1 :
(`・ω・´)シャシーン:
ブリスターとかビニール袋に入っているものって光が写り込みすぎて、中のものが上手く撮れない。
どうすれば…
あえて物陰になるところに置いて、ISO感度を上げて撮るとかどうかな。
>>3 ・偏光除去のフィルターを使う。
・ライティングを考える。
6 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/11(金) 14:34:02 ID:WdbCOTLE
親しい友人から結婚式での親族撮影などを頼まれました。
けれど、1眼を持っていると言うだけでほとんど撮影した経験がありません。
雑誌に影響されて勢いで買うだけ買って死蔵していたという状態です。
所有しているのは以下で、明日の都内ですので室内中心になるかと思います。
アドバイスや注意した方が良い事があれば教えてください。
三脚と外部フラッシュを取り付けて標準レンズ、オートモードで撮影するつもりです。
olympus E-420 Wレンズキット
3/4の一番安い広角
FL30R
三脚
延長レリーズ
フィルター:ND、紫外線、偏向、マクロ、スター
まずは無駄な空白行はやめてくれ
意味無いしただ見づらいだけ
> 親しい友人から結婚式での親族撮影などを頼まれました。
>
> けれど、1眼を持っていると言うだけでほとんど撮影した経験がありません。
断る以外にないだろ。
失敗だらけで顰蹙を買っても良いのなら引き受けれ。
改行は天狗の仕業です、すみません。
費用の面で式場の撮影サービスを諦めた2人です。
ないよりはでは、弱気かもしれませんが、
出来る限りの事をして上げたいのです
3万くらいのコンデジ買ってから行け
費用をケチりたいだけで頼まれたなら碌なことにならないからやめておけ
顔を判断してピント合わせをしてくれるやつがいい。
レンズにカビが生えると、カビはレンズ表面を侵すので
レンズに傷がつくって本当?
コーティングを侵すってのはよく言うが・・・
ガラスを侵すカビが存在しないとは言い切れないな
15 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/11(金) 22:50:25 ID:oF2pZCWZ
中古のカメラとレンズをお店に見に行きました。
レンズに「レンズ内ゴミ大あり」と書かれてたんだけど、中にゴミが入ってて大丈夫なの?
あと、中古を買う時の注意とかも教えてください。
16 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/12(土) 01:36:25 ID:c9IdAoEH
サイズによっては大丈夫じゃない
買っても異常があったら返品できるシステムがいいなあ
実際それで初期不良扱いで返品したことがあった
キタムラは1週間あったかな
17 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/12(土) 03:04:26 ID:0M8DB6pt
五、六年前の撮影済みフィルムでてきたんだけどプリントできるかな?
押入れの中の使ってないクーラーboxからみつけた
30ぽん以上ある(涙
とりあえず1本か2本DPEに出してみて結果を報告しる
20 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/12(土) 11:14:01 ID:c9IdAoEH
>>17 意外と見れる
もちろん程度の差はあるけど
プリントつってるからネガかな。
1、2本現像だけしてネガの状態を見てからプリントすれ。
デジイチ買いたいのですが、どのメーカーのが良いかわかりません><
各メーカーの傾向を教えてください><
23 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/12(土) 18:27:30 ID:c9IdAoEH
機材そのものについてはデジカメ板の一眼購入相談スレでどうぞ
>>22 メーカーによって得手不得手があるから、あなたが何をどう撮りたいかをはっきりさせて、
デジカメ板の購入相談へGO。
デジカメ板の購入相談スレは荒れているからあんまりお勧めできない
いっそVIPとかの方がまともなレスがつくかもしれん
相談するなら衝動買いスレだな
あそこなら全力で背中を押してくれる
たしかにVIPの写真うpスレも、変なこだわりとかとっぱらったアドバイスくれるから結構よかった
最近はあるのか知らないけど・・・
デジカメ板の、特に購入相談系のスレで顕著なんだけど
ボディのスペックやJPEG生成時の細かな差異には異常なほど拘るのに
システム全体で考えられる人がほとんど居ないんだよね
まずは「どんなシステムを構築したいか」(要するに目的=撮りたい写真)であって
それによって「どのメーカー(のどの部分)が優れているか」が変わってくるわけ
主にレンズの話になるんだけどね
例えば35mmレンズを常用したいといったときに
SAL35F14GとsmcDA35mmF2.4ALのどちらを選ぶか、ということがメーカー(マウント)を選ぶ理由であって
ISO6400の撮って出しJPEGで、たとえごく僅かであってもよりノイズの少ないボディを
・・・なんてのはあまり意味のない話なんだよね
あるいはピクセル等倍鑑賞での解像比較なんてのもよく見かけるけど
そこまで細部に拘る人間からなぜRAWレベルでの話が聞こえてこないのか謎すぎる
ちなみにRAWレベルでの解像(シャープネス)の差異なんて現行機じゃ気にするだけ無駄
仕上がりは現像パラメータにほぼ依存している(撮って出しでも同じ)
まともなスレに行けばそういう話もしてるよ
購入相談系のスレが異常なだけで
デジカメ板でまともなスレなんてあるかなあ?
少なくとも俺が見ているスレの中にはひとつも無い
RAWの話題はタブーだし、JPG設定はギラギラコテコテが基本だし
30 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/13(日) 10:45:18 ID:WZh+1IjI
え〜、類は友を呼ぶと昔から言われる諺がありまして
なるほど!
俺がRAWを使わなかったり、ギラコテJPG撮って出し設定なのが悪かったのか!
やっぱり単焦点レンズですか?
33 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/13(日) 21:27:27 ID:bjDKy47g
いいえズームです
やっぱ使いづらいん?
単焦点て
35 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/13(日) 23:14:58 ID:bjDKy47g
決まった被写体しか撮らないなら問題無し
俺は単焦点ばっかり
軽くて明るいから
>>34 「この画角で撮る、撮れるように撮る、どうしても撮れなかったらあきらめる」
って割り切りがあれば、単焦点は軽快でたのしい。
38 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 09:16:25 ID:Lw+LOVBd
風景撮るにも、広く全体撮ることもあれば、遠方の気になるものを引き寄せたいときもある
下手すると1枚撮ったらまた画角を換えたくなるかもしれない
そんなときレンズガチャガチャやるのは手間がかかるし撮影のリズムが崩れるし
デジ一だと画像を汚すゴミも入る、なんてことになるからズームが便利
花を撮る時も広角で寄ったりマクロで寄ったりテレマクロにしたりと換えるとき
ズームだとその手間が省ける
飛行機を撮っていても、ズーム望遠端にしてたら思ったより近くに来たから、
慌てて画角を広げて撮って事なきを得たということもあったり
という例を書いてみた
>>36 「明るい」には同意だけど、焦点距離の本数分を考えれば、決して「軽い」なんてことはないけどな。
つけた時は単のが軽いけどナ
>>39 ありったけの焦点距離を単焦点で揃えようなんて思えばそりゃ重いでしょw
それこそ、そうしないためのズームレンズなわけで。
まぁ単を選ぶ理由は大きく分けて、
焦点距離を欲張らず、割り切ってコンパクトな機材で機動的に撮影したい、というのと、
大口径、マクロや超望遠、超広角、アオリなどに特化したレンズや特殊な用途で使いたい、という2つに分かれるだろうね。
基本的には収差や周辺光量なども含めて画質は単焦点の方が良いだろうし。
逆にズームレンズのメリットはその機動性とともに、
ズームでしか撮れないもの、中間の焦点距離での微調整や露光間ズームがあるね。
> 露光間ズームがあるね。
単焦点レンズでもレール・ドリーを使って
シャッターを開いてから閉じるまでの間に
被写体に寄っていけばいいんじゃね
デジタルになってからセンサー面のゴミ問題が大きくなって、レンズ交換を減らす目的で
ズーム必須、って感じも多くなっているよね。
※実際はそこまで神経質にならなくても良いわけだけど。
デジタルで撮影感度がかなり自由になって、レンズの明るさそのものも昔ほどは
求められなくなってきた感じもする。
※ボケを求めるにはやっぱり大口径が必要になるわけだけど。
むしろ画角以外に利点のないズームのほうが使いづらいだろ
47 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 19:55:01 ID:yqZru1LO
>>45 ところが思ってたよりゴミがセンサーに乗ってくるんだよね・・・
撮ってる最中は分からないから帰宅して_| ̄|○こうなる
そのうえ古めの機種だとゴミ落とし機能がイマイチだったりして気付いても取れなかったり
>>46 すまんが全然意味が分からない・・・
最近のズームだってバリフォーカルばっかりじゃないの。
50 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/15(火) 02:44:28 ID:a8MSOHrs
小型化にはあの方式がいいと昔本で読んだな
それとAFになってピントがずれても自動補正できるようになったのも要因の1つとか
51 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/15(火) 03:26:19 ID:Y8eCTDP+
>>46 ま た お ま え か www
772 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 10:35:02 ID:FD0mwQp5 [1/2]
え?
高倍率ズーム使っててレンズ交換しなくていいなんてどんなネタだよ
絞りを開けたい→レンズ交換
きれいに撮りたい→レンズ交換
軽快に持ち歩きたい→レンズ交換
もの凄く使いどころが難しい類のレンズだぞ?本当に写真やってるのか?
単焦点一本でレンズ交換しないってのならわからなくもないけど
777 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 18:19:15 ID:FD0mwQp5 [2/2]
>>774 だからね、「画質」以前の問題なの。
F2.8で撮りたいのに開放F6.3のレンズは使わないでしょ。
撮影倍率を上げたいならマクロレンズを選ぶでしょ。
28mmで20mmの画角は得られないでしょ。
52 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/15(火) 19:14:13 ID:Mpd+oDy3
ズームレンズは何本ものレンズを1つにできるから
・軽くなる
・交換の手間が省ける
・即座に画角を換えられる
・予算が低く抑えられる
でも欠点は
・画質
・暗い
これを分かってて買う、分かってて買わないなら他人がどうこう言うものでもなし
53 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/15(火) 20:22:12 ID:EUCKCJbF
安物は結局ゴミに・・・
無意味に高いものを買って無駄にするやつ・・・
使い捨て感覚で気楽に使える心地よさはある>>安レンズ
身に余る高級レンズだと大事にしすぎて天候が悪いときに持ち出すのに躊躇したり
装着時に必要以上に丁寧になりすぎて撮影チャンスを逃したり・・・。
ええ、ワタクシ経験があります orz
写真の価値はまず「撮っていること」だしなぁ。
撮れている事が前提でそのあとにシャープネスやらボケやらが語られるわけで。
※もちろん、レンズの性能が低すぎて写せない、何が写っているかわからないもありますがw
持っててよかったWR
57 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 09:12:47 ID:mlMPTLcp
>レンズの性能が低すぎて写せない、何が写っているかわからない
レンズのせいじゃなくて、ピンボケ・手ぶれ、手入れ怠慢、故障・傷
そんなクソレンズがあるわけが無い
高いレンズも安いレンズも描写的にはどれも変わらないんだよね。
値段に比例して良くなればいいんだけど、そうでもない。
それでも高いレンズは歴然と存在する。
結局需要に応じてメーカーが作り惜しみしてるから値段が高いだけなんだよね。
また、下手にレンズにはまった人はレアなレンズを欲しがるから値段は高騰するばかり。
で、そのレアなレンズで撮影してみると至ってふつう。
でも、そのレンズマニアは熱が上がってるから至宝のレンズだと絶賛する。
それをネットで見たマニアがまた欲しがる。でも撮影すると至ってふつう。でもry
値段と写りが比例しないこと、安レンズでも描写が秀逸のものもあるのは事実だが、高いレンズと安いレンズで描写がほとんど変わらないってのは嘘だな
高い安いとか漠然とした比較じゃ話になんないけど、
安レンズと高価なレンズの差は開放F値で、同じF5.6で比較すれば描写はほとんど変わらない、とかの例はあるんじゃね?
どこかのサイトで見たけど
色収差や歪曲など誰が見ても明らかに描写のおかしいレンズなんだけど
おそらく分解修理に失敗したレンズを中古でつかまされたと思うんだけど
本人はそれがフレクトゴンだから味があると言ってご満悦だった。
もはや、ここまでくると何が良くて何が悪いのかすらわからないw
62 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 14:27:52 ID:WWdhofD9
質問です。初心者です。
所有機材は
D5000とSB-700です
何ヶ月か先に結婚式があり、そのためにシグマの17-50F2.8を買い足そうか悩んでいたんですが、いろいろ見てるうちに普段使い用に純正18-200も欲しくなってしまいました。
そこで質問なのですが
結婚式に2.8レンズって必要なんでしょうか?
最低でもISO800で撮りたいのですが純正18-200VRUでもいけますでしょうか?
どなたか教えて下さい。
ちなみに披露宴会場は窓はありませんが、キャンドルサービス等はなくライトが暗くなる事はないそうです。
よろしくお願いします。
俺が前に撮った感じだとスポットライト当たらない場所はISO800ならf2.8で
SS1/50ぐらいが平均ぐらいだったような気がするのでかなり厳しいと思います。
バウンスも難しいと思うのでデュフューザーでも付けるのが失敗ないと思う。
もし式カメがいなくて頼まれてるんなら断るほうがいいと思います。
ブレブレの写真大量に撮って泣きそうになった者より
うちはタムロンだけど、自分が結婚式で撮るなら17-50VCとSB-800かな
おれは直射はしたくないんで基本的に天井や壁でバウンスさせたいので、
遠くだと届かないから。
念のために聞くけど、
>>62自身が結婚するんじゃないよね?w
ホテルとかの披露宴会場って一般的に暗いからなぁ。
f2.8の方が良いと思う。
ある程度会場内を自由に動けるなら望遠が長い事よりもレンズの明るさの方が重要になるだろう。
・・・まさか、公式カメラマンじゃないよね?
>>62 >>64 今は亡き某写真フォーラムの人の結婚式では新郎がカメラもって撮りまくっていたっつー伝説を
聞かされた事がある。
>>63さん
アドバイスありがとう
やっぱり2.8は必要ですかね。。。
ブレブレだけは避けたいですもんね(汗)
>>64さん
アドバイスありがとう
被写体は自分じゃないですw友人です。
俺も天井バウンスで望むつもりです。
>>65さん
アドバイスありがとう
公式カメラマンではありまん。
大切な友人が親族のみで結婚式を挙げ、カメラマンは頼まないと言うので自分からカメラマンを名乗り出てしまった大バカ者です
天井バウンスで望むつもりなのですが、スピードライトがあっても
>>63さんの言う様にSSが稼げなないものなのか・・・と疑問に思ってしまい質問させていただいた次第です。
素人質問で申し訳ないです
>>64 > 念のために聞くけど、
>>62自身が結婚するんじゃないよね?w
べつに、新郎がカメラ持って宴会場をうろうろしつつパシャパシャやっててもいいんじゃね。
むしろ画期的だ。
> カメラマンは頼まないと言うので自分からカメラマンを名乗り出てしまった
今からせっせと練習しる。
まずはバイトで式場カメラマンののアシスタントになって、週3回ぐらい現場の
様子を見るよろし。
>>67 ?
自分の式と他人の式だとできること、できないことが違うじゃん?
>>68さん
練習したいのですが、仕事が忙しくて練習できないのが現状ですorz
もともとプロは頼まないつもりだったから気楽に撮ってくれればいいよ!
とは言われたものの、名乗り出たからには綺麗に撮ってあげたい。
構図うんぬんはさておきブレは防ぎたいです。
でもいろいろレンズ見てたら使い勝手のいい18-200も欲しくなってしまいました。
てな感じですorz
WZKで購入した物のみです。
18-55と55-200
俺が昔結婚式のカメラマンやったときはISO800F2.8でSS90くらいだった
当時はフィルムだったから大変だったな
いくらVRが付いていても被写体振れは防げないからF2.8ズームの方がいいと思う
>>73さん
やっぱり望遠はダメそうですね。
体験談ありがとうございます
> 気楽に撮ってくれればいいよ!
とか言ってても当然ながら美しい写真を期待してるわな
> 使い勝手のいい18-200も欲しくなってしまいました。
高倍率ズムはあんまり必要ないかも。
式次第を頭にいれておけば、次は離れて望遠で撮ろうとか、そろそろ寄って撮るべき
時間帯だから標準レンズに換えておこうとか、スポーツ写真とは違って予定を立てれ
る(ら抜き)。式次第も予め調べれるだしょ(ら抜き)。
>>76さん
式次第←勉強になります。ありがとうございます。
友人の結婚式で泣いてる場合じゃないですねw。
でも結婚式ってやっぱ素敵っすよね。
78 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 19:13:48 ID:mlMPTLcp
てゆーかさ
遠慮しないでバンバンフラッシュ炊いちゃえばいいんじゃね?
標準域だったらしっかり構えればぶれないと思う
今のフラッシュの同調スピードってどうなってんのか知らないけど
素人が撮るわけだしさ、多少のことは相手も理解してくれるはず
あと同じく素人な俺が1回だけ結婚式で撮ったときの経験というか反省を書くと
1回しかない場だから、これまた遠慮しないでバンバン撮ればよかった・・・
下手にかっこつけてアングルだのなんだの考えずに数撮ればなんとかなったなあと
場所も遠慮して後ろから撮っちゃうという意味不明なこともやったし_| ̄|○
ただ当時はフィルムだったんで数取るのは難しかったけど今はデジタルだからね
300、400枚は撮れるでしょう
18-200とかの高倍率ズームは普段付けっぱなしにするには重宝
ところでまさか他人の結婚式のためにレンズ買うの?
ところでまさか他人の結婚式の為にレンズ買います。
でしゃばった自分の責任ですかね。
てか、アドバイスありがとう。
バンバン前に出て撮る様にします!
『一度きりの場』←肝に命じて臨みます
式場に入る前から撮れる態勢を整えれ。入り口にある「○○様、××様ご両家」
なんかの看板も撮り逃してはいけない。
81 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 21:18:45 ID:mlMPTLcp
いやまあ予算があるとかその後も使う予定はありそうだとかなら
べつに第三者がとやかく言うことではないけどね
前々から欲しかったけど悩んでて
この件で買う決心が付いたというのもあるのかと思ったんで
俺が撮った披露宴写真は・・・
あまりの自分の不甲斐無さにショックで内容も覚えてない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
写真趣味でけっこう撮ってたはずなんだが式の写真なんて初めてで
闇の中で手探りしてるうちにゴールから出ちゃったという・・・
そうならないようにとにかく撮るべし!
>>80 ありがとう
心掛けるよ!
レンズは明るいレンズをまず買い足そうと思います!
レスしてくれた諸先輩方、ありがとうございました
83 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 21:24:48 ID:mlMPTLcp
今デジカメで撮っててバカみたいな数撮ってるのも
もしかすると自分では気付いてない心の傷があるのかもしれない・・・
大事な時に限ってトラブルが発生するから予備のカメラは必須じゃない?
ほんと、結婚式の写真て思ってたよりはるかに難しかった。
スタイルの良い美男美女カップルなら映えるんだけどなw
モニター調整してガンマ・ブライトネス・コントラストを合わせると、暗く感じる画像が多いのはなぜだろう。
なにに合わせたの?
WEBでモニター調整のページを検索していくつか試してみました。
暗く感じるのではなく暗いってことだろ
調整がちゃんとできていると仮定するなら
91 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/17(木) 21:34:08 ID:VhIhBOiK
カメラのモニターが明るいとか
写真見るならMacでi1使え。
画像掲示板で、妙に明る画像ばかり上げる人がいて、
「画像が暗過ぎるから明るく調整している」
と言っていたがよくよく聞いてみるとモニターの調整って概念がなかった人だったw
インターバル撮影したいんですけど
定番の空と雲しか思い浮かびません。
何を撮ったらいいでしょうか?
95 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/18(金) 19:21:11 ID:1Pf0T+po
空と雲
レンズに寿命ってあるの?
劣化していく部分はあるのかということだね。
劣化しないものなどこの世に存在しないと思いますが。
>>94 交差点お勧め
職質されるかもしれんが
>>96 レンズを貼り合わせるバルサムとか、AF用モーターとか、手ぶれ補正機構あたりが劣化しやすい
ズームレンズは寿命が短いって言われてるね。
>>94 建設現場
>>96 擦り合うところが摩耗して行くのは避けられない。
それでもボディよりははるかに長持ちする。
101 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/19(土) 11:04:08 ID:SpoEw8eX
>>99 初めて知った
デジ一買って数年ぶりに動かした50mmマクロが∞出なくなってて泣ける
まあ・・・俺としては近くにしか使わないからいいんだけどね
>>94 > 定番の空と雲しか思い浮かびません。
定番は開花だろ。
3月28日の朝から桜のつぼみを撮り始めて開くまでを記録しる
桜は密集して咲き誇るから綺麗なんであって
花だけ観察してもあまり綺麗じゃないよね。
そうかなぁ。
古木から伸びてる一輪の花とつぼみのアップなんてのはなかなかきれいだと思うけどな。
106 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/19(土) 20:46:58.38 ID:SpoEw8eX
おしべめしべアップとか花びらの粒状感がめっちゃ好きでマクロ撮影よくする
おしべめしべアップは
なんかありふれていて面白くないんだよね
好き嫌いなんて個人による
なんの話の流れになってんだこれ
ありふれたのをやってみたいって人は確かにいるわな
110 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/20(日) 00:14:30.52 ID:nrRNOeTb
ありふれてないなんて
戦場しか
>>110 それは想像力と創造性が無さすぎな発想だよ
112 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/20(日) 00:48:42.76 ID:S0PWzyC+
おしべとめしべが花びらアップであふれちゃう?
いやーんえっちー(///)
ラック&ピニオン式とセンターポール式のエレベーター
どっちが好き?
重さを気にしない時はラック&ピニオン。3way雲台とセットかな。
持ち出す時は少しでも軽い軽いポール式と自由雲台。
脚のロックはワンタッチじゃないスリーブねじ込み式?が好み。
前にラック&ピニオン式を買ったらエレベーターがすぐ壊れてしまってね…
ちょっとしたトラウマなんだ(´・ω・`)
>>108 > なんの話の流れになってんだこれ
このスレ、雑談もあり。
強く当たって、後は流れでおねがいします。
学歴とか家柄の差を考えますか?
使ってるブラウザによってレス番号が異なるんだお
被写体にピントを合わせてからフレームを動かします。
そうするとピント位置がずれますよね?
そのままシャッター切ってもピントは合ってるんでしょうか?
すみません。MF時での疑問です。
123 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/21(月) 19:51:33.33 ID:9hp42q5T
質問の2行目に答えが書いてあるんでは
MFで構図を変えたいとき
どうやってピントを合わせたらいいんでしょうか?
125 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/21(月) 20:46:20.99 ID:9hp42q5T
え?・・・好きに合わせればいいじゃない・・・それがMFなんだから
撮りたい構図で露出をあわせてから
MFでピントを合わせるでおk?
ん、違うな。わけわからん。
真ん中で被写体にピント合わせてからずらせばおk
コサイン誤差が問題になるような撮り方だと別だけど
129 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/21(月) 21:35:41.66 ID:9hp42q5T
コサイン誤差を計算してピントリングの距離計を合わせないとダメなのかな?
真ん中じゃなくてもファインダー内でピントの山は確認できるから微調整すりゃいいだろ
APS-C以下のペンタダハミラー機ならAFに頼った方が打率がいいかも
もしかしてMFの場合、厳密なピントは勘?(日の丸構図は除く)
133 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/21(月) 23:22:16.77 ID:mn6Yhs7r
134 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 00:12:13.26 ID:P32Zu4pN
>>132 チミはさっきから何を言っておるのだ(´・ω・`)
135 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 00:12:53.89 ID:P32Zu4pN
>>133 次回からは写らないように撮りましょう^^
136 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 01:01:27.11 ID:GlkqjwXO
ポートフォリオの作り方
みたいな本があったら教えてくれえ
三脚見に行ったけど、数万クラスでも結構安っぽい見た目のが多いね。
脚のロック部分のプラスチックとか。
数万クラスだからだろ?
「1000円も出したのに松阪牛が100gも買えなかった」とか言っちゃうタイプ?
139 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 02:29:20.65 ID:lExNSXTT
>>120 さらっと息するようにウソつくな
そんなことあったらレスアンカー無意味だろ
専ブラと普通のブラウザでずれてる事は稀に良くある
その場合は専ブラのほうを再読込みするとおk
稀なのかよく有るのか??
142 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 05:03:26.09 ID:lExNSXTT
キャッシュ削除してみ
>>141 知らないの?
稀に良くある、は2ちゃんでは稀によく使われてるんだよ。
>>136 去年か一昨年のコマフォトで特集してたからバックナンバー探してみ
以前書き込ませていただいた者です
D5000+SB700。レンズはF2.8。
試し撮りでウエディングドレスを撮ってみたんですが見事に真っ白く飛んでしまいました。
教会は両側面全面が窓
新郎新婦の位置までは直接光は当たりませんが明るい教会です。
二人の背景も白
ドレスも白
TTL調光・マニュアル調光両方試しましたがドレスは白く飛んでしまいますorz
ノーフラッシュで撮ると飛ばずには撮れるのですがなんだか暗くなってしまいます。
どこかのサイトでPLフィルターなる物を使うと白飛びしなくなるって書き込みを見たんですが、フィルターを使うと全体が暗くなってしまう心配はないのでしょうか?
また何かいい方法がある様でしたら教えてください。
あぼーんがあると環境によってずれるんじゃなかったっけ
>>145 ヒストグラム見ながらRAWで撮って後から調整しろよ
なんならPhotoshopで部分的にレタッチも出来る
マニュアルで白飛びってのは完全に自己責任だろ
白飛びするように自分で調光したってことなんだからさ
150 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 16:01:58.35 ID:GlkqjwXO
>>145 フラッシュ無しで暗くなるのは被写体や背景が白いせい、露出補正をプラスにする。
十分明るいならフラッシュ無しでも良いんじゃね?
フラッシュ無しだと心もとないならフラッシュの光量を押さえる「調光補正」が
あると思うんでそれ使ってみたら?
携帯からなのでまとめてのレスすみません
>>145です
ヒストグラム見ながら・・・俺にはそこまでの技術がありませんですorz
露出補正はフラッシュ焚く前提でマイナスで撮ってみました。
マニュアル発光で一番小さくしても白飛びしてしまいます。ちなみにフラッシュヘッドは真上です。
プラス補正でノーフラッシュで撮るのが素人の俺には一番確実なんですかね。
ちなみにみなさんでしたらPLフィルターは使わないでしょうか?
まとめてのレスすみません
153 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 19:22:55.31 ID:vGJbub5T
PL?
NDじゃなくて?
たとえNDでもどういう理由か分からないけど
>>153 PLフィルター=遮光フィルターらしいです。
持ってないので確かな効果はわかりませんが・・。
明るい室内でF2.8開放でいいならフラッシュ炊かなくても
ISO200〜400で1/125辺りで撮れるでしょ
>>155 撮る事はできるんですが・・・なんかこう・・もっとパッとした写真が撮れたらなあ・・・と思い書き込ませていただきました
157 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 20:04:21.60 ID:vGJbub5T
要領を得ない説明だな
いっそ画像をうpした方が適切なアドバイスをもらえる気がする
>>159 ですね。
ただ、今パソコンが無い状態なので画像はあげられないんですョ
161 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 21:13:10.65 ID:GlkqjwXO
>>158 PLフィルターなんてつけたら
SSががっつり落ちて,
今度は手ブレに苦労すると思うよ。
全部の場面で開放ってわけにもいかないし。
2.8開放なら,たてに2,3人並んだだけで
みんなにピント合わなくなるだろし。
>>161 ありがとう
PLフィルターつけるとやっぱりSS落ちちゃうんですね。
俺のレンズは手ブレ補正もついてないからフィルターは却下ですかね。
結婚式でブレブレの写真は取り返しつかないもんね。
163 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/22(火) 23:26:48.67 ID:vGJbub5T
フラッシュは洞窟内みたいなところでないと使わない俺は
フラッシュを使うときはオートにしてる
諦めることにしてる
デジタルフォトフレームじゃなくて普通のフォトフレームでお勧めってありますか?
サイズはA4で3つほど欲しいです。
ハクバのHFA-02を考えてるのですが、これどうですか?
165 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/23(水) 09:01:23.79 ID:CNffawC2
>>162 まあデジカメだし,その場で確認できるんだから,
落ち着いてやれば大丈夫だと思う。
結婚式,1回きり,失敗は許されない
なんて思うとあせってしまうから。
ストロボにつけるディフューザー類もいっぱいあるから
試してみては?
明暗差が大きいと両方は拾いきれないから、やっぱ
>>147。
ヒストグラム見ながら白飛びしないようにRAWで撮って後から調整、
Photoshopでマスクして部分ごとに分けてレタッチ、が良いつか王道だと思うけどな。
ヒストグラムを見るのはそんなに難しい事じゃないけど、パソコンがないならPhotoshopは無理だよねw
カメラだけでやるなら、
>>165の言うようにストロボ光を拡散させて光を柔らかく当てて、
背景その他は若干シャッタースピードを落として(1/60secくらい)スローシンクロ気味に撮れば良い。
>>165-
>>166 ありがとう
確かに緊張してたら下手くそな俺じゃ余計まともな写真なんて撮れないねw
気持ちにゆとりをもって応用がきく様に臨む事がある意味一番大事な事かもしれんね
ディフューザー早速検索してみます!携帯でw
スローシンクロ・・・勉強不足orz・・・これも早速勉強しなきゃな俺
アドバイスありがとうございます
168 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/23(水) 11:48:07.15 ID:CNffawC2
>>167 どこ住みか知らんけど,
量販店とか,あとカメラ屋なんかで
店員にいろいろ聞いてみるがよろし。
ネットじゃ得られない情報もあるかも。
>>168 ありがとう
ただ、俺は近所の量販店の店員よりここの先輩方の方がいろんな意見が聞けて好きなんですよw
まあ最近の量販店の店員よりもにちゃんのまともな人の方が
ちゃんとしたアドバスは出来るだろうなぁw
中には息をするようにウソを吐く人も居るので
見極めが難しいわけだが。
そうなんですよ。
ここって親切に教えてくれる人もいれば、ただただ小ばかにしてくれる人もいますよね。
でもそれがまたいろんな人の意見を聞けるいい場にもなってるんですよね。
>>171 いるよね、ただ人の揚げ足とりたいだけの下らない奴
怖いインターネッツですね
本人は親切なつもりでも内容が間違っていたり、偏っていたりすることが多いから
最低限の知識は身につけておいたほうがいいぞ
例えばRAW絡みのネタはよく荒れるが
彼らの言い分は「小馬鹿にしている」「揚げ足をとられた」などという被害者意識がベースだったりする
せめてフラッシュ焚かずに撮った時のSS絞りISO感度あたりを提示したら、もっと状況に即したアドバイスをもらえると思うんだが
試し撮りしたときの状況がワカランよね
177 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/23(水) 20:48:12.90 ID:tXR7M8sW
>>152の質問に戻るけど
自分でいろいろやってるようだけどフルオートじゃ駄目なの?
下手にいじる方が上手くいかないときもある
わからないのに変にいじるよりもオートの方が良いことは多いね
ニコンのスピードライトはフィルム時代信頼性で評判良かったよね?
今は知らないけど
>>175-皆様
今家に着きました
ノーフラッシュで少しだけ暗く感じた時の数値です
カメラと説明書を見ながら解る範囲です。
測光モード マルチパターン測光
撮影モード 絞り優先
SS 1/2500
絞り値 2.8
ISO 400
焦点距離 20mm
露出補正 +0.3
WB オート
色空間 sRGB
ちなみに同じ20mmの焦点距離でフラッシュを焚いた写真(ほぼ真っ白に白飛びした写真)は
測光モード・撮影モード・絞り値・ISO・露出補正・WB・色空間は同じで
SSのみ1/200です
この情報で私の失敗原因わかりますかね・・・。
よろしくお願いします。
おいおい、ISO100でF5.6くらいに絞っても余裕で撮れる条件じゃん
悪いことは言わないからオートで撮っておけ
SS 1/2500
絞り値 2.8
ISO 400
って昼間外の明るさレベルだぞw
SS1/2500ってどんだけ明るいんだよw
スピードライト以前に写真について勉強するといいと思う
どこかのサイトで一時間も勉強すればおk
ぉお・・・皆様反応早いっすね。ありがとうございます。
ノーフラッシュで1/2500
同じ条件下でフラッシュ焚いて1/200になる理由すら俺にはわかりませんorz
明るく綺麗に撮る改善方法がありましたら教えて下さい。お願いします。
>>184 これが今の俺の現実なんですね(汗)。
でもありがとうございます
何でもとりあえず一枚撮って、それに合わせて補正する癖をつけた方がいいんじゃないのか
どれ、おぢさんに一枚見せてごらん。
188 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/23(水) 23:10:10.13 ID:tXR7M8sW
>>186 ですね!一枚うまくいってくれると要領つかめるんだろうけどなぁ・・・
>>187 前にも書きましたがPCがないので画像はあげられないんですょ。すみません
>>188 俺の場合フルオートの方が綺麗に撮れるならそーします。
ただ、ドレスを試し撮りする機会がもう無いので家で白い物相手に練習するしかないですね。
>>185 >フラッシュ焚いて1/200になる理由
フラッシュがハイスピードシンクロ対応してないから。
あ、内蔵ストロボかと思ったら外付けなのか。
マニュアル見たところSB-700ってのはCLS対応カメラで
オートFPハイスピードシンクロが可能で、設定はカメラ側で
となっているけどD5000はCLSってのに対応してるの?
>>191 ご指摘ありがとうございます
ハイスピードシンクロを早速調べてみました。
明るい所ではストロボ焚くとSSが制限されちゃうんですね。
白飛びってゆーか全飛びなんですねw
ただ、俺の調べたページでは明確な解決方法が解らなかったです。
残念ながらD5000は対応していません。
外部ストロボを買う時意味もわからずに買ってしまいましたが、この機能って重要だったんですね。
>>192 今更遅いが、フラッシュ使うならSS優先の1/125くらいで試しに撮っておくべきだったと思うぞ。
ボケとか画質よりきちんと撮れてる方が大事なら明るい場所で絞り優先は無いわ。
もうストロボ無しのがいいと思う
絞りかシャッター優先で露出補正+1でドヤッ
>>193 ありがとう
ですね。わざわざ試し撮りに行って失敗作だけ抱えて帰って来る俺ってどうなのよwって後になって反省します
言われる通り出来上がった写真が失敗ばっかりじゃ笑えないですもんね!
>>194 ありがとう
俺も俺の技術じゃそれしか無い気がしてきました。
陽の光の入る式はノーフラッシュ・+補正、窓が一つもない披露宴会場はフラッシュ有りで望みます!
みなさん色々とありがとうございました!
まだ聞きたい事はあるのですが、とりあえず一つ一つ頭で整理し直します!
まともなアドバイスを貰ってるのに活かすことができそうにないのが見ててもどかしい
まだ二ヶ月あるんでそれまでがんばるます(`・ω・´)ノ
みんなそうやって大人になっていくのさ
光源が一定、被写体が一定、求める露出が一定
なぜその場面でAEを使おうと思うのかが謎すぎる
>>200 一般的な感覚ではMモードってなんでついているのか理解出来ない人がほとんどでしょw
PはプロフェッショナルのP
>>200 >光源が一定、被写体が一定、求める露出が一定
これが揃うと初心者はほとんど絞り優先にしちゃうもんなんじゃないかな。
>>201 一般の定義が何かに因るな
>>203 AEで露出がバラけるからより高精度な多分割測光システムを求めるわけですね
それですら50年前のカメラにも劣る結果しか出せないという・・・
>>199 丁寧にありがとうございます
ですが俺の技術じゃそこまで機転を効かせた応用がその場で出来る様にはまだまだなれなさそうですorz
ですがですが、教えていただいた技術は必ず練習していつかサラっと使える様になりたいです!
ホントご丁寧にありがとうございましたm(__)m
>>200-の意見もありがとうございます。
俺にはまだおっしゃる意味さえわかりません。
わからないほどのヒヨッコです。むしろ精子位かもw
もっと勉強して皆さんの様なプロフェッショナルな技術を早く身につけたいです!
PはプロフェッショナルのP(`・ω・´)ノ
作例アップできないの?
どんだけ白とびしてるのかみてみたい。
そもそも事前に何一つ調べていかないのがおかしいよな。
普通にPで撮ってたら70点の写真が撮れて参考になっただろうに
出来もしない事をやるから
いろいろご指摘ありがとうございます
仕事から帰って来て練習しようと思ったけど、もうベロベロ
ビールとウイスキー半分空けちまったw
出来る事ならここの人達と飲みに行きたいよw
後先考えない奴と飲みに行きたくねぇよw
まーそう言わずw
理屈もわからん癖に練習もクソもないと思うが
練習してわかる理屈もあるだろ
>>213 コイツは意味のない練習したらただのトンチキになるだろうな
>>204 ケータイとかコンデジで撮るよりも良い写真を撮りたいと思ってPSAMが揃ったカメラを買うけど
MTF曲線とかには興味ないし便利ズーム選ぶ理由が分からないとか言わないとか、
「50年も前のカメラにも劣る」とかめんどくさい事を言わない人が
「一般的なカメラユーザー」だよ。
自分はデジ一眼は初心者だけど、
nikomatの頃から写真撮ってるから
「50年も前のカメラにも劣る」って部分がなんかわかるわ。
露出計で測って絞りとSS決めて撮ると今のオートで出るような失敗はしないもの。
まあ機械に頼りすぎちゃいけないって事で。
>>209 練習するならネカフェとかでも行って、
撮影の仕方とか書いてるサイトをある程度見てからやるといいよ。
あと、ざっとでいいから取説は読んどけ。
機械に頼り過ぎてていざとなった時応用がきかない俺はそれを痛感してるよ。
アドバイスありがとね
>>216 煽られてるだけだと思う前に自分の言動を見直してみることをお勧めする
>>217 便利ズームはある特定の場面において絶大な効力を発するよね
ただ便利ズームで完結しちゃう人を一般ユーザーと定義づけちゃうと
ほぼ全ての写真趣味の人が枠から外れちゃうね
便利ズームにできないことが何かをもうちょっと論理的に考えられるようになると
多分君も「一般的な写真を趣味とする人」になれると思う
MTFは抜きで考えていいよ
写真表現においてもの凄く大切な要素だからね、じっくりと考えてみて
222 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/26(土) 05:45:26.89 ID:FA9n13Md
>>ID:tXEyzHAq
>>215の言い方は無駄に煽り口調で良くないとは思うけど
>機械に頼り過ぎてていざとなった時応用がきかない俺
一連のあなたの書き込みを読む限り、
写真の初歩的な知識がないまま、わざわざ半可通な聞きかじりの知識で一手間加えて台無しにしているだけで、
むしろ本当に全て機械任せのほうがまだマシな結果が得られるし、
応用がきくだのきかないだのは基本をわかっているのが前提ではないかと思います。
それを皆気付いているからこそ何人もが直接に間接に繰り返し「とにかくまず説明書の内容が理解できる基礎知識を身につけるのが優先」と
アドバイスしてくれているのに、返ってくるレスはのらりくらりと要領を得ない本気も感じられないものでは煽られるのもしかたないかもしれませんよ。
>>221 いきなり「便利ズーム」に食いついてるってことは前スレから粘着してる人ですね。
>便利ズームで完結しちゃう人
あなたの過去レスとそれへのレス読み返してみて下さい。そんな主張だれもしてないですよ?
最初からあなたが自分で勝手に仮想敵を脳内設定して興奮してるだけです。
>便利ズームにできないことが何かをもうちょっと論理的に考えられるようになると
あなたの過去レスと(ry
あなたに反論している方達は皆さんその辺りは充分理解してるし実に論理的に反論されていますよ。
この件はいいかげん蒸し返さないでよいのでは?
上から目線丸出しで「本当に写真やってるのか?」だの「一体どんな写真を撮ってるのやら・・・」だの大見得きった手前
引っ込みつかなくなって、なんとか自分に傷が付かない落としどころを探っておられるのでしょうが、
気にしているのはご自身だけだと思います。匿名なんですからバランタインの30年物でも飲んでキレイさっぱり忘れておしまいなさい。
224 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/26(土) 07:16:17.72 ID:bcb3KWXS
便利ズームネタはちょっとでも否定されるとムキーってなっちゃう人が出てくるのはデジカメ板と変わらないよね
そもそも高倍率ズームを便利ズームと呼ぶところからして語弊があるんだよなあ
ありゃあ「不便利」ズームだ
またおまえか
いつも意味不明な叩き
またお前か
確かに
>>225みたいな基地外が粘着するあたりはデジカメ板と変わらないな
デジカメ板ではイラネ厨が一大勢力を築き上げているらしいね
この場合「便利ズームイラネ」ではなく「単焦点イラネ」「高級レンズイラネ」である点に注意
230 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/26(土) 12:38:13.47 ID:X8xgbEG3
花・風景撮りつつ鳥・飛行機も撮ってる者としては
例えば広角で風景撮ってたら飛行機が飛んできたんでズームして飛行機ゲット
ということができる高倍率ズームは実際便利で手放せない
いちいちバッグ開けてガチャガチャレンズ換えて出し入れしてたら逃げられる
そのときも慌ててレンズ触っちゃったり埃に気をつけたりと素早い行動が出来にくい
残念ながらマクロレンズだけは交換レンズとして持っていかなくてはならないが
これも技術によってスイッチで切り替えが効いたら1本で済むのにといつも思う
>>229 用途によっては必要な人はいるはずだから否定はしない
自分に関しての“単レンズ”であるマクロも一応それにあたるから
それとボケ量の違いはもちろんあるからそれを生かしたい人は単レンズ必須だし
たまにいるよね、自分と違うことをやる人間を否定したり悪と見たり見下したりする人
あれはなんなんだろう?
写真趣味って行き当たりばったりで撮ってる人ばかりじゃないんだよ
更に言うともっと速写性が求められる分野になるとズームより単焦点が好まれたりする
便利ズームの「これ一本でなんでも撮れますよ」というセールストークに振り回されちゃってる人が結構いるんだよね
心ある人であれば「おいおいそれはちょっと違うんじゃないかい?」と突っ込むのが当然かと
232 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/26(土) 16:42:00.82 ID:fjOwSzuS
話の対象が誰かによる
分かってて使う人はもちろんだが、まず一眼持ちたい人、気軽に撮りたい人には
「何でも撮れる」レンズから始めるのがいい
遠近いろいろ対処できる、いろいろ撮れるのはやはりいい
欲しくなったら単焦点なりいいズームなり買い増せばいい
で、最初から鼻息荒く「いい写真撮る!」と始める人には
分かった分かった単焦点買え、と薦めるのも有り
便利ズームなら何でも撮れる
そう思っていた時期が俺にもありました
F2.8ズームが一番の便利ズームだけどな
開放で撮ってよし、絞ってよし
携帯性を除けば便利に違いない
236 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/26(土) 18:23:07.85 ID:fjOwSzuS
価格が便利じゃなくなる〜
望遠端F4.5でも高くなるかな
今でいうと200〜270mm辺りなのか
一眼といえばボケ味ボケ味ってボカせばイイみたいな風潮だけど
わたしゃあ、近くも遠くもバッチリ映ってる自然風景の方が好きです
主題以外をぼかせば、主題が分かりやすいからな。全部バッチリ写ってなおかつ主題を
主張させるような撮り方は難しいから、なかなか上手くいかない。
風景をぼかして撮る風潮というのは初めて知りました
まだまだ勉強不足ですね
近接、例えばポートレートなどでは物理的にパンフォーカスってのが難しい場合がほとんど
どうしても背景はボケてしまう
じゃあどこまで絞ろうか、というのが表現のキモになる部分で
副次的に、どうせならボケた部分もきれいに撮れればいいなという話になるわけね
植物であれば100mmあたりで撮影倍率0.3くらいで考えたときにF2.8で撮るかF11で撮るかで全然違う写真になる
趣味で写真をやってる人で「どっちでも同じだろw」なんて人はまずいない
ところが開放F5.6のレンズではF2.8もF4も選べない、しかも一段は絞らないとシャッキリと写らない、
実質F8かF11くらいしか選べないというお粗末な話になってしまう
今最も普及している一眼レフはAPSフォーマットになるんだけど
135に比べて素子が小さいのもあってあまり絞ると回折ボケが出てきてしまう
具体的にはF11くらいから視認できるようになって、F16だとそういったものに疎い人でも認識できるほどぼやける
なので一般的にはF8以下で撮ることが多いと思うんだ
一方レンズの特性として開放から1,2段絞ると光学的に安定するものがほとんどという現実があって
それは安いレンズや光学的に無理の大きい高倍率ズームなどで顕著
具体的にはF11くらいまで絞らないと十分な画質が得られないわけで、これが上記の回折ボケの件と矛盾してしまう
普通はそこまで拘る必要も無いんだけどね
「近くも遠くもバッチリ映ってる自然風景」を考えたときはこれを無視するのはちょっと乱暴かなと
243 :
241:2011/02/26(土) 23:33:33.51 ID:kjjm8pg3
>>242 「光学的にボケてしまう」と「意図的にボケた写真を撮る」を一緒に議論すると、論点が
ボケると思うんだが。
意図に関係無くボケるよ
それがフォーカスという概念
その点でコンデジってのは画期的だったな
意図に関係無くボケるのは痴呆だろ
>>244 「意図に関係無くボケる」と「意図的にボケた写真を撮る」を一緒に議論すると、論点が
ボケると思うんだが。
つうか、
>>244=
>>242=嫌便利ズーム厨は絶対に自分の非を認めることができない病気かなんかなの?
便利ズーム万能なんて誰も言ってないのに一人で空想の敵と戦い続けてるんだな
現代のドン・キホーテかw
難しくて何言ってるのかわからんw
248 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/27(日) 08:57:20.44 ID:W00uI3MQ
最近流行りのふんわり写真をどう思いますか?
>>246 便利ズームは万能ではないよって話に過剰反応しちゃうあなたが
「便利ズーム万能なんて誰も言ってないのに」ってのはさすがに無理がある
250 :
243:2011/02/27(日) 10:28:25.77 ID:4GP2XVJt
便利ズームの話を混ぜると尚更論点がボケると思う。別に論じるか、場所を変えた方が
有意義な議論が出来ると思うよ。
>>248 ふんわりしてるなーーーーー!って思う。
高倍率ズームはアーミーナイフみたいなもので目的の機能を
しっかり発揮させようと思うと結構難しいって印象。
何かの時にあったら便利だけど、目的がハッキリしてるときは
専用品の方が使いやすく便利。
十徳ナイフとか昔流行ったよねw
器用貧乏と言えばまだマイルドに聞こえるけど、実際はナイフとしての機能すら不十分という
>>248 初耳
語感的にもしかしてまた・・・女がやりだしヘタクソ写真の持ち上げ?
256 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/27(日) 12:59:26.44 ID:uGQ+US3D
>>252 だから初心者か、よく分かってて使う人という両極には非常に使いやすい武器だと思う
>>252 そうそう。
だから「便利」ズームであって「万能」レンズではない。
それでも、昔の高倍率ズームに比べてずいぶんと高性能になったし
軽くて値段も安くなった。
ありがたい一品。
便利なようで不便なんだけどな
高倍率ズームの欠点を補うために大口径ズーム、単焦点、マクロ、超広角等が必要になってくる
高倍率ズームのターゲットはあくまでダブルズームキットからの置き換えに過ぎない
ダブルズームより描写力は落ちるけどその変わりレンズ交換の手間が省けますよ、ってこと
ただ、ダブルズームって安くて軽いから描写に妥協できるって側面もあるから
ダブルズームキットで十分じゃんという層と完全に重なるわけじゃない
どっちにせよ趣味として写真をやっていくならいずれゴミとなる
この人いつも不便という言葉の使い方が間違ってるんだよな
この人は便利ズーム持ち歩かなけりゃいいのにNE☆
261 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/27(日) 14:13:24.18 ID:uGQ+US3D
>大口径ズーム、単焦点、マクロ、超広角等が必要
ということを前提に話しちゃってるからなんじゃないかな
初心者だったりただ気楽に一眼を使いたい人はそういうの必要無いし
上にも書いた「分かってる人」は使い分けを「分かってる」から
高倍率ズームの使い方も分かってて全く不便なんて感じないし
分かってる人は
>>257という理解の仕方だと思う
>>261 欠点を補う場合に「必要」と書いたのだけれどもね
ちゃんとダブルズームキットを引き合いに出して補足しているんだからさ
そして「趣味として写真をやっていく場合にいずれ」と超限定的な話をしているでしょ
わざわざ
>初心者だったりただ気楽に一眼を使いたい人
を除外しているんだよ
これっぽっちも君と違う話なんてしていない
その手のレンズの話で議論してどこが楽しいの?
考えすぎて、または騙されて
最初から単レンズでそろえてしまい
レンズ交換の煩雑さや重さなどに疲れたり嫌になったりした人にも
高倍率ズームは断然お勧め
小F値でのボケ差の違いこそあれ画質なんて真ん中見てれば大差ない
265 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/27(日) 15:18:34.61 ID:uGQ+US3D
>>262 おっとそれは失礼
>>264 いまだに初心者に50mmだけ薦める人なんているんだろうか
1つの画角でしか撮れないものしか撮れない、
撮影範囲を非常に狭めてしまう
ズームレンズが低質だった頃の悪しき習慣なのに
キットレンズ+50mmなら全然分かる
>>264 考えすぎて、または騙されて
最初から一眼レフを買ってしまい
持ち運びの煩雑さや重さなどに疲れたり嫌になったりした人にも
コンデジは断然お勧め
解像感やボケ差の違いこそあれ画質なんて真ん中見てれば大差ない
コピペの元ネタは何?
まーた変なのが湧いてるよ…
事実を書いてもあれだからなあ
自分の意見に従わない人間は認めないタイプか
>>266 X50スナップキットなんてのも出るし、今後の潮流として増えるんじゃないかね。
メーカーもコンデジと一眼のわかりやすい差別化に必死だし。
>>269 あれはどう考えても在庫処分だろ
換算80mmでスナップキットはないわ
271 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/27(日) 16:33:03.75 ID:uGQ+US3D
残念ながら中間に位置するなんちゃって一眼の高倍率ズーム機は持ってないんで比較できんが
一眼と小型コンデジでの使い勝手はそれぞれ全然違うから
むしろ同列に見ようとするほうが無理があると思う
AF速度とか設定変更とか手動部分などは当然一眼だけど
コンパクトさや機動性などはやはり小型コンデジは一眼と別の場面で力を発揮する
必要ない人は両方持つ必要は無いけど
使い分けが出来れば両方持ってると撮影が楽しくなる
それよりもルアクアから昨日の一件について何も発言がないのはどういうつもりだ?
勝手に管理人になりやがってどういうつもりだ?
管理人は少なくともチャットかこのスレで立候補して、みんなの承認をうけてからじゃなきゃダメに
決まってんだろ?アホの子か何かか?
フライスルー連発のロスト大魔王のルアクア氏は、嵐一歩手前なんだからあんまり目立ったことしないほうが
いいと思うんだけど^^;
誤爆ごめんなさい。
50mmF1.8じゃなくて、換算50mmの撒き餌レンズでないかな。
それでエントリーモデルにセットででないかな。
撒き餌レンズバカ市ね
ソニーの30mmF2.8みたいなのが2万で出たら売れると思う
原点回帰でいいんじゃね?
ヤフオクで中古のデジイチ買ったけど、相手がとんでもないバカだった。
デフォルトで自分の住所も教えてこないわ、その他色々…
7年ぐらいオクやってるけど、こんなバカ初めてだわ。
やっぱ写真好きってキモくて頭の悪い人格障害者みたいな奴が多いな〜(´・ω・`)
つ 鏡
つ類友
282 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/02/28(月) 20:46:17.93 ID:QXUeob4Z
>>269のことさっき立ち読みで分かった
そんなセットで照るのか
俺的にはX50てDiMAGE X50だったんでなんのことかと・・・
IMEはバカ
>>279 誰が教えてくれなんて頼んだ?
お前は諮問されてるんだろうが
人様に物を教える立場か
思い上がるのも大概にしろ
↑なんかいきりたってるけど、アンカー間違ってるお
ここでいいのかな。
レンタルスタジオを借りて撮影する話題はどのスレに行けばいいの?
隅まで見てないけどなさそうなので。
ここでしてみ
AVのジャケ写みたいなのを撮りたいんですがどうすればいいですか?
まずはモデルを雇え>287
>>287 スキャナを使えばAVのジャケ写みたいなのは綺麗に取り込めます。
>>287 もろもろ整ってれば、シャッター切れば写るYO☆
フォトショで修正しまくるとAVっぽくなるよ
風俗チラシのフォトショ修正はやっつけ仕事過ぎて
昔の少女漫画みたいな目だったりキモイ仕上がりのが多いね
質問です。
風景をミニチュアのように撮れるチルトレンズ(ティルトレンズ)というものがありますが、
逆にミニチュアを本物のように撮れるレンズってないのでしょうか?
チルトレンズの構造は上下にぼかしを入れる仕組みになっています。
ミニチュアを撮った時の上下をクリアにすれば本物のように撮れると思うのですが、、、
ピントがきっちりあったらミニチュア造形の粗が目立つだけで
そういうのはレンズでどうにかできる問題ではなく
ミニチュア自体のクオリティをあげるしかないような
>>294 レンズのクヲリティを下げるってのはどうよ。
いっそのことレンズ使わずに針穴写真にしてほどよくぼけてりゃ本物かどうか区別できまい。
つか逆ティルトして周囲をぼかしてるだけだから、同じレンズで普通にティルトすれば全体にピントは合うよ
それが本来っちゃあ本来の使い方
298 :
293:2011/03/07(月) 11:39:09.51 ID:U0NMTO+O
>>294-297 返答ありがとうございます。
>>297 ティルトレンズで全体にピント合わせる事ができるかやってみます。
ありがとうございます。
お世話になります。
質問をさせていただきます。
使用カメラはリコーCX4のコデジです。
パワーストーンのようなドーナツ状の物を真上から接写で撮る場合は
どのように設定すれば全てにピントが合うようになりますでしょうか?
マクロで撮影するとピントをあわせた所以外はぼやけてしまいます。
マルチターゲットAFなど使用してみても同様。
絞りが設定できないcx4ではそもそも無理なのか。
以上、ご教授願います。
>>299 強い照明を当ててISO感度を高めに設定すれば絞りは絞られるはず
もしくは離れて撮ってトリミング
>>300 仕様見たけど、絞りはないみたいだよ。ということで、
>>299は離れてトリミングしか手は
無さそう。でなければもう少し自由度の高いカメラを買うか…
302 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/07(月) 21:12:19.48 ID:IW2kkcJX
被写界深度を稼ぐということで広角マクロで
距離を変えて一番ピントがいいところを選ぶって言うぐらいなか
離れて物が小さくなっても画素数を活かしてトリミング
ということでほぼ
>>301と同意見
303 :
301:2011/03/07(月) 21:46:28.45 ID:KB2fq8u7
304 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/07(月) 23:21:41.49 ID:b2gq8RBD
常識は都合のいい決まり文句だからなぁ
深度合成ならCombineZMがおすすめ。
処理は少し重いけど品質が良い。
PhotoshopもCS4からピント合成できるお
>>306 今はバージョン上がってCombineZPだな。
有料で良いならHelicon FocusとかZerene Stacker(個人的におすすめ)も。
309 :
299:2011/03/08(火) 12:01:38.37 ID:hxVTeeng
皆様ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
『CombineZM』調べてみました。このようなソフトがあるんですね。
今までは、Fireworksでトリミングやシャープ処理をしていただけなので
ちょっと難しそうですが挑戦してみようと思います。
マルチターゲットAFはピントが違う写真を5枚連続撮る機能なのでうまく組合せることが出来ればと思っています。
有難う御座いました。
310 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/08(火) 22:00:05.18 ID:o/WY+XIZ
ソフトでいじるより前の撮る段階で解決になってないのかね
MFを使うことが多い場合、ファインダーがペンタミラーのカメラは使うべきじゃないですか?
312 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/09(水) 08:57:49.05 ID:9Ma+vQD5
なんでいちいちそんなめんどくさいこと考えるの
313 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/09(水) 11:26:42.59 ID:czQ48200
スレ違いかもしれないけど、ストックフォトでサイトに紹介されているチュートリアルを自分で
作ってそれを会社に提出したらやっぱり著作権にふれるのかな。
結構、人から教えてもらったテクニックとか本とかに紹介されている事が
サイトとかぶったりしているから判断に迷う。
>>311 一度ファインダーを覗いてみてから判断したら?
俺はAPS-Cのペンタミラー機ならAFに頼った方が確実だと思う
「マット面でMF」ってどういうことですか?
エロいな
さあ?過焦点や回折とか?
小絞りボケですか。
あんま絞るのも駄目なんすね(´・ω・)
>絞りのジレンマ [編集]
>
>岡嶋和幸は画質の低下を防ぐには原則としてF11以上に絞ってはならないとし
>たうえで、ベストの絞り値として、35ミリでF11、APS-CでF8、フォーサーズで
>F5.6を挙げ、[2]低速シャッターを切る必要があるときには絞らずにND(減光)
>フィルターを使用することを勧めている。
>
>一方、郡川正次は適当なところで折り合いをつけるとしながらも、必要なときはF22まで絞ってもよいとしている。[3]
>
>また、桃井一至は実用上問題がなければ気にしないとしており、プロカメラマンの間でも意見が分かれている。[4]
>
>大きく写真を引き伸ばす必要のないときは、絞り込むことによるパンフォーカスの効果の方がはるかに大きい。
>
>また、デジタルカメラの場合、シャープネスを強くすることによって、ある程度、小絞りボケを緩和することができるという指摘もなされている。[5]
36とか絞りすぎなのかワロタ(´・ω・)
322 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/14(月) 23:15:09.62 ID:Is8+eGUW
APS-CでF8ってマジ?
他にもまだ証明欲しいなあ
それはおいといてF36ってネタじゃね・・・
画質より優先する撮影効果で狙ってるんでなければ普通使わない
>>322 APS-C機しか持ってないから他との比較はできないが、ベストの絞り値はだいたいそんなもんだと思うよ
暗いズームレンズのテレ端ならF11くらいがベストのときもあるけど
324 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/14(月) 23:46:15.51 ID:G13+uxtQ
>>318 「ホットガラムマサラ」に注目するとF10のほうがシャープだけど
「GABA クミン」を見るとF36のほうがシャープだね。
今まで個人的にはブローニーでF22、135でF16、APS-CでF11を上限にしてきてた。フォーサーズは使ったことない。
岡嶋氏の意見が具体的で妥当なせんじゃないかな。
>>325 試しに50mmF1.8買ってみたら?
それで不満が出るようなら、キャノンだと5D2買うしかない
>>325 ライティングの問題でしょ
そもそも被写体がそんなにしっとりしてる物じゃないでしょ
いーやレンズのせいさ
プラナーなんかどうだい?
キヤノンの50mm F1.8 Uかシグマの50mm F2.8 EX DG
どっちかが良いかなと思ってる
ライティングだな
>>330 根本的にライティングも問題。
レンズを変えるなら50F1.4とか35F2あたりにしないと満足できないと思う。
>>328 質問しておいてナニお前が否定してるんだ
ヘタクソが
じゃあ具体的な批評お願いしますね。
「ライティングのせい」とかいっても、具体的にどういうところをどうするべきなのかな。
335 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/15(火) 21:09:13.57 ID:grQsMmw/
あの写真では良し悪し語る意味がないと思うが・・・
トップからベタ光じゃ、陰影の素材感も出せないよう
陰影も
やわらかい素材には、あるていど堅い光
堅い素材にはあるていどやわらかい光、がセオリーです
それとよっぽどのことがない限り、真正面から打つのはやめましょう、物撮りは
正面開放型のブースに入れて撮影。
トップライトは100Wの電球形蛍光灯ですが、ブースでディフューズされてるのでベタ光ではないはずですお。
それともこういうのをベタ光と言うんですかお?
さらに蛍光灯にトレペ巻いてディフューズさせるべき?
サブライトとして前面から60Wの電球形蛍光灯を当てていますお。
真正面はいかん?
もう少し俯瞰気味ならいいのかお?
サイドライトから攻めて欲しい、ライテイングはどこにどんな陰を創りたいかで組み立てていくものです
サイド45度、上45度を基本にライトを探す、もちろん被写体に対するアングルを決定した後です
ストロボのような瞬間光、では見れないですから(モデリング無いでしょうし)アイランプや懐中電灯でもいい
自分に見える光でライトを探すのです、1灯ならレフの操作でバランスもとれるでしょう
堅いライトというのは、クリップオンのような点光源に近いライト、やわらかいのはバウンスやデフューザー越しのライト
面光源のライトです、それも被写体に対する面の大きさで変わってきます
要するに、堅いやわらかいは光源の面積に依存します、日常でもピーカンの太陽光とドン曇りの日では
陰のきつさ、色の再現性が違います、自分のイメージにあった光源の面積と角度で作品を創ってください
ライティングちょっと変えてみました。
ちょっとだけマイルドになったような気が…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1429422.jpg サブライトはぬいぐるみの目線の先にあります。
右にレフ板を入れてます。
足下の影がちょっときついかな。
足下のあたりもレフで起こすべきでしょうか。
あと、どうもトップライトがキツいのではないかと思い始めました。
なんか耳の部分とか、照明が強すぎると思いません?
下半身は割としっとり写っている気がするのに、頭部がどうもライトが当たりすぎているような気がします。
トップライトも60Wにするべきでしょうか。
トップライトの距離、少し離したんですが駄目です。
18%グレー紙の使い方がよく分かりません。
ただ被写体と同じ位置に置いて、そのまま撮ればいいんでしょうか?
すげーわここの民度。
頭悪すぎ。
ウンコしたときケツ拭けば
351 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/20(日) 17:28:25.48 ID:iuUtrswB
>>347の疑問は普通だと思うが
使い方を理解してから
なるほどこれはいい
と買うのが普通のはず
使い方がわからないならAEとAWBで撮った方が確実だから
なんとなくグレーカード写して、クリックホワイトバランスでなんとなく調整してるけどそれなりにちゃんと出来てるっぽいからあまり細かいことは気にしない
354 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/21(月) 01:24:39.19 ID:PWWNh6ez
>頭悪すぎ。
ん?
オマエの質問の意味がわからずに的はずれな解答してるんなら確かにそうだが、
使い方も使い道もあやふやなモノをとりあえず買って、後は他人頼みのオマエをよってたかってコケにしてるだけだから、
この場合、頭が悪いんじゃなくて意地が悪いだけだぞ?
オマエがそこまで本当に頭悪いと、からかうのが可哀相になってくるだろ。
電車で車掌の真似してブツブツつぶやいてるアレな子か?
春はなぜかオマエら活発に活動するよな。自然のしくみって不思議だな。
355 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/21(月) 04:06:56.32 ID:5Wd4aB4W
>>346 反射光式の露出計で計ると
白→18%グレー
黒→18%グレー になる
どこで計っても18%グレーになるように露出値を出すわけ
じゃあ18%グレーの紙で計ったら、18%グレーになるわな
最近だと試写とヒストグラムで露出合わせるだろうし出番なさそう。WBは白紙でいいし。てことで
>>348が適切かと。
上級者の皆様にご相談したいことがあります。
数ヶ月前にSONYのDSC-HXVを購入しました。
マニュアルを読んで一通りの操作方法を覚えたので先日写真撮影をしました。
ただし思ったほどいい写真が撮れなかったので
これから少し写真撮影の勉強をしようと考えています。
撮影対象は風景がメインでたまに人を撮ることもあるぐらいです。
失敗することなく誰が見てもきれいな写真を安定して撮れるようになっておきたいです。
この本を読めば大丈夫という本をいくつか教えて下さい。
よろしくお願いします。
359 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/22(火) 22:18:12.80 ID:yeQvd8E7
>思ったほどいい写真が撮れなかった
の内容が分からない
デジカメなんだから構図・露出をバンバン変えてとにかく撮ってみたら
その中で自分が好きだと感じたものから突き詰めていけばいいと思う
それでもどうもやっぱり・・・ということならいろんな本を立ち読みして
そこから自分なりに情報を取捨選択してみると
デジカメ時代だからこそ勧める、まずとにかくたくさん撮ってみ、と
>>358 久門 易 著 /デジタル一眼レフで始める101万人の写真ノート
文句無くお勧め。
361 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/22(火) 23:54:57.54 ID:cODxyKAi
>>358 いい写真をたくさん見て真似するしかない。
>>358 撮影技法の解説書も重要だけど、良い写真をたくさん見るのも重要。
風景写真集をじっくり見るよろし。買うと高いけど図書館にもあるでし。
365 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/23(水) 18:22:36.33 ID:ztTwGHxX
フィルムコンパクトカメラなんだけど、軍艦部にAFを作動させた時に絞り値とSSを表示する液晶がある
これはどのように使いこなせばいいんだ?ファインダー覗いて構図を決めてからわざわざ目を離すのは不便だ
>>365 機種は何だ
それが分からなきゃ答えようがない
>>365 ファインダーには表示されていないのかい?
>>367 デジじゃねーんだから、おそらく簡素な光学ファインダーでそんなに色々表示出来ねーんだろ。
>>366 minilux
露出オーバーの時はファインダー横のランプが点滅するから分かるんだけど
パララックス補正とAFのフレーム以外にファインダー情報はない
撮影と直接関係無いのですが、どこで質問したらいいか分からなかったので教えてください
写真を額に納める際に、テープで貼り付けるんですが
セロテープやガムテープじゃ後々ネバネバしてきて駄目になると聞いた気がします
写真貼り付け用に良い、粘着テープってどんなのが良いのでしょうか?
>>370 両面テープ。
たとえばスコッチの665あたりが良いよ。
372 :
370:2011/03/24(木) 14:55:28.04 ID:aIY7xQWK
>>371 ありがとうございます
商品の説明にも良さ気な事書いてますね
バストアップ写真を撮らなきゃいけないんだけど、一番良い写真が頭が切れている(眉上指4本上くらい)写真になってしまいました。しっかり顔も写っているのですがこれじゃ駄目ですか?
アルバイトの応募です。
どなたか教えて下さい。
それここで聞くよりも、アルバイトの応募先に聞けばいいんじゃね?
こういう写真ですけど応募していいですか?と
たぶん履歴書送っても送らなくても結果は一緒だと思うけどww
履歴に貼る写真に何が求められてるかも分からないような人を
採用する物好きはいないと思うよ
>一番良い写真が頭が切れている(眉上指4本上くらい)写真
ありえないからw
もしも本当にそれ以外の写真がもっと酷いのなら
駅前のコイン写真機に行けば済む事だろ
375 :
373:2011/03/24(木) 22:39:50.38 ID:ZZtJ2DxY
>374
レスありがとう。携帯メールで応募する方法だからコイン写真機は出来ない。あと、写真の目的は顔審査です。バストアップ=頭の先まで写すのが常識なのか、写真の中の常識が(も)分からなくて質問しました。もう一度色々撮ってみます。本当にありがとう!
376 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/25(金) 00:26:30.14 ID:gYTuIhjm
回り回ってエロい質問?(´・ω・`)
胸を持ち上げて撮影するのをお忘れなく
>>373&375
亀レスでゴメン。
はじめに「アルバイトの応募」とあったので、374は履歴書に貼付する写真と理解して回答したわけだ。
だが、どうやら容姿が重要視されるアルバイトのようだから(モデルとか?)、必ずしも頭が全部フレーム内に収まっていなければならない、ということはないだろう。
まあ、いちばんよく撮れている写真(この場合、「画像」というべきか)で応募したらいいんじゃないか。
379 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/26(土) 14:46:12.15 ID:IOv3lOnR
あるイベントにていろいろ撮っているとき、
こうして他人は写り込んでしまっている=つまり残ってしまっているのに
自分は全く残ってないなと気付いた
それからは思い出すと風景入れての自分撮りをするようになった
カメラを手で持つなり適当に置いて
自分が写らないのはカメラマンの宿命だよね。
俺はそれと気づかず日常の俺を、俺の技術でスナップして欲しいw
>>379 > 風景入れての自分撮りをするようになった
一脚があると便利かも
∧_∧ ο□
( ´∀`) /
( ヾ/
| | |
(__)_)
382 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/28(月) 20:25:42.24 ID:XkjrcWU8
>>381 手による角度調整が結構大変だから一脚は更に大変な悪寒
自分の顔が写ってるミスショットを何枚も見るのは間抜けwww
イケメンだったらそうでもないかもしれないけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>380 三脚にて、「撮られてる自分」を演じて撮るしかない
そーいや三脚必須の夜間撮影のときはそうやったなwwwww
自分の視界に当然自分は入らないわけだから、自分が入らなくても気にならないなあ
所詮は自分が見たものの記録くらいにしか思えない…
384 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/28(月) 21:23:41.29 ID:XkjrcWU8
その「記録」に自分という“物”も加えたいと思ったわけ
実際そこに存在してるから
ナルシストか…
386 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/29(火) 01:19:41.42 ID:Ocsmkg35
俺は自分好きだから、リモコンは手放せない。
特に記録用にコンデジ使ってるから、リモコン付いてる機種限定。
鏡があると写してしまうなあ
2ショット写真以外で自分の写真なんて撮る気にならない
ステンレスに特殊インクで印刷されたものを撮影したいです。
(イメージとしては、鏡面仕上げのiPodの裏とか)
しかし、光源が蛍光灯なのもあって、上手く撮影できません。
鏡にカメラや天井が写ったり、印刷もうまく撮影できません。
どのように撮影すれば綺麗な写真がとれるのでしょうか?
是非ご教示いただければ幸いです。
>>390 上から広い範囲をトレペで覆って、その上から照明を当てる。
台は白いアクリル板を使い、下からも照明する。
100mmくらいの望遠レンズを使い、斜めから撮影し、後で画像処理で形を整える。
ボトルのような円筒形と違って、箱型は比較的撮影しやすいよ。
>>391 ご親切にありがとうございます。
光源を下からの発想はありませんでした!難易度高そうですが挑戦してみます。
速レス感謝感謝
393 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/03/31(木) 21:58:08.52 ID:l/BMPk/m
初歩的な質問だけどフィルムって蛍光灯でも感光するの?
蛍光灯下で撮影できるってことは、すなわち感光するってこった。
エックス線でも感光するし、念力でも感光するんだから、あたりまえだのクラッカー
> あたりまえだのクラッカー
意味わからん
てなもんや三度笠、ググれ
399 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/01(金) 19:01:03.67 ID:HdVWgrY4
デジイチで青写真?みたいな感じの写真って撮れるの?
言葉で現すと、晴れてるけどちょっと億劫な雰囲気っつーかトイデジっぽい感じなのかな?
日焼けした写真みたいな
今携帯だから画像アップできないけど
家ついてパソ起動したら理想の画像アップするかもしれない
教えてちょ
400 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/01(金) 20:10:19.15 ID:RvoOmXdE
>>399 ホワイトバランス、電球に固定して昼間の外でとってみな
403 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/01(金) 23:26:14.86 ID:Ux53Ei08
404 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/02(土) 00:35:10.86 ID:Z5Kxre/8
サイトの画像にマウス置いて
右クリックでプロパティを出す
そこに出てるURLを貼れば画像だけ出てくる
405 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/02(土) 08:40:43.53 ID:dgLtChTM
>>403 彩度を下げてカラーバランスをマゼンタに
機種によって違うだろうから効果は未知数
407 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/02(土) 13:56:46.18 ID:uSWjyilU
俺は気持ち悪くない容姿だと思う。
408 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/02(土) 16:36:31.52 ID:kbr7RhEp
>>399 です
なんかカメラのいじり方がわかってきた
ありがとうござい
>>408 誰も突っ込まないけど、青写真てのは青い写真じゃねーよw
図面の複写。
別にデジイチじゃなくてもソフトでレタッチすればいいだろ
>>409 図面の複製は昔はサイアノタイプでやってて実際青なんだが、、、
そこから逆に青い写真→図面→計画や香草って意味になった。
ブループリントかそれともブルーフィルムか。
ブルークリスマス
>>409 皆、知ってる、公共機関に提出するための、図面だ、修正や改変が出来ないようになっていたね
青焼きとも呼んでたような。
「青写真を描く」なんて表現もあった。
僕は幸せだなぁ〜
最近picasa使ってみて編集(?)の楽しみを知ったんですけど
フォトショにアップグレードすると幸せになれますか?
418 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/05(火) 01:02:26.51 ID:DsSWHK43
本気で意味が分からない
Photoshop楽しいお
写真は下手くそのままで、進歩しないな、絵かきになるだけ
できるだけ、レタッチソフトのお世話にならない画像を創るべし
最低限RAWの現像くらい出来ないと話にならない。
だが、rawで救えるわぁと油断するのはよくない。
>画像を創るべし とか言ってる時点で画像処理、レタッチだろw
後処理に頼らないよう撮影すべし、の間違いだよな?w
ま、フィルムのスキャンも含めてデジでやる限りPhotoshopは必須だ。
まぁ、俺個人としては、原形をとどめない程Photoshopでいじりまくるのもありだと思うけどね。
>>424 原形をとどめない程Photoshopでモザイクをかけたいじりまくり
まで読んだ。
426 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/05(火) 17:16:50.83 ID:GW+LCQaM
質問。
この板に良く出てくる亀爺とは何のことでしょう。
うらしまたろうのことです
カメラ小僧の成れの果て
>>426 広辞苑ふうに説明すると
かめじい 【亀爺】 名詞
カメラじじいlの転。
定年後に写真を趣味にして、カメラを持ち歩いている老人男性。
概ねマナーが悪く、三脚による場所取りや立ち入り禁止の花畑
などに平然と入って撮影するなど傍若無人な振る舞いが見られ、
そういう人を揶揄して用いる。 → 亀婆
動物事典ふうに解説を補足すると
所有機材はしばしば高価な一眼レフだが、使いこなせないのでもっぱらプログラム・オート。
全国に生息し、この時期は根尾谷の薄墨桜や三春の滝桜周辺で見られる。写真雑誌の特集
で"撮影スポット紹介”という餌を撒くと多く集まるので、「そこ、じゃまなんでどいてくれないか」
「あんたが向こうから撮ればいいだろ」とトラブる様子を観察できる。
>>429 よく理解できました。
詳細な解説ありがとうございました。
>>431 ■ プリントや記録メディアが水や泥をかぶってしまったときの対処法
プリントが(泥)水に濡れてしまった。
プリントをきれいなめる
まで読んだ。
434 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/07(木) 02:28:08.94 ID:JYU3PbgM
ボランティアじゃなくてバイトしたほうがいいんじゃ
正直、メディアの復旧は儲かる、出来れば、の話だが…
436 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/07(木) 22:43:05.45 ID:QpNBySfs
中古カメラ巡りと花撮影が時間食い合って上手くいかない
中古カメラは1日躊躇すると翌日無かったりするからなあ
でも花もちょっと見ないとすぐ悪くなる
中野駅近くで中古カメラを買って、中野通りの桜を撮りながら新井薬師駅まで散歩すりゃええが
438 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 14:54:42.62 ID:29kl+yXp
デジタル処理をせずに銀塩プリントを修復する技術があるんだが需要あるかな
そんなんデジタルの無かった昔からあるだろw
441 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 15:19:50.52 ID:29kl+yXp
そう、被災地で
画像の修復というよりも写真そのものの修復
家族写真なんかはデジタル処理してプリントし直した方がいい
写真家のオリジナルプリントのような写真自体に価値があるものの修復ができる
何時になるかは分からんがそう言うのは落ち着いてからだねぇ
まだ定住出来ない被災地住民が大半だからねー
一ヶ月経ったとは思えない有様だね
修復するほど大事な写真を被災地にやってきたあかの他人に渡すだろうか
444 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 19:28:42.74 ID:Uo+D+VPX
>>437 店と花のルートが近いときいいが
たいてい店は街の方、花は多くが郊外の方
なかなか合わんのだ
それと車に乗ってすばやく移動できるならそれもある程度解消できても
節約で自転車・・・ただでさえガソリンも値上がりしてるし
CANON 30Dってどういうカメラでしょうか
モデルの撮影会に行きたいのですが、これを借りれるようなので
十分な性能ですかね?
447 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 20:21:26.59 ID:Uo+D+VPX
>>445 モデル撮影なんて特殊な撮影じゃないんだからどんなカメラでも撮れるよ
ありがとう
こういう設定にした方がいいとかあったら教えてほしいのですが
カメラはどうでもいい
大事なのはモデルとのコミュニケーションだよ
450 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 20:41:46.92 ID:Uo+D+VPX
>>449 マジでそこだよね
どんないい機材買ってもモデルの表情が死んでたり
後になってあんなポーズしてほしかったとか思っても手遅れだから
ボディーよりレンズを気にした方が良いと思うよ。
>>448 CANON 30Dってどういうカメラ?って聞かなきゃ逝けない人は、設定を教わっても
どうなるもんでもないだろ。
フルオートで撮っておけ。
453 :
445:2011/04/09(土) 16:28:26.99 ID:RfEy7Bs+
あまり馬鹿にしないでください
いくら匿名だからって
場合場合でかわるから本当にオート(p)が失敗したしなくていいですよ。
455 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/09(土) 17:17:49.60 ID:7BmsqzGW
>どういうカメラでしょうか
と聞いてる人がフルオートを拒絶するのはありえない
何もわからないやつが下手にいじるより、オートの方が遥かに優秀だよ
プロフェッショナルのPだからな
ペンタックスのP
F3PのPはPressだったお
とあるカメラマンがよく言ってたな
「プロフェッショナルのPに、アマチュアのA」って。
おいらはマニアックのMでいく。
461 :
445:2011/04/10(日) 07:12:33.14 ID:evyVv3Me
すいません、偽物が湧いてますね
動画も撮ろうとした場合、どの程度の容量のCFカードを用意しといた方がいいですかね?
4Gくらいのがあれば買おうと思ってるんですが
>>461 ?ちょっと言っている意味が分からないし。
30Dで動画撮るの?
撮影会って動画撮れるの?
>445はとりあえず今回は写るんですでも使ってろ
で、隣で撮ってるオッチャンに自分の質問したい事を全部聞いておけ。
そして二度とここにくるな。
えーと、動画撮れないカメラなんですかね
ググってもいまいちよく分からなかったんですが。てことは撮れないって事なのかな
あと、個人撮影なんですが、回りに人がいるもんなんですか
>>464 撮影会じゃなかったんか?
個人的にモデルを雇って撮ることも撮影会と言っているのか?
カメラも知らない撮影会も知らない。
知らない事は悪いことじゃないけど、自分で調べようともしない。
仮にここで教えてもらった事を間に受けて不利益を被るのもあなたなんですよ。
461も偽物なんですか?
469 :
445:2011/04/10(日) 10:36:28.04 ID:/RLcS8a4
470 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/10(日) 10:39:18.75 ID:UC+vO2p7
なんにせよまずは説明書読め
内容全部でなくていいから目次とスペック表は最低でも
453と459ですよ
>>466 今携帯なんで家帰ったら読みます
459????
469でした
474 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/10(日) 17:04:42.54 ID:IYsT/b7m
撮影会で撮った写真は何に使っているんですか?売買とかしているんですか?それとも鑑賞用ですか?
ファインダー越しに目が合う、そして少しの会話
それだけで幸せなんじゃあ
写真は意外とどうでもいい
なるほど。という事はモデルさん達を撮影して、
少しでも心を通わしている時間に価値があるのであって、
写真自体はあまり価値がなく既成事実みたいなもの、
写真データは得に何も使わず、一個人の思い出として保管してある、
という見解でよろしいでしょうか?
>>466 とりあえず読みました
とりあえずJPEGで保存した方がいいですよね?
野菜室じゃなきゃ意味無いけどな
でかい釣り針だな。
本気で聞いてるならピンボケ手振れ量産してコンデジにしたら良かったと後悔するからやめとけ。
>>481 アマなら機材に凝らず、昼間の明るい室内で窓に白いカーテンなど掛けて柔らかい光で撮ると良いよ。
何よりも自然光が優れている。
露出はオーバー気味、ハイキーで。
あと、100mmくらいのレンズで撮るのが基本。
もちろんズームで可。
レタッチもありだけど、出来るだけ撮影時に汚い影や照明ムラ(自然光でも同じ)が出来ないように注意する。
>>482 ありがとうございます。
URLの出品者の画像はやはり機材とか相当使っているんでしょうか?
自宅で、いくらお金を出してもいいからこの画像のような写真を撮りたいっていう場合、どのような機材が考えられますか?
やはり照明機具でしょうか。
>>485 oh!
勉強あるのみですね!早速購入してみます!感謝します。
同じ日に撮影会イベをハシゴする予定なんですが
メディアが足りなくなりそうです
どうすれば良いですか?
不足分購入
確かにw
>>488, 489
早速 16G のメディアをポチりました
さっき届いたよ
>>490 16G…データーが飛んだときのダメージが大きいです
4G、4枚で使い廻すほうがリスクは少ないよ
>>492 あんがと
普段は 8G x 6枚ですw
【韓国】ミシュランレストラン、なぜソウルにはないのか 日本の東京には167か所もあるのに韓国には一つもない [04/27] ★4
1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/04/28(木) 02:16:53.54 ID:???
【コラム】「ミシュランレストラン」 なぜソウルにはないのか(1)
美食家なら誰でも世界最高の権威が認められているレストラン・旅行ガイド冊子「ミシュラン
ガイド」(The Michelin Guide)に紹介されている店(ミシュランスター
レストラン)に行きたいと思う。ミシュランガイドの起源はタイヤ会社のミシュランだ。先代
会長アンドレ・ミシュランが顧客に地域別の自動車整備業者と食堂・宿泊業者を紹介したことに
由来する。
現在、ミシュランレストランは世界に2901カ所ある。このうち最高レベルの3ツ星を受けた
ところは125カ所だ。隣国の日本の東京にはミシュランレストランが167カ所(2010年
基準)もある半面、韓国にはまだ一つもない。特に東京はパリやニューヨークよりもミシュラン
レストランが多い。パリの2倍、ニューヨークの3倍ほどだ。フランス料理でなく日本料理で
ミシュランの星を受けたという点でも異彩を放つ。
韓国にはなぜミシュランレストランが一つもないのか。小さいながらも大きな差が依然
として存在する。まずミシュランレストランになるための前提条件を理解しなければならない。
ミシュランレストランになるためには、基本的に料理が世界的なレベルに達しているのはもち
ろん、その店ならではの独創的な味がなければならない。
味がいくら良くても、真似たような料理ではいけない。サービス教育も不足している。単に
親切な対応だけでなく、原材料と料理はもちろん、ソースに関する幅広い知識を備え、これを
顧客に説明しなければならない。顧客がサービスを要求する前に何気なくサービスできるセンスは
基本だ。
495 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/29(金) 18:15:54.14 ID:AmlPmDnA
48GBって
フルサイズ素子で全RAW撮影でもしてるの?
それか動画?
496 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/04/29(金) 23:12:07.18 ID:AmlPmDnA
なんだろうなあ・・・最近夕方手前の時間に撮ると露出がアンダー目に撮ってしまう
具体的には4時ぐらい
まだ明るいけど空の色は黄色く鳴り出してる時間
露出計自体は同じカメラそのままだから同じように撮れるはずなんだけど
測光モードを変更した覚えはないかね
どのレベルの話をしているかわからんから何とも言えん
>>496 同じ被写体を同じ様に測光して撮って比べた話か?
ちなみに多分割測光だったら論外だ。
人の目で見えるより実際は暗いよ。
>>496 夕方は地上は陰って来るけど空はまだまだ明るい
空の明るさに露出が引っ張られるんじゃないの
それでは「最近」の説明になっていない
503 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/01(日) 00:29:48.03 ID:ZqpzBj4I
昼間は明暗にメリハリがあるから露出の補正量はいつものままでいいが
夕方近くになると平均化されて補正が要らなくなる明るさになる
それとも光が斜めに来るから実際は明るさも減っている
しかし人間は記憶もあるからついマイナス補正にして暗く撮れてしまう
・・・という計算?
書いてて分からなくなった象
505 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/02(月) 15:29:42.19 ID:1mjmjV63
桜見に行ったとき花にカメラを「べったり」張りつけてる人がいてちょっと気になったんだけど
あれって何してたの?
あんなことしなくても撮れるばかりかまっ暗くなりそうな気がするんだけど
マクロじゃなくて?
507 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/02(月) 15:55:09.77 ID:1mjmjV63
本当に桜の花にただ「べったり」…
マクロにしても離れてないと光が入らない気がするんだけどな
まあこっちがよくよく確認すれば多少距離はあったのかもしれないけど
はた目に不思議なくらいくっつけてた
マクロだとワーキングディスタンスが10mmくらいは当たり前
撮ってる花はその向こうにあるものじゃないの?
どんな感じでべったりなのかによるけど
フレームに入ってるなら前ボケになるし、入ってなければ単純にその先のものを撮っている
光を透過する薄さの花びらであればカラーフィルターのように使う人もいるよ
もちろん等倍を超えたマクロ撮影の可能性もあるけど
510 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/02(月) 18:30:07.24 ID:1mjmjV63
なるほどフィルターかあ
桜の花って花びらが薄いせいかちょっと油断するとすぐ暗くなりがちな気がします
ちっこいコンデジしか持ってないですけど
先日突然AFが効かなくなって超焦りまくりました
咄嗟にフォーカスリングを回して頑張ったんですが
重要な一枚のピントを外してしまいました
結局フォーカスリミッタの設定を間違えていただけなんですが。。。
どうすれば良いですか?
>>512 有り難うございます
次回からは慌てず騒がず FULL に切り替えます
でも今まで動いていたAFが突然効かなくなるので超焦りますよ
お陰で至近距離で美人RQを撮影する機会を逃しました
>>513 リミッターはマクロや望遠の合集時間を短縮するためにだけあるので
決まった被写体の撮影距離がある以外はオフだよ
515 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/03(火) 02:44:19.54 ID:Sa5gaPf0
>>515 わたすは露出補正がわかりませんという意味だと思うよ。
517 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/04(水) 20:25:48.92 ID:TKst4UjY
518 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/04(水) 20:32:14.69 ID:W63BSKP2
そこでHDRですよ
519 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/05(木) 12:09:12.28 ID:Kl+6+qht
曇ってると撮影に行く気が起きない・・・
色が悪くなるしSSも落ちるし
家にいるのがなんかあれなんだけど体が動かない
520 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/05(木) 12:43:47.24 ID:Kl+6+qht
やばいほんとに家から出る気がしないwww
曇りの日にしか撮れない写真って無いでしょうか
522 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/05(木) 13:37:56.24 ID:Kl+6+qht
「しか」は無いんじゃない?
例えば発色はあまり気にしなくていい街撮りは
日向日陰の明暗差が出にくくて良さそうだけど
曇りでないと、というわけではないし
曇りのみの特殊な被写体・・・思い浮かばん
曇りのほうが被写体の幅は広がるんだけどねえ
ピーカンだとラチチュードが追っつかないから露出もシビアになって難易度高い
空を入れるときは青空のほうが見映えがいいな
曇りのほうが楽なのは確か
古かったり安かったりするデジカメは曇りのほうが撮りやすい
>ピーカンだとラチチュードが追っつかないから露出もシビアになって
こんなときのHDR
もう二十年以上使ってるカメラがピント合いにくくなってきたのは御年を召されたと考えていいのでしょうか?
レンズやカメラ内部のホコリを拭ってやると少しはマシになるんですが。
HDRは不自然だからやらない
>>528 薄曇りならいいけど、本格的に曇っちゃうといまいちじゃね?
530 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 16:24:13.18 ID:sOJ2fDD7
曇りはとにかく色が死ぬ
S18mm-55mmを使ってるのですが、これはどのような物や、距離があるものに向いてるのでしょうか?
ごく一般的な撮影全般。
533 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/11(水) 17:38:02.88 ID:NKoPCr9N
めっちゃマイナーな質問なのですが、近々鳥取市近傍で、
モデルを連れてロケ撮影をしようと思うのですが、
どこか良いところはないでしょうか?
鳥取砂丘は1つの候補だとは思いますが、
そこだけだと変化が少なく他も探しています。
とっとり花回廊のような場所があれば良いのですが…
534 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/11(水) 21:00:48.65 ID:L8ZhWc8a
そういう質問に限ってはお国自慢板の方が良さそうな気もしなくもないけど
あの板って誹謗合戦で荒れてる事が多い(?)ようだからこれ以上はなんとも
鳥取は植田正治さんの地元だから、その関係で検索してみると良い場所があるかも
536 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/12(木) 10:16:02.41 ID:PGlBuTab
パシャリとか言うとこの撮影会が家から近いから行ってみようと思うんだがやっぱりおっさんばっかりなの?
537 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/12(木) 15:40:56.17 ID:FU+HoVLT
鳥取で写真を撮っとり
なんでか、わからんが、プロらしきカメラマンでも、震災を取材とか
「写真撮ってるひまあるなら手伝えよ…」って言われたら…
厳しいよなー
コマーシャルカメでも気になってしまうよ…
540 :
539:2011/05/13(金) 05:45:54.02 ID:LfrZf9c3
あ、ミスです
すみませn
541 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/13(金) 20:03:18.73 ID:T01E93XN
>>538 そっち系ですか…
モデルさんと同い年位だから食われるか(滝汗)
542 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/15(日) 16:20:55.96 ID:MpG8nX41
出てこない写真集のタイトルが何かを質問したいんですが、ここではないですよね…
適切な板はありますか?
>>543 ありがとう
行ってみます(`・ω・´)
545 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 13:26:43.56 ID:Orywfkyn
質問です。
三面が白背景の場所で白い照明2台当てての撮影です。
過去何回か上記の場所で撮影してもらっているのですが、顔が白く平面的になりすぎてしまいます。
目は大きさ普通の切れ長奥二重なのですが、凄く細く小さく写ります。
白い場所での撮影で気をつける点を教えていただけませんでしょうか?
希望は「顔にメリハリを出したい」「目を大きく見せたい」です。宜しくお願い致します。
周囲から満遍なく光を当ててしまうと、曇り空で撮影したみたいに平板になってしまう。
顔にメリハリをつけるには照明にもメリハリをつけなきゃ明部と暗部のコントラストは付かない。
あと目の大きさはモデルの視線の先を黒く暗くする事が大切。
全体に明るいと眩しくて目を大きく見開く事が出来ない。
全体に暗くしておいてモデリングランプとストロボを使うか、逆にずっと明るくすればある程度は解消する。
>>546 撮影場所の環境は変えられないのです。(私は被写体です)
黒い/暗いものを見るというテク、早速使わせていただきます。
ありがとうございました!
あ
>>547 撮影環境を変えるんじゃなくて照明に強弱を付けるって事だよ。
壁が前面白ならレフ代わりになってるから、必要以上に光が回り込んで平板になりがち。
配光を変えて、黒い板や布など工夫すれば良い。
>>545 モデルとして出来ることはメイクじゃないの。
無反射メイクとかあるのか?
陰影の問題もあるだろうけど、単に露出オーバーなだけじゃないの?
今でも鈴木その子っぽいのが流行ってるのかどうかは知らないが
だからそういうのはカメラマンがするべきことだよ
モデルはカメコに指図できないし
目を大きく見せるようにメイクするしかないよ
554 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 22:47:02.73 ID:CnBKLXvS
写真を雑誌に送ろうとしたら
天地を示す矢印を記入してくださいと書かれていた
意味が分かりません
教えてエロイ人
>>554 写真の上がどっちか、封筒に記すってこった
なかには上か下の判らん写真だってある
撮った意図と違う形でのせちゃまずいしね
もしかしたら一般的には逆さまとされるものが撮影者の意図によるものかもしれないし
逆さ富士を山を上にするか、湖面を上にするかとか。
「天地はありません。水平に置いて鑑賞して下さい。」と言え。
560 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/17(火) 09:47:41.49 ID:mzi+2zp9
ダイビングの写真なんだけど単に海面の方向を示せばいいの?
封筒じゃなくて写真の裏じゃないか?
印刷なんかだとそうするんだが
>>560 そうすることが多いだろうけど
作品としてどの向きで観せたいかも重要
特に水中だとオーバーハングなんかもあるし
>>560 あなたが皆に見せたい方向を指定するんだお。
潜って海の底にいる生物を真上から撮ったときなんか、写真のどの一辺を上にする
と良いかは人によって考えが異なったりする。編集部が勝手に判断できるものじゃない
から指定するよろし。
24-70/2.8と70-200/2.8を使い、同条件で70mm/2.8で撮影したところ
70-200の方が背景がボケたように感じるのですが何故ですか?
同じ絞りならボケる度合も同じと思っていたので不思議です。
>>561 おーそうだったかも、そのほうが確実だね
>>564 仮に近接撮影で更に24-70がインナーフォーカスだった場合
テレ側で画角が広くなっているはず
70mm表記だけど実効50-60mm相当ってこともある
あとは合焦点が微妙にズレていたりとか
近接だと数mmのズレでもボケ方は大きく変わる
・・・けど70-200の70mmでそんなに寄れるレンズは無いな
画像を上げてみたら?
567 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 06:51:28.43 ID:pM/pPosx
証明写真を撮りたいんですが
写真屋はカメラマンの前で表情を作ったりするのが苦手なので、
スピード写真のほうが良いのですが、1度に発行できる枚数が限られているのでたくさん使うときは面倒です。
そこで、スピード写真のように1人で取れ、かつ追加料金で何枚でも発行できる店を探しています。
出来れば修正も可能だと尚良いのですが、なければ無くていいです。
そういうお店はありませんか?
デジカメで自分で撮ってプリンター出力すれば良いと思うけど。
修正はPCでやる。
569 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 10:24:54.79 ID:/nEYSfKE
>>568 デジカメ買っても背景を証明写真のようにする場所が自宅に確保出来ません
自宅に壁無いの?
571 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 10:43:28.10 ID:/nEYSfKE
>>570 壁ありますけど、それだと普通の証明写真の人と明らかに背景違っちゃいますよね・・・
1人だけ異質な空気になるんでは・・・
面接官に見られたときに突っ込まれそうです
無地の布かなんか、背景にぶら下げたり壁に貼ったりすれば良い
573 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 11:05:41.46 ID:/nEYSfKE
でも雰囲気かなり変わりそうじゃないですか・・・?
専用の撮影機でとる道はないんでしょうか?
ボックスの証明写真で希望に添うようなのは無いっつの。
>>567 スピード写真を撮って、それを複製してくれる写真屋に持ち込む。
カメラのキタムラとかでやってくれるんじゃないか。
ただ少し余計に金額がかかると思う。
ライティング技術など撮影方法の勉強をし、
フォトショップなどの加工技術をマスターすれば恐れる事は何も無い
良い意味で他者のスピード写真とは雰囲気の違う写真が撮れるだろう
あるいは、写真館に行って、
写真やさん邪魔だからセルフタイマーだけセットして見えないところに行っててねと告げて
自分の満足する写真を撮れば、幾らでも焼き増ししてくれるだろう
苦手でも写真館に行けよ
578 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 12:16:44.58 ID:IJeIpFrm
デジカメで家の中で撮影して、背景に邪魔なものが映り込んでしまっても
カメラのキタムラにいったら証明写真っぽい背景に加工してプリントしてくれるんでしょうか?
それならデジカメ買ってくるのですが
579 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 12:23:11.43 ID:IJeIpFrm
それから、証明写真用の大きさ・紙でのプリントもカメラのキタムラでやってくれるんでしょうか?
プリンターはインクジェットの古いのしかもっていませんので、自分では印刷できません
>>578 だから背景に布とかぶら下げれば良いって
ぶら下げるのすら面倒なら白いボード買ってきて立てかけておけば?
>>579 普通の写真持ち込んで350円で証明写真印刷してもらった事はある
加工できるかどうかは、その時加工は頼んでないから知らない
あとネットプリントで証明写真印刷してくれる所もある
写真で緊張する程度で面接大丈夫なん?
こんなことでウジウジしてる奴は落とすぞ
屁理屈口答え系ウザイ
ニートが面接かなんかに使うんだろうけど、その調子じゃ受からないよ。
証明写真撮るだけ無駄。
>>569 屋根に上って青空バック。これ。
クロマ・キーで抜くのも簡単。
何社応募するのか知らないが、写真屋いってこい。
いけないようじゃ、受からないぞ
586 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 20:22:47.69 ID:ARfSZHaW
質問してるくせに
自分に都合良い解答が返ってこないと気に入らないというw
面接でなんとか誤魔化してもいざ働き始めたらすぐハブられて終了しそうな奴w
a
588 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/19(木) 08:39:01.56 ID:P5rNe4zl
age
28mmって画角はカメラの世界では微妙な位置づけなのかな?
他の画角の単ではLやナノクリ出してるのにキヤノンはUSMどまりだしニコンはほったらかしだし
>>589 最近標準ズームが「28mm(35mmフィルム換算)開始」のものが多いから、
単だと微妙なのかも(あんまり売れないだろうし)。
APSサイズの素子だと1.4倍くらいになるから、換算40mmっていう昔から微妙
と言われている画角になるし。
うまい人は上手に使えるんだろうけど。
キヤノンなら1.6倍だから約45mm
>>589 28mmは定番のレンズだよ。24mm、28mm、35mm、50mm、、、と言う系列。
単焦点なら倍の焦点距離で揃えるのが良いと言われてたから、
標準レンズの50mmを中心に24mm、50mm、100mmのセットで使うのが定番だったけど、
24mmを28mmにしたり、100mmを85mmや135mmにする人も多かった。
コンデジだと広角に強いと言われてるズームは35mm換算で28mm近辺が多い。
40mmが微妙か絶妙かは議論が必要だなw
昔からパンケーキレンズの定番で各社出していた画角ではあるが
中古では玉数が少なく相場は高い(数売れてないけど評価は高い)
フル寸の28mmは35mmや24mmに挟まれてあまり重要視されないかもね
24mmより安く軽く写り良く作りやすいはずなんだけど、そんなに需要ないんかね
しかし43mmを真の標準と言ってFA43lim出してるペンタが
28mm単焦点を出してくれないのが納得いかない。
一眼レフでは唯一のスタイリッシュ&コンパクト路線でやってるペンタだけど
メインの顧客層になり得るスナップ派の需要を徹底無視なんだよな
いちばんオイシイはずの21mmと35mmの間がFAリミ31のみだし
21mmは小さいだけの駄レンズ、標準35mmは大口径がチープなプラ鏡胴のFA35という支離滅裂っぷり
597 :
589:2011/05/23(月) 00:00:56.69 ID:kI1k/eLJ
レスありがとうございます。
コンデジの28mmに慣れていたので28mm単が欲しくて気になって質問しました。
5Dと35/2と50/14USMを知り合いから譲ってもらったんで水族館で使ってみたいんですけど
デジ一初心者にはやっぱ厳しい条件でしょうか?
コツとかオススメの装備があれば教えてください。
とりあえず使ってみるしかないでしょ
水族館で使うにはいいレンズだね。
5Dなら1段絞ってもISO3200ぐらいにしたらSSは大丈夫だと思う。
被写界深度は難しいと思うけど。
レンズはそれに広角があると大きい水槽で奥行きある写真撮れていいんだよね。
初心者が機材のポテンシャルを最大限に引き出すのは不可能
んなことができてたら初心者という概念が消失してるだろ
ひたすらトライアンドエラーして、躓いたときに助言を求めればいい
>>599 SSは被写体と撮影イメージ次第だけどね
50mmF2、ISO3200でノイズまみれのピンボケ写真ばかりになる予感
>>597 水族館で撮影するなら、ストロボは使わないこと。
水槽のガラス面に出来るだけ近づいて反射や影を消す。
あとPLフィルタがあるとガラス面や水面の反射を押さえられて重宝するかも。
こんなところかな。
がんばって。
フォトコンクールとか出してみたくてググったらいろんなの出てきたんだけど
ああいうのって画像加工した写真は駄目だったりする?
ちなみに最近デジタル一眼買ったまったくの初心者
出したりするのおこがましいだろうか…
>>603 わかった
あとみんなはカメラのことどうやって勉強したの?
>>597 その水族館が撮影可能か学芸員に確認すること。撮影条件云々より、
撮影禁止のところで撮影しないようにすることが大事。
結構撮影禁止の水族館って多いよ(一部禁止の所もあるし)。
>>602 > 画像加工した写真は駄目だったりする?
コンテストによる。
裏返し、切り貼り、けばけばしい色調、などによる前衛的な作品も応募できるコンテストもある。
風景写真コンテストで電柱を消したり空にトンビを貼り込んだり、街中スナップ写真のコンテストで
画面に入ってしまったストリーキング女性にモザイクかけたりするのはほぼ禁止。
> まったくの初心者
> 出したりするのおこがましいだろうか…
富士フイルムやカメラのキタムラなんかは初心者向けのジャンルを設けてるコンテストをやってる。
コンテストによっては高校生以下という条件での募集だったりするし。
>>604 > カメラのことどうやって勉強したの?
カメラ雑誌やMook、撮影技法の参考書などの書籍。
カメラや撮影用品のカタログなんかも勉強になる。
写真、カメラ関連のウェブサイトも役立つ。
まあ、一番役に立つのは2ちゃんねる (・∀・)
最近の高校生は不審な人を見かけたら
「こんにちは」と声をかけるよう指導されているんですか
私はよく見ず知らずの高校生に
「こんにちは」と挨拶されます
私は多いときで一日3回職質されたことあるよ
「こんにちは。お小遣いくれたらモデルになりますよ?」
>>612 そうです
初めは挨拶されてすごくさわやかな気分になって、自分も明るい声で挨拶を返していましたが
しだいにこれは防犯対策で声を掛けられているのではとの疑問を持つようになりました。
そこで逃げるようになったら本物認定食らってしまうから、さわやかでいつづけるのがいいと思う。
615 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/25(水) 23:42:18.84 ID:d953U1MX
不審な人に声かけ運動って泥棒対策であったよ
声をかけることで、顔を覚えられたって効果があるってテレビでやってた
ま・ほ・う・のことばで、不審なカメ爺が、ぽぽぽぽ〜ん
ちょっと何言ってるか、わからない
え〜し〜
ACロボに粛正されちゃえば良いのに
DCロボはパワー重視型
>>623 ちゃんとライティングしてやってレンズも絞って撮りゃいいんじゃねえの
625 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/26(木) 21:09:12.42 ID:85VSDFSK
>>623 カメラ持ってるなら、一度撮ってみたらどうでしょう?
納得行かない出来なら、また改めて何をすればいいのか指示を仰ぐのがいいと思いますよ。
レンズもあなたの腕前もわからない状態ですし。
初心者向け質問スレが無いようですのでスレ違いでしたら恐縮ですが
当方素人のためアドバイス頂きたく書き込みさせて頂きます。
コンデジで風景などを撮ってブログに使う(時々マクロ撮影もする)程度の初心者ですが、
今年まとまった休みが取れるため冬にオーロラを見に行きたいと思っています。
初心者には無理 という前提でいますが、あわよくば「オーロラだなと分かるそれなりの写真」を記念に撮りたいと考えています。
(ピントがボケボケじゃなく、オーロラの色と発光がわかるくらいのもの)
撮影技術に関する勉強などはこれから一気に始める予定ですが、
デジタル一眼購入を予定しています。
そこでどのようなカメラが良いか、アドバイス頂きたく、お願い申し上げます。
どのカメラが良いか というのが荒れる話題・結論が出ない話題でしたらお詫びします。
現在使っているコンデジ:PENTAX Optio(700万画素)
購入希望デジタル一眼:
予算は10万円前後。 アクセサリー類は別途購入。(必要であれば別途レンズも購入を検討します)
メーカーにこだわりはありませんが、入手性,扱い・メンテがしやすいものがいいと思っています。
三脚・レリーズ等は購入する前提ですが、夜景/天体写真(オーロラ含む)に適したカメラでお勧めはありますでしょうか。
オーロラがうまく撮影できなくても、以後は普通に風景等を撮影する用途で使うつもりです。
ニコン、キャノン、オリンパス、ペンタックス辺りのカメラなら、価格帯が同じであれば同程度の機能でしょうか。
専門的な用語、内容はまだ分かりませんが、
頂くアドバイスとしては例えば、「EOS 50D辺りならウデ次第で天体写真も撮れるから無難じゃね」くらいのレベルで結構です。
或いは、「レンズは最低限○○の数値がxxのものを買っとけ」など、具体的な助言がありましたら教えて頂けたら助かります。
長文恐縮ですが、よろしくお願い致します。
627 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/27(金) 09:38:04.09 ID:mJyHqcyq
>>604 俺の場合高校時代写真部だった。まだデジタルじゃない時代だけどね。
基本は多分それで教わった事が元だと思う。
それからデジタルになってRAW現像等そういう事は色々サイト見て研究
したけど撮り方は高校出てからは誰にも教わったとかはないな。
今の撮り方かなり自己流かも。
写真部なら暗室作業とか経験してるだろうから、今ではなかなか出来ない貴重な体験だよな。
>>626 初心者がよく陥りやすい罠だけど、最初にボディを選ぶのはNG。まずレンズ
予算やスキルを考えるとズームになると思うけど、超広角か標準ズームか
標準ズームであればシグマやタムロンの大口径F2.8ズームが予算内で買える(中古なら尚安い)
当然キットレンズでも撮れるわけで、キットレンズに単焦点をプラスしてもいい
露出もピントもマニュアル操作になるのでMF時代の単焦点にすれば、安価で写りもよく、無限遠が一発で出せるので楽
その場合キヤノンなら各種アダプターで、ペンタなら自社製レンズ各種がポン付け可
ボディは余った予算内で選ぶしかないし、それで十分
ISO12800オーバーでなるべくノイズレスに!というなら話は別だけど
あと、露光時間10〜20秒は想定しておく必要があるから三脚はそれなりのもの(値段・重量)じゃないと泣くよ
めちゃくちゃ初心者なんだけど
http://moonisup.exblog.jp/6351799/ これの途中にある「クロワッサンにだけピントを合わせて、
後の(路線図みたいな絵が書いてあるやつ)モノはぼやかせる」
みたいな撮り方はどうやったら撮れますか。
色々調べたけど、初心者の自分には分からない
ちなみにカメラは一眼レフではなく、普通のデジカメを使っています。
パナソニックのfx-60を使っています。
631 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/27(金) 13:38:12.94 ID:NrDwnhgC
す。
クロワッサンの写真は、
2つ並んでいるやつのうち、右側の路線図の物体が離れているやつ、ね
あれのように撮るには、って事。
よくわかんないけど超寒いところに行くなら
機械式シャッターのフィルムカメラも用意しとけば。
>>630 コンデジで撮るなら画像処理ソフトでボケを作れば?
ピントの合う範囲は受光素子(CCDとかCMOSとか)が大きいほど狭くなる
一般的なコンデジが5円玉の穴くらいの大きさだとしたら一眼レフはその外周くらいの大きさという感覚
素子サイズが同じであれば、撮影距離が近いほど・絞り値が小さいほど・望遠ほど大きくぼける
コンデジだとよっぽど近づいて撮らないと大きくぼけない
つまり近づいて撮ってもフレームからはみ出さないくらい小さい対象物でないとぼけてくれないってこと
そしてぼけ味を考慮していないレンズばかりだから、きれいにはぼけない
>>634 距離に応じてぼけ量を調整してくれる機能なんてないから普通にやったらしょっぱい加工写真にしかならんけどね
>>629 ありがとうございます。
アドバイスをもとに勉強します。
>>635 ちょっと説明が難しいけど、ありがとうございました
しぼり?とかって言うのは違うんですよね?
ホワイトバランス取得用のアクセサリー購入を検討しています。
レンズキャップタイプがお手軽そうですが、値段がピンキリでどれを買えばいいかわかりません。
撮影は今のところjpegのみです。
効果が変わらないのであれば安いのを買うのですがオススメがあれば教えてください。
コピー用紙じゃ代用にならないの?
>>633 チョー寒いところだとロールフィルム不可。
フィルムは-30度になると凍ってしまい、巻き上げようとすると割れる。
シートフィルムならおk。
>>630 > 色々調べたけど、初心者の自分には分からない
ていうか、そのページを読んでもわからないんなら日本語の勉強をしなさいな。
デジカメの画像をそのままアップローダーに載せたらjaneがdecode errorに言います。
画像の容量(1MB強)、アップローダー、専ブラのどれの問題なのでしょう?
> ニコン、キャノン、オリンパス、ペンタックス辺りのカメラなら、価格帯が同じであれば同程度の機能でしょうか。
です。
645 :
626:2011/05/28(土) 00:50:41.79 ID:Y3jyCzbm
皆様、レスありがとうございます。
その後一眼購入スレを発見しました。
ここでは本来板違いの話題だったようで失礼しました。
ご親切にありがとうございました。
646 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/28(土) 02:16:45.09 ID:f8QOgcN0
647 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/28(土) 02:17:57.77 ID:f8QOgcN0
>>639 財布に入ってるレシートでやった事がある
グレーカードを持っておけば内蔵露出計で定常光的なものも測れるし便利だよ
>>642 自己解決しました。
撮る段階で解像度・ドットの数を変えて、画像の容量を小さくしました
俺はバック紙のカタログを切り抜いてカメラケースに入れてる。
白やニュートラルグレーの部分はWB取れるし、カラーチャート代わりにもなる優れもの。
写真集板過疎りすぎてダメでした…
すみません、ここで質問させてください
ちょっと聞きたいんですが、何年か前に少し話題になった写真集で
芸能人や有名人が自分の死ぬ瞬間を模した姿でモデルになってる写真集…
というのがあった筈なんですが、
タイトルを忘れて気になって仕方ないです
分かる方いたら教えてくださいorz
653 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/29(日) 12:46:59.35 ID:t22RHtpp
アサヒカメラ・フォトコン(旧・日本フォトコンテスト)・日本カメラのバックナンバーや古本を探しています。
特に、85・86・91・92・96年のものです。
鉄道雑誌みたいにカメラ趣味雑誌の古本がそろえている古本屋は、ありませんでしたか?
バックナンバーがある本屋でも構いません。
>>652 うわぁこれだぁぁあ!
女優のみならず俳優も少し参加していて、転落死や溺死や自殺、
色んな死体を模してるんですが凄く綺麗で異色な写真集で。
多分これです…ずっと気になってたので、本当に嬉しいです…!
有難うございます。
けど…出版社ごと…絶版……
でもタイトルが分かっただけですっきりしました。
長い目で探してみようかと思います。
本当に有難うございました。
>>542でした。
655 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/31(火) 05:58:38.16 ID:PbZta9wm
http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4de40460_13fc8/bc/85b5/__hr_/b18e.jpg?bcHArWOBf0iNeduv このグレーの洋服のレベルの写真を自宅で撮影するには、かなりの機材が必要なのでしょうか。
やはり非常に強い照明が当たっていますよね…。
フォトショップは一応持っていて、若干修正を入れながら、
素人ながらなんとか真似してみようとしましたが、結局太陽の直射日光でしかこの写真には近づけませんでした…
黒い洋服が自分の写真です。
直射日光でやり続けてもいいのですが、なんせ天気の良い日にしか撮影できないという難があるので質問しました。
洋服が風にもよく吹っ飛ばされます。とても原始的です…。
ちなみにカメラはデジタル一眼で1200万画素、自宅は機材を置くには十分なスペースがある方だと思います。
お金はかかる覚悟はできています。50万以上とかなら迷うけど…。
お金かけたとしても、深夜にも関わらずこのグレーの洋服レベルの撮影ができれば天国だと思っています…。
照明は以前レンタルで10万相当の「リファー」を借りたりしましたが、今ひとつで…。
自宅ではやはり難しいでしょうか…。
そんなことない
初台付近の変電所に異常があったのだろうか。
すいません誤爆しましたごめんなさいorz
>>656 そんなことないということは、どのような解決策がありますでしょうか?
仕事上切羽詰まっています。
できればご教示ください、よろしくお願いします。
>>659 それができないからプロに金を払って頼むんじゃないか?
>>660 一人でやってるので、残念ながら関係者なんていないんです。
>>661 近所のスタジオに金額聞いてみたら、1枚につき5000円とかで…
それだと高すぎてどうしようもうないです。
じゃあ1枚4000で受けてやればいいんだな?
アレ?
664 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/05/31(火) 22:52:09.35 ID:WJ1Mrg62
>>655 なんとなーく、機材よりも撮影技術や編集(現像)スキルとかそこら辺に問題があるような気がしないでも無い。
ライティングとか商品撮りのコツみたいなのはそれぞれあるし、習得スピードの差はありこそすれ、地道に経験を積んでいくしか無いのでは?
「だからそれを教えろよ、素人でもいきなりすげーのが撮れる横綱級ウルテクをよ!」ってんなら無茶言うなとしか。
商品撮影等についてのサイトはググるだけでもいくつか出てくるので、もう一度読みなおしてみては?
あとは添削スレあたりで聞いてみるとか。
写真を見る限りではそんなにガチガチにハードライティングしてる訳じゃなさそうだけどね。
大した写真でもないし。
コントラストを付けたいのなら、メインを暗めにして、サイドライトとの差を大きくすれば良い。
今、ストロボじゃなくて、パネルのLED照明があるけど、写真電球みたいにモデリングランプ不要だから使いやすいかも。
自動車整備関係の照明なら安いから、流用出来ないかと考え中。
> パネルのLED照明があるけど、写真電球みたいにモデリングランプ不要
電球とは違い、LEDだとうっかり触って熱い思いをすることがない。
写真電球ってやたら熱いよね。
カラー用だと寿命も短いし。
LEDは可能性を感じるね。
演色性とかどうなんかね? >パネルのLED照明
そもそもできない仕事を引き受けるのが間違いだろ
>>668 最近はRa95のLEDもかなり出回ってる。
今夏に富士山に登る予定なんですか、NikonのD5100を山頂まで持っていくと気圧など色々な面で壊れて しまう事はありますか?
いくらD5100のような安物でも富士山の気圧で壊れるようなことはないだろ
低温下でまともに動作するかとか防滴性とかは知らん
航空機客室内の気圧でも0.7気圧程度まで下がることあるしな。
富士山頂とたいしてかわらんだろ。
674 :
D5100:2011/06/02(木) 23:03:01.48 ID:tohdJlv3
中に水滴なんてありえますよね?
なんだってあり得るだろw
677 :
D5100:2011/06/03(金) 23:07:45.30 ID:C7zMEvBW
ありがとうございます。
とりあえず取説見て決めます
678 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/05(日) 09:33:29.36 ID:JPOLz+SE
PhotoshopElementsを安く手に入れる方法は?
現在バンドルされてる製品ってどんなのがありますか。
週刊デジカメなんとかについてる
aaa(avexのスクール)の発表会ステージライブとか撮影したことある人いませんか?
フルサイズ+70-200/2.8だけでOK?
681 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 00:38:23.55 ID:Ihdm1YRR
スレチかもしれませんが質問です。私はいわゆるアイドルなんですが(新人です)
カメラのレンズを見ているんですが目線があいません。上を見ているようになっちゃいます
どこを見ればカメラ目線になれますか?
意味の分からない質問申し訳ありません
レンズの下見りゃいいじゃん
>>681 いろんなとこ見て見たら?
試行錯誤で微調整だよ。
それこそ、上見てるんなら下見りゃいいだろってのは正解じゃね?w
684 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 02:35:03.57 ID:lF/L1QpI
いや普通にレンズでいいじゃん
自分撮りしてうpしてみ!
単にカメラマンが>681と目線合わせたくないだけだろ
>>681 事務所に所属しているなら専属じゃなくてもマネージャーくらい居るでしょ。
マネージャーと練習すれば良いじゃない。
家の前の風景をインターバル撮影したいんですが、良さそうなカメラを探しています
今のところ、ガーデンウォッチカムがいいかなと思うのですが、防水・なるべく低価格で他に良さそうなのありませんか?
>>681 レンズを見ると眼の焦点が合って目が固くなる
レンズ、カメラマンをとうりこえて、2〜3キロ先を眺めるように視線を配るのがこつだ(ピント合わさないよう)
メガネをはずした近眼の人の眼が優しくみえるのといっしょ
689 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 15:03:42.09 ID:Ihdm1YRR
>>681 ですが、私身長がかなりちっちゃくて撮影となると同じグループの子よりも目線が下なのが原因なんでしょうか?
見てるつもりでも上になっちゃうんでこの事で凄い悩んでますみんなはカメラの中を見れば目線になるよって言うんですが私が見ても上見てるようになっちゃって凄い変なんです
やっぱりカメラよりかなり下を見た方がいいって事ですかね?
>>689 レンズじゃなくて、カメラの向こうにあるカメラマンの顔を
見るようにする方が、自然な感じに見える気がする
>>689 もしかして視力に異常があるのでは?
私の場合ですが、近視+乱視で、特にTVやPCなどの眩しいモノを見るとき、顎を上げて「アオリ」の状態で見てしまいます。
当面はできるだけ下側を見る、練習するなどで対応して、ちゃんと視力矯正もやればいいんじゃないかな。
こっちからは売れますように祈願かけとくよw
>>687 > 家の前の風景をインターバル撮影したい
目の前に建ってるアパートのベランダに女子大生が洗濯物を干す様子を撮影したい
ってことなら、画角に変化があった時に録画が始まる(しばらく変化がないと止まる)
タイプのカメラがよろし
>>692 ちゃうちゃうw
田んぼや桜が広がってるから、1時間1枚くらいで丸1年撮影してみたい
694 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/09(木) 20:10:45.88 ID:IdmdwJXY
>>693 カメラそのものについてならデジカメ板の方がいろいろ知ってるやついるんじゃない?
>>691 視力じゃなくて斜視かも?
軽いやつだと普段は気付かないだろうし
でも厳密に撮影となると少しのずれでも分かっちゃうと
軽い斜視はよく見ないと分からないからね
身近にもけっこういるはず
これはあくまでも推測
>>694 thx,デジカメ板にインターバルスレあったんでそっちで聞いてみます〜
696 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/11(土) 10:59:27.43 ID:AQDOoZjE
>>696 カキコしようと思ったら既に書かれていてワロタ
3ヶ月間近く沈んでいたってバッチリ書いちゃってるんだよな
少女の笑顔はいいな
699 :
KY:2011/06/11(土) 11:41:28.32 ID:WJaWocdD
> 「朝日新聞記者が潜水取材中に発見」
やらせの匂いがぷんぷん。
KYを思い出すな
>>697 そのうち2日前に風で飛ばされた写真でした、とかいう訂正&お詫び記事が載る
口止め料はry
>>700 俺もKYさんご思いだした
朝日変わらんな
画像が嘘くさいのでここで聞こうと思ったらすでにはってあったな
海中に写真が落ちてるがぞうなんだが、拡大すると
周りの自然物がなめらかなのに、写真だけがギザギザなんだけど
撮って縮小しただけの写真としては不自然じゃないの?
チョン日系はなぁ・・・どうしても捏造や自演臭くなる
706 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 21:08:59.09 ID:fCyFjhFB
合成写真の鑑定スレはありませんか?
黄色い花が色が抜けたようになってうまく撮れません。
白い花はきれいに撮れるんですが、黄色はどんな花も
色が抜けるというかピントがきっちり合ったものが撮れません
どうすればいいでしょうか。キャノンのデジタル一眼レフです。
作例がないので確実なことはいえないが
1.色飽和
2.ホワイトバランスの迷い
の二つが疑わしいかな
順光など鮮やかな黄色の花は適正露出で撮ると色飽和を起こしやすい
カメラの設定が「鮮やか」系になってるとたぶん目も当てられないと思う
RAWを扱えるなら半段〜一段くらいアンダーに撮ってデスクトップ上でヒストグラムを見ながら調整するのが簡単確実
オートホワイトバランスで撮っている場合、黄色の比率が多いと色が狂いやすい
太陽光固定で撮ったりグレーカードなどでマニュアル設定すると忠実に再現できるはず
ありがとうございます、やってみます。
またいいのが撮れたらUPしますね、見てください。
赤外線写真の鮮やかな色合いに憧れているのですが、撮影している方いますか?
赤外線写真が鮮やかな色合い?
白と黒のコントラストが鮮やかです
すみません、
>>712のような事が言いたかったです。
使い方もよく分からないので経験ある方がいたら簡単に教えて頂きたいです。
赤外フィルムなんて最近売ってるか?w
デジでやる人もいた気が
デジのは疑似じゃね?
717 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/16(木) 23:43:25.14 ID:eyetBX3R
漠然として抽象的な質問でアレなんだけど
現在まだ古いPCでやってるために、ある程度以上のファイルサイズの画像を
エクスプローラ等のスライドショーのような機能で画像を見ていくときに
どうしても引っ掛かる感覚があり、遅くてストレスが溜まります
トン トン トン
という感じで遅く、いくらキーやマウスを早くクリックしても意味が無いです
トントントントントントントン
とどんどんサクサク見ていくのが希望なんですが
単純にCPU速度を上げればいいのか、メモリー量も必要なのか、HDDの速度なのか
原因はどれなんでしょうか
実は近いうちにシステム丸ごと新しくする予定なので(CPU、メモリーは倍以上)
少なくとも今よりはまともになると期待してるんですが
何か他に妨げになるものがないのかちょっと心配なのです
今のスペックを書かないと
エスパーさんしかわからないと思うが
719 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/17(金) 00:42:07.94 ID:Z2cChaAj
1.3GHz/1GB→3GHzx4/4GB
へとパワーアップ予定なのです
5枚10枚と先読みしてくれるソフト使えばいいんじゃね?
Mac買え。
ですぞ。
ムックがなぜここに。
725 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 16:07:15.42 ID:enOA+QqM
晴れてる日に山と空の景色を合わせて撮るときに、
山に照準合わせると空が白く、空に照準合わせると山が暗く写っちゃうんだけど、
両方をいい感じにとるにはどういうカメラ設定にすればいいの?
フィルターとか付けないと無理?
両方いい感じってのが人によりけりなのでなんとも言えないけど
偏光フィルターを付ければ簡単に写真集などで見る空の青さと山の緑が撮れるよ
727 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 18:37:33.61 ID:enOA+QqM
>>726 やっぱりフィルター付けるのが一番か
買ってくるかノシ
あ、仁観ないと
PLでレンジ内に圧縮する事は出来ないよ。
やるならHDR。
デジカメのSDによる影響について聞きたいです
microSDにSD変換アダプター付けてるんですが画質等に影響はありますか?
pure audio 風にいえば、安物アダプターだとノイズが乗るね。
99.9999%の無酸素銅に金メッキの端子でないと。
734 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/23(木) 17:16:18.13 ID:6LSrk2Ha
小中学生を撮れる撮影会を教えてください
735 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/23(木) 21:58:26.92 ID:gRg3Qvot
親になればいいんじゃない?
小中学生にしか興味が無いので独身なんです
親としては、こういうやつは通報対象。
739 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/24(金) 00:18:58.64 ID:bvAx9XsZ
あしながさん?
資金提供だけの里親?
未婚でも親は親だろw
>>737 小中学生にしか興味が無い中学生をどこに通報するよ
男子中学生にしか興味がないgthmレイパーにだな
>>738 理論的に可能かどうかどうでもいいいんです。
撮影会に参加の方が現実的じゃないですか。
>>737 撮影会に参加でも通報ですか?
勝手に撮ろうとは思ってません。
俺も13歳の頃は小中学生にしか興味がなくて独身だったなあ。
通報されるなんて考えたこともなく。
逆に聞いてみたいが、小中学生がモデルの撮影会ってあるのか?
あります
流れ切ってしまうかもだが質問させて下さい
現在pentax k-xレンズキットを持っているのですが
別のレンズなども買ったほうがいいのでしょうか?
主な撮影対象は風景です
よろしくお願いします
749 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/24(金) 21:23:29.95 ID:HEZplWsY
>>749 そうですか・・・
もう少し使い込んでから考えてみます
>>748 風景ならレンズより三脚がイイと思うよ
キットレンズでも綺麗に撮れる
>>752 返信有り難うございます
移動手段が自転車なので三脚を持てるかどうか・・・
とりあえずまだ初心者なので撮り方から勉強してみます
自転車のハンドルで腕を固定するだけでもかなり違うよね。
出来上がりが全体的に赤くなる原因って何が考えられますか?
と書いて気づいたが、ホワイトバランス??
756 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/06/24(金) 23:52:38.94 ID:HEZplWsY
>>751 もっと広く撮りたい!
遠い物体を寄せたい!
そんなふうに強く感じたら人に聞くまでも無く普通に買う気になるからね
具体的にどのレンズがいいかはまたそのときになったら
そう感じなかったらキットレンズでも問題無いわけだし
757 :
新宿中古カメラ市場、名古屋トップカメラ三階が嫌い:2011/06/25(土) 08:23:54.87 ID:kWI4lHNM
>>755 撮影時の天候も、機種も、何も書かずに質問とな。
> 出来上がりが全体的に赤くなる原因って何が考えられますか?
まあ、件数の多い順に
1. モノクロで撮ってるときに使ってたRフィルターを外し忘れてカラーで撮った。
2. フィルムを裏返しに装填してしもおた。
3. モスクワ、クレムリン宮殿前の広場
ちなみにTVで霊能者が言ってたのは、
赤っぽく写るのは悪い霊だから危険 ってのを付け加えておく。
>>755 すまん。
Kiss デジタル X
日の入り19:00の森を、20:00-20:40の長時間露出です。
天候晴れだが、森なのでほとんど月明かりはありません。
f5.6 ISO800で、フォーカスは無限遠。
木の幹や枝が赤茶けました。実際は黒茶。
葉っぱは、概ね満足な色合いです。
スナップなど通常の撮影は満足な色合いです。
>>761 補足。
jpg撮影で、ノイズなんとかonです。
ノイズなんとか=撮影後に撮影時間と同じ時間かけてノイズを減らす機能。
763 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/01(金) 23:09:39.14 ID:XJ3f1qXM
晒しage
765 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/03(日) 23:42:25.08 ID:9KnfK0sO
毎回同じところに出るならCCDが壊れてるホットピクセルじゃない
ピクセルマッピング機能で自分で修正できるカメラもあるけど普通は病院直行
もしくは承知で撮って画像処理
>>764 長時間露光した場合はセンサーの発熱とかでノイズ出るから
普通は長時間露光用のノイズリダクションの設定があるよ。
ただ露光したのと同じ時間ノイズリダクションに時間かかるから
長時間露光をたくさんやるなら「ダーク減算」などでぐぐってみて。
>>765 >>766 ありがとうございます。
長時間露光のノイズ低減は「自動」でやっていたので試しに「する」にしたら消えました。
買ったばっかりなのにこうも出ると凹みます。
ダーク減算は目から鱗でした。ありがとうございました。
>>767 ダークノイズは経年劣化で増えることもあるけど
基本的にセンサーの性質によるものなので、できたて
ほやほやでも出ますよ。
一般的に、特に写真に興味のない方はモノクロよりカラーの方が好きなんでしょうか。
経験談で結構ですので教えていただければ嬉しいです。
今度イベントの写真をまとめたフォトブックを作る予定です。
予算の都合もありモノクロにしようかと思ってるんですが
以前、似たイベントでモノクロのビデオを作ったら
カラーがよかったのにと言われたことがあり迷っています。
芸術作品としてはモノクロもいいと思うけど、
自分たちの記録というか思い出はカラーで、
自分が見た光景そのままに残したいと思う人が多いんじゃないかな?
771 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 19:17:10.72 ID:NOgQLmFv
赤でも青でも濃度が同じだと色が溶けあっちゃって被写体によっては識別しにくくなるというのが白黒の危険な点かと
それと鮮やかな色があってこそのワンポイントになったり、印象付けられたりもするし
「芸術だぜ!」というのを前面に押し出してるときはくっきり分からなくてもいいけど
普通に見てもらいたいときはカラーの方が無難じゃないかねえ
>イベントの写真
とあるから被写体からしても芸術という観点でもなさそうだし
仰る通り、記録であって芸術じゃないです。
やはりカラーが無難ですね。
ありがとうございました!
もし、皆さんが撮影された近所の事故写真(遺体が写っています)が雑誌等に掲載される事になった場合、
撮影者名を実名にするか匿名にするかと聞かれたとき、皆さんならどちらを選びますか?
774 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/08(金) 01:45:16.20 ID:3TuSZFbK
光量の少ない、和室でのおすすめ撮影方教えて下さい。
建築雑誌にあるような"洗練された雰囲気"を出したいです。
人物入ります。
機材はOLIMPUS E-520
レンズは標準、単焦点
レフ板、三脚 の初歩装備しかありません。
普段はマニュアルで撮ります。RAW撮りは面倒で今はjpgオンリーです。
アドバイスよろしくお願いします。
775 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/08(金) 03:13:17.04 ID:QBuWIltQ
>>773 匿名
が、遺体は撮るかなあ・・・
なんでも撮る俺だけど
先日の大地震みたいなのは別だけど日常の中の死亡事件事故だと考えたことなかった
これは撮ることの倫理的良し悪しではなく単に志向性の違いの話
>>773 日本の雑誌だとご遺体が写っている事故の写真はまず掲載しない。
>>774 ちゃんと設計されてる和室なら、採光も配光も計算されてるからそのまま撮っていいとおもうが
暗部が落ちすぎるなら補助入れるくらいか
何より建築を撮るにはアングル探すのが最重要だ、それで大きく違う
障子ディフューズの自然光は凄く綺麗ですよね。
でも採光設計がない和室はキビシイ
だいたい廊下が狭いからストロボ障子ごし照射も厳しかったりする。
>>779 消えてネェだろうが。
お前一度病院行け。
>>780 右から2人目は消えてませんでしたね。
しかし一番右の右足は消えてると思いますが、どうでしょうか?
だからまず眼科行け
確かに一瞬消えてるように見えたw
一番右はタイヤに隠れてるけど足をクロスしてるのかな?
後ろに曲げてるのかと思ったけど右足が前に出てるからどうなんだろ?
右から2番目は普通に見えてるよね。
ズボンのすそが離れてるから違和感あるけど、よく見るとちゃんとヒザのあたり見えるし。
どうでもいいけど一番右がタイプですw
>>779 この手のやつはまず間違いなく霊障。(いわゆる心霊写真)
この女の子が以前に肝試しとかで心霊スポットに行ったことがあるか、
撮影場所に因縁のある霊が関係してる。
でも悪影響はないみたい。
広告類の画像で外部に出るのは珍しいけど。
えっと、ここはオカ板でしたっけ?
> 一番右はタイヤに隠れてるけど足をクロスしてるのかな?
眼科逝けよ。。。
膝を曲げてるのと足を交差してるのとが同じだと思ってんの? だったら目じゃなくて頭が悪そうだが。
それ以前に全員チェンジでお願いします
チェンジ無料だったのかー
フォトショミスってね?
おまえらほんとにチェンジした事ないだろ
チェンジしたらタクシー代2千円取られました。
単なるサンプルです。
http://goo.gl/rMrgP コンデジでオートで撮りました。
被写体はローズマリー。細かい葉がたくさんあります。
もしデジイチ+適度に良いレンズなら(といっても合わせて12万以内で)
葉の一枚一枚がはっきりわかるとまでは行かないにしても
もっとはっきりくっきり撮影できるものですか?
同じ方向性でデジイチすげーてなるようなサンプルがあればついでに
794 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 20:10:47.34 ID:P0PX8GV6
一眼はカメラじゃなくてレンズ
カメラなんてぶっちゃけるとどれでもいい
画質にこだわったらレンズ選びに苦労するからレンズ沼と言われるのだ
>>794 それフィルムカメラの話だろw
爺さん乙
デジのボディーは単なる暗箱じゃねーよ。
良質な撮像素子を使っててもレンズが駄目だとどうにもならん
レンズが基本だよ
画素数あげてももう意味ないよな
それしか出来ないメーカーもアホかと
デジになったらどうしても等倍にしたくなるのが人情
ちょっとしたレンズの粗も見えてしまう
それが気に入らなくなるといいレンズを求めて沼に嵌っていく
800 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/12(火) 20:31:30.78 ID:va1cU7Jd
安いレンズしか使ってない俺でも比較すると画質差が出てくるからなあ
それはもうCCD/CMOSに責任転嫁はできないなと
>>798 市場の流れに沿ってる正しい方向ではないかと
410万画素で十分。
少しでも大きく伸ばせるカメラ持ってるカメラマンにオーダーしたい時もあるけどね
ふぅ〜
ピンホールカメラはあってもレンズだけでは写真は撮れない。
でも実情はレンズとボディで車の両輪だろ。
吊り合ってないと前に進まないよ。
自分で撮れよ。
自分で撮れよ。
自分で撮れよ。
「フリー素材」とか「壁紙」とかでググってみれば?
810 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/15(金) 06:36:01.49 ID:jcnUesud
板違い、(ない?)かもしれないですが、オーディション用の写真を撮ってくれる方を募集するスレってありますか?
一眼レフ持っててそれなりに経験のある方でアドレス交換して合意したらって感じがいいのですが。
>>810 だったらまずココに写メ貼るのが礼儀だろ。
812 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/15(金) 21:31:45.16 ID:PZW35K8w
>>810 2ちゃんねるじゃないところの方がいいような
> オーディション用の写真を撮ってくれる方を募集するスレってありますか?
ない。
おまいが立てれ。
814 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/16(土) 09:58:27.94 ID:hX0tfLGh
夏の撮影に必須な麦藁帽子が高い!
去年までは198円のがあったはずなのにどこも298円
8月になったら在庫さばきだして安くなるかな・・・
100均に売ってねぇか?
甲子園か…
>>814 何だよ、高いっていうからどんなもんかと思ったら100円の差かよwww
俺なんか粗大ごみの回収費用の200円を払うのが嫌で
1時間かけてふとんを切り裂いて綿をちぎって小分けにして燃えるごみとして出したよ。
まんまと回収していきやがったよ、
>>817 同じような方法でテレビも通常ゴミとして・・・
819 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/16(土) 14:13:16.21 ID:hX0tfLGh
>>815 成人男子向けのはどこ見ても売ってない
>>817 安いのを購入経験すると高いものは買いたくなくなるものだ
麦藁帽子だとカメラも陰になるし陽がある程度まで傾いても皮膚を守ってくれるから欲しい
一部壊れてる古いものを使うか・・・
820 :
1917:2011/07/16(土) 22:09:04.71 ID:4TdDnWH5
♪麦わらでダンスダンス
とか、おまいらジジィだろ
なに言ってるのかちょっと分からないです^^;
かくして、このスレにはジジイしかいないのでした。
めでたしめでたし
824 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 13:56:52.36 ID:6MJRHE5I
安い麦藁帽子
意外にも一番近いホームセンターで売ってた・・・灯台なんとか・・・
これで心置きなく屋外撮影できる
初心者の質問で恐縮です。
初デジ一購入と同時に偏光フィルターも購入しました。
風景写真で青空や緑が綺麗になる というのを期待して
先日の快晴の日にテスト撮影しました。
フィルターの角度を90度ずつずらして同じ場所を4枚、6〜7か所で撮影しました。
帰宅後PC画面で確認してもこれといった違いは確認できませんでしたが
これはカメラ側の設定が良くなかったということでしょうか。
> フィルターの角度を90度ずつずらして同じ場所を4枚、6〜7か所で撮影しました。
> 帰宅後PC画面で確認してもこれといった違いは確認できませんでしたが
1. PLフィルターだと思っていて、実はNDフィルター
2. 実は明らかに差があるのだが、おまいの目が節穴
3. その他
4.PCのモニターをいい奴に変えると差が分かるようになる とか?
偏光フィルタの効果が一番出るところと一番少ないところの境目を基準に90度ずつだと、どこに回してもあまり変わらないんじゃね?
それに90度2回動かしたら元の最初の効果と一緒だし…であってるよね?
どうやらフシ穴説が有力か・・・
NDフィルターも同時に購入してますが、
確認して取り付けました。クルクル回るし、液晶TVで画面が真っ黒〜透過になるのも確認済み。
なのでバッタもんではないと思います。
逆光の件は事前に調べてたので、太陽の位置を確認して撮ってます。
試しにわざと逆光のも撮ってみましたが。
PCは3か月くらい前に最新のデスクトップに変えています。
角度はなるほど、180度回したら元に戻ると言われれば納得。
角度をもっと小刻みにすべきだったかも。
偏光フィルター使ってる方、ファインダーまたは液晶モニターで
偏光具合って分かるものですか?
リング回すとリアルタイムで見え方が明らかに変わるものですか?
初心消防車の質問ですみません。
>>830 明らかに変わるよ
被写体によっては分かりづらいから、空とか水面、日差しのあたってる葉っぱなんかを見ながら確認すると分かりやすいよ
空だと明らかに青がきれいになる
メーカーにサンプルないか?
それみれば?
835 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 20:48:38.41 ID:6MJRHE5I
>>834 これで効果が分からないってどういうこと・・・
補足だけど、もちろんファインダーを覗きながらリング回して効果の大小を探した
ファインダー上でここまで劇的に変わってたかは覚えてないけど、余裕で変化がわかるレベルであることは間違いない
> フィルターの角度を90度ずつずらして同じ場所を4枚、6〜7か所で撮影しました。
なぜ、それらをうpしない?
言葉じゃ分からんからうpよろ。
839 :
830:2011/07/18(月) 21:21:29.77 ID:6LNunEYX
ちなみに
>>834と
>>836は私ではありませんので。
撮った画像は変化が読み取れなかったので削除してしまいました。
ずらして覗いて を繰り返してたので、
今度は覗きながらリング回して挑戦してみます。
いよいよ目がフシ穴説が濃厚になってきたような気がします・・・。
840 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 21:33:07.50 ID:6MJRHE5I
PLは持ってるけど結局めんどくさくて使ってない
やはり暗くなるのもアレだし
話は変わるが先日リサイクルショップで
枠近辺が円状に無色に変色してるPLを初めて見た
中心部は灰色のままだったけど
こんなふうに劣化するのか?と驚いた
841 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 22:37:40.22 ID:sbhlhk6r
> 円状に無色に変色
意味不明、無色に色が変わる?
たぶん
>>842さんの言うようなものだろうな
>>841 そのURLだと、自分のアルバムしか見えない
>>844 つまり、自分のフォトアルバムの宣伝を自演しようとしたってこと?
自分の計画に酔ってる時って、こういう些細なミスに気づかないってよくあるから、高揚しつつマルチポストしたってこと?
^^;
848 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 20:13:30.69 ID:/Wxxnxxi
849 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/22(金) 00:25:28.96 ID:fcpmbAc6
なんかエラー
850 :
848:2011/07/22(金) 08:52:36.32 ID:JlDNX2Q8
壁紙スレなどに良く貼られる有名な画像ですよね
類似画像検索サイトなどに放り込んだら見つかるような気がします
グーグルの画像検索でも出来るんじゃなかったっけ?
有難うございます。
教えていただいた類似画像検索サイトに放り込んだら、
フランスのシャンティー城という所が判明しました。
便利なサイトを教えていただき有難うございました。
>830
不孝にも最初に撮ったときが45度(PLの効きがちょうど半分)の位置だったかもしれない。
PLフィルターの者ですが、正に今改めて再撮影してきたのですが、やはり効果が全く分かりません・・・
ファインダーでも液晶ビュアーでみても、目視では効果分からず。
装着し、覗いたままゆっくりリングを回転させました。
フィルターだけで見た場合は偏光時はちょっと暗く見えて、
この位置か!と思ってカメラで見ると変わり映えせず。
液晶TVで確認した時はリングの△マークが左45度(?)くらいの辺りで効果があったはずなので
その近辺をちょこちょこ動かしましたが分からず。
効果あるか分からないけど、動画撮影しながらゆっくり1周回してみましたが
PCでみても特に明るさ・色の濃さに変化が無いように見えます。
俺の目、もうだめかもわからんね・・・orz
>>854 目がダメならAEに頼ればいい。
絞り優先感度固定でいちばんSSが遅くなったところが効果最大だ。
動画だと感度自動調整しちゃうからわかりづらいかもしれない。
どの角度で最大になるかは光源の状態(液晶テレビの回転角とかね)によって都度変わる。
>>854 レンズにつける前に、裸眼で見てみるといい(フィルター越しに)
日中の家屋の屋根瓦、公園の木々の葉っぱ、空、水面
確かめる方法はいくらでもある
>>854 水面に反射する太陽の光を撮ってみたら?
おいら暗くする目的より邪魔な光を除去すると言うイメージなんだけど。
>>834の写真で効果がわからなければ必要無いんじゃない?
PLは光源、照明や太陽の角度によって効き方が変わるよ。
これは基本中の基本。
効果がわかりやすいのはショウウィンドウの写り込み。
861 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/25(月) 19:23:29.25 ID:AcGFDKie
俺がPL買ったときは風景なんかより反射の消去を見て効果を肌で感じた
それで分からないようだったら人間が駄目
使ってるPLフィルタがえらい古いとか、日に当たる場所で保存してたとかない?
863 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/25(月) 21:14:29.45 ID:QIrPttrE
上手く伝えられるか不安なのですが、
当方、銀塩の一眼レフとコンデジや(フィルム)のトイカメラを使っていて、
フィルムスキャナーを使って、フィルムをデータ化して、バックアップ(?)とインターネット(HP)にて、公開したいのです。
しかし、スキャナーの使い方が不安、わからないのです。
フィルムをセットして、プリンターのように操作すれば良いんでしょうか?
他に必要なものはなんでしょう…
教えてください。
>>863 複合機しか使ったことが無いんだけど、フィルムスキャン可能な複合機だと、
蓋の部分にランプとフィルムガイドがついてるから、そこにネガをセットする。
蓋を閉じて、コピー機みたいにスタートボタンを押すと、PC側で読み取りソフトが
起動して保存用フォルダに保存してくれる。
PC使わずにメモリーカードに保存する機能もあるみたいだけどよくわからない。
ということで必要なのはPCくらいかと。
>>864 さっそくレスありがとうございます。
図書館にNikonのフィルムキャナーが在りまして…借りてみようと。
ずっと、最終的には、フィルムのプリントも現像も写真屋さんに任せていて、デジタルの方は、携帯の画像加工サイトを頼っていて、フォトショも使わずにいるので、機械に疎い自分がいます…。
866 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/25(月) 21:59:41.53 ID:QIrPttrE
>>864さん まず、挑戦してみますね。わからなかったら、調べるか、質問させてもらいます。
もし、他の方で
わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたい。
よろしくお願いします。
>863
今まで全部写真屋その他に任せてたのなら、そのまま写真屋のスキャニングサービスを利用することをお勧めする
自由度は少ないが、機械に疎い人間が他人の機材でわけもわからずスキャンしたものより随分マシな結果が得られる。
868 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/25(月) 23:36:45.53 ID:QIrPttrE
>>867 なるほど!その手がありました…。。
おふたりともありがとうございます。
PLの件でみなさんレス頂きありがとうございます。
初デジ一を6月末に購入、同時にKENKO PRO1DIGITALワイドバンドC-PLを購入。
製造年月日らしきlot#は読み取れませんが、
量販店の棚に吊るしてあったので、そんなに古くはないと思います。
購入目的は反射光をなくし青空や緑を綺麗に撮りたいという思いからです。
フィルターだけだと、部屋からみた瓦屋根は確かに白く反射してる部分が僅かに黒く変わりましたので
機能はしてると思われます。
ただ、その他の隣家の白い壁や空の色をなどは目視でも変化はないように見えましたので
反射光のある部分を注視しないと判別が難しく感じました。
リングを回せばファインダーやLCDモニタで
ふわっと画面が暗く(色が濃く)なるイメージを想像し、もっと簡単に効果が目視できるものと思ってましたので、
私には使いこなすのは無理っぽいですね・・・。
テスト撮影した題材が普通の町中だったのも不適切だったのかも知れませんね。
或いは、本当に私の目が常人と異なって、機能が欠損してるのではないかと思えてきました。
カメラ難しいっす。
>>869 とりあえず晴れた日にでも水面かガラスか空を被写体にして、15度ずつくらい何枚か撮ってうpしてみたら?
リング回せば明らかにわかるレベルでファインダー越しでも変化するけど
>>868 フィルムスキャナと言うのは透過原稿専用でスキャンできるのはフィルムのみの機種だよ。
プリントや印刷物など反射原稿もスキャンできるのはフラットベッドスキャナ、もしくはプリンターにフラットベッドスキャナも付いた複合機。
>>872 プリンタにフラットベッドスキャナと透過原稿用のライトがついたフィルム対応の複合機もあるよ。
もちろん普通の紙もスキャンできるしコピーもFAXも印刷もできる。
画質比較はしたことないけど使うのに十分な性能と便利さはあると思う。
俺の解釈だと
>>872は「フィルムスキャナ」
という言葉を
>>863が勘違いして使用していると指摘しているのだと思ったのだが。
>869
PL越しにLCD見ても確認できないの!?
877 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/07/26(火) 21:21:55.15 ID:k3PWQtkn
つーかPLの質問人は画像upしてみればいいのに
枠に印が着いてるはずだから45度なり90度なり1つずつ回して撮った画像
それで本当に違いがないのかどうか
節穴説でいいと思う
各反射面ごとに効果が現れると言うことを理解して無くて
画面内の気になる反射がどこか1点で一気に消えるようなこと
想像してるんじゃ無かろうか?
反射を確認できるなら太陽との位置関係が悪いんじゃないか?
一番効果がある角度だとわからないのがおかしいくらいガラっと変わるし。
それでもわからないならフィルタイラネ
PLフィルターを貶したいだけじゃないの?
わざわざ貶す意味がわからん
親のかたきなんじゃね
いや、ほんとに分からなくて書き込んだんだから、
そんなに意地悪しなくてもいいじゃないか(´・ω・`)
>>882 ほら、いるじゃない、PLフィルターを常用にしているあの風景写真界の大センセイがw
PLを二枚重ねで装着して互いを90度にすると真っ黒
角度を変えていくと見えてくる
無段階のNDになると思ったが実用性無いな
昨日PLフィルターでググったらそんな事書いてるサイトがあったな。
あれ、そんな感じのNDどっかで見たような気が。でも、PL重ねると純粋な
NDと効果が変わってくると思う。
CMOSのクリーニングってどの位汚れたらしてますか?
PCモニタを白い画面にしてISO100/F13位で3秒位撮影して、そこで目立つようになったら
HCLのペタンクリーナーでペタペタ。
F22とかで確認して神経質になった方が良いのだろうかって思ったのです。
サポートに出すのが一番安全なんだろうけどね。
皆さんはどんな感じ?
>>889 普通に撮影してて青空とかにゴミ写ってたらキッチリ清掃。
891 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/05(金) 19:42:22.68 ID:1C0eeNH0
基本的にF8以上絞っても無意味なんでそこでゴミが確認されたら空気で飛ばす
それでもだめだったらペンタ棒
撮像素子についたごみに絞りなんて関係ないよ。
>>892 撮像素子の汚れと言っても実際はローパスとかの汚れなわけで
受光面直上じゃないから絞りは関係する。
ぼけたゴミかシャープなゴミかでゴミに変わりはないな
質問なんですけど街角の女の子を
気づかれないように望遠で撮影して
個人的に鑑賞するのはセーフ?
背景の一部として写ってるなら著作権の勝ち
あくまでも特定の個人と見られる写り方なら肖像権の勝ち
897 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/16(火) 23:55:53.42 ID:0PXUaYRm
>気づかれないように
だったら何撮っても分からないわけだから質問が成り立たない
児童ポルノなら持ってるだけでアウトだよ
幼児のパンチラでもダメ
900 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 10:23:22.97 ID:3PEjSDne
初めてコンテストに応募しようかと思っているのですが、
応募規定は『プリントのみ』となっていてサイズ規定はありません。
こういった場合どの位のサイズで応募するのがベストなのでしょうか?
また街角のDPEより専門店でプリントして貰った方がよいのでしょうか?
>>899 パブリックスペースでプライバシーと言われもねえ
902 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 23:52:16.91 ID:lX6x/zmB
>>898 我が日本国は国民全家庭/全PCの中の全画像動画データをチェックするつもりなんだろうか・・・
>>900 主催者に聞くしかない
903 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/18(木) 02:16:47.67 ID:y+u3x6h1
ツイッターで、こんなつぶやきしている人がいるんだけど、どう思う?
> WBはAUTOにしておくのが無難。ISO感度3200、絞りF2.8、シャッタースピード1/400くらいで適正露出かな。一眼で写真撮る方参考に。
何をどう撮ろうとしてるのか知らんけどそういう設定もありじゃないの?
それだけ抜き出すあなたの頭がおかしいと思う
>>903 引用するならせめて元ツイート全文引用しようよ。
文節どころか文の途中から抜き出してんじゃん。
なんでそんなミスリードを誘うような引用をするのかな?なにか個人的な事情?
>>903 いやいや想像してみようぜ
まずISO3200が必要だと言うことは夜間だな
当然絞りは開放
シャッタースピード・・・んん?
・・・いやいや!きっと動体を撮るに違いない!
結論:夜間の公園でフットサルをしている人を撮る場合の設定
これだ!
>>906 ISO3600で1/400...
となると光源はあるけど、かなり限定的な明るさの場所で撮るんだな?
ネズミーランドでちゅちゅしてる人を撮るに違いない!
おもしろそう。
おいらが毎年夏にする設定。
MFで無限遠、WBオート、ISO1600、F5.6、SS15分。
被写体なーんだ?
天体撮影
おばけ(幽霊)を屋外で
UFO
見えないものを見ようとして
藤原乙
>>910 です。
正解はホタルでした。
夏に限定していたので、
>>911 は惜しいけど不正解です。
917 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/22(月) 12:50:16.30 ID:3EK4k+0G
すいません。夏休みの宿題でモナリザの模写しないといけないのですが絵が下手でうまく
書けません。なので、モナリザの画像を印刷で幅9cm高さ15cmで印刷して写したいのですが
自分には難しくて編集ができません。
どなたかアドバイス、またはこのサイズで印刷される画像を編集してくださらないでしょうか?
お願いします。
>>917 写真板としては、モノクロで撮って現像したら引き伸ばし機の頭をぐっと持ち上げて、幅9cm高さ
15cmになるようにしてから印画紙置いて露光しるぱぴとーる
920 :
919:2011/08/23(火) 00:41:42.85 ID:g4Yh1rZE
>>917 音沙汰なしだな。
不要なら明日には削除するよ。
921 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/26(金) 15:26:36.22 ID:VEa5ZseA
スレ復活
復活したけど依然過疎板
最近雨が多いので、ポンチョ買おうかと思ってるんですが
みなさんが撮影時に使ってるレインポンチョで、おすすめってありませんか?
予算としては8,000円以下ぐらいで
つ70gゴミ袋
926 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 23:49:05.06 ID:UhxixgjP
雨のときは撮影しない
927 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/30(火) 00:16:52.89 ID:pBiwTw8o
撮影会に参加するお金がありません。
コスプレのイベントならただで撮影できますか?
俺はキヤノンのカメラポンチョ使ってる。
残念ながら>>キヤノンのカメラポンチョ
と言うのを見つけることが出来ませんでしたが、みなさん参考になりました。
100円ショップのポンチョ持ってて、濡れまくった経験あるので、
まともなポンチョを探している途中ですが
90リットルや120リットルのゴミ袋に惹かれている自分が居ますw
931 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/30(火) 17:33:33.05 ID:5X/FYWRB
質問です。
家庭用のインクジェットプリンタでプリントアウトして、
それをハサミで切った顔写真って、
正式な履歴書に貼って利用できますか?
私は、写真を自宅でプリントアウトした事が無いので、
写真用の専用用紙の生地がどのくらいの厚さで、
どのくらいの硬さなのか、分かりません。
写真屋で現像してもらった写真並の厚さ&硬さでしょうか?
932 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/30(火) 17:43:00.62 ID:5X/FYWRB
931の続きです。
質感とか、どんな感じでしょう?
まさかプリクラみたいな、
ヒラヒラのを貼るわけにもいかないし。
写真屋で撮ってもらった、顔写真の映像データは、
自分のパソコンに、保存して有ります。
>>931 写真用紙が色々ある。
光沢、光沢なし、超光沢などとともに厚みも色々。
履歴書にも十分使えるよ。
ただ、デザイン関係や写真関係の仕事だと履歴書の写真も選考の考慮に入ったりするから注意ね。
自家プリントは特に。
>>932 紙は0.3mm(厚手)程度で
光沢使っておけば問題ないんじゃないかな。
家電店に行って紙を実際に触ってみるのも良いかなと思う。
サンプル写真がプリンター近くとかには必ずあるし。
個人的には紙はともかく、印刷した時の印象(明暗や色)の方が大事なんだけどね。
その辺はプリンターと相談。
> 家庭用のインクジェットプリンタでプリントアウトして、
湿気に弱いっつうか、濡れたらアウト。履歴書には不向き。
家庭用の昇華型プリンタのほうがよろし。
カメラのストラップやバッグ、今話題になってるポンチョなどのアイテムに
大文字で「canon」や「nikon」って入ってるのを使うのが面映ゆい
それぞれがミニ広告塔になってる気がして…
ストラップは裏返して使ってます
>>936 いつの話やねんw
今時の顔料インクは濡れても滲まないし高精細。
>>940 たいがいこれでもかー、っていうくらい大きく書いてるから勘違い、あはは
大きく書いてる、小文字だったねー
ストラップなーオレもちょっと照れくさいわ。
カメラのストラップみんなどんなの使ってるの?
付属ストラップから変えようと思ってるんだわ。かっちょいいの無いかな
S○NYのカメラ使ってるけど黒地にオレンジラインのストラップは恥ずかしすぎてお蔵入り。
min○ltaα-7の、黒地にグレー文字の地味なの付けてる。
ホントはα-9の紺地に金刺繍のヤツが色といいしなやかさといい気に入ってて、
予備に一本新品があるけど下ろすのがもったいない・・・。
947 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/08/31(水) 22:43:05.62 ID:jU8Rhc7B
今度友人の結婚式にデジ一持っていくんだけど、なにかいい方法ないですか?
というのも、カメラバックは邪魔になるかなと思って(ボディとレンズ1本の予定)。
なにより結婚式に大きなバックを持っていくのはかっこ悪いかなと。
みなさん、どうしてますか?
ぷちぷち詰めたハンドバッグに入れてるけど
式場までは大きなバッグ
着いたらバッグは預けてカメラは裸で持つ
その時、気になるようならセミハードケースみたいの使うとか?
俺は仕事や頼まれで結婚式行くから普通にカメラバッグ。
一般でも予備機かコンデジ、ストロボや予備バッテリーとか必要だから、カメラバッグで何の問題もないと思うけど。
席を用意して貰ってるなら椅子の下にカメラバッグくらい置ける
真剣に撮るつもりなら料理など食べている暇もない(フレンチだと皿を下げられなくて悲惨なことに)
ビデオが入ってるなら、その隣で待機してるとチャンスを逃しにくい
事前にスケジュール表貰っておけば、予想もつく
結婚式なんかに呼ばれる時点でリア充。
そもそも友達がいる時点で勝ち組。
953 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/01(木) 00:46:11.45 ID:UCfD8xpp
アドバイスありがとうございます。
普段使っている小さめのカメラバック(レンズ付きボディ+レンズorストロボが入る)で行くことにしました。
会場に着いたらバックはクロークに預けることにします。
ところで、結婚式の撮影って難しいのかな?
気合入れて迷っていた高倍率ズームまで購入して、ちょっとビビッてます。
まぁ、記念写真なのでバシャバシャ撮ってればいいのかなと思っていますが。。。
デジカメ板に結婚式撮影スレがあるよ。
危ね、ブライダルはこの板だた
>>953 式場のカメラマンと友人とでは立ち位置が違うよ
向こうは機械的にポイント押さえて空気のような存在で撮っていく
友人ならではの撮り方もある(何回も接吻やらしてみるとか)
キャンドルサービスの前なら、扉の前で待機してる二人を撮ってあげるとか
式場のカメラマンが撮らない部分を捜すのもいいね
口の中の口蓋垂(のどちんこ)や扁桃の撮影について教えてください。
メディカルニッコールが最適でしょうか?
リングストロボでは、光がまわりませんでしょうか?
>>957 そのへんの機材は(医学系)一般的にオリンパスが充実してる
内視鏡も作ってるし
960 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/01(木) 18:47:28.94 ID:KO6sD3k+
>>953 べつにバッグ提げたままでいいんじゃないの?
ボディーと付けたレンズ1本だけなのに、空のバッグを持ち歩く事もないでしょw
椅子の下にでも置いておけばいい。
披露宴で高倍率ズームが必要かな?標準系のキットレンズでも充分だと思うが
席を離れず、椅子に座ったまま撮るなら別だけど
スナップは移動が命だ、良いシーンがありそうなら素早く移動して3メートル以内で撮る感じで
カメラマンはイベントの最中でも自由に移動することがたいがい黙認されてる
ただし、移動中は頭を下げて撮影の時だけ立ち上がる
撮ったら、しゃがむなりして廻りの視線の邪魔をしないようにするのがマナー
>>959 ありがとう。ありがたいんだが、No thankyou
秋葉うろつけば人気者になれそうだけど、
職場では引かれちゃうよ
ここでいいのかわかりませんが質問お願いいたします。
撮影とかまったく関係ないイベント、ガジェット、車の展示会等でのコ
ンパニオン撮影はイベント上で許されていたりするのでしょうか?
参加したいと思っています。
965 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/02(金) 04:05:34.82 ID:T5sk+3Ro
寝ようと思ったら突然思うことがあって起き出して画像見てるうちに
書かずにはいられなくなった、寝られなくなった
それは、とにかくなんでもいいから撮って残そうよと
特に日常の、毎日目にしてる物は、いつまでもあるような気になって撮ってないだろうから
例えば家の生垣はかなり頑丈な物があったんだけど
市か県による側溝の工事のために全部撤去せざるを得なくなって
その木が無くなるし、庭の景色も外から中から丸見えにと様子が全く変わってしまった
見た目も全く変わってしまったしもう戻せない
しかしそんな変わり方を残してるかというと、どうやら銀塩をあまりやらなくなって
デジカメに移行するまでの間の出来事だったらしく
最古デジカメデータにすらその生垣は残ってなかった
更にそれ以前の庭の様子も、では銀塩で残してたかというと、
銀塩のときは無駄打ちが出来なかったため、「なんでもないもの」は撮ってるはずも無く
たぶん残してない・・・
古い家を壊すときに工事車両の都合なんかで庭の形が変わったことがあり、
今から思い返すとその古い頃の庭はちょっとした狭い空間があり
なかなかそこには入っていかなかったのを思い出し
そこがどんな感じだったのかが今になって見たくてたまらなくなってる、でももう無い
また親は木を切るのに躊躇が無く、何本かの木も無くなってやはり庭の雰囲気も変わった
その前後を比較することもできない、懐かしむこともできない
966 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/02(金) 04:06:15.63 ID:T5sk+3Ro
そしてこれもなぜ撮らなかったのか今になって後悔しているもので
犬を1回だけ飼っていたが、それもろくに撮ってやってなかったのだ
その頃はデジカメはあったので、いくら撮っても減る物でもないのに、なぜだか
嫌いだったわけでく、向こうも懐いてなかったわけはないが、
やはり「いつもいる」という感覚からだと思う
帰宅してもちょっと触ったら家に入ってしまう俺
休みの日もわざわざ遊ぶこともなく、散歩も家の者がやっていた
しかし数年前、元気だったのに事故で急死、二度と撮れなくなってしまった
もしも老衰で弱っていっていたなら、いつ死んでしまうか分からない状態では
気持ちが変わって撮っていたかもしれない
しかし事故による急死ではどうにもならなかった
数少ない残った画像を見ては、どうしてもっと残さなかったのかと悔やみきれない
自分には懐いてないとか、どうせ雑種だからとか、そう考えずに、撮ってみよう
記録という機械的な気持ちでもいいから、いろんなものを残しておいた方がいいよ・・・
書いて気分が晴れたわけではないが、時間も時間だし寝ることにする
次の休みは銀塩のときのプリントを見返してみることに決めた
一番身近である家の写真、どれだけ残ってるだろうか
>>964 場所にもよるし、コンパニオンにもよるだろう。
主催の人とコンパニオン本人に確認とるのべし、としか言えんわ。
968 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/02(金) 20:40:19.77 ID:oY6Keqcp
庭の決まった方向だと新しく買ったデジカメの試写で確認用被写体になってるけど
他のところは撮ってないから台風が去ったら庭とか家を撮っておくか
>>964とは別人ですが、デジ一買ってもあまり撮影の機会が無いので
今度のゲームショーにいってコンパニオンのおねーちゃんを撮ってこようかと
考えています。
手持ち機材はKissX2のWズームキットしかなく、100点の写真を撮る事は
出来ないでしょうが、この手持ち機材で撮影出来る範囲で良い写真を撮るには
どのような設定で臨めば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
連続撮影した時に写真1枚の中に
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■(`・ω・) (`・ω・) ■
■ (`・ω・) ■
■ (`・ω・) ■
■ (`・ω・) ■
■ (`・ω・) ■
■ (`・ω・) ■
■ ■
■ (`・ω・)<着地! ■
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みたいに対象物の挙動が1枚に重ねられる?機能持ったデジカメってないですかね
971 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/05(月) 16:44:54.26 ID:JsH2Qn2o
972 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/05(月) 19:37:57.45 ID:e+xQr+dO
>>969 経験を積み重ねるしかないでしょう
そして撮りっぱなしにせずに必ず検証する
ブログの閲覧数をあげるにはどうしたらいいですか。
1日50回ぐらい更新すれば100%アクセス数は増える
がんばります
>>971 ありがとうございます。
まさにそんな感じですが、調べると結構粗がある機能みたいなので
もう少し調べてみます。
連写した画像をカメラ本体で合成するのはどうだろう?
「カメラ 内 合成」でぐぐって、出てきた機種を比較してみるとか。
知人はニコンD300sで花火の合成をやってる。
>>969 内蔵ストロボ用のディフューザーは買って
SSだけはブレ無い様に稼げばそれなりに撮れるんじゃないの。
フォトマスター検定受けたことある人います?
あれって、資格としてはどういった意味合いのものなんでしょう?
たとえば英語だったら、TOEIC何点以上だと就職に有利、とかあるじゃないですか。
これは、1級もってたらそれなりに自慢できるレベル、とか、デザイン系の勉強に役立つとか
色々あると思うんですが、どんな感じなんでしょう?
982 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 01:01:28.58 ID:TlRiPjhu
自己満足
あれはお国自慢検定とかアニメ検定とかと同じレベル。
それじゃ酷いかもしれんから野菜ソムリエとかと同じ
ありがとうございます。
受けてみようかな、とか思ってたんですが、そういうものなら受ける意味ないですね。
基礎知識の勉強にはなったんで、それだけは良かったです。
魚篭は1級取得者は店内に掲示されてるな
>>982 野菜ソムリエdisってんじゃねぇよ!w
ジュニアクラスはそれこそ何の役にも立たんけどねw
でも日本に何人も居ないシニアクラスになると結構権威ある存在になる、
テレビとか講演会等々色々お仕事もらえる(らしい)。
986 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 10:38:52.22 ID:J8+5uo7R
989 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 23:51:50.30 ID:sYz/OMwf
質問です。
よくショッピングセンターに置いてある、
携帯やUSBメモリーやSDカードの写真データを、
プリントアウトする機械、
あれで出力した写真って、
履歴書の顔写真に利用して、
通用しそうですか?
顔写真の画像データは、
上質のカメラで撮ったモノなのですが、
プリンタと、専用用紙が、
問題無ければそれで済ましたい、
と、思っています。
売り文句に
「写真館やフォトスタジオで撮った写真を低価格で
焼き増しできます。大量に証明写真が必要な
就職活動などに最適です。」
とありますよ