1 :
なんでも相談室 :
2008/10/20(月) 11:51:58 ID:tvHonoro 初心者対象、みんなでやさしく、教えあげよう。 -------------------------------------- はじめて カメラを使う人。 恥ずかしくて聞けないようなこと。 疑問、質問、なんでも。 ---------------------------------------
2 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/20(月) 11:58:29 ID:tvHonoro
やさしく、教えて デジタルカメラ 幼稚園のお遊戯の写真がブレテしまう。 どうして
光はレンズで屈折するってことは、波なんじゃないですか? なぜ粒子なんですか?
4 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/20(月) 12:03:54 ID:tvHonoro
レンズの中は波で 真空では粒子 質量をもつものは速度に比例して波の振動数が速くなる
5 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/20(月) 12:06:45 ID:tvHonoro
光は2重人格 ある時は波の性格が強くなり ある時は粒子の性格が強くなり
>>2 ・カメラが動いたから。
・園児が動いたから。
>>3 電子は波だったりするよ。物理板でどぞー。
7 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/21(火) 09:20:46 ID:eeumVSxM
8 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/21(火) 09:35:11 ID:eeumVSxM
教えてください。 1:夜景モードがないカメラで 3:夜景をバックで 4:2人はやや左端でカメラから3m離れている 5:三脚を使い 6:セルフィタイマーで 7:ISO800で 8:カメラ内臓ストロボを使い 撮影したいのですが 質問 1:測光モードはどれ、評価測光、部分測光、中央重点測光 2:ピントは反押しで人に合わせ、カメラを動かして構図を決めて全押しでセルフィタイマがスタート この手順でいいのでしょうか
測光モードはマニュアル 背景がイルミネーション等の場合で背景をぼかした写真を撮りたい場合は絞り開け気味、 その他は背景ぼかしたくないだろうから絞り気味、 とりあえず撮ってみて、背景がまともに撮れるシャッター速度を探す。 撮影前、人物にある程度光が当たってる場合は、フラッシュの発光を弱くしてみよう。 最大に弱くしてまだ人が真っ白に飛んでるような場合は、ノーフラッシュでもいいかもしれない。 人物が明る過ぎるからと人物に露出を合わせてしまうと、折角の夜景が本当の暗闇になってしまう。 撮影時、人物はなるべく静止していた方がいい。 特に、人物にある程度光が当たってる場合は、動いた分だけボヤけたような残像が残ってしまう。 ISO800に拘ってる理由は分からないが、カメラによってはシャッター速度が数10秒になってしまい、 静止が無理と思われる場合は、ISO800を諦めてもっと上げるか、背景がボケてしまうが絞りを開けるか… ピントについてはカメラの使い方の問題だけど、ボタンリリース→全押しの過程で、 通常のカメラでは半押しが入ってしまうように思う。 その時にAFが動いてしまう機種なら、MFモードとか、AFロック機能とかを探してみよう。
10 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/22(水) 19:48:05 ID:f4ppCkBm
屋内で宝飾品(銀)を撮影しているのですが、光りを反射しすぎて真っ白に写ってしまい困っています。 メーカーの写真ですと、くっきりと指輪が写っているのですが、あれはどのようにして撮っているのでしょうか? 使っているカメラは、リコーのCaprio RR1という300万画素のデジカメです。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
>>10 金属類は光の反射率が高いから照明をきっちり反射しちゃう
→一画面中の明暗差が大きくなり白飛びや黒つぶれしやすい
なので照明の前にトレーシングペーパーなどを置いて柔らかい拡散した
光をあててあげればOKです。
12 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/22(水) 20:16:46 ID:f4ppCkBm
>11 お返事ありがとうございます。 わかりました。 蛍光灯、半紙で覆って光を当ててみます。 助かります。
自分で調べずに、ズボラな質問をすみません。 定番?の画像閲覧・管理ソフトは何ですか?
14 :
13 :2008/10/22(水) 20:45:31 ID:5BV0+Ie+
フリーソフトで御願いします。
16 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/22(水) 20:55:39 ID:f4ppCkBm
>15 ご丁寧にありがとうございます。 やっぱり写真、奥が深いですね。
17 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/23(木) 08:44:38 ID:5lxKQcnE
18 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/23(木) 08:46:31 ID:5lxKQcnE
19 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/23(木) 08:48:32 ID:5lxKQcnE
20 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/23(木) 08:56:01 ID:5lxKQcnE
>>13 Adobe Photoshop Album Mini 3.2
21 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/23(木) 13:29:48 ID:akDGpVuv
22 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/24(金) 13:07:05 ID:znUQ4Rbv
23 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/24(金) 13:13:14 ID:znUQ4Rbv
このレスで 自分のパソコンの写真を紹介したいのですが ここに貼り付けるとゆうのか アップさせるには どうすればいいのですか 教えてください
24 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/24(金) 19:17:25 ID:fWvBoOfr
大型カメラの撮像素子は何故出来ないのでしょうか? 4"x5" や 8"x10" フォーマットの撮像素子が安くできれば、世界中にまだ現存する幾多の大型カメラ用の名玉が廃棄の危機から救済されると思うのですが。 技術者の方、ガラス基板の上に撮像素子を形成した、新しい発想のデジタル乾板の発明をお願いします。
>>23 2ちゃんねるというところは、一度したレスの編集機能が無いため、
一度書き込んでしまったそのレスで、写真を紹介するとかは
もう不可能になってしまいました。
>>24 > 大型カメラの撮像素子は何故出来ないのでしょうか?
今の方式では大きくするほど発熱量も増してしまい、4x5など大きなCCDは作れません。
電子を動かすと必ず摩擦熱が発生するから、電流じゃなく電子スピンを利用していく
ことに(10年後ぐらいには)なるでしょ。
>>23 ここは画像の掲示板じゃないお。
板の管理者になって板の最上部に看板画像を貼ることしかできない。
よそのサーバにうpして、そのURIをカキコしる。
(URIと思しき文字列は自動的にハイパリンクされる)
>>24 歩留まり悪すぎて高価格になりコンシューマ向けじゃ売れないから。
29 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/25(土) 14:14:23 ID:S0JA0Lao
>>29 >◆指定されたページは存在しないか、
>携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
>>28 売れるかどうかの問題じゃないが。
>>29 トイカメラなんてそんなもん。撮影に影響が出るんならそれを活かした画を作れ。
33 :
>>29 :2008/10/25(土) 19:46:42 ID:S0JA0Lao
スマナイ、ただのバリだったようだ。 上から叩いたら落ちたよb
ニコンD3のようなフルサイズCCD搭載のデジタル一眼レフカメラが一般消費者には高価で購入できないのは何故ですか?
35 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/25(土) 21:27:46 ID:qJkpMVVN
SB-600買うより頑張ってSB-900買ったほうが幸せになれますか? 用途はアイキャッチ入れたり玩具系小物撮りに使おうかと思っています。
>>31 でかい撮像素子自体特殊用途では売ってるんだから売れるかどうかの問題だと思うけど。
800万画素と1000万画素って現像した時どれほど差があるものなんでしょうか? 以前使っていた400万画素と今の800万画素を比べると随分差があるけど 価格高めなライカも画素数は高くないのを見ると画素より設定が重要なのかなとは思うし
>>37 画素数=画質じゃないんですよ。
全紙で焼きたいなら1000万画素にすればいいし
A4でいいなら800万画素で十分だと思う
発売時期で処理エンジンの進化とかもあるけれど、
同じセンサーサイズで比較して詰め込む画素が少ない方が綺麗に撮れます。
一眼600万画素と、コンデジ1000万画素だったら一眼の方がセンサが大きいのと
レンズがましなので綺麗って事です。
40 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/27(月) 04:14:36 ID:5nP41BM+
>>38 さん
初心者丸出しの恥ずかしい質問にここまで丁寧にありがとうございます
画素がどうのじゃないんだなぁ、写真について勉強したいと思います
41 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/27(月) 10:36:47 ID:XGK8vU2m
>>25 書き方が悪くてすみません。
新しいレスで写真を紹介する時、アップするとき、どうすればいいのでしょうか
42 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/27(月) 10:39:41 ID:XGK8vU2m
>>27 確かに画像掲示版ではないのですが
写真を見てもらったほうがわかりやすい場合もあるのでお聞きしました
43 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/27(月) 10:46:09 ID:XGK8vU2m
>>40 ここは初心者が安心して質問できるところです。
そのために立ち上げました。
なんでも質問しましょう。
わかる方は親切に教えてあげましょう
44 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/10/29(水) 10:33:25 ID:m44Im5C3
スローシンクロと日中シンクロの違いはなんですか
スローシンクロはなるべくゆっくりやるシンクロ。 日中シンクロは屋根の無いお日様のもとでやるシンクロ。
自分で書いていてツマンネーと思ったので,ちゃんとした答えを書くw スローシンクロは暗いところでフラッシュを光らせる。 シャッター速度は遅い。 日中シンクロはその名の通り明るいところでフラッシュを光らせる。 シャッター速度は速い。 まずスローシンクロ。 暗いところではフラッシュの光は強烈で,被写体にガッツリ光が当たる。 だけど背景とかには当たらないんで、不自然になったりする。 だからシャッターを長く開けることで背景をある程度自然に写す技法。 夜景をバックに人物撮影するときとかに適している。 次に日中シンクロ。 フラッシュはシンクロ速度というのがあってある程度シャッター速度が遅くないと 画面内にムラなくフラッシュが当たらない。 だからフツーは明るいところではフラッシュは炊かない(機種によっては 炊けないようになっている)。 それを明るいところでも炊けてムラなく当たるようなからくりを仕込んだフラッシュで 高速シャッターを切りつつフラッシュを焚く技法。 逆光で背景よりも被写体がかなり暗いときとかに使う。
>>46 わかりやすく、ありがとうございます。
--------------------------------
甘えついでに、質問です
日中シンクロで
TTLとあるのは
逆光で
顔で測光したとき
フラシュの光量は顔の影が消えるように
自動(カメラ側で)調整してくれるとゆうことなのですか
>>47 TTLってのは「レンズを通した(光)」って言う意味で,フラッシュに限らずカメラで露出を測る方法のこと。
撮影レンズを通して入ってくる光の量を量り,露出を決定するっつー意味。
「オート」に限らない、まあ最近の機種ではオートじゃないのを探す方が難しいけど。
>>フラシュの光量は顔の影が消えるように
>>自動(カメラ側で)調整してくれるとゆうことなのですか
まあそういう理解で良いとは思うけど、実際のところ日中シンクロはなかなかうまく行かないもんだ。
>>48 さっそくありがとうございます。
わかりました。
>>49 デジならナンボでも試し撮りできてその場でそれなりに確認できるでしょ。
まぁ色々と試してみて自分の目で確認するのが一番の早道だと思うですよ。
・・・銀塩の人だったらスマン。
はじめまして。よろしくお願い致します。 NIKON D70(レンズキット)を使用しています。三脚を購入したいのですが どういったものを選べばいいか悩んでいます。 望遠レンズ等は使用しません。 カメラ本体に重さがあるのであまり軽い三脚ではダメですよね。 でも10000円くらいの中型三脚を手に持ってみたら結構重くて 持ち運びが大変かなと… カーボン素材を探してみたところ値段が高くて手が出ませんでした。 お勧めの三脚や逆にやめたほうがいい三脚がありましたら アドバイスよろしくお願い致します。
>>51 持ち運び重視で最低限とかだとベルボンのULTRA LUXi Lあたりとかどうかな?
風とかがなければそう問題なく使えると思う。
もっとしっかりした物だとスリック カーボン814EXあたりならカーボンだけど
2万ちょいで買えるよ。
54 :
ぽむ :2008/11/06(木) 01:42:10 ID:Wvo75heB
先日LOMOのcolor flushを買ったんですが… ・フラッシュをONにすると1、2回シャッターを押してないのに勝手に光る ・カメラ本体の前後の繋ぎめ(?)が微妙に開いてる という点で気になってます; どれもこんなもんですか? まったくの初心者なので、まだ戸惑っています(>_<) 同じのを持ってる方は、どんな具合か教えてください; また、無償交換を適用されるのは難しいですかね‥?
>>51 用途によるわ。
普通に風景や鉄程度なら、SSも速いし、1万程度の三脚でもおけ。
俺は耐加重1.5kgの三脚(Velbon CX-560)にKDX+縦グリ+EF28-300L(計2kg以上)を積んでるが問題ない。
(エレベータは耐えられないが、脚は大丈夫。軽いし、安い。)
天体なら、高くても重いの買え。長時間露光では風の影響は無視できない。
>>54 どんなカメラかしらんが、ふつーは光らないはずのもの。→新品交換
ふつーは微妙に空いてないはずのもの→新品交換
のはず。
機材固有の質問は、機材系の板で聞いた方が、 詳しい人の回答が得られるぞ。
58 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/11/21(金) 22:20:20 ID:nYjve0Do
写真、カメラの勉強を始めようと思うのですが どういったものから入ればいいですか? 入門書みたいなものはあるのでしょうか?
59 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/11/21(金) 22:25:53 ID:5ig3d7+q
>>58 写真雑誌とか見て気に入った写真が沢山載ってるのから購入して勉強といいかも〜
二十年前に買ったEOS620(35〜105mm付き)いくらで売れるでしょうか? 将来価値が上がるでしょうか?
カメラ板で聞いた方が実りがあると思われ
>>61 美品なら4,000〜5,000円にはなるでしょ。
66 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/04(木) 09:20:46 ID:S61c4NAP
67 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/04(木) 13:57:19 ID:EFbqkXXn
初心者中の初心者です。 星をくっきり撮るにはどうしたらいいのでしょう? 教えて下さいm(_ _)m
寒かろうが冷たかろうが冬の空だよ、星は。
70 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/04(木) 16:33:08 ID:EFbqkXXn
>>69 耐えるということは、長時間露出(?)をして撮るってことですか?
なるべく星に近付いて撮ればいいんじゃない? 高い山に登って撮るとか、宇宙ステーションの窓から撮るとか。
>>70 「長時間露光」な。(長時間露出って・・・何を露出するんだ?w でも間違いではないのかな?)
その場合は赤道儀で自動/根性で手動追尾が必要。
若しくは、10秒程度で数十〜数百枚とって合成。
いずれにしても耐えろ。
まずはスタッドレスタイヤが必要ってことか・・・。
デジカメで撮影した際、日陰だった為かプリントした写真が青みがかってしまいました。 青みを取ることは可能ですか?
色の調整 ↓ 青のスライダーを左にググググ ↓ たいがい、緑が被ってくるので、緑のスライダーを左にグ(微調整) ↓ これを繰り返して丁度良いところをサガス
77 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/16(火) 12:04:39 ID:JVMhPjmZ
最近デジタルカメラを購入したんですが 風景(全体)をぼかして撮る方法がわかりません。 説明書を読み返してもそれらしき項目がなく どなたか御教授してもらえないでしょうか? よろしくお願いします
フォーカスをMFにして普通に撮ればいい。 君なら出来る! 俺には無理だ。
>>75 です!
亀ですが
>>76 さんありがとうございました!
かなり綺麗になりました。
これで年賀状が作れますw
80 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/17(水) 00:14:07 ID:74ZUpn9T
スレ違いかもしれないんですが、ローソンのDPEでネガは500円ではないのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、ローソンのカップラーメンで日清は 400円ではないのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、ローソンに買われてバリューローソン化した近所のShop99は、 104円で売ってたものを105円に上げちまいやがったぜこんちくしょうでしょうか?
そう言うレスはどこが面白い点なのでしょうか?
>>77 レンズ交換ができる一眼レフならソフトフォーカスのレンズを買うよろし。
レンズ交換ができないカメラ、あるいはレンズを買うお金がない場合は
薄手(20デニールか30デニールぐらい)のパンテーストキングを買ってカメラに
かぶせて撮るよろし。カメラ(レンズ)にかぶせるのが重要で、あんたが
頭からかぶってると怪しまれるのでやめなさい。
>>84 パンストをレンズにかぶせて撮れば良かったのかぁ。
今まで間違っていました。今すぐやめます。
| : :|
__| : __ __ .::l :ト、
{ ノ l: (::t_o_ヽ /_o_ァ:) : :_L.斗---、
,.ベ廴_|:. `  ̄´ .: :.. ` ̄´ !;レ-―‐ 、 '.
/ / `ヽ、 / | | ヽ j{´ ̄ ̄ ヽ '. ,
/ /'二二二二二二二二二二`ヽ '. ,
, '/ /_____________{ '.
. / ∧ ,イ { {トェェェェェイ} ,ノ,'! ヽ. ヽ.
,r‐/ __,ノ`ー'´_|'. '.{ :l }/ j/| \__ \
. /:::/ / /:::! ヽ 、`ー一 ' / / .!、 \ \
/:::::::::! ′ /:::::| \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__ '.
初心者なのですがコンデジでは飽きたらず一眼レフに憧れて購入予定です。 仕事で使うわけでもプロを目指してるわけでもなく、趣味の範囲でいい写真を撮りたいと思っているのですが、右も左もわからずどんなものが適当かわかりません。 何かいいカメラはありますでしょうか? よくCanon Kiss X2がいいと聞くのですが…
コンデジでも良い写真は撮れますよ。
憧れなら、勉強すればいい。 子供の運動会を撮りたいとかいうならKissでもいいと思うが 勉強するほどKissじゃ物足りなくなると思います。 最終的には財布との相談になりますが、プロがプロ向け機を選ぶ のには理由が必ずあります。
>>87-88 ありがとうございました
ちゃんと使えるようにはなりたいので、本なんかを読んで勉強してみて決めてみようと思います!
コンデジ欲しいんですが。まったく知識がありません そこでいくつか質問が ・レンズ選択が可能な機種ってありますか? ・みなさんが購入基準にする条件ってなんですか? もし宜しければお願いします
>>90 > ・レンズ選択が可能な機種ってありますか?
ない。
> ・みなさんが購入基準にする条件ってなんですか?
知識がまったくないという人には知識がある人の購入基準は参考にはならないと思う。
一応アドバイスするなら、「自分が何の目的でコンデジを欲しいか」と言う部分を明確にする事だ。
ケータイのカメラ機能くらいは使っているんだろうから、それを基準としてなぜコンデジが必要に思うかを
ちゃんと自己分析する事。
そして毎日持ち歩いて日々の記録をしたいのか、旅行やイベントでの撮影に使うのか、その時の荷物の量は?
等々を考えてカメラのサイズや重さがどの程度負担になっていいかを考えてみる。
あとは量販店に行って色々触ってみること。
>>90 レンズ交換可能でなるべく小さいものというなら、今ならばLUMIX G1かな。
93 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/22(月) 16:01:44 ID:UomUJo6k
94 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/22(月) 16:04:06 ID:UomUJo6k
95 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/22(月) 16:14:06 ID:UomUJo6k
>>94 補足
人物はピントがあっていて
バックの風景はボケている
様な写真を撮りたいとき
96 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/22(月) 16:24:31 ID:UomUJo6k
>>90 >・レンズ選択が可能な機種ってありますか?
オリンパスがマイクロ・フォーサーズというシステムを開発中です。
(パナソニックのG1と同じ規格。でもG1は少し大きめ。)
所謂コンデジのセンサーより一回り大きなセンサー(4:3)を入れた
レンズ交換可能な、コンパクトサイズのカメラです。
でもいつ出てくるのかは全く不明です。
>・みなさんが購入基準にする条件ってなんですか?
これはもう人それぞれで良いんじゃないでしょうか。
画質最優先なら、センサーサイズや画素ピッチに留意、比較するでしょうし
高倍率レンズは避けるでしょう。S/N比にもモロに影響します。
冬山や夏の海水浴でもそのまま存分に使える機種もあれば
ワイドから望遠まで幅広い画角をカバーしている機種もあります。
一つ言えることは、いずれにせよ、
コンデジは深く悩んで買うものではありません。
店頭で、「あ、これカワイイ」で即決でも良いのでは?
>>97 いやいや。
カメラ/写真好きではないフツーの人にとっては2-3万はするカメラに投資する時は悩むもんじゃない?
>>98 どれ買っても、今はそれほど後悔する機種はないでしょ。
100 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/22(月) 22:19:37 ID:d/hVoTSq
カメラを買いたいんですが、何をどう買ったら良いかわかりません。 教えていただけないでしょうか。 そう…電車を撮りたいのです。
EF70-200F4L ISあたりで。
103 :
100です :2008/12/23(火) 00:44:43 ID:oTZCs/gJ
がんばります
>>100 予算とやる気しだい。まあ、やる気が出るかどうかはカメラに左右される可能性もあるけど。
105 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/23(火) 12:41:59 ID:iG/72Ger
デジカメで取ったSDに入ってる写真を写真屋さんで現像するとき店員に中身見られたりしますか? ちょっと他人に見られたくない写真があるので…
106 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/23(火) 18:39:01 ID:oaTdmdHc
>>105 SDカードの内容を確かめずにプリントするのはむずかしい。
107 :
(`・ω・´)シャシーン :2008/12/23(火) 18:55:57 ID:oaTdmdHc
っていうか、どうして“他人に見られたくない写真”もプリント屋へ 持って行くのかね。
109 :
名無しさん脚 :2008/12/24(水) 02:03:07 ID:gCxMFJEm
最高級コンデジとデジタル一眼初級機を比べたら、 どちらを買うべきなのでしょうか? カメラに詳しい知人はこの場合に関しては「鶏口となるも牛後となるなかれ」 は当てはまらないと言ってます。
具体的な機種名と撮影対象・状況を教えてくれないとどっちとも言えないなぁ。
ヒント:画像センサーサイズ
まぁまぁつらく当たる事もないだろうよ・・・
>>105 おれにデータ送ってくれれば焼いてあげるw
メリークリスマス!ニコンP5000を使用中の初心者です
室内でガンプラ、フィギュア等を撮影する際に、
光量が足りないので、ライトを買おうと思っています。
予算の都合で、本格的な撮影用照明をあきらめて
このあたりの↓価格帯のものにする予定です
http://www.bright.deskstand.jp/ LEDタイプと蛍光灯タイプと、どちらが撮影に適した光源でしょう?
電球型蛍光灯のやつにすると、後からあれこれいじれていいよ。
ただ今D300かD90か散々悩んだ挙句、レンズの運用を考慮して D90をポチッてきた初心者です。 18-55のレンズキットを購入したのですが、ズームも欲しいなと思います。 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)というのが手頃で良さそうと感じました。 他に+1万円以内でおすすめのズームレンズはありますか?
117 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/10(土) 17:20:51 ID:D7MktDv2
小学生の時に見た、自宅の白い外壁に赤トンボが隙間なくとまっていて西日が射し込み、赤トンボが真っ赤に染まっている景色が余りにも美しすぎて目に焼き付いて現在も離れません。 当方、カメラに今まで興味がなかったので全くの無知であります。 どんなカメラを使えば、前述のような景色を美しくとれるんでしょうか?出来れば、値段が安い割に性能が良いのが欲しいのですが、そんなのありますか?
赤なら銀塩だな。 露出補正できるカメラを適当に買えばいける。
ボディはF80を中古でGETして、残りの予算をレンズにつぎ込む。 これでおk。
>>117 まだそんなにトンボが居るの?
びっしり?
121 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/12(月) 00:45:22 ID:cDAD7YZn
専門の板が見当たらなかったのでこちらで質問させて頂きます。 10倍のルーペと20倍のルーペでは何が違うのですか? 今10倍のを使っていますが20倍のを買ったところ、 もっと細部まで見えるかと思ったのにピントが合った状態の見え方は全然変わりません。 変わった点はピントが少し離した所(わずか1、2p)で合う、つまり近づけ過ぎなくても良くなった点ですかね。 しかし値段的に考えたら10倍ので十分な気がしますが・・・ ご意見お待ちしております。
122 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/12(月) 11:55:35 ID:geM/v1Z2
>>120 いますよ。
俺の住んでいる実家は四方八方田んぼなんで、秋になればトンボが凄いんです。
茜空の時の夕暮れ時の景色の美しさは一見の価値はありますよ。
>>122 ほお〜・・・そうなんですか。
是非撮影してここでUpしてください。お願いします。
カメラは何でもよいと思いますよ。
CanonのX2のキットレンズ付きを買って
RAW+JPEGモードで撮影しておけば
そのうちスキルが上がったときにさらに良い状態で
現像できるかも。
肩のところのダイヤルで「A」で
シャッターボタン前のダイヤルグリグリしてF8まで絞り、
露出補正ボタンでEVマイナス1/3〜2/3で多分完璧でしょう。
124 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/12(月) 20:52:32 ID:0sAhjOi2
初めましてカメラ初心者です。 今度初めてカメラを買おうとおもっているのですが 種類が沢山ありすぎてどれが良いのか良く分かりません。 初心者でも使いやすいお勧めのカメラはありますか? よろしくお願いします。
126 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/12(月) 22:29:29 ID:hnkjQ5iZ
携帯からすみません
>>124 です
>>125 写るんですとかはもう散々使ったので…出来れば他のがいいです。
128 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/12(月) 23:04:28 ID:hnkjQ5iZ
>>127 ありがとうございます。
とりっきりコニカ 調べてみます!
>>126 「おすすめのカメラ」なんて聞かれたらオレはニコンのD3薦める。
性能は随一だ、ちょっと重いし値段も高い、ボタンやダイヤルは多いけどフルオートで使えるよ。
とにかく。
あなたが写ルンですをさんざん使っていたかどうかなんて我々には知りようがないのよ。
同様にあなたがどんなカメラが欲しいのかなんて分からないのよ。
予算はどの程度出せるとか、フィルムで撮りたいのか、フツーにデジタルが良いのかとかすら
情報出さずに、ちゃんとした答えが出ると思うのか?
主にどんなものを撮りたいのよ?、普段から持ち歩けるサイズのが良いのか、ハレの日に
しっかり撮りたいから一眼レフが良いのかとか。
どれくらいのクオリティの写真を撮りたいのかとかさ。
写るんですとか携帯電話に付いているカメラとかで写真は撮っているんだろ?
何が不満でカメラを買いたいんだよ?
どっちかというとどこのメーカーって言うより そのカメラの性能どれだけ引き出せるかがカギだろ。 キヤノンやオリンパスは画だけなら引き出しやすい。 ニコンやソニーは割と深入りできる人向け(PC必須)。 シグマなんかは殆ど脳内補正の得意な人間向けだ。 以上踏まえた上でレンズや周辺機器の選択枝に 自分の目的が押さえられるかどうか、で決めたらいいでしょ。 あ、デジタル一眼レフの話しね。
131 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/14(水) 08:17:49 ID:tJ3JqbkC
SonyのDSC-F717を数年使用していました。 最近、α350(レンズはタムロンAF18-200mm)に乗り換えたのですが、 撮った写真がF717に比べシャープ感がありません。 ピントは合っているのですが全体的に輪郭が柔らかいというか。 別にSonyのコンデジT7で撮った写真とも比べましたが、 やはりT7の方がシャープにくっきりと写っています。 自分なりに原因として怪しんでいるもの ・レンズの性質が違う。(下位機でもレンズが優秀?) ・手ぶれ機能を常時onにしているせい? 色々と調べたのですが原因が特定できずでどうかご教授下さい。
>>131 1:まずはレンズとボディーの相性。
社外製(非純正)レンズはAFがきちんと止まるべきところでストップしない事が多い。
特にタムロンは製品のバラツキが多く、AFズレやカタボケ等の報告多すぎ。
この場合の対処方として最も有効なのは、ボディー本体ごと
タムロンのサービスセンターに持ち込み、or郵送でバッチリ合わせてもらう。
買ったばかりなっら無料だが2週間くらいかかる場合が多い。
「AFチェック」で検索してみてご覧なされ。
2:次がレンズ性能の限界。
F717のズームは5倍(だよね?)、タムロンのは10倍以上。
単焦点>ズーム2-3倍>ズーム5倍>ズーム10倍と
倍率が高くなるに連れボケ切れの純度が落ちて行きまくる。
とくにその手のレンズは最低F8くらいまで絞って安定することが多い。
3:一眼レフはセンサーがデカく、全面にピントを行き渡らせるにはF8以上絞らねばならない。
遠景で全面シャープにするより、近景に収まる被写体をちょっとぼけたバックで撮影するのが
一眼の最も得意技。実際遠景がシャープに解像するレンズはそれほど多くなく、
あってもメチャクチャ高価。
せっかく一眼を買ったならもうちょっとイイレンズ(Zeissの16-80だっけ?等)着けてやりましょうよ。
ずばり18-200がガンです。
>>131 一般論で言うと、一眼レフはDSC-F717のようなカメラに比べてシャッターを切った瞬間に
カメラ内部でミラーとシャッターが機械的に動く。
だから撮影者のカメラのホールディングやシャッターの押し方が悪いとブレやすい。
レンズ外付けのα350とDSC-F717では重量も違うしね。
一眼レフでは重い方がぶれにくいという法則はあるが,これは撮影者の技量があってこそ。
撮影者の筋力が足りないと重いカメラはむしろブレが大きくなる。
とりあえず一回カメラを固定して撮ってご覧。
もちろん、18-200ってソニーαの交換レンズの中では最低ランクのレンズだからレンズ一体型の
デジタルカメラ(コンパクトカメラ等を含めての話ね)の中でも上級機であるDSC-F717と比べて
劣るのかもしれない(この辺はオレには想像も検証もできない)。
もう一つ言うと、カメラ内蔵の画像処理ソフトが出力するデータが柔らかい画像データにするように
チューニングされているかもしれない。
134 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/15(木) 15:00:12 ID:XDV2dVSW
>>132-133 レスありがとうございます。
写真コンテスト等のサイトで、数々の素晴らしい作品を見て研究をしていたのですが
実はそういった作品を見ても「シャープさがないなぁ」と感じていました。
しかし、勿論作品としては素晴らしいんですよ!
ひょっとすると
>>133 氏が言われる内蔵画像ソフト。これに感覚が依存していたのかなと。
これまで使用していたデジカメは、シャープ感が強かったのではないかと思います。
シャープ=綺麗 こんな単純な感覚が頭の中にあったんだと思います。
機材的には
>>132 氏に紹介頂いた焦点合わせは特に問題ありませんでしたし、
α350で遠景を撮った写真のデータを確認すれば、F8以上のものが多数でした。
やはり、「いいレンズ使ってるかどうか」ってところも否めない要因なのでしょうかね。
>Zeissの16-80
魅力的ですね。ただ1万くらいのものなら機会はあるでしょうが、
3〜4万クラスとなると小生の小遣ではなかなか手が出ない代物です。
予算が確保できた暁には検討してみます。
これからフォトグラファーになろうと思っている26才です。 モノ撮りとブライダルに興味があります。モノ取りからその経験を活かしてブライダルに行きたいと思っています。 モノ撮りの経験などはブライダルや人物撮影に活かせるのでしょうか。 お願いします。
136 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/16(金) 04:31:19 ID:2hFeYqrs
初めてかきこみます! ニコンF100本体を最近中古で買いました! 当方学生でして金欠のため中古でレンズを買おうと思うのですが、 AF-NとかAF-SとかAIとか 最後についてるDとかCとか よくわかりません。 まとまってるサイトとかないでしょうか?(´・ω・`) あとボカシの大きいこれぞ一眼レフ!って写真をF100で撮るのにオススメなレンズないですかね? 最後に広角レンズって中古でも5万くらいしちゃうもんなんですか?空とか星の綺麗な写真撮りたいのに高いですね…(´・ω・`) 質問ばかりですいません…
140 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/17(土) 23:21:19 ID:2ON9k7Cc
>>137 マルチってなんですか??(´・ω・`)
マルチで連想する物。直列4気筒。
>>140 あっちこっちで同じ質問する無礼な奴のこと
最近のプロレスは、暇なのかー
東京ドームは盛況だったみたいだよ
145 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/18(日) 15:47:37 ID:Ut9CrWdf
15年くらい前に撮った写真が出てきたんですが、 当時四隅に三角のシールを使ってノートに貼りつけて保管してました。 今見たら、向いあった写真の表面同士が見事にひっついています。 写真屋でフィルムからプリントしたものなんですが これって綺麗にはがす方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。
ダブったごめん
150 :
145 :2009/01/19(月) 00:32:59 ID:+Y9IrUgx
>>147-179 ありがとうございます!
あっためたらいいのかな、と、ヒーターの前に置いてみたりしてました。
写真って水に濡れても大丈夫なんですね。
ノート3冊分ほど作ってあったので大変ですが、休みの日にやってみます!
機材でDurstの Laborator138sて 売れますか? 買う人いますか?
153 :
151 :2009/01/20(火) 21:54:38 ID:8KjGSp9z
151です 機材と書きましたが 引き延ばし機です。 非常にデカいし処分に困ってます
>>151 名前だけで買うオサーンはいると思うよ。
俺も設置場所(暗室建築)が許せば欲しいと思う。
格安だろうからね。
今度旅行先で星空を撮ろうと思っています。 そこでパソコンとウェブカメラを使って星の円周運動を撮ろうと思っているのですが、 そこでどの程度のスペックのウェブカメラやソフトを使えば撮影することができますか? よろしくお願いします
自分が満足できる画質を持っていて、風なんかが吹いても ぶれないような固定方法がとれて、撮りたいと思う時間分の データ保存領域を持ったPCを。 でも普通にデジカメでインターバル連射でもしたほうがいいと 思うけど。 静止画撮るつもりならデジカメの方が画質断然上だし、動画なら 実時間で円周運動見てもつまらないでしょ? デジカメ画像合成して光跡残したり、微速度撮影動画にした方が 楽しくないかな?
回答ありがとうございます。 とりあえず微速度再生に挑戦することにしました。 >デジカメ画像合成して光跡残したり これが一括にできるソフトウェアとかって知りませんか? あと星空ってどの程度の感覚で撮影したほうがいいかわかりますか?
>>152 これを真似したいという感性にはまいった。
夕方、逆光で2段ほどプラス補正して下さい。
コツはフードなど使わずに、適度にほこりがかぶった前玉に
直射日光をガッツリあてることです。
加工で実現したいなら、ふつうに撮ったものを、フォトショの
「明るさ」で明るくしていけば、おっけ。
コツは、コントラストを上げずに明るくすること。
>>152 RAW撮り、Cap2で色温度を高め+マゼンタ寄りにすればOKでしょ。
ハレーションっぽい感じを出すのは↑のおっさんの言うとおり。
161 :
159 :2009/01/22(木) 23:18:56 ID:RCSF2b3E
なぜおっさんだとバレた???
コンデジで室内で人を綺麗に撮りたいのです。 で、テレビでリングライトを使うと綺麗に撮れる、とやってたのですが結構違うもんなんでしょうか? 2,3万と結構値が張るものみたいなんでちょっと悩んでます。 あと、もうひとつ質問なんですが、コンデジを縦にしてとる時って、フラッシュは下にするのと上にするのって どっちが一般的なんでしょうか?
リングライトなんてプロでも持ってる人は少ない。 特殊効果用だから。もともと医療用だよ。 無影撮影ってやつ。 うまく使えば面白いけど、それさえ使えば人物を綺麗に撮れるって訳じゃない。 とりあえず、フラッシュは上にしてがんばってな。 ↑あくまでも基本の話しだけど。
164 :
162 :2009/01/23(金) 23:12:12 ID:jDwudP/7
そうなんですか、リングライトってもっと一般的なものかと思ってました。 見た感じ、蛍光灯に棒さしたようなだけっぽく見えたんで、もっと安いものだと思ったんですけどね。 今度、フラッシュ上でがんばってみます。
165 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/25(日) 17:53:05 ID:MWdQcKMZ
初心者中の初心者です。 今回、初めてデジタル一眼レフを購入し、来月、初めて、撮影会に参加させて いただきます。 が、室内の撮影では、別売りのフラッシュは必須なのでしょうか? また、レンズはどのようなものが最適なのでしょうか? 私が持っているカメラは、α200で、 レンズは、DT 18-70mm F3.5-5.6、75-300mm F4.5-5.6 の、Wズームレンズキットを購入しました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
>>165 まともな撮影会なら必要ないし、第一他の客の迷惑になる。
それに主催者に問い合わせればデータは教えてくれる
ただレンズはタムロンのA09かシグマの24-70F2.8でも購入した方がいい
167 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/25(日) 19:08:18 ID:MWdQcKMZ
フラッシュは必要ないんですか。 また、他の方に迷惑をおかけするとは、思いもしませんでした。 セットレンズはやはり、性能が劣るのですね。 ご返答、ありがとうございました。
>>167 F値が暗くて変動するズームだと感度もかなり上げないと撮影がやり難いんじゃない
まあ詳細は主催者に問い合わせるか、参加者のサイトを良く見たほうがいいな
引越した先がすごく風景が綺麗で今まで無趣味だった為に一眼レフを買って海や山の風景や朝日、夕日などを撮りたいのですがオススメのカメラなどありますでしょうか? 予算は10万ほどでデジタルでなくフィルムタイプ良いです。 よろしくお願いします。
なんとでかい釣り針だ。
デジ一で撮っているんです 青い空をより青く撮りたいと思うんですが 露出、シャッタースピード、ホワイトバランスを調整してできるものなんですか? 試したけど、思った通りにならないですー
つ【偏光フィルタ】
174 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/26(月) 10:27:13 ID:oTrkKtWl
飛行機を撮る場合の測光は、評価測光より中央重点か中央部分の方が合いますよね? どの測光方法が撮りやすいですか?
>>174 (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) <釣りだと思うがg すぽっと速攻が一番!
_|ヽ(__0=t/ ━ヽ
____二コ__  ̄ … (_))
 ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
_| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
_|ヽ(__0=t/ ━ヽ
>>174 つぎ乗せてあげるお
____二コ__  ̄ … (_))
 ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
_| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
【銀塩も】飛行機写真総合 part2【デジも】
178 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/27(火) 02:21:28 ID:Y3wiDQvV
操上和美さんや広川泰士さんみたいな写真を撮るにはどうすれば良いですか?空気感というかなんというか…あれはフィルムや機材の問題ですか? 僕はOM2に90ミリで主にISO400の白黒フィルムを使ってます。
EOS Kiss X2ダブルズームキットを所有していて、もう1クラス上を考えています。 単刀直入にお聞きしたいのですが、 ボディを買い換えるor良いレンズを買うのではどちらが画質が良い写真が取れますか? 短焦点に比べて標準ズームの画質が気に入ってません。 ちなみに人物ポートレートや猫を中心に撮ってます。 候補の選択肢は2つで・・・(予算15〜6万) 1、EOS 50D・EF?S18? IS レンズキット 2、EF24-105mm F4L IS USM 所有物 EOS Kiss X2ボディ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS EF-S55-250mm F4-5.6 IS EF50mm F1.8 II EF85mm F1.8 USM スピードライト430EX II その他、別の選択肢やアイデアがあればぜひお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
>>179 自分で「短焦点に比べて標準ズームの画質が気に入ってません。」って
書いてるじゃん?
レンズ買えよ。
181 :
179 :2009/01/27(火) 05:53:50 ID:NYUbZlCc
>>179 EOS Kiss X2っていうエントリーモデルのボディっていうのが若干気になってて、
Lレンズに手を出す前に、ボディのレベルを上げなくても良いのかな?って思いまして・・・。
>>181 このボディでいくならとりあえず17-55 2.8だな
Lレンズに手をだすならフルサイズボディが必須
思案どころか
183 :
152 :2009/01/27(火) 09:37:32 ID:/hnqXOzm
>>159-160 ありがとうございます。
とってもわかりやすかったです。
ホコリってとこもポイントですね。
レンズは直接だと怖いので(といっても安いのしかありませんが。
フィルターにホコリをつけて手垢をつけてやってみます。
普段からRAW撮りを基本としてますので有効に活用できそうでうれしいです。
184 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/27(火) 16:51:37 ID:A83Yn2db
印画紙を感光させて作る写真とインクを乗せて作る写真は同じ条件下でどちらが長持ちしますか?
>>184 同じ条件下とは?どういう条件なのか。
まず、それを聞かないことには答えようがないと思うが...。
いずれにしろ釣り針には引っかからないと思われ
186 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/28(水) 12:15:06 ID:zS9Cf1tF
同じアルバムに収納 同じ場所に保管 ということです 銀塩に比べたらデジカメはまだ歴史が浅いから検証しようがないんですかね インクの方が色あせしそうな気がするけど実際どうなんでしょうね?釣りではありませんよ
187 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/28(水) 16:09:31 ID:zS9Cf1tF
追記 湿度は決して低いとは言えない作り付けの押入のような場所に保管した場合でお願いします 防湿庫は持っていますがカメラとレンズとフィルム等で埋まっているので写真までは入れられないです
保存性は モノクロ銀塩プリント > カラー銀塩方式プリント > インクジェット インクジェットは湿度の影響受けやすいから高湿下に置いてたら 銀塩方式との差は開く。 保存性考えたら店で銀塩方式でプリントしてもらって下さい。
189 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/28(水) 20:33:59 ID:fRfHG5aF
プロカメラマンの販売作品などはA3ワイドで何万円もするようですが
>>188 さんが書かれてる銀塩プリントという方式なのでしょうか?
>>188 わかりやすくありがとうございますm(_ _)m
町のフォトラボでデジのファイルから銀塩方式プリントができてしまうんですか!
これはありがたい情報です 感謝感謝
これからデジタル一眼を買おうと思ってるのですが 何かオススメってありませんか? 予算は6万〜7万くらいで、主に人物をよく撮る予定です。
kissX2
193 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 16:03:04 ID:WSVG13ij
フィルム現像+プリントって地味にお金かさむじゃないですか。 安くする方法無いですかね?
194 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 16:17:18 ID:HUxnGGjl
よく旅番組等でビデオカメラをまわしていますがバッテリーはどのくらい持っていくのでしょうか? 画質、バッテリーの持ちがいいビデオは民間用で何かいいのありますか?
196 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 16:24:08 ID:HUxnGGjl
>>195 どこがいいんだろうか?よくわからなくてスマン
199 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 16:57:19 ID:9+egg9bt
>>184 銀塩が適切な水洗が行われていたと仮定し、更に直射日光や多湿の場所に
保存しないとした場合は銀塩の方が持つでしょう。但し、黒色に関しては
顔料系のインクの方が強い。
200 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 17:08:51 ID:9+egg9bt
連スマソ より正確に記すと 従来のモノクロ銀塩プリント>カラー方式のモノクロ=カラー銀塩プリント> カラーレーザー>顔料溶剤系インクジェット>溶剤系インクジェット>水性インクジェエット でいいかな。 溶剤系インクジェットは看板屋さんが使ってる奴で量販店で売ってる物では ありません。
201 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/30(金) 21:30:44 ID:A+49DzNk
>>199-200 解りやすくて嬉しいです ありがとうございます
水洗いは○○分仕上げ等の街のプリント屋さんにあるような横長の大きな機械でもしっかりと洗われているんでしょうか?あの中がどうなっているのか昔から興味がありました(人が入ってるとかはやめてww)
中坊時代は光画部に所属していたのでモノクロをやっていました
学校の暗室で現像→停止→定着の後に小一時間流水洗いし、帰宅してからもう一度洗っていました
あの端から見れば無駄と思われる作業は重要だったんですね
20年以上経った今でも黄ばみはほとんどありません
看板屋さん最強なんですね 納得です
>>201 受け取って家に持って帰ってから再度洗いなさい。
203 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/01/31(土) 09:50:02 ID:6UidaOhl
PCを買い換えて Jpeg Analyzer Puls をインストールし、 Exif情報でショット数を確認したところ、 以前の数値よりはるかに小さい数値(約10分の1)が表示されます。 どこに問題があるのでしょうか。
204 :
生産”管理”部 :2009/01/31(土) 11:59:34 ID:meDK/3TP
>201 「20年以上経った今でも黄ばみはほとんどありません..」それって ちゃんと洗えてた証拠です。家で再水洗したのが良かったと思います。 あと30年は大丈夫ですよ。 街の写真屋さんの機械(通称ミニラボ)は3槽構成で現像、漂白定着、 水洗→乾燥となっています。あの水洗はどちらかと言うと中和と言った 方が正しいかもしれません。印画紙が発達したため昔ほどの洗浄は必要ありません。 例えば20年前のカラー印画紙と今の印画紙では色素の耐久は桁違いです。 ただ、残念ながら黄変は避けられません。
>>204 あと30年なら生きてれば自分も定年してます 写真と一緒に定年 本望です(笑)
詳細ありがとうございました
ニコンD60所持しています。 春にサーキットへ撮影に行こうと思っています。 お勧めのレンズなどありましたら、教えて欲しいのですが。 被写体は、車メインなので望遠になると思います。
207 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/01(日) 10:01:55 ID:VD17YF1+
質問なのですが、『空』が写っている写真ですが、 自分が写したものは、あまり綺麗な色とは言えない色しか出ません。 (薄い水彩画のような水色の空になります) 色々なブログを見ると、綺麗な鮮やか色の空を 見かけますが、撮影した画像の時点で(レタッチ無しで) 綺麗な空の色って出せるものなのでしょうか。 (撮影はD90を使っています。)
>>206 とりあえずサンヨン+テレコン
どこのサーキットへ行くのか知らないけど、これでも足りないかもしれないけどねー
211 :
207 :2009/02/01(日) 14:37:27 ID:vD0CNwev
>>208 、209
回答ありがとうございます。
なるほど偏光フィルターですか。
是からヨドバシに行って見ようと思います。
レタッチ無しでも凄い綺麗な色がでるかな〜。
212 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/01(日) 16:31:56 ID:dek9rZ68
期待しすぎwww
へんこーはむしろ色自体は濁るんだよん。 レタッチ覚えるのがいちばんだな。
214 :
206 :2009/02/01(日) 23:00:39 ID:Fejj/uxB
そのレンズでだいじょーぶ。 テレコン噛ませれば35mm換算で600mmオーバーだ。 2コーナースタンドならマーチクラスでも画面からはみだすぞ。 あとはピントやブレとの戦いだな。 特別にレースの撮り方のコツを教えてあげる。 シャッタースピードは速くても1/250な。 それ以上だと止ってるクルマと変らなくなる。
216 :
207 :2009/02/01(日) 23:53:26 ID:frZlY44M
無事!?青い空の写真を撮ることが出来ました! 特に、夕日が沈んだ直後は凄く綺麗な色がでますね。 ただ今日の横浜は風が強くて、ブレと寒さとの戦いでした。
ああ、なるほど。
「きれいな空」を撮るには機材やフィルターワーク以前に
実物がきれいでなくちゃいかんということを再認識したわ。
>>216 乙
一眼レフカメラでフィルムカメラの様な 色彩の鮮やかな写真って撮れますか? (蜷川実花さんの写真の様な…) 自分がとった写真はいっも白っぽいんです よろしくお願いします。
デジタル一眼のこととエスパーしつつ。 白っぽいのはデジタルのせいじゃねーよ。 出力はどうしてんのよ?
>>218 単に露出オーバーなだけじゃないか?
同じ物を段階露出で何枚か撮ってみ
先生にもいわれてオートで-1くらいで撮ってますが 暗くなるだけというか…鮮やかになりません..
223 :
あ :2009/02/02(月) 21:40:40 ID:hKBFJTi5
一眼レフ欲しいんですが最初何買えば良いですか?値段そんなに高くないのが良いのですが。
224 :
初心者 :2009/02/02(月) 21:56:01 ID:t8XouMA5
ごく普通のデジカメに512…のチップを入れて100枚ほど撮りました。 それをTV画面で楽しんだ後。 後日また50枚程撮りました。 カメラ本体で見ると後日の50枚のくり返しのみで、以前の100は出て来ません。 TVに写すと、以前の100枚しか出て来ません。 後日の50枚をTV画面に出す方法をお教え下さい。 よろしくお願い致します。
>>214 鈴鹿サーキットでとっている人のブログとかサイトを探してみてみると
良いと思いますです
>>224 カメラをTVにつないで観るときの話しか?
んなもんカメラによって違うから、メーカーに問い合わせせよ。
スレの主旨は違うだろ? 重複とは言えないな。好きな方に住めばいい。 っつかお前はどっちの人だよ。
>>223 フィルム?デジタル? 最初に何買えば良いですか?って何台買うつもり?
>>222 さん
白っぽくなるってゆうより
色味があんまりないっていったほうが
近いかもしれません。
フィルムカメラって
濃ゆーい感じじゃないですか。
少しでも近ずける方法はないですかね?
質問ばかりですみません。
デジタルは好きな色味にできるのが醍醐味だぞ? 彩度を上げたければ上げ放題。 それはカメラの設定でも出来るし(最近のカメラなら) 後の処理でもできる。 自分でも解っているようだけど、ただの勉強不足。 とりあえず「自分のカメラ+彩度アップ」で調べなよ。
233 :
206 :2009/02/03(火) 00:57:28 ID:XxHpC3MZ
>>231 別にフィルムだから彩度高いとかいうことはないけど。
フィルムの種類によるんだから。
デジは現像なり撮影時の補正なりで彩度上げれば良いだけ。
てかさ、
>>218 ,221,231見た限り、これは釣りだろ。
指導している(と思われる)先生がいるのに、なんでその人に聞かないんだよw
そもそも、情報の小出しっぷりがハンパないじゃん。
疑問を解消をしようとする人間の態度じゃねぇよ。
いやいや 初心者にはよくあること。 先生もアンダー目に撮れなんて指導してるくらいだから 「生徒」の技術向上には役に立っていないんだろうよ。 この質問を釣り認定したらこのスレの存在意義がない。 仮に釣りだとしても、他の初心者には有意義かもしれないよ。
237 :
あ :2009/02/03(火) 13:07:44 ID:pI4tcwxN
風景をパンフォーカスで撮りたいと思い、絞って撮影すると光を取り込みすぎて全体が白くなってしまいます。 明るいところで広い範囲にピントを合わせるにはどういった工夫が必要でしょうか
> 絞って撮影すると光を取り込みすぎて全体が白くなってしまいます 普通そんなことにはならんとおもうが、露出を間違えてるとかでは? シャッター速度、段階で変えて(速くして)試してみたら
回折なんかの屁理屈への前振りだろ?
241 :
初心者 :2009/02/03(火) 22:36:58 ID:8EneghLw
227さん 224です、その様に致します。
最近デジカメを買いました フリーでオススメのレタッチソフト教えてください
>>242 添付ソフトくらいあるんじゃない? まず使ってみたら?
レタッチといってもいろんな意味で使うからな。 そして、質問者の意図を読み解くと、切り貼りなんかの 画像処理の事だと思うんだが。 フリーソフトはわからんが、添付で切り貼りできる物は 聞いた事がない。 どっちの意味だとしても「photoshopElemennts」買っても 後悔することは無いと思うぞ。 ↑一万ちょい
>>244 案外「添付されてるのに自分で入れないといけないので知らないで使ってない」なんて落ちもありがちだったりするし。
>>245 >自分で入れないといけないので知らないで使ってない
カメラの話じゃないけど、
世界中にInternet Explorerが蔓延した、最大の原因だもんね、これ。
ブラウザなんて、なんでも同じだからな。ネスケなんていらないwww レタッチソフトは個人の技能や目指す品質によっても選択肢かわるからなぁ。 とりあえず使ってみて、自分に合うものを探すのが重要かと。
ウェブブラウザだって自分に合うものを選んで使うよね。 カメラなんて何を使っても変わらんのだからコンデジで十分と言っているのと同じレベルだぞ。 ちなみにネスケ?まだあるの? それとも釣りだった?
249 :
あ :2009/02/09(月) 13:54:31 ID:/94fRr2p
デジタル一眼レフって本体だけじゃ写真撮ったりできないんですよね?NikonD40欲しいけど本体だけでお金無くなる。
>>248 ネスケは、ファイアフォックスと言う名前になった。
ユーザーエージェント偽装できるから、携帯用ウェブ開発では重宝する。
>>250 FireFoxとVimperatorの組合せは最強だな。
UAの偽造ならSafariでも出来るけど、偽造も開発中だけね。
本番環境なら普通はproxyで接続本を縛るから。
コンデジでフィギュアみたいな小さな物を撮影すると、どうしても手前の部分にピントが合ってしまいます。 狙った箇所に合わせるには、どうすればいいでしょうか?
253 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 11:39:11 ID:CsiTu/zo
>>252 ・フォーカスロックをする
・AFのポイントをピントを会わせたいところに設定する
・絞りを調整できるなら絞り込んで撮影(三脚必須)
・絞りの調整やフォーカスロックやマニュアルフォーカスが使える機種に買い替える
つまりそのいずれかの機能が無いと難しいって事ですか。 ありがとうございました。
255 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 14:28:27 ID:CsiTu/zo
>>254 オートフォーカスのカメラで「フォーカスロック」がないのはまず存在しないよ。
カメラ(メーカー)によって用語が違う場合もあるけど。
説明書を一回隅から隅まで読んでごらん。
256 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 16:21:08 ID:Fa4zm+nm
「写真作家」とはどのような事をする人のことですか?
>>256 いわゆる写真家と同じ。
「報道系ではない」という自己主張のニュアンスかな。
>>257 ヤダ
,ィミ, ,ィミ,
彡 ミ 彡 ミ,
,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒)
彡;:;: ミ, ( ヽ
〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ
~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( : ;;
~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;;
>>256 =257
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;' 写真作家がどのようなことを
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() するのか、教えてもらおうか。
,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈
,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐'
::::ミミミ:;:;:;:. ミ:: . ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,::''′ . |.
::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ |
::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ:::: .|
:::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: |
::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;: :" . |
::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;: ,.+"''-、_______ .|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;: ,.+'" ミ、 |.
::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ::::;: ミ
260 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 18:41:21 ID:Qp/kVi+6
フィルムの寸法についてなんですが、 35mm判の36×24mmや、 ハーフ判の18×24mmというのは、 パーフォレーションの部分を省いた部分を指すのですか? それとも、パーフォレーション込みですか?
261 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 18:53:12 ID:CsiTu/zo
>>260 釣りか?
「パーフォレーション」なんてマイナーな用語知っているんだから知っているんだろ?w
しらないなら自分で測ってみろやw
目盛り付きの三角定規くらい持っているだろ。
262 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/10(火) 18:57:24 ID:Qp/kVi+6
釣りじゃなくてメンドかっただけです。 自分で計測しました。 失礼しました。
264 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/11(水) 01:08:43 ID:nkq0ndjh
レンズ収納ケース?黒色の革(合成皮革?)でハードタイプのがっしりしたヤツ あれが結構な傷なし状態で、大中小と5本あるんだが、ああいうのも中古カメラ屋で引き取ってもらえるんでしょうか? 1個100円とか200円の世界なら捨てるんだけど、どんなもんなんでしょうか?
265 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/11(水) 09:51:35 ID:gcT9QO8a
すみません、教えてください。 ポートレートにこれから取り組んでみようと思っているんですが、基礎的なことから応用の入り口くらいまでのことが分かりやすく書いてあるテキストを教えていただけないでしょうか。 現在購入できるもので、実際にそれで勉強してみて良かった本を教えていただけるとありがたいです。 実は、知人のロックバンドの写真を撮ってくれといわれているのですが、これまで花や風景ばかりを撮ってきたのでポートレートはほとんど撮ったことがありません。 知人にはその辺の事情は話してあります。 よろしくお願いします。m(__)m
>>265 学研からでていたCAPAのムック本で
サンダー平山の写真達人塾
10数年前の本なんで機材は古いが基礎的な事はわかり易い。
MUTEKIの人が表紙
267 :
265 :2009/02/11(水) 13:33:24 ID:gcT9QO8a
>>266 どうもありがとうございました。
Amazonに中古商品があったので、早速注文しました。
しっかり勉強します。
268 :
あ :2009/02/11(水) 15:37:33 ID:jWjjRpCL
皆さんカメラにどれぐらいお金使ってますか?
回折を解説してくれ
>268 考えたら恐ろしいので訊くな。
>>268 お前、それいちばん聞いちゃならん事だぞ・・・
最近IXY25を購入しました。 元々風景スナップ程度に考えていたのですが、 人物を撮ったら面白くて。 室内撮影(自宅)が多く、感度400が限界で800以上だとノイズがかなり目立ちます。 光が足りないようなので、レフ板を買おうと思っています。 被写体との距離は約1メートルくらいです。 楽天とか見たのですが、いまいちピントきません。 オススメのメーカーと大きさを教えてもらえませんか? あと、評価測光とか中央重点とかありますが、オススメはどれですか? よろしくお願いします。
>>272 自宅で撮るなら、レフなんて買う必要ない。
段ボールにくしゃくしゃにしたアルミ箔を貼ればそれっぽいものになる。
腰から上くらいの撮影なら50cm四方くらいのサイズは欲しい(出来ればそれ以上)。
だけど光量が足りないならまず電気スタンドとかで普通に光量を増やす方が簡単じゃないかな?
測光方法だけど、言っちゃ悪いがお使いのカメラで難しい事言ってもしょうがないと思う。
評価測光で撮れば良いと思うが?
274 :
あ :2009/02/12(木) 08:00:09 ID:IIMONFtS
本体だけなら買えるけどレンズたけぇ…。 一眼レフなめてた。
276 :
あ :2009/02/12(木) 16:16:53 ID:IIMONFtS
>>275 本体だけ買えば写真撮れていろいろ楽しめると思ってた私はどうすれば良いですか?
ボディキャップに穴あけて針穴写真撮るんだな。
278 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/12(木) 16:41:27 ID:QsZrjsWs
デジタルカメラの設定で、色の濃さや輪郭の強さ、暗部補正など色々と設定がありますが、 それらの設定はRAWのみ保存(JPEG無し)の場合は全く意味なしになるんでしょうか? 画質・解像度・色合い等の設定でRAWファイルの保存結果に関わる設定は無いと思って差し支えありませんか?
>>278 関係ないと考えてよいです。
RAWで撮るとき重要なのは絞りとシャッター速度、iSO感度の3つのパラメーターだけです。
>>276 予算に合うカメラ(コンパクトカメラになるだろうけど)を買いなさい。
中古カメラ店にいけばレンズ付きでD40を買えるだろうけど、君にはお勧めできない。
ちと真面目な質問です。 店舗でフィルムを現像・プリントをする場合、何がダメなんでしょうか? 例えば女性の胸はOKですか? 例えば性器はNGですか? 例えばアンダーヘアはOKですか? どこまでがOKで、どこまでがNGかアホでもわかる様に説明お願いします。
281 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/12(木) 17:53:20 ID:QsZrjsWs
>279 ありがとうございます 真っ黒い愛犬の写真がいつも黒く潰れていたのですが、RAW現像ソフトのトライアル版を試したところ 毛並みの質感までもがうまく出たので、今後RAWで撮ろうと思っていたところです。 モヤモヤが晴れてすっきりしました、ありがとうございます
282 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/12(木) 18:28:19 ID:IaDKOehu
>>280 プロラボに頼めば何であれやってくれるでしょう。
現像はしてくれるというか、現像してからじゃないと写ってるものわからないし。 プリントはお店によって違うんだろうね。出す前にその旨伝えてやってくれるか聞くしかないと。
>>273 レスありがとうございます。
今回は教えて下さった方法でやってみます。
ちなみに全身撮影がメインなのですが、
その場合1mくらいのを二つ作る感じでいけるでしょうか?
感度を400に固定。
露出は+1(正確には右に+3個)
発光禁止
これで撮って人物を切り抜き、選択を反転。
photoshopのフィルタ、ガウスで周りをぼかしています。
>>284 ホームセンターで梱包用のハッポチ(180×90、@800くらい)を5枚ほど買ってきて
白ガムテで縁巻いて繋いで <♀> のようにセットしてみ(一枚は下手前にひく)
ライトがあるなら片方の < にバウンスで放り込んでもいい
下手な市販のレフより安くて使いやすい(嵩張るのが難だが)
板違いかもしれませんが教えてください、個展?のこと 営業で来る取引先の年配の方、実はカメラが趣味で個展みたいなの開くから 是非お立ち寄りの際は見に来てくださいと案内状もらったんです。 そういうの全然行ったことないんですけど、 差し入れとか名刺とか置いて来るようなものなんですか? どんな事を言われたら嬉しいものなのでしょうか? よろしくおねがいします。 ビルの一室にある貸し展示場みたいなのを一週間くらい借りてるみたいです。 長年のつきあいですがカメラ趣味は初耳で、おそらく最初で最後になるかと思うのですが 案内状の写真を見る限り、山や風景などを中心に旅先で撮ったっぽい感じです。
287 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/13(金) 21:02:24 ID:8UAVPzlA
289 :
生産”管理”部 :2009/02/14(土) 13:54:43 ID:xDD0ujlu
>>280 現像所からの一般的な解答ですが。一見のミニラボ、なじみのミニラボ。現像所。プロラボにより
違いますが概ね以下の通りです。
胸、下の毛はどこでもOK。
一般の撮影(例えば家の中等)で下の♀が写っている。→基本的に何処もNG。
撮影会等と思われる写真で下の♀が写っている。現像所、プロラボはOK。
ミニラボは店主の判断次第。但し何処も枚数焼きを頼むとNG。
現像所やラボはそのプリントを焼くのが嫌な訳ではなく「猥褻物陳列・・」に触れる事を
嫌がっているだけです。枚数焼きや擬似でも「男が無理やり」を連想させる物は絶対に無理です。
290 :
生産”管理”部 :2009/02/14(土) 14:09:54 ID:xDD0ujlu
>>280 連すみません。
ではそのカットをどうしてもプリントして欲しい場合の方法。
まず、パスポートや運転免許証をコピーします。その用紙に
「これは私が芸術として撮影したものなのでプリントを依頼します。
このプリントにより問題が生じた場合は全て私に責任があります。」と記し、
署名捺印して現像所にネガと一緒に持参すればまずプリントしてもらえます。
(そこまでして写真が欲しいかどうかはともかく。)
微妙に難しい写真は「現像所」が一番聞いてもらえます。
芸術性が高い場合はプロラボの方が良いでしょう。
但し、どこでも「レイプ」を想像させるものや枚数焼きは無理です。
ここでいう
現像所とは、●本ジャ●ボーなど
プロラボとは、堀●カ●ーなどを指します。
>>287 手招きされたんだから、とりあえず鬼の口の内部に入って下さい。
結果についてレポよろしく!!
>>285 亀ですみません。
なるほど、部屋に簡易スタジオを作る感じですね。
かなり参考になりました。
限界を感じたら、KISSX2辺りの購入も視野に入れます。
丁寧なレスありがとうございました。
新書もしくは文庫サイズで、カメラ(写真)の基本が学べる、おすすめ書籍ありませんか?
>>293 ソフトバンク新書の「今日からデジカメ写真がうまくなる」(久門易 著)はお薦めです
文庫サイズで値段もお手ごろです
やや、字が多い本ですが初心者にも分かりやすく書いてあるし、知りたい事はこの一冊ですべて分かるくらい内容も充実してます
>>294 ありがとうございます。気になっていた本なので注文してみました!
296 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/16(月) 10:16:54 ID:YJfDBThl
一眼レフのデジカメを買おうと思うのですが、女性向けにお勧めの機種はありますか?
女性向けってのは軽くて小さいってことかな。。。
>>296 大きい方が良いか小さい方が良いか。
機械類の操作は得意か不得意か。
予算は?
こういった情報をちゃんと出さない質問は「釣り」。
特に「女」を名乗る場合。
質問です よく綺麗な風景画を見て、感動し、自分も撮ってみたい!と思うのですが そういうものは、よく加工や編集をされてたりしますかね? よくわからない質問ですみません。 カメラがいいから、綺麗に撮れてるのか 編集や加工してるから、綺麗なのか 撮る技術が高いから、綺麗なのか これが気になってます
全部だ。
>>296 一眼「レフ」だと、どうしても「レフ」のメカニズムの分で本体もレンズも大きくて重くならざるをえないから、「男物」という感じ。
強いていうなら、比較的小さくて軽いものはあるけど、お勧めとまでは言い難いですね。
「レフ」はないレンズ交換式「一眼」のほうが無難ではないですか。現状では、パナのとか、ごく限られるけど。
一眼レフから「レフ」を取っ払ってるから「一眼」 って考えると非常に合理的な用語に見えるけど、 たまに「一眼レフ」の意味で「一眼」と略してる馬鹿が居るから、まずはこいつらを駆逐しないいとな。 そのうち、携帯電話から「電話」を取っ払って、「携帯」を名乗って売り出されるだろうが、 (実際通話機能を使ってないユーザーも居るらしい) 「携帯電話」の意味で「携帯」と略してる馬鹿を駆逐せにゃならなくなるな。
「一眼」本来の意味なら、今やコンデジだって一眼だしなぁ・・・
言葉は使われやすいように簡略化されていくもんだ、(無駄無能の)国語審議委員会じゃあるまいし 伝達の正確性より利便性が優先されて変化し定着するもんだ
パナがアレを「一眼」と言い出したんで、「不」便性が向上しましたが何かw
「レンズ交換式」という意味で「イチガン」みたいな簡単明瞭な言葉があればいいんだ。
「一眼」という呼称は、むしろ「一眼レフと混同させよう」という故意があるだろうからね。
>>307 それが中々ね。
そもそも一眼=一眼レフだったら、一眼レフなんてまどろっこしい言い方されてないだろ。 元々一眼無レフが大勢を占めていたところに後から出て行ったような経緯があるんじゃないのか。 大体レフのメリットは、フィルムに届くはずの光景をそのまま眼で見られます、というものだし、 画像素子に届く光をそのまま表示できるなら、別にレフじゃなくても構わないんじゃないかい?
>>309 ないよそんな経緯w
レフじゃなくても構わないけど、それ言ったらコンデジだって「一眼」だ。
「レンズ付け替え式ビューファインダー形式カメラ」のことを慣例的に指しちゃってるけど、
将来「経緯」が忘れられたとき、「なんで一眼って言うんだ?」ってことになるだろうな。
311 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/16(月) 21:56:46 ID:4UvdPcv8
本人がプロだと自覚したらな、その時からプロだろ。 資格なんかが必要なわけじゃない。
プロを名乗るならホトマスタの資格が要るお ニヤニヤ
314 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/17(火) 08:56:18 ID:/2t1/bP5
>>296 です。
レス下さった方達ありがとうございます。また内容足らずですみません。
夫婦で使うので、女性でも撮影しやすいもの、軽量のもの、予算は10万以内で探してます。
機械類の操作は得意なほうです
315 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/17(火) 14:20:47 ID:nOxEtND5
>>314 子供の運動会とかで使うなら望遠レンズが必要だし、数日単位の旅行とかで持ち出すなら
メモリーカードや予備のバッテリーもいるけど、その辺は予算的にどうなんだろう?
「一眼レフ」の主要なメーカーとしてはニコン/キヤノン/ソニー/ペンタックスあたりかな。
各社の入門機はみんな軽くて操作も比較的簡単、ぶっちゃけものすごい性能差も特徴もないし、
どれを選んでもはずれは少ないと思う。
持ってみてフィーリングで決めれば良いと思うけどな。
個人的にはソニーのα-300の角度が変えられる背面液晶は他のエントリー機よりも高いけど
選ぶ価値はあると思う。
あとはペンタックスのK-mは電池がコンビニでも手に入る規格だから便利かもね。
317 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/17(火) 15:43:04 ID:0BsQBCAA
親父から古い首ふりのできないストロボを貰ったのですが、 首ふりできないので鏡で反射させてバウンスしてもどうにかなるもんですか? 光量は足りてると思います 貧乏学生で新しいストロボを買えないし、銀塩カメラのため試し撮りももったいなくてできません。 主に家の中で犬や家族などを撮ろうと考えてます。
>>317 ストロボに付いてる調光穴にかからないように
鏡を発光面だけ覆えるなら理屈では可能ですが
なんにしてもテスト無しは難しいと思います
ネガなら露出大目に
>>317 だからさ、質問は使っている機材の型式とか出来るだけ書けってば。
320 :
317 :2009/02/17(火) 17:01:43 ID:0BsQBCAA
すみません。カメラはeos5でストロボはスピードライト300EZです。
>>320 イオス5か、静かで良いカメラだが
安く上げるなら安い中古のキッスデジタルでも手に入れて
撮りまくることだ、数撮らにゃあ上手くもならん(フィルムカメラはやはり金がかかる)
レンズもストロボもそのまま使える
> 「試し撮りももったいなくて出来ない」
> なら写真なんて辞めちゃえば?って言いたくなるけどな。
って意見は正しい
>>322 俺、D60買っちゃったよ(´・ω・`)
>>324 買ったものはしょうがない、って
50mmf1,8や35mmf2が使えないって知って買うなら良いんジヤマイカ(ヒント・SWM)
ってもシグマ30mmや高くて重い方の50mm使えるし35mm今度がそろそろ出る?
D80の中古は安くていいね。カメラ自体もとてもよくできてるし。
いつも行くストリップ劇場が、FUJIのinstax200を使って。 ポラ写真を撮らせてくれるのですが、アソコを狙っても上手く撮れません。 最短撮影距離は[0.9m]からなのですが、もう少し近づいてピンボケをせずに。 撮影をするテクニックが、もしあれば教えて下さい。 ちなみにポラ1枚500円から1k円まで、いろいろ出演者によって変わります。
ちなみに以下の文章が意見なくて良
公安に気をつけろ
質問させてください。 1200万画素のカメラで撮った画像を圧縮、解凍したいと思ってます。 その場合解凍後の画質等は劣化するものでしょうか?また、画像に最適な圧縮形式がありましたら教えて下さい。
>>331 です。
忘れてました。
OSはXP、画像の拡張子はJPGです。
いそぎなんでAGEさせてもらいます
アーカイバでデータ内容変わったら大問題だろ。 とりあえずzip使っておけや。
jpegだと圧縮してもサイズはほとんど変わらないよ。
>>331 JPEGはすでに限界近くまで圧縮されているので、それ以上の可逆圧縮は無理。
画質劣化を伴う非可逆圧縮でいいなら、圧縮率を上げて保存し直す。
もしくは画像の面積そのものを小さくする。
非可逆が嫌なら、いらない画像を捨てるかHDDを増やすかしかない。
338 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/19(木) 15:50:19 ID:POS1LJjF
質問です。 夜景と人物をきれいに撮るには 三脚とセルフターマーで
339 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/19(木) 16:20:12 ID:7Ynwyos+
>>328 虫眼鏡って…おおっ!もっと他にないのぉ?
>>331 「フラクタル圧縮」があります。一度、試す価値あると思うよ。
>>337 非可逆? 不可逆? どっちを使うのが正しいの? 自分は後者を使うように教えられたけど。
ところで、JPEG画像自体が既に非可逆圧縮されてるのだけど、 それは気にしなくていいのか?
フラクタルは不可逆圧縮なので、要望外だろ
>>342 でも、風景写真のような画像データを圧縮保存をする最適な方法を聞いているのだから。
フラクタルアルゴリズムが、いちばんの回答になるのでは?
あとは自分で、実際に実験を重ねて検証をするしかないよね。
>>344 テラのHDDが何千円になってる今どき、ファイルサイズの多寡が知れているJPEGの圧縮なんかチマチマ考えるより、どでかいHDDやディスク類を用意するほうが先決じゃない。
それに、JPEGをいくらこねまわしても、残るデータの質はRAWより遥かに落ちるわけで、せこせこと手間をかけるのは空しいともいえるし。
>>345 >RAWより遥かに落ちる
そうか?
素人がこねくりまわすより、撮って出しのJPEGのほうが
遥かにまともな場合が多いけどな。
@DP屋
>>346 「残るデータ」→オリジナルのRAW
じゃないか?w
んだ。 RAWでよこせ。
おお、はやとちりすまん。 JPGをこねくりまわすのか。…最悪だな。
>>346 ま、確かにそういう落ちはありがちではあるけど、純正ソフトのデフォルトで現像するだけでも違う(ようになる)ことも珍しくないし。
元々の話は、こねくりまわすということではなくて、保存したり、受け渡ししたりするのに、なるべく縮小したいという意図ではないかな。
351 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/22(日) 14:16:17 ID:JKiY+38+
webに乗っている写真をいちいちダウンロードしないでプロパティ情報見る方法ってないでしょうか?
>>351 exif情報のことなら、右クリックメニューにEXIFを表示するのを追加するのがあったけど、妙に時間が掛かるんだったか、細かい情報が出ないんだったか、
どこかに保存してからexifreaderとかで見るほうが良いみたい。
捜してみると改良版があるかも。
>>352 Exif Quick Viewer って言うのがありました。なかなか調子良いです!
プロパティじゃダメでしたが、いただいた exif ってキーワードで探したら見つけることができました。
レベル低くて失礼しました。m(_ _)m
>>353 あ それだったかな? 板的には情報が不十分という感じもありそうな?
プロパティといったらファイルのプロパティではないかと。
よく知らんけど、EXIFの部分だけDLし終わったら、残りを読まずに強制ブッチなのかな? だとすると非常にサーバー様を馬鹿にしたアクセスだな。 下手したら、攻撃とみなされかねないような・・・ 全部DLしてEXIFだけ読んで、あとは捨てるだけ・・・ とかだったら、よけいに具の骨頂度が増すけどw
>非常にサーバー様を馬鹿にしたアクセスだな。 なんで?
表示してる画像ならキャッシュされてるから、そこから読むのではなかろうか
× 具の骨頂 ○ 愚の骨頂
Webキャッシュは、別にシステム的なもんじゃなくて、IEが固有に管理してるもんだ。 読みに行くとすれば、わざわざそれ用のロジックを書かねばならんし、 IE以外のブラウザ使われたらOUTだし、 たかが右栗からのアプリがそこまでやってるとは思えん。
>>357 そうではないせいで時間が掛かるという仕掛けではないかな。
ここは撮影板だったよな?たしか。
>>361 PCがらみの質問と解答は場所柄などまるで無視して進行するのがインターネットの掲示板のお約束なのよ。
363 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/02/25(水) 05:37:31 ID:b0d+SVO5
質問です。 先日リバーサルフィルムを初めて使い、ダイレクトプリントを発注してみたのですが、 フィルムと比較して黒ツブレ・白トビが激しく全体としては1段くらいアンダーに写っていて ちょっとガッカリしました。これはこういう仕様なんでしょうか? 写真に薬品の残液っぽいものが残ってたり、非プリント部の白いフチに残ってたのもあったなぁ・・・
>>363 リバーサルフィルムには「発色のプロセス」の違いから、
そのフィルムの製造メーカーと現像所との相性があるのを知ってるかな?
実際の仕上がりを拝見していないので、何とも言えないけれど。
現像液の管理が悪いのか、オペレータの技量不足、印画紙の特徴かな。
それよりも…、
あなたはカウンターで受け取ったらすぐに、状態の確認をする必要がありました。
もし状態に不満があるなら、すぐに説明を求めなければいけません。
まともに取り合ってくれないラボには、お金を払う必要はありません。
それと、まず発注をされる際にも…
求めるイメージを的確に「指示する」ようにして下さいね。
レスどうもです。 相性・・・ですか。何も分からずDPE店に出したので・・・。 ちゃんと指示出せるよう勉強しないとだめですね。 店員がバイトらしくクレームとかは気が引けてたんですが、 客としてきちんと言うべきでした。反省。
別に今からでも遅くないよ 店にとりあえず持ってってブライトボックスでルーペして説明を求めたら良いと思う バイトはすぐ対処出来なくなるから店長か分かる人が出てくると思う ある意味クレーマーやモンスターかも知れないが品質管理の無い店とは付き合いやめないと後悔する 安かろう悪かろうでは、お互いに腐る ちゃんとした写真館は敷居高いかも知れん ですがリバーサルはハイエンド・プロの領域であると自負すべきです なんとなくリバーサルかも知れませんが例えば公道走れない車でサーキットに行ってる装備ですよ そこに作る画はデジカメなんか比べ物にならない価値も有ります 今回が安くついた授業料になると良いですね
いまでもダイレクトのアナログプリントってあるのかな? ほとんどデジタルプリントに移行したと思っていたが… ポジフィルムをプリントに出すときは、そのポジの色調、濃度が自分の思い通りになっていれば「ポジに忠実に」で良い ネガプリントのように色調、濃度を勝手に調整してくれることは無い だから原板となるポジフィルムを適正に仕上げるのが大前提になる 出来れば一度プロラボに出してその品質の高さを知っておいたほうが良いと思う、後々のためにも
368 :
367 :2009/02/26(木) 03:09:45 ID:3iRuHdZn
?ちょっと待てよ何かおかしいな ダイレクトプリントの場合フチの部分は黒になるのだが???
実はデジタルリバーサルプリントだったんじゃね?
ネガ並に安いならデジタルリバーサルプリントもいいけどなぁ・・・。 確認用には十分だし。
>>363 「そういう店とは縁を切って、以後は関わり合いにならない」のが賢明。
ちょっといったくらいで改まるくらいなら最初から変なことはしない道理。なまじやり直しとかさせると、下手すると原板を傷められたりする最悪の落ちもありうる。
他を捜すのが吉。
>>366 > 品質管理の無い店とは付き合いやめないと後悔する
それそれ。しっかりした店長さんがいて、きっちりやってくれる店というのもたまにあるから、そういう店を捜すほうがトクという感じ。
必ず手近の範囲にあるという保障などないけど、それは仕方がないし。
363です。みなさんレスどーもです。 その後、店に行って焼き直しをたのんでみました。 写真の縁に白い部分が入ってたのは裁断ミスだろうとのことで(ちなみにL判です)、 プリントは機械焼きのダイレクトプリントとのことでした。 地方なのでほかにプロラボがないのがつらいところです(´・ω・`) 今後は基本ライトボックス鑑賞で、ある程度数が貯まったら有名なプロラボにプリント発注してみようと思います。
> スレ違い失礼しました という一行さえあればどこに何を書いても許されると思ってるヤシ?
許されるも何も、罰則は無い
罰則は無いが、俺が許さん。
罰則はないわけではないだろ。 あまりに多いので軽微なのは見逃されてるだけだ。 しつこい奴になると嵐行為に認定され、プロバイダーごとアボーンされる。 プロバイダーユーザー全体からの苦情が殺到するので、何度もやってると永久追放型強制契約解除処分となる。 最終形態としては、ドコのプロバイダーにも入れないネット孤児になる。 こうなると結構厳しいペナルティーだ。
罰を受けることをもって、その行為を罪というわけじゃないからな。 罰則と許す許さないは別問題だ。
380 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/03/04(水) 14:40:05 ID:WbGf09ct
写真がたくさん載ってるサイトを教えていただきたいです。 インスタントカメラで撮った風というか、ちょっと昔風というか、ミニシアター系の映画にある映像的というか… イメージがうまく伝わるか分かりませんが、そういう写真が掲載されてるサイトを探してます。 どう言っていいか分からないので検索も出来ず…ご存知ならお願いします
381 :
かばわ(2チャンのドン) :2009/03/04(水) 15:18:16 ID:JtcZNnBg
コンデジでスナック(飲み屋)で写真撮ると高確率でブレてしまいます フラッシュ炊いてシャッタースピード稼げばいいのですが白飛びもはげしいので フラッシュ炊かずに巧くとる方法教えてください
>>383 許せる範囲でISOをあげる。ー2/3くらい露出補正。あとで印刷するとき補正を。
ボ撮るんです(ヨドで売っている)、ミニ三脚などで固定。
384 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/03/09(月) 10:12:01 ID:fJlAoEyq
最近デジイチ始めました。 レンズはオールマイティに使えて便利そうという理由でタムロン18-200を使用しているのですが、 晴れの日に撮った写真でもどうもアカぬけてないというかどんより感があるように感じます。 焦点とか画質とか無視すればむしろ携帯カメラで撮った方が仕上がりが明るかったりします。 初心者向けで明るめのレンズで手頃なものがあればご教授ねがえませんでしょうか?
明るいレンズって、そういう意味じゃないと思うけど。 ためしに露出をプラス補正して撮ってみたら?
携帯の写真は携帯で見てるとかいうオチ。
メーカーがどこかわからんが、たとえばニコンならピクチャーコントロールとかで 派手な色にできたり、いろんな設定ができるから、もう一度取説読んでみれ。
保守
>>384 > どんより感がある
単に、標準のままではコントラストが低くて暗い目に出る設定になっているのを、そのまま見ているからそうなるだけ。
気に入らないなら、レタッチソフトで明度(明るさ)とコントラスト(明暗差の度合い)を上げれば良い。
いくら初心者スレと言えど、モニター設定まで面倒見れん罠w
>>390 画像自体を補正するという話なんだけど?
まあ、モニタ自体の設定がデタラメでは、いじればいじるほど変にしかならないから、最低限の確認と調整のほうが先決とはいえるな。
目のほうが変ということも充分にあり得る。
両方のチェックを兼ねて・・・
ttp://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77 ・・・これで「ゼロ(減点なし)」にならないなら、視覚がおかしいか、モニタがおかしいのを疑うのが先決。
視覚は正常でも、モニタ自体が良くなかったり調節が変だったりすると、色と明るさの微妙な違いが正確に出なかったりする。
たくき○しみつ著 デジカメに1000万画素はいらないって本を買ったんですが、 当方初心者で鵜呑みにして良いのかと。 例えば、ズームレンズkit付を買うより本体のみを買って、 タムロンの18〜250mm(F3.5〜6.3)が一本あれば十分実用的だとあります。 いかがでしょうか? ついでに一回あげときます。
>>392 そんなこと言い出したらコンデジの方が安くて小さくて実用的だし、
そもそも写真なんか撮る必要があるのかどうか考え直さないと。
・・・なんてことを言ったらミもフタもないけども。
何をどういうふうに撮りたいか、趣味の写真なのか記念写真なのか。
そういうことでも話が違ってくると思うよ。
「十分実用的」って、そもそも何が「実用」なのかってこと。
わざわざ一眼レフ買うのに「とりあえず写ってれば満足」じゃないでしょ?
>>393 すみません。
当方
>>272 および
>>284 です。
コンデジで撮り背景をぼかすのにPhotoshopで加工する
この流れより、いっその事KISS X2のが手っ取り早いと思い購入検討中です。
著者いわく超広域を使う事によりマクロから超望遠まで、
一本でOKで手っ取り早いとの見解のようです。
ただこのレンズは少し暗く感じるので、
室内人物には向かないかなとも素人考えですが思います。
以前少し触れましたが、元々はレンガの建物等をアートな感じに撮りたいって思ったのがきっかけです。
今は室内でのモデル撮影がメインですが、
桜が咲き始めたら桜も色々な角度で撮りたいです。
長文すみません。
>>394 レンズキットかボディ+高倍率ズーム、それに50/1.4を追加すりゃいいんじゃないかな。
>392の本は廃品回収に。
> デジカメに1000万画素はいらないって デジカメの使い方による。 大きく伸ばす時はフィルムで撮ると決めてるんならいらないね。 > タムロンの18〜250mm(F3.5〜6.3)が一本あれば十分実用的 “実用的”ってのが人によって違うから何とも言えないけど、 長焦点側でF5.6より暗くなるとオートフォカスがうまくいかない可能性がある。
> ただこのレンズは少し暗く感じるので、 > 室内人物には向かないかな レンズが暗い(光が足りない)なら ・露出時間を長くする ・照明を考える ・感度を高める などで対処できる。 開放F値が小さい(=口径がでかい)レンズが人物に向くのは光をたくさん集めることよりも むしろぼけが大きくなるからでし。暗いレンズは屋外で(明るいところで絞らずに)撮るとしても あんまりぼけない。
>>392 具体的な何画素以上がどうとか、キットよりも高倍率のほうが適するかどうかとかは異論の余地はあるけど、基本的に「正しい」。
画素数を多くするのは、大きくプリントしたときに細密にしっかり写るようにするのが目的だけど、普通は、2Lとか、せいぜいA4とか、
あまり大きくプリントしないから、「ある程度以上に多画素にする意味が全然ない」。
しかも、画素数がいくら多くても、レンズの性能がそこそこだったり、ちょっとでも手ブレしていたりしたら、画素数が多いことの効果が
まるで発揮されなくなるけど、だからといって、誰でもいつでも何万何十万の重くて大きいレンズを使って、ちょっと条件が悪くなったら
すかさずしっかりした三脚に据えるのが当たり前、なんてことは全然ないのが現状。
それくらいだったら、その人の説の通り、なるべく手軽に使える取り合わせでともかく撮って、2LとかA4とかにプリントして、
もし、何か明らかに不満な点が出てきたら、改めて対策を考えるのが賢明。
ただし、一眼レフとセット販売されているレンズは、そのままカメラ自体の評価用に使われてしまうせいで、もちろん値段なりではあるけど、
かなり優秀なものがセットになる例が多くなっているし、誰もが高倍率ズームの望遠側を普通に使うとは限らないから、
まず、いわゆるキットレンズ(望遠もセットになってるものではないほう)を買って使ってみて、その上で、「その人の使い方の場合に
どういうレンズを買い足すか考える」ほうが得ではないか、という考え方もある。
望遠ではなくて広角を買い足すとか、マクロレンズを買い足すとか、あるいは、最長側がもっと長い望遠を買い足すとか。
いわゆるキットの望遠も、中々侮りがたいものが多いから、一概にいえないけど。
>>394 いいんじゃないすか。
室内のポートレートとかなら、EFの50/1.8とか、タムロンあたりの2.8のズームとか、建物だったら、撮り方次第だけど広角ズームとか、
桜だったら、若干長い目のマクロとか、70-200/4とか。
レンズ交換式のカメラは「レンズを交換することによって性格をガラッと変えられる」ようにするためにわざわざ作られた物だから、
特定の本に書いてある特定の考え方だけに捕らわれるのが間違ってるだけ。
「特に用途を限定しないなら高倍率が便利」なのは事実だけど、最初から用途を割と明確に限定する人も特に珍しくもないし。
>>400 読まなくても書いてあることの概略は分かるよ?
>>398 に書いたような趣旨でしかあり得ないでしょ?
402 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/01(水) 02:38:25 ID:EivNddzm
写真の展示会に何度か行ったのですが、展示されてるものはよくある写真用紙ではなくて、大きなパネルみたいなものでした。 ああいった写真パネルはどうやって作られるのでしょうか?また、一般人も写真屋さんなどで手に入れられるのでしょうか?
撮影会で撮った写真で抜いたりしますか?
撮影会ても、おねえちゃん撮影会だけじゃないので、覚えておくように。 まあ、お花撮影会でのユリの花とかで逝けちゃう、ハイソな方も、絶対居ないとは断言できないけどね。 逆に言えば、おねえちゃんしか撮らない理由を考えれば、 その答えは聞かなくても分かるだろw
>>404 そうなのかぁ。やっぱりおねえさんで(ry
いやー俺は今まで鉄道写真や風景撮ることしか興味なかったんだが、
偕楽園から一時間くらいの所に住んでて春の観梅は必ず見に行くんだけど、
梅大使が祭り期間中園内に居て、彼女らを撮ってる連中いるの知ってたが、特に興味もなかったのよ。
いや興味なかったというより、今まで撮るの半分恥ずかしかっただけかも知れない。
んであるとき梅大使固まって4人いたから、撮ってもいいですかと言って、
撮ってみたら可愛いくてたまらんかったのよ。
何かそれからはまっちゃって、4回程撮りに行っちゃたんだ。
女性の人を人前で撮るの初めてで俺も緊張したけど、こういうのを撮りたい人の気持ち初めて分かった。
構成はワンパターンだったけど、可愛いい表情も色々あるんだな。
んで申し訳ないけど写真見た後は男の本能に負けて、やっぱり(ry
長々と何か戯言みたいでスマソ
これが若さか・・・
オレは自分で撮ったおねーちゃんの写真じゃ抜けんなぁ。 自分で撮った写真って、あら探ししか出来ないんだよな。 オカズにするならその辺でエロい雑誌でも買った方がよほど精神衛生上よろしいw
まだ本能に従って立つとこ立ってる内はいいよ。 そのうち行動は男の本能に負けてるのに、肝心な部分は機能しなくなって、 若さが逆にうらやましくなるんだからw
アラが目立つとか以前に、普通のポトレで抜けるか? 谷間だけで抜けちゃうとか性欲が迸ってる10代ならまだしも・・・
ヌード撮影会だってあるじゃん。 でもやっぱり自分の写真はその場の状況やら全て把握してるから 特に妄想も膨らまないし抜くことには適してないと思う。
だーよーねーw 撮ってる時は♂の本能前回で写真をSHOOTしながらCUMを疑似SHOOTしてるつもりで、 ワクワクお宝お持ち帰り状態のつもりなのに、 家に帰ってブラウズしてると、冷めるよねーw やっぱこれってインポなの?
413 :
407 :2009/04/01(水) 14:34:46 ID:1VhHrV//
セクロスする気持ちでおねーちゃんは撮らねばならないし(自分で書いててキモいぜ)撮影中に立つ事もある、 あとで写真を見て立つ事もあるけどおかずには出来ない、って事。 具が見えるヌード撮影会も行った事あるけどやっぱり違うんだよなぁ。 とりあえず「○○ちゃん、イイヨイイヨ〜!」って言っている自分を思い出すのがイヤだww
ヌード撮影会の話じゃなかったでしょうに。
動機にエロが含まれるかどうかという意味では、 洋服だろうが水着だろうが何も着てなかろうが同じだろう。 つまり、おねえちゃん系かそれ以外かでは、ハッキリと目的の線引きがあるってこった。 実際オナれるかどうかは、どれだけネタに飢えてるかどうかの差でしかない。
そういうもんかね、ヌードは撮ったことないからわからんな。 俺はポトレをオカズにしようと思ったことなんてないし、一緒にして欲しくないな。 そういう意見を公言されるとあらぬ誤解受けて撮りにくくなりそうだ。
そういうお利口ちゃん的建前こそ、撮影会がどんどんやり辛くなっていく元凶。 世間の通行人からすれば、おねえちゃんばかり追いかけてる(つまりココで動機にエロが絡むw)連中という認識でしかない。 実際、その通りだろ?お兄ちゃん撮影会に参加したいか? だから我々は、もっと影に隠れてコソコソやってなきゃならんのだよ。 人気のない場所を選び、通行人が来たら去るぐらいの卑屈さが必要だ。 通じもしない建前が、それを邪魔している。
>>415 >>おねえちゃん系かそれ以外かでは、ハッキリと目的の線引きがあるってこった。
オレがネーチャンを撮る時は確かにエロ目的は大きいのは認めるが。
そこまでシンプルに線引きが出来るとは思わん。
世間の通行人は関係ないでしょ。 被写体の素人ねーちゃんにいらん警戒されるとかなわんって話だよ。
>>402 枠や額縁はなしで、発泡スチロールの裁ち切りの板にノリをつけたものに写真が貼り付けてあった、とかいう話???
421 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/02(木) 01:06:21 ID:OPmy4nYF
女体というのは、究極の曲線美。 したがって、芸術のために撮る。
>>421 薄い(幅が狭い)枠が付いてるように見えるけど?
ともかく、ガラスとか幅の広い枠とかで押さえてあるのではないのに浮かないなら、それは貼り付けでしょう。
>>421 ドライマウント(ハレパネ)のみかそれにアルミフレームを付けた物
サイズはオーダーで自由に出来る
たいがいプロラボの下請けで専門の業者がある
ねーちゃんの撮影会はよくあるけど、にーちゃんの撮影会は聞かないな。 男はねーちゃん撮りたいとか思うけど、女はにーちゃん撮りたいと思わないのかな。
だろうな。 「写真に撮るだけで何の得になるの??」 って思われるだけだろう。
429 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 00:25:43 ID:qebkHAu/
質問なのであげさせて下さい 通っていた学校が廃校になるので、思い出のために写真を撮りたいと思っています IXY DISITAL 800ISを持っているのですが 広角撮影が出来ないのでこれを機にデジイチを検討しています 建物の外観と校舎内をバシバシ撮るには、カメラとレンズはどんな組み合わせがいいのでしょうか? ボディの予算は4-5万、レンズと併せて7万くらいを考えています よろしくお願いします!
EOS5D2 TSE17L TSE24L2 TSE45L でシフト(ライズ)して撮りまくれ!
>>432 >焦点距離35mm(※ニコンFXフォーマット・35mm判換算で焦点距離52.5mm相当の画角)のDX標準単焦点レンズ。焦点距離を活かした、対象を自然に捉えるスナップや風景の撮影に最適です。
広角?
orz
>>434 ドンマイ。
正直、7万で広角撮りたいならコンデジで28mmのやつを買っておけばいいんじゃないかと思うが。
G10とか4万切る位だし、外部ストロボも購入しておけばどうかな?
>>429 特に「広角」ということなら、最安はD40にタムロン10-24とかかな?
「合わせて7万」は無理だけど、広角といえる広角で一番安いのは、その辺になるんじゃないかな。
あと、屋内もカッチリと撮っておきたいなら三脚も不可欠。これは1万ちょっとは見たい。
>>435 そうだね。28mm相当はあまり広いとはいえないけど、三脚も含めると、予算的にそうなるかな?
438 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 06:44:50 ID:/waNlb+p
初めてデジタル一眼を買いました 子供が産まれたのをいい機会だと思い奮発して購入 ニコンD40レンズキットです しかし開けて取説を読んでる間に猫がテーブルから落として レンズが一切回せなくなりました 修理の時間と値段はどれくらい行くんでしょうか… 明後日に必要なんです ああああぁ
外観は見て分かる破損はあるか? 無ければ買った店に行って初めから回らない、 不良品だと言って交換してもらえ
440 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 06:53:47 ID:/waNlb+p
>>439 展示品だったから動作確認されてると思うんですよねぇ(泣)
自分でつけた傷はないです
>>440 そうか。でも修理に出すにしても店に持って行くわけだし、
行ったときに店員に「これ昨日買ったばっかなんですけどレンズが回らないんですが。」って言ってみたら?
もしかしたら初期不良と判断して交換してくれるかも。
あ、でも展示品ってことはその店で最後の1台だったのかな?
442 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 07:17:54 ID:/waNlb+p
>>441 そうです、最後の一台でした
自由にできる金が殆ど無いので困ったもんです
一応言ってみます交換してくれるといいなぁ…
443 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 09:22:12 ID:A1u685Da
>>442 まず無理。
店側は動作確認している筈
因みに俺はカメラショップの者です。
こういうクレームつけてくる奴はブラックリスト入りですよ。(きちんと動作確認して自信を持って販売してるので)
。 。 _ ノ_ノ ___ / / ゚ Д゚) /\ 444 /| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ | ..|/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 10:29:14 ID:ZXR80Krn
>>429 レンズキットで十分。
余った予算で、
きちんとした三脚の購入をすすめる。
まあ、嘘はいけないよw で、レンズが動かないってのはAFで動作しないってこと? たぶん手動では動くだろうからAF,MFのスイッチ確認してみ。 ダメだったらMFで撮れば?
すみません雑学なんですけれど フイルムの上と下にある四角い穴って 正式にはなんていうんですか 教えてください
あれって、現像マシーンが使ってたりするのかな。 カメラ側は特に必要としてないように思うけど。
>>450 カメラがフィルムを巻くのに使ってるんだよ。
わかりにくい説明ですまん。
>>449 ありがとう
何かで、聞いたんだけど
ふと気になって、それが気持ち悪くて・・・・
でも、たかだか穴でもすごい名前ですね
453 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/03(金) 23:03:48 ID:X9u9WL7h
>>450 フィルムを装填したときに、先端が巻き取り機構に完全に固定されるわけではないし、フィルムには多少の弾性があるので、フィルムが巻き取り機構で
引っぱられて送られたときに、どれだけ送られたか正確に分かるようになっていないと、送られる長さが一定しなくて、極端な場合は光があたる範囲が
重なってしまったりすることもありうるから、「パーフォレーション」と呼ばれる「位置決めのための穴」を開けて、スプロケットと呼ばれるギア状の突起との
噛み合いで送られる長さを検知制御する。
パーフォレーション自体が「ギア」の一種ともいえる。
元々は、もっと高速で連続して巻き取られる映画カメラ用のもの。毎秒24コマで、1コマが、コマ同士の間の仕切りを入れて
27mmくらいだったかな? 細かい数字はともかく、毎秒何十センチの割合で進ませないといけないから、「ギア」を併用していると。
455 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/04(土) 13:43:15 ID:SUEYb8BZ
スレチだったらごめん。 canonのPowerShotSX10ISってデジ一眼かな? 一眼買わなきゃいけないんだけどこれが安いし 見た目もそれっぽいけど無知な自分じゃわからない。 これは一眼の部類に入る? 店員には何故だか恥ずかしく聞けない… ごめん、教えてください。
>>455 powershotを一眼と言われたら失笑するしかない…
早い答え有難う…使い易さはどうかな、機能というかズーム加減はすごくいいって聞いたんだが。無知でごめん、助かる。
一眼を買わなきゃいけなう理由っての何なの? でもソレは止めといた方がいいと思うが
失礼致します。 明日 子供と一緒に水族館へ行くのですが、フイルムカメラにて水族館での撮影アドバイスを御願い致します! カメラは一眼レフです。館内はフラッシュ禁止です。 よろしく御願い致します。
>>459 弟に誕生日にと思って。カメラが好きだけど今使ってるのが本当に小さなコンデジで大きめ
なメーカー問わずデジ一眼とか欲しいかも、ての聞いて内緒で買おうとしてるから本人には聞けない…。
やめた方がいいかなやっぱ?性能が大差ないなら考えたいんだけどあまりにも違うならやめたい。
>>461 もしもpowershotを買うなら値下がり中のG10の方がいい。
つか、予算どれだけあるのさ?
>>460 明るいレンズ持って行きなよ。
それくらいしか思いつかない、すまない。
>>462 そうなのか…有難う、このSXが四万だったから安いなと思って、見た目もぽくて良いかなと思ってた。
予算は十万以下かな、十万より上はちょっとキツい。この値段で良いカメラって難しいのかな?
(全くカメラ知識がないからわからない…)
良いカメラと言う基準がそもそも難しい 人によって状況が全く違う コンデジでも日常十分な性能が出てるハズだし SXだってこれで良いと思えば十分高性能なカメラ 十万も出せるなら十分入門用デジタル一眼が買えるけど 中古でよければ4万でも色々選べる レンズ交換式のデジタル一眼は最廉価の物でも コンデジと比べたらダンチの世界なので 無理せず買える範囲の物でもいいと思います 上を見たらとんでもない値段の物がたくさんあるので カメラ屋さんに正直に予算コレコレで買える範囲の物を買えばおk 中古で良ければ 三宝カメラオンライン や フジヤカメラ中古 マップカメラ中古 とかWEBで見てみたら?
G1が一眼ならパワショも一眼だろ
>>465 初めてのデジイチで、しかもプレゼントで中古はどうだろうか。
>>464 ペンタックス・ニコン・オリンパス・キヤノン…この辺の入門機を買ってあげるのが、値段的にもいいんじゃないかな。
初めてのデジイチなら、ボディーとレンズ以外にも色々と買わなきゃいけないものもあるし。
>>460 高感度フイルムを使う。400ぐらい。
カメラはガラスケースに当てる。
斜めにするときは手で隙間を覆って、ガラスの反射を消す。
絞りは開き気味にする。
ぶれないように頑張る。
脇とかは締める。
家族?に気を使う。
ぐらいかな?
>>461 D60やキスとかの売れ筋、新品がハズレはないよ。
教えてくれた方々本当に有難う!参考にして色々探してみるよ。このスレ来て良かったです、感謝。
>>467 そうですね プレゼントですね
しかし肉親ならばといいかなって一寸思っちゃって
アクセサリ満載の中古と素の基本セットで同じ位の値段なら
どうよって思ったりしました
>>468 400だとF2.8で1/30くらいが平均にならないかな?
800は欲しい気がする。
俺は硝子越しにはラバーフード。 (セクロス中に食う食材のことじゃないぞ) 金属は勿論、プラフードを押しつけるのは忍びないが、ゴムなら硝子(アクリル?)を傷付けないし。 折り畳んで延びるタイプなら、ある程度の角度でも蹴られずに密封できる。
475 :
394 :2009/04/04(土) 18:07:43 ID:/Uzowg8j
>>395-401 亀すみません。
とても参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに書籍のタイトルは2.33型/1000万画素CCDより、
1.8型/500万画素CCDの方が階調が自然で綺麗になると言いたいようです。
今はどこのメーカーのコンデジも2.33型CCDのまま無理矢理画素をあげ過ぎだと。
確かに世間一般では、
画素数高い=綺麗に写ると認識してる人がほとんどかなって思います。
かといってフォーサーズやAPS-Cにしたら、
今度は価格が上がるから売れなくなる。
技術的には可能なのでしょうが。
そこまでこだわる人は自分のように一眼レフを考えるでしょうしね。
460です。 皆様、本当にありがとう御座います! フイルムは800にして色々参考にさせて頂きます。 滅多に出来ない家族サービスなもので(子供達は今から興奮状態…)なるべく良い写真を残してやりたくて。。。 しっかり脇しめて、頑張って参ります。ありがとう御座いました。
家族愛にあふれた 良い家庭ってのが文面から伝わるよね。。 良い写真撮れたら見せて欲しいです。。
>>477 家族写真はうかつにはアップできないっしょ。
いや、人じゃなくて サカナとか…
フイルムだからプリントしたのスキャナで読んでうpしてもらうの?
>>481 プリントをケータイカメラで撮ればいーやん
そういや現像時にデータにして渡してもらえる所もあるな でも今回は、家族の素顔をこんなトコで晒せないって意味だろ 俺だってイヤだよw
>>450 あれは映画をフィルムで撮影したり、それを映写機にかけたりするために考案されたですよ。
毎秒24コマを確実に送って停めて送って停めてを繰り返すため。
フィルムで静止画を撮影するだけであればあの穴はあれば便利だけどなくてもおk。実際ブローニー
のロールフィルムに穴はないけどちゃんと撮れる。
カメラ買いたいのですが初心者はどういうカメラを買えばいいのか教えて下さい。 お願いします
撮りっきりコニカ
488 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/09(木) 17:45:06 ID:9NNUuWxM
家電量販店などに行き、 コンパクトデジカメコーナーに行って 気に入ったものをさがす。 色 形 値段 何ができるか見る。 平日昼間の、ヒマな店員に質問する。 土日祝日は店員も忙しいので品物を 見るだけにする。
アクションカメラ
わかりました。そうします。 ありがとう
491 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/10(金) 17:10:20 ID:m8NhRR7q
>>460 感度がISO800のフィルムを買う。
ISO1600もある。
>>463 さんの言われる言うに
明るいレンズ
単焦点のレンズが安く明るい。
シグマが安い。
492 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/11(土) 17:51:32 ID:M1azXw7c
デジタル一眼レフを買うぞと決めましたがNikonかCanonで迷ってます。 初心者ですが被写体は人物が中心で人はハッキリ写って背景のみしっかりぼやける、肌が綺麗に写るもの、どのカメラや設定が適してるかアドバイスお願いします。 色々ググりましたがよく分からず…Nikonは操作(設定等)が難しいとありましたが本当ですか?
α900にPlanar T* 85mm F1.4 が良いと思います。
大昔ニコン、昔キヤノンって感じだったけど、 きょうび、3社はどっこいどっこいのとこで亀甲しちゃってるな。 操作性に関しては、3メーカーどれも良く使うけど、こっちもどっこいどっこいだな。 各社癖があるので、自分が使ってないメーカーは誰が見ても難しく感じるだろう。 特にキヤノンの車輪に関しては意見が分かれそうだな。 俺は何度使っても慣れないが、それしか使ったのとない奴には、アレは必須らしいw あと、ニコキャノに拘る理由が不明なので、参考意見としてだが、 A900とTスタ85の組み合わせは、ジョークで書いてあるのかもしれんけど、 選択肢に入れといてもいいんじゃないかな。
周りにNikonとCanonが多く写りもいいな、と思いこの2つに絞って考えてますがα900というカメラにPlanar T* 85mm F1.4というレンズですか…どんなものか調べて参考にします! これだと購入はいくらかかりますか?予算は7万くらいなのですが… EOS Kiss X2は友達に借り撮影した事があります(友人の物なので設定等は何もしてない状態で) が、2人〜になると人物のどちらかにしかピントが合わない、またはブレてしまい複数の人を撮影すると人がちゃんと写りませんでした… 質問ばかりとなりますが複数の人を撮影する時のやり方のアドバイスもありましたらお願いします
予算7万・・・・・・・ それを先に書かないとw はい仕切直して、最初からお願いしますw ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
書いてる内容からして初心者なのは分かってたじゃん kissあたりがデジタルでならいいんでない? そして、複数人の人物がボケずに背景のみトロトロにボケるレンズなんて存在しません 人物をカメラから等距離に置く、バストアップで狙う等撮影の仕方を工夫してください あとは買ったカメラのムック本を一冊と汎用的な基本事項に言及してあるムック一冊買っとけば大丈夫
498 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/11(土) 23:44:50 ID:lq0GW3s8
例えば、ISO400のフィルムを使ったら カメラのフィルム感度も400に合わせるのですか? ISO100ならフィルム感度100というぐあいに
>>495 >2人〜になると人物のどちらかにしかピントが合わない、またはブレてしまい複数の人を撮影すると人がちゃんと写りませんでした
君の腕が悪いのをカメラのせいにしちゃダメ
501 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/12(日) 11:22:37 ID:z0cCQccR
502 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/12(日) 11:54:23 ID:RAesdBrs
その通りでいいですよ。わからないこと 心配なことは、写真屋さんで フィルム選んで入れてもらって、 すこしずつ聞いてみるといいですよ。
最近のカメラなら、フィルム入れるだけで感度自動認識するだろ? マヌアル設定すら出来ん仕様かも試練。 中判以上の話なら知らんけど。
被写界深度ってレンズやメーカーによって全然違うの?
>>505 同じ条件で撮影した場合は
計算上は差はないハズだが実際は差がでる
問題は計算式に入れるパラメータ自身が正確に取得できないこと
レンズの主点位置がわからないので撮影距離等で代用するが
レンズの構成(設計思想)によって主点位置がマチマチなので
結局レンズやメーカーによって誤差が違うことになる
結論:遠距離撮影なら差は出ない(誤差の範疇)
近距離・接写になるほど差が出る
少なくとも同じ距離にフォーカスが合ってて、同じ画角に見えてる2本のレンズは、 同じ像側焦点距離(主点・焦点間の距離)を示すわけで、 さらに同じF値ならば、2本の被写界深度は(計算上)同じと言えるだろ。 あくまで、レンズ表記の焦点距離でなく、ズーム位置とフォーカスの位置で決まる実際の像側焦点距離を使うとこが味噌だが、 これって測定すれば分かる値だし、レンズが情報出せばリアルタイムに計算できなくもないし、 一概に分からないと言い切るのもどうかと。
>>507 どこを読んで像側焦点距離の話になった?w
像側焦点距離は、真面目に被写界深度の計算をしたいなら、不可欠となるはずですが・・・・ レンズ表記の値を使って簡易に求めれば、こと足りる話なら別ですが・・・・
NikonのP5100を使ってるんだけど だいたい2000円くらいのレンズフードが欲しいんだけど 何かないかな? HB-34、HB-26、HB-19、HN-13 上記みたいな奴が欲しいんだけど、コンパクトカメラにも装着できるのかな?
ぷっぷくぷー
513 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/23(木) 23:41:20 ID:r+oFBBQT
ここで相談して良い内容なのかわかりませんが、よろしく願いします。 (違っているなら、適切なスレッドへの誘導をお願いします) ・相談内容 複数の人(マラソンランナー)の写真をデジカメで撮りましたが、顔が小さくてぼやけている。 顔をハッキリ識別出来るように補正するツールがあるのでしょうか? (フリーソフトが望ましいです) ・実際にやりたい事 市民マラソンで走っているランナーを、陸橋の上からデジカメで撮りました。 一枚の画像に数十人〜数百人写っているため、端の人の顔がぼやけている。 端の人の顔も補正して保存したい。 以上について、お願いします。
「監視カメラの映像を出します」 「なんだか、よく分からないな。おい、ライアン。なんとかしろ」 「今、やってます」 カチャカチャ。ピコーン。画像拡大。 「クリアにします」 カチャカチャ。モザイク状の画面が、クリアに。 カチャカチャ。さらにクリアに。 「こいつは・・・」
>>513 写ってないものを修正で浮かび上がらせることはできません。
画面の端の方まできちんと写るカメラとレンズで写るように撮り直すしかありません。
513です。
回答、ありがとうございます。
やはり、無理ですか・・・
>>514 で言っているように、刑事ドラマとかで不鮮明な映像を修正する場面があるので、
デジカメの画像もある程度綺麗になるのかと考えていました。
たまたま、知人が端の方に写っていたので綺麗にしてから渡せれば良いなと思った
ので相談しました。
>>516 刑事ドラマなんかでよく見るアレはフィクション
方々でみるから本当に出来るように錯覚するけど、絶対無理
1合しか米が無いのに100人分のどんぶりご飯なんて用意できるわけがないのと一緒
情報が欠落してるものは修復することは出来ない
…ただ、鮮明にはならなくとも、若干見栄え良く補正する程度ならできることもある(出来ないことも多い)
ぼやけているならアンシャープマスクやシャープネス等でシャープにしてやればいい(大抵のレタッチソフトに付いてる機能)
ブレている写真なら手ぶれレスキュー等の専用ソフトが必要になる
どちらも、あくまでマシになるだけ、であることを忘れないで
>>517 >> 1合しか米が無いのに100人分のどんぶりご飯なんて用意できるわけがないのと一緒
新約聖書では似たような事が出来たって言う逸話が残されているよw
私はひどい近眼なんですが、一眼レフを使うとき、ファインダーを 見て撮影すると、目が異様に疲れて困っています。 皆さんもそうなんでしょうか? ちなみにメガネです。
ファインダーの視度調整すれば?
>>519 だれでも一日ファインダー覗いてピントをみたりしているととんでもなく目が疲れると思うよ。
コンタクトは知らないけど、眼鏡はかけ続けているだけで結構目に負担かけているし。
度が外れたりしているとなおさら。
あと普段肩にバッグとかかけたりする習慣が無いと肩の疲労から目に影響が出る。
眼鏡を調整したり、ファインダーの視度を合わせたり、肩への負担を軽減するとか、
まあいろいろやって少しでも負担を減らすしか無いと思う。
>>516 > たまたま、知人が端の方に写っていた
「それが判別できた」というのが、今どきのデジカメの性能がいかに凄いか、ということですね。
何百人といったら「校舎から撮った校庭にズラッとならんだ1学年全員の記念写真相当」ですからね。
524 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/26(日) 03:14:32 ID:9/7W4pBZ
写真屋さんで、A0サイズの印刷とかって頼むことできますか?
525 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/26(日) 03:17:34 ID:9/7W4pBZ
>>524 できるお店もある。
どっちかと言うとDPEというよりも「出力センター」の業務ぽいけど。
・・・と言う一般論的な回答が知りたいの?
>>523 撮ってる本人は気付かないけど、現像中に等倍にして
こんなとこまで写ってたのかみたいなことあるある
528 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/26(日) 14:18:24 ID:66xVin7q
すみません、2ちゃんねるでもその他でもいいんですけど、 雑誌や映像媒体などの撮影に使われた場所・建物について それがどこにあるとか質問できるところありますか? 1件でなく、撮ってみたい場所が溜まってるんで、 いろいろ知りたいんですが。
531 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/26(日) 18:31:12 ID:mUOZ1xrb
例えば、何かをヒモで吊してプラプラ揺らしたとします。 それを写真で撮って動いてるように(残像が残ってると言うか少しぶれているような) 見せたいのですが、どれくらいのシャッタースピードで撮れば良いのでしょうか? 今自分が使ってるのはフィルムカメラで 取りあえず1/125で撮って見たのですが 揺れてるようには見えてなく、ただ揺らした物体が止まって写ってるだけでした
シャッタースピードの概念が分かっていればおのずと分かりそうだけど シャッターを開いてから閉じるまでの時間に物体が動いたぶんがブレとして残るんだから 物によるけど、照明の紐程度なら1/4秒程度、遠くから電車を写すなら1/50秒程度、F-1を手前のコースで撮るなら1/200秒とか? どの程度ブラしたいかとかとかにも寄るし、頭の中で大体予想して撮ってみて、実際写りを見て感覚掴むよりないのでは?
動く速度が分からんので何とも言えませんが、計算してみればいいじゃないですか。 例えば、1秒で端から端まで動いてる速度だったとすると、1/125秒で撮った写真は、 端から端までの長さの1/125の距離分の移動として見えます。 端から端までの長さの1/4の距離分の軌跡を写したいなら、1/4秒で撮ればいいといった感じです。
あらま被ったわすまん
>>531 動きを表現するのは結構難しい
普通にスローで切ってもブレかボケか解らんような絵になることもある
ストロボなどを併用してある程度のデテールを残して残像を引くように撮る方法もある(色温度は別として)
自分のイメージによって表現する方法は色々ある
フラッシュがある程度効果ある近さなら後幕シンクロでフラッシュ焚いてみるといい感じになる …らしい 実はあんまり流し撮りとかしたことないや
539 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/26(日) 19:27:20 ID:mUOZ1xrb
>>537-538 ありがとうございます。
取りあえずやってみますね
レスくれた方ありがとうございました
揺れてるものつーんだから、表現したい進行方向の逆方向でシャッター切れば、先膜でもできそう。
>>539 そうだ、まず理屈抜きにやってみるのも大事だ
50センチ先に糸に付けた5円玉を揺らせて
15〜2分の一の速度に設定して(三脚は使えよ)
内蔵ストロボでいいから飛ばして色々撮ってみな
何かが解ればラッキーしゃないか
>>531 空気抵抗等を計算に入れないなら、ストロークはヒモの長さに応ずるんじゃなかったっけ?
それで計算して、「少し」というのの具体的な時間を出せば宜しいのでは?
地球上どこでも重力は同じと仮定すると、干物長さ 違う、紐の長さに比例するのは周期ですな
フォトショップ等で簡単に白フチ、黒フチをつけるにはどうしたらいいでしょうか? またフチをつける場合、どの程度(写真の長さの何%ぐらい)のフチをつけるといいのでしょうか?
>>545 領域選択→選択範囲反転→バケツツールで白なり黒なりを選択領域に塗る。
幅は全く任意。
あまり狭くすると、カコワルイ。
A4の中にA5が収まるぐらい余白を取ると、作品っぽくなる。
548 :
546 :2009/04/27(月) 00:46:14 ID:AFZu6yRR
>>547 ごめん、もっと簡単な方法があった。
元の写真より一回り(任意)大きな画像を作る。
バケツツールで白なり黒なり塗る。
元の写真の全ての部分を領域選択する。
コピー&背景側にペースト。
こんだけで大丈夫。
最初のやりかただと、元の写真の外側が削られてしまうので不適当だyo。
写真をフォトショにD&D ツールパレットの背景色を黒に カンバスサイズ(相対にチェック) 縁の幅を好きな数値に
はじめまして これから一眼レフカメラを購入しようと考えています。 カメラについてこれから勉強していこうと思います。 何も知識なしにカメラを購入するのはダメでしょうか。 皆さんはどういうふうに知識を構築していきました?
実機を触りながら覚えた方が速いのではないでしょうか
>>551 やはりそうですか。
超初心者ですと
どういうものを買えばよいでしょうか。
そもそも一眼レフというものはレンズは
別途購入するんですか?
>>552 具体的などの機種を使うかについては、当然、出せる予算とか、概略どんなものを撮りたいとかいう希望も重要なので、デジカメの
ハードのほうの板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1237442038/ 2のテンプレに沿って、可能な範囲でまとめたほうがいいでしょう。
予算次第では、一眼レフは全く無理だから諦めるしかないけど、まず一般的なコンパクトで撮ってみて、飽き足らなくなったら一眼レフを、
という選択肢もありうるし、勉強の意味も含めてこれくらいは出す!という線もあるはずだし。
> そもそも一眼レフというものはレンズは
> 別途購入するんですか?
基本的には、一眼レフというカメラ形式(メカニズム)自体、「自分が使いたいレンズを着けて使う」ために、使えるレンズに関する制約を
なるべく少なくするのが目的のもの(実際には制約ないなんてことでは全然ないので念のため)。
当然、レンズは「自分で任意に選んで別途購入」が基本だけど、入門向けに無難な「レンズキット」というのもあって、今はそのほうがメジャー。
ただし、「それだけでどんな用途でも賄えるということでは全然ない」ので要注意。
554 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/28(火) 15:47:16 ID:iT8j74Cv
>>549 D&DといわれてTRPGを最初に思い出したよw
ドラック&ドロップってそんな風に略すとはしらなんだ
一眼のファインダーを覗く目は左右どちらか決まっていますか? 構えの基本みたいなのを見るとみんな右目で見ていますが 自分は利き目が左なのか左で見ないとしっくりきません。
心の目で見るんだ!
>>556 しっくりくる方でで良い
昔のフィルムカメラでは右目で覗かないと巻き上げの時に眼が離れるとか
あったが…
光学式の場合は、覗いてない方の眼がどんどん悪くなる。 脳ってのは不思議なもんで、たとえ眼から上下とか左右が逆に入力されても、その情報に合わせて脳が適合してしまうほど、柔軟なものだから、 片方だけ使いすぎると、その状態に適応してしまうのだろう。 EVFの場合が逆で、覗いてる方の眼がどんどん悪くなる。 おれはこれにやられたお陰で、現在では効き目が逆転してしまった。 俺の右目には、液晶のような四角い像がなんとなく焼き付いてて、そこだけ暗く見える。 まあ、自然界にはあり得ない不自然な光の状態だからなのかな? 結論としては、ファインダーの方式がどっちだろうと、どちらかをずっと使い続けるのはイクイナ!!ってこったな。
>>559 写真撮らないときも一日中ファインダー覗いて生活してるのか?
561 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/29(水) 01:07:47 ID:QmtAgAFn
最近カメラにハマったオッサンです。 カメラはフィルムカメラを使用しています。 先月、木漏れ日を撮影してみようと思い撮ってみたのですが 太陽がはっきりと写っていてしまい、 木漏れ日というよりは、木と太陽みたいになってしまいました。 F8・1/125で撮影していたと思います。 どのくらいに合わせると綺麗な木漏れ日が撮れますか?
構図的な問題はないのか?
563 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/04/29(水) 12:38:05 ID:QmtAgAFn
>>562 木漏れ日を写す時に、太陽自体が入らないようにするということですか?
>>561 葉っぱそのものを逆光で撮影し、太陽をでっかい光の玉に写したいのか?
それとも、木立を背景に人物を撮る時に、背景の木漏れ日を丸ボケにしたいのか?
レンズにもよるが、どっちにしても背景をぼかしたいなら
絞りはできるだけ開放側で、ピントを合わせる手前の
被写体にはできるだけ接近すればいいんじゃないか
>561 木漏れ日と言っているのは、@木の枝や葉っぱ越しに見えた太陽のこと? それとも、A木の枝のシルエットや透けて見える葉を撮ろうとしていた? あるいは、B地面に写された枝や葉の影を含む模様のこと? 参考:こもれび【木漏れ日・木洩れ日】茂った木の葉の間を漏れてさす日の光。 辞書的には@、すなわち太陽そのものを撮ろうとしていたということになるが、 どう?
いやいや、辞書的には、葉っぱの間を抜けてから、地面などにあたるまでの区間の光線自体のことだろう。 通常の状態では、煙でも焚かない限り通過中の光を観測することは不可能。 そこで朝霧の登場ですよ。 幻想的ですよ。
いや、別に意地悪を言うつもりではなかったんだけど、 木漏れ日のどんな綺麗さを撮りたかったのか、もう少し詳しくお願い。 俺も木漏れ日好きだし、それはいろんな様相を見せる。 確かに難しいモチーフだと思うので、どんなところに 惹かれたのかがわからないと何とも答えようがないのだ。
>>561 UPしてくれ
その写真を観んことには何も言えない
ニコンのP5000を使ってる初心者です はじめて撮影用ライトを買おうと売り場へ行ったのですが 何もわからず帰ってきてしまいました 室内で、自作のガンプラ等を撮る場合 どのようなライトを購入するべきですか? またそのライトは複数必要ですか?
>D5000 に見えたw
その一: スピードライト(いわゆるストロボ)を買う。 複数使えばかなり凝った撮影も可能。 一台でも内蔵フラッシュより撮影の幅が広がるが、カメラ本体に載せただけではすぐに限界が来る。 バウンス(光を直接当てずに壁・天井その他で反射させてから当てる)するのが最低限必要。 一瞬の光なので、実際にどう写るか最初はトライ&エラーしかない。 その二: 写真電球を買う。一つせいぜい数千円なので複数買ってもあまり痛くない。 しかし一つ500W以上電気を食うので、アパートなど契約アンペアによっては危険。 これだといろいろな角度から光を当てて、実際に陰の出方などを確認した上で、 納得して撮影できるという強味があるが、夏などはものすごく暑い。暑い。暑い。 その三: なんか、適当な照明器具を買い、ガンプラを置いた回りに反射する板を置いて工夫する。
>>572 なかなかやるな。
でも火事にならないようにしろよw
575 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 02:31:05 ID:xSie/c4V
最近写真始めたのですが、長時間露光ってどのようにするのですか? 車とかの光を線みたいにして撮りたいのですが…。 ちなみにニコンのFM2を使ってます。
577 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 02:50:36 ID:xSie/c4V
>>576 バルブってなんですか?
なんかシャッタースピードを遅くすればいいって言われたのですが、遅くするやり方がわからないんです。
そこまで手取り足取り状態だと、フルマニュアル機は難しいかもしれない
>>577 シャッターダイアルにBって無いか?Bって
押してる間はシャッターが開きっぱなしになるんだ
あとは失敗しながら勉強せい(状況にもよるが打ち上げ花火ならISO100でF8〜11くらいだ)
露出計は通用せんからな
580 :
579 :2009/05/09(土) 03:08:07 ID:NhNIifAH
忘れたレリーズは使えよ
581 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 03:12:23 ID:xSie/c4V
ありがとうございました。 使いこなせるように頑張ります。
三脚、ケーブルレリーズが必要です。(使わないと、バルブ撮影不可能です。) 撮影経験が無いのであれば、デジカメで三脚使用して、1秒より長いスローシャッターで練習してから フィルムカメラで撮影されると良いと思います。
>>575 説明書にある程度書いてあるはずなんだけど、中古で着いてなかったということかな?
何らかの方法で入手して読むか、機械式マニュアル機の使い方の本を買って読むのが先決ですな。
584 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 22:59:38 ID:6e7nohJh
中古フィルムカメラを買いたいと思ってるんですが、 ファインダー内にある点がゴミなのかカビなのかわかりません。 買おうと思ってる場所が小さい所で店員も適当な感じなので、 不安でしょうがありません。 自分でゴミかカビかを判別する方法はあるのでしょうか?
>>584 対処その1:ファインダーのゴミもカビも写りには関係ない。気にするな。
対処その2:対応の悪い店員のお店では買うな。
586 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 23:20:27 ID:N0uz/sL6
>>556 基本は右目です。そうすると左目で実像を確認できます。
プロや上級者の中には両目を開けて撮影する人がいます。
私には無理ですが。
587 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/09(土) 23:27:07 ID:6e7nohJh
>>585 カビの場合は繁殖してしまうのではないのですか?
>>584 カビの場合は、菌糸の糸状の部分が視認できる。
単なる点状のものであれば、ゴミ。気にしなくていい。
>>587 多少繁殖したところで、問題は無い。
・・・ってことは無いけど、気になるなら購入後修理屋で清掃してもらえば良いだけの話。
中古を買う時は購入後オーバーホールをする事を考えて予算を計上する必要があるってのも事実。
特に初心者ならなおさら。
まあとりあえずどうしてもここで買っておかねばならないほどレアな機種なら、カビやらゴミやらは気にしない。
でもオレなら感じの悪い店では買わない。
590 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/10(日) 00:39:25 ID:SkF0FNDd
教えていただきありがとうございました。
>>587 そう。
当然、カメラのどこかにカビが生えるような条件だと、レンズとかも全て危ないから、問題ありまくり。
しかし、「カビなのかどうか」が問題。
>>592 キットで売ってる-105が割安じゃなかったっけ? ボディーを買っちゃったならもう関係ないけど。
シグマはハッキリいって当たり外れが大きいから、自分である程度以上にシビアにチェックして、調整なり交換なりの交渉を
何ということもなく平気でできる人にしか勧めない。
今年社会人になった若輩者です。写真には中学生のときくらいからずっと興味がありました。 今まで買いたくても買えなかったカメラを買おうと思いたったのですが、 なんだかデジカメよりフィルムカメラに惹かれてしまうのです。 特に、色々調べると昔のハーフ判カメラに物凄く惹かれてしまいます。ペンとかデミとか。 これらは初心者が手を出すようなものではないでしょうか? デジカメの方がとっつきやすいのかなとは思うのですが・・。
>>594 気になるなら買ってみればいいよ。
対して高いわけでもないし、この先フィルムは先細りなんだから
楽しむには早く始めないと。
>>594 ネガカラーなら特に問題ないでしょう。
使い方は、入門書かなんかがあるんじゃないかな。
ただ、カメラ自体が正常ならともかく、そのくらい古いのになると、正常なのが少ないんじゃない?
外見に騙されて、壊れてるのを異常な高値で掴まされたりしそうな気がするけど。
保証のある中古カメラ屋で買えばいいがな
>>597 それにしても古すぎやがな。
まあ、ハーフといったらその辺しかないに等しいけど。
>>594 ハーフは楽しいけど、36枚撮りフィルム詰めると、後半苦行になるかも。
一番最近出たハーフ判が京セラのサムライかな?、あれでもう20年前だな。 高望みしなければ1万以下でハーフのカメラなんて買えないか? 安い12枚撮りのネガフィルム買って現像プリントしてせいぜい2-3千円くらい? 飲み会に1-2回いかなければ(またはデートを数回サボればw)お試しできるんじゃねぇ? 何年も憧れていたものなんだからそのくらいの無駄遣いくらい、何でも無いと思うが。
いまどきのDPEシステムて、ハーフ対応してんのかにー。 ちなみに、関係ないけど、CD-ROMサービス頼んだら、縦横の回転がいまいち不正確だった。 180度回ってるやつとか、いったいどういう仕組みでやってんのかわけわかめだった経験がある。(そんだけ)
>>602 フルサイズの他は、ハーフと、マスクしたパノラマくらいかな。
同じフィルムで異なったフォーマットはごく少数なんだから、せっかく作る大がかりな機械で、「わざわざ対応できないようにする」ことはないんじゃないかな?
スレチかもしれませんが… 撮った写真をアルバムに入れようと思います。 でも何年かするとアルバムの回りや写真が変色してきます。 良いアルバムがあったら教えて下さい。(データとしての保存は考えていません。)
>>604 アルバムに優劣はさほどないとおもうけど
アルバムに入れて綴じると言うことは最上の保存方法じゃないの?
あとは暗室とか温度、湿度が一定の所とか
606 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/17(日) 10:38:51 ID:FS03ikp8
フィルムを少し出しすぎカメラに入れたら、カメラが一枚目巻き取りエラーを出した為、 少し出過ぎたフィルムを戻して再度蓋を閉じたら、上手く行きました。 一枚目は諦めてますが、二枚目以降はちゃんと撮影出来るものなのでしょうか?
>>605 604です
ありがとうございます
アルバムの種類で、重くて透明なシートが台紙にくっつくタイプと、写真を現象した店で貰えたりする横から1枚ずつ入れるタイプがあって、どっちが長くきれいなまま保存できるのか分かりませんでした。
でも集合写真など大きなものを入れるには重い方のアルバムが良いですよね。
あとは605さんからのアドバイスを参考に保管場所を考えたいと思います。
>>606 どれくらい出しすぎたのかは分からないけど、「フィルムの端はここ置く」のラインから
2-3cm程度出しすぎたぐらいなら2枚目は問題ないよ。
多少のフィルムの出しすぎに対する安全性を考えているから、多くの場合1枚目も大丈夫。
>>607 お店でもらうようなアルバムは一時的に写真を入れておくためのものと考えた方が良いよ。
>>609 別に撮り方自体は何も特殊なものは無いと思うけど?
後処理について聞きたいならCG板とか行けばいいんじゃないかね。
>>610 CG板に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
<DIV id="title"><IMG src="logo2.mif" </div> IMGフォルダのLOGOファイルを表示したいのですが表示されません mifはこれではダメなのでしょうか?
誤爆><
つ [ほかの画像ファイルに変換]
615 :
594 :2009/05/17(日) 21:24:42 ID:oNSbWk49
皆さんこんばんは。 本日Demi EE−28 の赤い奴手に入れました! たくさんのアドバイスありがとうございました。壊れるまで使い倒しますw
うわ、調べたらEE−28って純正で赤無いんだな・・。 てことは前持ってた人が張り替えたってことか。 まあ可愛いからいいんですけどw
170mm(35mm換算)のレンズで上半身を撮るのって被写体とはどの程度の距離になるんでしょうか?
>>618 焦点距離170mm(17cm)のレンズで身長の半分85cmをフィルムの長辺3.6cmに収めるなら、
撮影距離は17×85÷3.6+17=418(cm)、すなわち4.2m。
620 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/18(月) 18:51:53 ID:ZhGmHu6B
>>608 606です。
遅ればせながらレスありがとうございました。
安心して現像出来ます。
>>619 ありがとうございます
望遠使ったこと無かったのですがそんなもんなんですね
もっと撮影距離必要だと思ってました
622 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/18(月) 21:26:59 ID:euxhI4/M
623 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 15:30:05 ID:vOPb7AC4
スタジオでの商品撮影みたいに魚を泳いでる形に固定して 撮ってるんじゃないの?
625 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 18:48:43 ID:vOPb7AC4
>>624 魚は死んでるって事ですか?
それはちょっと考えにくいような気がするのですが。
WEB魚図鑑は釣り上げた魚で図鑑を作っていくサイトですし、
わざわざ釣った魚を剥製か何かにしてまで撮っているとは思えません。
他の写真を見ても生きて泳いでいるところを撮影しているようにしか見えないのですが。
626 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 19:13:52 ID:tBavjc4X
じゃそうなんじゃないの
>>623 水槽とアクリル板かな。それと後処理。
目とかハイライト描いてないか、これ。
628 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 19:25:22 ID:vOPb7AC4
>>627 アクリル板ってのは何に使うのでしょうか?
>>628 水槽に沈めて背景に。
薄いやつで下から後ろへ湾曲させてるのかも。
そんで後ろから透過光で背景飛ばしてると思う。
前からレフか別ライトかまではわかんない。
しかし小魚から45cmのマゴチまでこんなライティング出来るってどんな環境なんだか。
630 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 19:38:01 ID:vOPb7AC4
>>629 ちょっとやそっとのスペースや機材でできるような撮影じゃないんですね・・・
>>631 おぉ!すばらしいですね!
ありがとうございます!
しかしなぜか魚の写真撮る人って、カワイイ魚を撮る人が多いですねー。
>>632 よしじゃあ君はサンマ専門写真家を目指すんだ。
あれは泳いでる姿撮るのは大変だから需要あるはず。
634 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/19(火) 19:58:51 ID:vOPb7AC4
>>633 サンマとか青物は興味ありますねー!
水槽に入れて、カメラは三脚で固定して連写しまくるって感じですかねww
>>630 機材よりも場所だね。
普通の一眼レフカメラ、普通の三脚、普通のライトと普通の水槽があれば
あとはちょっとした小物と工夫次第で撮れるとは思うけど、
60cm水槽だとしてもそれを取り囲むようなセッティングが必要なわけで、
常置できる場所があるならいいけど、そうじゃなきゃ撮るたびセッティングも大変そう。
背景白いのは普通にトリミングしてるだけじゃないの?
>>636 加工はしてるかもしれんけど、ライティングが逆光になってるから透過光使ってると思う。
638 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/21(木) 21:13:20 ID:WUScCrh9
D90とD300の違いを教えてください。
639 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/21(木) 21:28:43 ID:WUScCrh9
α350に16-105mmを付けたら幸せになれますか?
>>638 カタログには全く書いてない違いというと、ボディーの剛性がかなり違うとか。
D90はエンプラボディーの並みのところではあるけど、けっこう撓むのね。
>>639 「幸せ」とは何か? 考えてみたい問題である。
幸と辛って字は良く似ている
たとえば、唐幸子 人名でありそうだな。
644 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/22(金) 10:59:21 ID:11ywocBu
「幸」って言う字は、古代中国での刑罰の一種であった、 「手枷」の形が元になった漢字。 『死刑じゃなくて手枷程度で良かった』 っていう、実はネガティブな幸せが、幸せの意味の由来。
すみません、絞りと露出について教えてください。 一眼レフを使いはじめて間もないのですが、シャッタースピードについては理解できましたが、絞りと露出はどのように調整したらいいのかわかりません。 奥行き感とか風景などで調整が必要なようですが…。
>646 >647 ありがとうございました。 お手間を取らせました。 勉強してみて解らないことがありましたら、またお願いします。
こんにちは、焦点距離と画角についてなんですが 本体によっては見え方が様々なようでその説明と付属で焦点距離mと画角℃ が書いてありました。 プロの皆さんは自分の使っているカメラの見え方を実際に撮ってみてだいたいで 覚えてる感じですか? それとも、数字を頭に入れて数字で覚えてるのでしょうか?
デジ一の三脚が欲しいのですが、持ち運びが楽でコンパクトなものでオススメありますか? コンデジ用に売ってるちっちゃいヤツがベストなのですが、 あのサイズで一眼を支えれるものってないんですかね?
>>650 コンデジ用のちっちゃい三脚って、あのアンテナ三脚かいな。
普及機にキットの標準レンズで日中屋外の記念撮影程度ならまあまあ可能だけどなぁ。
オレだったら、カメラが転んでも全く問題がないフカフカの地面以外であれを使う気にはならないなw
悪い事言わんから、普通の三脚らしい三脚にしときな。
>>650 悪いことは言わない。
三脚だけはしっかりしたものを買いなされ。
持ち運び、取り回しの容易さは三脚選びでは二の次。
>>649 慣れれば、ファインダーを覗かないでも、今着けているレンズならどういう範囲がどう写るか、思い通りに入れるにはどのくらいのところからにしたらいいか、大体は分かりますよ。
って、そういう話ではなくて、一眼レフのファインダー倍率・同じレンズでも、覗いたときに見える大きさが違うとかの話かな?
人間の目は49mmの画角とききます。 パースは何mm相当って研究はあるのでしょうか。
656 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/24(日) 22:35:57 ID:1x4piaIz
画角は魚眼並みにあるだろ。
658 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/24(日) 23:21:38 ID:R8BxcGry
集合写真を撮る時、どんな掛け声をかければいい? はい、チーズなんて恥ずかしくて言えない。。。
1+1わぁー?? でいいと思う。
やっぱキムチだろ
「いいか、まばたきすんなよ!絶対すんなよ!!」
>>655 人間の視覚は常に脳内処理を経ているわけで
意識によって色々変わるから人の目は何mmとかは
言えません。
>>651 >>652 そうですか・・・
では、できるだけコンパクトである程度使えるものとなると、どれをオススメしますか?
>>664 即レスありがとうございます。
値段は6700円ということですが、これくらいが適当でしょうか?
それと、この三脚は一眼、コンパクト、それぞれ使えるんですよね?
>>665 まあ一応は。
ただし足ほとんど伸びないから記念写真とかにはちょっと使いにくいかもよ。
てゆーか、用途は?
>>666 水槽の中の魚を撮りたいんです。
ところで、水族館とかで水槽の中の魚を撮ろうとすると、
ガラスの反射が入ってしまうのですが、避けられないことなんですか?
フラッシュを使わずに撮るとどうしてもブレてしまうんですよね。
ISO感度くらいはイジってみてますが・・・・
それもあって、自宅の水槽撮影に三脚の購入を考えています。
>>667 それならもうちょっと足が伸びる普通のがいいんじゃない?
コンパクトって言うから持ち歩き用を考えてたよ。
とりあえず2〜3万くらいは出したいところだけど、
いきなりそんな高いもの・・・と思うなら4、5千円の買ってみたらどう?
とりあえずカメラを固定できるだけでも、ないとあるとじゃ全然違うから。
そんで、使ってみればなぜみんなが高いのを勧めるかも理解できるよ。
水槽の撮影はオフカメラケーブル使ってフラッシュをカメラから離して
反射が直接画面に入らないように配置すれば多少マシになるだろうけど、
そもそも水族館はほとんどフラッシュ禁止じゃないか?
自宅の水槽なら水面の上からフラッシュ炊けばOK。
ID変わっちゃった、俺667ね。
じゃなくて666ね、スマソ。
がっつり「写真撮り行くぞ!」って出かけることはほとんどないので、 カメラはだいたいどこでも持って行くけど、三脚も備え程度にあると助かるなって感じです。 4、5千円で、もうちょい足が伸びる物だとどれをおすすめしますか? 記念撮影に使えるくらい足が伸びるものでも、卓上の撮影に使うくらい縮めることってできるんですか? 水槽の上から、中を照らすようにフラッシュ炊いて、正面から撮影するって事ですね? 卓上ライトで代用できないでしょうか? 水族館ではフラッシュ禁止の水槽もありますが、特に注意書きがない水槽はいいものと思ってましたが、 いけないんですかね・・・・? フラッシュもダメで三脚もダメとなると水族館での撮影は難しいですね・・・
>>671 4、5千円のモデルにオススメはないなぁ・・・
テキトーでいいんじゃね?
まあ、なるべく雲台部のしっかりしたものを選ぶように。
水槽撮影は卓上ライトでももちろんOKだけど、光量的にはフラッシュより苦しいかと。
水族館は、50mmF1.4なんかの明るい単焦点でISO感度をなるべく高くすれば案外撮れるもんだよ。
フラッシュ禁止については、水槽近辺だけじゃなく、入口、パンフ等目を皿にして探して、
それでも特に注意書きがなければフラッシュ撮影出来るのかもしれない。
でもガラスのこちら側からフラッシュ炊いてもまずロクな結果にならないんで、
感度上げて撮れるものだけ撮るという姿勢の方がいいと思う。
>>673 やはりその価格帯ならどれも似たようなものですか。
適当に探してみます。ありがとうございます。
>水槽撮影は卓上ライトでももちろんOKだけど、光量的にはフラッシュより苦しいかと。
晴天の日中、屋外での撮影だと基本的にフラッシュなしでもいけますよね?
その時の自然光って、屋内の卓上ライトより光量が多いのでしょうか?
あの自然光でいけるんだから、卓上ライトでもいけるんじゃね?
という安易な考えから卓上ライトでの代用を考えているのですが、
自然光と卓上ライトとフラッシュは全く別物の光源と考えるべきなんですかね?
これまた水族館での撮影用に新たにレンズが必要になるとは・・・
ふところが暖かい時に調達したいと思います・・・。
>>674 日中の晴天の露出の目安は、ISO100、F8、1/250秒。
対して、室内でISO100、F8でシャッター速度がどの程度になるかやってみ?
卓上ライト程度じゃ太陽光の足元にも及ばないのがよくわかるから。
>>671 良い写真が撮りたけりゃ機材の金はケチるな(出来る範囲で)
良い機材を持ってるからと言って良い写真が撮れるとは限らないが
だが良い写真が撮りたいと思ってより良い機材を揃えようとする努力は大事だ(意識が)
中途半端な機材でそこそこの写真でいいならそれだけだよ
>>675 やってみました・・・
ホント全然違いますね・・・
太陽スゲェ・・・
>>676 ケチってるわけではないのですが、
趣味が写真だけではないですし、自由に使える金も少ないので
「出来る範囲」というものがどうしても狭まってしまうのです・・・。
>>677 個人的な感覚では2万以下ならどれも中途半端だから
いっそ思いっきり安いのでお茶を濁すのも手だと思う。
いろいろ不便だったり弱かったりするだろうけど、気をつけたり
工夫したりで使えば、とりあえずは撮ることは出来る。
ちゃんと不満なく使いたいなら2.5万は出したい。
>>678 今の自分に2.5万の三脚はどう考えても宝の持ち腐れなんで、
それ相応の知識と腕が身について、
三脚に2.5万出す理由が見つかったときに購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
>>679 写真が面白くなってきたらまたおいでなさい
その理由(三脚の)を見つけたときにでも
681 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/28(木) 06:15:12 ID:loNVMz7f
はじめて質問させて頂きます GRD2使っています 暗いライブ会場等で動く被写体(アーティスト)をうまく撮るにはどうすればいいのでしょうか? ○暗い→シャッタースピード遅く→ブレる →シャッター1/30くらいは開けようとする→ISOあげまくり→ 画像がざらつく 加えて開放F→微妙なピント具合、光源が奇麗に出ない気が…(F値高い方が奇麗な気がします) やはりISOをあげて画質を犠牲にしなければならないのでしょうか? というかGRD2では限界って事でしょうか? 良い方法があればお願いします
質問させて頂きます。 (板違いかもしれません、すみません。) 電池で動くタイプのデジタルフォトスタンドを探しているのですが、 どのメーカーも電源コンセントが必要なタイプしか出していないようです。 電池で動くデジタルフォトスタンドをご存知の方、教えていただけないでしょうか?
置物にしたいなら、電池式は向かないよ。 持ち運びたいなら… つポータブルストレージ
685 :
683 :2009/05/28(木) 17:49:26 ID:7JaqPQ0X
>>684 早速の回答ありがとうございます。
コンセントの無い場所で置物にしたいのですが
そうした場所ではどうしたらいいのでしょうか?
持ち運びたい訳ではないのですが、
ポータブルストレージと言うものもあるんですね。参考になります。
>>682 画像設定で硬調にするか、カスタムにして色の濃さとコントラストを+側にする。
あるいは、露出補正を少しだけ-側にする。
これで不満だったら、次はR系スレに自分で撮った画像を付けて聞いてみるといいかも。
687 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/28(木) 22:00:45 ID:43AnIYbp
688 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/29(金) 04:13:11 ID:4SQ5jmYN
D60を購入したいのですが別売りのキット?望遠レンズ?を買わないと本体だけでは倍率をあげたり出来ないのですか?
>>688 カメラの場合倍率と言っても撮影倍率とかズーム倍率とかあるから
ただ倍率とだけ言ってもなんのことか分からないんだけど
倍率ってコンデジなんかのデジタルズームのこと言ってるのかな?
それならPCで必要なところだけ切り出し拡大すれば良いだけだよ。
690 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/29(金) 04:48:15 ID:UZgtHMCf
>>688 D60と標準レンズと望遠レンズの
セットをお買い求めください。
販売店で「こういう写真を撮りたい」と
お尋ねください。
691 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/29(金) 05:49:36 ID:3NVhZYtX
こんな時間にも関わらず人が!! 質問させて下さい。ライトボックスを実店舗にて購入したいのですが、 どんなジャンルのお店で扱っているのでしょうか。 ネット販売はかなり見るのですが、いくら見てもたどり着けませんでした(・・`)
692 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/29(金) 06:17:58 ID:gSYIZYZD
カメラのキタムラ で売ってるかも…
キタムラですね、早速調べてみます。 カメラ屋さんって高額品の販売もしているんですね。 家電店にはないし、と悩んでおりました。ありがとうございました!
.
ライトボックスならヨドやろ
ネガやポジをルーペで見るためのライトボックスなのか、 撮影用の照明のライトボックスなのか。 高額って言うなら後者なのかな。 アキバの淀とかデカいとこ行けばある。
697 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/29(金) 15:57:36 ID:4SQ5jmYN
質問です。 人間には「利き目」という手でいうと左利き右利きがあるみたいなんですが ファインダーを覗き込む時、その「利き目」で覗き込んだほうがいいですよね? ほとんどのカメラマンさんは右目が「利き目」のようで右目でファインダーを 左目で素の状態の全体を見てるらしいです。 当方、利き目が左目みたいでファインダーをのぞくと右目がカメラボディに視界を 防がれ、全体の景色を確認することができません。 何が言いたいかと言うと、ファインダーを左目で見るのはプロとしておかしな 行動ですか?「あいつ左目でファインダーのぞいてらw」とか思われますか? 把握できません。
好きな方で覗いて下さい。
>>698 何にも問題なし。
利き目で覗くのが吉。
返事ありがとうございます。 自信もって活動していきます。
>>698 人によって「利き目」が違って、また、「利かない目」の利かない度合いとの落差が違うので、自分で決めるしかなし。
ちなみに、手動巻き上げのフィルムカメラでは、巻き上げレバーが右上にある関係で、左目で覗くと非常にやりづらいということがあるけど、
どうしてもという人は左目で覗いてます。
ブログなんかの写真でどんなカメラで撮ったのかを知りたいのですが 大きさと解像度しかプロパティで出ないものがあります 一度いじられた画像から機種を追うのは無理なのでしょうか?
ブログ内で機材を一切公表していない場合は、 意図的にEXIF(機種などの撮影情報)を消していると思われる。
被写界深度の質問です。 人物を撮る場合、ピントは概ねその人の顔目元辺りにあわせると思うのですが f値を開放して望遠レンズで撮影した場合、深度が浅い状態になると思います。 シャッターを半押しで顔目元にピントを合わせて構図的に人物を少し右側に 寄せてシャッターをきるのですが、なぜかピントが合わずピンボケしてしまいます。 (やり方間違ってませんよね?) 改善方法としてf値を絞るしかないのでしょうか? ポートレート写真なのでなるべく前後のボケを活用したいと思うのですが f値絞る以外で何か良い方法ないでしょうか?
708 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/05/30(土) 12:54:03 ID:nhpGPYfD
やりたいことはわかる AF?MF? フォーカスポイントの設定を変えてみるとかしてみた?
MFです?(Pマークのとこに合わせてます) 言葉をあまり覚えてないのですが、フォーカスポイントとはピントを合わせる マークの事であってますかね? 私はいつも中央、真ん中のひとつしか使ってません。 フォーカスポイントの設定というもの自体やったことないです。 存在を始めて知りましたのでどういう効果なのかもわかりません。 知識不足ですいません。 シャッタースピードは250以上でf値は2.8、焦点距離は60mくらい(望遠側です) 一応手ブレ心配なので三脚使ってレリーズ使ってみました。 最初人物を構図の中央真ん中で顔目元にピントを合わせて「ピピッ」と音が なったらそのまま右へ人物をずらして撮ってます。がピンボケ連発します。
>>709 それ、コサイン誤差。
対策は下。
絞る
AFポイントを中心以外にする
日の丸で我慢するか、トリミングする
MFでマット面で合わせる
>シャッタースピードは250以上でf値は2.8、焦点距離は60mくらい(望遠側です) >一応手ブレ心配なので三脚使ってレリーズ使ってみました。 カメラの故障かもと思い試してみましたがキチンとピントが合い問題なかったです。 >最初人物を構図の中央真ん中で顔目元にピントを合わせて「ピピッ」と音が >なったらそのまま右へ人物をずらして撮ってます。がピンボケ連発します。 これをするとピンボケが発生します。
回答ありがとうございます。 f値絞りで頑張ります。
Nikonさんのデジタル一眼を買って Pモードで取り敢えず街並みを撮りまくっているのですが そろそろPモードを卒業したいです。 Aモードは人物や物撮りで 意図的に背景をボカシたい時に使い Sモードは速くして車や人の往来の動きを止めたい時 またはその逆に遅くして車のライトやテールを流したり 街の灯りをピカピカにしたい時と 完全に用途を意識しないと使えていません。 こういう使い方以外にこれらの撮影モードを 街並みの撮影で使うのはどういう時でしょうか。 質問が抽象すぎて分かりにくくてスミマセン。 最近撮った写真を並べて見て感じたのは 写真の明るさ(露出)がまちまちで カメラに振り回されている感がします。 また撮影する時間帯が夜間が多かったので 暗いためシャッタースピードを上げられない事が多いので シャッタースピードに関してもまだ無頓着です…
別にPを卒業とかしなくていいから露出補正を覚えれ。
>>715 露出補正は+1やー1にするやつですよね?
あのボタンだと全体の明るさが変わりますよね。
それと関連する話だと思うのですが
人間の目が凄いのかカメラがまだ人間の目に追い付いていないのか
単に撮り方設定の仕方が悪いだけか分かりませんが
夜間の撮影で、ライトが取り付けられた看板や
中に蛍光灯が入っている立て看板などを撮るとき
看板に合わせるか背景に合わせるかで
極端に変わりますよね?
何が言いたいかと言うと
見た目と違って明暗がハッキリしてしまい
暗闇に看板だけがハッキリ映っているのと
周りの雰囲気が分かるけど看板の文字や絵が白飛びしちゃうのと
極端だなあと。
どっちかに合わせると片方が犠牲になる感じだから
やっぱり人間の目が凄いの?
明暗のバランス調整能力と言うか…
知識が無いので説明が分かりにくくてスミマセン
>>717 難しいこと言うな。
シャッタースピードと絞りをどう組み合わせようが
明暗差がある場合はどっちかに合わせるしかない。
たとえばデジカメよりも明暗差に耐性のある
カラーネガフィルムで撮ればネガには両方写る可能性があるが
このネガをスキャンした画像は非常にコントラストの低いへんてこな画像になるし
カラー印画紙にプリントした時点で明るい方か暗いほうのどっちかは犠牲になる
デジカメでも、Jpeg画像では白トビや黒潰れしている部分についても
RAWデータにはある程度データが含まれているが、ある程度切り捨てて画像化しないと
カラーネガフィルム同様、コントラストの低いへんてこな画像になる。
結局、明るい方か暗い方のどっちかを切り捨ててプリントしなきゃいけない
>上級者よ、
よくデジカメはラチチュードが狭いっていう奴がいるが、それはおかしいと思うんだがどうよ?
>>717 そうです。
詳細は医学関係の初歩QAスレとかで聞いてちょ。
>>717 明暗はっきりしたところでどちらかがつぶれたり飛んだりするのはむしろ当然
人間の目って案外すごいのよ
夜、明るいオフィスとかから暗い夜道に出ると最初まったく見えないけど、だんだん見えるようになるでしょ
逆に、明るいもの見続けててから視線をはずすと視界内の明るかったところが黒くマスクされてるように見える(影送りとか)
夜道の看板も、本当は夜の町並みと看板では明るさが何百倍も違うんだよ
基本的にそういう被写体を見た目通りに写すのは不可能と思ってもいい
ただ、ある程度救済する方法はいくつかある
上の方法ほどお手軽で、下に行くほど面倒
1、若干暗く撮った後、フォトショップとかのレタッチソフトで補正する
2、ある程度明るさに差がある場合でも、保存画像をjpegでなくてrawにして、後から現像ソフトでいじる
3、暗い部分と明るい部分、それぞれに露出をあわせた写真を撮り、あとから合成する(HDR合成)
4、カメラを窓から投げ捨て、イーゼルを立てて絵を描く
>>717 明暗差は人間にはかなわないよ、夜景の看板なんて顕著な例。
ニコンならアクティブDライティングだっけ、ダイナミックレンジ拡張機能を使うとそのへん改善できるはず。
HDRをしらべな? 人間の目を再現できる
HDRもDライティングもなんか不自然な気がする 現状よりあと、ほんのちょっとハイライトが粘ればそれでいいかな
724 :
721 :2009/05/31(日) 13:16:01 ID:PZ9kpt5E
そりゃ不自然にダイナミックレンジ広げてんだから不自然でしょ。 自分はαだからDROだけど、最強で効かせると「どんなフラッシュだよw」と思うくらい暗部が持ち上がるよ。
>>723 結局再生側のダイナミックレンジが問題なんだよ。
元データと再生メディアのダイナミックレンジの差が
あればあるほどデータを圧縮したり間引いたり本来とは
違うものになっていくから不自然さが出てきやすくなる。
もしもっと大きな輝度差を表示できるディスプレイが
出てきたとしたらもっと自然で本物に近い絵が見れるように
なる。
>>725 んだな。
だが、紙にプリントする分には現状でも
カメラの方のダイナミックレンジはまあこんなもんだろうと思う
727 :
717 :2009/05/31(日) 16:23:30 ID:hyAj8g8P
あと照明の色温度がまちまちでも 人間の目って適応能力高いですよね。 白熱灯だったり蛍光灯だったり 特に水銀灯なんか カメラだと色変わりすぎる… いちいちWB変更しなきゃいけないし オートって全然オートじゃなくてあてにならないし むしろ邪魔する… ミックス照明でもなんで人間の目は平気なんだろ。 服や背景の色に人の肌の色が引きずられないとか やっぱり人間ってスゴイのかなー それともカメラがポンスケなのかなー
>>727 人間の目がむしろ照明にひきずられてるんだと思う
たとえば自分が晴天屋外に居ると電球はえらく黄色に見えるし
蛍光灯や水銀灯もちょいとおかしな色に見えるし
>>727 正確に言えば人間の脳な。
よくも悪くもとんでもない補正能力を持っている。
オートホワイトバランスってのは、めんどくさい光の条件とかホワイトバランスをとっている余裕がないとき、
大外ししないためのもんだと考えた方が良いよ。
脳はえらいよ。 有機物でできた角膜やら水晶体やら光学的には駄目駄目なレンズを通ってきた像を しっかりとした像に補正するんだからな。
732 :
731 :2009/05/31(日) 23:42:40 ID:7Ky5wcyH
↑補足っす。やってるときにも、現物よりも背面液晶のプレビューの方が やっぱりちょっとアンバー気味には見えてるので デジカメの色が光源に完全にリニアってわけでもないと思う。 だけど、最初の画像は思い出の中の色に比べるとめちゃめちゃ黄色っていうかアンバー。
733 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/01(月) 00:12:02 ID:IM84DAMD
>>718 デジカメ、ラチチュード狭いっしょ?
階調粗いもん。
なんで狭くないって感じるっすか?
>>733 広いとは思わないけどリバーサルフィルムとはそんなに変わらない気がする
カラーネガだとネガはラチチュードは広いけど
カラープリントにすると青空とかきれいにでずに白トビしまくりだし。
デジカメはまあ、こんなもんじゃないかと
>>731 ,732
うーん、何を言いたいのかテストしたいのかよくわからん・・・w
>>デジカメの色が光源に完全にリニアってわけでもないと思う。
モニターの調整とか、メーカーの味付けとか、そういった問題でしょう。
>>最初の画像は思い出の中の色に比べるとめちゃめちゃ黄色っていうかアンバー。
それが脳内補正。
>>734 JPEGの出力でもデジとポジのラチチュードはだいたい同じ位になったとされているよね。
っても、モニターの性質とか、パソコンのガンマとかのせいか、デジのデータの性質そのもののせいかは
オレには分からないけど見え方はかなり違うよな〜。
ポジとデジは諧調の傾向(ガンマ?)が違うって感じはするな〜。
カメラ内での補正をして黒潰れとかを減らすからくりも入って現実にはポジよりも能力は上がっている感じ。
まあはっきり言ってめっちゃ不自然だけどw
>>735 撮影時にプレビューして問題ないと思っても
その後、脳内補正が加わってしまうので、最終的には思った色とは一致しないってことです
738 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/01(月) 14:59:32 ID:eRoTTCUM
ゴメン、特に変わった写真には見えないけど
HDR?
741 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/01(月) 16:21:58 ID:RMSFAJoA
>>738 具体的にどういう部分に疑問を感じたの?
シャッター速度が長いだけだろ
むしろ低感度かと。
745 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/01(月) 17:29:01 ID:W+wlODmp
>>738 普通の写真すぎてよくわかんないけど
もしかして自分の写真?
三脚
>>738 機種 : NIKON D200
露出時間 : 10.00秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 10.00秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 14.00(mm)
ホワイトバランスモード : マニュアル
デジタルズーム : 1/1
レンズの焦点距離(35mm) : 21(mm)
748 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/01(月) 23:39:23 ID:eRoTTCUM
>>747 そんなことまでどうやって分かるんですか???
いやなんていうんですか
あんまり角ばってないっていうか
ちょっとぼんやりしてて古めかしい写真のような感じがするんですけど
それにしては色が鮮やかで古めかしい写真だけど斬新みたいに思って
気に入ったんです
シャッタースピードをおそくすればこうとれるんですかね〜
夜間の長秒写真は、本来人の目で暗い状態で見ている景色と、全く明るさの違う世界なので、 何撮っても不思議写真のようには見えますね。
夜間走っている車を撮りたいのですが シャッタースピードが上げられず ブレブレになってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか
フォトショップのレベル補正説明について質問です。 >もし色情報分布グラフの右端が、 >ハイライト側入力レベルスライダよりも左側にあるとしたら、 >グラフの右端までスライダを左に移動させます。 >こうすることで落ち込んでいたハイライトの情報が生き返ります。 すいません上の記述を馬鹿な私でも理解できるように説明できる方いませんか。 >グラフの右端までスライダを左に移動させます。←特にココ 真剣に悩んでます。理解できる方お願いします。
753 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/02(火) 12:54:50 ID:EL98f+S2
オークション写真と取る際の留意点についてお聞きします。 中々夜しか撮る時間が無いのですが光が反射してうまく取れません。 型番のタグなども旨く撮れずぼやけます。 自分のデジカメは安物ですがズーム、スローシャッター、フラッシュ禁止などの機能はそろっています。 宜しくお願いします。
PLフィルター使うかトレーシングペーパーなどを照明と商品の間において 光を柔らかくするかすればいいんじゃね?
中古のマミヤのRBもらったんですが、アオリの使い方がいまいちわかりません。 3フィートから∞ってあるけど、3フィート以降は歪んでると考えていいんですか? 詳しい人、御願いします。
757 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/02(火) 14:39:02 ID:9Ta841bt
質問です 元画像が3888x2592なのですがL判で四辺がカットされずに 印刷する場合は何:何ピクセルにすればいいのでしょうか?
760 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/02(火) 17:18:28 ID:9Ta841bt
>>759 L判は127mm×89mmです。
白縁なしで現像(もしくは印刷)に出される場合、
写真の四辺より内側に裁断線が引かれるので、
数mmはカットされてしまいます。
>>759 3683×2581にトリミングすればOK
>>757 さんありがとうございます。
引き続き勉強に入ります。
>>760 >>761 ありがとうございます
ピクセルという単位がよくわからないのですが単純に127:89ピクセルに
なるようにトリミングすればよいということで合ってますか?
>>763 トリミングは用紙サイズの縦横比に合わせればいいですよ
自分でPCで印刷する場合は2種類どちらのやり方でも出来る
画像自体に余裕があり用紙サイズ優先なら
画像を用紙サイズの縦横比に合わせてトリミングし印刷する
逆に撮影時のフレーミングを崩したくなければ
余白有で印刷後に紙の余白をカットすればいい
但しこの方法でやると最終的に紙のサイズが
通常よりも少し小さくなってしまいますけど
あなたがどちらを優先するかによって決めてください
写真屋さんに焼付けを依頼する場合はお店に相談してください
>>762 757さんの説明でいいんだけど、図のとおりにすると、明るくなる変わりに白飛びするから注意して。
766 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/03(水) 00:46:56 ID:FmOVj7Oi
753ですがアドバイスありがとうございます。
>>759 印刷の設定で、先に用紙の寸法(縦横比も当然決まる)を設定して、「その用紙の(プリンタならプリント可能範囲のうちの)
どれだけの範囲に印刷するか指定する」という方法が採れることが多いので、ピクセル数とか細かく計算しておく必要は
ないほうが普通ですが、プリンタは何ですか?
というか、店に出す前にやっておく、という話?
>>764 ありがとうございます
とりあえず教えていただいた方法でやってみます
>>767 キタムラに置いてある自分で操作できる機械で印刷しようと思ってます
769 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/03(水) 20:15:08 ID:dfrLiSxY
ファットフォト写真教室の講師たちって本当に写真うまいんですかね? テラウチマサトの写真ってそんなに良いもんすかね?
770 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/03(水) 20:34:04 ID:dfrLiSxY
自分は手頃な価格だったので最近教室に入った生徒です
771 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/04(木) 17:56:50 ID:vsXKherW
RICOH R10というカメラを誤って落としてしまいました。 電源をつけていた状態で落としたのでレンズは収納されず、衝撃で消えてしまった電源もつかなくなりました。 パワーボタンを押すとわずかに「ジッ」という音がします。 修理に出すしかないのでしょうか?
772 :
771 :2009/06/04(木) 17:58:50 ID:vsXKherW
板違いだったので他のところに質問してきます。すいません;
>>771 俺の場合、GX
防塵シャッターが閉まらないだけの
修理で11000円でした。(分解、再組立で直る位のもの)
新品の方が安くつくでしょうね
質問です。 露出計で測る「適正」とは何を基準にしてるのでしょうか? 例えば、絞り基準で計った場合、シャッタースピードが変化するわけですが 正しく綺麗に撮れる写真の露出を出してくれるって事ですよね? 個人によってどういう写真を撮りたいのか露出にしても変わってくると思う んですが、露出計が出す数字が全てに当てはまる「適正」とは言えないですよね? スタジオ撮りの場合も絞り優先で計ると思うんですが暗い感じの写真を撮りたい場合と 明るい写真を撮りたい場合の露出は違ってきますよね。 言いたい事が曖昧で伝わりにくくすみません。 こう考えてくると露出計の意味があまり感じられないのですが どういう場合に使う事が正しい使い方なのか教えてください。
775 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/05(金) 14:06:26 ID:+6xci+1P
>>774 カメラで測る露出は、被写体が反射した明るさ
露出計で測るのは、被写体に当たる光の明るさ
ってことでいいんじゃない?
776 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/05(金) 14:09:24 ID:+6xci+1P
追加。 カメラの露出計は被写体がある一定の反射率を持ってるとの設定で測るので、 反射率が違うものもあるから、そういうときに露出計を使うといいよ。 たとえば、屋外の集合写真とかね。
ちっとはググってみろよ、「適正露出」で 質問はそれ読んでから
>>774 18%グレーが正しく18%に再現されるのが適正露出。
>>774 は長々と書いてるが、自分の意図する明るさが適正な露出で間違いないよ。
カメラの露出計は単に目安程度。
入射光式露出計だって、無難な測光値くらいで思えばいい。
781 :
777 :2009/06/05(金) 16:19:52 ID:BhGSkMGB
だからぐぐってみろって言ってんだよ 見解はひとそれぞれ メーターが示す値は基準値(適正とは言わない)であって それを基に自分のイメージを加味して決定した露出で撮影したものの中で最もイメージに近い物 (ポジフィルムで段階露出した場合)だと俺は思っている つまり適正露出とはカメラマン個々人が自分のイメージで決定するものであり普遍的なものでは無い、と俺は思う
>>774 初心者にあらゆる状況や天候でマニュアル露出を決められるはずもなく
露出計の出た目に撮影者の思いを乗せて+−補正すればいいわけで
そのための露出計だと思いねぇ
774です。 みなさんどうも回答ありがとうございます。 露出計で測って、その数値を基準にして自分のイメージを加味して 露出補正していくと。 なるほどです。わかりやすい回答本当にありがとうございます。 機能の名前を忘れましたが、基準から±1くらいで三段階にわけて 撮影できる機能がありましたよね。 色々、試して露出に関して勉強していこうと思います。 回答者のみなさんありがとうございました。
質問者も初心者なら回答者も初心者ばっか・・・
>>785 質問者の質問を良く読めよ。
>露出計で測る「適正」とは何を基準にしてるのでしょうか?
お前ら全員的外れだよ。
>>786 >>781 > メーターが示す値は基準値(適正とは言わない)
って始めに訂正してるだろ、どこ見てんだ?
>>787 露出計が何を基準にしてるのかを聞いてるのに
何の説明もせずに「それは基準値」って答えになってないよ。
>>788 >>783 > なるほどです。わかりやすい回答本当にありがとうございます。
答えになったから納得してるんでないか?
だから両方初心者だなと呆れてるんじゃないか。
潰したくないところと、飛ばしたくないところをスポット測光で測って露出を決める。黒を優先するとローキー、白を優先するとハイキー。両方押し込むのが適正露出でしょうか。
>>778 さん ID:tewofeEG
>18%グレーが正しく18%に再現されるのが適正露出。
これはPCで確認できるのでしょうか?
露出は基本的な事だと言われてますが、奥が深いですね。不安になってきます。
グレー18%を基準として露出計が測光してるという認識でいいでしょうか?
778さんの言うとおり私は本当に素人丸出しで露出計を使いきれてないです。
当然、露出に関しても深い知識を持ってません。
補足として778さん何かあるなら是非教えてほしいです。
もっと理解を深めて一人前のカメラマンになれるよう頑張ります。
あつかましくてすみません。
795 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/05(金) 20:34:54 ID:xxTujgEO
的ハズレとか回答者が初心者だとか偉そうに書いてるヤツがいるが 初心者に18%反射率のなんたるかや反射光式やら露出補正やらなんたらウンチク垂れて説明してられっかよ。 そこまで詳しく知りたいなら、誰も鼻から2chで訊かないよ。
>>794 おとなしく本を読め
まずはアンセルアダムスぐらいから
金ないなら図書館で借りる
よく見たら偉そうに書いたのはID:tewofeEGこの人だけだったw カメラの自動露出まかせにしたら、 黒い熊さんを撮っても白い熊さんを撮ってもみんな灰色熊さんに写りました。 では茶色いアライ熊さんは何色に撮れたでしょーか?
>>794 PCで再現するにはPCも正しく調整されている必要がある。
これはこれでまたややこしいんでここでは割愛。
18%グレーというのは通常の風景を全部平均しちゃえばこの明るさになるというもの。
カメラの自動露出は画面の平均が18%の明るさに写るように絞りやSSなどを設定するようになってる。
しかし実際の対象は黒っぽかったり白っぽかったりするので暗い場合は暗く、
明るい場合は明るく写るように露出補正をしてやる必要がある。
また今のカメラは、分割測光などカメラが自動で極端な明るさの部分を除くなどして
自動で露出補正に近いことをするのが一般的。
以上、ここまでが「適正露出」を得る方法。
さらに露出補正を使って白を飛ばしたいなど特別の意図を持って実際と違う明るさに写すこともできる。
これは意図を反映した露出であり、この場合は自分の狙った明るさが適正露出ということになる。
これを厳密に適正露出というかどうかは決まりがない。
その場で結果を見られるデジタルの時代だから、理屈抜きで明るすぎるから暗く、暗すぎるから明るくと
露出補正してもいいけど、露出のしくみとして以上を知っていても損はない。
俺を批判する前に、ちゃんと質問者が聞いてること教えてやれよ。
>>800 >18%グレーというのは通常の風景を全部平均しちゃえばこの明るさになるというもの。
こういうこと書くから誤解と混乱と反論と再質問が渦巻くんだよ。
いーじゃん、暇だし
ID:tewofeEGさん詳しく説明してもらい凄く助かります。 私にとって、このスレは貴重な情報源でして無償で教えてもらう身なので 感謝する事はありますが、文句など一切ありません。 私みたいな駆け出しでお金もなく、満足に機材にも触れられない同じ境遇の人 たちには本当に頭が下がるスレだと思います。 知識不足で理解できない部分もありますが、文章全部メモしましたので 797さんや799さんに薦められる書籍やネットで知識を深めて理解したいと思います。 ここでたまに討論になるプロのみなさんの見解を見るだけでも勉強になります。 今後もここの住人でいきますので、またよろしくお願いします。
ちょっとまて 反射光式露出計と入射光式露出計を一緒くたに語るからだめなんだろう
806 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/06(土) 02:41:06 ID:1Ibkl4LP
>>805 また偉そうな奴が偉そうにしゃしゃり出てきてうぜえからもういいよ。
807 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/06(土) 05:25:09 ID:lb7MlZ+e
808 :
ランジェリーが気になる :2009/06/06(土) 15:34:33 ID:HMGdn6W4
809 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/06(土) 16:18:25 ID:S3XF82Rk
蛍撮影をしたいのですが暗いレンズしかなくて・・・ 明るい方が良いのは分っていますが、 F5.6でISO400くらいなら撮れませんかね?
>>809 ISO3200ならね
素直に1.4以下のを買うべし。
中古なら安い
811 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/06(土) 17:13:39 ID:Rb6gV84W
F1.4で、開放して、蛍の光にピントあう?
>>811 うん。
ピントは全面に合わなくていーんだよ。
プロがたくさん撮ってるから調べてみたら?
F1.4なんかいらんだろ。 フィルムでもISO400でF2.8もあれば結構綺麗に写る。
814 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/06(土) 22:22:46 ID:tKF6Dur1
綺麗とか綺麗じゃないとかじゃないし
じゃあ何なのよ? 飛んでるホタル撮すなら写るかどうかは感度とF値だけの問題だろ。
>>815 明るいレンズの方が撮影の幅が広がるよ。
動きの取り込みを制御できる。
F1.0のほうがいいよ。 もっと幅が広がる。
818 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/07(日) 00:11:09 ID:zzY746Po
F0.75の方がかなりいいだろ?
カメラは7年前くらいにお年玉で買ったデジカメを使っていて この度新調しようと思うのですが、以下の条件に合うカメラを紹介してもらえますか? 静止画が綺麗。 ズームの倍率を結構あげれる(言い方変ですかね) 5万前後 予算は多少オーバーしても大丈夫ですので、10万の手前の物も教えてください 主に野球観戦時に使うのでズーム重視です
>>ズームの倍率 より望遠で撮れる機種ってことだよね 20倍とかの高倍率機ならCOOLPIX P90とかのネオ一眼って呼ばれるジャンルだね 静止画はたいていどれもそこそこ綺麗だけど、倍率上げるために無理してるから飛びぬけて綺麗というものは無い 記録メディアを引き継ぐなら対応メディアにも注意したほうがいいね ただ、デジカメならデジカメ板の購入相談スレのほうがいろいろ回答もらえると思う
823 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/07(日) 22:46:20 ID:k7dP8q27
ちょっと質問なんですが、高層ビルから都市を広角で撮るとして、18mm辺り、 曇りあたりですと、ISO感度、f値やシャッタースピードはどの位に設定する のが良いでしょうか?また焦点はどこに合わせるものなんでしょうか? 晴天と曇りと、都市の景観を撮るのにはどちらが適しているでしょうか?
>>823 18mmというと,APS-Cのデジ眼レフかな?
日中の風景は最低感度(ISO100が普通)が定番。曇りとかでブレを回避したいばあいでも200か、せいぜい400かな。
遠距離なら絞り込んで被写界深度を稼ぐ必要絶無だし、高層ビルだと三脚が使えないほうが普通だから、
ブレ回避のために、あまり絞り込まないのが賢明。
一目で分かるほどぶれなくても、ほんのちょっとでもぶれてしまったら、本来のシャープさが得られなくなる。
開放でもけっこうシャープなレンズも多いけど、周辺が良くなかったり、光量落ちが目立ったりすることが多いので、
結果として、5.6とか8とか。
レンズによっては11くらいまで絞らないと周辺がぼやけることもあるけど、その辺は現物でテストする以外なし。
手持ちレンズのばあいにどうなのか、三脚で固定して絞りだけ変えて撮り比べておくのが賢明。
ピントは、無限だけど、AFで問題ないはず。
ズームなら、ピントリングの指標は全く当てに出来ない仕様だし、土台からしてないことも珍しくない。
> 晴天と曇りと、都市の景観を撮るのにはどちらが適しているでしょうか?
普通には、晴れてるほうが遠方までクッキリ写るからいいけど、晴れにしても曇りにしても、雲の具合とかが
千差万別だから、何ともいえない。
夜景だったら、曇ってると市街地では空がかなり明るいので、「良いと思うか悪いと思うか分かれる」んじゃないですか。
826 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/08(月) 08:17:10 ID:rm6sXbzN
F200EXRを使ってます。 動いている電車を撮ろうと思っています。 昼間ならシャッタースピードを1/1000にすれば簡単に撮れますが、 夜だと暗くなりすぎてしまいます。 ノイズを我慢してISOを上げるしかありませんか? この場合、どのような設定で撮るべきでしょうか。
なるべく電車が近くに来る構図でフラッシュ焚けばちょっとかはマシになるかも もしくは流し撮りを極めるとか というか、暗所の動体とか一眼でも難しい
>>827 ・ノイズは気にしない
・止まっているところで撮る
・ノイズが気にならない感度で撮れる時間帯に撮影する(早朝/夕方のようなある程度明かりがある時)。
そして
・暗所に強いカメラ(高感度に強いor明るいレンズ)を買う
と言ったところだろう。
っていってもF200EXRはコンデジのかなでも高感度に強いんじゃねぇの?
試しに撮ってみないで質問しているのか?
>>828 危険行為をシレッと勧めるな。
830 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/08(月) 19:42:04 ID:iw7cw050
>>824 823です、詳しい説明をどうもありがとうございました。
おっしゃるようにブレは難しいです。
また来週の休みに頑張ってみます。
831 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 19:53:27 ID:Bp/wvE9I
モネの絵のような写真を撮りたいんですが 参考になるHPとかありますか? できれば、ポジで一発で決めたいんです。
833 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 20:30:21 ID:Bp/wvE9I
フリッカーでモネ風の写真を探せでOKですか?
835 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 20:59:49 ID:fzG+RzbU
新品のカメラのファインダーに、黒い点が入ってしまいました。 買って数日です。または買った時気付かなかったのかも。 管理が悪かったのでしょうか? こういう事はよくありますか? 写りには影響が無いそうですが・・・。
836 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 21:09:57 ID:N3W+98yU
>>835 新品のカメラではよくあるよ。
自分も買った後、ファインダーを必ずチェックするし、
自宅のリビングの壁を撮って写真の黒点もチェックする。
今まで5台買ったけど、3台は最初から黒点が写り込んでた。
1台はブロア吹いたら黒点が無くなったのでそのまま使用。
2台はブロアでも消えなかったので新品交換してもらった。
837 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 21:20:48 ID:fzG+RzbU
ファインダーのゴミは新品交換の対象なんですか?
838 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 22:41:39 ID:N3W+98yU
買って数日経つと新品交換ではなくオーバーホールになるかも知れないから、 そのへんはカメラ屋で確認してみて。 自分はいつも買ったその日にチェックして、ゴミを見つけたら買った当日に カメラ屋に持って行ってゴミを確認してもらってる。 ファインダーのゴミも「買った当日」であれば新品交換の対象になるよ。 翌日以降になるとわからない。
839 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/09(火) 23:42:55 ID:r6QUEOwA
今度、ちょっとだけモデル撮影の経験のある女の子を屋外で写真を撮る事になりました。 カメラに関して全くの無知なんですが、こういったモデル撮影の場合一眼レフで撮影するのが、 良いのでしょうか。家電屋さんを見て来たのですが値段が 5万〜15万位のものが多く、どれを使ったら良いか全くわかりません。 カメラ初心者、モデル撮影初心者が使いやすいカメラがあったら教えてください。
>>839 いきなりは辛いというか無理じゃないか?一眼レフのほうが良いとは思うが
モデルの前でマニュアル出して「ああだこうだ」悩むのが眼に見える
まして撮影経験のある娘なら馬鹿にされるかも…
童貞が経験者と初めて思いを遂げるみたいな
>>841 まさに童貞のような心境です…(笑)
まぁずっと撮影するわけじゃないんで適当な値段の一眼レフを買って
挑戦しようと思います。てか操作難しいですね(ノ_・。)
起動してシャッター押すのが精一杯でした…
一眼レフの機能をどのくらい使いこなせるか不安です。
>>839 一眼でも入門機ならフルオートにしときゃコンデジ同様、押すだけで写る
でも、カメラが趣味じゃないなら5万〜15万はもったいないぞ
それに一眼レフのいいやつはもっと高い
マニア的には、一眼・レンズキットは15万の持ってるやつよりも
5万のコンデジ使ってる奴の方ホンモノ志向に見えるぞ
5万もあればコンデジのハイエンド機が買えるし
ニコンP6000かキャノンG10でいいんじゃね?マグネシウム合金だぞ
背景ぼかしたければとりあえずコンデジの望遠側で
画質だって、白トビにさえ注意すればコンデジも一眼もわかりゃしねえと思う
あとレフ板でもありゃ、出来は腕次第じゃね?
>>842 ヲイ、結局カメラはその娘を落とすための道具なのか?
文面を見るにそう取れるが…
>>843 おおっ(゜o゜)
達人のお言葉痛み入ります…
5万で何とか良いのを買ってみます
デジカメだと雰囲気出ないと思ったんで一眼レフがいいと思っただけなんです。
>>844 心境は落としたい3割、一眼レフ欲しい3割、めんどくさいが4割ですね(笑)
モデル経験あるって話したから撮ってあげようかって流れになりまして…
まぁでもただ撮るより被写体がいたほうが面白そうなんで頑張ってやってみます。
>>845 言っといて悪いが、実はコンデジの方がサマになる写真撮るのはずっと難しいぞ
ちょっとでも一眼欲しいなら5万で本体と50mmレンズ一本買えないか?
背景のボケとか異次元だし、かっこいい写真撮れるぞ
なあおまいら
>>842 > 操作難しいですね(ノ_・。)
全自動モードにしておけばシャッターボタン押すだけ。
絞り優先モードにして背景(あるいは前景)のぼけ具合を考えるとか、シャッター速度
優先モードにして流し撮りをするとか、まあダイヤルを回して適切と思われる値にセット
するだけだし。
ポートレートでシャッタースピード優先なんて場面ねーから絞り優先でいいよ。 あとは状況によってISO、WB、露出、F値を設定してやりゃいいだけ。ピントはもちろん目に合わす。 初心者には難しいと思われがちだがよほどのバカじゃないかぎりすぐ扱えるようになる。
>>849 シャッター優先は日中シンクロに使うぞ
てか、この場合言わない方がいいか
そんなの使わない方が自然だもんね
>>839 > こういったモデル撮影の場合一眼レフで撮影するのが、
> 良いのでしょうか。
あんたがどう撮りたいかによる。
軽快に撮りたいならAF・AEのカメラにロールフィルムがいいし、撮った写真を大全紙か
B0ポスターサイズに引き伸ばして眉毛の一本一本まで鮮明に表現したいなら大判の
シートフィルム。
ド素人のぶっつけ本番なら「オート」とか「P」以外ありえんだろ。 ヘタに絞り優先とか使わんでもカメラがいいように調整してくれる。
>>839 レース好きの女の子をドライブに誘うために、オートマしか乗ったことがない人が
スポーツカーを買うようなものですね
モデルの子も、フルオートで撮った写真をもらっても微妙な気持ちになるでしょう
そのうちレーシングカーも全部ATになるさ
ここ、機械に弱いやつが集まってる?
857 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/10(水) 20:45:48 ID:Y/PRsnL6
>>838 ご丁寧にありがとうございました。
お店に聞くとブロアーで取れない場合メーカー有償修理だそうです。
メーカーのサービスセンターに行ってみます。
みんな三脚にはどれくらいお金掛けてますか?
>>858 カーボン重いのと軽いの、あと一脚。
12万ぐらいかな?
>>860 日中シンクロだろうが何だろうが、ストロボの直射は「自然」とはほど遠いじゃない。
初めて海外行くので奮発してデジタル一眼レフを買い、 これを機に趣味にしようと思っているのだが、 携帯のカメラくらいしか使ったことがない俺だと いつが買い時、何がオススメなのかよくわからない。 おまいらとっかかりを下さい。
>>859 てことは一本あたり数万ですか。
そんな高いの買えないorz
>>862 デジタルならデジタル板の購入スレがいろいろ聞ける
が、信者の活動も活発なので気をつけて
用途と予算くらいは決めておいて
>>863 俺は814EXとダボ式八段三脚
正直間にもう一つくらい、例えば一脚とかあると便利だと思ってはいるが今のところこれで十分
>>863 最初はアルミの2万ぐらいので十分だと思うよ。
自分も最初は1万円の安いやつにした。
選ぶときのこつがあるので三脚スレで聞くなり、ググるといいよ。
869 :
850 :2009/06/11(木) 11:33:28 ID:4zojS3Us
>>860 カメラは対応してるけどFP発光できるフラッシュが高すぎて買えないの
本人は一生懸命みたいなんだけど、いつも変な構図の写真を撮る人がいます。 カメラが傾いてたり、大事な部分が切れていたり、おかしな写真を撮り続けています。 上手くなりたいと口では言ってるのですが本気かどうかもわかりません。 でも写真を誉めてもらいたい気持ちは人一倍強いようです。 下手な写真を誉めるいい文句はないでしょうか?
ユニーク (by 長門)
874 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/12(金) 12:40:49 ID:XeKqKO0+
>>870 写真そのものではなく、被写体の評価に徹する。
オカンの旅行写真を見せられた時にそうしてるよ。
>>870 誉めなきゃいかんのか?
先輩、上司とか上司の息子とか、彼女や彼女にしたいお姉ちゃんで、機嫌を損ねたらいけない相手なの?
下手な写真をわざわざ誉める必要なんてねぇだろ。
糞味噌に言ってやれば良いじゃん、誉めて欲しけりゃもっと上手な写真を撮ってこいって。
>>870 です。
その人の写真ユニークまでいってないので困るんです。
ぶっとんでいればそれなりに評価できるんですけど、地味に変なんです。
上手くなりたいと言うので一度正直に変だと言ったら、激しくて長い言い訳をもらいました。
もう勘弁です。
これからは被写体を評価することにします。
>>876 じゃあふざけてる訳では無いようだ。きちんとおかしな点を説明すればいい。
>>877 それが本人は下手なりにうまくやってるつもりなんで困ってるんです。
それも下手なりに年月を経てしまってるため、プライドだけは一人前のようなんです。
>>878 人生相談板にいってください
もはや写真よりも人間性の問題です
なるほど。 高級機にLレンズ付けてるようなベテランカメコは 上手かろうが下手かろうが、物凄いプライド持ってるから迂濶なことは言えないな。
881 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/12(金) 21:03:23 ID:fIYklEmV
大した差もない奴が人を見下す姿は滑稽だな。 趣味の板にいるような奴が人の写真の良し悪し決められるほどの眼を持ってるの?
>>881 明らかにダメな写真なんです。誰が見てもダメ。
だからみんなその人に悪いかなと思って黙ってる状態。
本人だけが気づいてない。
初心者向けの本から勧めたいのですが、時すでに遅しな状態になってます。
883 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/12(金) 22:18:14 ID:M5ZV6IxN
そこまでダメダメ言われてると、ちょっとその彼の写真を見てみたくなるなw
確かに気になるなー
恐いもの見たさなw あと、もしかしたらダメダメと言っている人の目の方がおかしいかも・・・と言う期待もww
ここでflickerで慣らした俺が。 ・被写体についての単純な一言コメントで褒めろ!(例:美味しそう&可愛い&綺麗) ・写真の出来とは関係ない抽象的な部分を褒めろ!(例:面白い日常ですね) ・室内なら内装を褒めろ!(例:この棚格好いいですね) ・どうでもいい自然なら光を褒めろ!(例:いい光です) ・子供&ペットならとりあえずベタに褒めろ!(例:利発そうなお子さんで) ・神社仏閣は雰囲気を褒めろ!(例:落ち着いた雰囲気ですね) ・花&雪は四季折々を混ぜて褒めろ!(例:こちらまで暖かくなります) ・シティスナップならとりあえずオシャレって褒めろ!(例:オシャレ!)
あと鉄道とか天体はウンチクを聞くほかないから諦めろ!
オレが過去に目にしたダメダメベテランカメコ写真 ピントが目に来てたり来てなかったり 白ホリ撮影は全部アンダー 画面上部に常に空白 首、手首、足首、膝で必ず切る 色がいつも変(しきもー?) 画面の片隅にゴミ箱とかオッサンの毛むくじゃらな腕や鳥の糞とかを写しこむ しかし、機材は総額\100万超だったりするベテランカメコには、 変に指摘をすると面倒に巻き込まれるので注意。
必ずといっていいほど水平が出てない。 見せたいものの大事な部分が途中で切れる オーバー気味で潰れる
890 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/13(土) 23:58:06 ID:nQGVg/66
あると思います!!! ところで、モデルの撮影するときにどんなレンズがあれば幸せになれるんだい?
>>890 APSなら、まず28-75/2.8ぐらいの明るいズーム
>>888 あ、オレのことだ。
もうしょっちゅうだ四、
あとで処理するのが大変でのう・・・
ただ機材はヤスモンばっかだが。
人相手だとあせっちゃうんだろか
どうもうまくいかんわ。
>>890 >>891 さんも書いてるけど、
画角的に17-80の中で収まる明るめなレンズが便利。
あと、明るい単焦点があると楽しい。
>>870 お前は俺か。
俺の知り合いにもいるんだ。下手で下手で。でも、ほめる取り巻きがいるから始末が悪い。
それよりも、自分もそんなんじゃないかってふと思ってウツ入んのがこまる。
デジいちで撮っています。お店プリントの時に自動補正ってのがありますよね? パソコンでちょこちょこ明るさとかカラーブースタとかいじってるんですが、 そういう場合は頼まないほうがいいんでしょうか?
>>895 ちゃんとじぶんで調整してないなら
頼んだ方が綺麗。
どうせ、モニタのキャリブレーションも取ってないんでしょ?
>>896 はい…やってないです。
かなーり適当にいじってるんで正直不安です;;
自動補正で頼むことにしますね。
早いお返事ありがとうございました。
自分ちのPCの設定もあるが、それぞれのお店でデフォルトにしている設定が違うんだよな〜。 そういうのって、結構困るw
自分でやっても適当 お店に頼んでもバラバラ ヽ(´ω`)ノ
お店が思うようにだしてくれないので、自分で全部やるためにプリンタ買ったよ
俺も自家プリントを検討してる。 モノクロ銀塩で。
昔はそれ普通だったんだけどな
むかしゆーなw
そーだそーだ つい35年前じゃないか……… orz
35年て そんな生まれる前の大昔知らんがな
906 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/18(木) 00:27:44 ID:DITpfMnm
蛍の撮影の仕方を教えてください。
>>901 日本語としては「じっぽん」が正しいが、レッドブックの「とおほん」(×とうほん)も間違いではない
ただ朝鮮人や一部の関西人が良く使う「じゅっぽん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように
「じゅっぽん」は、ただの東京弁。 東京弁が一番全国放送に乗りやすいので一般的になりやすい方言ってだけ。
909 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/19(金) 00:10:52 ID:7k91Mpb3
>>870 みんなそうじゃない?
お互い写真を撮るのが趣味なら、指摘した方がその人の為でしょうが。
910 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/19(金) 00:17:55 ID:DWazaxlQ
ミノルタの100mmF2を入手した。 まぁオヤジの形見なんだけど・・・ とりあえず俺はオヤジの影響でカメラに興味持って、 今、α700を使ってる。 このレンズで俺の小学校時代オヤジが写真撮ってくれたんだなぁと思うと 大事にしなきゃと思う。 今、俺はこのレンズで息子を撮ったりしてるわけなんだが・・・
そして時代は流れて・・・ 息子さんがまた同じ書き込みをするわけか。 いい話だなあ。
ええ話やなぁ・・・ 俺も同じレンズ持ってて、やっぱり俺も深い思い入れがあるレンズ。 デジタルでもとても写りがいいし、思い出と一緒にずっと大事にしようと思う。
マルチにマジレス、お疲れさまです
914 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/20(土) 00:40:53 ID:339tdIX8
>>906 三脚使ってバルブ撮影。
光りそうなホタルを探し、光るまで堪える。
915 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/20(土) 07:41:29 ID:gk38yuuO
SX1は最長15秒だったかな。そんなんでホタル撮れるの?
バルブにしといて、ペンライト持って走り回れば…
917 :
sage :2009/06/20(土) 13:29:20 ID:GXOWMC4+
フォトショで書いた方が本物っぽいし楽だろ
919 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/20(土) 17:23:04 ID:Lv7OuPOD
>>918 それを言っちゃったら、上手く撮れてるホタルの写真をネットで探して眺めてる方が楽だぜw
蛍のいる場所はシーズン前にチェック。 まず、餌になるカワニナという巻貝が棲んでいる小川を捜す。 次に現地をロケハンして、カワニナ濃度を調べておく。 シーズンになったら、チェックポイントに三脚持って撮りに行く。
コモチカワツボとカワニナ間違わないようにね。 カワニナいっぱいだ〜と思ってシーズンになって 行ってみたら光ってねぇ〜orz ってならないように。
922 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/21(日) 18:54:28 ID:IjVEFkjK
ホタル見てきた。 あの光、幻想的だわ。 ホタルには悪いので、カメラはなし。
>>922 別に撮影したからと言ってホタルの魂が抜かれるなんて事は無いぞ?
924 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/21(日) 19:28:12 ID:QhseyuJU
↑ なんていい人なんだ… 鳥に石投げて、ムリヤリ飛び立たせるヤツもいるというのに…
925 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/21(日) 20:53:37 ID:PeFDMImE
喜怒哀楽が最も人の表情を引き出すってことで 撮影中に相手に椅子投げて怒った顔をちゃっかり撮っている人が居たなぁ 有名な人
>>926 海原雄山か。
カメラマンは近城勇だね。
・・・カメラマンは土門拳、怒った被写体は梅原龍三郎。
初心者にオススメのカメラ教えてください 知識は0です
>>928 マミヤのMamiya ZDがいいんじゃないかな。
>>929 ありがとうございます。
今から調べてみます
>>927 うん、だから人間に椅子を投げて表情を盗むのがありなら
鳥に(当てないように)石を投げて演出するのもありかという話しになるかなと
決定的に違うのは鳥は98%反撃はしてこない(カラスは別)くらいか
人間の場合反撃を喰らって半殺しの目に遭う可能性もあるかも
結局自分の身体でタイマン張れるか、ただの弱い物いじめになるかの違いではないか
>>932 ふざけんな、ナシに決まってるだろうがボケ。
金払ってるモデルにやることと自然に対してやることを同列に考えるな。
心ないカメラマンのせいで鳥が営巣地変えて環境悪くなって個体数減ったりしたらどうすんだ。
いや、そもそも人間に椅子を投げて表情を盗むこと自体無しだろう。 常識的に考えて・・・
>>934 そのあたりは写真の腕に寄りけりなんだろうな。
昔の芸人とかでちゃんと芸がある人は無茶苦茶やってても
まぁ仕方ないかと思われるのと一緒で、写真も思わずうなってしまう
写真を撮れる奴はそういうことやってもある程度許されちゃうと
思うんだ。
>>935 よし、
じゃあおれ今日モデル犯してから刺してみるわ、モノクロで。
いい表情撮れるだろうな〜
なんでそんなに馬鹿なの?
>>933 最後の一行読め
なにも石を投げるのを肯定してるわけでない
鳥に石を投げる奴に、虎の迫力ある写真を撮るために石投げれるか聞いてもたいがい無理と言うだろう
だから弱い物いじめと言った
だが椅子を投げるのは虎に石を投げるようなもんだ、自分の欲しい絵を撮るためにリスクをおかす
モラルや身体的、精神的、社会的信用など失いたくない物をその行動に掛ける、たかが一枚の写真に
それだけの覚悟と自信が無ければ到底できることじゃないのだと思う
(確かに褒められる様なことじゃ無いが、その執念は尊敬に値する)
椅子を投げて怒らせて、その表情を撮ったんじゃない。 土門拳の撮り方があまりにしつこいんで被写体の梅原龍三郎が怒って椅子を投げた。 で、土門はその怒った表情を喜々として撮った。 その写真バカっぷりに梅原はあきれた。 椅子を投げて怒らせたわけではないんで、ご注意。
デジイチで写真を撮ってPicasa3で加工してます。 その時に写真に文字を入力してるんですが ネットで見るとその文字が汚いというかぼやけてるというか キレイに入力されてません。(文字と写真の境目が粗くなってる) どうやったらきれいに文字を再生できますでしょうか?
941 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 11:15:35 ID:E+vdDOJ9
>>940 アンチエイリアスがかかってないということかな?
とりあえずうpしてみて。
>>941 すいませんうpできませんっっ(ミクシィなんで)
アンチエイリアスってなんですか??
943 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 11:30:53 ID:E+vdDOJ9
>>943 有り難うございます!!
そんな風にギザギザ文字になります。
picasa3ではアンチエイリアスをかけられないんですね・・
フォトショでないとむりですかね・・
>>939 ありがとう、いまググってみたが貴方のおっしゃる通りですね
巷に流れている風聞をそのまま聞いてきた自分が恥ずかしい
(自分がそう思い込みたい、ストーリーを完結させたい気持ちが検証することを怠らさせた)
残念ですが今までの私のレスの内容は根底から崩れました
つまらんレスを読んでくださった人には申し訳ないですが無かったことにしてください、ごめんなさい
946 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 11:49:41 ID:E+vdDOJ9
作製途中では文字はキレイなんですが いざネット公開して見ると文字がギザギザなんです・・。 印刷するときは文字はキレイなんですが・・。
>>947 むうう…なるほど。
これ以上はpcasa3に詳しい人じゃないとわからんかもね。
お力になれず申し訳ない。。。
最後に、制作途中の文字がキレイなら、
その状態の写真をスクリーンショットで撮ってjpgで書き出してはどうかな?
画像が大きすぎるからサーバ側で勝手に縮小されてるんだと思われ。 180x180と640x640の二種類あるそうだから、それぞれそれ以下にしる。
>>948 いえいえ有り難うございました。
初めてアンチエイリアスってコトバも知れたし(*^_^*)
わたしも勉強します。
>>949 なるほどですね!!
保存ファイルで見ると文字がキレイなのに
ミクシにアップロードするとギザ文字になるのは
そういう事なんですね
大きな写真をアップロードしてる他の方の写真の文字は
キレイなんですが、そういうのはどうしてなんでしょうか・・
>>951 有り難うございます。
やってみます!!
953 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 18:13:38 ID:o/ZITN/w
スレッドタイトルに「なんでも」と書いてあるのである疑問について 質問させて頂きます。 いろいろなカメラマンが撮ったグラビアアイドルの写真を見ているのですが 多くのプロカメラマンが被写界深度を浅くして撮っているため顔にはピント が合っているのですが胸はピンボケになっている写真が多々あります。 もっと絞りを絞れば被写界深度が深くなって胸にもピントが合うはずなの ですが、なぜ多くのカメラマンは綺麗な胸をピンボケさせてしまうのか? 細かい事まで頭がまわらないのか? それとも細かい事を全然気にしない 非常に大雑把な性格なのか? この疑問に答えられる方いませんか?
ぼかしたいからぼかしてる。
>>953 顔がメインで観るひとの意識をそこに集めたいから他を暈かすこともある
なんでもピントがあればいいというわけでもない
暈かし方にもセンスと技術がいる
貴方のように写真を即物的にしか観れない人にはなんの効果も無いかもしれませんが
ちゃんと計算して撮ってます
>>953 1ギガ超最新デジタルに50ミリの高性能レンズ付けて、
f8くらいで撮ってみれば、何故に開けてボカさにゃならんか分かるだろ。
分からないとしたら、女性ポートレートなんか一生撮るな。
写真の主題が胸じゃなくて顔だからだろ。
958 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 22:39:20 ID:o/ZITN/w
どうもイマイチ納得行きません。 言ってる事は分かるがグラビアアイドルの顔を見るか胸を見るかは見る側の 自由に任せるべきだと思う。 それをカメラマンの主観で強制的に押しつけようとしている。 仮に100歩譲ってそのカメラマンの考え方が正しかったとしても下記の例は 納得行かない。 知っている人は知っているお尻アイドルの浜田翔子がTバックになって綺麗 なお尻を見せているというのにその西田という写真家は肝心なお尻をピンボ ケさせている。 浜田翔子といえばお尻がメインなのだからもっと被写界深度を深くして お尻もはっきりと見えるようにすべきだと思う。 その写真家に訊いてみたいのだが探してもブログやHPが見つからない。 どなたか知ってますかね?
疑問(ぎもん)を感(かん)じた君(きみ)の視点(してん)はすごくいい。 今後(こんご)もその目(め)を失(うしな)うなよ
見る人が求めているのは抜けるエロでも 写真家が撮ろうとしたのは芸術だった
つかボディのお手入れ怠ってる子もいるし、 胸にファンデーション塗って陰影つける子もいるし、 入れ乳で変なライン出てる子もいるので 乳が自然な状態で撮影できる環境は貴重です。
>>958 あなたがクライアントで望んだモノを撮ってくれないなら納得いかないでしょうが
そうでないのだから、そもそもあなたを納得させる必要がない。
音楽で例えると、
>>958 はライブとか観に行って、大好きな曲がライブ用に別アレンジされた
演奏だったら「なんでアルバムどおり忠実に演奏しないんだよ!」って
激高するタイプだというのはよく分かった。
964 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 23:18:36 ID:o/ZITN/w
写真家は自分の主観で撮影して雑誌や写真集に載せるのではなく全国の一般人の 意見要望に耳を傾けるべきである。 ネットで「どのように撮りますか?」と訊き一般人の望む通りに撮れば もっと売り上げも伸びるはず。 そういう事をせずに自分勝手に撮るから有名な写真家でも時々ネットで 酷評されている。 もしどうしても自分独自の考えで撮りたいのなら個展で人々に見せればよい と思う。 書店やコンビニに置く雑誌の写真は素人が最も多く見るのだから素人の 意見にも耳を傾けるべきだと思うよ。
>>964 まさか本気で言ってるわけじゃ無いよなぁ
グラビアの写真を発注するのは編集部。 撮影現場には編集の担当者が居ていちいちチェックしています。 そして最終的にグラビアの写真をチョイスするのは編集部。 文句は写真家にじゃ無くて編集部に言いましょう。
967 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/22(月) 23:54:03 ID:o/ZITN/w
なるほど、細かい事に気づかない編集部にも問題ある訳だな。
そういうのはエロ本で発散しなさい。
1ギガ超最新デジタル て何ですか?
>>964 はあはあ発情するぞ〜、と最初から構えずに、
まずはその写真集をじっくりのんびり味わう目的で一度開いてみる事をすすめる。
そのお尻アイドルが貴方にとって誰なのか、
またカメラマンの目線、画の美しさはどこに「隠れているか」、探してご覧よ。
そのカメラマンがどれ程の感性・腕前の持ち主か知らんし、
おケツアイドルとやらもオレは知らんけども。
見るに耐えないからボカしてる。
撮られる側も見る側もみんな幸せ。
>>958 つーか、質問させて頂きます、とか言っておいてそれか。
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。布団を敷こう、な。
>>950 文字を追加→指定サイズ以下に画像をリサイズ、ではなく、
先に画像を指定サイズ以下にリサイズ→文字を追加、
とやればきれいにできると思うよ。
リサイズだけならResizeがお勧め。
Picasaでもいいと思うけど。
>>972 有り難うございます
picasaでもリサイズできるんですね
それってトリミングのことですか?
974 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/24(水) 23:05:06 ID:9rituBD5
トリミング でググると解るんだが どうだろう? とりあえずググる楽しみを奪っちゃいけないから 違うとだけ言っておくよ
976 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/27(土) 22:27:46 ID:c1qc7Lrk
すいません。スレチかも知れんがモデルの人から、 色紙にサインしてもらうのって構わないと思う?
>>976 いいんじゃないすか。
名人戦の対局の真っ最中に頼んだりするようなことをしなければ。
>>976 その為の時間が設けてある撮影会がある一方で
その時間が設定されていない撮影会でサインを求める。
それ自体は悪い事とは思わないが、君がサインを求めることによって他のカメコがオレもオレもになって
結果的に主催側やモデルが迷惑を被る可能性は有る。
979 :
976 :2009/06/29(月) 10:49:55 ID:QH6RGM/v
>>977 確かにそうですねw
>>978 その人はちょっと芸能活動?してるのですが、
撮影者の大半は中年オヤジとジジィだらけで、
打ち解けた人と雑談したら全然その事は知らなかったようです。
これは大丈夫と思いまた主催者の空気読んで、
昼の休憩前に一人もらってる方がいたので、私ももらっちゃいました。
撮影者が大勢いた割には、見た感じ数人しかもらってなくて以外でした。
つい最近芸能活動始めた人なので、知らない人が大半だったかも知れません。
でも5人の撮影対象者がいた中ではその人は一番可愛かったので、
一番カメコが群がってましたね(笑)
ちなみにその人の名前は前島〇〇さんという方です。
980 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/29(月) 14:13:30 ID:KVgHzk5D
至近距離から花を撮りたい場合、どんなレンズを買えばいいですか?
>>980 至近距離から肉眼で見える倍率とほぼ同じに撮りたいなら50mm標準レンズ。
至近距離から花畑全景を撮りたいのなら広角レンズ。
虫メガネで見ているように弁やしべを撮りたいならマクロレンズ。
982 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/29(月) 18:28:41 ID:RRx2TJaK
>>980 花をアップで撮るには100mmくらいのマクロレンズが最適。
近づけなくてもアップで撮れるし、中望遠だからボケもきれい。
もちろんポートレートなどの人物撮りとか普通の撮影にも使える、ちょうど良い長さ。
983 :
980 :2009/06/29(月) 21:19:02 ID:KVgHzk5D
アドバイスありがとうございました
傾いて撮ってしまった写真を補正するソフトってどんなのがありますか? できればフリーがいいんだけど、1万円以内なら買ってもいい。
雨の日の撮影で、人物と一緒に降っている雨粒まで写し込むのって可能ですか? シャッタースピード遅くしたり、背景を暗くしてみたりしましたが、地面の雨の跳ねしか写りません。 ストロボやフィルターを駆使しても、うまく写すのは難しいでしょうか。 どなたかテクニックご教授願います
シャッタースピードは早くしないとダメじゃないの?
>>985 雨は写っても地味だから
ストロボを横から発光させて雨にあてればいいんじゃ
直射だと手前の雨がやたら光っておかしいと思うけど
リピーティング発光で周波数高くして連続発光させて
にシャッタースピードは1/15とかちょっと遅めに
200mmくらいの望遠の方が雨つぶがよく写る気がする
>>985 「むずかしいでしょうか?」
と聞かれたら、
「はい、ものすごく難しいです」
と答えるしかないなぁ、偶然でもきれいに雨粒が写ったって事はほとんど経験がない。
調べてみると、雨粒って最大で7mmくらいと結構小さい。
で、その7mmの雨粒って時速4-50kmという相当な速度で落下してくる。
7mmの雨粒が落ちてくるような条件で撮影なんか出来るか?という問題もあるしw
991 :
(`・ω・´)シャシーン :2009/06/30(火) 14:44:39 ID:KbySZTRe
まずは遊び感覚でカメラやりたいんですが、安くて使い易いカメラってないですか? 一応デジカメは持ってるんですが…
994 :
985 :2009/06/30(火) 19:56:32 ID:SuQyangS
>>988 >>990 雨の中で人物と、降っている雨粒まで
幻想的に撮っている写真を見かけたので、
どのようにしたら撮れるんだろうと思ったので。。。
その被写体の方のお話では、加工ではないような感じの言い方だったのですが
撮影者の方とはお話できず、今となっては連絡方法もありませんので
よい方法を知ってる人がいたら、と質問しました。
手元に写真もないので、こんな風に撮りたい!と提示できないのですが
ご意見ありがとうございました。
今度ストロボ使ってやってみます
雨「粒」なの? それとも流れて線になってるの?
すみません次スレ誰かお願いします。 ホスト規制で無理でした。
埋め
このスレは1000の風になりました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread _____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
写真撮影板@2ch
http://hobby8.2ch.net/photo/