCで見るとセットの中身だけ見れます。

これって仕様なんでしょうか?
Androidは持ってないので検証出来ませんでした。
346(`・ω・´)シャシーン:2012/01/03(火) 14:15:26.95 ID:J4OlC3/2
>>345
詳しく見た訳じゃないがその通りならバグだろうな
俺はWeb業界にいるから分かるが、アクセス権がPCと他のデバイスで違ってるのはよくある初歩的なバグ
347(`・ω・´)シャシーン:2012/01/04(水) 13:12:54.42 ID:cElkLOAV
>>346
バグですか。
忘年会の写真を送ってあげようと思ったのですが、他の方法を考えます。
ありがとうございました。
348(`・ω・´)シャシーン:2012/01/05(木) 20:56:45.48 ID:NeTXSraQ
ポロリという単語がたくさん出てきますがどういう意味でしょう?
349(`・ω・´)シャシーン:2012/01/06(金) 03:52:32.67 ID:KIVJ1FVO
gettyに30枚ぐらい載せてるけど、半年経ってようやく売れた
そしたらいままでフリッカーにうpした写真次から次へと片っ端からgettyにうpれメール来る
早く言ってくれればいいのに
350(`・ω・´)シャシーン:2012/01/06(金) 03:58:43.94 ID:KIVJ1FVO
ポロリ【explore】
flickrにおいてその日にアップロードされた人気写真上位500位を紹介する
exploreというページでその中にランクインすること。
そこで上位に掲載されると飛躍的にview数、favorite数、コメント数、コンタクトされる数が増えることから
少しでも多くの人に自分の写真を見てもらいたいと思うユーザーにとっては重要な要素である。
351(`・ω・´)シャシーン:2012/01/06(金) 10:44:24.34 ID:zi6VjO3F
>>350
くわしくわかりやすくありがとう!
タグで試行錯誤するよりそういうのに期待した方がいいかなあ
まずは数とらないとダメだよね
352(`・ω・´)シャシーン:2012/01/08(日) 21:05:48.76 ID:8dHSTC3l
レンズの作例知りたい時に前はネットで探すの結構面倒だったけど
flickrあると凄い便利だね
そのレンズそのものを写したって写真も多いのが玉に瑕だけどw
353(`・ω・´)シャシーン:2012/01/08(日) 23:46:01.69 ID:s+WHgf/T
ほんの数年前までデジカメで撮った原寸画像自体、レビューサイト意外では少なかったもんね
354(`・ω・´)シャシーン:2012/01/09(月) 20:41:33.22 ID:EffI5zYo
最近始めたけど、ぜんぜん見る人増えない

?rz
355(`・ω・´)シャシーン:2012/01/09(月) 22:47:19.68 ID:4QBxH4me
タグを工夫してはどうだろう
356(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 00:15:57.89 ID:1kj9VBU6
>>354
groupに入って投稿すると結構見てもらえるよ
357(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 09:57:52.24 ID:s3zv4uHK
グループって入ると他の人の写真を見に行く義務みたいなものが
感じられてしまう…考えすぎかな
358(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 12:35:31.34 ID:BQN88wrc
>>357
義務は無いけど、少なくとも自分が関心があるグループに投稿するんだろうから、
たまに他人の作品を見るくらいの姿勢はあった方が見識が広がるってもんだ。
359(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 14:37:55.13 ID:xNiB2/zs
Getty imagesに写真を出してるんですが売れたかどうかってとこで確認するんですか?
360(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 17:52:31.58 ID:Mrky6KYO
>>359
Getty ImagesのcontributorのOverviewのページからリンクをたどって
Sales and Statsのページに行くと,過去に1枚でも販売実績があれば
月ごとの販売報告がpdfでアップされてる.
361(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 18:01:49.43 ID:Mrky6KYO
>>359
まだ何も売れてなかったら,"no sales have been made yet."
みたいな文章が現れるだけ.
362(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 18:04:23.14 ID:946Thknj
>>360
ありがとう。
なぜか、自分のアカウントでは「overview」,「images」,「sales and stats」が表示されてないんだが…
363(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 18:07:09.47 ID:Mrky6KYO
>>362
一度sign outして直ぐにlog in し直せば,それらの項目が出てくる.
セキュリティの為に,時々そうなる仕様になっている模様.
364(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 18:12:47.47 ID:946Thknj
>>363
sign outしたら表示されました。ありがとう!!
残念ながら、まだ売れてなかった。
気長に待つか。
365(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 18:31:44.42 ID:Mrky6KYO
>>364
私の場合半年以上坊主が続き,その頃はもうずっと売れないかもと思ってた.
楽しく写真を撮り続けてれば,たまに写真の神様の気まぐれなご褒美が
降ってくるかも,ぐらいに思ってるのが吉かと...
366(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 22:49:13.28 ID:La3+QZD+
あれ? gettyのcontributorページで先に行こうとすると
We're Sorryとかいってエラー中ですってなるのおれだけなのか
367(`・ω・´)シャシーン:2012/01/10(火) 22:53:32.64 ID:La3+QZD+
ごめん こっちも一度sign outしたら復帰できた
ありがとう
368(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 00:40:18.85 ID:PV84PD7M
>>358
なるほど
グループ誘われるとなんか受け身になっちゃうけど
自分で探して入ってみようかな
369(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 01:59:28.44 ID:l3A8PQ14
グループにポストした画像を、後でちょっと直してリプレイスしたらまずいんですよね?
370(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 02:24:02.23 ID:O++k9yqn
Invited Onlyのgroupに写真を投稿しようと思って
inviteしてもらうために、group内のスレッドに写真を張り付けようと

Share -> Grab the HTML/BBCode -> Medium 500, HTMLを選択

として、ボックスに出てきHTMLコードをコピペしても
写真が表示されず、空のメッセージになってしまう。
アカウントの設定でシェアや閲覧に制限はかけていないんだけど…。
もし原因が思い当たる人がいたら教えて頂けませんか?
371(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 19:07:40.96 ID:lQMdqYMr
アウォード系のグループならビュー数増えるよ
でも目立たない写真だとスルーされて凹むこともあるかも
372(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 23:55:41.01 ID:XQ+bNxpt
気持ち悪い系の写真撮ってる人からcontactの要請が有った。
ちよっといってそうなので、無視するかどうか悩む。
373(`・ω・´)シャシーン:2012/01/12(木) 01:33:05.12 ID:huWrJYvP
>>372
contactは付ける方の勝手で、要請じゃないだろ?
それともcontactしてくれってメールでも来たとか?
374(`・ω・´)シャシーン:2012/01/12(木) 13:59:39.09 ID:ZGieZfj5
グループに投稿した写真がログインアカウントからじゃないと
グループプールに表示されないんだけど何で?
グループも写真もパブリックになってるんだが。
375(`・ω・´)シャシーン:2012/01/12(木) 16:36:01.29 ID:ai5/yWxP
>>374
ログインアカウントから見えてるのを確認した?
adminがグループに投稿された写真をチェックしてから,
プールに並べるようなルールになってるグループはたくさんある.
admin次第で,時間遅れは様々.adminが気に入らないときは放置.
376374:2012/01/12(木) 19:40:25.50 ID:UX8SdGiM
レスどうも。
ログイン状態だとグループプールに表示されてるけど、
ログアウトすると見えなくなる。
admin放置かも知れないけど、俺がグループに写真追加した後でも
正直お世辞にも上手いとは言い難い写真がドコドコ追加されてるんだけどなぁ。
もちろんその写真はグループの趣旨を外してないつもりだし。
377(`・ω・´)シャシーン:2012/01/13(金) 00:26:44.85 ID:9zxG5MbQ
ついに憧れる写真を撮る人のPhotostreamに行き当たった
Flickrやってて良かったと思った一瞬
378(`・ω・´)シャシーン:2012/01/13(金) 15:41:15.31 ID:4Kzf8hpb
>>377
紹介よろ
379(`・ω・´)シャシーン:2012/01/13(金) 19:43:22.52 ID:gXyjLAnh
みんなでお気に入りのコンタクト晒そうぜ。

ってのはナシ?
380(`・ω・´)シャシーン:2012/01/14(土) 06:14:47.25 ID:HEq3hKKe
>>379
俺いくら相手が外人でもそれはしたくないなあ
381(`・ω・´)シャシーン:2012/01/14(土) 12:40:59.42 ID:xe6rrxYr
いい写真はみんなで楽しもうよ。
382(`・ω・´)シャシーン:2012/01/14(土) 17:43:34.38 ID:zxAKLJyy
2chのflickrグループがもっと活発ならねえ
みんなアップがんばろう!
383(`・ω・´)シャシーン:2012/01/14(土) 20:39:16.06 ID:xe6rrxYr
flickrの2chグループ
384(`・ω・´)シャシーン:2012/01/18(水) 02:21:28.84 ID:1p6MWn1J
今日、自分のうpした写真の一枚がある人にfavされたんだけど、
その人それをDLしたのか、その画像を自分でも3ヶ月ほど前にうpしている

"Attribution Creative Commons"にしてるし
別にたいした写真じゃないけど何がしたいのか分からない
385(`・ω・´)シャシーン:2012/01/18(水) 21:28:12.31 ID:HqUZgvPq
自分の写真を見るとSOPAがどうのって出るんだけど、ナニコレ?
386(`・ω・´)シャシーン:2012/01/18(水) 22:25:59.28 ID:j5fW7qMG
>>385
SOPAで検索してみ
387(`・ω・´)シャシーン:2012/01/21(土) 10:59:49.42 ID:Kazl74OJ
favを解除する際に確認画面が出ずに気軽にできるような
管理サイト、スクリプトってないかな?
388(`・ω・´)シャシーン:2012/01/22(日) 21:12:47.18 ID:UBpC1SbH
公開している(anyoneに設定されている)写真の一覧を見る方法ってある?
バックアップ代わりに使い始めたんだけど、せっかくだから一部の写真を公開しようかと思って。
でも家の場所とかわかる写真もあるから、そういうのが公開されちゃってないかチェックしたいんよ。
389(`・ω・´)シャシーン:2012/01/22(日) 23:14:59.40 ID:VOg/xDuy
ログアウトして見てみればいいんじゃね。
390(`・ω・´)シャシーン:2012/01/22(日) 23:33:58.64 ID:kgidhg6F
>>388
batch organize→only show public contentじゃだめ?
391(`・ω・´)シャシーン:2012/01/22(日) 23:40:20.45 ID:g0Uo1HTm
↑の項目は SEARTCH の more options を開かないと出てこないので補足
デフォルトは No privacy/SafeSearch filter になっているだろうから
そこをクリックしてメニュー出してonly show public content を選択
392(`・ω・´)シャシーン:2012/01/23(月) 06:29:13.40 ID:twXE2Qnb
無料のpicasaに移行しようか悩んでる人いない?
確かにサイズに制限はあるが、
動画は長い
393(`・ω・´)シャシーン:2012/01/23(月) 19:49:07.06 ID:aFvgTiVh
両方すれば?
394(`・ω・´)シャシーン:2012/01/24(火) 21:46:25.64 ID:O8b3dYBj
200枚いくぞメッセージ出るようになった。そろそろPROアカを検討するか…
395(`・ω・´)シャシーン:2012/01/24(火) 22:10:48.33 ID:hY0z1cxI
>>389
なるほどその手が。

>>391
More optionsの存在に初めて気づいた。ありがとう、助かりました。

>>392
有料picasa使ってたけど、タグ編集が面倒だった。
396(`・ω・´)シャシーン:2012/01/25(水) 21:18:35.81 ID:IS4ZO9kn
自分が誰にcontactされているかどうやったら分かりますか?
397(`・ω・´)シャシーン:2012/01/25(水) 22:14:06.22 ID:uE5XEmlm
>>396
自分のコンタクトリストページの上にあった気ガス
398(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 03:29:42.76 ID:P07ICOKd
ポロリも増えたし順調にコンタクトされて結構な数になったはいいが
なんかもう気軽に写真ポコポコうpできる感じじゃない つまんないと思われたくなくて身動き取れない感じ
アカウントもう一つ新しく取ろうかな
399(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 09:24:44.83 ID:bjejMYSP
感性は見る人に依存するんだし気にしなくていいんじゃないかな?と0viewがデフォの自分が言ってみる
400(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 10:47:36.65 ID:IoDwp5K7
>>398
ちょwwおまwそれかっこ悪いからやめときw
401(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 13:30:19.76 ID:YP3HeZU/
0viewがデフォってつごいな
402(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 13:30:42.38 ID:YP3HeZU/
いや、すごいな
403(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 16:09:43.42 ID:9uAm2kzP
どこのグループに入れてないのに
毎回100view+10コメ+10favオーバーの人って
やっぱり腕がいいのでしょうか?それともどこか他で宣伝してるプロ?
コンタクトもお気に入りもバカみたいに多くないんだけど
404(`・ω・´)シャシーン:2012/01/27(金) 18:25:07.36 ID:pBuNT1k6
>>403
自分はFlickrは写真を媒介としたSNSだと思ってる.
馴染みのコンタクトとコメントし合う交流の場というか.
Flickrには上手な人はそれこそ掃いて捨てるほどいる.
目の肥えた多くの人が,途方もないほど多くの写真の中から
自分の写真をわざわざ探し出しに来てくれる,などと期待するのは,
引きこもりのネーチャンが白馬に乗った王子様を夢見るのと同じ.
405(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 00:31:24.11 ID:N8Dpx3c3
国際ネカマ戦法でたぶん毎回100view+10コメ+10favオーバー可能だろう
406(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 05:33:36.86 ID:lkDzV9b5
そんなことしなくても少なくともそれぐらいはいくけどね。たまにしか上げない俺でも
407(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 13:05:02.10 ID:TmF8/Koa
>>406
全く参考にならん。0点
408(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 20:30:44.04 ID:1/eBIZ4q
順調にコンタクトしてもらえばそれぐらいいくだろう
ただ闇雲にコンタクトして返されるんじゃなくて、それなりに写真に取り組んでて
同じようなジャンルの写真撮ってる人とかだと自分がうpれば大抵見てくれると思う
409(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 23:46:17.83 ID:1Wg+1jM7
コンタクト居ないしグループに入ってないし、
いい写真でもfavつけないしコメも残さないとても悪い奴だけど、
タイトルとタグさえつけとけば、
なにもしなくても最低20〜30viewはある。
けど、たまに違うのあげたら全く見てくれない。www
410(`・ω・´)シャシーン:2012/02/10(金) 11:41:17.70 ID:1l3f7vMk
Gettyから招待メール来てた。晩御飯のすき焼きとか誰に需要あるっちゅーねんw
でも面白そうだし登録してみようかな…
411(`・ω・´)シャシーン:2012/02/10(金) 20:57:40.79 ID:Zvri6x35
食べ物とお花とペットと子供の写真はそれなりに需要あるらしい
まぁ実際滅多に売れないけど
412(`・ω・´)シャシーン:2012/02/14(火) 15:45:22.37 ID:VNfs51y6
フランスうぜーなー
コジャレタ家具なんかつくんなよ
413(`・ω・´)シャシーン:2012/02/16(木) 18:25:05.40 ID:FQekAzvs
わざわざ日本語でも注意喚起のお知らせ来てるね
出来れば保険に入れって…そんな保険日本でもあるのかな? ググッても判らんかった
デザイナー家具の件で相当痛い思いしたのか知らんけど、被写体の知的財産保有者に訴えられた場合、
gettyは一切守ってくれないんだね。 お前が売れって行ったくせにw

屋外展示の芸術作品が主題になってる写真たくさんgettyからサブミットしてくれって言われてるけど
見合わせといて良かった
414(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 06:40:34.12 ID:u3NruwOS
自分が誰にコンタクトされてるかは分からないの?
415(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 06:56:45.72 ID:PDE0by1t
>>413
著作権の問題があるかどうかはgettyが厳密に判断・審査してるように見えたし、
販売する以上はgettyが責任持つと思ってたよな。
訴訟が起きたら撮影者が責任持て、か…
416(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 09:34:24.65 ID:ToYV6Ja9
なんかあったの?
417(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 10:12:33.90 ID:PDE0by1t
>>416
デザイナー家具がチラッとでも写ってると著作権侵害で訴えられかねないから気をつけろ
訴訟が発生した場合は撮影者が責任を負うことになります
怖い人は保険入れば?

…っていう通達が先日gettyから来たわけ。
418(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 13:13:08.08 ID:nCM0VNii
>>414
contactsのページの"Who calls you as a Contact?"をクリック.

>>417
Forumで議論になってたのは知ってるけど、Gettyから通達ちゅうのは来てない.
自分がGettyに預けてる写真が「ハイソな世界」と無縁だから?w
419(`・ω・´)シャシーン:2012/02/17(金) 19:39:20.94 ID:DWQvjhx3
こっちにはメールで来てたわ フリッカーメールやヤフーメールじゃなくてメインのメアドに来てた
迷惑フォルダに入っちゃってるとか?

公共の場所にあるアートとか大丈夫なのかな? なんか不安になってきた
お台場のガンダムとか以前はgettyにあったような気がするけど、いま検索かけたら全部無くなってるし
420(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 11:59:46.45 ID:D4HShKLF
初ポロリ!
予想外すぎて嬉しい!
421(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 13:10:01.91 ID:m9sxSyTF
ぽろり76枚になっても未だに条件が読めない。。。
422(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 13:25:37.89 ID:uqoE9f/6
グループ少なめ(10以下)
できるだけタイトル、説明文を入れる
アワード系のグループには参加しない
ポロリ常連の人気写真家とお互いコンタクトに

ぐらいしか判らん
うpして6時間以内に100view、20favぐらいで大抵ポロリしてたけど
去年ぐらいから周期制になってるっぽいので、対象期間じゃなかったらどんだけ超絶人気写真でもポロリされない
逆にポロリ期間中は10favとかでいきなりポロりするから、ちょっと腑に落ちない感はある
423(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 14:33:34.53 ID:VgrKuV+P
ヒント:”pro”
424(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 20:29:47.59 ID:3PwlOvU0
ポロリしたかどうかってどうやったらわかるの?
425(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 22:19:04.35 ID:EkEPJhIM
Flickrに上げたら写真のコントラストや若干色味が変わるのって設定で変えられる?
426(`・ω・´)シャシーン:2012/02/24(金) 20:38:02.86 ID:280cyN5d
色変わる? 判らんかった
AdobeRGBで編集してるけどブラウザが対応してないとか?

>>424
http://bighugelabs.com/scout.php

まぁ大抵はviewもコメも倍増して、ポロリで見たよってコメも入るから気づくけど
427(`・ω・´)シャシーン:2012/02/24(金) 22:49:29.73 ID:rh3Qjbgh
>>426
ありがとう。
見事にポロリされてなかった。
428(`・ω・´)シャシーン:2012/02/26(日) 17:12:54.93 ID:DddAPW1D
写真の地図登録、いつの間にか詳細な地図になってるね
ようやくって感じだけどこれはありがたい
429(`・ω・´)シャシーン:2012/02/26(日) 21:16:19.48 ID:ysAUT15L
グーグルマップから座標拾ってコピペしてたなぁ
430(`・ω・´)シャシーン:2012/02/26(日) 23:17:31.76 ID:nLY+epJF
すみません、初歩的な質問で申し訳ないんですが、お願いします。

気にいった画像を保存して、手元に置いておきたいのですが、
許可されている画像と、許可されてぃない画像の区別がつきません。
どうやって見分けるのでしょうか?

普通に保存できてしまう画像は、イコール許可されている。と解釈して良いのでしょうか?

あくまでも、「手元に保存しておいて、個人的にいつでも見れるようにしておきたい。」だけで、
2次転載するつもりは、毛頭サラサラありません。

どなたか、教えて下さい。

431(`・ω・´)シャシーン:2012/02/27(月) 00:42:54.72 ID:oUdYF8o5
PrintScreenでおk
432(`・ω・´)シャシーン:2012/02/27(月) 01:58:52.58 ID:17CvoT/c
>>430
保存とかキモいからfavにしとけよ。
433(`・ω・´)シャシーン:2012/02/27(月) 21:42:36.39 ID:GRt3Tgi+
なにがキモいの?
434(`・ω・´)シャシーン:2012/02/27(月) 22:51:03.41 ID:reyHmROl
flickrはオンラインストレージというかクラウドサービスなんだから、そういう場所にあるモノをローカルに保存するのはダサいって意味。
favoriteにしとけば、いつでもどこでも見れるじゃん。
435(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 09:29:39.04 ID:TAQf/0Ag
撮った人が削除しちゃうかもよ。
そうなると、その写真には永遠に会えなくなる。
436(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 12:36:38.38 ID:FqBqte89
>>435
それはある。
でも自分はローカル保存はして欲しくないなぁ。
なんかストーキングされてるみたいで。
437(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 13:01:39.86 ID:KaJ0YnXl
俺はviewあってもfavされてても
いらないと思ったら消すほうだからなぁ〜

写真は別に保存されてても転載さえなけりゃ
構わないな
438(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 20:59:35.18 ID:ns4xYRDB
アップした画像を保存されるのはストーキングされてるみたいな感覚か…
flickrを写真サイトっていうよりもfacebookみたいなSNSと捉えるとそう感じるのかな
439(`・ω・´)シャシーン:2012/03/01(木) 09:58:34.34 ID:6aaYvI7N
おっさんばかりだな。俺もだけど。
440(`・ω・´)シャシーン:2012/03/05(月) 01:52:36.34 ID:04JelmdF
flickrって禁止事項に商用禁止てあった気がするけど、具体的にカタログ写真がわりに製品の写真をアップして、取引先に自由にダウンロードしてもらうことは可能?
441(`・ω・´)シャシーン:2012/03/05(月) 19:51:30.23 ID:85fxg50D
award 系っていまいちよーわからん
たまにそっち系グループに写真くれって言われて受けて
アワード取ったよ、おめ!ってコメされてもなにがなんだかw
442(`・ω・´)シャシーン:2012/03/06(火) 04:03:11.30 ID:MRZWwrpJ
いろんなグループですでにBanされてたりしてw
443(`・ω・´)シャシーン:2012/03/06(火) 16:53:35.22 ID:45o6NZcO
昨日あたりから、
「Unknown Source」で特定の写真にやたら
viewがきてて不気味だ
444(`・ω・´)シャシーン:2012/03/06(火) 21:47:27.29 ID:9PVm2+eI
だったら消すべ
445(`・ω・´)シャシーン:2012/03/07(水) 19:29:48.87 ID:ryik7Wdw
Unknown Source以外のviewと合計して、
おとといはちょうど200view、
昨日はちょうど100view
そして今日は止んだ

不気味だが面白いのでそのままにしとこ
446(`・ω・´)シャシーン:2012/03/07(水) 23:00:08.49 ID:WnDf88a/
なんだろね
リンクなんかをググッってみたら見えるかも
447(`・ω・´)シャシーン:2012/03/08(木) 21:36:54.70 ID:LT2KYWaR
ファイルあたり20MBの制限ってそろそろ緩和してくれないかな
デジ一も高画素化が進んでるかjpeg取って出しで20MB超える
ときもあるんだよね
448(`・ω・´)シャシーン:2012/03/10(土) 13:41:40.06 ID:WWIvDygg
PS VitaのCMみてたら
液晶画面にflickrのアイコンがあって
ん・・・、どうして??? てなったw
あの小さい画面で見るのかな?
なんか不思議。
449(`・ω・´)シャシーン:2012/03/10(土) 19:23:28.99 ID:WJg09fLq
PC用(Win7)でいいビューアー何かないですか?
450(`・ω・´)シャシーン:2012/03/10(土) 22:31:51.48 ID:Iys7cOQ9
あのさあtumblrとかにに転載?されるのって迷惑?
ちゃんとソースとかは貼るんだけどさ
451(`・ω・´)シャシーン:2012/03/11(日) 13:09:03.78 ID:sdyWKT4H

 APIが通らない。
 PrivateをPublicにしなきゃいけないのは分かるんだけど、そうしようとすると
「Your app page is missing a few important details」のポップアップが出てくる。
 取得する際にそんな詳細なかったんだけど、誰か分かる人いますか?
 
452(`・ω・´)シャシーン:2012/03/12(月) 17:59:43.34 ID:DBEbvKRR
>>448

Vita のビューワーアプリ、
なかなかいいよ。
453(`・ω・´)シャシーン:2012/03/12(月) 18:10:47.17 ID:F/ySTPH9
デザイン、変わるという話はどうなったの?
とっくに予定日、過ぎてるけど…
454(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 10:39:07.79 ID:d7AwYoBI
すみません、質問させて下さい。
ログアウトした状態で自分のページ見るとサインインを促されるのですけど、
サインインせずに見る事は出来るのでしょうか?
若しくは、設定で変えられる場合どこを弄れば良いのでしょうか?
画像自体のアクセスはanyoneにしてあります。
455(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 11:35:41.29 ID:1uJXLUPK
ログインして自分のページを開き、
そのURLを、ログアウト後にアドレスバーにコピペ。
456(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 11:45:38.69 ID:B0tt89p3
>>454
自分のIDでPeople Searchしてみれば?
457(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 11:50:28.99 ID:d7AwYoBI
>>456さん
名前で検索したところ、引っかかるのですけど開こうとするとsign in..と表示されます。
そもそも、アカウント持ってない人が閲覧(ログインせずに)は出来ないのでしょうか?
458(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 14:04:15.72 ID:L53QOgBi
違うブラウザで見てみたら?
459456:2012/03/21(水) 18:13:26.60 ID:SuyoKAt2
>>457
うーん、ウチのFierfox&IE8では表示されるんですけどねぇ。

>>455さんの方法しかないのかな?
460454:2012/03/21(水) 18:19:43.57 ID:d7AwYoBI
アドレスバーをコピーしても同じくsjgn in表示がでちゃいますねぇ。
ブラウザはIE chrome試してみましたけど、同じ結果でした。
別PCで試しても同じ結果に。
アカウントがおかしいのかな?と思い、新たに作ってみたところ
そちらでは自分のページをログインせずに閲覧出来ました。
原因が分からないのでちょっとモヤモヤですけど
しょうが無いので新しく作ったアカウントの方へ移行する事にしました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
461(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 21:58:29.05 ID:B6zypodQ
教えてください。

フレンドの写真をコピーして自分のPCのマイピクチャーに入れようとしたら、
規制?がかかって出来ません。

すべてのユーザーの写真にコピーガードがかかるようになったのですか?
462(`・ω・´)シャシーン:2012/03/24(土) 21:57:01.97 ID:h+PYFYDP
i_still_believe_in_u
にFAVられた。
なんかがっかりする。
463(`・ω・´)シャシーン:2012/03/24(土) 22:34:05.35 ID:yxbKqcva
>>462
コラ
464(`・ω・´)シャシーン:2012/03/25(日) 04:00:29.23 ID:ZGrz3NvO BE:993790962-2BP(0)
>>461
教えて君は嫌われるの法則
465(`・ω・´)シャシーン:2012/03/25(日) 11:07:08.37 ID:WjYDmAsI
>>462
巡回してファブってるよね
ロボットアカウントかと思った
466(`・ω・´)シャシーン:2012/03/29(木) 18:09:24.97 ID:ffp/zVsk
flickrに写真をアップロード出来なくなりました。。

一年でアップロード出来る容量はきまっているのでしょうか?

467(`・ω・´)シャシーン:2012/03/29(木) 20:18:48.36 ID:8j5Y5sGe
468466:2012/03/29(木) 21:38:06.94 ID:ffp/zVsk
>467
すみません。。
わたし英語ほとんど出来ないので訳してくれませんか?
469(`・ω・´)シャシーン:2012/03/30(金) 01:11:56.83 ID:ThtisLtZ
470466:2012/03/30(金) 19:54:08.85 ID:xkk011Dr
翻訳できました!

私はPROアカウントなのでアップロードできる容量は無制限では
ないのですか?

なんで規制がかかるのですか??
471(`・ω・´)シャシーン:2012/03/31(土) 11:50:53.19 ID:8SKtTDqZ

\(^o^)/ワカラン
472(`・ω・´)シャシーン:2012/03/31(土) 23:13:19.63 ID:EV7cSr9v
違うブラウザでやってみるとかは?
473(`・ω・´)シャシーン:2012/04/02(月) 19:46:20.54 ID:LarEVEQF
写真を何枚か上げて何日も経つのに 0views のまま。
サムネイルでスルーされてるって事かな?
474(`・ω・´)シャシーン:2012/04/02(月) 21:01:23.51 ID:MGQ4u/c9
タイトルとタグをいっぱい付けた?
テーマに合うグループに参加して、みてもらった?
みんなの写真にコメントつけたりfavつけたりしてる?
もらったコメントに返事してる?
コンタクト少しずつでも増やしてる?
475(`・ω・´)シャシーン:2012/04/02(月) 21:04:49.46 ID:LarEVEQF
ほとんど何も…。
全部やってみるわ、サンクス。
476(`・ω・´)シャシーン:2012/04/07(土) 08:43:15.07 ID:Zt2BNYSx
StatsのView countsを見るとだいたいPhotos and Videosの数に比べて
Photostreamの数は1/3くらいが普通なんだけど、ここ2〜3日、
Photos and Videosが30前後に対してPhotostreamが300くらいついてる。
一体何が起こってるのかわからない。ただのエラー?
477(`・ω・´)シャシーン:2012/04/09(月) 00:36:24.47 ID:bd7VwZDn
あれ? 地図がまた以前のめちゃくちゃなやつに戻ってる
これでは落としこむ気にならんな
478(`・ω・´)シャシーン:2012/04/09(月) 10:16:27.32 ID:wOuJgGUC
他から持ってきた座標を入れておけばおk
また戻るかもしれないし、あとから入れるのも面倒だし
479(`・ω・´)シャシーン:2012/04/10(火) 23:28:30.63 ID:h3xPT0Wa
ぐぐるマップの座標そのままコピペしたらちゃんとした場所登録できるんですね
確かに後からシコシコ地図登録するなんてイヤだからこっちのほうがずっといいや
さんくす
480(`・ω・´)シャシーン:2012/04/12(木) 00:54:30.37 ID:zYugmGj/
初心者質問です。
Flickrの画像を貼ってるブログを見かけるのですが、
引用元を書けば使ってもかまいませんというのはどのマークなのでしょうか?
見るだけです!と、ブログにのせてもOKのマークを教えて下さい。
481(`・ω・´)シャシーン:2012/04/12(木) 16:25:41.09 ID:sRBe1WOg
コメントで直接聞けば?
と言うか、Flickr!の画像を使ってるブログって、大抵はFlickr!の方もブログ主のアカウントなんじゃない?
482(`・ω・´)シャシーン:2012/04/13(金) 20:27:02.72 ID:uVrPaQ6m
>>480
クリエイティブコモンズのことかな?
それなら、クリエイティブコモンズで検索してみて。
483(`・ω・´)シャシーン:2012/04/15(日) 09:26:37.90 ID:tGffoKAs
グループに参加したいんだがあまりにたくさんありすぎてどう探したらいいものか
484(`・ω・´)シャシーン:2012/04/15(日) 18:20:13.69 ID:uJvBTOiE
テーマのキーワードで検索して良さげなところに参加するしかない

人数、勢い、クオリティ、作例の路線、雰囲気・・・とかで判断
485(`・ω・´)シャシーン:2012/04/15(日) 18:46:23.34 ID:tGffoKAs
カタコト英語だと柔軟なワード検索って難しいじゃん
捻ったタイトルだったり特有の言い回しだったり抽象的な表現だったりすると引っかからないっしょ
これだけ有象無象のグループがあるんだからタグやジャンル分けされてたらなと思うわ
486(`・ω・´)シャシーン:2012/04/16(月) 14:11:08.69 ID:f5vvoxSO
気に入った写真クリックしたら、右下あたりのこの人が所属してるグループでるじゃん。
そこ覗いてみたりして雰囲気よかったら入ればいいんじゃないか。

英語がベラペラだろうと不自由だろうとグループ選び関係ないんじゃないの?
487(`・ω・´)シャシーン:2012/04/17(火) 00:53:25.78 ID:9AbcuGn+
質問です
大学の講義でflickrを使う物があり、課題提出にこれを利用する形をとっています
先生が探すためにその講義用のタグをいれるのですが、
セーフティレベルがNot set. For more info, click here.となっていて、自分以外が閲覧できません
全体に公開するにはどういう手順を踏めば良いのですか?
フォトセットを作れば一週間ぐらいでセーフティレベルが設定されて見られるようになるよと先生はおっしゃっていたのですが
一週間経っても状態が変わらないので…
488(`・ω・´)シャシーン:2012/04/17(火) 12:10:09.01 ID:We/MISAk
>英語がベラペラだろうと不自由だろうとグループ選び関係ないんじゃないの?
難しいのはグループ選びじゃなくてワード検索の話でしょ
カテゴリーやジャンルで絞り込めないってのは普通に不便

>気に入った写真クリックしたら、右下あたりのこの人が所属してるグループでるじゃん。
>そこ覗いてみたりして雰囲気よかったら入ればいいんじゃないか。
その気に入った写真に出会うプロセスも効率的とは言えないよね
個々人が好き勝手につけているタグだけを頼りにしているからどうしても目に付きにくい部分が出てくる
誰もが標準的で統一感のあるタグ管理をしているわけじゃないから、どうしようもないというか仕様だわな
489(`・ω・´)シャシーン:2012/04/17(火) 13:16:32.20 ID:uw/Tq8pR
なんのためにタグがあるの?w
490(`・ω・´)シャシーン:2012/04/17(火) 13:58:17.63 ID:P/hqCfM3
>487
写真の講義?Flickr使うとは,面白いね.
君のホームページの右上に Signed in as xxxxというのがある.
このxxxxが君のFlickr nameだよね.
このxxxxをクリックすると,君のFlickrのアカウント情報のページに行く.
行った先のデフォルトのタブはPersonal Informaionなんだけど,
このタブの2つ目の項目がYour safety levelで,
これが先生が言ってたFlickrのstaffが判定するやつ.
問題なければ緑のsafeのラベルがついてるはず.
で次にPrivacy & Permissionsのタブをクリックして移動.
Global settingsの2つ目の項目がAllow others to share your stuff
これがyesになってることを確認.noならばyesにeditする.
後、個別の写真単位でpermissionは設定できる.
491(`・ω・´)シャシーン:2012/04/17(火) 14:58:20.20 ID:h3mQZnLp
>>490
ありがとうございます。
その緑のセーフラベルがつきません。アップした写真は講義の課題で出たその辺りの風景なので、問題があるとは自分では思えないのです
また、Global settingsの2つ目の項目Allow others to share your stuffはyesになっていました。
個別の写真はそれぞれ緑の四角いマークがついているのでパブリックになっているはずだと思うのですが、
タグにオンマウスして、from everyoneをクリックしても、
自分の写真が検索結果に出ないのです
492(`・ω・´)シャシーン:2012/04/18(水) 14:17:45.27 ID:IGRWrIgM
>>489
フリータグだけで自由自在に絞り込めるようなエスパーはあなただけですよ
493(`・ω・´)シャシーン:2012/04/18(水) 19:28:04.71 ID:l6DT0MhI
初めてRFライセンスの写真が売れたよ
500ドルも出して俺の写真を買うような酔狂な組織があることに驚いたw
494(`・ω・´)シャシーン:2012/04/18(水) 20:50:25.37 ID:uSh/0vTy
お小遣い程度でも売れると嬉しいよね
素人の写真なのにRMで大きい契約決まると1〜2万ドルで売れたりするから広告の世界って怖い…
495493:2012/04/18(水) 21:18:35.71 ID:wDan6bon
>>494
あ、そうかRMは契約の規模によって値段が違うんだな。いつも雀の涙しか入ってこないので、勘違いしてた。ちゅうか、RMにするかRFにするかはどうやって決めてんだろ?
496(`・ω・´)シャシーン:2012/04/20(金) 12:44:26.35 ID:KBHI23Vx
あぁ20日かと思ってgetty行ったら、売上レポートのpdfが上がってた!
よっしゃー!と思って開いたら白紙で売上ゼロでったw 
あれ? 売れてなくてもレポート上がる? 
497(`・ω・´)シャシーン:2012/04/20(金) 14:18:53.55 ID:Jkwjc53R
その話はここでする必要があるのか?
498(`・ω・´)シャシーン:2012/04/20(金) 14:36:25.40 ID:8pkkHaCd
50ドルに満たない前回か前々回の持ち越しがあるんじゃね?
499(`・ω・´)シャシーン:2012/04/20(金) 18:17:17.29 ID:mTYuoPLk
>>496
同じような人が結構いるみたいでフォーラムでも話題になっとった.
でも一度売り上げがあれば,それ以降は売り上げない月も
statementは以前からも自動的にアップされとった.
ところで,496はcontributorのページの右上隅のRoyaltiesを
クリックしたのかな?
500(`・ω・´)シャシーン:2012/04/27(金) 00:19:15.90 ID:CkgCOkrU
今日flickr始めてみたんだけど、アイコンが設定できない。誰か助けて…。
Step 1: Create your buddy icon のところで[MAKE THE ICON]をクリックすると、
真っ白なページに飛ばされて先に進めない。どうすればいいの?
501(`・ω・´)シャシーン:2012/04/27(金) 01:56:18.46 ID:p8IruKRX
>>500
ブラウザ変えてみれば?
502(`・ω・´)シャシーン:2012/05/01(火) 01:12:27.37 ID:rjyc7thB
なんか最近重いなぁ
新しいアップローダーはなかなかいいと思うけどね
503(`・ω・´)シャシーン:2012/05/01(火) 09:37:31.20 ID:PKccm3Ha
アップローダー変わったの?
504(`・ω・´)シャシーン:2012/05/01(火) 18:23:44.58 ID:yPGjQpb+
初めてGettyで売れた!
ふと思ったんだけど、Gettyで売りやすくするためにはFlickrにupするサイズは小さくしておいた方が良いのかな?
505(`・ω・´)シャシーン:2012/05/01(火) 21:37:04.62 ID:L8P2QeYP
アカウント情報にセーフティラベルがまだつかないんだけど
タグ検索で上げた写真は普通に見つかるようになった
そのうちラベルもつくかな
506(`・ω・´)シャシーン:2012/05/02(水) 16:06:11.92 ID:bwDmxJj9
予定では今頃パリのギャラリーへ招かれ世界デビューを果たしているはずなのに
未だに普通にGWを過ごしている不具合はいつ頃解消されますか?
507(`・ω・´)シャシーン:2012/05/02(水) 23:40:48.07 ID:dkCjM6a4
>>503
画像をドラッグ&ドロップで選べて
公開前?にタグとか説明とか入れられるみたい

>>504
flickrにうpするサイズは選考基準になってないと思うけどどうだろう
all righs reservedにしてる以上gettyで販売前に無断使用されてる場合は勝手に使ってるほうが悪いし
RFでの販売なら追及はできないかもしれんけど
508(`・ω・´)シャシーン:2012/05/03(木) 11:30:09.90 ID:NamnkHL/
以前にも出てきてそうな質問で恐縮なんですが、
コメント削除した場合、相手にその通知(activity等)は行くのでしょうか?
それともわざわざコメントした写真をもう一度見に行かないと気づかないですか?
509(`・ω・´)シャシーン:2012/05/08(火) 07:45:51.29 ID:eFv5uFbh
favされたのにStatsに何の形跡も無いってどういうこと?
しかも初めて見かける人
510(`・ω・´)シャシーン:2012/05/09(水) 00:15:00.18 ID:oRPTcOMJ
普段は1日200前後のviewな俺なのに、
昨日は700弱という異常値に
何があった?
511(`・ω・´)シャシーン:2012/05/09(水) 05:38:42.82 ID:kmrJyuvy
きっと何かあったんだろうね
普段は1日800前後のviewな俺なのに、
昨日は300弱という異常値だったもの
512(`・ω・´)シャシーン:2012/05/09(水) 21:58:53.50 ID:oIqasDul
無料アカウントなんだけど
新しいUploadシステムでうpされたものは
大きなサイズで見れるようになった?
513(`・ω・´)シャシーン:2012/05/10(木) 01:08:04.65 ID:DzFpvg5b BE:2236030439-2BP(0)
bloggerの画像にflickrを使ってます。
リンクをコピペして貼り付けて、
毎回ちゃんと表示されるのを確認してますが、
以前の投稿を見ると、
画像が表示されてないことがあるんです。
私だけの症状でしょうか?
有料会員なんですが。どなたかご存知ありませんか?
514(`・ω・´)シャシーン:2012/05/10(木) 01:14:23.00 ID:/jnP4v8w
>>513
それってもちろん自分の写真のことだよね?
515(`・ω・´)シャシーン:2012/05/10(木) 23:14:50.42 ID:puUmf7zK BE:2981372494-2BP(0)
>>514
そうです。
自分の写真です!
516(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 03:14:57.30 ID:yn1+ZHsm
んー、だとしたらたしかに不思議ですね。私もわかりません
517(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 16:30:18.50 ID:+nddGKXS
Proアカ取った!容量無制限だからバックアップにも使いたいけど2万枚近くあるから怒られるかな…
518(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 17:21:34.94 ID:6NFTbORB
>>517
Proおめ!
参考にしたいから2万枚のアップロードにどれぐらい時間かかったかまた教えてくれ
519(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 17:54:01.01 ID:jmJozZIS
2万枚とか管理が大変そうだな…
setで分けるの?タグ管理?
520(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 19:30:42.26 ID:C4JrK8/c
よく撮れてるのとか人に見せてもいい写真に絞れば5000枚くらいまで絞れるんじゃない?
521(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 19:40:45.61 ID:+nddGKXS
多分セットで年別に分けると思う
非公開とはいえフォトストリームが没写真で溢れかえるのはあれだから選別しようかなw
522(`・ω・´)シャシーン:2012/05/11(金) 19:53:35.76 ID:C4JrK8/c
これから撮るものは定期的に選別する習慣をつけた方がいいかもね。
一ヶ月分とかを一気にやろうとすると正直辛いけど、数日分の2000枚くらいまでは結構いける。
523(`・ω・´)シャシーン:2012/05/12(土) 00:24:44.11 ID:ury6XdAw
自分はRAW現像の時に選別してるな。
RAW現像が面倒に思える写真は人に見せられる写真じゃない。

それはおいといて、
アップする前に分類してフォルダ分けしておいてフォルダ毎にアップするとsetやタグの設定が楽になるよ。
同じカテゴリーの写真だからsetの一括登録やタグの一括追加がやりやすい。
524(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 00:17:40.56 ID:xDCyOwHS
4/30にアップロードして公開設定しタグもつけた画像(普通の画像)がいまだに検索できない
491さんと同じ状態です
待ってれば検索で上がるようになるのかな・・
yourphotostreamでお気に入り登録しているのでそこに飛べばサインインしてなくても画像は見られるけどタグ検索で上がってこない
525(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 18:08:27.59 ID:lvi00HWx
proアカじゃないとPhotostreamで表示できる枚数に上限なかったっけ?
100枚だったか忘れたけどそれ以上の画像は保存はされてるけどリンクからしか読めなかったはず…
526(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 18:45:43.21 ID:KB/pmBbp
無料アカウントだとストリーム表示200枚じゃなかった?
527(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 22:05:37.40 ID:xDCyOwHS
200枚で投稿しました
200枚を超すと最新の200枚しか表示されないということです
491さんは20日程度でタグ検索できるようになったのですかね?
Personal Informaion のYour safety levelは Not setとなっています
同じ症状の方いますか?
528(`・ω・´)シャシーン:2012/05/14(月) 12:17:03.26 ID:Q9aJbrpg
100view/日とかある人って、どんなグループに投稿してるの?
529(`・ω・´)シャシーン:2012/05/15(火) 00:46:23.40 ID:2RcgzEOm
活発に活動してる人とコンタクト増やせばかなり見てもらえるよ
グループも単純に参加人数だけじゃなくてアクティブなところを選んだほうがいいかも
あともちろんクオリティとか雰囲気も
530(`・ω・´)シャシーン:2012/05/16(水) 10:28:23.61 ID:Mjf0/1WA
写真がでかくなったね。
500pxみたいになった。
531(`・ω・´)シャシーン:2012/05/16(水) 18:02:32.88 ID:s+4qieKZ
>530
縦長の写真には,新しいフォーマットは良くないよね.
スクロールしないと下が見えない.
help forumでも文句言ってる人が多いから,前に戻るかな?
532(`・ω・´)シャシーン:2012/05/17(木) 00:45:50.72 ID:Kwo6AHEJ
写真のページもひどいけど、何が一番悪いってYour Contactsが重すぎて見るのがかったるい。
533(`・ω・´)シャシーン:2012/05/17(木) 13:27:01.33 ID:x+RD+6C7
>>531,532
大きいモニタと新しいパソコンが必要なんでないの?
俺の環境では不満はないな。
534(`・ω・´)シャシーン:2012/05/17(木) 18:50:37.72 ID:1oNjQNNf
help forumでFlickrのスタッフが今から11時間前(日本時間で朝8時?)に
下の書き込みしてる.
We just released a change that will scale all photos (portrait and otherwise)
so that they fit within the viewable area.
確かに今日見ると縦長写真の問題は解決してる.
とりあえずやってみて,ユーザの反応見た後で修正する「勇気」がうらやましい.w
535(`・ω・´)シャシーン:2012/05/18(金) 00:09:58.82 ID:iNjd3z2C
画像が伸び縮みするようになっとる
536(`・ω・´)シャシーン:2012/05/18(金) 03:26:18.77 ID:+8mbxu19
最初に写真が1024pxくらいで表示されてレイアウト崩れる(写真に文字が被る)
そして数秒後に横写真は800pxに縮小され、縦写真は640pxに縮小される。
1280×1024のモニタ使用
537(`・ω・´)シャシーン:2012/05/23(水) 16:48:32.44 ID:7j9JqoAS
今日はnoteが表示されなくなってるな、なにかあったか、
538(`・ω・´)シャシーン:2012/05/23(水) 23:09:35.94 ID:B888dl6i
変更あってから重かったり不安定だな
コンタクト写真スクロールしてもちょっとしたら戻ったりしてた
539(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 03:42:36.26 ID:iXwNQ7zZ
iPhoneを使っているんですが、写真撮影時に自動的に付与されたジオタグ情報を、
そのままflickrに一緒にアップロードする方法ってありませんか?
アプリからのアップロード、PCのブラウザ上でアップロード、メールに添付して送信してアップロードなど
試しましたが、全てジオタグが消えて?しまっており、位置情報が反映されません。
どなたか分かりませんでしょうか。
540(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 06:55:12.78 ID:uozGj95p
>>539
Flickrのフォーラムにあるこの設定は試した?
http://www.flickr.com/help/forum/77377/?search=geotagged

http://www.flickr.com/account/geo/exif/?from=privacy
ってやつ
541(`・ω・´)シャシーン:2012/05/25(金) 20:08:53.14 ID:kFNmoFz5
えっ?グループプールの新着に付いていた印無くなったの?
こりゃひどいわ
542(`・ω・´)シャシーン:2012/05/26(土) 00:44:38.16 ID:YSjw1kE4
今月は6ドルしか売れなかった><
543(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 07:10:59.25 ID:ZrZXULvH
☆もコメントもなくコンタクトしてくれる人へどう対応していいか悩むわ
544(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 08:37:06.58 ID:W9fMUgsk
>>543
無視。
545(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 16:50:54.09 ID:ZrZXULvH
>>544
ありがと。参考になります
すこしコンタクトも整理してみる
546(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 17:36:20.81 ID:8/A4ss4u
6ドルでも売れただけ嬉しいじゃん
最近invitationは来るけど、モデルライセンス要求されることが多いような
誰かの後ろ姿が写ってるスナップ写真でそんなの貰ってないよ…
547(`・ω・´)シャシーン:2012/06/01(金) 20:22:46.32 ID:Kjd9c2w5
>>543
べつにそれが悪い事とは思えんけどなあ。
むしろflickrは日本的な馴れ合いが比較的少ないから好きなんだが。

>>546
後ろ姿が写ってても場合によってリリースが必要なかったりするからよく分からんね。
getty経由で売ると買い手の企業名を教えてくれるから、自分の写真がどういう使い方をされてるか分かって面白い。
548(`・ω・´)シャシーン:2012/06/01(金) 23:45:09.93 ID:oX6V53vo
>>547
>>
悪いとは言ってないよ。
ただ自分とは合わないというだけで。
興味がない人にもコンタクト飛ばしまくるのもひとつの楽しみ方だろうし
549(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 01:23:22.33 ID:oprFdkjr
>>543
俺はfavをむやみに増やしたくないから、favもコメもしないでcontactに入れること多い。
contactに入れとくとflipboardで新着チェックできるし。
550(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 11:51:40.61 ID:gzcHget3
>>547
企業名はどこでわかるの?
551(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 12:06:51.45 ID:ZuK2HaE7
547じゃないけど売れたときの月末にくれるSALES AND STATEMENTに
Customer Nameの項目があるよ。 無記名のときもあるけどね
名前ググってみたら広告会社のことが多いから、実際どんな使われ方してるのか判らないことが多いと思う

>>543
興味なかったらスルーでいいよ
コンタクトしてくれた人は一応相手の写真も見に行くけど、面白いと思ったらコンタクト返してる
コメントも何か質問されたとき以外はスルーしてる
552(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 12:30:02.03 ID:brac+259
>>550
ちなみに始めて1年弱の俺の実績は、
インドネシアの雑誌・アメリカの個人?・カナダの保険会社・イギリスの経済誌・イギリスのデザイン事務所
このうち用途を確認できたのは経済誌だけ。
ある都市のスカイラインが、某国の経済状況を論じるオンライン記事に使われてた。
取り分は9ドルだったけど、金額よりも、むしろ俺の写真を使ってくれたことが嬉しかった。
フォトコンに入選したみたいな感覚だね。
gettyに加入するとflickrがさらに楽しくなるので皆さんにお薦めしたい。まじおすすめ。
マイクロストック写真みたいに自分の個性を殺す必要ないしね。
553(`・ω・´)シャシーン:2012/06/03(日) 06:34:09.97 ID:tQCxdL5A
雑誌に出て$9というのはゲッティが$91撮影者が$9ということなの?
554(`・ω・´)シャシーン:2012/06/03(日) 12:10:55.96 ID:IjU+SxvK
取り分はRF20% / RM35%だからそれは無いだろう
555(`・ω・´)シャシーン:2012/06/03(日) 22:31:09.65 ID:CuwasMiP
>>553
552だけど、売上は$35位だったと思う。RM、2ヶ月間の電子エディトリアル。
最高のコミッション額はRFの$104だった。
556(`・ω・´)シャシーン:2012/06/05(火) 19:17:01.31 ID:7qsUs0rk
かなりナノ知れたデザイン会社から独占契約のオファーがきた。
かなりの高待遇でやっとニートから脱出。来月アメリカ行ってくる。
557(`・ω・´)シャシーン:2012/06/05(火) 19:54:34.34 ID:fA0mt8+E
>>556
おめでとう。
良ければ一枚作品を。
558(`・ω・´)シャシーン:2012/06/05(火) 20:03:25.09 ID:G8dUZ2Op
>>556
俺もつれてけw
559(`・ω・´)シャシーン:2012/06/05(火) 21:33:10.29 ID:BJR6Ty/3
RMでデカイ独占使用契約決まると明細でゼロ一つ間違えてないか?ってくらい高額入金あるよね
その前に中の人から本当に他に使ってないかの確認メール来るから心の準備はできるけど
具体的な金額は20日にならないと判らないから、すっげードキドキする
560(`・ω・´)シャシーン:2012/06/06(水) 14:45:36.00 ID:qa88Pdp+
gettyスレかここは
561(`・ω・´)シャシーン:2012/06/07(木) 00:30:17.87 ID:+CMRFyEs
>>559
コントリビュータ・グループのフォーラムでそういう話は聞くね。
たとえば、この↓コンデジ写真、
http://www.flickr.com/photos/ml_kap/2536826197/
RMで$3,859で売れた事があるんだとさー

まあ俺の腕ではそんな機会は一生に一度巡ってくるかどうかだなw
1000回exploreされる方が簡単かもしれん。
562(`・ω・´)シャシーン:2012/06/07(木) 00:33:29.10 ID:+CMRFyEs
>>561
あ、まちがえた。その金額は作者の取り分ね。
563sage:2012/06/08(金) 09:47:18.75 ID:CnTTL41f
ベトナムの自分大好き少女達うぜえ
564(`・ω・´)シャシーン:2012/06/09(土) 04:32:57.51 ID:6rz4dvpb
裸ん坊のキャットウーマンを見て、元気でた。
565(`・ω・´)シャシーン:2012/06/15(金) 20:42:35.61 ID:fR+W+w7g
21枚ほどポロリされてたのが、いつの間にかごっそりドロップしちゃってるんだけど、なんでだろ?
566(`・ω・´)シャシーン:2012/06/15(金) 21:23:27.77 ID:ZLyAzcTf
おお!
俺だけじゃなかったか!
1位、2位、そこから一気に全部ドロップされちゃったよ!
でもなぜか今週のぶんだけは残ってる
567(`・ω・´)シャシーン:2012/06/16(土) 16:41:06.97 ID:mMz5tYqj
ほんとだ うわぁぁなんだこれ
去年の秋以降のやつが全部落ちてる
一体なにがあったんだろう? こういうのまじ勘弁してほしい
568(`・ω・´)シャシーン:2012/06/16(土) 17:33:07.36 ID:2K7uqBPJ
俺も30枚ほど一気に落ちて調べてみたら、フォーラムでも話題になってたよ。アルゴリズムの大幅改変があったんだろうね。まあ、気にしないが一番。
569(`・ω・´)シャシーン:2012/06/18(月) 17:38:34.62 ID:93U1fknu
初めて#1になったやつも落ちたのでショック…(´・ω・`)
570(`・ω・´)シャシーン:2012/06/19(火) 23:46:46.74 ID:8hi1F/yc
何が悲しいといえば、
知らぬ間にポロリされていて、
知らぬ間にドロップした1枚があったこと
571(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 07:15:06.45 ID:GxWNsY+Y
選ばれたことない俺は、そんな被害関係なしだぜ
ざまああwww
572(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 10:01:55.11 ID:U9ctJ4B7
あーみんなそうだったんだ。なんか減ったなーって思ってたけど。
べつに良いんじゃない?最近exploredになったかどうかは全く気にならなくなった。
573(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 20:18:20.09 ID:7o8U39bo
ノーダメージが約束されているGxWNsY+Yさん、パネエッす!
574(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 23:32:33.10 ID:UHQyowws
ポロリ基準自体は変わってないんだろうか?
最近駄作連発でポロって無いからわからないぜ
575(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 22:53:11.92 ID:ANqUJqKk
どのくらいの期間やって、何枚くらい写真を投稿して
favoriteやコメント、コンタクトリストはどのくらいの頻度で入る?
576(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 00:51:14.60 ID:/RsK+wYk
他の人の作品を見ると、とくにコメが多いのを見ると
非常にカチッとしていて、クリアなんですが、あれはなんでだろうか。
ウマいのはわかるんだが、自分のはなんだかくすんで
いるような、透明感、立体感が足りず、腕は悪いのは
承知ですが、画質自体が全然違うように思います。
日本は空気感が違うのでしょうか。
カメラやレンズの違いとは思えません。
自分は初代Kiss X と主にL24-105を使っています(バランス悪い気がしますが)。
577(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 02:02:34.38 ID:Fx8xf+gJ
ただ単にコントラストが高いとか彩度が高いんじゃなくて
なんか立体的な空気感みたいなのは、どうやって出すのか判らない…おれも知りたい

>>575
参加1年後ぐらいでだいたい100view、コメとfavはその10%ぐらいが
平均になってその後伸び悩み中
上位にポロリしたらコメもfavも3桁行ってコンタクトしてくれるひとのリストもうんざりするほど
だけど、ポロリ期間終了通常運転に戻る
578(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 02:36:05.06 ID:/Gij9W6R
つ ポストプロダクション
579(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 07:06:36.20 ID:zxESG3B8
>>577
どうもありがとう。
自分は3年で500view、お気に入りが30くらいなので、そんなに変わらないかなとちょっと思ったけど
上位にポロリしたら〜ってのを読む限り、100Viewや10%のコメントやFAVって、もしかしてフォトストリーム全体じゃなくて、一枚の話?


人気写真は、部分的なコントラストの調整というか、color efexのトーナルコントラストを使ったような感じのをよく見る気がするなあ。
580(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 09:53:19.59 ID:NkSFWFf9
スレ違いですが、フォト蔵のスレが無いのでこちらで質問します。

フォト蔵に画像をアップすると、オリジナル画像よりも少しファイルサイズが減る(画質劣化)のは仕様ですか?
800KBの画像をアップ→その画像をダウンロードしてファイルサイズを確認すると、 750KBぐらいになぜか減ってしまいます。
確か以前は、オリジナル画質のままアップ出来たのですが・・・

ちなみに、アメブロの画像フォルダに普通にアップすると画質劣化するため、
フォト蔵の画像を貼り付けたいです。
この件をフォト蔵に問い合わせても、返事がありません。
581(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 10:57:25.63 ID:Mo44L7pl
>>580
フリッカーに貼付ければいいのに。
フリッカーの縮小が一番シャープになると思うけど。
582(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 10:58:07.72 ID:Mo44L7pl
Xフリッカーに
○フリッカーから
583580:2012/06/22(金) 11:15:43.14 ID:NkSFWFf9
>>581
そうなんですか、フリッカーは使った事が無いので分かりませんが、
フォト蔵のように、ブログに画像を貼る機能はありますか?(タグを貼る)
584(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 12:02:48.96 ID:9FAIcx9K
もちろんありますよ。
585(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 13:50:22.80 ID:FpypoRjr
livedoorブログなら正式対応してるから記事作成時に普通の画像の感覚で選んで貼り付けられるよ。
586580:2012/06/22(金) 21:38:25.04 ID:NkSFWFf9
アメブロの機能を使いたいので、アメブロしか考えてません。
調べてみたら、Flickrにアップした画像を、簡単にアメブロに貼り付け可能ですね。

ところで、Flickrに画像をアップしても、オリジナル画質(ファイルサイズ変わらず)のままアップ出来ますか?
そこが一番気になります。
587580:2012/06/22(金) 21:41:12.57 ID:NkSFWFf9
あと、フォト蔵やFlickrからアメブロに貼り付けた画像は、PCでしか見れませんか?
携帯からは全く見れないんですか?
588(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 06:44:05.83 ID:EsCgfwlZ
ほとんどview0の初心者なのですが、閲覧増やすにはどうしたらいいのでしょうか
589(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 06:59:54.67 ID:bXbZIhXu
オリジナルオリジナル言うけど、ウェブ上できれいに見えるのは表示解像度に最適化された縮小画像だからね。
基本的に有料アカウントのみオリジナルにアクセス可能だけど、最初からブログ用の小さい画像をアップ
してるのならフリーアカウントでもいけるかもね。あんまり賢い使い方じゃないと思うけど。

ガラケー用に画像を変換するかどうかはアメブロの問題だから、ここで聞かれても、、、
590(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 07:32:58.67 ID:9lY/K1ES
>>588
グループに入れるといいって教えてもらった。
おかげで、大体一枚10前後のviewはあるよ。
591(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 22:29:19.22 ID:FblwgItc
>>588
自分のに近い作品を探して、その人の写真が投稿されているグループを参考にあちこちグループに加入して、そこに投稿するのがいいと思うよ。
592(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 23:13:45.10 ID:Z1hgZLve
私は批判的あるいは評価できなコメントを入れてくれる人が
いれば色々な方法で閲覧数増やしてもいいけど、
そうでないので基本放置してます。
ある程度Viewはあるけどコメントが入らないので
全然ダメなんだな、と思いながら精進してます。
良い写真なら何もしなくてもコメが入ると思うのです。
593(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 23:14:18.32 ID:Z1hgZLve
>>592
x評価できな
○評価的な
594(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 23:33:27.93 ID:jRWoV9Wo
ちゃんと批判までしてくれる人は貴重ですよね。
595(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 00:01:17.36 ID:bXbZIhXu
そお?ただの非常識な人じゃない?
批評してくれ的なグループに投稿したのならともかく。
596(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 00:23:22.75 ID:5+naftMa
コンテスト系のグループに参加してそれぞれのテーマにエントリーしてみたら?
写真が良ければ必ず反応はあると思うよ
597(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 01:36:51.44 ID:zWqNnlzv
Flickr Centralっていきなり投稿してもいいグループ?
598(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 07:13:15.87 ID:FuRdXRcd
>>597
yes
599(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 08:57:57.21 ID:dcHzXTTs
>>592
良い写真なら何もしなくても、ってさ、あれだけのポストがある中で、貴方が10年に1人の逸材とかならいざ知らず、そうでないなら多少の営業努力は必要だと思うけどなぁ。
見てもらう努力をすればそれなりの評価をされるかも知れない作品が、そういう考えによって評価の機会すら与えられないのはある意味不幸だと思う。個人的にですが。
600(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 22:49:38.00 ID:QN6hVaNJ
気付かれないからね。
確かに。
601(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 02:05:00.49 ID:uzxCPL3K
>>599
確かにそうかも。
602(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 02:32:06.63 ID:uzxCPL3K
flickrでどれもこれも放置状態だったので殆どDeleteして
500pxにupしたら一瞬でコメついたのです。
603(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 02:34:30.75 ID:Za7ARl+/
今年のデータで毎日平均180万枚アップロードされてるからね
10年に1人の逸材でも営業活動なしだと間違いなくスルーでしょう

どんなにいい写真うpしてても他人に触れる機会がないとさすがに厳しい
グループに入れる、他人の写真にコメ入れる、気に入った人をコンタクトにする
の3つぐらいは必要だろうね。 他人に見てもらうためにわざわざ参加してるんだし

あとはタグを入れる、タイトルつける、説明文書くのも
604(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 02:39:16.85 ID:Za7ARl+/
500pxは新規うp写真が漏れ無くFreshのページに載るからね
FreshとUpcomingを常にチェックしてるユーザーは多いと思う

あとはフリッカーと比べて参加者が少ないことと、
参加者が良い写真っていうか作品志向的な志で参加してる人が多いから
良い写真ならコメを入れてくれる率が高いと思う
605(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 03:45:20.28 ID:uzxCPL3K
>>604
500pxは最初、適当な写真のっけんじゃねーぞ
見たいな雰囲気があって躊躇したけれど、ちゃんと
選んでのっければなんとか、って感じですね。
606(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 10:00:17.39 ID:VznX4mUO
500pxは、なんだか合わないな。
flickrでポロリされたような写真でもview0だ。
607(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 10:41:09.28 ID:scTMzaMb
500pxはうp直後には必ずと言っていいほどコメつくよ。
んでも、バタくさい写真ばっかり人気だから、あんまり興味が無くなってしまった。
608(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 10:50:13.66 ID:LEuSMzSf
エクスプローラを目標に頑張ってるけど。過去のストックが尽きてきた。
609(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 12:09:47.92 ID:6gMDohO/
過去のストック??
頑張ってないじゃんw
610(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 12:24:35.97 ID:hA0wq91I
>>609
作品を作るペースが、追いつかないのです。
611(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 16:57:20.06 ID:mjyss9mM
しかし、ポロリに毎回ベトナムの女の子達の決して上手とは言えない自分撮り写真がいつも入るのは何故だろう?
プログラムが勝手に選んでるとはいえ、なんだかなあ。
612(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 17:13:01.88 ID:lQEdL6Nr
>>611
最初ウザかったけど、たまに可愛い子いるから気にならなくなった。
613(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 18:53:40.03 ID:3Zws6NZg
もうポロリとか興味なくなった。みんなもあんま気にしない方がいいよ。
614(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 22:40:09.04 ID:aUpC1/3i
flickrってあのwebのインターフェイスの訳のわからなさと時代遅れのスカスカ
レイアウトはどうにかならないかなあ。iPad向けの公式アプリもないし、
全体的になんかやる気が感じられない。投稿されている写真は探せばいいのが
たくさんあるし、500pxは俺もバタ臭く感じて馴染めないんだよな。だから
余計に残念だ。
まあここで愚痴ってもしょうがないけど。
615(`・ω・´)シャシーン:2012/06/25(月) 23:18:23.88 ID:XTjzuL3u
>>614
iPadとかiPhoneならFlickStuckrが頻繁にアップデートしてるしレイアウトもカコイイよ
616(`・ω・´)シャシーン:2012/06/26(火) 05:55:06.72 ID:RhwNwWdC
>>614
しかもflickrは写真だけじゃなくて何でもありで好き。否定的な意見も同意です。
なんかflickrの重要性をyahooも気がついて、これから力入れていくってあったから
ほんの少しだけ期待してる。
617(`・ω・´)シャシーン:2012/06/26(火) 21:11:15.68 ID:TIcjaKfG
カテ違いも甚だしい写真を何十枚もUpしてる奴って
なんなの?
618(`・ω・´)シャシーン:2012/06/26(火) 22:26:35.03 ID:yPtwCR/q
>>615
ありがとう!FlickrStuckrなかなかいいね。未知の写真が探しやすくなったよ。
Yahoo!よ、もっと早く重要性に気づいてくれよ。
619(`・ω・´)シャシーン:2012/06/26(火) 23:02:58.13 ID:M5jQ6GVR
>>603
う〜ん、まさにそれを実践中。
少しづつだけどコンタクトも増えている。

自分は撮り鉄だけど、海外の鉄道写真をこういう場で見れたり
自分の写真にコメントもらえるのがうれしかったりする。

とはいえ、「俺のサイトも見てくれ」的なマルチポストはウザい
けどね。
620(`・ω・´)シャシーン:2012/06/26(火) 23:56:38.15 ID:aXuwxuPa
Getty ImagesのInvitationってどれくらいの人が受け取ってるものなんだろう。受け取った方、ここでどれくらい?
621(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 01:20:55.27 ID:zrHRh9Sd
長くやってれば絶対一回は招待受けてると思うよ
622(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 06:50:54.20 ID:auleiQr9
3年やってるけど一回も無いな。
まだ短いのかな?
623(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 19:42:39.63 ID:l4k7W3LV
まだ一ヶ月くらいで20枚もアップロードしてないけど招待状来たぞ。
けっこうバラまいてるんじゃないの。
624(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 21:31:10.82 ID:u4LhC9o5
くるか来ないか、運だと思う。
俺ポロリ一回もない下手くそだけど来たし。
625620:2012/06/27(水) 22:57:40.59 ID:iYd49CES
>>623
そうなんですか。自分はiPhoneで写真撮ってて、Flickrにアップし始めて3ヶ月でInvitation受けたので、これは少しは自信持ってもいいのかなぁ?と思ってたんですが、そんな事もなさそうですね。。。
626(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 23:15:04.20 ID:s9wXAoMb
宣伝目的で使えそうなもの撮ってるか否かの違いもあるからね
一概にはなんとも言えんよ

でも、かなりのセンスの持ち主でおきにのコンタクトの人がgetty始めてから
料理やお菓子の写真しかうpしなくなったり、いろいろ残念な事例も…
気持ちは判るけどw RMで売れたら単価大きいもんなぁ
627(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 23:21:44.95 ID:SH/88tfX
>>623
俺も初めて1ヶ月そこら(10枚程度up)でいきなり5枚
セレクトされて招待された。
なんで誰彼かまわず送られていると思ってた。
628(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 23:45:58.54 ID:zrHRh9Sd
料理とかお菓子の写真は高く売れないでしょむしろw
旅行先とかでかなーり適当に撮った写真がRMで売れて400ドルとかもらえたり、
買い手の大企業様の考える事はよく分からんので、特に意識せずに撮り続けてるよ俺は
629(`・ω・´)シャシーン:2012/06/27(水) 23:56:23.98 ID:zrHRh9Sd
>>625
あと、ライセンス形態がRMだったら少しは自信もって良いかもよ。
一般的に、作品性が高い方からFlickr Select RM>Flickr RM> Flickr RF>Flickr Open
となってるので。
630(`・ω・´)シャシーン:2012/06/28(木) 00:09:04.21 ID:cP0dDYm8
あーそういえば、Flickr Mobile ってのも出来たみたいだね。
今ライブラリ拡充中らしいから、それかもよ。

別の話だけど、Uploadrがまた変わったね。かなり多機能になったような。
まあ通常はLRのプラグインでうpするので自分にはあんまり関係ないんだけどw
631620:2012/06/28(木) 07:34:14.07 ID:i3zXAMUX
>>629
RMってのはライツマネージってやつですかね?それです。
632(`・ω・´)シャシーン:2012/06/28(木) 13:29:01.41 ID:HganqGE9
携帯で撮った写真がRMで売れるなんて、不思議な時代になったもんだね
633(`・ω・´)シャシーン:2012/06/28(木) 14:24:47.21 ID:GcVgU8uB
gettyのあれって招待に差があったの?俺だいぶ前にそれ来ててことわっちゃったんだけど、
断るとライセンスが何だったかの確認てできないのでしょうか?
634620:2012/06/28(木) 23:26:41.08 ID:i3zXAMUX
>>632
全くですね。選ばれたはいいけど、アップの最低条件の3MBを(iPhone上では)切っていたので、ダメじゃん、と思って駄目元で登録したらギリギリセーフでしたけど、クオリティは客観的に見て一般のカメラよりは落ちますし。
改めて確認したら2枚がRMで、3枚はRFでした。RM目指して精進します。
と、RMの一枚はモデルリリース貰わないと・・・
635(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 00:30:57.78 ID:p6p/LiiC
そういえばみんなうpする写真はカラーマネージメントどうしてる?
AdobeRGBは対応環境無いとだめだけど、sRGBでもブラウザによってはかなり色崩れるよね?
みんながどんなブラウザで見てるのか分からないから、とりあえず管理無しのuncalibratedにしてるんだけど

ポロリ見てても、これどっちで見て欲しいんだろう?って写真があって本当に悩む
IEで改めて見直すとあぁやっぱこっちだと綺麗だなぁと
636(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 01:02:34.35 ID:a2TvYAWU
>>635
jpeg埋め込んでるだけだからブラウザ関係ないんじゃないの?
よくわからんけど。
637(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 01:04:26.49 ID:7Aeu5z1u
普通にsRGB IEC61966-2.1でええんとちゃう?
mac使ってるんでよく分からんのだが、最近のIEは色管理できるようになったの?
638(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 11:32:02.21 ID:rNxWrzgi
写真サイト見るときIE使うの?
639(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 13:57:14.39 ID:hB6cRBOM
たまに「V&F」って書き込まれるんだけど、これどういう意味?
640(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 14:11:10.83 ID:j2I8wl2v
泥棒が目印つけてんじゃないかなあ
641(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 20:07:34.19 ID:a2TvYAWU
>>639
Voted and Favorite ?
642(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 22:08:23.52 ID:75j4rSRL
>>640
御勤めとか急ぎ働きとか畜生働きとかそういう意味ですね?
643(`・ω・´)シャシーン:2012/06/29(金) 23:29:11.20 ID:7Aeu5z1u
お盗(つと)め でしょw
google image searchで写真が盗まれてるのを発見すると、殺意が湧くよね。
644(`・ω・´)シャシーン:2012/06/30(土) 02:08:17.12 ID:K8aLSd/f
中にはいかにも自分が撮ったかのように書いてるのもあったりね。もうなんというか。
645(`・ω・´)シャシーン:2012/06/30(土) 09:15:29.50 ID:foEv6XzB
そんなことあるのか?
646(`・ω・´)シャシーン:2012/06/30(土) 14:16:49.06 ID:EQpFPfAz
>>641
たぶんそうかもしれないね。
トンクス。
647(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 00:13:28.19 ID:DAZdSCEv
おいらはようつべで動画を自称フランス人の中国人にパクリまくられて
から、画像にも動画にも必ずクレジットするようにしている。
それを始めたらピタッとパクリが途絶えたw
648(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 01:28:31.09 ID:X3Ngy9kB
写真で言うと右下とかに透かし気味でクレジット入れる感じ?
649(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 01:40:25.55 ID:QgCYNwQs
あの名前が入ってる写真かw
盗作などの防止だろうけどあれ冷めるわ
650(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 10:57:42.62 ID:zz3Zs2Z5
盗用意欲が冷めるのか、なるほど
651(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 18:17:20.24 ID:QgCYNwQs
>>650
入れてんの?w
652(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 18:21:41.06 ID:QgCYNwQs
ってごめん荒れそうだな。
スマンカッタ
653(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 19:35:07.38 ID:zz3Zs2Z5
なんか独りでふしぎなおどりを踊っている人がいるw
654(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 21:04:19.90 ID:s/rnWvNp
地図変わりました?
655(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 21:31:32.40 ID:iwt4eGoq
>>654
変わった。
でも、詳細地図が全くダメなので撮影場所がチェックできない。
656(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 23:00:18.79 ID:rPjuyr8/
ここは、とりあえず投稿者がかわいっぽい女性だと
エッチなおじさんのコメが絶えませんね。
657(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 23:36:12.50 ID:8e31E993
どう考えても中身オッサンなのにサムネが品作った微妙な女とか気持ち悪いです
658(`・ω・´)シャシーン:2012/07/01(日) 23:47:12.81 ID:iwt4eGoq
クレジットもそうだけど、Exifデータはどうしてる?
無断引用や転載はネットでは止む得ない部分と思ってるが、
さも自分の作品として発表されるのは、さすがに
思ってるのでExifデータは削除してるけど、意味ないかな?
659(`・ω・´)シャシーン:2012/07/02(月) 00:34:09.64 ID:6HuyKDUQ
日本の地図が駄目駄目になっちゃったよね
LR4使ってジオタグ入れるようにしてるからなんとか対処できてるけど。
660(`・ω・´)シャシーン:2012/07/02(月) 08:25:50.34 ID:qJVXzmGm
>>656
それホント思うw
661(`・ω・´)シャシーン:2012/07/03(火) 09:23:22.26 ID:asY41iyn
もう地図使うのやめます。
ましになったら教えて下さい(´・ω・`;)
662(`・ω・´)シャシーン:2012/07/03(火) 11:41:36.19 ID:m8BrppGO
ましまし?
663(`・ω・´)シャシーン:2012/07/03(火) 15:06:13.88 ID:RylleIeE
使うのやめたら関係ないじゃん
664(`・ω・´)シャシーン:2012/07/03(火) 21:56:36.74 ID:6U6ZOG3V
いったんドロップしたのが、
ポロリに復帰するってあるのね・・
665(`・ω・´)シャシーン:2012/07/04(水) 02:04:19.80 ID:I8Lgy2AA
その日にアップされたなかで常に順位が変動し続けるからね。そういう事もあり得る。
666(`・ω・´)シャシーン:2012/07/05(木) 11:56:23.58 ID:rgt8Lr4g
壁紙サイトが俺の写真無断配布しまくってるんだけど、どうしたら良いんだろ?
一カ所だけじゃなくて複数箇所に拡散してるんだが、、、
泥棒サイトで星5つの評価されても全然嬉しくないw
利便性が落ちるからオリジナル閲覧を禁止したくないし、、、
667(`・ω・´)シャシーン:2012/07/05(木) 12:03:19.06 ID:YnDs6Ab/
放置でおk
668(`・ω・´)シャシーン:2012/07/05(木) 13:09:49.77 ID:Yl9RAgMa
>>666
「この写真の撮影者であり権利保持者です
フリー素材として公開してるものではないので使わないでください」
と事務的に伝えれば、大抵は取り下げるよ
たまに逆切れする相手もいるけど…
669(`・ω・´)シャシーン:2012/07/05(木) 19:01:20.03 ID:13UT4VXN
http://www.asahicamera.net/info/contest/detail_contest.php?csv_id=201207-cs11

古い写真素敵ながありましたら是非応募お願いいたします。
670(`・ω・´)シャシーン:2012/07/05(木) 21:32:11.14 ID:TWtdzJZC
>>669
貴重な写真送らせといて送料も払わねーどころか、返却もしねーのかよ。
それでそれをネタに雑誌作って金儲けとは恐れ入るね。
671(`・ω・´)シャシーン:2012/07/06(金) 16:45:46.25 ID:Vhtc1B9M
すげーな、今日のポロリ。ベトナム女子の勢いが。
672(`・ω・´)シャシーン:2012/07/08(日) 21:28:15.93 ID:VdJSZVvE
"Choose your flickr web address"のところをデフォルトでやってた事に今更ながら気が付いたんだけど
これを変更した場合、今まで使ってたアドレスの写真って表示されなくなるの?
今まで自分のブログにFlickrに上げた写真を引っ張ってきたから、使えなくなるならとんでもない訂正が必要になるんだが…
673620:2012/07/08(日) 23:00:08.01 ID:uQl/1tGN
>>672
んなこたない
674(`・ω・´)シャシーン:2012/07/08(日) 23:11:44.64 ID:uQl/1tGN
間違えて途中で送信しちゃったけど、言いたい事はそれだけだったのでまぁいいかと思いつつ、やっぱやり直し。
>>672
そんなこたないです。今自分ので確認しましたけど大丈夫です。
675(`・ω・´)シャシーン:2012/07/08(日) 23:41:10.78 ID:VdJSZVvE
>>674
おお良かった。流石に数百記事を訂正する気は起きなかったのでよかったです
わざわざ試していただき有難う御座いました
676(`・ω・´)シャシーン:2012/07/09(月) 20:26:00.13 ID:kC2xbzVa
677(`・ω・´)シャシーン:2012/07/09(月) 23:02:20.28 ID:zYK8X/UD
>>670
擁護するわけじゃないが、以前はポジで応募した作品でも返却しない
コンテスト(入選じゃなくても)が多々あったので、応募する気は起きな
かったなあ。
今はどうだろ?
678(`・ω・´)シャシーン:2012/07/10(火) 10:16:42.36 ID:ff/95Bvq
しかも著作権は雑誌社に・・とかねw
679(`・ω・´)シャシーン:2012/07/10(火) 21:06:39.07 ID:pvJ7cta0
>>678
多分アメリカとかではありえない話。
680(`・ω・´)シャシーン:2012/07/10(火) 23:33:40.34 ID:LzADiyoN
日本じゃありえる話
681(`・ω・´)シャシーン:2012/07/11(水) 13:46:55.28 ID:H17QoPuc
Flickrでグループ作って投稿受け付けるとかすれば良いのにね
682(`・ω・´)シャシーン:2012/07/11(水) 19:31:17.95 ID:yVpcHx1s
>>681
そんな柔軟な頭無いでしょ。
だから遊び心とかユニークとかかっこいい写真じゃなくて
カチカチのお堅い写真ばっかなんだよ。
遊び心とかいうと、祭りでハッピ着たジジィとかガキが
笑った写真とかばっかだから。
683(`・ω・´)シャシーン:2012/07/11(水) 23:27:29.90 ID:iz8OJZUD
今日、HOME画面がおかしい
新着のコメとかチェックできない
684(`・ω・´)シャシーン:2012/07/12(木) 20:52:53.50 ID:4+s/G5Xp
写真の表示がちょっとシャープネス強すぎるような
縮小表示は前のほうが綺麗だったなぁ
685(`・ω・´)シャシーン:2012/07/12(木) 22:44:43.64 ID:eMHsNBer
とりあえず、ど派手な画像にはみな直ぐ飛びつくことはわかった。
もし有名写真家の渋い写真がまざっててもコメつかなかったりして。
686(`・ω・´)シャシーン:2012/07/13(金) 01:40:22.82 ID:Y0uLAnCR
>>685
あと、如何にも「日本」的な被写体だと食いつき良いみたいね。
(撮影者は人種問わず)
神社仏閣、祭り、着物、漫画やアニメだけでなくキャラクター全般。
街だと京都と東京
(といってもアキバや渋谷など街の名前で知られているところ)
687(`・ω・´)シャシーン:2012/07/13(金) 15:40:11.30 ID:OiK5LYSP
>>682
そうなんだよね。
若い感性の写真とか遊び心のある写真とかないんだよなー
亀爺ってこういう視点で写真とってんだねって感じ。
688(`・ω・´)シャシーン:2012/07/13(金) 15:47:47.10 ID:BOxGidJU
若い感性の写真とか遊び心のある写真ってなんだ?
689(`・ω・´)シャシーン:2012/07/13(金) 20:41:19.56 ID:I4a2qfJA
俺は、部屋や寝室の壁に飾っておきたいわぁ〜、とか
おしゃれな喫茶店やレストランにかけると雰囲気がよくなるにゃ〜、
とか言ってもらえるような写真を撮りたいと思ってる。
カラーでもBWでも。
690(`・ω・´)シャシーン:2012/07/13(金) 23:10:11.99 ID:FfSTLUCZ
ふむ、初めて使ってみたけど、noteっていいなw
もっと早く使えばよかった。大雑把にコメントするより書き易いや。
691(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 00:37:50.15 ID:ybDmxb/z
>>689
初めて同じスタンスの書き込み見た。
作品観たいけど、晒せないよね。
692(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 01:50:19.14 ID:ZiTWMfD8
若いネーチャンが携帯で友達の笑顔を撮った写真とか?
実際フルサイズで撮った風景よりそっちのが好きだけど。ってなんかフォトヒトスレみたいになりそうだな。
693(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 03:19:34.05 ID:BgqqNoWw
それ言ったら私は世界中のイケメン写真を漁りたいけれども
用途が違うのでは
694(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 03:24:19.44 ID:dchdXbMM
>>691
500pxに出しているよ。
ヘタクソだけどね。
695(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 03:54:53.48 ID:2E3GnWbn
面白いと思うならやってみたらいいんだよ?
それがちゃんと画になってるなら評価はついてくる。コンセプトだけなら誰でも思いつくんだよね
696(`・ω・´)シャシーン:2012/07/14(土) 23:07:32.26 ID:dchdXbMM
>>695
何を言ってるんだよ。
697(`・ω・´)シャシーン:2012/07/17(火) 17:04:53.58 ID:H33A0TXi
>>696
お前は何を言いたいの?
698(`・ω・´)シャシーン:2012/07/17(火) 19:01:37.94 ID:JdGIL1S6
俺はお金持ちになって海外でのんびり写真でもやって過ごしたい
699(`・ω・´)シャシーン:2012/07/19(木) 00:39:49.89 ID:SbzX01f8
俺のFavページで写真集作ったら売れそうな気がしてくるから不思議
700(`・ω・´)シャシーン:2012/07/20(金) 00:31:03.35 ID:H3156slD
この前のポロリ大量ドロップ祭りで落ちた写真に
Exploreのフロントページになってるよ!コメントがいくつか来たよ
落ちた写真なのにフロントに来るんだね。 そんなのより復活させてよ…
701(`・ω・´)シャシーン:2012/07/21(土) 22:36:48.04 ID:KIczmOZ0
撮り鉄だが、鉄道の図がないからマップが使えない・・。
702(`・ω・´)シャシーン:2012/07/21(土) 23:38:55.36 ID:HfL/gT1N
グーグルマップから座標拾ってコピペ
703(`・ω・´)シャシーン:2012/07/22(日) 11:42:41.28 ID:mp7WJ2Kh
地図って大事?
使ったことない
704(`・ω・´)シャシーン:2012/07/22(日) 15:35:48.62 ID:Bpk17PTb
趣味の問題
705(`・ω・´)シャシーン:2012/07/22(日) 21:18:44.51 ID:XhNrPFfI
撮影マナーが悪いから、地図なんか出したら
706(`・ω・´)シャシーン:2012/07/30(月) 01:36:35.57 ID:9MeGyaFS
地図。。。

http://www.demap.info/
707(`・ω・´)シャシーン:2012/08/03(金) 12:26:01.08 ID:3Sglp4UV
ゲッティーに190枚くらい招待されているけど放置状態
そりゃまあ内容次第だろうけど、売れている人って、どれくらい稼いでるんだろうか
私のは動物写真なんだけど
708(`・ω・´)シャシーン:2012/08/03(金) 13:25:01.45 ID:S5vXDPEU
Gettyよりメールで個人的に使わせて欲しいってのの方が多いな
別に儲からなくてもいいし、ちゃんとリンク貼るからねとも書いてくれるからちょっと嬉しい。
709(`・ω・´)シャシーン:2012/08/04(土) 21:33:42.78 ID:j81ypMBH
>>707
月に100ドルくらい?つか、一枚でも売れればそれなりの値段になるよ。
動物写真は自分やらないけど、コントリビュータフォラームで鳥の写真が
Natureに載ったとか書いてた日本人のおっさんがいたを憶えている。
金の問題よりも、自分の写真が商業誌に載ったりすると嬉しいよね。
買い手は基本的に大企業だから、その辺が楽しい。
710(`・ω・´)シャシーン:2012/08/06(月) 19:58:25.57 ID:kVGlArkr
iphone公式アプリきえたの???
711(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 03:36:54.78 ID:N1Q9TA3k
質問させてください。
Androidスマホで撮影した写真をMacで見れるようにしようと思います。
iPhoto11はPacasaが使えないので、
Androidで撮影したものは、Dropboxに自動でアップロード
→Dropbox AutomaterでFlickrにアップロード
http://netafull.net/tech/039395.html
712(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 04:02:49.16 ID:N1Q9TA3k
→iPhotoからFlickrと同期
と行きたいのですが、アップされた写真はPhotoStreamに上がるだけで
セットには入っていないため、そのままではiPhoto上で見れません。

Flickrに「PhotoStreamにアップされたものを、自動的にセットに登録する」
というような機能はないのでしょうか?
713(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 04:29:51.46 ID:N1Q9TA3k
手動ですればいいんですが、カミサンがそういうのに疎いので……
Flickrに詳しくてわかる方がいらっしゃったら、よろしくご教授願います。
714(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 07:55:06.78 ID:Q3GcYC3L BE:5217402097-2BP(0)
>>713
教授にでも聞くがいい
715(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 10:58:32.66 ID:DLISy1sO
>>711-713
「iPhotoでフォトストリームの写真が見れない」というのがわからない.
iPhotoの環境設定でフォトストリームの項をチェックしてある?
716(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 15:33:38.79 ID:+A4uOR/8
>>715
すみません。ややこしいですね。
iPhotoの環境設定にあるのはiCloudのフォトストリームですよね。
Flickrに自動アップされた写真は「FlickrのPhotosteram」で
用語は同じでも別のものです。
iPhoto上で見られるのはFlickrのセットに登録された写真だけなので。
717(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 16:16:48.87 ID:DLISy1sO
>>715
「主訴」が何だか全く分からない文章 (711-713).
715は単にAndroidスマホで撮った写真をMac上で見たいだけなのだが,
Flickr経由という面倒くさい方法で実現しようとしていると勝手にエスパーしてみる.

もしそうだとしたら,Flickrなんか経由せずにMacにもDropboxを導入するだけで
簡単に実現できる気がするのだが,多分そうじゃないんだろうな.
ごめん,やっぱエスパー能力不足w

718711:2012/08/09(木) 16:44:49.54 ID:+A4uOR/8
>>717
すみません分かりにくくて。
もちろんDropbox経由が早いですし、自分ではそうしています。
カミサンがそういうの苦手なので、自動化したいのです。

カミサンのスマホで撮った写真が、何もしなくても
自動でカミサンのMacのiPhotoに現れるといいなと。
719(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 17:06:48.21 ID:DLISy1sO
720(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 18:37:21.32 ID:FpWZDNzu
カミサンは出さなくていいじゃん
721(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 18:52:51.69 ID:nJOyeSpc
>>718
Androidだったらデフォルトで撮った写真を自動的にGoogle+にアップロードしてくれるだろ。
なんでそんなめんどくさそうなことするんだ?
722(`・ω・´)シャシーン:2012/08/09(木) 20:13:17.91 ID:BL3NkoFr
自動でって何それ怖い…
723711:2012/08/09(木) 21:06:04.20 ID:+A4uOR/8
よく考えてみると、OSXのAutomaterで
Dropboxの写真をiPhotoに取り込む様にしてもいいのかも…
と探した所
>>719 さんと同じページ見てました(笑)
724(`・ω・´)シャシーン:2012/08/10(金) 01:19:18.93 ID:gYJa5iMl
・・・
725(`・ω・´)シャシーン:2012/08/10(金) 20:52:48.07 ID:yhtB3fvQ
で、flickrのiPhoneアプリはなくなったの??
726(`・ω・´)シャシーン:2012/08/10(金) 21:33:32.28 ID:0Uto/Rhg
App storeからなくなっているようだね。
727(`・ω・´)シャシーン:2012/08/10(金) 23:15:06.91 ID:jmbQHRK3
>>707
風景中心でアップしてるが、一ヶ月に、登録100枚に1枚程度売れてる気がする。
で、多寡あるけど1枚あたり50ドルぐらい懐に入る感じ。
マイクロフォトストックよりは1枚当たりのパフォーマンス良い。
728(`・ω・´)シャシーン:2012/08/14(火) 22:31:27.69 ID:XAhbbXhr
最近、いつもこのぐらいの時間鬼のように重くなる・・・
729(`・ω・´)シャシーン:2012/08/15(水) 01:46:45.83 ID:dU+a4w3F
GPSデータが、MAPに反映されなくなったのですが、なぜでしょう・・
これっす。
http://www.flickr.com/photos/66386063@N08/7781845824/
730(`・ω・´)シャシーン:2012/08/15(水) 18:59:01.70 ID:q/29TD9i
質問です
vitaのflickrのアプリだとグループ機能使えないのでしょうか?
731(`・ω・´)シャシーン:2012/08/15(水) 20:29:23.47 ID:DKOwFBFo
複数枚を一括アップ可能なアップルスクリプト知らない?
ご存じなら教えてください。
732(`・ω・´)シャシーン:2012/08/16(木) 17:55:15.45 ID:OuJFpthT
Instagramに押されて落ち目って本当?
733(`・ω・´)シャシーン:2012/08/22(水) 22:42:10.60 ID:L7bi3fyn
おかしい。
当初の計画ではすでNYを拠点にParisへ進出を実現しているはずなのに
未だにどこからも声がかからない。
そうか、flickrはもうだめなのか。
734(`・ω・´)シャシーン:2012/08/23(木) 07:41:44.47 ID:bsYFtol8
これ↓お前だろ なかなか解決しない不具合ですねw
>>119
735(`・ω・´)シャシーン:2012/08/24(金) 23:28:32.21 ID:DlCpRa2v
ここに"All Rights Reserved"でうpしていてGetty Imagesとかにも登録してない場合
フォトコンテストの規定で言うところの「公開」とは見なされないという認識でおk?
736(`・ω・´)シャシーン:2012/08/25(土) 14:53:25.93 ID:a9yQSYBF
公開してる写真だと規定に引っかかるフォトコンがあるの?他で受賞したとかじゃなくて?
737(`・ω・´)シャシーン:2012/08/25(土) 20:50:00.18 ID:41GxPBcj
「公開」ではなく「発表」でした
「作品は未発表のもの」という文言が規定によくあると思います
それでflickrなどに上げることは問題無いのかと思いまして
738(`・ω・´)シャシーン:2012/08/25(土) 21:08:21.93 ID:Mj/+RaTH
コンテストによるのでは。
SNSやブログなどのマイページに上げる分にはかまわないと書いているデジタルカメラマガジンのコンテストなんかだと大丈夫だろうけど
大きなコンテストで、万が一入賞取り消されたりしたら泣くに泣けないから、確認をとるか、最初から上げないのが吉。
739(`・ω・´)シャシーン:2012/08/25(土) 21:40:57.57 ID:YVCCdEWG
俺も盗作されたら困るから、大事な作品は上げないよ
だからビューも少ないんだ
740(`・ω・´)シャシーン:2012/08/26(日) 09:45:19.24 ID:atVUivBe
Flickrは佐賀県武雄市の樋渡市長が少女の裸画像を誤って公開設定でアップしてたらしく有名になったな。
741(`・ω・´)シャシーン:2012/08/26(日) 20:37:16.15 ID:sMEkmXFz
>>739
おれもおれも!
742(`・ω・´)シャシーン:2012/08/28(火) 14:15:30.72 ID:lGCpaXck
iphone公式アプリきえたの???
743(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 14:06:36.10 ID:+iPh3wK8
なんでFlickr公式アプリはGalaxyS3で使えないの?
チョンスマだから?
744(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 22:51:34.09 ID:m+7Ma26Z
awardの意味が分からないままグループに参加してたぜ
どうりでよく※がつくわけだ・・・
745(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 23:23:41.92 ID:dsRagWaQ
アワード系のグループ入れてるとポロリされないと言われてたが
最近はどうなんだろう?
746(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 23:26:16.46 ID:m+7Ma26Z
アワード系のグループに入ってなかったときもポロリされなかったですが
747(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 23:32:38.20 ID:GRLIIXsY
Group with ?xperienceってグループに招待されたんだけど、なにこれ
748(`・ω・´)シャシーン:2012/09/06(木) 20:24:47.23 ID:rImZFo9j
>>747
IDかそれとなくセクスゥィ
749(`・ω・´)シャシーン:2012/09/06(木) 22:49:52.13 ID:l/qI+6VY
IDがどうたら言う奴がどこにでもいるけど
それって偶然以上の何なわけ?何かが反映されてんの?
!omikujiとかさ
オカルト板にでも閉じこもってろよ目障りだから
750(`・ω・´)シャシーン:2012/09/06(木) 22:52:34.82 ID:FAXxlrA8
カリカリすんなやー
751(`・ω・´)シャシーン:2012/09/06(木) 23:24:10.10 ID:zGkkZjpZ
ほんまや〜
かりかりすんなや〜
752(`・ω・´)シャシーン:2012/09/07(金) 04:09:27.14 ID:gdw4DmrG
>>749
ダメさがあらわれてるIDだね!
753(`・ω・´)シャシーン:2012/09/08(土) 22:52:39.92 ID:kShJEcmN
iOS用のflickrアプリ使えなくなった
繋がらないで終了してしまう
754(`・ω・´)シャシーン:2012/09/08(土) 23:14:22.01 ID:Y3S5q0K1
>>753
FlickStackrにすればいいじゃん
755(`・ω・´)シャシーン:2012/09/09(日) 08:47:07.32 ID:4c4kXl2I
>>753
とりあえず、iPhoneの電源オンオフしてみた?
うちのは、普通に繋がるけど。
756(`・ω・´)シャシーン:2012/09/12(水) 18:21:45.39 ID:6glc/LS6
つながらん
757(`・ω・´)シャシーン:2012/09/13(木) 20:26:04.41 ID:rLc0HBLW
19枚目のぽろり来たけど
ナンバー下がりはじめて風前の灯

758(`・ω・´)シャシーン:2012/09/14(金) 10:26:15.80 ID:ozvnUFG5
>>757
どゆこと?w
759(`・ω・´)シャシーン:2012/09/16(日) 03:56:13.97 ID:qBNWrJ1O
今年のドロップ祭り以降、ビックリするぐらいポロリしない…
favも普通に伸びてるのに全スルーだよ(´・ω・`)
ポロリパターン変わったのかな?
760(`・ω・´)シャシーン:2012/09/17(月) 20:31:57.56 ID:ZwtEliR+
favなんて3人くらいしかしてくれないけどポロリしたよ
761(`・ω・´)シャシーン:2012/09/18(火) 09:00:05.80 ID:Jr9kYeni
>>760
fav3でポロリですか!
グループどれぐらい入れてる?
もしくは全く入れてない?
762(`・ω・´)シャシーン:2012/09/18(火) 09:37:36.65 ID:M1I/GAeL
ポロリってなに?
763(`・ω・´)シャシーン:2012/09/18(火) 20:43:15.05 ID:oe7fz0A8
>>761
グループは20個以上入れてる
んでfav3つのあとポロリ→fav15へ
764(`・ω・´)シャシーン:2012/09/19(水) 03:06:58.54 ID:O01AzCh6
グルーポ20以上でポロリとか今までほとんど無かったのにね
システムっていうかアルゴリズム変わったのかな?
いままでどおりグループ7ぐらいまでに抑えて、fav10以上でも余裕でスルーですよ…(´・ω・`)

>>762
その日の人気上位500枚ですよ
http://www.flickr.com/explore/interesting/2012/09/
765(`・ω・´)シャシーン:2012/09/19(水) 17:25:54.42 ID:IXk1UZ+L
ギャラリー見るのが好きなんだけど、ギャラリーの検索って出来る?
出来たら検索の仕方教えてください。
766(`・ω・´)シャシーン:2012/09/21(金) 02:21:23.17 ID:iC0+gPf/
前から疑問だけど、コメで「タグつけて」とか「他作品も
もて下さい」(たぶんこんな訳)ってだけのコメって
どういう目的でつけてるんだろ?

最近そういうコメがうざくなってるんだが・・。
767766:2012/09/21(金) 02:34:25.52 ID:iC0+gPf/
あれ、間違ってるorz
×「他作品も もて下さい」
○「他作品も見て下さい」
768(`・ω・´)シャシーン:2012/09/21(金) 12:30:04.45 ID:yZS34kJ/
アワード系だったらアワードのおねだりか
view countを稼ぐための誘導と思われ
769(`・ω・´)シャシーン:2012/09/22(土) 00:43:49.61 ID:UA11tb6g
>>768
なるほど。それなら納得。
770(`・ω・´)シャシーン:2012/09/28(金) 22:59:00.92 ID:AyYGIHA5
gettyジャパンのコンテスト、景品が面白いな
要は現物支給だけど
771(`・ω・´)シャシーン:2012/10/12(金) 19:18:26.17 ID:af5OWgvR
ググったり試行錯誤してもうまく行かないので教えて。Flickrのproアカウントで、

・写真を数百枚アップロード済みで、基本的に写真は全部public扱い。
・set A,set B,C,D,...

とあって、contactsの人達の新着にset Aを見せない、という制御をやりたい。ただし、
set Aの写真も新着に出ないだけで、URLさえ分かれば誰でも見られる。
可能だろうか?
772(`・ω・´)シャシーン:2012/10/13(土) 00:50:54.79 ID:NjKDNFb2
uploaded time を古くすれば新着には出なくなるけど、1枚ずつは面倒臭いね
773(`・ω・´)シャシーン:2012/10/13(土) 05:24:11.91 ID:Ll/z0ADW
>>772に関してはbatch処理でセット内の画像を全選択して
時間変更すればいいと思うけど
いったんprivateでUPして、その後にまとめて時間変更かなぁ
774(`・ω・´)シャシーン:2012/10/13(土) 11:27:52.47 ID:Gekigca2
>>772
>>773
ありがd。時間をいじるって発想はなかった。
毎回手動でいじらないといけないのがちょっと辛いけど、方法はあるってことで
候補に入れときます。
775(`・ω・´)シャシーン:2012/10/20(土) 21:41:48.75 ID:/wcrXr/J
盛り上がらないなぁ
776(`・ω・´)シャシーン:2012/10/20(土) 23:35:20.21 ID:UulG1jaO
画像右クリックで出てくるサイズの選択肢って自分で編集できるんですか?
横幅2048ドットの画像をうpしたら、こんなにいっぱい選択肢が… Large2048とoriginalかぶってるし

View all sizes: Medium 500 ? Medium 640 ? Medium 800 ? Large ? Large 1600 ? Large 2048 ? Original

オリジナルサイズ見れると思ってガッカリされそうなのでいくつかに絞りたいんだけど
777(`・ω・´)シャシーン:2012/10/25(木) 12:25:25.53 ID:btpzcT+3
予約投稿って出来る?
11月21日にアップされるみたいな。
778(`・ω・´)シャシーン:2012/10/28(日) 17:28:55.53 ID:OKuxqijv
ポロリからすっかり見放されて半年ぐらい経つけど相変わらずダメだ
なにが変わったんだろう? 傾向がさっぱり判んない
うpした日に80view/40fav/15コメだったら前なら余裕でポロってたのに
779(`・ω・´)シャシーン:2012/10/28(日) 17:50:00.80 ID:0WfogSyw
俺今回もぽろったぞ
初日はあんまり伸びなかったけど翌日伸びてポロりして
5日たって81 views 11 favorites 9 comments
これってさ、Popularのinterestingが関係してると思うんだよね
780(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 09:42:29.61 ID:PCTNNO/y
Viewが跳ねあがったのでExplore見に行ったら、
フロントページに自分の写真があって祝杯を挙げすぎて今朝は気持ちワルいです。

長い事やっていて良かった
781(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 09:56:20.04 ID:bxh3Axq8
>780
ジェット機と月を撮った?かっこいい見事な写真!おめでとう!
782(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 13:16:00.08 ID:PCTNNO/y
>>781
ありがとーございます。
・・・ってか、あっさり特定されちゃっているし (´д`)
783(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 20:31:22.62 ID:jUVHKSgB
フリッカーにエクスプローラーなんてページがあるなんて知らなかったw
で、どこを見ればその素晴らしいお写真が出てきますか?
784(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 22:58:17.78 ID:Al8zHB1V
>>783
>>2

流し見してると面白いよ
写真に上手い下手なんてないんだって思わされる
785(`・ω・´)シャシーン:2012/11/01(木) 23:24:11.37 ID:xYXR19v/
>>780
すげー おめでとー

自分の赤で検索してみたら1回2時間平均、
全部で3回くらいしかトップページにいたことがなかったよ
786(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 00:07:10.40 ID:RmWglLDf
俺の写真をfacebookのグループページ(結構人気)の表紙にしているイラン人を発見。
そいつが社長してる建築事務所?のHPのトップにも同じ写真使ってたから文句言ってやった。
お前も建築家というクリエーターなんだから、他人の著作権尊重しろよーとか思いつつ。

いちいち気にしてたら身が持たないかもしれないけど、
最近のgoogleイメージ検索の精度が良すぎるのよね、、、
787(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 00:14:55.05 ID:1hMRJLY/
You've been invited to add this photo to the group 

グループに入らないか誘われています。
viewが増えないので、増えるなら入りたいですが疑問が有ります。

OKボタンを押して入ると、自動的に写真がそのグループに送られますか?
毎回写真を自分で選んでグループに送らないといけませんか?

グループに入るとコメント返しなどは必要になりますか?
788(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 11:24:51.04 ID:kr18Sji0
>>786
トリミングされて小さくなった画像でも探し出してくるから面白いね
789(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 12:32:19.55 ID:TDopLjoZ
>>787
その文面はグループ加入のお誘いではない
OKを押すと単にその写真がグループに投稿されるだけ、のはず

そのグループに入りたいなら別途入ればいいし、
入ったら個別にinviteされない限りは自分で写真を選択して投稿することになる
コメント返しについても、すればViewは多少上がるだろうけど
面倒なら無視すればいいと思う
790780:2012/11/02(金) 12:58:47.08 ID:+ol5SHM0
>>783
あんがと♪
過去にTOPページに居たとか調べられるんですね。
奥深いなぁ>Flickr
791780:2012/11/02(金) 13:00:27.83 ID:+ol5SHM0
 >783×  >785○

アンカー間違えた _| ̄|○
792(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 15:25:15.34 ID:b6fsGlJl
コメント返ししたことないや
なにか聞かれた場合以外は放置してる
いつもコメくれる仲良しの人とかは相手の写真にコメ入れるようにしてるけど
つまんない写真だったらそれもしない。 あんまりやると馴れ合いみたいになっちゃうし
793(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 18:05:15.48 ID:A44Finqs
>786
Flickrの画像ってGoogle検索に引っかかる?
794(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 20:26:01.90 ID:PfZR0rLx
コメだけでfavしないのって
その写真二度見る必要は無いってことでしょ?
795(`・ω・´)シャシーン:2012/11/02(金) 21:27:06.88 ID:lku4QJnl
favって自分がおお〜、これはいいなあと思ったらしてるけどなあ。
796(`・ω・´)シャシーン:2012/11/03(土) 01:10:19.42 ID:Q0hxQ0W9
>>793
引っ掛かるようにするかしないかUP時に指定できるけど
797(`・ω・´)シャシーン:2012/11/03(土) 08:56:46.25 ID:stGCJcUq
Flikcrから「盗んだ」画像は当然引っかかるよ
798(`・ω・´)シャシーン:2012/11/03(土) 10:29:35.05 ID:4gVVsBre
>796
あ、そうなんだ、知らなかった;
799(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 13:43:06.18 ID:gKjCeO5M
俺も喫茶店のホームページに盗まれたことがあるな
光栄だが、そのコーヒーはよそのコーヒーだろうに、と言うべきか
800(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 18:39:52.16 ID:S0nQjby/
おいら雑誌社のサイトに流用された。
Getty Imageの料金請求してやろうかしら。
801(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 18:55:32.16 ID:ns83xCPi
Gettyimagesにinviteされて幾つか売りに出してるんだけど(勿論売れてない)、その後は自分で売りたいのを審査に出せばいいの?
802(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 20:13:13.35 ID:tLWYFkg2
>>799
俺だったら「そんなザマでいいんか?」って抗議するな。
HP制作会社が盗用したんだとしたら、尚更。
803(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 22:50:48.98 ID:aoyDhHz+
無断転載でも喜んじゃうおれ小市民
804(`・ω・´)シャシーン:2012/11/04(日) 22:52:01.40 ID:t6PiBAB1
Gettyで売れたけど送金したってメール来たのに未だにpaypalに入金されない。
ちゃんとpaypalに入金するよう設定してあるはずなんだが…$95が消えてもう1ヵ月近くになる。
805(`・ω・´)シャシーン:2012/11/05(月) 00:41:54.76 ID:Ly/ogy7t
個人商店みたいなところの無断転用はまぁ判らないでもないけど、雑誌社のは酷いな

>>801
なんか見つけやすいようにタグつけてとか言われたけどよく判んないや
うpしたやつから使えそうと判断されたやつは随時提供してクレクレメール来るけど

>>804
paypalの本人確認で口座名義をローマ字から漢字表記にしたままとか?
いずれにせよ問い合わせたほうがいいんじゃないかな gettyの日本の窓口にでも
806(`・ω・´)シャシーン:2012/11/05(月) 17:18:54.49 ID:q7nCO3wa
Flickrで画像の調整ができたのか・・・
807(`・ω・´)シャシーン:2012/11/06(火) 14:31:02.01 ID:pF+hTofX
写真回転するやつしか知らない
808(`・ω・´)シャシーン:2012/11/10(土) 17:16:06.15 ID:QEXq8tvK
tumblrへの共有ボタンってなくなったんですか?
809(`・ω・´)シャシーン:2012/11/10(土) 17:53:33.28 ID:Nj9Yv2Ki
>>808
普通にあるけど
810(`・ω・´)シャシーン:2012/11/10(土) 18:04:15.57 ID:QEXq8tvK
>>809
mailとFBとtwitterの共有ボタンしか見当たらないです…
サインインしなきゃ出てこないのかな?
811(`・ω・´)シャシーン:2012/11/10(土) 18:36:57.80 ID:QEXq8tvK
無事登録できて共有ボタン出てきました!
ご迷惑おかけしました
812(`・ω・´)シャシーン:2012/11/14(水) 16:12:29.03 ID:xdMze/Sk
tumblrでリブログしとくとviewが上がるけど、盗用も増えるので諸刃の剣
813(`・ω・´)シャシーン:2012/11/15(木) 17:48:50.19 ID:QbjPX/CK
>>812
tumblrはリブログされてもらうためと、秋場所をリブログするために使うもんだろ。
814(`・ω・´)シャシーン:2012/11/19(月) 01:22:54.82 ID:W160Mvzf
マッピングするとなんかいいことある?
815(`・ω・´)シャシーン:2012/11/20(火) 13:16:59.72 ID:J0fy1R2A
3年弱かかって総合10万view超えたよ。
いままで黙々とアップしてただけだったけど、これからはもっと積極的に交流してみようかな
816(`・ω・´)シャシーン:2012/11/20(火) 16:38:00.05 ID:UuiI1Xi1
すれ違いで恐縮ですが、
自分のブログに写真を貼ると、HDDの容量が減るので、
Google+に写真をアップして、それを自分のブログに貼っても、
Google+に怒られないでしょうか?
817(`・ω・´)シャシーン:2012/11/20(火) 18:16:52.01 ID:6p/E0GMg
ドバイのHIPAとかいう写真コンテストからインビテーション来たけど
そんなに参加者少なかったんだろうか? 2011年からやってるらしいが
818(`・ω・´)シャシーン:2012/11/21(水) 11:02:51.15 ID:v7U7I9Nn
>>817
出してみれば?
ドバイだったら賞金とか派手そうw
ライバルが少ないなら入賞のチャンスも大きいぞ。
819(`・ω・´)シャシーン:2012/11/21(水) 14:12:51.52 ID:qe/kqsJV
ドバイとか夢あるなw
820(`・ω・´)シャシーン:2012/11/21(水) 23:41:57.93 ID:WVL1FJ3i
賞金総額38万9千ドルw ドバイ相変わらずやることが派手だね
http://hipa.ae/en/about/awards
821(`・ω・´)シャシーン:2012/11/22(木) 22:35:23.78 ID:0ZCqdqR9
Favoritesに入れた人の新着画像を表示するような機能ないの?
Twitterみたいなシステムのこと
822(`・ω・´)シャシーン:2012/11/23(金) 00:52:29.83 ID:kuAsp5Gi
それはcontactsじゃなくて?
823(`・ω・´)シャシーン:2012/11/23(金) 22:12:58.74 ID:QTzmHmnt
最近始めたんですけど
FAQにも書いてないみたいなんで
教えてください。

長辺を2048になるように
自分で縮小したうえでウプしても
ファイルサイズ上限に引っ掛かって
何らかの処理がされているようです。

自分で2048サイズのものをダウンすると
ファイルサイズの小さなものになっていました。

サーバー側で処理されないサイズはいくらでしょうか?
824(`・ω・´)シャシーン:2012/11/23(金) 23:00:07.80 ID:aHHFlD0o
>>822
あ、あるの? ちょっといじくってみる

>>823
オレにはわからん。すまぬ
825(`・ω・´)シャシーン:2012/11/24(土) 00:24:51.54 ID:KF9+vfOp
Pro(課金)にしてないとか?
826(`・ω・´)シャシーン:2012/11/24(土) 00:51:16.56 ID:ah3UUutS
>>824
favoritesは人じゃなくてその写真に対してマークするお気に入りね
人に対するお気に入りマークはcontact
これに入れると、自分のコンタクトの人だけのページがあって、
彼らの写真を更新順に見られるよ
827(`・ω・´)シャシーン:2012/11/24(土) 14:51:51.25 ID:aR2SxLMz
contactはRSSリーダー使って見ると見逃しが減って管理も楽で良いよ。
828(`・ω・´)シャシーン:2012/11/25(日) 11:33:14.41 ID:BpjogXOg
>>823
フリーアカウントだと、2048でしかダウンロードできない。
勘違いしてはいけないのは、アップロードはオリジナルサイズでアップされている。ダウンロードが制限かかる。なので、プロ(有料)アカウントに移行すれば、それまでにアップした写真もオリジナルサイズで取り出せる。オッケー?
829(`・ω・´)シャシーン:2012/11/25(日) 11:34:50.98 ID:BpjogXOg
あ、ごめん、制限サイズはよくわかんない。どっかに書いてるから調べて。ま、安いからそのうちプロに移行したらいいと思うけどね。
830(`・ω・´)シャシーン:2012/11/26(月) 23:11:49.86 ID:8pIXgG2m
>>826
簡単だった。ありがとう
831(`・ω・´)シャシーン:2012/11/28(水) 19:14:13.23 ID:KOVIGUAy
ここで垢晒せば誰かコンタクト送ってくれるの?
アワードとかグループとかよく分かんなくてpro買ったけど孤立してる(´・ω・`)
832(`・ω・´)シャシーン:2012/11/28(水) 19:45:05.38 ID:vOsorv9o
>>831
なんでそんな受け身なのさ。自分から積極的にコンタクトすりゃいいじゃん。
余程のビッグアカウントか趣味違いか偏屈者でなければコンタクト返してくれるっしょ。
833(`・ω・´)シャシーン:2012/11/28(水) 22:27:38.69 ID:dps/Dgvv
>>831
テキトーに良いなと思う人のPhotostream見て好みが合いそうだったらcontact入れれば良いんだよ。
自分はRSSリーダー使うような感じで気軽に使ってる。
834(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 00:02:28.05 ID:/nYM7heT
>>831
気になるグループにいくつか入って写真上げる時にプールに入れてみたら?
もちろん英語で色々と状況とかも記載して
って、そういう風にやってみたくなるでしょ
835(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 01:16:51.80 ID:fIg9XOcy BE:2042064746-2BP(8000)
みんなすまん、ありがとう頑張るわ
でもみんなの垢も見たい気もするし晒すわ、お友達になってください
ID: shinka_bot
やっぱキャプションいるんだね、一枚もつけたことないや
なんかリンク出来ないからIDでごめん
836(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 01:19:03.00 ID:fIg9XOcy BE:6891966599-2BP(8000)
しかもID間違えてた
Auto_shinka_botだったわごめん
ホントダメだわ死ぬわ
837(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 05:44:45.84 ID:fE8c2QgO
コンタクトにしませんですた(´・ω・`)
でも写真は悪くないんじゃね門外漢だけど
838(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 06:08:13.40 ID:3C7DUIZf
見方がわからんかった
839(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 07:54:56.83 ID:7n//E/Dv
今年の4月に始めて、contactも性器丸出しレベルでなれければ
contact返ししていたんだけど、このまま続けるとあっという間に
4ケタになりそうなのと、なんだかなー・・・な写真の奴らが
大杉なので基本的に無視する事にしたw
ガイジンは自意識過剰なヤツが多くて辟易する。
写真も同一アングルのヤツを飽きもせずうぷしたり。
あとキモいのでお願いですから、「おまえを所有したい」とか
「お尻に入れてくれ」とかコメしないでください、一応ノンケ
ですからw
840(`・ω・´)シャシーン:2012/11/29(木) 08:36:20.25 ID:ccjt5lmA
>>805
遅くなったけどGetty ImagesからLoyalty受け取れたから報告しておくね。
原因はpaypalのアカウントのアップデートをしていないこととでした。

最近取引に規制が入って個人証明しないと入金されなくなったらしく、
paypalに個人証明書類(運転免許証とか)の写真を送り、paypalからパスワードを貰って認証される。
パスワードは郵送だからなんやかんやで1週間弱かかる…

あと、paypalアカウント名と個人証明書の名前は一致させてないとダメで、
最初アカウント名(ローマ字)と運転免許証(漢字)が違うからダメだと言われた。
こちらはカスタマーサービスでのメール対応ですぐ修正してくれる。

Getty Imagesでpaypal振込にしてる人は早い内に予めやっておくといいかも。
いざ受け取る時に時間がかかるから再送金依頼とかしないといけなくて余計に手間がかかっちゃう。
841(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 01:00:10.95 ID:i0290c3d
>>839
どんな写真アップしたらそんなコメント貰えんだ??www
842(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 01:01:34.19 ID:i0290c3d
>>836
写真がありません言われたぞ
843(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 02:09:12.51 ID:wcULsumt BE:3828870195-2BP(8000)
>>842
www.flickr.com/photos/shinka_bot/
リンクできた
844(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 03:17:22.32 ID:2en2OYXf
このphotostreamならある程度社交性あればガン無視されることは無さそうだよ

・みんなに見せる(Groupに入れる)
・他人の写真を見る(コメントを入れる、favする)
・誰かとお近づきになる(contactにする)

この3つさえしてりゃある程度見てもらえるさ
コンテスト系のグループとかにエントリーするのもいい手だと思うよ


>>840
おぉここにも本人確認被害者が… あれ本当に面倒だよね
サポセン電話してもなかなかつながらないし
でも電話に出る人がみんな一生懸命日本語話しててなんか応援したくなるけど
845(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 09:56:54.89 ID:ALNQhRwc
>>844
電話よりメールの方が楽かもしれない。
自分はメールで対応して貰った。
846(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 13:05:35.50 ID:wW8/ylHA
>>845
ここ3ヶ月で1ドル(泣)しか売れてないので確認できないのだが、
今まで問題なく振り込まれてた人も何かする必要あるの?
ちなみにPayPalアカウント・ステータスは「認証済み」になってる。
847(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 23:20:34.71 ID:5554onSz
>>843
どんなカスかとおもったら素敵…
848(`・ω・´)シャシーン:2012/12/01(土) 01:17:42.24 ID:Zic0keSp
>>845
メールで指示仰いだら、電話しろって返事来たw
最初は30分ぐらい待って諦めて、3回目で待ち時間10分でオペレーターにたどり着いたよ
849(`・ω・´)シャシーン:2012/12/01(土) 07:28:43.70 ID:CLCzBqxR
>>843
コンタクト返してくれてありがとう
いい写真多いね、あとでじっくり見ます
850(`・ω・´)シャシーン:2012/12/02(日) 00:51:36.05 ID:lSVr5A2P
今までコピーライトの設定をしないであげてたんだけど、全部表示させたくなった
一括でコピーライトの設定を変える方法無い?
851(`・ω・´)シャシーン:2012/12/02(日) 14:49:38.66 ID:t/XyJOJJ BE:3063097049-PLT(13000)
>>835
>>843
です
コンタクト8人になったしフォトストリームのビューがなんか600超えた!!
今人生で1番充実してる! ありがとう、スレ汚してごめん!!!
852(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 03:02:03.68 ID:9q8AlXeZ
うpした画像をダウンロードして元画像と比較すると
周辺減光部で階調が汚くなり、虹っぽいのも出てるんですけど
圧縮アルゴリズムの関係ですかね?
853(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 05:26:27.44 ID:3mUq9oGp
こんなこと言うのもアレだけど外人はスナップ上手いな。
異国の風景補正かもしれんが。
854(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 12:52:58.09 ID:3GaZfDYO
>>外人はスナップ上手い

たとえば、どれ?
855(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 15:59:30.81 ID:sWlcOpQw
日本の皆様も十分上手だよ。
http://www.flickr.com/groups/37996572902@N01/pool/
856(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 18:05:25.94 ID:CBYkucaN
>>852
そうそう

画像サイズを2048に縮小した上でうpしても
再圧縮されてるよね
857(`・ω・´)シャシーン:2012/12/05(水) 21:31:51.49 ID:9q8AlXeZ
>>856
自分の現像・レタッチのやり方が悪くてこうなったのかとも思いましたが
そうではないんですかね
何か回避する方法があればいいんですが...
858(`・ω・´)シャシーン:2012/12/06(木) 00:31:20.58 ID:8M5JLtlP
>>857
プロアカウントを買えってことらしいよ
859(`・ω・´)シャシーン:2012/12/06(木) 04:51:27.46 ID:sYjmQN7E
>>858
それでoriginal画像は見れる(見てもらえる)として
その他の縮小された画像でも、圧縮されたような劣化が起こらないということですかね?
それならプロアカにしてみようと思いますが
860(`・ω・´)シャシーン:2012/12/06(木) 10:45:01.65 ID:E9XlWbqe
プロアカでも現在「劣化」が見えてるなら変わらないと思うけど。
つか、俺はFlickrの縮小アルゴリズムは凄く優秀だと思うんだけど。
ちゃんとアンシャープもしてるから某国内サイトと違ってモヤモヤしないし。

まあそりゃWeb表示用に再圧縮してるから等倍で厳しく見るとアラも見つかるだろうけど、
それが作品の質に影響を与えるかというと、??ってところだな。
861(`・ω・´)シャシーン:2012/12/06(木) 18:07:29.77 ID:gjrmJBxU
確かにそうですね
今回は微妙なグラデーション部分で目に付いたのですが
少し気にし過ぎなのかもしれません
862(`・ω・´)シャシーン:2012/12/06(木) 23:22:41.61 ID:Gh3n0CbE
flickrにだしても500pxにだしても
誰からも見てもらえません
863(`・ω・´)シャシーン:2012/12/07(金) 00:02:28.61 ID:rdGxmisH
もう散々言い尽くされてる事だか
お前が誰の写真にも絡まないからだろ?
864(`・ω・´)シャシーン:2012/12/08(土) 15:07:03.01 ID:rqFD8L4F
Flickr ギャラリー?とかいうのに掲載されたってHQからメール来てた
なんだこりゃ
865(`・ω・´)シャシーン:2012/12/09(日) 13:09:10.31 ID:/G3bHiPd
ギャラリーて単に他人の画像集めるフォルダみたいなもんでしょ
866(`・ω・´)シャシーン:2012/12/10(月) 09:59:00.51 ID:y1TAkFru
そんな解説より、そこは喜ぶポイントだろう。人によっては。
867(`・ω・´)シャシーン:2012/12/12(水) 11:15:40.07 ID:21le2Sr4
タイトル、キャプションに知能のかけらもない奴を時々見かける。
「どーん」とか「ばーん」とか「すげー」とか…
英語で書けとは言わんが、日本語すらまともに書けないのか。
目が向くほうにカメラ向けてシャッターを押せばそれなりに写るのは確かだが、
サルが撮った写真なんか見たくねえな。
868(`・ω・´)シャシーン:2012/12/12(水) 14:59:24.96 ID:173NMaO2
他所が気になってしょうがない田舎モンなんですかねぇ。
869(`・ω・´)シャシーン:2012/12/12(水) 20:01:53.96 ID:rd4ojUcs
んだんだ。田舎モンにちげえねえ
870(`・ω・´)シャシーン:2012/12/13(木) 12:58:11.74 ID:niAFkTzN
平凡なスナップにポエムつけてるのも苦笑もんだけどな
871(`・ω・´)シャシーン:2012/12/13(木) 14:13:33.14 ID:y/d2wcAw
>>867
あんたはフォトヒトでもやったら?
デジカメ板のスレに仲間がたくさんいるぜw
872(`・ω・´)シャシーン:2012/12/13(木) 17:37:34.03 ID:cVmXjh1C
フォトヒトでヨイショやワッショイされるのに嫌気がさしてflikcrに逃げてきました。
873(`・ω・´)シャシーン:2012/12/14(金) 06:54:20.83 ID:NLkJZOP3
ここも似たようなもんだぞ
874(`・ω・´)シャシーン:2012/12/14(金) 16:11:18.56 ID:tb+sB9xK
まあ実際、「どーん」と書いてある写真が全然「どーん」じゃないとか
「すげー」って書いてある写真が全然すごくないとか
「Wow!」って書いてある写真が全然ワオ!じゃないとか
よくある話でいちいち目くじら立てるほどのことじゃない
プロもバカもいるんだから
875(`・ω・´)シャシーン:2012/12/14(金) 18:05:00.66 ID:KQF/8qFY
フリッカーはフォトヒトよりかはずっとマシってだけの話。
876(`・ω・´)シャシーン:2012/12/14(金) 19:41:48.94 ID:QpA8hGYb
写真SNSなんだから、多かれ少なからそうなるよ
ストイックにただ写真の評価だけしかしないサイトとか人気出ないだろうし
そんなサイトでもコメントくれたからこいつの写真つまらんけど何か入れとくかってなるかも

>>875
そう。 まだマシだと思うね
一時期のフォト蔵なんか手振れした曇天の田んぼ写真が多くの人から絶賛されてて吹いたよ
877(`・ω・´)シャシーン:2012/12/15(土) 22:32:45.22 ID:YK4c2EsO
>>876
その写真見たいんだが
878(`・ω・´)シャシーン:2012/12/18(火) 09:22:34.92 ID:pSG/0OR/
若い女で顔写真付きのプロフでアカウント取ってアップしたら、
どんな写真でも絶賛コメントの嵐だよw
879(`・ω・´)シャシーン:2012/12/18(火) 10:59:19.21 ID:vbYUUVTe
見つけてit's a man!ってコメしてあげるw
880(`・ω・´)シャシーン:2012/12/18(火) 12:40:25.19 ID:ZZlkPfsB
>>878
効果抜群?
881(`・ω・´)シャシーン:2012/12/18(火) 12:55:10.21 ID:pSG/0OR/
>>880
iPhoneとかでブレブレの料理写真アップしても、
美味しそうですね!とか、雰囲気いいですね!というどうでもいいコメントや、料理の薀蓄や
いい店知ってる自慢、構図がなかなかいい、とか言う上から目線コメントまで、効果覿面w
882(`・ω・´)シャシーン:2012/12/20(木) 12:04:15.14 ID:pv+CANVg
てきめんと読むんか?
883(`・ω・´)シャシーン:2012/12/20(木) 21:35:30.11 ID:AuLLKGPX
摘便
884(`・ω・´)シャシーン:2012/12/21(金) 10:45:33.05 ID:sUJuPUoH
構図はよく気にして撮るから、時々、素直に構図を賞賛するよ
でもそれは上から目線になる?
885(`・ω・´)シャシーン:2012/12/21(金) 12:53:57.08 ID:aaeqqRpD
「なかなかいい」とかの言い方の話では?
886(`・ω・´)シャシーン:2012/12/22(土) 05:41:53.25 ID:FQb0RyB6
wow   1,253,320
すげー 2,591
どーん 1,771

「wow」の圧倒的勝利
それにしても「すげー」ってすげー頭悪そう
887(`・ω・´)シャシーン:2012/12/22(土) 11:20:36.88 ID:wWc8poZh
29位にあったExploreが一夜にしてdorpってどういうことだよ…orz
888(`・ω・´)シャシーン:2012/12/23(日) 15:06:13.83 ID:6n3/Mavc
昨日あたりからviewもfavもガクッと減ったんだけど、
矢張り欧米のクリスマス休暇のせい?
それなら鬼のいぬ間にふぇち画をうぷしてしんぜよう。
889(`・ω・´)シャシーン:2012/12/25(火) 03:38:35.02 ID:xuiZ+W3j
HQさんから3ヶ月unlimitedギフトが来た
リアル含めて今年唯一のクリスマスプレゼントだ
890(`・ω・´)シャシーン:2012/12/25(火) 17:59:14.19 ID:Mas4Ow+a
元々proの人は三ヶ月延長になったりするのかな?
891(`・ω・´)シャシーン:2012/12/25(火) 19:43:49.16 ID:NrWGyLZe
>>890
自分proアカだけど、そう
892(`・ω・´)シャシーン:2012/12/25(火) 21:31:42.78 ID:pzPvK3VR
893(`・ω・´)シャシーン:2012/12/25(火) 22:03:56.34 ID:7IWk6Ujg
GJ!
みんなのお陰で3ヶ月延長されたよ
894(`・ω・´)シャシーン:2012/12/31(月) 09:41:00.21 ID:l7hia6E2
画面を下にスクロールするたびに
新たな画像が表示されるアレ、苦手だわw
ポロリのページとか見づらい
895(`・ω・´)シャシーン:2012/12/31(月) 10:03:25.26 ID:/ZMV0opn
わかる
なぜか途中で戻ったりするし
896(`・ω・´)シャシーン:2013/01/05(土) 16:35:20.72 ID:8c8C6vhu
セットやコレクションってみんな積極的に使ってる?
何を目的に、どう使っていけばいいか全然考えてなかったな
897(`・ω・´)シャシーン:2013/01/07(月) 20:44:25.65 ID:97cdVx7L
>>896
セット名…「20130107_新年会」
みたいにフォルダ感覚でセットを多用してる。
アップ時にはとりあえずセットに入れてる。

コレクションはまだ使ってないけど、上のセットをいつくかまとめて「素材」「家族・友達」とかにしようと思ってる。
898(`・ω・´)シャシーン:2013/01/09(水) 13:04:38.70 ID:Lq6kMLm2
お聞きしたいのですが、
Instagramやtwitterみたいに、
相互フォローかどうかをチェックするサイトとかアプリとかってありますか?
899(`・ω・´)シャシーン:2013/01/09(水) 23:26:21.01 ID:PXBfJcDB
iPhone用の公式アプリならできるけど、インストールするのにUSアカウントが必要(日本アカウントだとインストールできない)のでちょっと面倒。ものすごくいいアプリなので早く日本でもインストールできるようになるといいんだけど。
900898:2013/01/10(木) 15:39:59.79 ID:yvl2F7YE
有難う御座います。
現状ではないって事ですね。

勝手にコンタクトしてきたのに外す人がいるので、
そういうツールがあればと思ってお聞きしました。
901(`・ω・´)シャシーン:2013/01/11(金) 01:39:37.66 ID:m3VuAGB2 BE:1786806937-PLT(13000)
その考え方のほうが問題じゃないかな
コンタクトは勝手に気に入った人をお気に入りする機能でfacebookの友達とは違うんだからその偉そうな考え方はどうかと
902(`・ω・´)シャシーン:2013/01/18(金) 11:40:03.59 ID:VcDeYIh9
Gettyのフォーラムでは,Google Driveの件でみんな相当怒ってる.
Gettyやめるって言ってたり,集団訴訟の可能性が議論されてたり.
GDに入ってしまった写真のリスト見ると,日本人の名前も結構ある.
実は自分のも2枚...しかしGoogleって前から思ってたけど実に強引.
903(`・ω・´)シャシーン:2013/01/18(金) 15:49:56.27 ID:8XwpayJ5
>>902
なにがあったの?
904(`・ω・´)シャシーン:2013/01/18(金) 16:52:47.36 ID:VcDeYIh9
>>903
Google Drive (https://drive.google.com)でドキュメントを作成するとき,
画像を挿入できるようになってるんだけど,そのオプションとして「検索」を選ぶと
「ストックフォトの画像」というのを選べるようになった.それがGettyから調達した画像で,
今現在7000枚ぐらい.GoogleからGettyには一枚当たり60ドル支払われてて,
Gettyとしては結構な儲けだけど,photographerとしては一回12ドル貰うだけで
何度ダウンロードされても今後一切追加の支払いもないし,写真のクレジットも一切なし.
誰かがGoogle Driveに提供されている写真のデータベース(kga.me/gds)も作ってるんで,
Getty Contributorは要チェック!(自分の写真があっても直ぐに何かできる訳じゃないけど)
905(`・ω・´)シャシーン:2013/01/22(火) 08:43:40.79 ID:9DApjv/S
>>902
暫くフォーラムみてなかったら、こんな事になってたのね。
自分も一枚入ってました。Getty 最近拾ってくれないし、
そろそろ潮時かなぁ。
906(`・ω・´)シャシーン:2013/01/25(金) 14:53:43.07 ID:LWXXhuA4
そうなのよ。俺のも最近拾ってくれなくて。。。
907(`・ω・´)シャシーン:2013/01/25(金) 18:57:31.47 ID:l+L5dcsx
俺も潮時かな
誰も見なくなったしw
908(`・ω・´)シャシーン:2013/02/02(土) 16:59:19.01 ID:XEOOClRM
gettyの自分のページ見たら、前は写真の下にflickrとしか記載されてなかったのに
一番最近アップした何枚かのやつには flickr open て書かれてある
これってどう違うの?
909(`・ω・´)シャシーン:2013/02/06(水) 23:28:52.97 ID:4jqnWCUB
Gettyに出した写真を取り下げることってできますっけ?
面倒なら放置しますが
910(`・ω・´)シャシーン:2013/02/08(金) 00:35:32.77 ID:vv8XvwQd
できるのかな?
日本の窓口にでも相談したほうがいいかも
結果気になる
911(`・ω・´)シャシーン:2013/02/08(金) 00:47:32.26 ID:qp0Zyqd2
横着な質問をしてすみません
自分で確認してみます
912(`・ω・´)シャシーン:2013/02/08(金) 22:08:32.49 ID:BTDoGiex
About Views: 50
This group is for any photo with at least 50 views when entering
pool
No nudity or pornography allowed!! These pictures will be removed
without explanation.

In order to keep the pools at a reasonable size, so everybody's
pictures can be seen and favorited, please keep each picture
in ONLY 1 "Views: xx" and 1 "Favorites: xx" group at a time.
(2 groups total for each picture)

Views: 50というグループの利用規約なんですが、最後のin order to
以下がよく訳せません。すみませんが訳してもらえないでしょうか。。
913(`・ω・´)シャシーン:2013/02/09(土) 12:21:14.73 ID:8dwCS4tR
>>912
「プールされた写真数を適当なサイズにキープして,みんなの写真がメンバーに見られて,
favが付けられるようにするために,すべての写真は,同時に一つだけの「Views:何回」という
グループと一つだけの「Favorites:何回」というグループに置いてください.
(つまり一枚の写真は2つのグループだけに置く)」
エスパーして解釈すると,Views:50にaddした写真のviewが増えて,Views:100にaddしたら,
Views:50の奴はdeleteしておけ,ということらしい.
914(`・ω・´)シャシーン:2013/02/09(土) 18:22:02.00 ID:tP1A2w/k
>913
ありがとうございます!
915(`・ω・´)シャシーン:2013/02/10(日) 16:01:33.86 ID:dNinGBiH
目的外使用の連絡先ってわかる?
アイドル写真の保管庫に出くわすと腹立たしいから報告したい
916(`・ω・´)シャシーン:2013/02/17(日) 22:40:50.26 ID:xD4eGe0m
>>915
小さいやつ
917(`・ω・´)シャシーン:2013/03/05(火) 11:49:17.30 ID:ZIoi0CUG
Getty Imagesから誘いが来たのでやりたいので
収入を得てる人に聞きたいのですが
ペイパルに振り込まれた時に

アメリカの税金関係はどうしていますか?
W-8BENは米国に郵送して終わりのようですが
EINはどうされてますか?EINは気にしないでも良いですか?

日本の税金関係はアフィリエイト収入とすれば良いですか?
918(`・ω・´)シャシーン:2013/03/05(火) 11:55:16.68 ID:ZIoi0CUG
Gettyの時も納税者番号は必要なかった
ttps://twitter.com/norwayblue_eyes/status/302723220400914433

EIN必要ないのかな?
W-8BENだけなら簡単なのですが
919(`・ω・´)シャシーン:2013/03/06(水) 00:52:40.13 ID:KX9bKcew
書式W-8BENを郵送するなんて聞いたことないよ
gettyに登録するときに一緒に手続きできたけど、いまは違うのかな?
920(`・ω・´)シャシーン:2013/03/06(水) 01:31:48.91 ID:77Kt1+eA
W-8BENのPDFに署名した画像をフォームから送るだけで良いはずですー
921(`・ω・´)シャシーン:2013/03/06(水) 23:50:48.80 ID:MkIdlLpg
>>919
>>920
有難う御座います
EINは収入を得ても無視で良いですか?
922(`・ω・´)シャシーン:2013/03/07(木) 14:28:44.95 ID:SNbH8Fea
>>921
来てから心配したら
923(`・ω・´)シャシーン:2013/03/07(木) 20:31:10.68 ID:u8gnFlVC
そもそもEINなんて必要? 日本国内在住ではないのかな?
924(`・ω・´)シャシーン:2013/03/08(金) 05:29:09.23 ID:r8Rx6WBj
Gettyのメールほったらかしてたが、
1回写真提供すれば、2回目のメールもあったのかな?
925(`・ω・´)シャシーン:2013/03/09(土) 10:39:39.97 ID:hIoFxbOc
日本国内に住んでるなら税金は日本に払う。確定申告してね
926(`・ω・´)シャシーン:2013/03/15(金) 00:43:11.60 ID:FnySfNMu
20万円以下は不要だったっけ
927(`・ω・´)シャシーン:2013/03/15(金) 03:46:59.39 ID:PelgqlTm
Getty Imagesに選ばれた画像をPIXTAに提供するの禁止?
専属ってある?
928(`・ω・´)シャシーン:2013/03/20(水) 13:29:07.10 ID:NlsB1A8i
Gettyに出したのはgetty以外には出しちゃダメ。
さらに"similar photo"の提供を禁止する縛りもある。
https://contribute.gettyimages.com/producer/documents/Similars_Guide_Dec_08.pdf
929(`・ω・´)シャシーン:2013/03/27(水) 15:03:58.75 ID:JmVYQBkI
>>926
うおおお
今日、アメリカGetty ImagesからTAX RETURNの
source income subject to withholding 

とよくわからん書類が送られてきた
いろいろググって見たけれど
1042-s copy B(納税者保管用?)
結局数万円のgettyimagesからの収入なら何もしないでいいということ?
930(`・ω・´)シャシーン:2013/04/06(土) 12:40:14.04 ID:m7UPRboY
うおおお
1日で3viewも増えてる

てか1月で9viewsって何よ・‥
931(`・ω・´)シャシーン:2013/04/17(水) 22:07:08.89 ID:Qa9eqv/s
このスレのViewは異常に少ないなw
932(`・ω・´)シャシーン:2013/04/18(木) 20:21:20.70 ID:SlE8ZAU3
 外人さんからコンタクト申請きた。
 誰も見てないと思ったのに。
933(`・ω・´)シャシーン:2013/04/21(日) 03:20:13.81 ID:dDAaDo/3
グループにポストすりゃいいじゃん
月9viewsって・・・
934(`・ω・´)シャシーン:2013/04/21(日) 07:28:34.27 ID:g5wUpdMv
3-4個グループに投稿してるけど、3か月で4viewとかだな。
935(`・ω・´)シャシーン:2013/04/22(月) 00:50:44.03 ID:Z0eNMy5P
>>934
おれもずっとそんな感じだったけど、めげずに写真upし続けてたら、そのうち何枚かExploreされて
勝手にcontact申請してくる人が結構できて、それから一枚あたり数十から百ちょいはview数がいく
ようになった。
Exploreされたら大体千viewはいく感じ。いまはviewがのびなくても、しつこく写真を
upし続けるといつかExploreされてviewの桁が変わるよ
936(`・ω・´)シャシーン:2013/04/27(土) 02:41:13.95 ID:175K+MF3
一度入ったけどパスワード失念
もうログインできない
自分のギャラリーは残ってるけど
ところでproってお金かかるの?
937(`・ω・´)シャシーン:2013/04/27(土) 03:25:50.88 ID:68wcbHrK
938(`・ω・´)シャシーン:2013/04/28(日) 04:29:28.06 ID:lIchbrKM
N.Yの写真を中心に載せている
アワードもとって当然かなりのコメが
ついている女性がいて、その人の写真で
今まで眠っていたカメラ熱が再燃して
その後、投稿するも2,3Viewがいいとこ。
その人をContact入れたが当然、反応なし。
そのうち、その人の写真に真摯に感想を
書いたりしているうちに、コンタクト返して
くれて、コメもお気に入りも入れてくれる
ようになった。
その後、ほかの人からもコンタクトやコメが
つくようになった。
とさ。
939(`・ω・´)シャシーン:2013/04/28(日) 13:00:08.78 ID:BdU60nmJ
土佐
940(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 12:23:33.14 ID:8mmhkGxJ
最近、unknown sourceの数がひどくないですか?
今までもあるにはあったけど1枚の写真でせいぜい1日20〜30件程度だったのが
最近では1日に500〜700件つくので、数日で数千viewになってしまいます。
これではview数自体に意味がなくなるような気がするんですが・・・

同じ現象の方いますか?
941(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 15:51:11.47 ID:NJZh2c2K
>>940
tumblrで写真が晒されるとそうなるらしい
942(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 15:52:37.66 ID:NJZh2c2K
追記-Exploreに写真が載れば一日で軽く数千viewに!
943(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 18:24:23.82 ID:ohAhvUPf
>>941
tumblrならソース出て来なかったっけ?
Zeissのレンズ使い始めたらExplore激増。
これって選考者がZeissまわりよくチェックしてるってこと?
944(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 18:33:44.94 ID:8mmhkGxJ
>>941-942
返信ありがとうございます。

やはりtumblrですか。
今回unknown sourceがやたらとついている数枚の写真は
すべてtumblrでよく公開されているものでした。
Exploreでもunknown sourceがかなりつきますが
それでも全体の5割以下で、今回のように9割以上がunknown sourceで
占められるなんてことはなかったので、ちょっと不思議に感じてしまいました。
補足ですが、group admin から招待状が届いても unknown sourceがグンと伸びます。
実際に人が見てるのではなく、何かシステム的なエラーによりview数として
カウントしているように感じます。
いずれにしてもview数に意味がなくなりつつあるので、できればunknown source を
カウントしないようにするか、view数の表示自体をなくして欲しいものだと思う今日このごろです。
945(`・ω・´)シャシーン:2013/04/30(火) 18:51:35.32 ID:NJZh2c2K
>>943
たしかに出るんだけど、
最初に写真を晒したtumblrのページだけみたいだ。
子、孫、ひ孫のレスはみんあunknown sourceになるらしい。
946(`・ω・´)シャシーン:2013/05/01(水) 01:13:27.73 ID:5pXVu4Dk
>>945
確かにリブログされてる数からするとソース表示件数少ないね。
どうでもいいけど、リブログ件数がflickr View数圧倒的に凌駕してること多くて、ちょっと気分複雑w
947(`・ω・´)シャシーン:2013/05/01(水) 11:34:55.93 ID:hUDAHl08
flickrって写真みづらいな
948(`・ω・´)シャシーン:2013/05/01(水) 14:55:49.61 ID:JnAU9ClJ
国産のフォトサイトは、市場が小さすぎてつまらない
写真は言葉喋れなくてもグローバルに通じるものなんだから、海外産のフォトサイト使った方が広い視野で楽しめるよ
949(`・ω・´)シャシーン:2013/05/01(水) 21:35:59.31 ID:shNDTOCy
そんな思いで、Google+に写真投稿して、外国人とのコミュニケーションを楽しんでたんだが
日本人のアルファブロガー?みたいなのに共有されて、コメント欄で第三者の日本人同士が会話始めたり
俺に対して「コメントしてんだから返せよ」的なことを言って来たりイライラしたから全部消してやめたわ。
950(`・ω・´)シャシーン:2013/05/01(水) 23:08:35.90 ID:5pXVu4Dk
>>947
flickrトップページのインターフェイスデザインは確かに何とかしてほしい。
右サイドのブログなんて下の方で充分。
そのスペースにtumblr/instagramダッシュボード式で大きめのContact/Everyone's Photo流れるようにしてほしいわ。
951(`・ω・´)シャシーン:2013/05/02(木) 05:19:54.81 ID:bn9lB+j4
>>950
デザインが前時代的で建て増し建て増しだから、雑然としてしまってるよね。
flickrが『気合入れてUI刷新します!』と意気込んでからもうだいぶ経つ。
ContactやGroupの写真一覧がJustifiedという表示出来るようになって、あれ結構好きだけど、
自分のSetでは出来ないしさ。

ただ、依然として世界最大の写真共有サイトであることに違いはない。
やはり「数は正義」なところはあって、
世界中にまんべんなくユーザーがいて楽しい感、
初心者〜上級者までバランスがいいので、敷居は高くないが食い足りなくも無し、
マナーもまあまあ、
安価なプロアカ、
Gettyとの連携
、、と総合ではやはりflickrなんだよな
952(`・ω・´)シャシーン:2013/05/06(月) 16:11:54.77 ID:U4cftpti
動画もオリジナルのまま再ダウンロード出来るのがありがたくて500MBまでに抑えてクラウド的にバンバン保存してる。

ただ、アップロードが遅くてイライラするわ〜!
953(`・ω・´)シャシーン:2013/05/07(火) 15:16:24.11 ID:JPX2OhAF
数ヶ月で40viewsの画像を別のロダにうpして2ちゃんに晒したら100view/日になってた
誰に見せるかで違うもんだな
だけど自分のフォトストリームを2ちゃんなんかに晒す気にはなれないわ
自分の写真保管庫として使っていくしかないか
954(`・ω・´)シャシーン:2013/05/07(火) 16:04:17.33 ID:9O4JR/qt
gettyに登録したんだけど、いずれもRF。
で、コレクションのとこでflickrとflickr Openって何が違うの?
955(`・ω・´)シャシーン:2013/05/08(水) 20:23:10.66 ID:R4BIxtQy
iPhoneのホーム画面にブックマークしてんだけどアイコンがくすんだ白ベースになって残念
くすませんなよ
956(`・ω・´)シャシーン:2013/05/09(木) 13:06:04.81 ID:N61SJDFA
>>955
公式アプリでよくない?
957(`・ω・´)シャシーン:2013/05/10(金) 09:27:28.62 ID:lI8JsSY7
2ちゃんはだいぶ人が減ったようだけど、フリッカーも人減ってない?
958(`・ω・´)シャシーン:2013/05/10(金) 20:45:08.45 ID:wAb26kPZ
flickrはバックアップに使って、メインは他のサイトにしてる。

使い始めの頃はデザイン良いなって思ってたんだけどね。
そのうちflickrにまた戻るかもしれないけど。
959(`・ω・´)シャシーン:2013/05/14(火) 19:44:50.00 ID:2sblGCdK
ポロリしたから調子こいて画像タイトルに[Explored]を追加したら速攻ドロップでポロリ落ちしたでござる
960(`・ω・´)シャシーン:2013/05/14(火) 23:10:24.80 ID:a06GGo9G
普段10view/dayくらい(最高でも50v/d)なのに、誰かにtumblrれたみたいで、いきなり300v/dになって通常時のグラフがほとんど直線になってしまった。
961(`・ω・´)シャシーン:2013/05/17(金) 20:42:07.28 ID:sU7tcato
tumblrされると昔はリンク元URLに自分の写真がtumblrされてるページのURLが表示されたよね?
今はtumblrと判っても飛べないし場合によってはtumblrとすらわからない
なんかviewが増えてるけどなんだかわからなくて気持ち悪い
962(`・ω・´)シャシーン:2013/05/20(月) 23:12:19.80 ID:R2ipvMSb
Web業界的にはYahoo!に買収されて「終わった」サービスということになっているみたい。
彼らの言う「終わった」っていうのは単にマチュアになったというだけのことなので、私の
ような一般人にはあまり関係ないけど。
963(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 00:17:40.21 ID:d2EDkqBH
どういう経緯かしらないけどflickr寄生されすぎだから買収しようと思うのも無理は無い気がする
964(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 00:18:48.22 ID:d2EDkqBH
誤爆
965(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 06:58:59.16 ID:xx9hsPIC
おい、フォトストリームトップページ画面なんだこれ
デザイン糞になってんじゃん
なんだこの改変
966(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 08:32:34.14 ID:1ycwIsLB
祝リニューアル
プロアカウント廃止ってことだよね?かなりの大改革だ
表示も現代風で良いと思うけどな
967(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 08:38:27.96 ID:80206Qfg
表示に時間がかかる
968(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:12:52.51 ID:xx9hsPIC
他人が撮った訳わからん写真がヘッダーって…。変更出来ないんかこれ
969(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:12:57.51 ID:z8POLcA7
今までの方が良かった
flickrらしさが無くなった…
970(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:21:59.95 ID:JNNKhduD
実質値上げやねー
971(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:28:10.80 ID:9FtJaW5l
英語が苦手です。
新仕様を日本語で説明したサイトないですか?
972(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:30:21.48 ID:/KeofL0c
デザインが今風になった
無料で容量無制限か?
973(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:33:54.85 ID:/KeofL0c
まあInstagramに比べると古臭い感じは否めなかったからな
ヤフーはまだflickrを諦めてないという意味のリブートかね
974(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:40:35.03 ID:1ycwIsLB
>>972
無料は1TBまで
アドフリー(広告なし)が年間約50ドルで容量無制限。これが今までのプロ扱い?だとすると実質値上げだね。

これを機にプロアカやめてフリーにする! っていうオプションも用意されてるけど、
今プロアカやめると残りの契約期間捨てなきゃいけないのかな?そこだけ不明
975(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 09:43:54.32 ID:1ycwIsLB
>>969
その「flickrらしさ」が近年では古臭くて不人気の要因だったわけだから、リニューアルは遅すぎたくらいだと思う
Tumblr買収とタイミング合わせたんだろうね
976(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:16:41.50 ID:CTNTrnLg
先日、プロアカ2年分、払ってしもうたがな。
どうなるの??
977(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:26:41.46 ID:xENSvFvA
叩い戻しになるのか

http://www.flickr.com/pro/learnmore
978(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:34:47.30 ID:FKYzFc4F
t
979(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:39:05.49 ID:1ycwIsLB
>>977
みたいだね。クレカかペイパルで返金してくれるみたい。
ただ、プロアカウントを一度フリーにすると再度プロに戻ることはできなくなる、と。
これはキツイ。
一旦フリーにして1TB制限に近くなってきたら再度プロ(広告なし)に変更、は出来ないのか。

今現在自分のフォトストリーム全体が何GBあるのか?って知る方法あったっけ?
980(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:49:40.48 ID:xENSvFvA
・名前の横に表示されていた “pro” バッジは削除され、Pro版のギフトもできなくなる。
・広告のないAd Free、およびパワーユーザー向けのdoublrを、それぞれ年間49.99ドル、および499.99で提供する。



発表からの質疑セッションを掲載します。
http://japanese.engadget.com/2013/05/20/yahoo-flickr-1tb/

Yahoo、Flickr Proを廃止。広告嫌いとプロ向けに新たな有料版を提供
http://jp.techcrunch.com/2013/05/21/20130520yahoo-drops-flickr-pro-to-compete-with-facebook-still-offers-two-paid-tiers-for-ad-haters-and-power-users/
981(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 10:52:44.68 ID:4cSW6nS2
フォトストリームのトップページ、上のとこだけ見えて
自分の写真が出てこないんですが(´・ω・`)
982(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 11:48:20.00 ID:CTNTrnLg
>>979
プロに戻れない、というより、プロがディスコンなんだね。
プロを続けても良いけど、期限が切れたらFreeと同じになる。
って、FAQに書いてある。
つまり、容量無制限ってのは無くなるわけだ。残念。
983(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 12:01:43.72 ID:xM0QSlMs
>>981
自分もまったく同じ症状です。Favoritesは問題なく表示されるのに
自分の写真の方が見れない…
984(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 12:22:49.10 ID:LPsB6Cai
>>976, 977
今のpro accountの期限の2日後までにfree accountにswitchできる,
とFlickrから来たメールに書いてあった.だからそれまではproのままの模様.
メールに書いてある日付を確認してみたら?
985(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 12:39:45.75 ID:t97qTLij
Proアカにしてる人は、期限残ってるうちはそのままにして置いた方がいい。
有料アカに関しては完全な改悪だから。
つーか、Proアカは容量無制限だったのに、有料アカ値上げのうえに、容量1TB制限とか意味わかんね。
986(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 12:54:48.45 ID:xx9hsPIC
iPhoneで観るとクソクソ重いクソ想い
ヘッダーの編集は出来るようになったが
987(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:00:17.69 ID:EN4yK3l/
>>986
アプリ使わないの?
988(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:01:50.38 ID:uZxAgfgO
1TBって1000GBだろ
普通に使ってそんなにうpするか?
989(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:03:31.59 ID:t97qTLij
現Proアカは、そのままの条件(容量無制限)と値段(一年で28ドル、2年で50ドルくらいだっけ)で更新できるって情報も出てきてるけど、不確定だよなぁ。
一度Freeにしたら、もうProに戻せませんよって断言してるから、しない方がいいよな
990(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:08:14.26 ID:t97qTLij
>>988
いままで撮ったやつ、しかも、俺一人じゃなくて、家族が撮ったぶんも全てアップしてるから、余裕で1TB越えてる。
991(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:11:36.11 ID:QdvtG9ey
ようやっと重い腰上げてVプリカの垢取ったりあれこれ面倒な手続きして
Pro2年にしたと思ったのに・・・

Pro垢自体は2015年3月までの契約になってて
届いたメールには2013年8月20日前までに無料垢に切り替える事が出来ますとか書いてあるけど
つまり・・・Pro垢有効期限、実質残り3ヶ月って事?
992(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:13:10.32 ID:EN4yK3l/
MacのiPhoto、結局プロ垢じゃないと実際のサイズでUPできないな
993(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:14:20.91 ID:xx9hsPIC
>>987
アプリってもうヘッダーの画像編集出来るん?
どのアプリ?
994(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:22:12.16 ID:t97qTLij
>>991
期限内はProアカで使える。
移行期間に手続きすれば、払い戻される
995(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:30:45.43 ID:PvSYLcXU
これ、無料垢でも以前のプロ垢みたいにオリジナルサイズの画像にアクセス出来てダウンロード出来るの?
クラウドとしてプロ垢使ってたんだけど。

もしそうだとしたら無料で1TBはずいぶん良いね。
996(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:35:18.13 ID:xENSvFvA
2013年8月20日までは無料アカウントにダウングレードできて払い戻しも対応できる

それ以降はそれぞれのproアカウント更新期日まで有料アカウントとして広告なし(2TB?1TB?)で利用できて

Freeにしたい時は今までのようにたしかアカウント設定で自動引き落としになってるところをやめる設定にする


ってことでおk?
997(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:37:01.08 ID:xENSvFvA
>>990

1TBいっぱいになったらまた新しいアカウント作れば解決
998(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:47:34.06 ID:QdvtG9ey
>>994>>996
ありがと、そういう事なのか。
払い戻しされても微妙だし期限までそのままにしておこうかな。


次スレは立ててもいいんかな?
999(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:50:59.20 ID:QdvtG9ey
残念、Lv足りなくて無理でした。他の方お願い
1000(`・ω・´)シャシーン:2013/05/21(火) 13:56:51.18 ID:HTBNIhQ9
Proアカウントでも最大2TBまでってこと?
10011001
                 _____________________
                 | ──────────────────── |::
                 | |                              | |::
                 | |     ⊂⊃    /|\   _/\         | |::
                 | |  ⊂⊃     / /:::...ヽ/;;;: .  \_.        | |::
1000枚目の写真が       | |         / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ...   \__.   | |::
  綺麗に撮れました。     .| |       / ::.  ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : :   \::: ..| |::
                 | |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
                 | |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
      /''⌒\    ☆   | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧    ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
   ,,..' -‐==''"フ /      | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
     ( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ   /  ヽ、   `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
    / つ丿         | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
    (_)_)          | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
                 | ──────────────────── |::
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
                 写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/