【雪景色】鉄道写真 25D【WVひだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:08:17 ID:zB9RBI8/
鉄撮りは常識知らずが多いなw
サーキットで金網を開けられたとこから撮ってたら、モースポスレじゃ叩かれまくるのに。
953(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:12:10 ID:3UoE0qgJ
共犯だよな
954(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:13:39 ID:Bg8oFFVA
雑誌等に乗ってる弥勒の画像はフェンス上から抜いた画が採用されてるね、一応。
でもフェンス取っ手の部分はレンズが入るくらいの穴が元々開いているので、
>>936のようなローアングルでの撮影も可能

穴を開けた奴はもちろん良くないが、警備に来るJR職員も容認してるし
撮影自体を自粛する事もなかろう。
955(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:24:29 ID:Bg8oFFVA
ちなみにフェンスの上からだとこんな感じ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u35322.jpg
956(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:25:00 ID:VfCR/Mtk
>>952
わかったから巣に帰ってください
957(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:28:19 ID:a22jP/3h
取っ手穴からはこんな感じです。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u35323.jpg
958(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 23:29:51 ID:Al6EyroQ
959(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 00:22:02 ID:lE0aTKhQ
>>958
おっ!Y33レパード!!でもレパードはやっぱF31『あぶない刑事型』が最強だぜ!!
960(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 00:30:28 ID:Oaa6UjwL
>>959
そっちかよwww
961(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 02:15:47 ID:kDhRTLAW
>>71
マジレスすると、特に訓練していないのに無補給の富士登山はおすすめできません。
水分をとらないのは、自殺行為(脱水症状、熱中症など)だし、
炭水化物をとらないのも、ハンガーノックをひきおこす可能性がある。
さらに、富士山の高度だと高山病の危険もある。
他人に迷惑をかけるのが、オチ。
もちろん、7〜9月の夏山シーズンのはなしです。
まあ、かなりの人は気合で乗り切るかもしれませんが、
少数にとっては、非常に危険な状態を招いてしまう可能性があるということです。

無補給にこだわるなら、高尾や丹沢でまず練習しましょう。
富士山にも、普通に何回か登頂して、自分が高山病になりにくい体質であることを確認してから、
無補給に挑戦しましょう。(それでも、水分、食糧、酸素は一応携帯しておくこと)
それでも、そんなことはやめた方がいいです。
無補給でなくても、達成感は味わえます。

あと、富士山の緑と懐の深さを体感するのには、1合目からの登山がおすすめですよ。
962(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 02:21:06 ID:UMGK5xPR
>>961
?????????????????????
963(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 02:53:43 ID:KOySHAfF
F31乗りにはイタイのが多かったなw
雑誌の写真投稿コーナーとかで貧弱そうなヲタがグラサン掛けてカッコつけてんのw
964(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 04:13:22 ID:D9RutAYL
そろそろ次スレタイ。
965(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 06:21:00 ID:WE+9iMv4
他人が切り開いた金網がグレーだと、他人が無断で草刈りした現場とか足場作った場所とかもグレーだな
まぁ、カメラマンとしては撮影した場所は、来る前と同じ状態にして帰ることがマナー
966(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 06:45:28 ID:ohIVuAzl
2ヶ月で今スレ消費したから次は3-4月。

【さくら】鉄道写真 26D【みどり】

なんか九州っぽいなw
みどりは5-6月の方が合うか?
967(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 08:07:35 ID:8YDpYKm2
>>966
「さくら」はいいとして「みどり」より「ひばり」・・・
「ひばり」なんて覚えてる人少ないだろうな
968(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 09:33:06 ID:IHSgkYM9
>>966
【さくら】鉄道写真 26D【南風】
これでどない?
969(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 12:14:04 ID:UH1eRGt/
【さらば】鉄道写真 26D【ふじぶさ】


関東人としてはふじぶさを入れてほしい気もするんだけど
3月半ばで廃止だし・・・
970(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 12:16:03 ID:6R4CTblz
惜別 ブルトレ とかでいかが?
971(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 12:37:23 ID:LWFEp9U3
なんかブルトレ全廃みたいだなw
972(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 12:38:44 ID:BHNbnEK5
小雨なんで普段なら陰る進行方向左側から。
何の変哲もないけど。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301123547.jpg
973(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 13:12:28 ID:IHSgkYM9
974(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 15:22:10 ID:LI4STjdj
このごろ関東は天気が悪いので、青空祈願
何の変哲も無い後追い
http://upload.jpn.ph/upload/img/u35351.jpg

金網越し、絞りでぼかして金網は消してみました
ちょっと前の北の2レ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u35352.jpg

いずれもトリミングしてます
975(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 15:42:21 ID:D7JwV4KJ
小雨まじりでねむたい2レ

http://i5.atura.ws/m/c/7881/img/0008208402.jpg
976(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 16:56:04 ID:JFusshCz
>>975
線路が滑り台に見える
977(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 19:15:54 ID:zyYnkc6L
何の変哲もない写真支援
http://upload.jpn.ph/upload/img/u35380.jpg
急行つやまでございます。
48だし更新車だし、あまり写欲が沸かないのですが、参考程度に…
978(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 19:41:03 ID:KOySHAfF
キハ48は嫌いじゃない(むしろ好き)だけど、
急行でキハ48が来たらちょっとむかつくかもw
979(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 20:09:00 ID:Gv4+/psK
キハ40の系列は相当なカラーリングと種類があるからなあ。
みんなの写真でコンプ出来るかなw

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301194643.jpg

キハ2858なき後の貴重な国鉄一般型気動車だから、大事にしたい。
980(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 20:46:16 ID:gTkmLzBg
>>961-962
ワロタヨ
981(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 21:34:00 ID:ArZHca8E
何の変哲もない桃太郎

http://upload.jpn.ph/upload/img/u35386.jpg
982(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 21:38:36 ID:kUZ914cj
キハ40系列支援
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301213601.jpg
昔、生野駅で適当に撮った。
983(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 21:44:42 ID:kUZ914cj
もひとつ。
これは昔ここにあげたな。
今はもうみられないシーン。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301214134.jpg
984(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 21:48:53 ID:JFusshCz
985(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 21:56:08 ID:R3czbbqD
986(`・ω・´)シャシーン:2009/03/01(日) 22:03:27 ID:JFusshCz
987(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 01:16:23 ID:vgBXg0O9
支援、支援ってうるせぇな
こいつらの駄作は見る気しま支援、ってかwwww
988(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 01:19:17 ID:3VOm7SCc
煽りなのか寒いオヤジなのかわからんw
989次スレ:2009/03/02(月) 01:36:53 ID:aqe0k/qT
【さよなら】鉄道写真 26レ【富士・はやぶさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1235925278/
990(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 02:09:50 ID:3VOm7SCc
>>989
乙!
ちょうど、富士とはやぶさを「ふじぶさ」ってのは、
最期を迎えるのに相応しくないと思ってたんだ。

昔、じいちゃんとブルトレに乗って九州に行ったんだ。
もう、それだけで「うちのじいちゃんは何でもできる!」と尊敬したもんだ。
10年位前に亡くなったけど、今でも俺の中で一番のじいちゃんとの思い出はブルトレだ。
じいちゃんは戦前の鉄道省だかの人だったし。

俺たちも廃止を嘆くだけじゃなくて、次の時代を創って行かないとな!
991(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 02:24:24 ID:bhI8f3Nd
>>957さんとかの撮影地って駅から歩いて何分ぐらいですか?
場所はわかるのですが、行ったことがなく、明日起きれたら行きたいと思いまして。

脚立って不要ですよね?
992957:2009/03/02(月) 03:47:27 ID:qxGntI2P
高速を飛ばして2レ撮影ポイントに到着。
久し振りの星空、もしかして最後の晴天。
悔いの無い1枚を狙います。

>>975
おお、私の好きな国府のカーブ。
俯瞰できるんですね。

>>989
お疲れ様です。

>>991
約15分です。
晴れるとビル影が掛かるか心配ですが・・・
993957:2009/03/02(月) 03:49:30 ID:qxGntI2P
>>991
追加:フェンス越しのハイアングルだと脚立が必要になります。
994(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 05:36:41 ID:dBF6cUW0
>>987
ギャグレベル:20点
995(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 10:43:16 ID:bhI8f3Nd
ふじぶさ、田町、けつ、被られ・・・
996(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 11:09:30 ID:MlqXaZw7
>>995
あれほど定時は被るって言われてるのに。
997(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 11:28:58 ID:bhI8f3Nd
>>996
えっ・・・知らなかった・・・
以後気を付けますw


998(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 11:42:40 ID:3x6Rk171
次スレ
【さよなら】鉄道写真 26レ【富士・はやぶさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1235925278/
999(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 11:43:35 ID:3x6Rk171
銀河鉄道999
1000(`・ω・´)シャシーン:2009/03/02(月) 11:43:55 ID:3x6Rk171
このスレは1000の風になりました
10011001
                 _____________________
                 | ──────────────────── |::
                 | |                              | |::
                 | |     ⊂⊃    /|\   _/\         | |::
                 | |  ⊂⊃     / /:::...ヽ/;;;: .  \_.        | |::
1000枚目の写真が       | |         / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ...   \__.   | |::
  綺麗に撮れました。     .| |       / ::.  ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : :   \::: ..| |::
                 | |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
                 | |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
      /''⌒\    ☆   | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧    ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
   ,,..' -‐==''"フ /      | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
     ( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ   /  ヽ、   `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
    / つ丿         | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
    (_)_)          | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
                 | ──────────────────── |::
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
                 写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/